5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】 NHK、"受信料不払い"の大幅な減収隠す…40億と言いつつ実は360億★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/03(月) 14:10:11 ID:???0
★NHK 40億…実は360億 受信料、大幅減収公表せず

・NHKが、昨年四月段階で急増する受信料不払いによる減収が年間約三百六十億円に
 達すると把握していたことが、三十日開かれた参院総務委員会で明らかになった。
 その約一カ月前の平成十七年度予算案審議で、NHK側は「予算案より減収は
 四十億円程度膨らむ」と説明していた。大幅な“下方修正”にもかかわらず公表せず、
 半年近くたった昨年九月になって減収額を年間約五百億円と発表していた。

 沢雄二議員(公明)らの指摘で分かった。NHKの橋本元一会長は「見通しは早く説明
 すべきだった。反省し、おわびする」と陳謝した。
 NHKは、平成十七年度予算で受信料収入を前年比七十二億円減で計上していたが、
 不払い増加が想定を大幅に上回り昨年三月末で七十万件に達した。このため、昨年
 三月の衆院総務委員会などで、予算より減収が約四十億円膨らむ可能性を認め、
 予算案と実態との乖離(かいり)が問題視されていた。

 しかし、昨年四月下旬の段階で、受信料不払いの影響を調査した結果、“赤字”が
 少なくとも三百六十億円に達することを把握したという。この時点で発表しなかった
 理由について、橋本会長は「具体的な努力を行う前に、数字を示すのは責任ある
 態度ではないと考えた」などと釈明した。
 
 参院総務委は同日、NHKの平成十八年度予算案を賛成多数で承認、公金意識の
 徹底などを求めた付帯決議を全会一致で採択した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000002-san-pol&kz=pol

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143774867/

2 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:10:55 ID:SXtFcMi70
2
>>3
プギャー

3 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:04 ID:N0RJw4fi0
nida


4 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:06 ID:TSibrC230

      (\    /)
      /  ̄ ̄ \
     /        ヽ
    |  ⌒    ⌒  |
    | (●) 〇 (●) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    人   /  < ボク、ぬるぽ

5 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:33 ID:E4Ovmb0E0
隠蔽体質

6 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:57 ID:TPOjwLs50
受信料を払うヤツは売国奴。
NHKは日本人のための番組ではない。

7 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:12:21 ID:jlkDL4s90
民法だけ見られるテレビを売れ>クソ日本のテレビメーカー

8 :NHKは韓国放送局なのに何故金払う必要がある?:2006/04/03(月) 14:13:36 ID:7Z93EiGc0
韓国の国策によって操られる電通が、でっち上げる寒流撲滅キャンペーン。

竹島を占領する反日教育を国是とし、日本の
エンターテイメントや芸能人を排斥する韓国人を
起用する企業。このままでは日本のタレントやスポーツ人の
稼ぎ場所や活躍する場所がなくなります。それは日本の
コンテンツ産業の衰退にも繋がります。
今現在プロ野球の選手でまともに起用されてるのは
イチローと松井くらいなものです。
なのに無名の売れてない朝鮮人が次々と起用されていく
おかしさに気づきませんか。どうみても政治的力学で
起用されてるとしか思えません。
もちろん反日国家なので
韓国で日本人CMタレント起用なんてのはありません。
拉致を実行したりする民族で日本国を朝鮮の
価値観で支配しようとする国家に手を貸す企業はこれから
どんどんさらしてしていきましょう。日本国民の多くが
嫌がる朝鮮タレント起用をし愚弄するアフラック社。

日の丸燃やしの反日俳優クォンサンウ&リュシウォン
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/58c1a74ca5a895b3fcbb4f0a57a9a7ad


アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)
http://www.aflac.co.jp/pmk10339/iryouhoken/index.html
抗議の電話はTEL 0120-710-571

コピペ推奨


9 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:13:42 ID:odZAw0Mu0
減収40億発表

思ったより少ないなと信頼回復を計った

思ったより回復しない

実は360億負債

お金無いので値上げ

NHK総叩き

10 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:14:25 ID:hHHGr+FF0
隠蔽体質は変わらずだな。こんなんで偏向報道が直るわけがない。
マジで国民をなめてる。

11 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:14:46 ID:L5ZvJKGq0
こんな状態なのに韓国製のアニメを巨額の金で買い取りやがって‥

12 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:15:12 ID:Jh1lPI4U0
NHKは国民のおかげでスポンサーにペコペコとかあり得ないのに
なんでサラ金批判しないの?? 

やっぱりパチンコ利権に漬かってる政界からの圧力があるから??


13 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:15:12 ID:ebejMc0f0
受信料で番組作ってるならいい加減過去のコンテンツをネットで無料配布すればいいと思うんだぜ?
P2Pで流せばサーバーいらずでお勧めだぜ?
公式HPにハッシュだけ載せておけばいいと思うんだぜ?

14 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:15:32 ID:GmfwtitD0
LDの粉飾決済と変わらないだろ、これ。

15 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:17:06 ID:a+2J2AC50
韓国ドラマ流してるからだろ

16 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:00 ID:Uj6exMlN0
【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/

17 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:15 ID:ydrXEH/50

最近の企業の面接では「NHK受信料を払ってますか?」と聞かれるんだが
「払ってます」と答えるとその時点でキチガイ扱いされ面接終了されるから
嘘言えない俺は払いたくても払う訳にはいかねえんだな。
すまんねNHKw

18 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:32 ID:vC/Y1UG/0
エヌエイチケーはもう死んでいる

19 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:18:33 ID:/m230YYe0
受信料不払いの効果あったな。
頑張るぞ。

20 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:19:31 ID:EYXm95me0
まじめな話、なぜNHKが必要なのかわからない
教えてエロ

ニュース、クラシック、伝統芸能、教育系、相撲・・・とか
ならわかけど・・・

21 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:20:02 ID:OLNSsbQT0
こういう隠蔽体質なことやってると余計に不払い者増やすだけなのにねぇ

22 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:20:42 ID:/vlkuePz0
ミンスと同じ匂いがするな。

23 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:20:48 ID:2LcbQUcv0
 さっき、北朝鮮のNHKスペシャルの件で「NHKグッドジョブ!!」
とか言ってたのに、次の瞬間にまた「NHKは韓国放送局」かあ。
 2ちゃんねらーの定見の無さはすさまじい。

 NHKが韓国迎合なわけないジャン。見当違いの方向で叩いても、政府
が喜ぶだけ。

 NHKは日本政府御用達報道局に決まってるじゃん。あんたらネット
ウヨクの強い味方。

 今度の9時ニュースをやるとか言うNHK解説員の右翼報道っぷりは
凄かったからなあ。あの調子で今日からやるのかね。

24 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:04 ID:L41CG7U00
韓国ドラマとホワイトハウスを入れ替えた時点でNHKに用は無い。
視聴率に走る公共放送ほど醜いものはない。

25 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:34 ID:SI56oEnB0
昨日のNHKスペシャルおもしろかた。
受信料払ってないけど

26 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:21:48 ID:ALng7d050
ニダ放送協会イラネ!
金払って欲しければ鮮人の手先とアカをグループ内から一掃しろ。

27 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:22:18 ID:a+2J2AC50
ピロ野球とか需要が無いのは止めろよ 特に虚塵戦とか民放と同じもの流してる意味ナッシング

28 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:23:42 ID:mI3Cg6DC0
「はひふへ邦楽」というマヌケなタイトルのミニ番組がある。
最近見たけど、浪曲をピアノで弾き語ってた。
邦楽を馬鹿にし、浪曲をコケにし、邦楽ファンにイロものを見せるNHK
俺も契約解除していいですか?

29 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:23:49 ID:J4Moq+2o0
NHKのことはもうあきらめた
受信料ももちろん解約した
割とかんたんだった

30 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:24:26 ID:hPDcAeyJ0
ニュース以外ではドキュメントと科学だけ作ってりゃいい。他のつまらんバラエティーやドラマは全部廃止。

31 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:25:26 ID:wIdX3TF40
>>23
というか、2ちゃんねらは1人じゃないから定見なんて有るはずがないけどな。

>今度の9時ニュースをやるとか言うNHK解説員の右翼報道っぷり
見てみようかね。

32 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:25:53 ID:wGPrDm7c0
新日曜美術館 終わった
NHKらすい番組が消えていく

33 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:26:13 ID:L41CG7U00
はひふへ邦楽の司会が山田邦子なのは、
邦子と邦楽の「邦」の字に共通点があるだけだったりする。
山田邦子自身は邦楽にまったく興味なしだが。

34 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:27:01 ID:k1Uyiu+00
>>29
じゃ、もうNHKは金輪際見ちゃだめだよ。

俺みたいにちゃんと金を払って見てる人間がバカをみるからな。


35 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:28:17 ID:a+2J2AC50
スポーツとかバラエティ、つまらん地方お便り トーク番組、歌番組とかは有料コンテンツにしろよ
観たいやつだけ買って視聴すりゃいいだろ 

ニュースと科学、ドキュメント 幼児向けだけでいいだろ

36 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:29:40 ID:W37Vl+lO0
NHKイラネ

37 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:17 ID:JE1zFIao0
>実は360億
まじめに払っているのがいよいよ馬鹿らしくなってきますた。
何やってんの?糞ネーチケー
もう解約するど、ぶち殺すど

38 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:22 ID:k1Uyiu+00
>>35
のど自慢とスポーツ中継やってりゃいい。
ニュースや科学番組やドキュメントみたいなつまらんものは見たい奴
だけが買って視聴すりゃいいだろ。

っていう声のほうが大きいかもな。(w

視野が狭いよ、君も。

39 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:28 ID:E16iH1kY0
>>34
なんで一般市民に言ってるんだよ。
NHKに要望すればいいだろうに。

40 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:30:58 ID:U173lVNG0
国営放送が大幅減収を隠蔽・虚偽報告ですか・・・。
悪質な犯罪ですね。

必死で良い番組を制作しようと努力している人たちも被害者だよね。


41 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:32:50 ID:Zqncat750
チャンネル持ちすぎ
地上派1、衛星1、ラジオ1でいいじゃん

42 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:33:40 ID:bdfV1zU30
早く、受信不払いが1000億を超えろよ。赤の巣窟NHK、
赤を一掃したら、受信料払います。


43 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:33:54 ID:RouVij2U0
日本放送協会の名前だけあって、
見当違いが大げさに見られるだけ。
今に真骨頂を発揮して
悪くいう2チャンネラーが
居ずらくなっていくとおもう。
至局妥当な考えを私は持っている。
ただすこし時間がかかるだけかもしれない。
みなも早合点しないように見守って欲しい。


44 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:33:57 ID:SXtFcMi70
>>34
>俺みたいにちゃんと金を払って見てる人間がバカをみるからな。
お前も解約してNHK見ればいいんじゃね?
そうすれば馬鹿みないですむだろ。俺って天才じゃね?


45 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:34:28 ID:a+2J2AC50
>>38 リアルアホですか?   教育と娯楽の重要さの違いも判らんとはw

46 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:35:58 ID:+5Coy7gJ0
>>45

>35の言い分も変だが、
>教育と娯楽の重要さの違いも判らんとはw
この言い分も充分変だと思うぞ。

47 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:36:02 ID:o4syjHfk0
デジタルに変わるタイミングで認証制にしちゃえばいいのに。

48 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:36:47 ID:NIUuwP1m0
金日成をキムイルソンと放送するなら、主体思想はチュチェ思想で放送しろ。

、、、畜生、IMEの変換結果に残るだけでも悔しいぜ。

49 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:37:00 ID:yZA/ZeIk0

 僕も散歩で町並みをウロウロするけど、各玄関にNHKの契約プレート
 付けてるの全体の1/3だな。君らも気をつけて見てゴラン。
 赤字360億違うやろ。1.5桁増える事正しス


50 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:37:00 ID:golp5DDG0

ヒント:本当は払わなくても法的に問題ない事を知った

51 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:38:04 ID:Tj+o9yhJO
売国放送やめればいいんじゃね?

52 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:39:06 ID:oqWReNbI0
普通、これを粉飾という

53 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:39:14 ID:golp5DDG0
>>45
リアルアホっていう表現は生々しい。

>>51
金の掛かった番組は民法よりいいんだがな

54 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:39:49 ID:9xhvjHQH0
内容を無駄を省いて効率化するからいいんでないかと・・

55 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:40:33 ID:yb0udmna0
>>48
そんなにくやしかったのか「しゅたい」がw

56 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:40:34 ID:xhBxggeP0
最近BSの映りが悪いのは、漏れだけ?

57 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:41:49 ID:RLx6Hk/L0
NHK職員の給料を今の半分にしろ

58 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:42:09 ID:U173lVNG0

お前ら、

なぜ引っ越してすぐにNHKの集金スタッフが来るか知ってる?

NHKの集金スタッフが業務内で知り得た個人情報が何に使われてるか知ってる?



59 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:43:29 ID:9GEZ30rl0 ?
要はすみわけだよな。
NHK教育ではスポーツの中継とテキストの解説だけやればいい。
総合はニュースとNHKらしい科学や自然の検証番組やドキュメンタリーだけやってればいい
バラエティーは民放任せで良いでしょ。
で,いずれはCSみたいに有料にすればいいと思う。
このすみわけがきっちりできてれば金払ってでもみたいって人は多いと思うのだが。

60 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:43:34 ID:O7xcKrxe0
つうかもう、スクランブルかけて見るか見ないか
選択式にしろよ
アカ団体の裁判ゴッコ流させる為に金払ってるわけじゃねぇぞ

61 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:43:46 ID:9qP17fr70
第三セクターの利益計画書みたいだな

62 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:44:57 ID:+5Coy7gJ0
全部スクランブル放送でいいだろ。
価値観なんて人それぞれなんだし、見たい奴が見たい番組に金払う。

>>53
>金の掛かった番組は民法よりいいんだがな
とも言えんだろ。韓国アニメの放映権に通常の3倍の大金をつぎ込んだりしてるらしいしな。

63 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:46:30 ID:tkJ1H8Ls0
>>23
>>31
おいおい、9時のニュース、キャスターは柳沢じゃないのか?
反米左翼だぜ、あいつは。それとも、変更があった?

64 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:48:26 ID:c4AtC0Eo0
NHKには、受信料という人の金で経営している(させてもらってる)という自覚がないね。
当然、視聴者には受信料不払いでリコールする権利がある。

ただそれだけのことね。簡単な理屈。

65 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:49:11 ID:ZSQBg7m90 ?
>>4 がっ

66 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:50:13 ID:Gc3Ecwmm0
先月から1人暮らしをはじめて、
払うかどうか迷ってたけどやっぱり払わないことにします。

67 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:50:54 ID:mGHTI0RD0
プリンプリン物語を実写で復活してくれたら500円くらい払っても可

ルチ将軍は竹中直人で^^

68 :名無しさん@6周年 :2006/04/03(月) 14:51:09 ID:fQqUEAfL0
>40
NHKが国営放送であるわけ無いだろう。いっそ完全に税金で運営すればいいじゃん、受信料は無しで。

69 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:52:00 ID:tkJ1H8Ls0
>>66
契約したら絶対払えよw
いいか、契約したら絶対払わなきゃ駄目だぞ
NHKは甘くないぞ

70 :功利主義快楽選択派:2006/04/03(月) 14:52:35 ID:YwGzduls0
NHKの番組をねっとで流しても、NHKの受信料払ってたら、
セーフという法解釈も成り立つよ。

裁判所が、「認め無い」(重要)と思うけど。

71 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:54:23 ID:7MMytg8i0
>>34
一生払ってろ、クズw

72 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:54:29 ID:aW1jSF6e0
粉飾粉飾

73 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:55:08 ID:810+9ybq0
ホリエモンみたいにしょっぴいてみろよ

74 :40:2006/04/03(月) 14:55:58 ID:U173lVNG0
>>68
公共放送の間違い。

75 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:58:04 ID:vd6bQ+6Z0
おお、契約解消を周りに薦めまくった効果があったのか。
よっしゃよっしゃ。
これからも頑張って解約者増やすぞー!

ウンコNHKへ。
韓国ベッタリな体質を変えない限り、
叩き+解約勧めは止めないんでヨロシコw


76 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:58:21 ID:U0NdvQLn0
>>33
山田邦子は三味線かなんかやってなかったか?趣味で

77 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:00:35 ID:/EIGiz+D0
天下り
駄目
ゼッタイ

78 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:02:05 ID:Elnyx7Wm0
予算額が下がると好き勝手できるあぶく銭も減るからな。
それを恐れたんだろ。

79 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:03:42 ID:/EIGiz+D0
アホすぎるwwwww
悔しさがにじみ出てるwwwwwwwwwwwwwww
他人が悔しがる事を徹底する、こんなに楽しい事は無い。

80 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:04:53 ID:R2BPXwVU0
NHKに文句ある奴は金払ってから言えという奴を見かけるが
金を払わない方が文句を言うよりずっと効果的だな。

81 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:06:40 ID:Elnyx7Wm0
>>23
NHKの韓国支部は闇資金流用拠点でしょ
日本の法律や監視から逃れて好き放題やれるからね
海老沢があれだけ韓流に力を注いでいたのもそれ

82 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:09:55 ID:LtRIoums0
年金と同じで職員なのに、集めた金をジャブジャブオンナに貢なんて許されないよ

83 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:10:06 ID:Elnyx7Wm0
>>57
年収を半分にしても平均600万オーバーだな。

84 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:10:47 ID:0tB7gFbB0
今更、北朝鮮の特集かよ

85 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:11:03 ID:zvxSxaWS0
資金洗浄に香港を利用したライブドアと同じ。
NHKは韓国を利用して、資金の環流をしてる。

86 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:13:21 ID:E0WVQJio0
NHKみたいな人の金で適当な番組しか作れない奴に払う価値なんてない

87 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:14:03 ID:Elnyx7Wm0
>>33
NHKってなぜか売れない芸能人を無駄に起用するよな。
芸能界にどれだけ受信料を垂れ流しているのか知らないが。

88 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:18:10 ID:q4qPm7l/0
NHKは死ね。

89 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:18:21 ID:mS7Mp5F00
>>87
担当者がギャラをキックバックして貰ってるんじゃないかと思ってる。
芸人側はむしろ宣伝のためカネ払っても良いくらいの気持ちで出てるだろうし。

90 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:28:10 ID:0mybeaW50
これ普通の会社だと株主訴訟ものだろ。
税金も入り受信料払ってるのにこんな粉飾じみた事やって
受信者が怒って当然だろ

91 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:31:46 ID:jK+WLN5H0
NHK教育とドキュメンタリーはオモシロス

92 :ジャーナリスト宣言:2006/04/03(月) 15:35:50 ID:otpI4Hmj0
「NHK受信料を考える」(http://friendly.blog30.fc2.com/)には、いい話が載っています。


93 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:43:05 ID:Q6bqdMtJ0
>87
夜中に小学生の理科の教育番組やっててダンディが出てた。
一人元気にゲッツゲッツ言ってたけど、
一緒に進行役やってる娘もシカトしてツッコまないし、
観客もいないからクスクスという笑い声もいっさいなくて、
寒すぎて見るに耐えなかった。NHK何やってんだろね。

94 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:51:47 ID:JiI7N57g0
荒川のウィニングラン放映しなかったからな
あの日早朝から生放送で見てwktkしてたけど
表彰台のあとに不自然な天井とか壁の映像とかリプレイが流れまくってて
なんだろうと思ってたらあとであの時に日の丸振りながらウイニングランしたって知った
あれでブチ切れて受信料払ってないよ

95 :チェルノブ:2006/04/03(月) 15:55:10 ID:/3lsRJku0
500億減収でもやっていけるのか?
なら、それでいいやん

96 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:55:32 ID:U173lVNG0

サラ金の朝鮮人でさえ夜や休日には取り立てに来ないんでしょ?

何でNHKの集金人さんは夜や休日に取り立てに来るの?


気持ち悪い。


97 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:58:58 ID:EFP8y8td0
NHKが朝鮮王朝のアニメするらしいが流石に引いたな。
そもそも朝鮮王朝自体、朝鮮の歴史は古いと見せかける為のでっちあげだって言われてんのに。

http://www3.nhk.or.jp/anime/yume/




98 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:01:27 ID:nja4Tl8kO
意図的な粉飾だろ

99 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:04:53 ID:6K4HKMES0
>>89
お笑いはギャラ安いからだろ?

100 :名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 16:09:42 ID:QDmikv900
公共の電波を使い過ぎ!!!
視聴率が0パーセントに限りなく近い衛星放送は、1波で充分。
ラジオの第2放送も要らない。
受信料云々を言うなら、もっと無駄を削ってからにしろ!!!

110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★