■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】武器密輸:マシンガンなど押収 稲川会関係先捜索 警視庁[03/28]
- 1 :原子心母φ ★:2006/03/28(火) 05:42:26 ID:???0
- 武器密輸:マシンガンなど押収 稲川会関係先捜索 警視庁
指定暴力団稲川会系組員による武器密輸事件で、警視庁組織犯罪対策4課は27日、銃刀法違反容疑で逮捕、
起訴された秋山公明被告(44)が所属する同会系松田組の関係先を家宅捜索し、マシンガンや拳銃十数丁を押
収した。同課は、暴力団が「武器庫」を組織的に管理していたとみて入手経路などを調べる。
秋山被告は知人の無職、五十嵐安清被告(61)=同罪で起訴=と共謀し、今年1月、横浜港でフィリピン船
の船員から含水爆薬や拳銃11丁、実弾220発などを密輸しようとしたとして、銃刀法違反容疑で同課に逮捕
された。
供述などから、秋山被告らは過去に少なくとも3回、拳銃などの密輸に成功していたことが発覚。その後の調
べで、組幹部らが秋山被告に武器の調達を指示していた疑いが強まり、同課は関係先の家宅捜索に踏み切った。
【三木陽介、石丸整】
毎日新聞 2006年3月28日 3時00分
ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060328k0000m040167000c.html
- 2 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:43:14 ID:6zO1P0Ih0
- .
- 3 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:44:07 ID:RXjt72bu0
- きみあき名前負けwwww
- 4 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:44:24 ID:UXNBAqTw0
- 物騒な話だな〜
スレタイ見たとき、最初「マガジンなど押収」に見えたよ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:46:07 ID:tN/6tvq20
- 約束通りノルマ達成に協力したんだな。茶番茶番。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:50:08 ID:1d7Cce8K0
- 国内でマシンガンとか
実際に使用されたことってあるのかな
- 7 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:52:12 ID:zzd7MkHa0
- >>4 いや、マシンガンだけでも充分物騒だと思うがw それにしてもこの平和ボケの日本で
何に使うつもりだったんだろうな。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:53:02 ID:uDUPXmwE0
- マシンガンって軽機関銃(62式、M60、MINIMI等)の事?
それとも短機関銃(MP5、スコーピオン、イングラム等)の事なの?
よく差がわからんのだが。
893がMP5で敵対する組にCQBde突入?
- 9 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:56:36 ID:ZSQS3SsS0
- 最初の報道から何十日たってるんだ〜 おらなら とっくに証拠隠滅だ〜
茶番で投槍だろ つまんね
ヽ(▼▼メ)ノ 893は神
( へ)
く
- 10 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:58:33 ID:LHipXufq0
- >4
マシンガンだったら当然、弾の入ったマガジンも押収してるだろ(W
- 11 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:00:36 ID:CTFcWknyO
- >>8
普通に某国製AK47でしょ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:01:40 ID:9UnbTCTH0
- 含水爆薬
??
- 13 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:01:42 ID:9rGoS4yE0
- >>11
それマシンガンじゃなくてアサルトライフル
- 14 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:04:27 ID:1iTPffFp0
- 本拠地の玄関に据えて鉄砲玉を迎撃する気かな
- 15 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:05:01 ID:RXjt72bu0
- >>11
未だに47ってことはないだろ。74じゃない?
- 16 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:05:08 ID:itzpOvkm0
- 組長の趣味は毎日セーラー服着てマシンガン持って鏡を見ることですww
- 17 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:05:17 ID:DYJjzlo00
- これって北朝鮮となんか関係ある?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:06:15 ID:km6X3Bh60
- >>16
カ・イ・カ・ン
- 19 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:09:25 ID:/vXvxqzpO
- やはりウンプがいいな。25発は少ないけど、集弾性がいいからね。
- 20 :REI KAI TSUSHIN:2006/03/28(火) 06:17:09 ID:WeTYtjTR0
- 『馬鹿じゃけ〜ぇ。許してつか〜さい』
- 21 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:20:31 ID:QtyryA5s0
- >>19
UMPは最近性能が見直されてるよね
- 22 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:21:11 ID:BrvamDvZ0
- 4のボケが潰されたスレはここですか?
- 23 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:29:05 ID:/gMDpW4H0
- FNP−90がいいんでないの?
サブマシンガンと小銃の中間のカテゴリーで、100Mの命中弾も素人でできる。
しかも50発で薬莢が下にポタポタと落ちるので安全で故障も少ない。
しかもコンパクトだから、なお扱いやすい。
値段も2万円くらいだと思ったが・・・・
- 24 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:32:07 ID:Vrp8KTsG0
- マシンガンなんて、おもちゃ屋と映画くらいでしか見たことないよ。w
- 25 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:34:00 ID:RfxYtBOo0
- 有事の際の在日武装蜂起阻止にやっと本腰入れ始めた?
- 26 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:34:20 ID:cxOKJTzt0
- オウムと同じテロ集団じゃねーか
- 27 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:36:32 ID:IEVbsDIf0
- まさかMG42とか?
- 28 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:37:55 ID:3lYhQ2WBO
- ワイルド7を呼ぶしかないな
- 29 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:38:36 ID:GwsN5C5C0
- テロ集団なんてとんでもない
暴力団は日本を外国のマヒアからまもってるいいひとたち
警察だって暴力団の言うことそんけいしてる
- 30 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:39:25 ID:9VtZXq+i0
- 関係先って首相官邸じゃないだろうな
- 31 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:50:03 ID:uDUPXmwE0
- >>27
BARかもしれんぞ
- 32 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:51:23 ID:qX5BVf/00
- 腹に爆薬を巻いて両手にサブマシンガン。
鉄砲玉?
- 33 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:53:10 ID:ucvLD5RJ0
- 錆び付いたマシンガンで〜
- 34 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:56:08 ID:CTMOgrLcO
- >>27
MG34もヨロシコ♪
- 35 :火の鳥:2006/03/28(火) 06:57:27 ID:TTxu0lsI0
-
手段を選ばない外のマフィアが増えると
それに対して装備も増強しないといけないからね。
結果こんどは裏のピンハネ等無意味な社会負担が増えるわけだが
世の中ってのはよく「廻る」ように出来てるね〜
- 36 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:57:56 ID:EhapAACL0
- 警察がたいした武器を持っていないと
マシンガンは驚異的な殺戮兵器になるな
- 37 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:59:19 ID:mr5rH3rF0
- さぶマシンガンだろ。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 07:01:44 ID:PbkmKYu+0
- 真夜中のマシンガンで君のハートも撃ち抜けるさ〜♪
- 39 :原子心母φ ★:2006/03/28(火) 07:05:23 ID:???0
- >>1 補足(別のソース):
横浜港密輸事件、手榴弾や自動小銃など押収
2006年03月28日06時05分
横浜港を舞台にした爆薬・拳銃などの密輸事件で、警視庁と神奈川県警、横浜税関などは27日、横浜市の指
定暴力団稲川会系松田組の関係先を家宅捜索し、手榴弾(しゅりゅうだん)や自動小銃などの重火器類を押収し
た。いずれも、フィリピンから貿易船を通じて国内に持ち込まれた可能性が高いとみられている。同庁などは山
口組の東京進出に伴う組織間の緊張の高まりが背景にあるとみて、密輸ルートと密輸品の流れの特定を進める。
27日に同組関係者の自宅から押収されたのは、手榴弾2個、自動小銃数丁、拳銃11丁、実弾約600発な
ど。
調べでは、1月18日に横浜港に寄港した貿易船の船員から拳銃や爆薬などを譲り受けたとして銃刀法違反の
罪で起訴された松田組組員秋山公明被告(44)は、組上層部の指示を受け過去にも貿易船を使ったフィリピン
からの密輸を繰り返した疑いが浮上している。
フィリピン国内には同組とつながりのある武器輸出グループが存在し、過去に密輸に加担した貿易船員が、今
回の事件で逮捕された2人以外に少なくとも5人前後いるとみられている。
銃砲類の密輸経路のうち、フィリピンルートは最大規模とされ、全国の税関と捜査当局が過去10年間に水際
で摘発した343丁のうち、半数以上の179丁がフィリピンからのものだった。
暴力団が関係しているケースがほとんどで、00年9月に沖縄県石垣市の沖合で、フィリピンで買い集めた拳
銃86丁などがヨットから押収された事件では山口組系幹部が指名手配され、その後逮捕。昨年10月にマニラ
空港から成田空港に拳銃3丁などを持ち込もうとしたフィリピン税関職員が逮捕された事件でも、首謀者として
稲川会系幹部が逮捕された。
ソース:
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY200603270401.html
- 40 :R34Nur ◆ARCR34htR6 :2006/03/28(火) 07:11:06 ID:AI6CNK3v0
- >>8
マテ!MP5は軍及び警察組織専用だぞ。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 07:15:28 ID:uDUPXmwE0
- >>40
じゃあ単発仕様の、HK94と言うことで。
もしかしたら、M16の9パラ仕様やSteyrAUGの9パラ仕様かも知れんね。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 07:52:47 ID:APhtblKS0
- セブ島の密造銃砲店は、大半がつぶれたらしいから
普通に、フィリピン国軍から流れてきた中古の汚い短期機関銃だろ。
でも、日本で対立する組事務所を襲撃して
突撃銃で組員皆殺しとか聞かないのは
それだけ、日本のヤクザがマッタリしているからだろうね(藁
いや、コロンビアとかが異常なだけか?
- 43 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 07:57:13 ID:hlir115f0
- 公明…公明か…
何かを感じるんだが?
知り合いの公明くんの両親も筋金入りの何とか会員だったなぁ。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 07:58:21 ID:z+y+b8Un0
- 「シチケン」製なら価値あるぞ。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:00:47 ID:fnxy3UHy0
- >>38
なにそのフリッパーズギター
- 46 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:01:55 ID:MThy70cyO
- このスレは軍事オタのせいで伸びる!間違いない!!
……で、だれか実銃触ったり撃ったりしたことある?
もちろん正規品を正しい場所で。
レビューしてくれよぉ
- 47 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:04:31 ID:v+hC4NKnO
- マシンガン打線
- 48 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:05:51 ID:bsgonabY0
- なるほど。
こないだの本部事務所ガサ入れ猿芝居のオチはこれだったか。
手ブラで帰る代わりにこいつを差し出させたな。>大阪府警暴対
- 49 :48:2006/03/28(火) 08:09:25 ID:bsgonabY0
- もとい!
本部事務所ガサは山菱だったな。
勘違いだ
忘れてくれ
- 50 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:12:28 ID:Je4HM0e10
-
<丶`д´> 松田です。ウチの若いもんがお騒がせして すんませんなぁ。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:12:31 ID:zpSOIVqB0
- http://video.google.com/videoplay?docid=5854686068870249151
http://video.google.com/videoplay?docid=-2762813556293334249
日本にもこういう所欲しいな。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:17:32 ID:ZSQS3SsS0
- >>50
よう 松田 折れつかまっちゃった てへ わかくないのに
ヽ(▼▼メ)ノ いっや〜〜〜ん
( へ)
く
- 53 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:18:03 ID:AqzNLqdlO
- まるでヤクザじゃないですか!
- 54 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:24:56 ID:m/DGspPX0
- 「含水爆薬や拳銃11丁、実弾220発」
五階建てのビル、立てこもる人数は40名ほど
一回の強襲でだいたい消費してしまうぐらい?
- 55 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:41:59 ID:ofHTmrZvO
- サイパンで普通に撃てる。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:42:00 ID:4gVWXBRW0
- ノーノー、チミ達
マシンガンではなくマッスゥングヮン!
マガジンはマガズィイン!
ちゃんと発音しないとイティローさんに怒られるよ。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 08:47:02 ID:HreXcxlf0
- >>23
公的機関以外に売ってくんねぇよ。
弾高いし。
>>46
実銃なんてホント鉄の固まりだよ。モデルガンみたいな艶も無いので、写真とか
撮ってもイマイチ「本物」っぽくない。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:13:51 ID:YrA9LCq/0
- これはテロ組織だろ
これは武装テロ組織だろ
イスラムの原理主義と同じだろ
金のために銃器を持つってそういうことだろ
「秋山公明」 この名前在日だろ
秋山はぬるぬる柔道着のあいつと同じ苗字
公明といえば創価学会
暴力団が北朝鮮の麻薬と偽札を裁いてるのも周知の事実
もう軍隊で潰すしかない
- 59 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:29:37 ID:ccqgt7M60
- 消防のころライフル撃ったことがあるが、腕が短すぎて痛かった。
狙いがどうとか重さや質感がどうとか何てもんじゃない。
ただただ腕伸ばしすぎて痛かった。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:47:17 ID:lc0dwjeqO
- サブマシンガンよりザクマシンガンの方が好き
- 61 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:50:56 ID:MeagmHVm0
- 阪神大震災の時、倒壊した家屋からいたるところで武器が
ゾロゾロ出てきたそうな。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:52:05 ID:wsGb6Pae0
- マシンガンっつーか、普通にサブマシンガンじゃないのかこれ?
まあ普通の人間には機関銃も機関短銃も違いはわからないかもしれないが、新聞記者が
コレはまずいんじゃねえの?それとも本当にマシンガンだったのか?
- 63 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:53:46 ID:/bh0aJ260
- 自動小銃か
- 64 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:56:18 ID:4VNTGGzG0
- あいかわらず連続発射できる銃はすべてマシンガンという表現だね
SMGからM-60クラス、はてはM-2まですべて「マシンガン」w
- 65 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 09:59:20 ID:DENwMSPX0
- マメ知識
マスコミは連射できるものならなんでも"マシンガン"呼びで通します。
サブマシンガンでもアサルトライフルでも。
さすがにブローニングM2級になるとわからないけど。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:00:26 ID:GwnyO4T50
- >>57
P90のコマーシャルバージョン、もうすぐ出るよ。
ブルー仕上げの銃も見たこと無いのに、
ホンモノ論語るのも如何なものかと。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:00:27 ID:DENwMSPX0
- うお、かぶった
>>64
>はてはM-2まですべて「マシンガン」w
マジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 68 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:02:25 ID:L7udAG2Y0
- >同会系松田組の関係先
武器庫って具体的に何処よ?
なんで報道されない?
近所にあるかどうか非常に気になるだろ?
- 69 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:02:48 ID:zJDjhce5O
- ていうか稲川自体、逮捕しろよ。
マジでカスだな。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:03:04 ID:TX4bXy1gO
- ヤクザの事務所と幹部の自宅は毎週家宅捜索すればいいのに。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:03:11 ID:9U3ZkuuY0
- 総連の強制捜査と連動しているのかな。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:04:48 ID:1VREqHvM0
- 足元に連射
死のダンスを観て愉しむ
- 73 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:04:55 ID:0oSgns+j0
- 組の抗争とかではマシンガンも使われるのか
日本の闇も奥が深いな
- 74 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:09:09 ID:iW3lMVfbO
- だいぶ昔カンボジアでバズーカ撃てたなぁ。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:10:01 ID:dQwLzbrOO
- たしかに場所を発表しないのはおかしいよな。
こわくてたまらん。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:10:53 ID:Ftp+A3L80
- 冷戦時代における核みたいなもんだろ。
だって、実際に「マシンガンの打ち合いがあった」なんてニュース聞いたことが無いしな。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:13:33 ID:pWXd5qHC0
- >>74
モンゴルじゃ、ラッチェ・ブム撃たしてくれるらしいよ。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:15:21 ID:fSkeRbxe0
- ヤクザの抗争に似合うのはイングラムかスコーピオンだな
- 79 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:15:41 ID:/bh0aJ260
- >>67
機関がつく銃砲なんだからマシンガン
- 80 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:15:55 ID:ll6GSuLW0
- 銃は訓練しないと狙ったところに当てられないよね。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:16:28 ID:iW3lMVfbO
- >>77
ソマリアではRPG撃てたりするのかな
ロケットかわいいよロケット
- 82 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:17:27 ID:pWXd5qHC0
- >>78
二連のショットガンは?
- 83 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:17:50 ID:L7udAG2Y0
- >>80
俺、50メートル先の標的に、初撃ちでハンドガンで10発撃って7発命中させたぞ。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:18:30 ID:GwnyO4T50
- >>78
10年以上前だけど、警官がイングラムで撃たれた事件があったな。
- 85 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:19:10 ID:OzJ2ayDJ0
- >>83
凄すぎw
- 86 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:22:26 ID:EK6Pmm2vO
- ここでマシンガン使わなくてどうするのよ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:22:48 ID:Ggh7x/Oz0
- >>85
標的が直径50mだったのさ。 ha-ha-ha
- 88 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:23:13 ID:pWXd5qHC0
- >>81
上に書いたモンゴルでも撃てた思う。
中共でも撃てるというのも見た憶えが。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:27:51 ID:L7udAG2Y0
- >>85
経験者の話や書物でねらい方とか
いろいろ知ってたから、一発一発慎重に魂を込めてねらってたら
当たってた。
あとサバゲーやってたのが影響したのかもw
手のひらが汗でぐっしょりだったな。
S&W38口径、片手撃ち。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:28:22 ID:iW3lMVfbO
- >>88
ロシアじゃ金さえ払えばミグにも乗れちゃうからロケットくらい平気なんだろな。
しかし共産圏でロケットぶっぱなしたら帰ってこれなそうだよ。
一発5万で人生あぼん
- 91 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:37:19 ID:4VNTGGzG0
- >>89
ほー!IPSC仕様とかじゃなくてリボルバーか、すげぇ
- 92 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:39:45 ID:Al5PzXs70
- M61
- 93 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:44:21 ID:nsC/a2sy0
- 国内にこういった類のものはまだ相当数あるんだろうな。
イギリス同様監視カメラ社会になるのかもナ(´-`)
- 94 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:54:27 ID:AXdKKvbrO
- 偽札造ったのどこの組?
- 95 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:58:50 ID:PFS3JzGM0
- いったい、何がはじまるんです?
- 96 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:58:57 ID:pWXd5qHC0
- >>89
K? J?
何インチ?
- 97 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:15:59 ID:zpSOIVqB0
- 車にM134搭載したい。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:22:12 ID:L7udAG2Y0
- >>96
>K? J?
わからん。
>何インチ?
銃身は10.1cm。
口径8.8mm
- 99 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:25:40 ID:L7udAG2Y0
- >>96
>K? J?
わかった。
そういう質問は無しでw
- 100 :96:2006/03/28(火) 12:18:06 ID:pWXd5qHC0
- すまんな、フレームの種類聞いただけ。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:18:00 ID:vAm+Qtea0
- >>64、65、67
M2はマシンガンでも良いだろ。
重機関銃って言うほうがより正確だけど。
- 102 :96:2006/03/28(火) 15:37:34 ID:pWXd5qHC0
- ザクマシンガンとか…
- 103 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:39:40 ID:dQwLzbrOO
- またテロ組織か
- 104 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:49:23 ID:goqFlSrE0
- >>23
横流しで手に入りそうだよな・・・防弾チョッキも意味ないし!
- 105 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:00:56 ID:WqFdkQSR0
- しょぼい事件だな。
マシンガンは凄いが、銃が11丁ってショボ過ぎじゃん?
米国だったら、基地周辺からロケットランチャーとか流出するような事件が
年に数件ぐらいあるのに
- 106 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:08:24 ID:ll6GSuLW0
- 抑止力なら旧ソ連製の核がオススメなのかな?
- 107 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:10:01 ID:LO+RaBHS0
- 秋山公明被告
モロですなあ
- 108 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:19:52 ID:ARrl+vbe0
- 前に警察がボッシュートした武器(何処の組のだか忘れた)の中に軽機関銃2挺混じってたのをニュース画像で見たな。
トンプソンを切り詰めてサプレッサー付けた香具師と、MAC系か何かだったかな?
>>104
米国でもなかなか手に入らないよ>P90
(どのランクのライセンスかは知らんけど)
- 109 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:29:32 ID:fmJ2vCbK0
- 新婚旅行でハワイにいって射撃をした。
さんざん蘊蓄を言って、レンジ立ってガバメント撃った。
全弾はずれ。
嫁、ウッズマン握ってレンジにたった。初めて撃って、全弾的に命中。
インストラクター笑って旦那さんの鉄砲はちょっと大きすぎみたいですね。
今夜はばずさないで下さい。といわれた。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:30:47 ID:L3Imppf50
- ウジかデザートイーグルが欲しい 真剣に
- 111 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:35:53 ID:CfDchV8i0
- 実際に対立組織に使ったことって滅多にないから
密輸するのは、金の無駄のような気が・・・
- 112 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:45:26 ID:AfGiN4lYO
- ヤクザ要らない。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:47:01 ID:MlrDAn210
- 的が象なら俺だって
- 114 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:49:07 ID:Oroq7hwv0
- >>110
銃を欲しがる心理は自分のペニスに関する劣等感と関係がある
- 115 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:49:42 ID:UNV37lAr0
- 中国人在留資格の不法取得手助け、中国人社長を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060328i208.htm?from=main2
東京都内の整体院の院長を務める中国人が、在日中国大使館と関係の深い
コンサルタント会社「中国事業顧問」(東京都中央区)に勤務すると偽り、不正に
在留資格を取得していた事件で、警視庁公安部は28日朝、同社社長で中国籍の
章健容疑者(51)を入管難民法違反(資格外活動)のほう助の疑いで逮捕した。
章容疑者は、ほかにも複数の中国人の在留資格の不正取得を手助けして
報酬を受け取った疑いが持たれており、公安部はこれらの不法収益が、
台湾との統一を目指す活動費などに使われたとみている。
調べによると、章容疑者は一昨年2月、東京都目黒区内の整体院「中国医学保健
研究院」院長の党恵慶容疑者(61)(同法違反容疑で逮捕)を通訳として同社で雇用
していると偽り、党容疑者が入国管理局で、通訳業務などを行う「人文知識・国際業務」
の在留資格を不正に更新するのを手助けした疑い。
公安部によると、章容疑者は党容疑者から1999年以降、通訳として同社で働い
ていることを偽装する見返りに、「保険料」などの名目で計約600万円を受け取っており、
これまでの任意の事情聴取には「10人以上の中国人の資格外活動を手助けした」と供述している。
章容疑者は同社の前身の法律相談所を東京・港区の中国大使館商務処内に置いていた。
中国と台湾の統一を目指す在日中国人組織の副会長も務め、同大使館が04年1月、
台湾統一を議題として開いた会合にも出席していたという。
このほか02〜03年、在日中国人約100人を対象に「司法通訳養成セミナー」を開催。
日本の警察や裁判所などで働くことができるとして参加者から計約3000万円の受講料を
集めていた。同セミナーについては、東京地裁から02年秋、「必ず裁判所で働けるとの
誤解を受講者に与える」と警告を受けている。
(2006年3月28日15時11分 読売新聞)
- 116 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:50:22 ID:DeM00Xc00
- 入手方法をぜひ解明して欲しい。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:53:45 ID:zU8PVCLi0
- これ結構前に報道されてなかった?
とっくに証拠隠滅済みで、後はトカゲの尻尾きり?
- 118 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 16:54:52 ID:3HhlgFZ/O
- あら朝日の社長と同じ姓
- 119 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:20:03 ID:wqS9TrHT0
- マスコミがアサルトライフルとか言わないっしょw
弾が連発で出る銃は全てマシンガンとわかり易く書いてると思われ
- 120 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:25:41 ID:5FmAa6ZE0
- 誇り高きA-10のアヴェンジャーだな。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 18:06:31 ID:uDUPXmwE0
- わかった、きっとM134Aだ。
I'll be back!
- 122 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 18:07:23 ID:NEbmUhWT0
- 昔のヤクザ映画だけかと思ってた
ほんとに持ってるんだ
こえ〜
- 123 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:14:09 ID:qX5BVf/00
- 沖縄なら米軍から銃器類の横流しは日常茶飯事なんだろ?
少年ジャンプ連載のドーベルマン刑事で読んだぞ。昔ナ。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:17:21 ID:28sDStjE0
- >>114
フロイトさん、お久しぶりです
- 125 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:30:39 ID:QENpJ3/Y0
- おれは水爆の素も押収されたのかとおもた
- 126 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:16:43 ID:zCq+XmPV0
- 山口組系の某組からは、対戦車ミサイルやロケットランチャーが押収されましたが。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:08:00 ID:2KbwmfdI0
- どうせ日本のヤクザは銃を持ってたってドアを撃つだけだけど
ロケットランチャーでドア撃ったらスゴいだろうな
- 128 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:57:50 ID:p/7SgMSA0
- この手の定番
イングラムかトンプソンでしょ?
- 129 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:44:53 ID:8JQjMizp0
- 対立している組織が警察に垂れ流したな
- 130 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:58:17 ID:1WsAc89u0
- そうだな・・・普通は銃器のみ押収だからな
組まで行くのは、よほどの手違いがあったか対立組織がやったんだろうな
- 131 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:24:23 ID:BRt0OI5/O
- >>46
ある公的機関で体験射撃やった
脚使って伏せ撃ちだったから200mで人型の的ははずさなかった
- 132 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:37:49 ID:rKYDBCLw0
-
これから日本でも、ゴッドファーザー並みの派手な射ち合いが見られるかな。
ワクワク!
高倉健さんの出る映画が無くなるな、、、ww。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:39:44 ID:HY2Kw8d50
- マシンガンなんかなんに使うんだ?
- 134 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:41:07 ID:lZKa4X680
- どこのヤクザも堅気を食い物にするけど
稲穂は特にひどい
- 135 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:50:58 ID:F6JwoWpT0
- >>128
あとはMP5ぐらいかな。
個人的にPPShだったら感動モノだが、冗談抜きでM60なら笑うしかねぇ。
まあさすがに長モノは持ち込めないだろうな・・・。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:57:10 ID:lwdkQoKZ0
- >>133
マシンガンってもしかして俺達が思ってるのではない気が…
2発以上連射できるの、全部マシンガンになってる気が。
- 137 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:16:08 ID:8oNFldJ60
- SMGならMAC11とかUZIとかTEC-9とかM3とかかね
自動小銃なら56式小銃とかかなー。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 06:43:39 ID:DVi2B4M80
- M2だって聞いた
- 139 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 09:23:17 ID:PVZuK25K0
-
例の不審船事件でわかるとおり、北朝鮮などは日本国内にミサイルや機関砲を持ち込んでいるのは確実。
いつでも日本国内で武装テロするだけの準備はできてるんじゃないの?
ヤクザのマシンガンとか可愛いほうでしょ。
それにヤクザの武装訓練は北朝鮮とかでしてるんだし。北朝鮮の下部組織だな、言わばw
- 140 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 21:22:09 ID:a0xKBD8N0
- >>139
(´_ゝ`)フーン
詳しいな〜
- 141 : :2006/03/29(水) 21:23:21 ID:ksB+Hkir0
- トンプソン短機関銃らしいな。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 21:25:25 ID:saZQexQdO
- RPGマダー?
- 143 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 21:31:21 ID:8/VEKb50O
- >>141
アメリカのギャングご用達だったよな。
トンプソンは。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 21:32:04 ID:p6+UERAI0
- 2年位前だったか、東京のあたりで人質取って立てこもり事件があったんだが
そん時の薬中の犯人はサブマシンガン持ってたみたいだね。
>>135
UZIを忘れないでください・・・
- 145 :名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 21:41:19 ID:sOWIQdv60
- >>142
そういうのはあの組織の武器庫にあるんだよ。ロケット砲も携帯対空ミサイルも迫撃砲も。
それらを扱うプロもごまんといる。一般人だと思ってたあの人たちも、事が起これば武装してこんにちはです。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 00:15:11 ID:B/fqyE6s0
- こういう押収武器て何の為に使われるんだろうな?
- 147 :名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:35:42 ID:RZ7gxdXY0
- いつもおもうんだが、押収された後の武器や銃器類はどこへ行くんだ?
そのまま警察で保管し整備しいつでも使えるようにするわけじゃないんだろ?
やっぱりスクラップにされるの?
- 148 :500円:2006/03/30(木) 10:42:00 ID:Sd6m25eJ0
- 秋山さん待ってます。
- 149 :名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 18:50:57 ID:/xL5Y2x60
- ついにレッドセルが動き始めたか…
あとは決戦兵器(戦術核・生物兵器)の輸入か。
各国首都での同時攻撃の日は近そうだ…都市部からは逃げたいな。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 01:41:42 ID:s/63zRAf0
-
これで、手榴弾とバズーカ砲を使って戦えば、ゴッドファーザーを超えられるんだが、、、。
期待して待ってます。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 01:44:27 ID:t4kO12Dn0
- >>144
突入のときに警察がスタングレネードを投げ損ねて自爆した事件だなw
あれはモデルガン、たしかイングラムだった。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 01:48:03 ID:k83Y9s+z0
- >>147
証拠品として保管後、係官立会いのもと溶解処理
- 153 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 13:45:29 ID:c0bnOF0x0
- 確か数年前(10年以上前?)仙台の暴力団からUZIが押収された事件があったはず。
>>147>>152
以前、某県の製鉄工場に勤めてたけど、年に一度、県警立会いの下で電炉で溶かしていたよ。
俺が確認しただけでもトカレフ、コルトガバメント、コルトトルーパーなんかがあった。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 13:47:45 ID:QCZmQiaD0
- 稲川会ってチョソ系だっけ?
- 155 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 13:53:17 ID:T1VL44Be0
- 撃てる度胸もないくせにいっちょ前にマシンガンだと。笑わせるんじゃないよ。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 13:59:23 ID:rgWezQ3DO
- 銃なんて物騒な、爆弾作った方が安上がりじゃね?
- 157 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 16:02:53 ID:yaKwCuTK0
- それはカク○。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 16:21:43 ID:IvM/Zt+40
- >>156
SASがアイルランド問題の秘密工作でやった手法か・・・
あいつ等スーパーの出来合いのモノで自動車一台吹き飛ばす爆弾を簡単につくれるらしいな(w
- 159 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 16:24:43 ID:WcBJITlm0
- >>158 圧力釜爆弾
- 160 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 16:25:41 ID:BFsvWAd70
- ロケットランチャーも押収 横浜港武器密輸事件
横浜港を舞台にした稲川会系暴力団の武器密輸事件で、警視庁と神奈川県警などが、暴力団の関係先からロケットランチャー1基と機関銃1丁を押収していたことが分かった。ロケットランチャーは戦場などで主に対戦車用に使われる重火器。
同庁などは、組員らが武器をどうやって入手したかや使用目的について調べを進める。
27日の家宅捜索で、武器類を保管していた組関係者の男2人を新たに銃刀法違反容疑で逮捕した。この捜索の際、容疑者の1人の自宅からロケットランチャーが見つかったという。
この事件では、神奈川県内にある工場跡を組員らが「武器庫」として使用していた疑いが浮上している。容疑者らは今年1月、銃刀法違反容疑で仲間の組員らが逮捕された後、摘発を逃れるため自宅に武器類を移したらしい。
この容疑者宅からはほかに、自動小銃3丁と拳銃11丁、実弾約600発も見つかっている。いずれも同組とつながりのあるフィリピン国内の武器輸出グループを通じて密輸した可能性が高いという。
ロケットランチャーは先端部に装着した弾頭を発射するための筒状の装置で、押収されたのは、携行型で肩に担いで使用するタイプ。陸上自衛隊も装備している。
数百メートルの射程を持ち、装甲車を破壊することもできる。携行性に優れ、比較的扱いやすいため、ゲリラ戦などでよく用いられている。湾岸戦争やイラク戦争など、最近の各地での紛争現場でも使用されている。
01年12月に鹿児島県奄美大島沖で北朝鮮工作船が海上保安庁の巡視船と銃撃戦になった事件では、後に引き揚げられた工作船から見つかった。05年3月、マラッカ海峡で日本船を海賊が襲った際にも、犯行グループはロケットランチャーなどで武装していたとされる。
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200603310344.html
- 161 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 16:43:47 ID:mxxjRIZ/0
- ヤマビシの「武闘派」六代目と「トウキョー戦争」をする為の
「備え」なのか......(´・ω・`).
- 162 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:27:50 ID:gp23voED0
- マスコミはフルオート射撃できる銃を全部マシンガンって言うんだな。
SPAS15はなんて言うんだろ?
- 163 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:30:49 ID:NJYhsuTc0
- >>158
IRAの間違いじゃない?
- 164 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:39:44 ID:aXlc7gLL0
- 静岡でなかったか?組事務所移転の住民運動がらみで。
日本刀振り回したやつと、イングラム乱射したやつがいたような。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:57:14 ID:8gwlTvhw0
- ちょっ、ロケットランチャーって,何する気だよw
- 166 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:23:02 ID:KalUopFp0
- なんで暴力団に破壊活動防止法てきようしないん?
- 167 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:38:36 ID:aXlc7gLL0
- >>166
ただ持ってるだけだからじゃね?国家転覆を目指してるわけでも無いし。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:47:26 ID:T1VL44Be0
- 振り込めサギばっかやってんじゃねーよ
- 169 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:51:40 ID:OukzobKx0
- 含水爆薬って、デイジーカッターにも使われているあれ?
な、なに?
- 170 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:54:19 ID:HgQ9kSse0
- なんかライフル撃ったぐらいで自慢してる厨がいるが
俺は手榴弾とRPGとM2撃ったことある。
命中したよ約1km先の建物にw
- 171 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:56:01 ID:oudsivXK0
- テロ組織、反日組織。ならわかるけど。
国内丸棒が関わりがあるとは思えんな。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:58:08 ID:b6HQIJlvO
- >>158君にもできる。
金属製の懐中電灯、モスボール、導火線。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:59:01 ID:qiFLM0ZL0
- 麻飛新聞社長と一緒の名前の 禾火 山 か。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:01:11 ID:OukzobKx0
- >>169
> 含水爆薬って、デイジーカッターにも使われているあれ?
ダイナマイトの代替として産業用爆薬に広く使われているのか。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:10:42 ID:7Smen/J50
- >>166
公安調査庁を喜ばすようなこと言うなよ
いま仕事がなくて困ってるんだから
- 176 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 19:56:58 ID:hDMzao020
- >> 163
,誰が爆破した解らないように市販品で工作する事も有るよ!(o^-')b
内ゲバ狙いでね。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:04:00 ID:8XXN8ymY0
- >秋山公明被告(44)
通名朝鮮人で創価公明でヤクザか。
濃縮した肥溜め状態だな。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:14:39 ID:hpapRxDq0
- >>133
筑豊(赤池か川崎だったと思う)では選挙事務所の銃撃に使われました
- 179 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:35:38 ID:nuVfqVXi0
- こっちは神奈川なんだけど、怪しい沼津ナンバーが増えすぎ
闘いの準備なんだろうな
- 180 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:36:27 ID:tUd8nzU40
- また秋山姓か
- 181 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:52:17 ID:gQZ+vqPu0
- 中国じゃ38式歩兵銃撃てるらしいな。
あとRPGも。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:06:13 ID:D98nJWeq0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101431101/
■ Voice 平成十六年三月号 121,122ページ
中西輝政氏 (京都大学教授)
九年前の阪神・淡路大震災直後の救助中に、倒壊した家屋の地下からたくさんの武器庫が
見つかったとされる。
当時から、消息筋のあいだの噂として耳にしたが、この事実は現在では多くの信頼すべき
ソースで語られている。
そこには、二〇〇一年の奄美大島沖の「不審船事件」で、北朝鮮の工作船に積まれていた
ものと同クラスの武器も多数隠されていたという。
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20040216
西村幸祐氏 日記 ■2004/02/16 (月) 中西論文の事
中西輝政氏の論文があり、読み流してはいけない事が書かれていた。
阪神淡路大震災のときに倒壊した建物の地下から、多くの武器が発見
されたと言うのだ。それは北朝鮮の工作船に搭載されていたロケット弾
と同じレベルの武器もあったという。「当時から、消息筋のあいだの噂と
して耳にしたが、この事実は現在では多くの信頼すべきソースで語られ
ている」と中西氏は警告する。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:10:20 ID:ZprKZxf3O
- ロケットランチャーも押収されたね。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 01:49:13 ID:f4H55MkU0
- 左翼を撲滅するためには武器は必要。
奴らは北朝鮮や中国から完全軍装を
供給されてるので、対抗手段は認めるべき。
- 185 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:09:14 ID:GtfAcDT70
- 4さんがかわいそう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:17:44 ID:9FkavLi3O
- トミーガン欲しい♪
- 187 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:22:00 ID:b6uM1rJ10
- 平成16年度主要鉄道会社旅客運輸収入(百万円)
JR東日本 1,652,974
JR東海 1,085,342
JR西日本 750,465
近鉄 159,390
東武 142,084
JR九州 120,000
東急 119,960
小田急 107,973
西武 93,890
阪急 91,311
名鉄 77,849
京王 76,286
京急 73,493
JR北海道 72,500
南海 54,891
京阪 51,365
京成 49,516
相鉄 31,481
JR四国 26,400
阪神 24,266
西鉄 21,079
- 188 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:25:26 ID:LeDAG+Qh0
- これからのガサ入れは銃器対策部隊が必須だな
- 189 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:43:53 ID:okk4SF810
- >>182
南アフリカで調達してきた核兵器のほうは、どこに隠匿してるんだろ?
- 190 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:51:06 ID:okk4SF810
- あのさ、こっそり弾丸を抜き取って、中の炸薬を強烈な爆薬とすり替えておくのはどうよ。 ウケケケケ!
いい気になって撃っていたら、いきなり暴発して腕が吹っ飛ぶってやつ。((((((;゚Д゚))))))ガクガクプルプル
まあ10発〜20発に1発くらいがいいかな。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 04:59:29 ID:CfGuyAFc0
- 錆 び 付 い た
マ シ ン ガ ン で
今 を 撃 ち 抜 こ う
- 192 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 05:54:58 ID:EeHhSzdd0
- >>191
ちょwwwwww暴発するwwwwww
- 193 :名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 21:05:33 ID:rHPrxDvJ0
- >>190
弾丸のはいってないカートリッジならススがひどいだけで暴発はしない
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)