■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】政治資金規正法改正案で、政党二重取りが拡大 与党に疑問の声も
- 1 :風の子φ ★:2006/03/24(金) 04:08:43 ID:???0
- 自民党が今国会に提出予定の政治資金規正法改正案は、外資規制を米国や英国並みに
緩やかにする内容だ。日本経団連には献金額を増やし政治への影響力を強める狙いがあるが、
政党にとっては政党交付金と企業献金の「二重取り」状態が拡大する。米英には税金を投入
する政党交付金制度はなく、与党内からも疑問の声が出ている。
経団連が規制見直しを求めたのは、04年に11年ぶりで再開した献金取りまとめが背景にある。
同年の目標40億円に対し、集まったのは22億6000万円。経団連が自民党に提出した資料には
「上場企業全体の外国人持ち株比率は、95年度末の10.5%から04年度末には23.7%へ
上昇した」とあり、「目標に達しなかった一因は外資規制」との見方も出ていた。
経団連の積極姿勢とは裏腹に、政党が受け取る企業・団体献金は減少傾向。00年の総額250
億円から04年には156億円に落ち込んでおり、法改正にはこうした低落傾向に歯止めをかける
狙いも込められている。
ただし、そもそも企業献金は90年代、政党交付金導入を踏まえ廃止される流れだった。自民党
などの抵抗で存続が既成事実化しているのが実情で、パーティー収入は04年に過去最高の264
億円に上っている。
改正案をまとめた自民党改革実行本部は、改正の直接の理由を「外資によるM&A(企業の合併
・買収)が日常茶飯事となり、気がつけば違法献金だったという状態になりかねない」(幹部)と説明
する。経団連の次期会長企業で外資規制から献金ができないキヤノン(外資比率51.7%)の御手洗
冨士夫社長も「資本が自由化し、政府も海外投資を奨励している。(外資規制は)理論的に矛盾して
いる」と訴えている。
それでも法改正で「政治とカネ」の関係を甘くするのは必至だ。公明党内の中堅議員は「企業からの
献金を増やすのが目的。野党からの批判を浴びる」と指摘。政治資金問題に詳しい日本大の岩井奉信
教授(政治学)も企業献金の必要性は容認しつつ、「今回の改正には外資企業の業績がいいから、
献金をもらえるようにしようという安易な発想があるように思える。十分な議論が必要だ」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060324k0000m010180000c.html
- 801 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:19:50 ID:v7X6tYIZ0
- 経団連に対して抗議の不買運動でもやったらいいんじゃね?
トヨタとかキャノンあたりを標的にしてさ。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:30:04 ID:APhtblKS0
- 本当に何でもあり状態ですな、民主党ではなく、本来なら共産党あたりが政権に入らないと
よくならないと思うが、共産党じゃあまりにも力不足だからな・・・
日本の不幸はいつでも政権を担える野党がいない事、だから自民党のやりたい放題になる・・・
- 803 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:35:50 ID:gaD4JFGz0
- 共産臭があまりにも強いと逆効果かと。
この法案反対にはGJだけど、皇室どうすんのよ?て大問題もある。
自民を牽制出来るだけの議席は必要だと思うけどね。
- 804 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:37:34 ID:p+rYrddi0
- >>803
皇室問題なんて自民の執行部が率先して法改正に
乗り出してるのにそんなこと言い出したら支持できる政党なんてどこにも無いぞ。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:46:29 ID:gaD4JFGz0
- >>804
それは同意だが、共産党も共産革命は捨てたんだろ?
もっと支持を得られるように、皇室、国防などで態度を変えた方がいい
- 806 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:49:30 ID:3A/uucIR0
- なんで日本では、かろうじて与党が務まりそうな政党が自民党しか無いの?
- 807 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:07:15 ID:TMYBNKca0
- >>806
マルキスト(共産は時々良い仕事するが)というほとんど毒にしかならない勢力に票を入れる馬鹿な国民が多いから。
そして、その国民に民主主義教育を施せるマスコミや教育機関が皆無だから。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:32:06 ID:gaD4JFGz0
- 見た事もないような、文字通りの売国法案を出して来る自民とその
賛同者が最大の糞な訳だが。
- 809 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:38:01 ID:OC0IMejL0
- こんな法案出した国ってどこか他にあるのかな。あるならその後どうなった?
- 810 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:45:30 ID:bKWw4Dvp0
- >>801
効果がなー。キャノンにとっては蚊に刺された程度のものでしょ。
つーか結局国民のやれる最大効力は投票なんだよ。
- 811 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/28(火) 16:47:50 ID:S1E0ezOB0
- >>810
その”投票”を最大限生かす活動です。
労働者の 労働者による 労働者の為の政治を!
これを実現する為、私は活動を始めました。
既存の政党や団体の支援はありません。
既得利権を破壊し、真なる国家国民の為の政治を成す為、
誠心誠意活動して行きます。
※メーデーに向けて、まず国家の土台である労働環境について訴える
「労働環境改善を訴える2chデモ」 を企画しています。
主に、「労基遵守」「派遣制度廃止」「賃金底上」を訴える予定です。
労働環境に疑問を持たれている方、就職困難な方、是非とも参加下さいませ。
ご意見ありましたらばレス下ちい。 記念カキコ歓迎。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
↑この運動を皮切りに、世直し運動を展開して行きます。
皆様方の支援、何卒宜しくお願いします。
- 812 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:51:00 ID:p+rYrddi0
- >>809
ニュージーランド
外資に骨の髄まで食われて国民は外資の奴隷状態になったよw
- 813 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:55:29 ID:TMYBNKca0
- >>812
どっか詳しく分かる所ないですかね?
- 814 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:20:43 ID:gaD4JFGz0
- >>810
政治家が一番嫌うもの=選挙
- 815 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:32:14 ID:MMVJ7WuD0
- ____________________
.∧_∧ 【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
- 816 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:38:18 ID:n9kvHJEy0
- 企業献金を全てさ、プールして
各政党へ比例票の率でもらえるようすればイイと思う
自民と公明の票のバーター止めさせたいしぃー
- 817 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 18:01:31 ID:RMTBRtHJ0
- >>816
そんなことしたら企業献金なんて集まらないよw
政治家を使って、企業に有利な政策を実施させるための賄賂なんだから。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 18:24:55 ID:uuIsXmUt0
- >795
おめースゲーアタマいいんだなーwwwwwwwwwww
オレは馬鹿だからやっぱ自民でイイやwwwwwwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:08:06 ID:naGpIs490
- >795
あんたアホだな
たとえ共産が多数派になって政権とらなくったって、
議席数が増えればそれだけ発言権が増すんだよ。
つまり共産は、「皇室廃止」「自衛隊解体」を求めるんじゃなくて、
「皇室の公活動を控えさせろ!」「防衛予算を縮小しろ!」
「そうしないと予算通さないぞ!」って方向に働きかけるんだよ。
その駆け引きが政権運営であり、国会対策であり、数の論理なんだよ。
社民共産勢力が議席持ってたころは、奴らの顔色うかがって
「本当の事」言った大臣の首が飛ばされる、なんてことがよくあっただろ。
一時の社会党政権の悪夢をあんた忘れたの?
っていうか、あんたにとってはあれが理想郷だったんだろうね。
あんたみたいなアホが支持してるから、
共産はまともな奴には相手にされないんだよ。
自分がお花畑だと、いいかげん気づけ。
- 820 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:11:02 ID:rR95nhbx0
-
創価学会って何?って人はまず下記のリンクを参照。
百聞は一見に如かず。あなたの目で確かめて下さい。
■「動画」 カルト教団:創価学会の集票力
http://www.youtube.com/watch?v=l2gJFbTz6N8&search=soka
■「動画」久本雅美による創価CM
http://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA&search=soka
■「動画」 NHKニュース内で「公明党の支持母体の創価学会が・・」とニュースを読み始めた途端に左側から制止【一体何が!?】
http://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1139157135902.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=Gsw3EwL98S8&search=souka
- 821 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:12:48 ID:n9kvHJEy0
- >>813
ニュージーランド の例
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
>>817
だから企業献金なくせと言いたい訳
なくしたら、裏でやるんでしょうけど
理想論のお花畑だろうけど、
クリーンな政治して欲しいよ。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:29:10 ID:RMTBRtHJ0
- >>821
それなら賛成。税金負担分を増やしてもかまわないから
企業献金そのものをなくすべきだな。
献金企業の利益と国益とが相反するときに
国益の方を重視する議員や政党なんてそうはないだろうからな。
- 823 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:57:00 ID:RWww6ZVp0
- 今にして思えば日本は敗戦ですでに滅びていたのさ
寿命がたまたま60年延びていた。そう考えれば良いのさorz
- 824 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:00:19 ID:J8VRfx9y0
-
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ .
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20060327092630.jpg
- 825 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:40:49 ID:5bPasaMF0
- age
- 826 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:48:19 ID:xHJiwv7i0
- 金で買えるアメリカ民主主義 角川文庫
グレッグ・パラスト (著), 貝塚 泉 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404293501X/249-7354929-2356326
アメリカ民主主義は幻想です。企業が法律すら金の力で変えてしまう。
努力したものが報われるなんて幻想なのがアメリカ型民主主義です。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:50:45 ID:P+Lx3Gm70
- >>826
あの、日本も既にそうなってますよw
- 828 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:51:35 ID:G4bQtRm30
- >>1
いい加減に金権政治の温床である企業献金を全廃しろよ!
- 829 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:07:38 ID:vSVpbPEH0
- あげ
- 830 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:08:46 ID:xHJiwv7i0
- >>827
否、笑えないから。
- 831 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:33:04 ID:Lk26Klev0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
- 832 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:31:17 ID:/IUY90H90
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 外資献金反対 合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 833 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:42:33 ID:xHJiwv7i0
- 小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。お犬様六匹目@ニュース議論
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142718937/l50
- 834 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:46:32 ID:/IUY90H90
- 403 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:56:36 ID:d9kOUwzd0
普通に違憲判決出そうだけどな。判例の態度は、
1、企業にも政治活動の自由は認められる。その一環として政治献金も出来る。
2、外国人にも政治活動の自由は認められるが、政治的意思決定に影響を
与える活動は認められない。
1と2は別の判例なんだが、足せば外資の政治献金がオカシイことになる。
- 835 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:54:08 ID:/IUY90H90
- 外資 献金 の検索結果 約 115,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
- 836 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:02:13 ID:0usWjMSB0
- 米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。
結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し、消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展する。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:04:43 ID:0usWjMSB0
- でもな実際に勝ち組といわれる連中が
政治をいいようにしようと、他人を犠牲にして踏み潰してまで
自分の利益を恒久化しようとしているだろ?
それが不況を長引かせる悪化させる一因にはなってる。
特に影響力が強いその層が危機感に駆られんと
変わらんだろ。
少しは脅しつけろよ
- 838 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:12:49 ID:1R712PFW0
-
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや〜めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
- 839 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/29(水) 00:16:34 ID:FLgHzVij0
- >>837
磐石な既得利権を獲得した者に期待しても無理。
自分自身が、自分の為と行動を起こさないとね。
影響力が強いと感じるのは、”権威”に騙されているからだ。
- 840 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:27:36 ID:IBqcalUU0
- |
|彡彡ミミミミ
|彡彡彡彡彡
|""""""ヾ彡彡彡
| ミミ彡彡
| _ ミミミ彡
| '´ ̄` ,|ミミ彡
|' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
|| |ミ彡
|し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、,! |ソ < 本当の既得権益者は、俺と森派だったんだよなw
| ̄ ̄`ノ / \_________________________
| ' /|、
|─'´/ | ̄ ̄`
|,,/~ /
|▽\/
- 841 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:28:13 ID:0usWjMSB0
- age
- 842 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:38:15 ID:y598s9LD0
- age
- 843 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:45:30 ID:g8b1r3aI0
- sage
- 844 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:50:08 ID:aR/5pa4m0
- あげ
- 845 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 03:07:52 ID:QCHPRQLw0
- >840
【日中】中国画策、安倍潰しか…ポスト小泉内政干渉 谷垣、福田がお気に入り [03/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143448437/l50
222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 本日のレス 投稿日:2006/03/29(水) 00:47:16 gX435p9F
この記事も、小泉・安倍一派の政界情報工作の一環だよね、世耕君。
ttp://koutarou-yamazaki.blogspot.com/
●(from-山崎行太郎)
実は、この記事自体が、小泉一派の総裁選対策マニュアルだろう。
この記事を読んで、中国はケシカラン、親中派の福田や谷垣はケシカランと反応することこそ、
彼等の、つまり小泉・安倍一派の思う壺だろう。読みが浅いよ。
中国を刺激して、日本批判を激化させ、そして一方で中国に媚を売ると思われる
親中派総裁候補の裏切りをクローズアップ・・・。
この記事も、政界情報工作の一環だよね、世耕君。
●参考にどうぞ・・・・おいしい構造改革・これも官邸の情報工作?
ttp://kouzoukaikaku.jp/campaign/index.html
- 846 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 03:09:50 ID:5vfbiAOu0
-
___ AA
*〜/ ⊂ ・・ P
| age .(_∀)
U U ̄ ̄U U
むしゃむしゃしてやった
草なら何でもよかった
今は反芻している
- 847 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 03:14:22 ID:5vfbiAOu0
-
極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 848 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 03:25:42 ID:g8b1r3aI0
- ■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 849 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 03:49:12 ID:aR/5pa4m0
- age
- 850 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 04:13:44 ID:bb2BXMRO0
- 糞自民病どもと徹底抗戦上げ
334 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)