■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【近隣外交】安倍官房長官、当時の政府対応を批判 昭和57年の教科書書き換え問題 【4/5】
- 1 :春デブリφ ★:2006/04/05(水) 21:53:26 ID:???0
- 安倍晋三官房長官は5日の記者会見で、昭和57年の教科書書き換え問題に端を発した
宮沢喜一官房長官(当時)の謝罪談話について「これまでの政府の立場と変わりない」と
しながらも、「誤報に端を発した問題なのに(中国などの抗議に)『間違いだった』と
しっかり反論しなかったのは明らかに間違いだった」と述べ、当時の政府の対応を批判した。
その上で、「結果としてその後、日本は同様の問題が起きても反論しないということに
なってしまった」と述べ、歴代政権の対応にも疑問を呈した。また、宮沢談話に基づく
近隣諸国条項についても「近隣諸国の意見などに配慮しながら、日本が主体的に判断すると
いうことだ」と述べた。
安倍氏は2日、民放テレビ番組で、教科書問題について「中韓両国の抗議を受け、当時
官房長官談話を出したが、書き換えの事実はなく、結果として大きな過ちを犯した」と
発言した。これに対し、朝日新聞は4日付の社説で「歴史への反省を踏まえた当時の官房
長官談話を否定するかのような現在の官房長官の発言は、政府の姿勢に疑念を抱かせかね
ない」と批判していた。
安倍氏はこの社説についても「朝日新聞は社説で教科書報道について『ずさんな取材
だった』と書いている。それならば誤報と同じスペースでしっかり報道すべきではないか。
報道機関として素直に反省していただきたい。問題をすり替えて批判するのは間違って
いる」と強く批判した。
■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/060405/sei068.htm
■関連スレ
【社説】 「安倍官房長官、"侵略と進出"の事実を踏まえ論じるべきだ」…朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144114886/
【社説】 「朝日新聞、論点すり替えやめよう」…"教科書で中国らへ配慮"の元となった問題で、産経新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144215074/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:53:45 ID:A3jplHGP0
- >>2
いい加減にして欲しいですね!全く!!!
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:53:47 ID:4/5E+/Ni0
- >>3
パン買ってこい
- 4 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:53:55 ID:dIvBoNVX0
- fu氏ね
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:55:11 ID:Yf+ixFie0
- 安倍が視聴者に印象操作しようとしたのは事実だし
こいつには反省という思考回路がないらしい
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:55:22 ID:T6RogkL70
- >>3
つI
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:55:38 ID:GPIUtvfd0
- 重複か?
【社説】 「朝日新聞、論点すり替えやめよう」…"教科書で中国らへ配慮"の元となった問題で、産経新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144215074/
- 8 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:55:48 ID:IZoG1vR80
- アカヒはあやまれ!
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:56:32 ID:2COMuMKP0
- >>7
それは産経→朝日
今回は安部→朝日
重複になるの?
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:56:48 ID:BFhacWmz0
- パンネタうざ…
- 11 :春デブリφ ★:2006/04/05(水) 21:57:11 ID:???0
- >>7
続報です。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:57:35 ID:HB5+ySRP0
- 安倍GJ!!
>>5
朝日工作員ご苦労様です。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:57:51 ID:Svzf8zae0
- とにかく朝日新聞は反省せよということだな,うん。
とにかく朝日新聞は大麻について報道せよということだな,うん。
とにかく朝日新聞は潰れろということだな,うん。
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:58:30 ID:c3CeXUr00
- 宮沢がやってきたことを列挙すれば全部日本にとって最悪なことばかりだな
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:58:36 ID:OzjUJHGO0
- >>13
略すと、
とにかく朝日新聞はうんこ。
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:59:02 ID:Y1YqgjCx0
- あべちゃん
いいよいいよ
- 17 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:59:30 ID:fDUgRzxY0
- もう朝日に反省とか求めない。
氏ね。
いますぐ。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 21:59:43 ID:hjdWybih0
- 麻痺新聞はつぶれろ
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:01:48 ID:ADKMF+Xv0
- 垢火に朝日はのぼらない
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:01:54 ID:fClY6pAP0
- >謝罪談話について「これまでの政府の立場と変わりない」
政権が変わったからって簡単に訂正できるもんでもないからなー。
赤ノ傭兵死ねよ
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:02:11 ID:1j0gW7820
- 安部官房長官着々と実績つくってますね。GJ!
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:02:30 ID:/Gz18nzl0
- 朝日新聞が言いたいことは、
事実よりも、中国・韓国の捏造のほうが正しいということ。
もし、中韓の捏造に反論すれば、
それは過去の戦争を反省してないことになるらしい。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:02:42 ID:xX0lHgdV0
- 徐々にペースが上がってきたな。GJ!
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:04:25 ID:aiAp/jDB0
- こんなことを言うと「言論封殺二ダ」とか
「言論統制ニダ」とか言うんだろうな
アサPだけじゃなく市民団体とか地球市民とか
特定政党とか総連とか知識人とか弁護士とか
韓国政府とか北朝鮮とか中国とか売国奴とか
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:04:57 ID:4kRqysjw0
- 何で80年代〜90年代の政府与党は
「とりあえず謝っとけ」みたいな政治家が多かったんだろう?
宮澤喜一とか河野洋平とか細川護煕とか村山富一とか。
金丸信も。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:07:44 ID:mw1nNwzH0
- これは産経と朝日の交換日記がしばらく続きそうだなw
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:08:11 ID:zMNSK3oB0
- とりあえず、あれだな。
宮 沢 は 出 て き て 、 こ れ に つ い て コ メ ン ト だ し て み ろ や !
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:09:12 ID:6Xavyzjd0
- 言動を歪曲して晒しあげ強制収容所にぶち込んで粛清する。
これはサヨのお家芸、現在もチベットや北朝鮮で実行中。
残念ながら日本じゃ不可能。
しかし胡錦濤に嫌われる政治家を失脚させ、好かれる政治家を
総理大臣にさせようと朝日は必死。
成功すれば、中国の日本属国化が完成。夢だった、政敵の粛清と
強制収容所送りが実現する
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:10:08 ID:9UCk563M0
- 宮沢って昔「私のルーツは中国にある」とか言ってたよね
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:10:42 ID:OdMvnjUY0
- ■小泉純一郎4年間
野中広務:同和利権の親玉を追放
鈴木宗男:外務省利権の親玉を追放
橋本龍太郎:歯科医師会等、厚生利権の中心を追放
亀井静香:土建屋利権の象徴を追放
★宮沢喜一:中韓謝罪賠償外交の顧問を追放
綿貫民輔:北朝鮮米支援のトップ、郵政利権の親玉を追放
田中真紀子:外務省私物化、田中角栄内閣の亡霊を追放
大勲位:靖国老害を追放
■偏向マスコミは報道しない小泉政権の成果
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/bira-2.htm
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:10:54 ID:inTP/7zr0
- でも、その後宮沢喜一は改心したのか
広島の教育界を何とかしようと奮闘したりとかしてるよ。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:11:14 ID:lsZSb0D80
-
やっぱ、成蹊・・・低学歴DQNは日本の恥部だなw
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:12:04 ID:WIPP9Uka0
- 当時の三跪九叩頭外交は素晴らしいものがありました。
だからこそ中国ご機嫌も良かったのにそれ壊そうとする反動人たち許せなくて
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:12:06 ID:E3p2LRvh0
- >>25
今思い返すと、本当に失われた10年だな。強制連行も慰安婦も南京虐殺も全部
捏造なのに、日本政府とし公式に認めてしまったから、今も引くに引けないのか?
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:13:51 ID:aD6f8LKH0
- 安部ちゃんいいねぇ。
どうして、東大卒ってろくでもないやつばかりなのだろう。
試験勉強だけできてもだめだということだな。
政治家としての総合力が必要だ。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:14:13 ID:4kRqysjw0
- インテリって実態と乖離していること多いよな。
宮澤喜一のことだけど。
年寄りで妙に戦時中のことに対して(特にアジアに対して)贖罪意識持ってるヤツって
戦時中は特権的にそこそこいい暮らしをしてたのが多くないか?
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:14:21 ID:VDs9c1ry0
- 今ごろ記事にするのかよ
朝日に触発されたんだろうけど遅すぎ
それならスルーしてもよかったじゃん
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:14:48 ID:zzHpKI0A0
- >25
自分さえ良ければ、とりあえず今さえ良ければ、将来の日本に無責任な
政治家どもだったんだろ。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:15:03 ID:OdMvnjUY0
-
----首相の靖国神社参拝についてどう思うか
宮沢喜一:「小泉さんが靖国神社に参拝されることはいいことだ。あれこれいうのは中国
にはやめてもらいたい。公式参拝で構わない。中国からいわれたといって、
やめるわけにはいかない。代わりのもの(国立追悼施設)をつくる必要もない。
これは日本の問題だから、日本人がそう考えればそうしたらいい」
在任中一度も靖国参拝していない宮澤氏のこの豹変ぶりは何だろう?おまけに
宮沢氏は82年、鈴木内閣の官房長官時代に有名な「近隣条項発言」をして、86年
の中曽根首相の靖国参拝中止や、支那と韓国が日本の教科書を攻撃する内政
干渉への道筋を作った<業績>がある。聡明で知られる宮沢氏はここに来て自ら
の過去の過ちを反省しているのであろうか?(以下略)
ttp://www4.diary.ne.jp/search.cgi?user=401628&cmd=show&num=2004092561096132810&log=2004940085&word=
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:15:12 ID:XkKTuTui0
- 日中国交宣言の中国に不利な報道を禁止するってゆー
条項はもう時効だよね
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:16:06 ID:nxSwL8uO0
- やっぱり宮沢みたいに東大卒なじゃいとダメだね。
- 42 :山下 清:2006/04/05(水) 22:16:27 ID:8JzMzHjp0
-
ある国の外交官がこう言った。
「日本は近隣諸国、中国・韓国・共和国・ロシア・総ての国と仲が悪い。
こんな国は世界には日本以外存在しない」
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:16:29 ID:VDs9c1ry0
- なんだ、日曜のTV発言うけてじゃないのか
安倍が今日あらためて批判したのか
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:16:42 ID:fClY6pAP0
- >>25
その無責任な糞政治家の家族の写真や住所がnyで出回らないのが不思議
普通の国なら制裁されるだろ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:17:01 ID:9jD6Ela90
- >>39
宮沢首相、在任中こっそり参拝したんじゃなかったっけ?
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:18:47 ID:a0329E4X0
- >>36
俺もそう思う。
実際に戦場で戦った人たちの中では水木しげるさんや升田幸三さんのように
「もう戦争はこりごりだ」
っていう人は多いけど
「中国、韓国に申し訳ない」
っていう人を聞いたこともない。
戦争賛美はしないけど、罪を犯したってことじゃない。
それが普通の人の考えのように思う。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:19:03 ID:inTP/7zr0
- >>39
どうも老害の中にあって唯一改心してるっぽいんだがな宮沢は。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:19:36 ID:z6e3sgsb0
- ハッキリと正論を述べる安部さんはすばらしいな。
歴代政権が言うべきことを言わず逃げてきたツケが今来ている。
安部さんにはぜひ次の首相になって日本を正常な方向に導いて欲しいな。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:20:03 ID:hba+Dxtt0
- >>42
共和国って段階で正体がバレてる。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:20:07 ID:PIsS0PMb0
- 【日朝】北朝鮮へ圧力、着々と強化:朝鮮総連へ厳格課税&省庁連携で不正摘発…安倍官房長官が主導[4/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144108517/
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:22:16 ID:jNTk+6sB0
- 朝日を買わない人間は最低の売国奴
日本から出て行ってほしい
東京の80%の人間が朝日新聞買ってるのに、
20%の馬鹿がネットで朝日新聞に妬みの感情をぶつけてる
これだから日本人は民度が低い
さっさと朝日を国民に強制購読させるべき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(-@∀@) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ おまえ、、、
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ朝日? \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ. わかったからピザでも喰ってろやww
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:22:19 ID:NUDu/FMxO
- >>42
捏造はよくないぞ
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:22:37 ID:c3CeXUr00
- 宮沢は加藤が大嫌い
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:22:53 ID:kAQYdjf60
- >>42 山下!
議論板からこんなとこまで出張に来るな!
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:28:01 ID:AwuXDsW40
- 宮沢ってさらに激ヤセしてるのかな?
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:29:18 ID:hba+Dxtt0
- ギャーッハッハッハッ!
∧朝∧ ミ
o/⌒(. ;@∀@)つ 安倍さん、論点がズレてるよ!
と_)__つノ ☆ バンバン
∧朝∧
o/⌒(@Д@; )つ
と_)__つノ
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:32:34 ID:3DtuZqS00
- (;@∀@)<だが、正論の言い過ぎではないか
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:35:32 ID:+UD0W+9t0
- 宮沢なんかもう骨だけじゃんw
橋本も肺ガンでコロッといくさ
あと、朝日から産経に変えると抜け毛が減る事だけ伝えとく
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:39:38 ID:2IhwoylU0
- 朝日は火の車だな・・・ファイヤーカーだわこりゃ
- 60 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:40:06 ID:bbYNPJg60
- フルシチョフによるスターリン批判みたいなもんだな。
過去の政権の誤りをその後輩が指摘し正すってのは容易じゃない。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:44:32 ID:inTP/7zr0
- 正論ど真ん中で惚れ惚れする
安倍ちゃんスッテキ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:47:53 ID:6kDKIdAJ0
- ってか、ついでに中国に没収されて地中に埋められた化学兵器の後始末
についても、批判してくれ。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:50:26 ID:0PvpXgRb0
- 嘘しか書かないことを身をもって体験してるだけに、安倍ちゃんは朝日に厳しいなあ
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:53:42 ID:rcHsD1yN0
- 小沢一郎 慶應義塾大学卒
菅直人 東京工業大学卒
安倍晋三 成蹊大学卒 ←注目
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:54:33 ID:IZoG1vR80
- >>64
中身で反論できないの?w
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 22:59:21 ID:NwnhGLo/0
-
64=高卒か3流私立
まともな大学を出ているひと程そんなものの幻想など持っていません。
ちなみに私は旧帝理系です。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:00:26 ID:teXR1i1g0
- 中国や朝鮮はもちろん、これと繫がっている日本人にとって、安倍総理は絶対阻止したいだろうな。
そりゃマスコミも必死になって親福田反安倍報道をするはずだ
- 68 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:00:46 ID:+TP7qtJR0
- >>64
学歴厨乙wwwwwwwww
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:01:34 ID:j0huYNs10
- >>64は
さぞかしご立派な大学および大学院博士過程をご卒業なさっているんですね。
その割には脳味噌が足らないようですので大変心配いたしております。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:02:25 ID:e5BLnVFGO
- アカヒはいつまでたってもアカの呪縛から逃れられないね。
まあ上層部は真っかっかだから、あと10年はしかたないか・・・
若手ジャーナリストも上司の言う事に逆らうと出世できないしね。
阿部さんにはアカの挑発には屈せず信念を貫き通して欲しい。
正論に勝る概念は今のところ存在しないんだしさ。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:02:55 ID:rcHsD1yN0
- 岸信介(祖父) 東京帝国大学法学部卒
佐藤栄作(大叔父)東京帝国大学法学部卒
安倍晋太郎(父) 東京帝国大学法学部卒
岸信夫(弟) 慶應義塾大学経済学部卒
安倍晋三 成蹊大学法学部卒
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:05:26 ID:teXR1i1g0
- >>64>>71
明日あたりハローワーク行ってみたらどうだ?
仕事するって楽しいぞ。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:06:47 ID:xPR3VXjG0
- で、次は誰がアスパラクラブ逝きになるんだ
- 74 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:07:19 ID:rcHsD1yN0
- 高学歴家族の中で、なぜ一人だけ、成蹊大学なのか?
頭が悪いとしか言いようがない。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:07:51 ID:yqaBi2V+O
- 化学兵器についてはしっかり目録つけて中国政府に
引き渡されているのだから日本に処理する責任はない
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:08:41 ID:Aw06nIKH0
- 876 :AERA記事要約 :2006/02/09(木) 04:43:27
●パチンコ店での偽札発見など日常茶飯事だが、そのまま隠蔽されてる。
●都内パチンコ店の1日の売り上げは数十億にのぼる。
●札を識別機にかけると高性能識別機にかけると10%が偽札、低識別機では5%。
●パチンコ店は識別機に金かけてないので、格好のターゲットになってる。
●そうして北朝鮮がパチンコ店をマネーロンダリングに使っている。
●パチンコ経営の50%が韓国 40%が北朝鮮 5%が華僑。
●民族系銀行や大手都銀は、借金まみれのパチンコ業者への貸し出しを制限
●最近は外資系金融から高利で借り入れ
●今後北朝鮮系メーカーを摘発か!?
●金融当局が06年1月半ばに、北朝鮮系パチンコ店への融資を切るよう圧力
●こうした動きは米国政府の偽ドル札(スーパーK)締め上げと連動か!?
880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/02/10(金) 12:19:15
>>876下から2番目読んでびっくりした。↓こんな書き込み発見したけど本当なのか??
429 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/10(金) 00:47:47.07 ID:4vhyuEmt0
こんなところで書くことじゃないかもしれないが、住人として一つ情報を。
私、某都市銀行勤めなんだけどこの前えらい内部文書みてしまったんだよね。
北朝鮮につながりのある企業への全面的な融資見直し勧告って内容。
しかも金融庁からのお達しなわけ。
勧告っていっても実質、「つながりある企業は干せ」と言ってるも同然なわけ。
その企業ってのがパチンコ関連のようなストレートのものから、某大手メディア(T○S)まで
含まれていこんな関連性が薄いところまで?ってさらにΣ(゚Д゚;エーッ!
これってやっぱり今年中になんかあるのかなと思ってしまった。
たまたま私は見てしまったんで一般行員は知らないかもしれない。
私も上司から箝口令しかれてぜったいしゃべるなって口止めされました。
ちなみに@д@は放っておいても潰れるから無視とのこと・・・。
↑
アサピーの断末魔の叫び
- 77 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:08:59 ID:JNotXxzYO
- 宮沢、あの痩せ方は不自然だぞ。
さては筋力増強剤を使っていたな。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:09:02 ID:LOzGnZen0
- >>71
まあ、家庭教師が悪かったからね・・・。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:12:17 ID:+5vIlIMS0
- 「誤報」とはいうが、
朝日の反日・売国というベクトルは常に一定だから、
例えば、「南京大虐殺は事実ではない」などという誤報はありえない。
やはり「捏造」なんだよ。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:15:51 ID:22B4lxsd0
- 誤ってすむんならいくらでも頭をさげればいいんだよ 宮沢の気持ちがわからんのかね
阿部君
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:16:16 ID:0/TT/TOy0
- >>78
その家庭教師曰く、
「あいつは頭はいいのに勉強が嫌いで……」
だとか。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:19:47 ID:L6l4yUd/0
- >74
当時、東大在学中で家庭教師をしていた先生(平沢)の責任。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:21:31 ID:rcHsD1yN0
- 岸信介(祖父) 東京帝国大学法学部卒
佐藤栄作(大叔父)東京帝国大学法学部卒
安倍晋太郎(父) 東京帝国大学法学部卒
岸信夫(弟) 慶應義塾大学経済学部卒
平沢勝栄(家庭教師)東京大学法学部卒
安倍晋三 成蹊大学法学部卒
- 84 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:21:34 ID:ELY1Xx7M0
- ID:rcHsD1yN0に捧げる
つ田中角栄
- 85 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:26:11 ID:NwnhGLo/0
- >>83
>> 岸信夫(弟) 慶應義塾大学経済学部卒
こんなのがいるんだからいいじゃん。理事長が首を縦にふれば
だれでも入れる「私大」があるんだからさw
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:27:33 ID:A+EpBp1K0
- 〔安倍晋三とパチンコ利権〕
1; 安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。
七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。
2; 安倍晋三と七洋グループの【元在日・吉本章治(元・薫応石)】との関係は、
【韓国ロビー】として知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
対立候補(同じ自民党衆院議員 林義郎 )の資金力に対抗するためパチンコマネーを使った。
http://www.hayashiyoshiro.com/
林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
3; パチンコ業界の北系の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入を図ったが、
北系から献金を受ける社会党と、南系と癒着する自民や警察とが、バトルを繰り広げた。
そのカード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だ。
平沢は安倍の元家庭教師だった。
4; 東洋エンタープライズは下関駅前の【国鉄精算事業団】の土地を、破格の安値で買い取った。
東洋エンタープライズはパチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。
支配人には、【安倍晋三の地元秘書】が就任した。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:30:34 ID:A+EpBp1K0
- 〔安倍晋三とパチンコ利権〕
5; 下関の港湾土木事業を一手に引き受けている下関港湾建設という会社の監査役に
安倍晋三の地元事務所責任者がついている。
6; 安倍晋三は【神戸製鋼】に就職していた。神戸製鋼は下関の奥山工場ごみ焼却施設や
リサイクルプラザなど200億の巨大プロジェクトを立て続けに落札した。官製談合が噂されている。
7; 安倍晋三の絡んだ公共事業受注疑惑について、【右翼(他県の菱系組織)が街宣】をかけた。
地元神鋼メタル・市役所・公共施設等で、街宣を数ヶ月行った。解決には、一億円が支払われた。
8; 安倍の事務所と、安倍の自宅には、火炎瓶による放火と銃撃とがあった。
四年前の下関市長選で、反安倍派の立候補者・古賀敬章元代議士への当選阻止工作を、
暴力団関係者に安倍晋三事務所地元秘書が依頼したにもかからず、暴力団へ“謝礼”未払いのため、
暴力団が腹いせにやったというのが、地元事情通の間での共通認識だ。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000618.html
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/digest/2000/jun/y000629.html
9;安倍晋三の父親、安倍晋太郎は、韓国軍事独裁政権の代理人だった。
韓国の暴力団組織形成に、安倍晋太郎は一役買っている。
安倍晋三の祖父、岸信介は、CIAから長年金を受け取り、暴力団に金を配っていた。
岸信介は統一協会を使って勝共連合を作り、安部晋三は統一協会と自民党を結びつけた。
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_119.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
統一協会は、韓国安企部と繋がり、北朝鮮と繋がっている。
http://www.web-arita.com/touitu6.html
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:38:40 ID:inTP/7zr0
- >>86-87
はいはい、きっこきっこ
,,,──-____
_/´- \
/ / ./ヽ `ヾ ヽ
/ / |∩| 彡\ |
| ミ ( ● ) | ヽ ). |
| | | ● ● / / / .|
(_/ ヽ /| (_/\ |
∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | |
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 23:58:32 ID:7NmzBe270
- >>88
なに、きっこって?
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:01:34 ID:JGJV8kMT0
- >>80
あやまって「すん」でないだろ。
いくらでも内政干渉してくる。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:18:44 ID:pBTZwdGC0
- 自民党の内部は、中国と米国の代理戦争の舞台になっている側面があるんだろうな。
今は米国側が有利のようだ。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:32:39 ID:gwLCf2Ry0
- このスレが上がらないのは、この板に工作が入ってる?
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 00:43:37 ID:6oXVQ3SD0
- >>5
受売り乙。きみ、9歳くらいかな?
そのせりふ、全部漢字でかけるかな?
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 02:14:53 ID:cGSTy5a70
- ソ連が崩壊した時に「進歩的文化人」の類の言動の責任追及をおざなりにし、
冷戦の敗者としてキッチリ裁かなかったことがその後の反日の蔓延を招いたんだよ。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:02:24 ID:XY9sFJCs0
- >>94
追求していたら火の粉が自分のほうにかぶってきて追及をやめたのが産経新聞。
レフチェンコ、山根で検索したら?
- 96 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 10:32:06 ID:Rfah0oBu0
- なんでこんなに下がってるんだ?
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:50:56 ID:cMpqaAtb0
- >「朝日新聞は社説で教科書報道について『ずさんな取材 だった』と書いている。それならば誤報と同じスペースでしっかり報道すべきではないか。
報道機関として素直に反省していただきたい。
まったくだよ。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:55:45 ID:cMpqaAtb0
- あれ?なんで上がらないの?
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:00:08 ID:HtyWPVJ80
- まあ 朝日なんかどんな新聞かは世間の皆様よーくご存知
- 100 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:06:52 ID:yVKr8jk30
- 安部が言っても、何か説得力がないのは、
やっぱ学歴がなく頭が悪そうだからか。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:36:58 ID:Z0xUese30
- ねぇ、これだけ教えて
沖縄で死んだ野口さんが安倍の後援会の理事だったってのは本当なの?
- 102 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:42:10 ID:mTcarKbT0
- 嘘。安晋会は講演会じゃなくて親睦団体。野口氏はその親睦団体の理事。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:43:26 ID:eoe79hIb0
- 学歴厨には、志位やみずぽについても語ってもらいたいとこだが。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:54:45 ID:Z0xUese30
- >>102
クス。あの有名な安晋会の理事だったんだ…ちょっとこわいな安倍ちゃん
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:11:05 ID:5APicPJT0
-
- 106 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/04/06(木) 22:12:32 ID:/eLtXDtg0 ?
- 安倍はクロ。
1. 単行本
藤原 肇 (2005)『小泉純一郎と日本の病理 Koizumi's Zombie Politics』光文社(光文社ペーパーバックス)337pp.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933688/qid%3D1138781206/250-0302590-1995457
2. 月刊誌
「対北朝鮮強硬路線で‘次期首相’を狙う安倍晋三の危険なルーツと背後関係」『噂の真相』2003年2月号. 株式会社噂の真相
http://www.uwashin.com/namazu.cgi?query=%B0%C2%C7%DC&whence=0&submit=%B8%A1%BA%F7%BC%C2%B9%D4&idxname=tokusyu&max=20&sort=score
<スポンサーは韓国系パチンコ業者>
…。謄本を見ると、安倍事務所の土地は、…「株式会社東洋エンタープライズ」という会社の所有なのだが、
実はこの会社、…パチンコ業者なのである。
…。清廉潔白な「政界のプリンス」というイメージの強い安倍の地元事務所がパチンコ業者の持ち物だったのである…。
…業者が安倍に提供しているのは、地元事務所だけではない。 …、
敷地2000平方メートルにも及ぶ(安倍の)超豪邸もやはり以前、同社所有で、
地元では「パチンコ御殿」と揶揄されているのである。…
※ 登記簿謄本は誰でも閲覧可能
3. インターネット掲示板
「桜・自由談論掲示板」『チャンネル桜』株式会社 日本文化チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=152936&GENRE=sougou
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:13:02 ID:0uNn/HTK0
- 宮沢は余命いくばくもない。
構わんからどんどん批判してくれ。>安倍ちゃん
- 108 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/04/06(木) 22:14:40 ID:/eLtXDtg0 ?
- 「バカにもできる似非右翼」
○ 学歴(成績順)
谷垣 … 東京大学法学部卒業(司法試験合格)
福田 … 早稲田大学政治経済学部
麻生 … 学習院大学政経学部
安倍 … 成蹊大学法学部政治学科
○ 靖国支持者
安倍 … 祖父がA級戦犯容疑者
麻生 … 祖父が麻生炭鉱→朝鮮人ただ働き&事故死使い捨て(いわゆる強制連行)
ウヨク的発言は見かけ派手な割にあまり頭使う必要はない。その上、何より安倍と麻生は利害関係者である。
理屈は実に単純明快。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:14:41 ID:NNDrALpH0
-
>>102
>>104
毎度毎度工作お疲れさん
で、馬淵
小嶋に秘書を紹介したという人物の名刺の拡大コピー持ち出す
そこには後援会という文字と代表幹事という肩書き
で、安倍の反論
その名刺は4〜5年前に安晋会が出来たばかりの時に、その人物が勝手に作ってしまったものであり
会でも問題になり既に数年前から使用されてないもの、それは会で調べてもらえばすぐ分かる
その人物はもちろん安晋会の会長ではないし、会長は別にいる
その点からも小嶋氏の発言はウソであると分かる
で、馬淵
そんなのは聞いてないウいぇおwpsか;えrjr「rけ;証人喚問するぉうぇえrんしゃjれkfまlzld「w
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:16:08 ID:Mv5+wosv0
- >>100
東大出の福田や宮沢が、何をやったか
よ〜く考えてみろよw
- 111 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/04/06(木) 22:17:51 ID:/eLtXDtg0 ?
- 安倍の「売り」はこの辺の程度の低い話しかないのか…。
もっと重要な問題があるだろう。
もしかしたら小沢首相を見ることができるかもしれない。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:22:11 ID:NNDrALpH0
- >>109のつづき
馬淵
小嶋証言では安倍長官の名前が出てるじゃないか
何かしらの関係があったのか無かったのかハッキリ答弁しる!
安倍
だから先ほどから何度も言ってる通り、小嶋氏とは合った事もない
安晋会でも調べたら、2年前に一度ビジターとして忘年会にヒューザーの専務が来ただけで、
それも当時の出席者表を見れば一度限りのビジダーだとすぐ分かる
献金もなにもない。調べもせずにいい加減な事言うのやめれ
馬淵
・・・・・・・北側大臣、安倍長官は国交省に働きかけは無かったと言ってるが国交省で実際調べたか?
北側
アンタが安倍の名前出した日に調べた
安倍長官及びその秘書がなんらかの電話、または直接の働きかけが合ったという事実はないお
馬淵
ちくしょぉぉぉぉぉぉ
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:22:15 ID:0uNn/HTK0
- 一日も早く「河野談話」の公式撤回をおながいしますね、安倍総理
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:22:55 ID:BYFIGLcY0
- >>111
バカハケーン 。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
オザワシュショウ
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:27:22 ID:ctYe8RNa0
- >>1
>近隣諸国条項についても「近隣諸国の意見などに配慮しながら、日本が主体的に判断するということだ」と述べた。
現実的対応なんだろうけど
そうは言わず条項撤廃して官房長官
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:03:56 ID:68QTN4BT0
- つまり朝日新聞は日付と番組欄だけが本当ってこと?
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:10:44 ID:9rPAL2VTO
- おれの生まれた年の出来事だったのか・・・。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:14:48 ID:wyAWIEamO
- >>100
永田の存在は無視?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:23:39 ID:ZOiEB1ED0
- ギャーッハッハッハッ!
ミ ∧朝∧
o/⌒(. ;@∀@)つ 安倍さん、考えが右に行き過ぎですよ!
と_)__つノ ☆ バンバン
∧朝∧
o/⌒( ;@Д@)つ
と_)__つノ
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:30:33 ID:WiCTeY2m0
-
これは、「朝日も批判」のタイトルにすべきでした。
内容は良いんだがタイトルが駄目駄目
- 121 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:27:49 ID:14LEfCv/0
- 批判だけなら社民党にだって出来る。
政府が過去の実例を批判するんなら
それが訂正できるものなら訂正しなければ
ならない義務がある。
口先だけで何もしない安倍はどうしようもない。
>「これまでの政府の立場と変わりない」
これで何をほざいていても馬鹿としか言えない。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:32:37 ID:xXA1aZe/O
- 阿倍批判と社民党の料簡について適応外の粉塵の流布が及ぼす混沌
- 123 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:35:20 ID:orvHA4+20
- テレビ朝日の放送免許剥奪と朝日新聞社の家宅捜査マダー?
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:09:38 ID:kgW/L2GH0
- 安倍氏の言ってる通りじゃないの?
なにがへんなのか、さっぱりわからん。
あの当時、事実をわかっていながら、一ヶ月近くも中国から批判がでるまで
これでもかと、やってたのが、朝日新聞。微妙に論点ずらししながら、
誤報であることをわかりにくく、しかし、うまくすり替えて、アリバイ作り
の記事を書いていた。あの醜態さは、日本人にはちょっと理解できない。
シラをきることで、乗り切ろうとしていた。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:24:17 ID:YEuqLMJs0
-
昔のことなんてどうでもいいから、今、現在、大量の日本人を
破滅に追い込んでいるパチンコ・サラ金をどうにかしろや。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:07:21 ID:5gJs8c/R0
- >>124
>あの当時、事実をわかっていながら、一ヶ月近くも中国から批判がでるまで
>これでもかと、やってたのが、朝日新聞。
そうだっけ?
朝日やその他の報道機関がみんなそろって誤報をしたのが6月26日。
肖向前っていう中国の外務省の役人が抗議してきたのが7月26日だけど、その
間の朝日紙面での関連記事は、(以前図書館で調べたときには)6月27日の
天声人語くらいしか見当たらなかった希ガス(見落としてたらスマソ)。
「微妙に論点ずらししながら、誤報であることをわかりにくく、」っていうのは、
7月28日に”「侵略」こうして「侵入」に”という記事を出したころからじゃないかな?
中国関係でその年に「侵略」を検定後「進出」に書き直した教科書の無いことがそろそろ
気づかれ始めたのがその時期じゃなかろうか?
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:09:39 ID:Zpq652zF0
- >>42
共和国がヒントだな
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:15:42 ID:NJDUIhah0
- 要するに【悪いのはアサピ】
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 07:52:44 ID:vhv1cEcC0
- 誤報したのは記者クラブ所属の全マスゴミ。
誤報元は日本テレビ記者。
誤報した全マスゴミ中、今も新聞社に居座っているのは
産経新聞の石川水穂のみ。
他の記者はとっくに退職。
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:45:25 ID:kvT+F8gp0
- 安倍ちゃんなにはともあれ言うだけじゃなく
まず一つ一つ解決していってくれな
拉致問題も結局途中だしな
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:57:01 ID:v8WzJ0Ph0
- >>129
産経が誤報を訂正したら、そのすぐあとに北京政府が
抗議を取り下げたって経緯があるから、(誤報訂正と
抗議取り下げの因果関係ははっきりしないとはいえ)、
誤報訂正をした人は、産経新聞社に、「居座る」っていうより、
功労者として扱われてるんじゃないかな?
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:47:56 ID:pHg2urTJ0
- >>131
優遇されてる人間が、その後も遊軍で何年も過しません。
- 133 :131:2006/04/08(土) 23:54:08 ID:5gJs8c/R0
- >>132
ううむ、遊軍記者を何年か続けるってのは、そんな大変なことなの?
門外漢だからさっぱりわからん。
とあるHPに出てた石川氏のプロフィール(ttp://www.namikawa.net/lecturer/ishikawa-mizuho.htm)
を見ると、
>・・・・昭和47年4月 産経新聞社入社
>前橋支局、本社整理部、社会部、科学部、特集部などを経て、
>平成3年2月 社会部編集委員(教育問題担当)
>平成9年3月 論説委員(同)を兼務
>昭和57年夏の「侵略」「進出」をめぐる教科書誤報事件以来、
>主として歴史教科書問題、南京事件、慰安婦問題などの取材に携わる。
>
>現在は「教育再興」シリーズのデスクワークを担当。
っていうことだから、歴史教科書問題を含めた教育問題についての見識やら実績やらを社内で
高く評価されている人物だと思ったんですがね・・・業界内の人がこのプロフィール見たら、
入社何年目で編集委員で何年目で論説委員になっているけど、何年目になっても何とか部長とか
編集長とかになっていないから冷遇されている。ってことになでもなるんでしょうか?
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 07:55:24 ID:Ql4nmK2O0
- >>133
山根局長がレフチェンコ事件で失脚し住田次長に出世の目が出てきたころに変わった。
住田氏が出世の材料として利用したのが取締役時代に重用しはじめた藤岡の
教科書が教えない歴史シリーズ。そして石川の出世が始まる。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:15:40 ID:UFefi0O90
- 安倍ちゃん粘着に負けずにガンガレ!
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:26:35 ID:a/FFIeO50
- >>133
日本共産党員だった藤岡と一緒になってはじめた運動だよなあ。
藤岡が平成13年まで共産党員だとはさすがに知らなかったよ。
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)