■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 NHK、"受信料不払い"の大幅な減収隠す…40億と言いつつ実は360億★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/03(月) 14:10:11 ID:???0
- ★NHK 40億…実は360億 受信料、大幅減収公表せず
・NHKが、昨年四月段階で急増する受信料不払いによる減収が年間約三百六十億円に
達すると把握していたことが、三十日開かれた参院総務委員会で明らかになった。
その約一カ月前の平成十七年度予算案審議で、NHK側は「予算案より減収は
四十億円程度膨らむ」と説明していた。大幅な“下方修正”にもかかわらず公表せず、
半年近くたった昨年九月になって減収額を年間約五百億円と発表していた。
沢雄二議員(公明)らの指摘で分かった。NHKの橋本元一会長は「見通しは早く説明
すべきだった。反省し、おわびする」と陳謝した。
NHKは、平成十七年度予算で受信料収入を前年比七十二億円減で計上していたが、
不払い増加が想定を大幅に上回り昨年三月末で七十万件に達した。このため、昨年
三月の衆院総務委員会などで、予算より減収が約四十億円膨らむ可能性を認め、
予算案と実態との乖離(かいり)が問題視されていた。
しかし、昨年四月下旬の段階で、受信料不払いの影響を調査した結果、“赤字”が
少なくとも三百六十億円に達することを把握したという。この時点で発表しなかった
理由について、橋本会長は「具体的な努力を行う前に、数字を示すのは責任ある
態度ではないと考えた」などと釈明した。
参院総務委は同日、NHKの平成十八年度予算案を賛成多数で承認、公金意識の
徹底などを求めた付帯決議を全会一致で採択した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000002-san-pol&kz=pol
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143774867/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:10:55 ID:SXtFcMi70
- 2
>>3
プギャー
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:04 ID:N0RJw4fi0
- nida
- 4 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:06 ID:TSibrC230
-
(\ /)
/  ̄ ̄ \
/ ヽ
| ⌒ ⌒ |
| (●) 〇 (●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 人 / < ボク、ぬるぽ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:33 ID:E4Ovmb0E0
- 隠蔽体質
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:57 ID:TPOjwLs50
- 受信料を払うヤツは売国奴。
NHKは日本人のための番組ではない。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:12:21 ID:jlkDL4s90
- 民法だけ見られるテレビを売れ>クソ日本のテレビメーカー
- 8 :NHKは韓国放送局なのに何故金払う必要がある?:2006/04/03(月) 14:13:36 ID:7Z93EiGc0
- 韓国の国策によって操られる電通が、でっち上げる寒流撲滅キャンペーン。
竹島を占領する反日教育を国是とし、日本の
エンターテイメントや芸能人を排斥する韓国人を
起用する企業。このままでは日本のタレントやスポーツ人の
稼ぎ場所や活躍する場所がなくなります。それは日本の
コンテンツ産業の衰退にも繋がります。
今現在プロ野球の選手でまともに起用されてるのは
イチローと松井くらいなものです。
なのに無名の売れてない朝鮮人が次々と起用されていく
おかしさに気づきませんか。どうみても政治的力学で
起用されてるとしか思えません。
もちろん反日国家なので
韓国で日本人CMタレント起用なんてのはありません。
拉致を実行したりする民族で日本国を朝鮮の
価値観で支配しようとする国家に手を貸す企業はこれから
どんどんさらしてしていきましょう。日本国民の多くが
嫌がる朝鮮タレント起用をし愚弄するアフラック社。
日の丸燃やしの反日俳優クォンサンウ&リュシウォン
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/58c1a74ca5a895b3fcbb4f0a57a9a7ad
アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)
http://www.aflac.co.jp/pmk10339/iryouhoken/index.html
抗議の電話はTEL 0120-710-571
コピペ推奨
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:13:42 ID:odZAw0Mu0
- 減収40億発表
↓
思ったより少ないなと信頼回復を計った
↓
思ったより回復しない
↓
実は360億負債
↓
お金無いので値上げ
↓
NHK総叩き
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:14:25 ID:hHHGr+FF0
- 隠蔽体質は変わらずだな。こんなんで偏向報道が直るわけがない。
マジで国民をなめてる。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:14:46 ID:L5ZvJKGq0
- こんな状態なのに韓国製のアニメを巨額の金で買い取りやがって‥
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:15:12 ID:Jh1lPI4U0
- NHKは国民のおかげでスポンサーにペコペコとかあり得ないのに
なんでサラ金批判しないの??
やっぱりパチンコ利権に漬かってる政界からの圧力があるから??
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:15:12 ID:ebejMc0f0
- 受信料で番組作ってるならいい加減過去のコンテンツをネットで無料配布すればいいと思うんだぜ?
P2Pで流せばサーバーいらずでお勧めだぜ?
公式HPにハッシュだけ載せておけばいいと思うんだぜ?
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:15:32 ID:GmfwtitD0
- LDの粉飾決済と変わらないだろ、これ。
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:17:06 ID:a+2J2AC50
- 韓国ドラマ流してるからだろ
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:00 ID:Uj6exMlN0
- 【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/
- 17 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:15 ID:ydrXEH/50
-
最近の企業の面接では「NHK受信料を払ってますか?」と聞かれるんだが
「払ってます」と答えるとその時点でキチガイ扱いされ面接終了されるから
嘘言えない俺は払いたくても払う訳にはいかねえんだな。
すまんねNHKw
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:32 ID:vC/Y1UG/0
- エヌエイチケーはもう死んでいる
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:33 ID:/m230YYe0
- 受信料不払いの効果あったな。
頑張るぞ。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:19:31 ID:EYXm95me0
- まじめな話、なぜNHKが必要なのかわからない
教えてエロ
ニュース、クラシック、伝統芸能、教育系、相撲・・・とか
ならわかけど・・・
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:20:02 ID:OLNSsbQT0
- こういう隠蔽体質なことやってると余計に不払い者増やすだけなのにねぇ
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:20:42 ID:/vlkuePz0
- ミンスと同じ匂いがするな。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:20:48 ID:2LcbQUcv0
- さっき、北朝鮮のNHKスペシャルの件で「NHKグッドジョブ!!」
とか言ってたのに、次の瞬間にまた「NHKは韓国放送局」かあ。
2ちゃんねらーの定見の無さはすさまじい。
NHKが韓国迎合なわけないジャン。見当違いの方向で叩いても、政府
が喜ぶだけ。
NHKは日本政府御用達報道局に決まってるじゃん。あんたらネット
ウヨクの強い味方。
今度の9時ニュースをやるとか言うNHK解説員の右翼報道っぷりは
凄かったからなあ。あの調子で今日からやるのかね。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:04 ID:L41CG7U00
- 韓国ドラマとホワイトハウスを入れ替えた時点でNHKに用は無い。
視聴率に走る公共放送ほど醜いものはない。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:34 ID:SI56oEnB0
- 昨日のNHKスペシャルおもしろかた。
受信料払ってないけど
- 26 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:48 ID:ALng7d050
- ニダ放送協会イラネ!
金払って欲しければ鮮人の手先とアカをグループ内から一掃しろ。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:22:18 ID:a+2J2AC50
- ピロ野球とか需要が無いのは止めろよ 特に虚塵戦とか民放と同じもの流してる意味ナッシング
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:23:42 ID:mI3Cg6DC0
- 「はひふへ邦楽」というマヌケなタイトルのミニ番組がある。
最近見たけど、浪曲をピアノで弾き語ってた。
邦楽を馬鹿にし、浪曲をコケにし、邦楽ファンにイロものを見せるNHK
俺も契約解除していいですか?
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:23:49 ID:J4Moq+2o0
- NHKのことはもうあきらめた
受信料ももちろん解約した
割とかんたんだった
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:24:26 ID:hPDcAeyJ0
- ニュース以外ではドキュメントと科学だけ作ってりゃいい。他のつまらんバラエティーやドラマは全部廃止。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:25:26 ID:wIdX3TF40
- >>23
というか、2ちゃんねらは1人じゃないから定見なんて有るはずがないけどな。
>今度の9時ニュースをやるとか言うNHK解説員の右翼報道っぷり
見てみようかね。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:25:53 ID:wGPrDm7c0
- 新日曜美術館 終わった
NHKらすい番組が消えていく
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:26:13 ID:L41CG7U00
- はひふへ邦楽の司会が山田邦子なのは、
邦子と邦楽の「邦」の字に共通点があるだけだったりする。
山田邦子自身は邦楽にまったく興味なしだが。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:27:01 ID:k1Uyiu+00
- >>29
じゃ、もうNHKは金輪際見ちゃだめだよ。
俺みたいにちゃんと金を払って見てる人間がバカをみるからな。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:28:17 ID:a+2J2AC50
- スポーツとかバラエティ、つまらん地方お便り トーク番組、歌番組とかは有料コンテンツにしろよ
観たいやつだけ買って視聴すりゃいいだろ
ニュースと科学、ドキュメント 幼児向けだけでいいだろ
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:29:40 ID:W37Vl+lO0
- NHKイラネ
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:17 ID:JE1zFIao0
- >実は360億
まじめに払っているのがいよいよ馬鹿らしくなってきますた。
何やってんの?糞ネーチケー
もう解約するど、ぶち殺すど
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:22 ID:k1Uyiu+00
- >>35
のど自慢とスポーツ中継やってりゃいい。
ニュースや科学番組やドキュメントみたいなつまらんものは見たい奴
だけが買って視聴すりゃいいだろ。
っていう声のほうが大きいかもな。(w
視野が狭いよ、君も。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:28 ID:E16iH1kY0
- >>34
なんで一般市民に言ってるんだよ。
NHKに要望すればいいだろうに。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:58 ID:U173lVNG0
- 国営放送が大幅減収を隠蔽・虚偽報告ですか・・・。
悪質な犯罪ですね。
必死で良い番組を制作しようと努力している人たちも被害者だよね。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:32:50 ID:Zqncat750
- チャンネル持ちすぎ
地上派1、衛星1、ラジオ1でいいじゃん
- 42 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:33:40 ID:bdfV1zU30
- 早く、受信不払いが1000億を超えろよ。赤の巣窟NHK、
赤を一掃したら、受信料払います。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:33:54 ID:RouVij2U0
- 日本放送協会の名前だけあって、
見当違いが大げさに見られるだけ。
今に真骨頂を発揮して
悪くいう2チャンネラーが
居ずらくなっていくとおもう。
至局妥当な考えを私は持っている。
ただすこし時間がかかるだけかもしれない。
みなも早合点しないように見守って欲しい。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:33:57 ID:SXtFcMi70
- >>34
>俺みたいにちゃんと金を払って見てる人間がバカをみるからな。
お前も解約してNHK見ればいいんじゃね?
そうすれば馬鹿みないですむだろ。俺って天才じゃね?
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:34:28 ID:a+2J2AC50
- >>38 リアルアホですか? 教育と娯楽の重要さの違いも判らんとはw
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:35:58 ID:+5Coy7gJ0
- >>45
>35の言い分も変だが、
>教育と娯楽の重要さの違いも判らんとはw
この言い分も充分変だと思うぞ。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:36:02 ID:o4syjHfk0
- デジタルに変わるタイミングで認証制にしちゃえばいいのに。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:36:47 ID:NIUuwP1m0
- 金日成をキムイルソンと放送するなら、主体思想はチュチェ思想で放送しろ。
、、、畜生、IMEの変換結果に残るだけでも悔しいぜ。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:37:00 ID:yZA/ZeIk0
-
僕も散歩で町並みをウロウロするけど、各玄関にNHKの契約プレート
付けてるの全体の1/3だな。君らも気をつけて見てゴラン。
赤字360億違うやろ。1.5桁増える事正しス
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:37:00 ID:golp5DDG0
-
ヒント:本当は払わなくても法的に問題ない事を知った
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:38:04 ID:Tj+o9yhJO
- 売国放送やめればいいんじゃね?
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:39:06 ID:oqWReNbI0
- 普通、これを粉飾という
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:39:14 ID:golp5DDG0
- >>45
リアルアホっていう表現は生々しい。
>>51
金の掛かった番組は民法よりいいんだがな
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:39:49 ID:9xhvjHQH0
- 内容を無駄を省いて効率化するからいいんでないかと・・
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:40:33 ID:yb0udmna0
- >>48
そんなにくやしかったのか「しゅたい」がw
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:40:34 ID:xhBxggeP0
- 最近BSの映りが悪いのは、漏れだけ?
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:41:49 ID:RLx6Hk/L0
- NHK職員の給料を今の半分にしろ
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:42:09 ID:U173lVNG0
-
お前ら、
なぜ引っ越してすぐにNHKの集金スタッフが来るか知ってる?
NHKの集金スタッフが業務内で知り得た個人情報が何に使われてるか知ってる?
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:43:29 ID:9GEZ30rl0 ?
- 要はすみわけだよな。
NHK教育ではスポーツの中継とテキストの解説だけやればいい。
総合はニュースとNHKらしい科学や自然の検証番組やドキュメンタリーだけやってればいい
バラエティーは民放任せで良いでしょ。
で,いずれはCSみたいに有料にすればいいと思う。
このすみわけがきっちりできてれば金払ってでもみたいって人は多いと思うのだが。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:43:34 ID:O7xcKrxe0
- つうかもう、スクランブルかけて見るか見ないか
選択式にしろよ
アカ団体の裁判ゴッコ流させる為に金払ってるわけじゃねぇぞ
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:43:46 ID:9qP17fr70
- 第三セクターの利益計画書みたいだな
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:44:57 ID:+5Coy7gJ0
- 全部スクランブル放送でいいだろ。
価値観なんて人それぞれなんだし、見たい奴が見たい番組に金払う。
>>53
>金の掛かった番組は民法よりいいんだがな
とも言えんだろ。韓国アニメの放映権に通常の3倍の大金をつぎ込んだりしてるらしいしな。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:46:30 ID:tkJ1H8Ls0
- >>23
>>31
おいおい、9時のニュース、キャスターは柳沢じゃないのか?
反米左翼だぜ、あいつは。それとも、変更があった?
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:48:26 ID:c4AtC0Eo0
- NHKには、受信料という人の金で経営している(させてもらってる)という自覚がないね。
当然、視聴者には受信料不払いでリコールする権利がある。
ただそれだけのことね。簡単な理屈。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:49:11 ID:ZSQBg7m90 ?
- >>4 がっ
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:50:13 ID:Gc3Ecwmm0
- 先月から1人暮らしをはじめて、
払うかどうか迷ってたけどやっぱり払わないことにします。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:50:54 ID:mGHTI0RD0
- プリンプリン物語を実写で復活してくれたら500円くらい払っても可
ルチ将軍は竹中直人で^^
- 68 :名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 14:51:09 ID:fQqUEAfL0
- >40
NHKが国営放送であるわけ無いだろう。いっそ完全に税金で運営すればいいじゃん、受信料は無しで。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:52:00 ID:tkJ1H8Ls0
- >>66
契約したら絶対払えよw
いいか、契約したら絶対払わなきゃ駄目だぞ
NHKは甘くないぞ
- 70 :功利主義快楽選択派:2006/04/03(月) 14:52:35 ID:YwGzduls0
- NHKの番組をねっとで流しても、NHKの受信料払ってたら、
セーフという法解釈も成り立つよ。
裁判所が、「認め無い」(重要)と思うけど。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:54:23 ID:7MMytg8i0
- >>34
一生払ってろ、クズw
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:54:29 ID:aW1jSF6e0
- 粉飾粉飾
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:55:08 ID:810+9ybq0
- ホリエモンみたいにしょっぴいてみろよ
- 74 :40:2006/04/03(月) 14:55:58 ID:U173lVNG0
- >>68
公共放送の間違い。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:58:04 ID:vd6bQ+6Z0
- おお、契約解消を周りに薦めまくった効果があったのか。
よっしゃよっしゃ。
これからも頑張って解約者増やすぞー!
ウンコNHKへ。
韓国ベッタリな体質を変えない限り、
叩き+解約勧めは止めないんでヨロシコw
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:58:21 ID:U0NdvQLn0
- >>33
山田邦子は三味線かなんかやってなかったか?趣味で
- 77 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:00:35 ID:/EIGiz+D0
- 天下り
駄目
ゼッタイ
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:02:05 ID:Elnyx7Wm0
- 予算額が下がると好き勝手できるあぶく銭も減るからな。
それを恐れたんだろ。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:03:42 ID:/EIGiz+D0
- アホすぎるwwwww
悔しさがにじみ出てるwwwwwwwwwwwwwww
他人が悔しがる事を徹底する、こんなに楽しい事は無い。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:04:53 ID:R2BPXwVU0
- NHKに文句ある奴は金払ってから言えという奴を見かけるが
金を払わない方が文句を言うよりずっと効果的だな。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:06:40 ID:Elnyx7Wm0
- >>23
NHKの韓国支部は闇資金流用拠点でしょ
日本の法律や監視から逃れて好き放題やれるからね
海老沢があれだけ韓流に力を注いでいたのもそれ
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:09:55 ID:LtRIoums0
- 年金と同じで職員なのに、集めた金をジャブジャブオンナに貢なんて許されないよ
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:10:06 ID:Elnyx7Wm0
- >>57
年収を半分にしても平均600万オーバーだな。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:10:47 ID:0tB7gFbB0
- 今更、北朝鮮の特集かよ
- 85 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:11:03 ID:zvxSxaWS0
- 資金洗浄に香港を利用したライブドアと同じ。
NHKは韓国を利用して、資金の環流をしてる。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:13:21 ID:E0WVQJio0
- NHKみたいな人の金で適当な番組しか作れない奴に払う価値なんてない
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:14:03 ID:Elnyx7Wm0
- >>33
NHKってなぜか売れない芸能人を無駄に起用するよな。
芸能界にどれだけ受信料を垂れ流しているのか知らないが。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:18:10 ID:q4qPm7l/0
- NHKは死ね。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:18:21 ID:mS7Mp5F00
- >>87
担当者がギャラをキックバックして貰ってるんじゃないかと思ってる。
芸人側はむしろ宣伝のためカネ払っても良いくらいの気持ちで出てるだろうし。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:28:10 ID:0mybeaW50
- これ普通の会社だと株主訴訟ものだろ。
税金も入り受信料払ってるのにこんな粉飾じみた事やって
受信者が怒って当然だろ
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:31:46 ID:jK+WLN5H0
- NHK教育とドキュメンタリーはオモシロス
- 92 :ジャーナリスト宣言:2006/04/03(月) 15:35:50 ID:otpI4Hmj0
- 「NHK受信料を考える」(http://friendly.blog30.fc2.com/)には、いい話が載っています。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:43:05 ID:Q6bqdMtJ0
- >87
夜中に小学生の理科の教育番組やっててダンディが出てた。
一人元気にゲッツゲッツ言ってたけど、
一緒に進行役やってる娘もシカトしてツッコまないし、
観客もいないからクスクスという笑い声もいっさいなくて、
寒すぎて見るに耐えなかった。NHK何やってんだろね。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:51:47 ID:JiI7N57g0
- 荒川のウィニングラン放映しなかったからな
あの日早朝から生放送で見てwktkしてたけど
表彰台のあとに不自然な天井とか壁の映像とかリプレイが流れまくってて
なんだろうと思ってたらあとであの時に日の丸振りながらウイニングランしたって知った
あれでブチ切れて受信料払ってないよ
- 95 :チェルノブ:2006/04/03(月) 15:55:10 ID:/3lsRJku0
- 500億減収でもやっていけるのか?
なら、それでいいやん
- 96 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:55:32 ID:U173lVNG0
-
サラ金の朝鮮人でさえ夜や休日には取り立てに来ないんでしょ?
何でNHKの集金人さんは夜や休日に取り立てに来るの?
気持ち悪い。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:58:58 ID:EFP8y8td0
- NHKが朝鮮王朝のアニメするらしいが流石に引いたな。
そもそも朝鮮王朝自体、朝鮮の歴史は古いと見せかける為のでっちあげだって言われてんのに。
http://www3.nhk.or.jp/anime/yume/
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:01:27 ID:nja4Tl8kO
- 意図的な粉飾だろ
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:04:53 ID:6K4HKMES0
- >>89
お笑いはギャラ安いからだろ?
- 100 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:09:42 ID:QDmikv900
- 公共の電波を使い過ぎ!!!
視聴率が0パーセントに限りなく近い衛星放送は、1波で充分。
ラジオの第2放送も要らない。
受信料云々を言うなら、もっと無駄を削ってからにしろ!!!
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:16:40 ID:Elnyx7Wm0
- >>97
NHKはそのアニメの版権を一般的なアニメの数倍の額で買い取ったらしいな。
どういう基準でそんな判断をしたのだか。
どうせ半分くらいは身内の懐に収まっているんだろうけど。
- 102 :毎日新聞は、幹部とかおりタン、選抜球児、創価で365日無力だ。:2006/04/03(月) 16:37:28 ID:mQXhYNze0
- 2chネラ−と同じでDQN新聞社。といえば毎日新聞。
春の選抜甲子園もガラガラ。
WBCも米国は開幕戦控えて2軍選手 ゴジラ松井も欠場だった。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:38:01 ID:QCSOzIp10
- NHK解体
日本解体
- 104 :赤面法師:2006/04/03(月) 16:46:38 ID:BXAD5Jvz0
- 韓国ものなんぞ買わんでも、再放送してほしい番組がたくさんあるのだが。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:49:49 ID:O7ykOBg90
- > 橋本会長は「具体的な努力を行う前に、数字を示すのは責任ある態度ではないと考えた」などと釈明
心底アフォだな。
事実(この場合数字)を明らかにした上で
具体的な努力を行うのが責任というもの。
コイツのは単なる隠蔽。
新入社員研修からやりなおせ>橋本
- 106 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:55:27 ID:Xt0ji2/R0
- 韓国系のコンテンツは ほとんど言い値で買い付けてますよ。
需要があろうと無かろうと。何ででしょうねえ?
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:58:15 ID:zHX8mCZi0
- うちの親父もおれも受信料って払ったことないォ
- 108 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:00:40 ID:KOwWc8nh0
- 「天下御免」の再放送したら受信料払ってやる
昭和の最高傑作を消しちまいやがって
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:14:52 ID:0yGQ6vS80
- NHKとTBS、御用達”左翼知識人”出演者の一致は他局の比ではない
<NHK労組とTBS労組の「仲良し」ぶり、「極左ぶり」は知る人ぞ知る>
前田哲男(軍事):NHKニュース、クロ現、News23、報道特集
姜サンジュ(外交他):NHK「ようこそ先輩」、日曜討論、News23、報道特集
金子勝(経済):NHKスペシャル討論、教育TV、クロ現、News23、報道特集
佐高信(政治経済):「ようこそ先輩」、クロ現、News23、報道特集、サンモニ
藤原帰一(政治):NHK日曜討論、NHKスペシャル、News23
寺島実郎(政治外交):日曜討論、NHKスペシャル討論、クロ現、News23、報道特集
天野祐吉(文芸):NHKバラエティー、クロ現、教育TV、News23、サンモニ
香山リカ(社会):NHKバラエティー、クロ現、教育TV、News23、報道特集
江川紹子(社会):クロ現、教育TV、News23、サンモニ、報道特集
浅井信雄(外交):日曜討論、NHKスペシャル、クロ現、News23、サンモニ
加藤周一(社会):日曜討論、NHKスペシャル、クロ現、News23
大江健三郎(文芸):日曜討論、NHKスペシャル、クロ現、News23
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:15:24 ID:uLcQZF9W0
- 日本国のためにもさっさと解体すべき
- 111 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:15:30 ID:RwbIm8OU0
- NHKはもう公共放送のていをなしてない。
免許制であるチャンネル数が他社に比べ必要以上に多い。
これは異常なまでの優遇。政治との癒着か。
一連の不祥事件はもうやりませんだけで
具体策が示されておらずゆるされるものではない。
新生プランとかなかみのないわけの判らないもので
ごまかそうとしてる。
公共放送でありながら子会社をNHK出版等10数社もって収益をあげてる。
韓国ドラマのビデオ販売ではボロ儲けしてるのはゆるせぬ行為。
こういう現実を守るためいろいろ言い訳してるだけ。
NHKの使命はもう終った。
NHKは解体すべき。
どうしても継続したいなら民放とすべし。
民でできることは民で。と首相もいってるょ。
100歩譲って、どうしても金とりたいならWOWOWと同じ
スクランブル方式にすべし。
見ただけ払う、電気料のメーター制のようなものであればなお可。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:18:27 ID:63+PBqmb0
- NHKを見る事に対してお金を払うのならともかく、TVの有無が徴収対象ってのは
見たい番組をお金払って買う時代にはどう考えても不適当だろ
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:55:22 ID:c4AtC0Eo0
- そのうち、ワンセグ携帯も受信料払えと言い出すんだろうな。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 17:57:17 ID:bdfV1zU30
- >>109
受信料がこいつらの生活を支えていると思うと、むかつくな。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 18:05:21 ID:oz20syrh0
- 荒川選手のウィニングランを放送しなかった件
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 18:26:52 ID:bdfV1zU30
- NHKとともにサヨクも滅びろ。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 18:35:18 ID:94P4ZLr90
- オマエラさぁ、
こんなとこでこそこそグダグダ言ってねーで、文句あんなら直接NHKに投書なりメールなりしてみろや。
面と向かって意見する勇気も気概もねーんだろ?チンカス共が!
2chなんかで文句言ったってNHKには声は届かねーんだよ。
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 19:12:46 ID:OWsSX0Tk0
- >>117
いいじゃん問題意識共有できるし。NHKに直接メールして黙殺、改竄されるより、
ネットで世論を喚起する方が後々効いてくるんだよ。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 19:52:50 ID:Yd/ylVnF0
- 公明に指摘されるとは何とも
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:27:06 ID:ib/4QV/e0
- 株式公開していないし国営だしだからこんなで済むかもしれないが市場の一般企業だったらライブドアより
全然酷いんじゃない?
多分受信料のあり方を巡って裁判も起きていたかもしれない。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:37:19 ID:X5Wf0TBbO
- 日本一極悪団体
日本一優遇団体
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:56:24 ID:oSYck4Gg0
- 減収とか言いながらNHKは、韓国アニメを史上最高額で買収してますyp
■アニメーション『チャングムの夢』は史上最高販売価格で日本に輸出される。
史上最高額で契約したのはNHK子会社のMICO(Media International Corporation)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/22/20051222000058.html
NHKが朝鮮王朝のアニメするらしいが流石に引いたな。
そもそも朝鮮王朝自体、朝鮮の歴史は古いと見せかける為のでっちあげだって言われてんのに。
http://www3.nhk.or.jp/anime/yume/
- 123 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 20:58:14 ID:z9ha74i80
- だけど、お給料はいーっぱいいーっぱいなのれすヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:02:12 ID:v6Of/0IMO
- 潰れていいよ、犬HKは。文字どうり半島人に食われてしまった。
- 125 :ヤン坊&マア坊!!:2006/04/03(月) 21:14:05 ID:5tCCCGOkO
- 犬HK解体、汁!!
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:17:17 ID:Sb8WGWY20
- >122
正直、気持ち悪い。
なにこれ。なんで朝鮮の自己満足アニメなんぞ
放送してるの?本当に日本の公共放送か?
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 21:51:27 ID:pX27rkCc0
- 売国放送局の即時免停を!
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 22:07:18 ID:47rvsMO10
- 今北朝鮮やってるけど見る奴いるのかな。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 22:15:59 ID:1S3MihMG0
- 先月1分も見てない、今年計でも30分も見てない
だから払うのやめた
代わりにスカパーチャンネル増やした
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 22:16:36 ID:kBkzVqcWO
- 詐欺師野郎はこういうとこから騙し取れ
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 22:20:20 ID:X5Wf0TBbO
- 郵政民営化のパクリでNHK民営化で選挙したら、どこの党でも票が伸びる
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 22:42:43 ID:XiKsVzTL0
-
公 金
- 133 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:02:47 ID:Xjg77DH50
- 494 :名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 15:23:41 ID:h3FjMTW7O
テレビにPSEがなくレンタルで借りているということは・・
NHKは払わなくてよくなるのかな?
↑PSEスレにあったけどこの理由って通用するかな?
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:04:46 ID:etS0KP8M0
- 携帯でテレビを見る人が増えると、それをネタに集金虫がほざいてくる
んだろな
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:11:19 ID:PJ3iQSRm0
- 現在の真の国営TV
政府インターネットTV
http://nettv.gov-online.go.jp/
首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/
最早、NHKに存在意義は無い。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:13:11 ID:ed065Hgv0
- 外国の教養番組を和訳して流してくれるのはありがたいが
- 137 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:26:17 ID:PJ3iQSRm0
- 1.受信料廃止
2.スクランブル化
3.NHK分割民営化
これしかない。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:26:41 ID:4a7kv2QQ0
- 粉飾?
- 139 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:27:28 ID:u9jAs9iz0
- きょうは一度も見なかったw
- 140 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 23:40:21 ID:PJ3iQSRm0
- >>139
オレなど、去年から一切観たことがない。
何しろTV持っておらんし、PCにもチューナーもないからなぁ。
しかし最近はネットの動画コンテンツが充実してきた。
なので全然不足は無い。
それに思ったが、動画ってちょっと邪魔。たまに観れば充分で、画面を占拠して
時間を食う動画コンテンツ(大手がやってる奴。PCをTV化しようとしている類の)
はウザくてしょうがない。小さくして隅で観られれば充分なのに、一々最大化して
他の作業が出来なくしようとしている。
なのでやっぱり普通のネット・コンテンツ(文字主体。動画は小さいの)が使い勝手
がいい。ネット・ラジオ程度で充分。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:03:05 ID:kL1GbAMN0
- >>120
スポンサーである国民の声をまったくと言っていいほど聞かないのは酷すぎる。
知らないうちに韓国に送金しまくってるしwわけわかめw
- 142 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 00:04:13 ID:yV9f+4Z20
- たまにNHK来てドア叩いてくけど
完全居留守してれば関係ないw
- 143 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:04:09 ID:50k+MSBL0
-
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『 馬 鹿 』
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
- 144 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:13:58 ID:RHF39sio0
- 犬HKに受信料を払っていた時には、一々電話で抗議していたが、
契約を解除した今は、すっきり爽やかなもんだ。
これでもう、最高血圧になって脳の血管が切れたり、心臓が停止する心配から、解放されたもんだ。
犬HKと縁を切った翌日は、ウン十年ぶりに迎える清々しい朝だった。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:14:53 ID:48J4CAOb0
- なんだ払ってない人多いじゃないか、俺もやめよっかなw
- 146 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:16:27 ID:noNSE/fWO
- ますます払わん!
- 147 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:19:58 ID:rOZHptHd0
- >>144
契約解除が一番だよね、マジで。
未契約者を訴えるとか血迷った事言ってるけど、意味すら分からない。
昔のNHKに戻るまで、さようなら。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:20:43 ID:2rmWtIT3O
- めんどくさいとか言ってられんな
俺も解約するか
- 149 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:22:46 ID:RWydEC5O0
- 去年、受信機廃棄届けを出して解約した。
その後、訪問も一度もない。
うちらの県、契約率8割のお人好しだからなのかなw
- 150 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:28:22 ID:5wlR4Qzt0
- 俺はテレビ持ってないけど仮に持ってても受信料など絶対に払わんな。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:28:48 ID:Y6+SEGAn0
- 俺もこれで犬エッチ毛を止めますた
だが契約解除しとかないと後でカネ払えって脅迫されるぞ
94 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:51:47 ID:JiI7N57g0
荒川のウィニングラン放映しなかったからな
あの日早朝から生放送で見てwktkしてたけど
表彰台のあとに不自然な天井とか壁の映像とかリプレイが流れまくってて
なんだろうと思ってたらあとであの時に日の丸振りながらウイニングランしたって知った
あれでブチ切れて受信料払ってないよ
- 152 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 02:33:57 ID:jNQW8qWr0
- 不払いが多いのは関西と沖縄だって。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:14:27 ID:4PKAKJr50
- 東京が最強
- 154 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:14:52 ID:pNAGQ3hH0
- 俺も解約するか
- 155 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:23:39 ID:jNQW8qWr0
- 3大不払い団体は警察、民放、広告代理店か?
- 156 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:37:10 ID:jNQW8qWr0
- 3大未払い者はホームレス、フリーター、たかた。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:43:00 ID:n00TbNctO
- 解約した俺の分もこの360億に含まれてんのかな
- 158 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 03:57:14 ID:NUH+YtMy0
- 国営化でいいって
- 159 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 04:45:40 ID:CUQ2avg10
- みんなの歌で韓国語の歌レッっゴー
チャングムアニメでガキを掌握♪
金はもちろんお前ら負担♪
- 160 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 07:47:14 ID:1mppNT9G0
- 少し前までは車の中でテレビを観る奴から受信料徴収できないのが一番の問題だと
CATV会社の奴が言っていたから、契約機種から個人を特定可能な
ワンセグ携帯への課金は絶対にあるだろう。
電通と組んで韓流ブームを捏造したツケで自業自得なのにな。
あれがなければ2chでも工作員が愛国NHKを唱えれば
馬鹿なウヨニート共が同調してたことだろうよ。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 08:04:54 ID:a+qctf5z0
- そもそもNHKなんて見たい番組がないし
- 162 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 09:03:51 ID:uEAtxwMn0
- >>144
全く同意。俺も少し前に解約した。
滞納分払わされたが。
それでも「縁を切った」ことによる安心感のほうが断然大きい。
っていうかNHKがこんな団体だと思わなかったorz
つくづく懲りた。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 09:09:46 ID:DhFHNbKs0
- もう
「NHKに金を払ったなんて恥ずかしくて言えない」
って世の中に成りつつあるよな
- 164 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 09:11:16 ID:KN3RieB60
-
このことなんで民放は放送しないの?
- 165 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:05:11 ID:ORU+pi860
- >>164
あんまり放送すると。NHKにもコマーシャルを入れようって話になるからじゃね
現在の放送業界間でたたきあうと、竹中に揚げ足取られて放送局自体解体させられかねないからだと思う
ただでさえ竹中は放送業界は競争原理の働かない最後の聖域とみなしてるから。
っていうか、NHKラジオ第二が語学講座ばっかりなって教養講座がどんどん削られてるんだが
これって国際化とか英語がとかいう小泉の方針に従ってるのか?
それともラジオ講座のテキストうって金儲けするきか?
- 166 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 10:08:23 ID:luMihoAKO
- 韓国アニメねぇ。
韓国人が中に多数存在してるとしか思えねぇな。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:24:44 ID:gqaoXDeQ0
- >>166
在日ばっかだと思われ。
芸能界も在日ばっかだし。
さっさと通名廃止にしろや。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 11:57:59 ID:zB/TT+uE0
- >>164
民放も受信料の恩恵を受ける側だから
- 169 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 12:38:47 ID:zB/TT+uE0
- 粉飾決算だろ
会長以下幹部を逮捕しろよ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 12:40:00 ID:RPY2jbqI0
- さっさと
ス ク ラ ン ブ ル か け ろ !
- 171 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 12:45:09 ID:+Hi9/e/N0
- さらに、NHKも荷担した携帯でテレビが見られるやつ
無料だって、なんで無料なんだよ。
「公平なご負担・・」って宣伝を入れていたが、何処が公平だよ
- 172 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 13:37:27 ID:jNQW8qWr0
- 未払いと不払いを合わせると何割だ。3割4割当たり前だな。
ここで払ってると書き込んでも確かめられないし。
公平な負担ならば、沖縄を差別するな。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 13:38:29 ID:a3clygKf0
- 糞食イクナイwwwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 13:40:56 ID:p1a9OHtl0
- 粉飾による逮捕で堀豚の隣の豚箱へ誘導
- 175 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 14:07:40 ID:6TvtSXRZ0
- >>149
その数字も大本営発表だからな。もっと県民を信じろ。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 14:08:48 ID:PQsjzMkZ0
- 受信料支払い停止を煽っているのは「反日ネットワーク」だが、
媚中韓放送で右も左も敵に回してしまった。NHKよ何処へ行く。
■法的措置めぐり電話相談 受信料支払い停止の会
NHKが4月以降、受信料の不払いに法的措置を取る方針を表明しているのに対し、
NHK受信料支払い停止運動の会(共同代表・醍醐聡東大教授ら)は27日から、
不払いを続ける人たちの電話相談に応じる。同会が20日発表した。
「NHK受信料督促ホットライン」で、27日から4月2日の毎日午後7−9時に開設。
督促状が届いた場合の対応などについて説明する。
同会は昨年、従軍慰安婦番組の改編問題を機に結成。政治介入を防ぐため、NHKが
番組内容を事前に外部に説明しないことなどを要求、実現まで受信料の支払い停止を
呼び掛けている。(共同通信)3月20日19時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000184-kyodo-ent
■日刊ベリタ【資料】「NHK受信料支払い停止運動の会」の見解と申し入れ全文 [2005/9.20]
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200509210417463
■「NHK受信料支払い停止運動の会」
http://www.geocities.jp/shiharaiteishi/
■VAWW-NETジャパン(バウネット・ジャパン)
正式名称:「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/
■JCA.APC.ORGを暴く 極東アジアニュース過去ログ(Googleでタイトル検索ok)
http://makimo.to/2ch/tmp_asia/1014/1014037876.html
■NHK受信料拒否の論理 朝日文庫 本多 勝一
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022606509/250-5021483-5130625
- 177 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 14:26:54 ID:vA/TgUoE0
- >>101
通常の3倍の(ry
【韓国】アニメ『チャングムの夢』通常の三倍の額で日本に輸出 NHKで来年四月より放映(画像アリ)★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135260025/
しかし「通常の三倍」の部分に対して隠蔽工作の疑いが…
隠蔽工作キタコレ!『アニメ「チャングムの夢」をNHK史上最高額で購入』の記事が改変
ttp://ameblo.jp/8oa/entry-10007511329.html
- 178 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 14:37:37 ID:T3PSjb2dO
- 演技下手な韓国ドラマのどこがいいかわからん。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 14:46:09 ID:/QjTDRGY0
- 受信料払わないやつには見せないぞと言いたいところだが、
他方NHKの最大の使命は、左翼過激派や中国による
日本人へのマインドコントロールであるがために、
払わないやつらにも無理やりにでも見せなければならない。
NHKもつらいところだ。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 16:38:43 ID:m2tPIuUv0
- どっかのスレで受信料を取るのは本末転倒ってあった
- 181 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:13:21 ID:NUH+YtMy0
- 公共放送のくせにコネ採用ばっかしてんじゃねぇ
- 182 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:17:18 ID:y+uzHgUY0
- どう言われても
何を書かれても
お金を選ぶんだよね。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:19:39 ID:F909BOcbO
- 逮捕しろよ。ってか他のテレビ局はこのこと放送してないな。テレビ都合悪いことは放送しないのに公共性があるか?公務員をたたくマスコミが年収1500万越えで公務員の2.5倍もらってることを知ってる人は少ないはず。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:45:17 ID:rOZHptHd0
- 会長が在日って本当?
それならNHKの異常行動も納得できるが。
- 185 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 17:57:25 ID:oDnFKUIW0
- ま、四の五の言わずに韓国ドラマや偏向報道はやめるんだね。
そしたら契約してやってもいいよ?
嫌ならこのまま傾いていけばいい
- 186 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 18:13:46 ID:s/T2pKqo0
- >>182
いくら批判されても聞く耳持ってないからねぇ。
あくまでも自分らが決めたシナリオ通りに進める。
文句言われるても適当な理由をつくってかわし、既定路線を曲げない。
こんな組織ですから。
たまにやる視聴者参加の討論番組見ててもわかるでしょ。
じぶんらに都合の悪い意見は取り上げない、無視する、話を遮る。
三宅ってアナはほんとに馬鹿なのか、馬鹿を演じさせられてて、ほんとは
局にたいして、むかついてるのか?
どっちなんでしょうね。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 19:36:49 ID:ueQ8OIDN0
- >偏向報道はやめるんだね。
マスゴミで偏向報道してない局なんかねーだろ。NHKはアレでもまだマシだろが。
民放なんかスポンサーと天下りの意向次第で超偏向報道しまくるってるだろうが。
テレ朝なんか糞中の糞ゴミ局の代表だぞ。報道ステーション見て洗脳されてるアホがいかに多いことか・・・。
- 188 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 19:54:28 ID:Xd2MUOhD0
- テレ朝の偏向は誰でも知ってるし、ネタで見ているから問題なし。
犬HKは受信料なる年貢を強要した上で、やりたい放題の無節操経営をして、
公共放送と自称(詐称)してチョウセンマンセーをやるから有害度が桁違いに
大きい。国賊放送局は閉局するか完全民営化すべし。今の状態は絶対に許す
べきではない。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:34:47 ID:h9LSlcz/O
- なんで粉飾にならないの?
- 190 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:36:13 ID:rXQJWKs50
- >>159
> みんなの歌で韓国語の歌
こないだ見て目が点になった
- 191 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 20:40:22 ID:w7uYBxHzO
- そんなの韓国から広告費とれよ
- 192 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/04(火) 20:47:05 ID:45SGMG2Z0
-
Nスペ”奇跡の詩人”
NHKが、口のきけない子供を良い事に、人権も、尊厳も無視し、
視聴率と海老沢への功名心に利用し”奇跡を捏造”した山元修治
人類史上、もっとも愚劣なイカサマ放送
NHK山元は「我々が見たから本当だ」といまだにふんぞり返っている。
欲得にまみれた職員達の音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 193 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:11:14 ID:xjTvsGxc0
- まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
まるで西山 福田みたいなやつだな
人格障害者みたいな言い訳よくいえるよな
この会社日本から消えてなくなれ
- 194 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:14:24 ID:CjrjIwHh0
- おまいら、まだそんなもの払ってるのか。いい加減にしろよ。
一人一人にとってはたいした金額じゃないかもしれないが、
それが積もり積もって大きな反日既得利権特殊法人のエサに
なってんだよ、ゴルァ!
- 195 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:19:59 ID:xjTvsGxc0
- 私もN●K関連の会社というか学校に被害にあったんですが
うそつきというか今まで生きてきた中でここまでの嘘つきは見たことがないくらいの
うそつきですよ
彼らは加害者でありながら被害者に謝罪もしないでウソの報告をあたかも事実のように
言ってきて私の母親が泣かされました
- 196 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:22:12 ID:os6em8Oe0
- 普通の企業なら上場廃止でトップは検察に因縁つけられて豚箱入りな事件なんですけど
- 197 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:24:37 ID:xjTvsGxc0
- ウソついているのを全部裏話も含めて話したんですが
まだ嘘つきの話を信用してる人間がいて
あきれ果ててます
いまだに信用して言っている人間がいるそうです
びっくりだ
全部説明入れたのに
動機まで聞き出して書いてるのに
- 198 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:25:44 ID:u88ef4dH0
- 1.受信料制度廃止
2.スクランブル放送化
3.NHK分割民営化
これだけやればマシになる。
- 199 :hae ◆smgcUIROwg :2006/04/04(火) 21:28:56 ID:AkGBg7Xk0
- うちは払ってるぞ。
不払いのところには追徴課税しないと不公正。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:33:03 ID:xqLrGTqX0
- NHKは日本人のための番組ではない。
払うヤツは売国奴。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:38:12 ID:u88ef4dH0
- 遂に始まった真の国営放送。それは通信の技術革新がもたらした。
首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/
政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/
↑これが現存する真の国営テレビとなった。
もはやNHKには存在意義もなく、まして受信税には何の根拠も無いのだ。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:41:09 ID:zYSAz9W10
- 今は未契約で見てないが、来年の大河ドラマが「風林火山」で
ちょっと気になるので、来年になったら払おうかと思う。。。
- 203 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:53:12 ID:u88ef4dH0
- >>202
黒澤明の「影武者」を観てから言うんだな。
- 204 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:56:50 ID:06LpEB6Q0
- しかしまぁ、NHKも語るに落ちたな。もうこれ以上公共放送を騙るなよ。
善人のふりした悪人が一番性質がわりーんだよ。インチキ詐欺放送局が。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 21:58:58 ID:/u2wjxbd0
- 嫌韓流をアニメ化して放送してくれたら427倍の額で受信料払ってやるよ
- 206 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:00:24 ID:3SWczYbtO
- 今まで国民は払わなくてもいい受信料を騙されて払い続けてきた、って事?
- 207 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:01:23 ID:trUCPpvH0
- これだけ嘘つけるってことは
金銭的に余裕なんだよ。
金銭的に余裕が無いなら、相場の三倍の値段で
番組購入も出来ないはずでしょ。
公金意識なんか無いよ、むしろ国会承認は
政府介入とか電波飛ばしそうな勢いだ…
- 208 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:01:52 ID:zYSAz9W10
- >>203 でもガクトが謙信だし。どちらも言葉が通じなさそうなとこが
良いかと。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:02:14 ID:pUU/SaxX0
- 受信料を払わないやつは売国奴だ
- 210 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:02:25 ID:u88ef4dH0
- >>208
全然良くない。
NHKにはとうの昔から存在意義は無い。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:03:23 ID:u88ef4dH0
- 存在意義の無いものに、年間6,500億円も注ぎ込み続けるなんて狂気の沙汰だ。
受信料は廃止するに如かず。
- 212 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:03:36 ID:LpybqKMsO
- 丁度今日NHKの来た
映りが悪いのを理由に支払拒否
見てると目が悪くなりそうだ
- 213 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:03:41 ID:ByI57niK0
- ↓人件費削減も含めてどうして税金で徴収しないのか混じれスお願いします。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:04:03 ID:zYSAz9W10
- >>210
ええええぇぇえw
ぎりぎりまで慎重に考えることにする。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:04:16 ID:pUU/SaxX0
- ネット右翼の正体は、難癖をつけて受信料支払いを正当化しようとする汚い貧困層
- 216 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:04:34 ID:u88ef4dH0
- >>213
国営では無いからです。
税金で徴収したらそれは国営放送なのです。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:07:28 ID:e55dEv+r0
- うちは、TVが白黒の時代から、約40年、一回もかかさず
払い続けてきた、去年の2月まで。
横領が許されたということは、そんなに金がいらなかったわけだ。
1年分は、実際は2年分に相当したんじゃねーの?
だからうちは、あと40年払わなくてもいいはずだ。前払いしてたんだから。
どーせ、あと40年も生きられねーし。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:11:17 ID:e55dEv+r0
- 言ってる事、正しいよな?
- 219 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:16:03 ID:ByI57niK0
- >>216
だからって何百億円捨てられる財政じゃないんじゃないですか?
- 220 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:19:12 ID:nSBc6U+L0
- \\ // ヾ*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i"
(ニニニニ(@) ______ ヾ*;";"i";*;ヾ;"i";*;ヾ;"i"
/ ∠ヽ || 厄 | "ヾ*ヾ|i;;ii ;iiメソ"i",*
/ ./ \ || 除 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ .//^,,, ̄ ̄|\ || 荒 | | NHKの腐れきった性根を叩き直せますように
/ ./..|.ノミノノノ`))| .\ || 川 | \____________
/_____/_..| り*`ー´,リ.|..___r.\|| 地 | .∧,,∧ |;;;;::iii|/゙
§||.§|| || |. (っ¢ ) | ||§|| 蔵 | ( ) ナムナム .|;;;;::iii|
|| || || || ,, |,,/,,,| .....ii~ | || || 尊 | ⊂ ヽ wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww
_| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|.. || ̄ ̄ ( ) wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
NHKは荒川静香選手にひどい事したよね(´・ω・`)
http://www.geocities.jp/project_p_plus/nhk.html
- 221 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:21:52 ID:VoEdGE2IO
- >>217
支払い終了お疲れさまでした。
こんな誠実に払い続けてきた人にまで見限られている現実を
NHKはどう考えているんだろうな。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:26:54 ID:06LpEB6Q0
- >>216
ちなみに、NHKの予算の一部は税金から出ています。
国会で予算報告でNHKの会長が毎年報告してるでしょ。
まあ、一割いくかいかないかだろうけど、
受信料から金が回らないとなれば、予算枠の拡大を狙って
税金を掠め取ることも考えているかもねー
- 223 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:29:50 ID:xjTvsGxc0
- まだ払ってるやついるのが俺的にはすごいけどな
- 224 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:32:53 ID:FLlWgW9rO
- なんでワシが働いて得た金をくれてやらなくちゃいけんのだ?
そんな事する位なら靴下の一足でも買ったほうが満足出来る
- 225 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:39:05 ID:FV1fxd0m0
- こないだ集金人が来たとき
「TVが壊れたので解約します」
と言ったらあっさり解約できた。
- 226 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 22:43:18 ID:xjTvsGxc0
- TV壊れましたが最強の方法
どこからも文句言われない
不払いやめてそっちの方向でやったほうがいいと思うね
- 227 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:06:43 ID:Q6v9o37w0
- 私は家族のためにNHKの受信料を払ってません。
- 228 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:16:53 ID:IdNTU5Dy0
- >>217
> うちは、TVが白黒の時代から、約40年、一回もかかさず
> 払い続けてきた、去年の2月まで。
m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
- 229 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:18:24 ID:u88ef4dH0
- NHKにはもう存在意義が無い。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:20:49 ID:zmKeplCe0
- 北朝鮮スペシャルや、サラリーマン・ネオみたいな番組を作っていれば、受信料2倍払っても
いいと思うがなw
下手なバラエティ番組より、はるかに面白いんだが。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:24:11 ID:dFE5EM8/0
- >>230
ああいうのを創れる人は、会社の出世路線からは外れてるんだよ。
- 232 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:28:01 ID:L/tL9LHG0
- 奇跡の詩人の捏造を謝罪しないかぎり払わん。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:36:29 ID:TedrVJbaO
- 会計検査院の責任追求をなぜしない?どうせNHKと癒着してんだろう。
会計検査は、民間NGOかなんかで監視しないと、こいつらずっと隠蔽するだろう。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:41:54 ID:f/l9onKX0
- >>233
もう世の中全体が何やってもOKになってるからね。
NHKも監査もやりたい放題。
まあせいぜいがんばってください、私は「テレビ壊れました」ので関係ありません。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:43:40 ID:CzopZC+80
- 不払いは拡大し続けてるって事でいいのか?
- 236 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:44:11 ID:baep53eD0
- >>232
NHK的にはもう覚えてもいないんだろうな
- 237 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:44:16 ID:mteqbre80
- 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
普通の会社なら問答無用でそっこー倒産ですwwwwwwwwwwwwww
今まで何に使ってたんでしょうねNHKさんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :217:2006/04/04(火) 23:51:18 ID:u1R4bMAF0
- >>221
どうもありがとうございます。
しかし、NHKの背広の男が二人で尋ねてきたのだよ。
「払って下さい」と、手紙も置いてった。今のところ支払いを
再開する気はないが。番組の内容もどんどん低俗化してるし。
うちは40年も払ったんだから、「先に回る家があるだろ」と、
この場を借りて言いたい。
- 239 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:56:40 ID:0HxImvgK0
- だから24時間ニュース放送しろろよ。金恵んでやるから。
くだらねー演歌の歌謡番組とか放送するなよ!
- 240 :名無しさん@6周年:2006/04/04(火) 23:59:11 ID:NX7cgTny0
- ニュース流さないNHKイラネ
- 241 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:11:03 ID:faE1Ijvs0
- 正式な国営放送作ってNHKは民法化でいいじゃん。
都合のいい時だけ公共放送ぶって不当に金稼いでる悪質な企業だよ。
- 242 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:21:16 ID:iF04T5Hn0
- カネ払ってもらっている分際で隠蔽ですかそうですか。
さっさと解散してくれていいよ。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:25:27 ID:ou4m9Vh30
- 〃〃∩ _, ,_ ヤダ
⊂⌒( `Д´) ヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ ヤダ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 豚みたいなババアが出てくる演歌番組なんてヤダヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < チョンドラマ気持ち悪くてヤダヨー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ゴミみたいな電波タレ流してるくせにお金取られるのヤダヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 244 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:34:35 ID:DAo6QThT0
- もう飽きたよ、不払い関連は。
いいからひっそり消えろや。そしていちいちニュースに取り上げんな!
- 245 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:52:05 ID:C9HMgVUo0
- もうNHKは用済みだ。消えてモラオウ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 00:54:46 ID:ikPtbAk40
- 不払いで海老沢追い出したもんで左傾化してしまったんだが、おまえらは何をしてるんだ?
不払いをすればするほど左傾化するのに。
ああ、かの国の人ですか。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:00:17 ID:ou4m9Vh30
- >>246
勝手にサヨってりゃいいじゃんw
ますます払う人居なくなるだけだからw
乙w
- 248 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:05:41 ID:jE4G/6xS0
- 受信料収入が6200億で支出も6200億でしたと報告してたけど
こんな巨額が組織って他にないよね?
それも特殊法人で税金払わないし。
減収360億といっても
職員の厚遇は変わらない。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:08:40 ID:2dhrnRhrO
- これって、ライブドアと同じだろ・・・・・
検察庁、仕事しろ!
- 250 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:09:05 ID:ou4m9Vh30
- 民営にできることは民営にが小泉のモットーなんだから民営化したら?
NHK無くなって困る人100%居ないからw
- 251 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 01:28:19 ID:5w64cOA+0
- 民放はこれからも楽しみたい。
NHKとは受信拒否して一切関わり合いたくない。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:08:41 ID:ou4m9Vh30
- SUCK NHK!
OH MY GOOD NHK!
WAKEWAKAME NHK!
HAGETERU NHK!
ASS HOLL NHK!
TAMAKINN NHK!
- 253 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:32:03 ID:gOxKjl7N0
- >>237
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
> 360億360億360億360億360億360億360億360億360億360億
>
> 普通の会社なら問答無用でそっこー倒産ですwwwwwwwwwwwwww
> 今まで何に使ってたんでしょうねNHKさんwwwwwwwwwwwwwwwww
全 部 裏金wwwwwwww
- 254 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:39:59 ID:5w64cOA+0
- 受信料収入が6200億・・・・・凄すぎ。
スクランブル化の原資に使える。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:40:40 ID:HvXOac7m0
- こう言うのを粉飾って言うんじゃないの?
- 256 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:42:43 ID:mhjprslFO
- サラリーマンNEO面白かった
- 257 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:44:13 ID:PNWVD4240
-
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『 馬 鹿 』
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
- 258 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 02:47:46 ID:mhjprslFO
- >>12
こないだサラ金批判ぽいのやってたよ
ローカルだけど
- 259 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:34:14 ID:MxRQhi+m0
- >>258
NHKなんてサラ金以下じゃん
- 260 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:36:10 ID:GKJadhLi0
- NHKブックスはたまにいいのがあるからのこしてほしいな。
比較的安いし。そんだけ
- 261 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:42:21 ID:aDHkVk+hO
- 受信料の徴収を、もっと徹底してやって欲しい。
テレビやラジオ、見たり聞いたりするだけのタダ乗りが文句言えば済むような状況は許せない。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:50:20 ID:j1al/hv/0
- ニュースと、高校野球や五輪・・・国際大会の中継だけでいいよ。
大河や銀河のドラマなんて赤字の元。
ちなみに受信料を払い続けてる者の意見です。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 03:54:26 ID:ovC/l+0nO
- NHKが質の高いアニメをたくさん放送してくれるなら喜んで受信料払うよ
- 264 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:00:38 ID:dKqulHqTO
- NHKにくだらんちょんドラやら期待してない
売国放映局はしね
- 265 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:04:56 ID:3VMcQ1tSO
- 最近立て続けに契約しろ払えーって集金に来て、
相手すんのめんどいわ。うちのテレビはエネーチケー
映らなくなったっつうの。
ていうかNHKって契約者名簿だけじゃなくて、
非契約者名簿を持ってるんだね…。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:08:05 ID:lK6Joj9P0
- 受信料不払いの乞食のせいで世界遺産やNHKアーカイブやコナン・ドイルの事件簿見れなくなったら腹立つなぁ・・・
- 267 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:12:22 ID:f6AeQ3m+O
- 毎日クソやかましく仕事の帰りを狙って契約迫られてるお隣さんに
マジ同情中。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:13:03 ID:lK6Joj9P0
- >>239
おまえにとってくだらなくても爺ちゃん婆ちゃんは楽しみにしてんだよ、ガキみてーな思考してんな。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:26:24 ID:EpakWSEzO
- さっさとスクランブルにしろ。徴収員も疎のほうがイラン気苦労ないだろ。
- 270 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:29:54 ID:x/Dea75J0
- NHKしか見てない俺にとっては
あからさまに予算削減されてる番組が増えてて困ってしまう
- 271 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:30:00 ID:JbSuu6soO
- 今年に入って一度もNHK見てません
今後も見ません
どうみても、イラナイ、不必要でした
- 272 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 04:57:19 ID:iXsRtSI+0
- >>266
放送の受信を目的として設置していない俺を恨むのはヤメテね。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 05:15:52 ID:ObcFqi+W0
- NHKと受信契約を結ばなくても罰則規定無し
↓
受信契約を結ばなければ、受信料の支払い義務無し
↓
国民全員が受信契約を解除する
↓
国民の力でNHK消滅
↓
ウマー
- 274 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:21:22 ID:ZMJg7ZPd0
- >>273
反日左翼も大喜びだな。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:27:06 ID:h0kmM98k0
- >>266 >>270
つーか、プロ野球中継の放映権料何とかすべきだと思うんだが。
http://blog.goo.ne.jp/edamame88/e/97fa4b1c05e386a2599e612ade779580
>記事によれば【当時、日本テレビが読売新聞に支払う放送権料が1試合
8000万円ほどだったのに、NHKはその倍以上の金額を提示した。】
参考http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200603310026a.nwc
>人気が今ひとつだった昨シーズンは、巨人戦のナイター中継の視聴率が、
平均10・2%(関東地区)と史上最悪を記録。この影響で、放映権料が
20%下がり、一試合あたり八千万円まで暴落したという。
NHKは民放より多く放映権料払ってるらしいのだが、何でそうなるのか
理解出来ない。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:29:16 ID:ao9+eabM0
- ライブドアの粉飾決済とどこが違うのか
エロイ人おしえれ。
- 277 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:34:09 ID:nEYRy4hQ0
- 払わないですむところから払わない。クソ高い車検の諸費用や税金なんかは
ぶつぶつ言いながら払う。NHKもちょっと気の毒。
- 278 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:39:49 ID:okiw5tXH0
- 香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
香西毅は人格障害者です
まるで人格障害者みたいな会社だな
- 279 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:46:43 ID:3C9cMdl50
- 子供の給食費すら払えない親がいっぱいいるんだから
不祥事が無かったとしても払えない人数自体は今後も増加の一途だと思う。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 06:58:06 ID:loTjKCj20
- つうか、今だって赤字になるような受信料収入額じゃないだろ
どんだけ、ジャブジャブなら満足なんだよ?
人員削減と、人件費の大幅な削減をさっさとしろよ
たとえば、運転手付きの黒塗りの車で移動してる偉そうなヤツ等が、
電車、バスなどで移動するだけでも大分変わるはずだよ
- 281 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:01:58 ID:MVCwFPEpO
- 何度も言う、国民の8割は払っていない
いまどき勝手に電波飛ばして金払えはないっしょ?W
- 282 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:17:15 ID:EM55gFhgO
- サラッと言ってるけどこれ、40億減でも凄いよな
- 283 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:20:52 ID:GBO+YBFz0
- 40億収入が減ったら事業縮小なり
計画見直しなりで大変だが
360億も減って事業成り立ってるんだから
どれだけ無駄な使い方をしているのかがよく判るというもの
- 284 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:23:26 ID:Kt8W0dxp0
- NHKはいらないおもちゃ開発が盛んだからな・・・・・・
- 285 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 07:24:46 ID:0c1xZuVgO
- まあそれでも3000億くらいの収入は残ってるだろ。
必要最低限の機材と人間にすりゃあ、1000億もかからないと思うんだが…
- 286 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:05:08 ID:oQwFO9xR0
- 経費削減は一般常識、NHKだけ特別だと思うなよ
- 287 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:06:16 ID:JTbcptuN0
- 隠蔽体質NHK
- 288 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:09:49 ID:bTHWtSZP0
- 海外で豪遊してもちょこっと謹慎してればお咎めなしの世界
普通、辞めるだろう
国際放送局の某管理職・・・
- 289 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:37:50 ID:cHpsiR8p0
- >>288
そりゃあんた クビにして洗いざらいブチまけられたら・・
- 290 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:38:39 ID:L/EGBdm5O
- さすが N 日本 H 犯罪 K 結社 は蛆蟲度が違うな。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:41:50 ID:5w64cOA+0
- >>266 電波に依存しなくてもいいんじゃないか?
「再放送を望む声が多く寄せられ」るらしいし、
なら局側も電波を浪費せずDVD化すれば、お互い効率的だと思うよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B5VOE0/250-9285539-0209069
- 292 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:44:38 ID:6yUlrzrIO
- チャングムの夢とかいうクソアニメを800万払って買ったNHKに払う受信料はねぇよ
- 293 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:53:51 ID:QZb9v+yd0
- 付帯決議でお茶を濁す国会も糞だな。
国会でしか問いただす事が出来ないのに。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 08:56:42 ID:QZb9v+yd0
- 受信料収受員も同じようにとぼけた嘘ついてるね。
報道での受信料不払いは主に都会の方の話でして
この市内の方はほとんどの方が支払いしていただいております。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:13:02 ID:ydSeUVOs0
- >>265
> ていうかNHKって契約者名簿だけじゃなくて、
>非契約者名簿を持ってるんだね…。
そう、営業かけるための非契約者名簿持ってるはずなんだよね。
どの家は、昼はいないとか、年寄りしかいないとか、居留守を使うとか、
そういった情報が書き込まれた、これまで集金人が回って集めた情報な。
警察が持ってる巡回連絡の個人情報よりも大量の個人情報を持ってるはず。
これを表に出せば個人情報保護法でやれるかもね。
で、今度は、それを徹底するためにB-CASの導入ですよ。
個人情報を徹底的に収集したいみたいですよ。NHKは。
とりあえず、B-CASには強く反対して止めさせましょう。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:17:10 ID:L1GPKQzD0
- 沖縄割引ってなんだ?
差別するな。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:29:49 ID:oDWSS+slO
- 反日民族労組寄りに偏向放送して露骨なくせして日本人だけ金よこせだなんて特亜丸出しだしね
- 298 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 09:30:41 ID:DMjGiQgj0
- >>294
最近はアルバイトの地域スタッフじゃ契約が取れないもんだから、
職員みたいな身分証をつけた奴が回ってくるようになったな。
前は身分証もない、どこの馬の骨だか分からん阿呆がきてた。
「身分の分からない方は詐欺とみなします」とか
「帰らないなら不退去在で現行犯逮捕します」とか、
向こうに話もさせなかった俺だが、最近はあまりに哀れで
少しだけ話をさせてやるようにしてる。
「テレビをお持ちですか?」
「持ってません。引っ越してきたばかりで」
「今後購入のご予定は…」
「もうすぐ、引っ越すので…」
「そうなんですか…」
所要時間1分以内。
毎度違う奴がくるせいで、2年間ずっと同じ手を使ってる。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:24:04 ID:DA4eJWHB0
- 相変わらずDQNばっかだなw
この調子じゃ当面NHKは安泰だろう。
俺も含めてNHKの在り方について疑問を持ってる奴は多いんだろうが、
そういう奴らがこの手のスレを除いてもあまりのDQNっぷりに呆れて
こんな奴らといっしょにされたくないと思ってることだろう。
NHKにとって一番困るのは、まじめな議論が深まって今の制度に疑問を
持つ層が増えること。そういう議論をはなから拒絶してアホみたいな罵倒
を繰り返して多くの人が真面目な議論を始めることを遠ざけてるお前らこそ
NHKの救世主だろうw
まさにノイジーマイノリティという言葉がぴったりあてはまる。
「まったく見てない人でもTVを持っているだけで受信料を払わないといけない
のはおかしい」という、極めて当たり前の意見すら「払う奴はバカ」
「集金人がきたら恫喝して追い返せ」「TV持ってないと嘘をつけば払わなくていい」
といったDQNな意見にかき消されて議論が進まないのはまったく残念。
日本人の大部分はそれなりの知識や常識を持った人間なんだから、
NHKに限らず公の機関を改革したければ是々非々で議論しないと始まらない。
- 300 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:34:00 ID:Hm+9JyAV0
- >>275
NHKのプロ野球放送は、どう考えてもこれが目的でしょ。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005122104.html
転職っていうか、天下りそのものだけど。
- 301 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:39:10 ID:Hm+9JyAV0
- それだけ海老沢の私物化が酷かったということだな
このような不正が公然とまかり通るのが今のNHK
- 302 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:40:10 ID:TikS/Fbj0
- そうは言っても、6000億円ぐらい集めてるんだろ?
既得権益集団ジャン ( ´,_ゝ`)プッ
- 303 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:47:25 ID:4rG8I1fn0
- >>299
片や反日で何が何でもNHKを潰しにかかってる組織
片やNHKに公共放送としての良識を求めている一般人
話が噛み合う訳がないよ。両者不払い拒否の点のみ一致してる。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:51:25 ID:DMjGiQgj0
- この手のスレで、すでに真面目な議論は語りつくされてるし、
結論も出ているのを知らない馬鹿が、まだいるのな。
その上で拒否してるってのによ(プ
- 305 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:54:20 ID:JbSuu6soO
- >>299他人に偉そうに言う前にオマエから真面目に議論始めろよ
このスレでオマエが一番最低だよ
- 306 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:00:00 ID:2jaA6hD2O
- とりあえず学生の僕は払わなくていいの?
- 307 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:00:24 ID:4rAb60b30
- 李氏朝鮮って本当に独立国だったの?
支那の属国だったんじゃないの?
- 308 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:12:14 ID:0Hp/S9G40
- >>292
それ1話に付きな。
で全部で26話、あとはわかるな?
- 309 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:16:33 ID:lK6Joj9P0
- でもチャングム実況が楽しそうだから見るかもw
- 310 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:26:50 ID:ojl24wDr0
- >>307
軽く1000年は属国でしたねぇ
- 311 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:32:21 ID:UUKkdY370
- NHKと電通にテロが起こってもおかしくないな
- 312 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:02:38 ID:8GL3XEoI0
- 「在日枠」有働由美子アナウンサー
- 313 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:19:06 ID:e/6atfWy0
- この前の日曜日、「在日朝鮮人、韓国人の若者たちが交流を深めるためにイベントをやってます」
というニュースをやってるのにはマジで引いた。
そんなニュースに何の価値があるんだよ!?
しかも「今夜9時までやってます」とか付け加えていた。
誰に対しての告知だ?
- 314 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:30:33 ID:lK6Joj9P0
- >>313
それは別に普通のニュースなんでねーの? 日韓が険悪になってる中での活動の模様だろ。
嫌韓も過剰すぎると病気だぞ。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:44:35 ID:PAqd9Rpy0
- NHKが朝鮮王朝のアニメするらしいが流石に引いたな。
そもそも朝鮮王朝自体、朝鮮の歴史は古いと見せかける為のでっちあげだって言われてんのに。
http://www3.nhk.or.jp/anime/yume/
しかもNHKは、このアニメの放送権を史上最高額で韓国から買収した。
■アニメーション『チャングムの夢』は史上最高販売価格で日本に輸出される。
史上最高額で買収したのはNHK子会社のMICO(Media International Corporation)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/22/20051222000058.html
- 316 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:05:21 ID:Hq7SHmjB0
- 【社会】 毎日新聞セールス男「山口組だ。新聞取らないと若い衆にパーマかけさせに来る」→恐喝で逮捕
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/04/05(水) 13:15:23 ID:???0
★「山口組とは言ってない」と男…組員名乗り契約させる
・埼玉県警武南署は4日、暴力団組員を名乗り、新聞の購読契約をさせたとして、恐喝の
疑いで同県川口市の毎日新聞セールスチームスタッフの男(43)を逮捕した。
調べによると、男は今年1月、同県鳩ケ谷市の理髪店経営の男性(62)に「おれは
山口組だ。新聞をとってくれ。うちの若い衆にパーマをかけに来させる」と脅し、
今年7月から半年分、約2万円の契約を結ばせた疑い。
男は「山口組とは言っていない」と供述しているという。
男は派遣会社社員で、毎日新聞販売店がセールスを依頼。毎日新聞の東京本社
販売局は「誠に遺憾。販売店に人事管理と教育の徹底を指導する」としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006040507.html
262 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 14:32:38 ID:Uwr8PUTr0
今日も新聞販売店従業員による犯罪がおきました。
新聞宅配制度は犯罪の根源です。
世の中の平和のためにも新聞宅配制度は一刻も早く廃止してください。
(本当に宅配を希望する人は、郵便や宅配便のサービスで対応できる
はずです。)
- 317 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:24:37 ID:4fx5lDJQ0
- >>306
チョン以外払わなくていいよ。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 15:39:54 ID:/02jukFB0
- ご近所の主婦たちの会話で、「○○さんも払ってないからウチも
払うのやめたわよ、この辺じゃ払わない人いっぱいいるわよ」
なんてのを聞いた。
俺はちゃねらーくらいしか不払いしてないのかと思ってたけど、
そうでもないみたい。
@関東
- 319 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:00:43 ID:afJBaOZM0
- いまだに払ってるヤツってばかじゃねーの?
- 320 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:03:41 ID:sxDSKgHL0
- 捏造体質がまた現れたな。
- 321 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 16:58:13 ID:irpLd+oA0
- チョンのアニメ、通常の取り引きより3倍で購入しちゃってる件について
- 322 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 17:17:18 ID:4mCRuqCt0
- 文句があるならどんどん苦情送れや↓ 何万通も苦情がくれば少しは考えるよNHKも。
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html
- 323 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 18:11:05 ID:UkwsjhPM0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■<簡単なNHK解約の方法> ■
■コールセンター0120151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず■
■当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。 ■
■契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。 ■
■後日、解約申込書が送付され投函すればOK! ■
■ ■
■受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ ■
■コピペして貼り付け可 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 324 :239:2006/04/05(水) 19:11:20 ID:t9ZMOOlf0
- >>268
うちはCATVなんで嫌でも金恵んでるよ。
職員乙ww
- 325 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:12:42 ID:zwFOogJVO
- 戌HKの監査って誰がやってるの?
こんなの粉飾以外、何物でもないと思うのだが。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 20:32:16 ID:vRH/n7Ov0
- 韓国が嫌いです。ですから韓国ドラマを放送するNHKもだーいっ嫌いです。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:00:05 ID:h0kmM98k0
- >>300
レスサンクス。しかし、あからさまつーか、臆面も無くつーか。
>>307
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
>現在ソウルの城門のあった場所には「独立門」というものが建てられたが、
昔その場所には『迎恩門』という門があり、それは「朝鮮王が9回頭を
地面に叩きつけて擦りつけ、ひれ伏して清の使者を迎える」という
屈辱的な隷属の象徴の門だった。この迎恩門で『朝鮮の国王』が
土下座して出迎えたのは、中国の「王」ではなく中国の『使者』である。
>>306
自分はテレビ見て無いんでワカランが、NHKは「人権擁護法」という名の
「部落在日悪口禁止法」を報道したっけ?
http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html
>北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記や韓国の左翼的政権の盧武鉉
(ノムヒョン) 大統領を批判したとする。 そうした批判は在日の人びと
の感情を傷つけ人権侵害に当たるとして、事情聴取や立ち入り検査をされ
かねない。これでは、言論および表現の 自由は深刻な危機に直面してし
まうだろう。
ま、君が↓の株式会社を有する「公共放送」に対してドコまで心を広く
持てるかだね。
NHK出版
http://www.nhk-book.co.jp/magazine/osusume/0603.html
>「中高年のためのカラオケレッスン 男歌 (2)」
価格 1,575円 (本体1,500円) 並製 32ページ オールカラー DVD 50分
- 328 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:07:02 ID:VxhDqEy50
- 大幅な減収といっても年間6217億集まって
それを全部使い切るってすごいよね。
中の人は危機感なんか全然ない。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:28:05 ID:1Zc93n+y0
- 自分のことすら大幅にあやまって報道するNHK。
信用できないな。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:33:55 ID:AX8biXxi0
- 1.受信料廃止
2.スクランブル化
3.NHK分割民営化
これがやるべき事の全て。
- 331 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/05(水) 21:36:43 ID:wwXMErZy0
-
Nスペ”奇跡の詩人”
NHKが、口のきけない子供を良い事に、人権も、尊厳も無視し、
視聴率と海老沢への功名心に利用し”奇跡を捏造”した山元修治
人類史上、もっとも愚劣なイカサマ放送
NHK山元は「我々が見たから本当だ」といまだにふんぞり返っている。
欲得にまみれた職員達の音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 332 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:41:44 ID:dyht9oCl0
- だからさー、
NHKはニュースと国会中継、天気予報を
延々と放送してればいいんだよ。
ドラマなんか作んなくていい。誰も見ないし。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:42:12 ID:pW+GFoSW0
- もう民営化ぢゃなくて解体でいいよ
- 334 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:23:38 ID:mGDlSFKa0
- 税金投入して災害時ニュース報道、政見放送など専門チャンネルを
AM,FM,短波,テレビ各波で運営すればいいと思うけど。
税金投入したら公正報道は確保できないから一般ニュースはいらん。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:48:04 ID:ebsskyKv0
- 子会社の利益からしたら、この程度の減益なぞ屁もないだろ
- 336 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:10:51 ID:f5gHFCqS0
- >さっき、北朝鮮のNHKスペシャルの件で「NHKグッドジョブ!!」
>とか言ってたのに、次の瞬間にまた「NHKは韓国放送局」かあ。
>2ちゃんねらーの定見の無さはすさまじい。
はあ?北朝鮮には厳しく韓国は賛美
まさに韓国放送局じゃん。アホ?
- 337 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:14:39 ID:H3/J1kuj0
- 何億も使って豪遊した元ソウル支局長の宮尾はどうした?
まだNHKにいるのか
- 338 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:22:07 ID:ub0bV+ra0
- NHKは、ライブドアと同じく、粉飾決算か
- 339 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:22:50 ID:v1iqE/Sq0
- これはもう駄目かもわからんね
- 340 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:25:05 ID:0KeyBnNE0
-
去年までは信頼回復する為の努力は惜しみませんなどと言いつつ、
突然受信料払わないんなら訴えるぞオラ!! という方針転換をしたNHK。
受信料収入が減った原因って、そもそも国民の所為なのか?
信頼回復努力って一年足らずで達成されるものなのか?
相変わらずこういうスタンスが蔓延ってる事自体が現在のNHKの本質なんだと何故に気づかないのかなあ。
NHKにとって、信頼回復ってどういう事なんだろう。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:25:31 ID:HYMgVHhR0
- 実はオレ不払いやろうとした
引き落とし日にわざと金抜いて引き落としできなくして通知がきた
それも無視した
集金のおっちゃんがきたら今までの分だけ払って解約したろうと思ってな
でもなかなかこないんだな
で、翌月にきっちり引き落としされてましたw
- 342 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:55:30 ID:4csDaaK60
- 受信料を払わないと裁判所から督促状を送るとMHKは脅すけど。
督促状は何も怖くはないよ、単なる通知文だから無視しても罪にもならない。
怖いのは支払命令だよ、これはたぶん不可能と考えられる。
裁判起こすのに不払者全員を対象にして裁判を起こすのだから。
裁判金額でも天文学的な金額になる日本人の半数を相手にしての裁判だよ。
まず契約をしないと支払いをしなくてもいい。
払いたくないときは絶対に契約をしないこと。
- 343 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 01:04:09 ID:0eTeEwj60
- >>318
むしろ、ちゃねらーだけで360億も減収させてたら、そらスゴイ話だろw
- 344 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:40:32 ID:3YPsN2am0
-
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『 馬 鹿 』
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
- 345 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:46:24 ID:dXco8KmH0
- 「……北朝鮮は、ソビエトにとって常に頭痛の種でした。
彼らは主体思想を教え込まれ、目的達成のためなら
どんな手段を用いてもかまわないと考えているのです。
自分の国のためなら、何をしても許されるのです。
私は時折思います。
このような人々と、全く関わりを持たないほうがいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷付くことになるのです」
───ソビエト共産党中央委員会(当時) ワジム・トカチェンコ
- 346 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:48:33 ID:sRmNKmi3O
- どうみても粉飾です。本当に(ry
- 347 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:51:42 ID:I9DGWn+Q0
- NHKがなくなっても日本国民は困らないと思う
- 348 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:53:16 ID:cA3FvsVEO
- 解約?って、どうすればいいの?
テレビ無ければ堂々と解約できるよね?
- 349 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:02:14 ID:0eTeEwj60
- >>348
テレビあっても嘘ついて解約してる人がいるくらいです。
持ってないなら堂々と解約できます。
NHKに電話して、テレビを廃棄した、壊れたなど
実情を説明し、「解約手続きしたいのですが」
と言えば、必要な事項を教えてくれます。
その際、「パソコンは持ってるか?」とか、
いろいろなことを聞かれると思います。
持っていると答えると、パソコンでテレビが視聴
できる場合は受信契約を要求されます。
しつこくいろいろ聞いてくる職員もいますが、
根気良く対応してあげて下さい。
最近は問題が表面化したので、誠実な対応をしてくれる
オペレーターも多いようですよ。
では、頑張って。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:12:27 ID:cA3FvsVEO
- >>349
ども
マジでぶち壊れて捨ててから買ってないんですわ
頑張って電凸してみます
- 351 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:13:59 ID:LScCTRNq0
- >>348
こんなのはどう。
実家に帰るのでテレビのは実家で払っていますから解約をします。
引っ越さなくても関係ないし、ただ実家に遊びにいくだけ。
でも田舎はつらいよ、郵便局員が職場に取りに来るからな。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:16:12 ID:/S4hRfXM0
- >>350
頑張るも何も、捨てた日が証明できるのなら
遡って払い戻しさせる自信があるな、
ゴネ厨の俺なら
契約解除できるって周知させてなかったNHKが悪いって無茶言ってな
NTTのブラックリストには載ってるがwww
- 353 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:23:00 ID:LABIQKBX0
- 「日本」の公共放送だと自称するなら、特アのためのコンテンツ今すぐやめろ。
でなきゃ、「日本人」から受信料を取ろうなどと思うんじゃねえよ。汚らわしい。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:24:03 ID:0eTeEwj60
- まあ、俺も「受信契約拒否ステッカー」を貼ってたら、
いつもの地域スタッフじゃなく、NHKの職員が訪ねてきたっけ。
で、
職員「失礼ですが、このステッカー、どこで入手されたんでしょうか?」
俺「何でですか?」
職員「いや、こういうものが入手できる場所があるのかな、と」
俺「自作ですけど」
職員「え? あ、そうなんですか。分かりました。お忙しい中ありがとうございました」
職員は意外と腰低くて丁寧だったよ。地域スタッフにはひどい奴が多かった。
そういう奴の相手が面倒でステッカー作ったんだが。
「帰らないなら不退去罪で現行犯逮捕する」
と言って、携帯電話を取り出すと、みんな逃げてくけどね。それすら面倒。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 03:26:14 ID:wMjAa95G0
- 粉飾で上場廃止
経営陣は逮捕で
- 356 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 04:01:53 ID:DrTsgpr90
- >>354
昔、本多勝一がそんな運動やってたっけな。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:36:52 ID:JBOTodI50
- でもさ、テレビ無くてもビデオ(再生専用で無い限り)があったら
受信料ってとられるんだろ?
- 358 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:55:42 ID:rAZyELIsO
- スクランブルにすれば良いコンビニでカード入れると一日みほうだい
ニュース以外はCMありでOK
- 359 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 11:58:48 ID:R0xACaNt0
- 赤字なら新番組なんてつくらず再放送すりゃ低予算でいけるじゃないか。NHKのアホ。
生き物地球紀行とか過去の見たい番組はいくらでもあるぞ。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:35:20 ID:3YPsN2am0
- >>357
画面もないのに払う馬鹿がいるのかよw
- 361 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:37:53 ID:Ul/WU6t/0
- 地デジになればスクランブルかけるのなんて簡単だろ?
ニュースと緊急放送以外はスクランブルかけりゃ済む事じゃないか
- 362 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:42:28 ID:ICgCA+HK0
- (簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)
●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
(いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
(過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・)
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。
オゴルナカレ オナニイ オナニイ オゴルナカレ オムツ オムツ
0570−077077 または 0570−066066 まで
☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
- 363 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:44:34 ID:ICgCA+HK0
- ★★某掲示板より 契約センタースタッフからのアドバイス★★
受信契約を解除されたい方はあまり正直にお話されたり、感情的にお話されると
「営業センター」にまわされてしまいますよ。ここにまわされると面倒ですよ。
すぐ解約対応なんてしてくれません。営業センターはお客様に折り返しとかいい
ながら、面倒なもんだいや、お客様の我儘などにはあまり対処している様子はございません。
理由はそういう方にかぎって、「電話がかかってこない」と2度目のクレームをいただきます。
そうするとやっと即対応用の帳票を書くことを許されます。
30分以内に担当より電話させてもらいます。
要するに解約したい方は「テレビ故障」「テレビ撤去」が手っ取り早いと言うことですね。
嘘も方便といいますが、上手に嘘をつくことです。こちらは「あやしい」 と思っても
お客様のおっしゃる事を否定はできません。
★★否定されたら逆切れしてください★★
★★いつ撤去(故障)しましたか?と聞かれたら。適当に素直に答えてね★★
「いつでもいいでしょ。」とか「言いたくない」なんて言わないでくださいね。
BS契約だって、「アンテナ撤去」「チューナーが無い」と言ってもらえば契約変更可能ですし、
同じく「テレビ故障」「テレビ撤去」となると地上の契約も解除できますね。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:52:09 ID:yER0GLlG0
- NHK受信料・受信契約総合スレ<39>
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1142391523/l50
1 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 11:58:43 ID:OO+Xi4ST
受信料・受信契約について引き続きこちらで語りましょう。
※質問をする前に↓の参考サイトを一回見てみましょう。
大抵の質問には回答がのってます。
●参考サイト●
NHK受信料について語り合いましょう
http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
NHK受信料を考える
http://friendly.blog5.fc2.com/
- 365 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:22:47 ID:wbiJ0wmy0
- >>306
http://ameblo.jp/maruko1192/
>2006-04-05 23:22:20 アンケートw
210 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/04/05(水) 21:44:52 ID:2iNnxcgP
男の子のなりたい職業1位スポーツ選手→野球が去年に比べてアップした→WBC
効果 あれー、50%を超えているスポーツには一切触れないぞー さも野球が
1位のようだった
(ホントだとしたら)捏造に近い報道する局に受信料払うヤシは間抜けとしか
言い様が無い。
- 366 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 02:28:54 ID:aaOuUET/O
- 粉飾
- 367 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 02:36:15 ID:EP1GvZD90
- 糞食
- 368 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:44:42 ID:abzASio/0
- >>359
タモリのウォッチングもいれてくれ
- 369 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:39:31 ID:BTBUpW0x0
- NHKスペシャルの北朝鮮見たけど、北朝鮮だけ語ってもダメだと思った。
北と冷戦状態にある韓国もしっかり語ってくれないと。
その視点が乏しかったせいか、なんつーか、韓国への批判が増えてきた
から視線をそらすために北朝鮮の脅威を煽ってるようにも見えた。
反日政策してる韓国や中国もちゃんとNスペでやってくれよ。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:40:20 ID:bEYe5tfS0
- ざまあみろNHKwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:29:12 ID:KM3kTqZa0
- 日本のいちばん長い日 もう一度見たいなぁ
- 372 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:34:25 ID:wrg8g1md0
- >>324
話矛盾してねぇかw?
- 373 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:43:09 ID:wrg8g1md0
- >>336
アホはお前。
韓国の報道なんて北チョンマンセーアメリカ死ねじゃん
金払ってない奴に限って、地震とか起きるとNHKつけたがるからうざい事
このうえねぇんだよなぁ
それこそ朝鮮人と同じじゃねぇか。盗人猛々しい事この上ない。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:43:39 ID:FhhcxN/R0
- どうでもいいからNHKはとっとと潰れろ。
友達がいるけど奴ら仕事なんて何もやってない。
仕事の話するとムカツク。
- 375 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:44:53 ID:gh1SggFTO
- 訴えられても勝てると思うよ
- 376 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:45:41 ID:k/WGPb4b0
- NHKについては、昔は、利益抜きでいい番組つくってくれてる放送局だ
と信じてたけど、実態を知るにつけ、今は不信感でいっぱい。
なんか裏切られた感じですね。
あげくの果ては、不払い者に法的措置とか、喧嘩売ってくるし。
こんな組織とつきあうくらいならテレビ捨ててもう見ません。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:17:56 ID:LrKc5Hyk0
- >>373
ごたくはいいから、さっさとスクランブルかけろや。
そしたら見たいやつだけ見れるようになるんだろ?
それでいいじゃねぇか。
俺は見たくないから、払わない。
見れなくなっても全然構わん。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:25:34 ID:/1p1M69E0
- 意図的に日の丸や国歌詠唱をカットしつつ、朝鮮系ドラマやアニメを垂れ流すこの報道機関に金なんて払えねぇよw
- 379 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:40:26 ID:OnMEy8b/0
- スクランブルが一番に決まってるよな。
払ってる奴にとっても、馬鹿をみなくて済むわけで。
スクランブルしない限り、徴収は
「テレビを持ってない」
「映りが悪いから」
「うちは在日ですから」
「ヤクザですけど何か?」
こんな理由であっさり拒否され続けるだろう。
スクランブルすると誰も見ないからしないの?
- 380 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:44:41 ID:LrKc5Hyk0
-
話題がスクランブル中心になると、NHKの手先がスレに来なくなる件について
- 381 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:45:12 ID:3bQzko6N0
- 大幅赤字がバレると韓国に貢いでいることも突っ込まれそうなので
隠したんだろ特亜の犬HKよ
- 382 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/07(金) 22:47:24 ID:akgU/9EY0
-
NHK取り立て屋、早く家に来い!!!
いつもの通り、じっくりと数時間玄関に立たせたままとっちめてやる。
NHKスペシャル”奇跡の詩人”
いまだに「我々が見たから正しい」と捏造にふんぞり返っているNHKに自浄能力はありません。
放送法違反のNHKが、謝罪訂正放送するまで受信料は払いません。
物言えぬ事を良い事に、障害を負った子供を偽りの世界で利用し、
大勢の視聴者を”奇跡だ”と騙し、欲得に溺れるNHKを、絶対に許さない!!
映像と音声で、今の時代でもこういう嘘がまかり通る恐ろしい世界の一端を体験して下さい。
障害を持つ子供の人間としての尊厳、人権を無視し、欲得に駆られ”奇跡の捏造”に邁進するNHK山元修治
リニューアル。海老沢に対する功名心音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 383 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:00:29 ID:ohgQaopv0
- NHKをスクランブル放送にすればいい話だ
それかNHKが見られないテレビを発売するか
簡単に片づく問題じゃん
- 384 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:00:40 ID:GySvVSg90
- こんな赤字でも、チョンドラマは高く買うのかよ!
- 385 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:07:25 ID:8V8PbW0m0
- テレビ不買運動やるとか。
テレビ売れなくなればメーカーも家電量販店も黙っていない。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:48:59 ID:LrKc5Hyk0
- >>385
昔、テレビを売る際に、受信契約もさせちゃおうという案もあったそうな。
でも、それは家電メーカーなどの猛反対にあって消えたんだそうな。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:29:43 ID:QeSluD6K0
- まあ、こいつらマスコミだし。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 02:11:45 ID:40ZB4Dku0
- みんなで「テレビ捨てました」と言うだけで潰せるんだなw
思えば脆いねw
- 389 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:03:08 ID:L573RSlo0
- もう犬HKを筆頭にテレビ局はすっかり特アの宣伝部に成り果ててる。
テレビ(゚听)イラネ
- 390 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:22:24 ID:HVfWTczv0
- 「NHKを受信できるテレビを持っていれば、NHKと受信契約をしなければならない」
ってのがおかしい
ならばNHKを受信できないテレビを売り出さなければならない
そうでなければ実質強制契約で極めて悪質なヤクザ商法だ
どんな公共サービスでも使わなければ料金は発生しないし
使った分の料金を支払わなければそのサービスは停止される
よってNHKは民法上の契約の精神に則り
また他の公共サービスと同様な料金形態を確立するためにも
即刻スクランブル化を導入するべきなのである
- 391 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:23:50 ID:pke26CV70
- 馬鹿ども、払えよ^^
- 392 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:39:46 ID:UIw628u+0
- TVを持っているから解約するのはどうか、と躊躇っている方は、真面目というか寛大というかバカというか・・。
ところで、火曜日か水曜日でしたっけ? 夜7時のニュースで若い政治部記者、変な日本語を使ってましたよ。
「・・・・・・は小沢支持、・・・・・・・・は菅支持を表明していますが、残りの○○人はまだ決めかねていない、というのが現状です。」
爆笑したよ。
まあ、フジでも先日、これ又若い男性アナウンサーが、‘法令遵守’を‘ほうれいそんしゅ’と読んでたな。
- 393 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:41:40 ID:EfYOEpmR0
- テレビ持ってるの前提で来るのが腹立つ。
持ってるけど持ってないって言って追い返す。
まずは「NHKですが、お宅はテレビお持ちでしょうか?」だろ。
- 394 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:46:28 ID:U1MAZN6o0
- 昭和25年に出来た法律を見直す時期にきているのに自民党のNHK族議員が
絶対に法律をかえないだろう。見たい人が払えばいいんだよ。見たくもない
NHKに受信料なんか払いたくない。
- 395 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:51:37 ID:UwnBE93lO
- 中国様のケツの穴はそんなに美味しいかい?>NHK
- 396 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:56:06 ID:2AOG2ECK0
- オレ、すんごいさかのぼって請求してきやがったんで
頭来たし、そんな金なかったから
その場でテレビを台から落としたよ。うんと昔の話だけど。
帰っていった。
若かったね。おれ。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:56:11 ID:WQNFYqOd0
- おまえら、
受信料は絶対に払うなよ。
朝鮮番組ばかりのテレビ局などいらねーだろ。
このまま続くと、遅かれ早かれNHKは破綻する。
もう少しだ。がんばれ。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:59:39 ID:EfYOEpmR0
- >遅かれ早かれNHKは破綻する
テレビが普及していない時代でも存続できたんだけどな。
受信料減ったらそれなりの経営する事を考えられないのかね?
タクシーチケット&チョン番組プレミア価格買取局さんよ。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 06:59:43 ID:2AOG2ECK0
- よく考えたら変な仕組みだよな。BBCを手本にしてるんだろうが。
いろんな所で日本的御都合主義になってて。
NHKの映らないテレビ作ってくれっての。
ウンコにたかるハエみたいにうざくてたまらん。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:14:26 ID:ea2sjS6w0
- NHK=悪
国民=M体質
税金のように必ず納めなければならない
収めていれば安心だ。
この心理を利用して努力もなしに
今まで散々ウマイ汁を吸ってきたNHK。
何十年もウマイ汁が当たり前だと思ってたNHKは
ついに闇金融と変わらない手法で
恐喝、脅しを織り交ぜた取立てで金を搾り取っています。
酷い所はNHK受信料30年払えば30パーセント引くと証して
大金を騙される人も出てます。
NHKがつぶれるのは時間の問題です
- 401 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:20:09 ID:WIMfZGR+0
- 18の学生時代から28年間払っていない"(,,゚Д゚)∩"様は神!!
- 402 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:50:47 ID:ea2sjS6w0
- NHK=犯罪者
受信料と称して国民から騙し続けていたNHK
NHKの手法は詐欺、恐喝
マルチ商法らと変わりありません
被害者の方々は正当に
NHKに今まで支払った金額と慰謝料を
請求すべきです。
NHKは金を返金しろ!
- 403 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:53:54 ID:oV5Sc/Jn0
- TV持ってなくてNHKラジオだけ聞いてる人は
払わなくてもいいのだろうか。
ってかいいんだよな。
ラジオだけなぜ無料なんだろう?
- 404 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:32:03 ID:dSpUtTLH0
- ・朝鮮の歴史美化捏造アニメを史上最高額で買い取る
・「みんなのうた」に洗脳と思われてもおかしくないような朝鮮語の歌を入れる
こんな事してたら払いたくないのは当然です。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:40:46 ID:tsOoKSgM0
- >>383
スクランブルにすると、公共放送としての役割が薄れてしまう。
また契約数を維持するために、一部の視聴者の好みに特化した番組編成になりやすい。
(民放のような低俗で下品な番組の増加)
らしいよ。
- 406 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:47:44 ID:rls/8nMW0
- >>405
>一部の視聴者の好みに特化した番組編成になりやすい
今でも似たようなもんじゃん・・・・
- 407 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:53:14 ID:HpXvTNlg0
- NHKは韓国ドラマをタレ流してると思ったら、今度は子供向けに韓国
ドラマのアニメまで流そうとしてる。そうやって日本民衆に朝鮮を刷り
込むつもりなのか?
半島の文化には元々興味なかったが、韓国スリ団や在日朝鮮人の厚遇や
抗日行為、北朝鮮の偽金・偽タバコ・薬物流入など、連中のことが知れ
渡るにつけ、NHKを含めたマスコミがそのことを正確に伝えず、韓流
などとお友達キャンペーンを執拗に繰り返すのが空々しく感じる。
以前はマスコミが連中のネガティヴな部分を報道すると、抗議を受ける
から消極的なのかと思ってたけど、そうではなくマスコミ自体に連中が
浸潤して情報操作しているのだと感じている。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:54:44 ID:LSE4sQdW0
- 自分達のやったこと(やってること)を、皆が忘れたと思ってるんだろうか?
それとも、あいつら自身がマジで忘れてるんじゃないか?
- 409 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 08:59:49 ID:qaNtlJjZ0
- >>299
読んで貰いたいなら
もっと分かりやすく書け。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:26:48 ID:2VyWxz4M0
- >>398
>テレビが普及していない時代でも存続できたんだけどな。
>受信料減ったらそれなりの経営する事を考えられないのかね?
じゃやっぱり受信料払う必要ないなw
- 411 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:29:59 ID:IOO2buRa0 ?
- ライブドアと同じで粉飾決算だろ
潰せよ
- 412 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:32:15 ID:Wn7RCG8uO
- 国民からの二重取りが間違いなんだよ
税か視聴料かどちらかにすれば納得できるんだよ
- 413 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:37:05 ID:RCXf3HnD0
- >>405
全ての放送にスクランブルをかける必要はないんだ。
公共放送として必要な部分はノンスクランブルで放送。
デジタル放送ならスクランブルが容易だから実現するだろう。
スクランブルを採用しても放送の質が変化することは無いよ。
>>ALL
ところで、NHK受信料を払わない奴らに申す。
テレビ放送は全て有料なんだ。
直接でなく、広告主が払うコマーシャル料金として民放に払い続けていることに気付けよ。
広告主は、製品価格に宣伝費として加え消費者から徴収している。
見たくもないテレビ広告に金を払っているんだ。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:48:19 ID:Y9YjarmL0
- NHKを民営化してスクランブルかけろ。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:48:58 ID:p2ewWXnX0
- 北朝鮮のことを放送すると、
取材協力費として公式に北朝鮮に銭を渡せる。
テレ朝やTBSで北朝鮮のことをよく放送するのは、銭を将軍様に渡すため。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:50:17 ID:5lOyg0J7O
- >>299が言ってることは一理あるかもしれないけど、
299がDQNに、「おまえらのせいで議論が始まらない。」
と言ったところで、議論は始まらない。
具体的に議論したきゃ自分で問題提起しろよ。
俺はNHK云々よりも金が無いから払いたくないので議論の余地はありません。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 09:57:01 ID:v8KkfFNNO
- で、当然トップは逮捕されるんだよな。
堀江と同じだもんな。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:17:44 ID:PTWrttqk0
- ニュースはインターネット
天気予報もインターネット
地震情報もインターネット
スポーツもインターネット
あらゆる情報がインターネットで
出番あるのか
それでもお金を取れるのか
- 419 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:21:06 ID:YQpeXUSOO
- 馬鹿なNHK野郎が受信料取りに来やがったらまたきっちりイジメて泣かしてやるか〜
払う必要なんかねえんだよな
- 420 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:25:31 ID:5ZFKpKvS0
- 自浄能力があるなら払う、旅行気分でオリンピック観戦とか噂が絶えないがな
- 421 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:37:42 ID:3Y7lMcu20
- 俺は「奇跡の詩人」の件から一切受信料払わない事にしてる
障害者を利用してあんな物を放送するのも大問題だけど、嘘に嘘を上塗りしたのが許せない。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:05:41 ID:HG+aQMEF0
- 粉飾してるのに、ライブドアと別扱いなのが分からん。
NHKでは誰か逮捕されたんか?
- 423 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:18:23 ID:oV5Sc/Jn0
- 韓国以外の国のコンテンツを厚遇→リベラル
韓国のコンテンツを厚遇→贈賄まみれの豚
- 424 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:19:29 ID:dSgNMEkE0
- 粉飾
詐欺
捏造
不正
- 425 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:22:37 ID:2tlnDXE70
- なんかこう、CD売上低下を消費者のせいにしてる
あの団体みたいだね、NHK
- 426 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:22:40 ID:G37Y1Ru60
- 異議申し立ても簡単だから
やり方載せた方が良いんじゃない?
- 427 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:24:58 ID:G37Y1Ru60
- これ減収360億って言ってるけど
視聴料を不払い者の人数で掛けても360億に遠く及ばないな。
初めは40億とか言ってたが、これで無駄遣いしまくってるのがバレちまったな。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:28:27 ID:F/Kg2plg0
- 金無い時に無駄を排除するのは当たり前
無駄といわれるレベルなんですよ
- 429 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:34:24 ID:Mw2v6m82O
- 税金まで使って韓国ドラマやアニメ放送してるのか? 抗議するしかないなこりゃ
- 430 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:48:26 ID:aFrm5Qks0
- 収入が6200億で支出もぴったり6200億なんて有り得ない。
あふれ出た金で豪遊したりしてたんだろうな。
それでも同一料金の金を国民から毎年徴収し続けてるんだから驚き。
NHKって恐ろしい詐欺集団組織だったんですね。
ぞっとする。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:51:13 ID:pK6g1EhN0
- で、今度は人口が減ってきたから世帯単位ではなくTV1台に付き1契約とか言い出したしな
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★