■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 NHK受信料不払いに「罰則検討を」…自民・片山氏★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/06(木) 14:13:44 ID:???0
- ★NHK受信料不払いに「罰則検討を」 自民・片山氏
・自民党の通信・放送産業高度化小委員会で小委員長を務める片山虎之助・参院
幹事長は5日、日本記者クラブで会見し、NHKの受信料不払い問題について
「受信料は公共放送を支える国民の負担で、大威張りで払わない人がいるようでは
不公平。罰則の導入も検討した方がいい」と述べ、支払いを法的に義務づけるなどの
対策が必要だとの考えを示した。
政府・自民党に強化を求める声があるNHKの海外向け放送にも触れ、「広告料を
とったらどうかという議論も一部にあるが、国費を入れるのが妥当と思う」と語り、
公的支援が必要との認識を示した。
民間放送については、地上デジタル化への投資負担が重い地方局を支援するため、
公的支援の必要性に言及した。特定企業による複数放送局の株式保有を規制する
「マスメディア集中排除原則」については、一部緩和してキー局と地方局が共同で
持ち株会社を設立できるよう制度改正を検討すべきだとした。
一方、竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」については
「そこで全部決めるなんてできるわけがない」と牽制(けんせい)した。
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200604050289.html
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144247729/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:15:08 ID:6JjuBTpv0
- どーせ外注で済ませてんだし、いらないじゃん
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:15:10 ID:itw8P8+B0
- ワンセグ受信装置にも受信契約が必要です。
カーナビのテレビ受信設備にも受信契約が必要です。
- 4 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:15:10 ID:lO+TwCk40
- ハイハイトラちゃんトラちゃん
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:16:45 ID:v3oDOnTD0
- 受信料を払うやつは売国奴。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:17:17 ID:igFXIqXP0
- ペイパービューにしろや。
見たいやつだけ払えよ。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:17:29 ID:F7Ej6bpR0
- 売国してるNHKに罰則して欲しいんだが・・・
- 8 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:18:12 ID:WTQhK+sQ0
- じゃあへんな韓国ドラマとか大河ドラマもやめて教育にニュースくっつけるだけに
縮小してよ。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:18:59 ID:Yq+jClr10
- 「坂の上の雲」っていつ頃 放送するのかなぁ 楽しみにしてるんだけど。
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:19:09 ID:kaDyCcp10
- 見たくないものに金払えなんて押し売りだ
- 11 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:19:18 ID:NyELi4a50
- 俺がとりあえず10ゲット。
前スレの995
995 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/06(木) 13:17:01 ID:fd/MpRJL0
テレビ捨てたあと、延滞利息もキチット・払・え・よ!
支払いの延滞(第12条の2)
放送受信契約者が放送受信料の支払いを3期分以上延滞したときは、
所定の放送受信料を支払うほか、
1期あたり2.0%の割合で計算した延滞利息を支払わなくてはならない。
http://www3.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_04.html
さて、おまいらのだ〜い好きな罰則について考えようじゃないか?
督促状も無い状態ではむり。
請求放棄とみなされる。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:20:45 ID:eRYLp+k80
- 【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除("掛け金無し"で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。★★★
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:20:53 ID:1UvhEvMPO
- だったら当然、国会答弁で嘘ついた奴は死刑とすべきだよな?
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:21:51 ID:odlSOeV30
- テレビが無いと言えばOK
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:22:04 ID:YGqQXyKK0
- 家にテレビなかったら 支払わなくていいですね
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:22:26 ID:tuknGdIY0
- >放送受信契約者が放送受信料の支払いを3期分以上延滞したときは、
そもそも契約してないんだが
- 17 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:23:16 ID:Y9xy81z70
- 片山は死ぬべきだと思うよ。 本当に。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:23:17 ID:YBeLMHCm0
- 韓国では、受信料と電気料金を一緒に徴収するシステムで、受信料を払わないと電気を止められると聞いたことがある。
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:23:17 ID:hSFLJiA30
- だいたい受信料ってどうやって払うのさ。
催促にも来ないし、役所か何かに行って契約書とか書くの?
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:24:17 ID:Yq+jClr10
- >>11
契約済み不払い者には、支払督促を出すことを検討中だったが?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:24:28 ID:nADvXBiv0
- 前スレやNHKも言ってるけどさ、CATVは直接受信ではないが(第2条と関係)、
第32条では直接と書いてないからCATVも受信料契約を結ぶ義務があると言う理論は、
第2条の放送法全体に対して関係するという条文を無視してないか?
あくまで放送法第2条において、放送とは直接な無線受信としている以上、
CATVは直接な無線受信じゃないだろう。
同じようにアンテナとテレビが繋がっていないビデオやゲーム専用TVも契約の義務は無いんだから。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:25:05 ID:rzRD/uYA0
- 一人暮らしの学生って、この徴収は結構きついんだよな。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:25:13 ID:91molH4c0
- 予算の無駄を減らす仕組みさえ無い状態で、
不払い問題だけを強調されても、
卑劣な既得権を守る汚い政治家の発言にしか聞こえない。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:26:10 ID:Yq+jClr10
- >>19
NHKに電話すると、書類を送ってくれるよ
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:29:16 ID:m3UeTpqI0
- スクランブル化すると受信料激減で、息子の生活が危なくなりそうだから
牽制しているんだろうが!
- 26 : :2006/04/06(木) 14:29:30 ID:iGVkwKgW0
- NHKの存在が揺るぎないことを前提としている時点でおかしいとしか
言いようが無いな。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:30:07 ID:tAtai9sl0
- 韓国にはアンテナまで立ててあげて受信料取らず
日本人からは取るのか??中韓の犬HKなのに????
払うわけないだろ、どうせならNHK潰せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:30:42 ID:Yq+jClr10
- >>21
>あくまで放送法第2条において、放送とは直接な無線受信としている
そんな事書いてないないぞ
>「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。
「放送=公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信」
送信形態は規定されているけど、受信形態には言及していない。
例えば「横浜ケーブルビジョン加入契約約款」には、「(3)NHKのテレビ受信料は
YCVの設定した利用料の中に含まれておりません。別途NHKとの受信契約が
必要となります。なお、YCVの基本番組サービスをご利用のお客様はNHK衛星
カラー契約の対象世帯となります。」と明記されている。
また、旧郵政省の見解では、ケーブルテレビであっても、NHKとの受信契約義務
が、必要であるとしている文書がある。
ttp://www.geocities.jp/tokkouyarou/
→HOME→1.受信料制度(NHKは本当に必要か?制度とその問題点)
→解 説 総務省からの開示資料
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:31:11 ID:JkSf1M3Q0
- 正直今ある局で及第点与えられるのはNHKくらいなもの。
糞民放よりは大分マシだろう。
2chのNHK叩きはすごいが民放叩きは少ないのは悲しい限り。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:31:48 ID:nADvXBiv0
- >>28
>直接受信されることを目的とする無線通信
CATVは有線だが?
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:32:41 ID:+Ok5fFys0
-
絶対払いません。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:33:03 ID:iOD5rfqD0
- これはやはり民営化しかない。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:33:24 ID:hsiXGFFD0
- >>また、旧郵政省の見解では、ケーブルテレビであっても、NHKとの受信契約義務
>>が、必要であるとしている文書がある。
確定判決じゃないよね。意味なし。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:34:03 ID:99JTlReK0
- 矛盾だらけのNHKw
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:35:11 ID:KgeC3Mgw0
- 見る自由、見ない自由。
何で金を払わなきゃいけないんだよ。
自民党は献金を貰っているのか?
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:35:17 ID:JT22rOZHO
- ラジオもBSも廃止しる
俺様は一番最後に払う
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:36:16 ID:pk0F3fN/0
- >35
ヒント:国営
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:36:40 ID:nADvXBiv0
- >>28
CATVは有線かつ再送信であって、直接受信でも無いし無線通信でもない
さらに旧郵政省の見解だが、国会答弁では対象外とする発言もあるし
何より「消費者契約法に抵触する」とも発言している
という事は契約の義務、強制は消費者契約法違反とも言える
全ては一度裁判を行い最高裁の判決を出すべきだと思うね
だから脅しじゃなくてとっとと訴訟すればいい、NHKは
ブラフだけで脅し続けて契約を迫っている場合、むしろ脅迫罪も適用できるよ
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:37:23 ID:lk811SH40
- 罰則を法制化するんだったら
時代に合わない放送法の改正の方が先だろ
アホか
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:37:33 ID:m3UeTpqI0
- 【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/
番組制作費詐取事件で、詐欺罪に問われた元NHKチーフプロデューサー磯野克巳被告(49)は26日、
東京地裁(村瀬均裁判長)で行われた被告人質問で「(正規には認められない支出に充てる)
プール金づくりを大きな仕事の一つとして上司から命じられた」などと述べた。
磯野被告はその際、上司から「いくらつくるかは能力の一つ。年間最低2500万円で、目標は3000万円。
おれは1500万円つくった」と言われたと話した。
また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと言われた」
「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと言われた」 とし
「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」と述べた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051226&j=0022&k=200512263394
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:38:02 ID:CC0Df+X50
- 税金でも、NHK受信料でも、多種多様な人間から徴収して、多種多様な用途に
使われるからどんな対策を取ってもそれに反対する者はいる。それをてめーが
気に食わない放送だからといって受信料払わねーなんてことを逐一言ってたら収拾がつかねー。
困るのはNHKじゃーなくて、オレたちまじめに払ってる人間なんだよ、
このクソヤローども。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:38:31 ID:Yq+jClr10
- >>30
発信者がどういう目的で発信したか ってことでしょ。
NHKに限らず、放送局は「公衆によつて直接受信されること」を目的として
電波を発信している。 発信した時点で「放送」という通信形態になる。
受信側がどんな形態や意思で受信しようが関係ない。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:38:33 ID:JkSf1M3Q0
- もうサラ金報道もNHK以外しないし民営化はまずいだろ。
確かに左寄りの報道は多いが・・・
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:39:54 ID:3j6hrvzF0
- >>29
糞番組流しても、民放は直接受信料を徴収しないからね。
日本ではない某国関係に妙に偏った番組流しといて、
「見ても見なくても金払え」と言う方が叩かれて当然。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:40:14 ID:87TZsO4/0
- 国民投票でもすれば?
郵政民営化でもやったんだし。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:40:47 ID:B34fJ/yL0
- 片山よく言った!
とっととやってくれ
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:41:08 ID:xi8dMzkb0
- スクランブルにしろ。
それですべて解決する。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:41:33 ID:hsiXGFFD0
- >>42
変わった法律解釈だな。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:42:10 ID:nADvXBiv0
- >>28
それに補足だけど、CATVからも徴収したいなら有線テレビジョン放送法を改定すれば?
そもそもCATVに対して再送信を許可したのは総務省(旧郵政省)やNHKだよ?
再送信自体が放送法 第2条の放送とはの適用外なのはわかっていたはずなのにね。
>>41
ならとっとと解約すれば?旧郵政省も総務省も、
「放送法の受信料契約は罰則が無い事から、契約は任意で自由意志は保障されている」と発言している。
そもそもあなたが支払った受信料が韓国ドラマや韓国アニメを買収する為や、
女とギシアンしたりする為に使われている事実には何も思わないのですか?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:43:17 ID:t/7uuR1Q0
- スクランブルもかけず、NHKを見ないまたは見たくない人にまで
受信料を強制的に取るって言うならもう税金にしてしまえば?
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:43:52 ID:m3UeTpqI0
- 【政治】「私的懇談会が国民代表なんて聞いたことない」片山参院幹事長、放送と通信の議論で竹中懇談会を牽制
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144272922/l50
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:44:14 ID:Yq+jClr10
- >>33
そんな事、言ったらここであーだこーだ言ってる方が意味ないが?
少なくとも監督官庁が正式に出している見解なんだから、それより
少しは意味があるのでは?
あとCATV業者が、CATVでの受信でも、NHKと受信契約の対象
世帯となります。と 約款に明記してるのは、どう考える?
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:44:54 ID:oROTe5CB0
- 自民党の放送局なんだから自民党が金出せばいい。
というよりニュースの内容すら信用できない今、見る意味すらない。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:45:48 ID:87TZsO4/0
- >>42
その論調を借りると、受信自体を一切行わない(チャンネルを合わせない)
場合は、そもそも払う義務などないわけだが。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:46:21 ID:gWA9NsQKO
- 昔は面白い番組がいっぱいあったけど、いまはないしな
民放はクズ番組、垂れ流しててもタダだから構わんが…
金払ってもみたい放送してよ
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:46:54 ID:nADvXBiv0
- >>42
詭弁というか苦しい言い訳だねぇ・・・。
なんで法解釈をする際、条文を「途中で切る」の?
「直接受信を目的とした無線通信」だよ?
CATVユーザはあくまでCATV会社からの有線による再送信によって受信してるの。
発信側が〜発信側が〜って受信側の形態が問われないなら、
テレビもって無くても受信料払えなんていわれるぞ?
>>52
規約に法的効果は無い
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:47:47 ID:JeOY301d0
- 左よりのNHKなんていらない。なくせなくせ
給料も75%くらいが妥当。今もらいすぎだろ。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:47:50 ID:Cxy/i6wE0
- 「そこで全部決めるなんてできるわけがない」
お前もな
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:49:33 ID:Uj13pEJv0
- 朝鮮人に魂を売るなんて、NHKも堕ちたものだ。
いっそのこと朝鮮半島なんて消えてしまえよ。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:49:36 ID:MiJn7GBl0
- 夜のニュースで韓国スリ団異臭騒ぎスルーですか?
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:49:53 ID:hsiXGFFD0
- >>52
三権分立。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:50:20 ID:zbyV+WigO
- 不払いとか契約解除方法とか得意がって自慢したり広めたりするアホがいるから
問題大きくなって法整備圧力強まって、こっちまでトバッチリ食らう。
不払い煽ってんの、実は早く強制徴収にしたいNHKか自民党の回し者なんじゃねーの?
そうでなくとも、その行動は奴らの思う壷にしっかりハマってるぞ。ったく。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:50:24 ID:fKnPrMBu0
- NHKの存在意義を偏差値30の大学生にわかるように
おしえてください。
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:51:47 ID:nADvXBiv0
- >>63
N(日本にいる韓国人の為の)H(放送)K(キムチウマー)
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:54:03 ID:Yq+jClr10
- >>38
>何より「消費者契約法に抵触する」とも発言している
何が「消費者契約法にどう抵触する」の?
一部集金人の行動は、確かに消費者契約法に抵触するものが
あると思うよ でもこう、包括的に書かれても理解できないよ
>という事は契約の義務、強制は消費者契約法違反とも言える
消費者契約法読んだことある?
>全ては一度裁判を行い最高裁の判決を出すべきだと思うね
それは同意
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:54:21 ID:w4nEIsD30
- ほんとに罰則とかできたらアンテナを撤去する。
テレビはスカパーやビデオ見るのに必要だから捨てない。
でもチューナーが内蔵されてないモニターもあるよな?
普通のテレビより高いかもしれないけど。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:55:43 ID:hsiXGFFD0
- >>65
契約は双方が合意できる内容で、しかるべき時期に結ぶものだ。
一方が条件を決められるものじゃない。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:56:16 ID:efE0JUBP0
- 貧乏人が必死のスレ乙
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:56:49 ID:NyELi4a50
- >>20
督促状も無視し続ける
裁判にならない限り、
時効が成立するはず。
同和は貸付返済をそうやって無視しているぞ。
貸付側は欠損にしてる。
1円でも払えば継続するようだが。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:57:18 ID:2Z2U0lrBO
- NHK受信拒否権も作ってくれ
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:58:00 ID:NHCjD9Fh0
- NHKは消費税から財源を。
年金も。
健康保険も。
介護保険も。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:58:32 ID:qAZps0MH0
- なんか50年後も同じ事言ってそうw>N○K
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:58:42 ID:87TZsO4/0
- >>68
金持ちの68氏が全額負担すればいいんジャマイカ?
- 74 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:58:46 ID:Uj13pEJv0
- >>63
Nida Horuhoru Kimuchi
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 14:58:54 ID:ZMCzG1Qv0
- 先にNHKに罰則だろうが
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:01:08 ID:Ez+dzFabO
- NHKが公共放送するならいいんだが、利益と偏った思想を優先するならいらんよなぁ。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:01:15 ID:cO8Ejri9O
- 不払いなんてするなよ。
するのは解約だよ。
か い や く !
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:01:17 ID:i71pGsAV0
-
無実の人間を罪人にしてどうするんだ。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:01:41 ID:E6RPTM850
- 解約したのに催促状が来るんだけど。
これって振り込め詐欺だよね?
- 80 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:04:13 ID:bQITvzN30
- ほんとこの片山は国民を馬鹿にして官僚寄り発言ばかりだな
そういう人間がいてもいいと思うが、何でもかんでも見境なく官僚の味方してると
発言に信用なくなるぞ
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:04:24 ID:oEIz+kmB0
-
NHK特集「聞こえていますか女の怒り、知っていますか男の本音」
↑
議論は体裁だけ、工作員による方向付けが最初からなされている茶番劇
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~punita/koto/toyocho_board.cgi?mode=alk&no=0
538 / 親記事) 取材協力のお願い
NHK社会部 記者 山本恵子
2006年04月01日
ひどい放送局です。
ttp://j-inaho.seesaa.net/article/15969977.html
日刊みそちる
ttp://diarynote.jp/d/27775/20060401.html
2006年04月04日
女は本当に弱者なのか?
ttp://blog.livedoor.jp/gogodango/archives/50421165.html
喪男道
ttp://shrak.blog17.fc2.com/blog-entry-250.html
■洗脳されるバカもいる
↓
うさころもち
2006年04月02日
四月なので、支離滅裂で。
ttp://blog.livedoor.jp/usamin405/archives/50694096.html
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:05:50 ID:5HhtafM80
- これだけ不祥事が続いて「払ってくれ」なんてーのも
何をかいわんやなのに、さらに罰則ってorz
片山よ、冷たい水で顔洗って来いや!
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:06:17 ID:8235/RiA0
- イギリスにも国営放送があって(BBCだっけ?)、受信料の支払いが
義務付けられてるらしいけど、それに対しての不払いとかはないの?
みんなが満足するような方法で徴収、もしくは番組の内容が優れてる?
- 84 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:12:32 ID:Yq+jClr10
- >>54
それがこの法律というか32条1項の特殊な所。
>放送法32条1項
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
設置した時点で契約義務が生じる。 「放送の受信の可能性に義務付
けられる」と称した人がいたけど。
比較的近い例では、自動車の重量税がしばしば引き合いに出されるの
が、自動車は置いとくだけなら特に税金はかからないけど、公道を走行
できる状態にするには、実際に走ろうが走るまいが、重量税を払う必要
がある。つまり、公道を走る可能性に税金がかかる。
- 85 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:15:46 ID:NhTKAuCA0
- >>84
なんか言い方おかしくないか?
公道を走る可能性に税金を払うんじゃなくて
公道を走る許可を得る為に税金を払うんだろ
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:17:19 ID:m251GkrQ0
- >84
受信料は税金じゃないぞ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:19:00 ID:ijkvFp+Q0
- ttp://www.secom.co.jp/
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
朝鮮人の犯罪が多発してるにもかかわらず日本のセキュリティーCMに朝鮮人を使うセコム
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:19:34 ID:Vju24fLh0
- NHKは民放にするか、国営にするかしかない
いまの公共放送では受信料の徴収方法が難しい
これ以上バカ民放を作ることはないから国営で良い
国営放送はニュースだけでいい
もっと国際ニュースを充実させる
民放に無いものは国際ニュースだから
それを補完することで存在価値がでる
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:19:50 ID:D3AHidF/0
- NHKの例の億の金を受信料からネコババしたプロデューサーは
どうなったんだ??今どこでどうしてるんだ??
NHKはなぜそのことを報道しないのか??
それで受信料よこせもないだろう。(怒)
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:20:43 ID:+huzAmKs0
- >>89
正しい意見が通らないのが日本・・
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:20:44 ID:pUimiV8tO
- 非常識祭り開催中
[育児]非常識な親を語るスレッドpart90
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143253825/
- 92 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:22:27 ID:Ew3eonCR0
- 払っても視聴者の意見反映されないもんなぁ。
相場より高い値段で韓国から番組かったり不透明すぎるもん。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:24:54 ID:TlmgChvj0
- 金払ってまで下らない番組なんぞ見たくない
タダ見されたくないならスクランブルかけたらええやんけ
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:27:22 ID:czf6GUyR0
- しっかしよくも番組平均視聴率が20%にも行ってないような
放送局がTVを設置したら見る見ないに関わらず金払えなんて
恥ずかしげも無く言えるもんだな。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:27:33 ID:lmsnvIVf0
- 朝鮮番組見る為に金払いたくないだけです。
- 96 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:27:39 ID:J5bV6PE00
- 息子の勤めてる放送局に肩入れって、
どこかの利権屋と同じ構図?
さすが自民党。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:32:08 ID:8uA4S+B10
- 受信料支払い拒否って、昔は本多勝一みたいなサヨの主張だったのに、
時代はかわったな。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:32:35 ID:n6IjY57J0
- 特ア寄りの偏向報道止めて原点に戻るなら喜んで払うよ
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:32:39 ID:lmsnvIVf0
- スクランブルかけるだけで全ての問題が解決するのだが。
使った奴が金を払う。
金を払わない奴は使えない。
なんでこんな簡単な事ができないのか。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:34:06 ID:Nt3c68Nb0
- NHKはスクランブルに関しては、スルー?
検討もしてないの?
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:35:04 ID:s8HaI0bm0
- 悪法を制定して、国民から受信料を搾取することは、憲法違反に該当する。
片山寅之助の 時代錯誤を許すな、NHKは解散して会員制にすべきである。
断固 受信料支払いは、拒絶しましょう。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:36:07 ID:vJKFfgXO0
-
こっそりと、ひっそりと、払わない。
それでいいんじゃないの?
不払い未払いを煽るから、コトが大きくなる。
払いたい奴は払え。払いたくない奴は払うな。
現在の規約や法律では、最終的にどうこうされることはない。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:37:54 ID:Yq+jClr10
- >>56
>「直接受信を目的とした無線通信」だよ?
条文を途中で切ってるのそっちだよ、「無線通信の送信」でしょうが? 「通信」じゃぁ
相互にやりとりがあるように見える。放送は一方通行。
>CATVユーザはあくまでCATV会社からの有線による再送信によって受信してるの。
その受信される内容の中身は、NHKが放送した信号そのものでしょ 一切内容に手
は入っていにはず。
>規約に法的効果は無い
いや、契約条項なんだから民法的には、法的効果はあるでしょ。
ただここで言ってるのは論点が違って、CATV業者が、受信契約の必要性を示して
いる、という点で、少なくともこのCATV業者は、CATV経由の受信でも、受信契約の
義務ありと、判断しているという事になるから、最末端の受信者が何か言っても説得力
ないんじゃない? ってこと。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:38:03 ID:MB1aaOlG0
- さて、NHKからいくらもらってるんだろう・・・
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:38:20 ID:ez3yNE1s0
- >>65
消費者契約法では「契約とは双方の理解と合意の上で成り立つ」とされ、
一方に有利な契約は無効にする事ができるのが大前提。
受信料契約の義務はこれに抵触する為、国会審議でも問われていたの。
その際旧郵政大臣は「放送法も消費者契約法の対象となるが、放送法には罰則が無く、その為契約は自由意志による任意契約である」と回答している。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:41:00 ID:dXJ2YUcoO
- 不払いに罰則?ふーん、じゃあ犬HKで
金を使い込んだ奴とか
帳簿改ざんでプール金作った奴とか
決算をごまかしてさも不払いが減ったように見せかけた奴とか
当然厳罰処分したんだよな?
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:41:07 ID:Fm9hZboa0
- >.84
受 信 す る こ と の で き る 受信設備
なので
×設置した時点で契約義務が生じる
○ 受 信 で き る よ う に 設 置 し た 時点で契約義務が生じる
- 108 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:42:18 ID:Yq+jClr10
- >>67
「附合契約」ってのを調べて下さい。
社会生活してると、附合契約ばっかりなんだがなぁ
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:42:36 ID:8jcy7d2x0
- MLBやめろよ無駄
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:43:35 ID:k+myF2dO0
- 最近、ニュースすら民放の方を見るようになってしまった。
見るべき価値があるのは、世界遺産とかドキュメンタリー系の番組しかもうないな。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:44:20 ID:ez3yNE1s0
- >>103
どうみても条文を途中で切っているのはあなたです。本当にありがとうございました。
>NHKが放送した信号そのものでしょ
いいえ、通常の地上波はアナログなので、
CATVが受信したものを再送信する際に信号は変わっています。
>いや、契約条項なんだから民法的には、法的効果はあるでしょ。
消費者契約法により一方に有利契約は(以下略)
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:45:34 ID:S90m5lOm0
- 韓国から徴収してから言えよ
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:47:35 ID:ez3yNE1s0
- >>108
附合契約とは強制的に契約する事じゃないんだが。
附合契約であっても「契約条件を飲まない」という選択肢は保障されています。
例えば鉄道ですが、鉄道法によりかなり鉄道会社に有利な条件となっていますね。
しかし乗客には「乗らない」という選択肢がある以上、これは強制契約ではありません。
さて、NHKの放送法はどうでしょうか?
NHKを見る見ないという選択肢は受信料契約に置いては関係ありません。
その為NHKを見ない権利が損なわれています。ゆえに附合契約とは言えません。
これは契約の強制です。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:49:15 ID:OEbd6jYS0
- NHK解体が本筋だろう
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:49:48 ID:Mm4TMzRsO
- NHKはいりません。くだらねぇから
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:50:20 ID:TlmgChvj0
- BSの徴収はどうなんだろう?
仕事上、民家に入る事があるんだけど、エアコン室外機の脇にアンテナ隠してさらに段ボールで目隠ししてたり
外から見えないように室内にアンテナコーナー作ってある家とかあったし
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:50:27 ID:e8jwEx270
- リモコンの1と3は引っこ抜き、テレビ本体のチャンネル送りボタンはとったと言い張って
家に上がらせて実際に見せようとすると大概の徴収員はすごすごと引き下がる。
韓国向け放送局の視聴料をなぜ日本人が払う必要があるか。
NHK視聴料などビタ一文払う必要はない。見たくもない放送電波を勝手に送りつけるNHKは
人権を侵害し知りたくない権利を奪っているとか適当な事言って逆に告訴すりゃいい。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:51:30 ID:Yq+jClr10
- >>69
支払督促は無視するとまずいよ。
支払督促到着後、2週間以内に異議申し立てをしないと強制執行の
手続きが可能になる。強制執行の手続きをすると、仮執行の宣言付
支払督促が来るんで、それも2週間以内に異議申し立てをしないと、
最後に強制執行が行われる。
いずれの場合も異議申し立てをすれば、本裁判に移行
- 119 :コピペ:2006/04/06(木) 15:51:45 ID:mdooFddW0
- NHKもうだめぽと思ったのは朝鮮総連系への家宅捜索を、
民報各局が取り上げる中NHKだけ華麗にスルーしたこと。
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50151391.html
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50172483.html
こんなどこの国の放送局か分からないようなNHKに、
それでもあなたは受信料を支払いますか?
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:52:13 ID:nPvGVyuy0
- >117
そうだそうだ、地上波も衛星もスクランブル化されれば>117も喜ぶぞ
- 121 :113:2006/04/06(木) 15:53:01 ID:ez3yNE1s0
- >しかし乗客には「乗らない」という選択肢がある以上、これは強制契約ではありません。
一応突っ込み来る前に釈明しとく
「乗らない奴」は「乗客」じゃねーわなw ニュアンスでわかってくれると思うが。
まぁ我々国民には乗らないで乗客とならない選択肢があるとでも変更してくれい。
まぁJRじゃなくても他の私鉄にするとか、バス、車、バイク、自転車などでもいい。
鉄道会社の附合契約(切符を購入し、改札を通過した時点で発動)に不満があるなら、って事ね。
>>120
地上デジタルに完全移行すればそうなると思うんだけどね。ICカード管理になるし。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:54:38 ID:40fFZ4+Z0
- >>109
それよりチョンドラマやチョンアニメやめて欲しい
吐き気がする
- 123 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:54:54 ID:DJmhRyYAO
- 強制的に取りたかったらチューナーに上乗せしろと。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:55:00 ID:MR0RpcIh0
- 夫に熱湯をかけ、全身に全治五カ月のやけどを負わせ、
その後インスリンを大量に注射し殺害しようとしたとして、中国出身の女が逮捕された事件で
民放が中国出身の容疑者と報道しているのに対して
NHKのみ中国出身を報じなかった。ちなみに夫の両親の住居が
全焼し、焼け跡から父、(78)と母(73)の他殺体が
見つかっていてこの殺人放火事件についても、第一発見者だった詩織容疑者
から事情を聴く方針。
尖閣諸島のガス田問題で、NHK解説員が
「領土問題を棚上げにして、中国と資源を共同開発するのが
日本のためになる」と言っていた
わが国の領土にもかかわらず、領土問題を棚上げとはつまり
中国の領土として認めてやれという主張である
NHKニュース10で、日本の植民地時代、日本へ徴用された韓国人への
個人補償を、韓国政府がしてくれる、というような報道をしていた
しかしこれは日韓基本条約で、国家賠償は日本がするが
個人補償は韓国側が行うという日本と韓国の取り決め
に基ずくものであったはずで、このことを民放は報じたが
NHKはこのことに一切触れずに、いかにも韓国政府が
日本の賠償を肩代わりしてくれるかのような報道をした
- 125 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:56:23 ID:DGvLfhLt0
- 韓国の番組作りに何億も出しておいて公共放送とは笑止千万。
韓国の犬放送狂会だろ。
そのうち大統領が代わったら、
NHKからの不正な金の流れが出てきゃしないか?
在日が牛耳ってるNHK、
そのNHKを擁護する片山某にも胡散臭い流れがあるんじゃないか?
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:56:36 ID:S2/3qAW00
- まあ契約してないわけだが。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:57:02 ID:DpVU9daN0
- 要は契約しなきゃいいんだよね?
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:57:50 ID:QDlhxsbM0
- 韓国から金一を呼んで厳罰頭突きを
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:58:18 ID:izE0E0Oh0
- NHKが公共放送であるのが間違い。国営化しろ。
税金としてなら受信料は払う。
職員には公務員としての自覚を持たせ綱紀粛正。
民営化は視聴率重視のゴミ番組を増やすだけだから駄目。
日本百景
世界の自然
文化遺産を訪ねて
靖国の夏w
みたいな番組とニュース系、教育系だけを流せ、2チャンネルあれば十分
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:58:35 ID:1y+E6PFA0
- 受信料搾り取るのが目的じゃなくて
受信料支払いを管理する機関を作って天下り先を確保するのが目的だろ
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:58:55 ID:hU8/OYNWO
- なんで見ないのに払わなきゃいけないの?信じられない……。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 15:59:53 ID:NhTKAuCA0
- ぶっちゃけ、プロレス中継してければオレは絶対払う
- 133 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:00:16 ID:ez3yNE1s0
- スクランブルについてのNHKの見解もおかしいよね?
放送法にある公共放送を全国にあまねく流さないといけないからというけど、
災害時など特定時だけスクランブル解除は普通にできるわけだし、
それを「できない」と回答してるNHKはおかしい。
そもそも現在のNHKの番組や組織自体、公共放送とはとても言いがたい。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:01:11 ID:9vc1kPHs0
- お前らがいくら青臭い屁理屈こねても世の中では通じんぞ。
法も判事も強いもんの味方や。
観念して往生せえや。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:01:48 ID:lmsnvIVf0
- 日本の公共放送なのに、
なぜチョンドラマやチョンアニメに金突っ込むの?
チョンがただ見してるのには何故対策しないの?
スクランブルかけれない本当の理由ってチョンで映らなくなるからだろ。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:02:31 ID:YweWMldE0
- >>134
いようぅ池沼
- 137 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:03:00 ID:Yq+jClr10
- >>83
あるよBBCは国営放送じゃないけど(国とは仲が悪いらしい)
受信装置を持ってる者は受信許可が必要で、それには受信許可料が必要。
無許可で受信してると、バレると罰金刑がある。その罰金も払わないと、
刑務所行きになる。 結構な人数が刑務所行きになっているらしい。
TVの探知は専用の探知車が巡回したり、ハンディタイプの探知機があるん
でNHKもやるとしたら、この技術を使うんじゃないかな?
3年位前に、この制度は、欧州人権宣言に抵触するとして、訴訟を起こした
人がいたけど、敗訴してた。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:03:16 ID:joqN9mIW0
- >>108
相手の同意もないのに、契約結んだ事にするって・・・。
それってどこの世界のやくざですかw。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:04:30 ID:9vc1kPHs0
- この世は正義や道徳で動いてるんやない。
この世を動かすんは力や。
正義も力の後についてくる。
くやしかったら力を行使できる立場になれ。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:04:40 ID:lmsnvIVf0
- >>129
冗談でしょ。
こいつ等の狙いは国営化する事だよ。
そうすれば料金徴収なんて面倒な事しなくても、税金で全部賄えるんだから。
>職員には公務員としての自覚を持たせ綱紀粛正。
>民営化は視聴率重視のゴミ番組を増やすだけだから駄目。
現在の公務員見てて、こんな事が実現できると考えるのは甘いのでは?
身内に対しては一切粛清しないのはNHKも公務員も一緒ですよ。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:05:30 ID:2TOipMVE0
- 自民・片山と・・・・・・メモメモ
- 142 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:05:52 ID:nPvGVyuy0
- >140
公務員化すると給料は下がるぞ
- 143 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:06:46 ID:Mm4TMzRsO
- 池沼さんって馬鹿なの?
- 144 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:06:59 ID:rgOVKkjv0
- 自民党NHK民営化を考える有志の会HP アンケートやってます
http://www16.plala.or.jp/nhk/
- 145 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:07:01 ID:mQLefcH60
- DVDの売り上げとか国民に還元すべきだろ。
制作費を国民から集めて、売り上げは全て自分たちの物って、
こんなにぼろい商売はないぞ。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:07:07 ID:MxZU0wJ00
- 西日暮里の韓国人の武装スリ強盗団もNHKは国籍をスルーw
- 147 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:07:29 ID:lmsnvIVf0
- >>142
税金は増えますよ?
- 148 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:08:55 ID:vQdRxMFb0
- >>137
BBCは国営だ
- 149 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:09:07 ID:9vc1kPHs0
- 司法制度への挑戦である不払いには厳罰が下されることになろう。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:09:32 ID:haVA+xpj0
- ジャガイモの皮のむき方
How to peel Cocked potate skin in one shot
http://www.youtube.com/watch?v=37GVvxcyz6I&search=JAPAN
CRAZY JAPANESE!!! forst they come up with sony! then THIS!!! whats next!!!
- 151 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:09:52 ID:YweWMldE0
- >>147
受信料がなくなりますよw
だから、イーブン
むしろ安上がり。(受信契約者はね)
- 152 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:10:13 ID:sux4Qw+j0
- 身内がNHKに就職してれば別だけど、そうでもないのに一生懸命やってる片山先生は偉いです !!
停止してたけど、再開しようかな・・・・とか考えたり
- 153 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:10:20 ID:bQITvzN30
- >>139
その力が金、暴力じゃなく数の力にならんとダメだわな
- 154 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:12:19 ID:Mm4TMzRsO
- 【NHKの話題はやめよう】
実際問題なくなって困るのはNHK社員だけだし。なんで助けなあかんねん。
税金増やすだぁ?あんなとこなくなったほうがいいって
- 155 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:12:34 ID:vQdRxMFb0
- >>140
国営放送局が出来るのが、そんなに怖いのか?
左翼の捏造放送できなくなるからなw
職員の処分も厳しくなるし、月給も下がる
現状のNHKよりも遥かにマシ
- 156 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:13:22 ID:t5SPmExG0
- 不払いに罰則なら、受信拒否も制定しろよ。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:14:59 ID:TlmgChvj0
- 犬HKを見なくても死にません
- 158 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:16:02 ID:9vc1kPHs0
- 無理が通れば道理が引っ込む。
これが世の中だ。
愚痴を言う暇があれば努力して無理を通せる
立場になれ。
便所の板で喚いていても意味がないぞ。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:16:45 ID:lmsnvIVf0
- >>151
元から契約してない人は丸損ですね。
また現在のNHK社員が丸々公務員になるので、
その人達の人件費(公務員は福利厚生が馬鹿高い)が上乗せになります。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:16:49 ID:l8Kn9ls/0
- そもそもNHKの適正規模ってないんだよな。
職員ばっかり増えて、人件費が毎年
増えてんだから、まず無駄な事業と
人間のクビをきる事だな。
受信料に見合った規模がNHKの放送事業規模ってことで。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:17:16 ID:Yq+jClr10
- >>105
いやだから、消費者契約法読んだことある?
何条に「契約とは双方の理解と合意の上で成り立つ」って書いてあるの?
「契約とは双方の理解と合意の上で成り立つ」ってのは、確かに正しい。
しかし、この事は消費者契約法にも民法にも憲法にも、謳ってはいない。
もっと上位の概念で、条約とかの国際法もこの原則の上で成り立っている。
「放送法も消費者契約法の対象になる」のは知ってるよ、でも>>38は、
「消費者契約法に抵触する」って言ってる。 「対象になる」のと「抵触する」
じゃぁ全然違う。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:18:25 ID:jPX9+kRuO
- よくわかんないんだけど、これって押し貸しと変わらないよね?
見たくもないのに、受信料払えっておかしいよね。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:18:47 ID:4N5We4L10
- NHKは国と結託してヤクザに成り下がったか
- 164 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:19:02 ID:lmsnvIVf0
- >>155
>職員の処分も厳しくなるし、月給も下がる
今の公務員の状況をどうみたら、こんな意見が出てくるのか謎杉。
どこが処分厳しいの?w 冗談だろ。
月給下がっても最終的な総支給があがってたら意味ないですよ?
- 165 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:21:48 ID:Yq+jClr10
- >>111
>CATVが受信したものを再送信する際に信号は変わっています。
ん? CATVでも今の所、アナログでしょ(一部デジタルもあるけど)
少なくとも家に来てるのはアナログだな。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:23:03 ID:lmsnvIVf0
- 勘違いしてる奴も居たらいけないから書いておくが、
NHK国営化=反対。
俺が賛成なのは
NHK = 倒産&解散 希望。
それか、見たい奴だけでNHKを支えろ。
俺は無くなっても全く困らんし、金を払うつもりもない。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:24:34 ID:7PQUIDYi0
- 取り引きしたのか?えらく自民がnhkに入れ揚げるが
- 168 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:25:12 ID:V8v6IgUE0
- 片山は誰に媚びてるのかねぇ
- 169 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:25:26 ID:S2/3qAW00
- >>161
実際問題として
双方の理解と合意なしに契約が成り立つような法が通ったら
それは大変なことになりますねぇ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:25:51 ID:BwSvOzjw0
- なにこの強攻策
- 171 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:26:49 ID:abF9FCk70
- >>159
肥大しすぎたNHKの人員削減、規模縮小すればよい
NHKというのは、官という面と、民という面のおいしいとこ取りをして
この上ないデタラメ経営でも大儲けしている日本国の道楽息子
ま、民営化して市場の嵐に揉まれればよい
別途、最小規模の国営放送局を立ち上げるべき
- 172 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:28:49 ID:xE3uuftu0
- >>152
こいつの娘は確か、NHKに就職しているはずだぞ。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:32:04 ID:016bRCMF0
- 守谷市の痴漢冤罪被害者のHPより。・゚・(ノД`)・゚・。
http://enzai.xrea.jp/
「お前の田舎まで行ってな、お前の近所の人達や同級生に、お前の
写真みせて、こいつ痴漢したんですけど、こいつどんな奴でしたって
聞き込みに行くぞ」
…この言葉が取調べで一番堪えました。私はこの時はすでに、起訴まで
いったら憤死することを心に決めていたので、なんとか耐えましたが、
かなりきつかったです。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:33:04 ID:xLZw1Xv/0
- NHK受信料の不払いの根本原因が、NHKが「放送法第一章の二の第三条の二」
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
以上を厳守していないこと及び国歌、国旗を侮辱していることに
あることから
なぜ、目を背けるのか。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:33:53 ID:bQITvzN30
- >>172
ここ重要なとこね
よく覚えとくように
こいつの娘は確か、N H K に就職しているはずだぞ。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:35:19 ID:0dlhZkEP0
- TVはありません。キャプチャー、カーナビ、ワンセグはあります。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:36:41 ID:nPvGVyuy0
- >174
それなら放送法で定められた内容の放送を行っていないから、
受信契約はNHK側の契約不履行で支払い義務は無しって集団訴訟を起こしたらいいと思う。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:37:33 ID:4N5We4L10
- 娘がNHKに就職してる程度で自民党の政治家が動く理由になると思ってるのか馬鹿が。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:38:50 ID:nE5ZYILh0
- 、‐::::::::::::::::::::::::::::::)`ヽ、
/{::_;;::::::::::::::::::::-=、r‐'::::ヽ
/ ,ィ !「 ヘ::::::::::`;ヽ、:::}、::::::\
..::::レ'-'´::::::;:::::::::::::、:::::ヽ\{ }::::::::::`-、_
/::::::::::::::::::::;、::{、::!::::::::::\;;;:r ;;;;;;;;;:::::::::::::ニ=
/ィ::::::/:::::::::::/|::}::ヾ、ヘ:::∠,ヾ;_;;;「rヽ;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ゝ
-‐'/:/:::::l::/:::::::/, |ノ`ヾ ソ { j:::「:::::::';;|>}/;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::r 受信料払ってね♥
lイ:::::::Vl;;;;;;、「r h、 、 ゞ' .:::::>-<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::/
``ヽ」-、:ヘヘ ゞJ, :::::{{ f;l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};:/
|::::lヽ ヽ _,ィ´i ::::ゞ_ノj;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ}
l:::/;;;ト、 ヽ、.ノ .::/::::'、;;;;;;;;;};;;>'
/:イ:l:ヾ_>,、 /:., ‐'久;;;>',、-‐‐‐ 、_
/´|!|;;;;;;;;;;;l;;;;``ー'i‐'´‐'´彡/: /
- 180 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:39:11 ID:EJMNA6xo0
-
NHKのやってることは、電波の振込め詐欺。
今日NHKを解約しました。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:39:17 ID:2TuTrK58O
- 虎之助ではなく、さつきが毎月集金に来てくれたら受信料を払います
毎回、全裸になって待っています
- 182 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:40:32 ID:qhxYzTUU0
- おーおー
あれだけ偏向報道してるNHKが罰則ってか?
ふざけんな!
朝鮮ドラマの垂れ流しや支那を美化する放送やめれ!
- 183 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:42:06 ID:ScnDqNy+0
- 119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/05(水) 12:56:26 ID:ItI+SmodO
DJ OZMAがカバーした曲のオリジナルって、韓国人歌手が日本人を酷く中傷した内容の歌詞でヒットした歌なんでしょう?
氣志團のボーカルへの好感度、一気に落ちたわw
138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/04/06(木) 11:34:48 ID:v+EPRcbE0
>>119
マジっぽい・・
http://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/
つーか日本人を中傷したラップ歌ったグループの曲カバーするなんて信じられんな。
それともDJ OZMAはこのこと全く知らないのか?
- 184 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:44:03 ID:z4E+Razk0
- テレビを購入時に、NHKを見ない人はNHKの受信部を外して
もらうようにすればいいのだよ。
簡単。
俺なんか、NHKきらいなのに勝手に電波を飛ばしやがって、
体にチクチク刺さって痛いんだよ。
慰謝料を取りたいくらいだ。
- 185 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:44:57 ID:anLPTHqb0
- さつきの方がいい迷惑してそうだな
- 186 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:46:48 ID:X/0gPV3v0
- 民間人の寄付によって支えられているNHKの役員報酬が2000万で、退職金が1億5000万円。
その上、受信料横領等の事件が後を絶たず。
こんな団体にいったい誰が喜んで金を払うというの?
片山は裏でNHKから金貰ってこんなこと言ってるんだろうな。
最近の議員は真にバカばかり。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:48:06 ID:CC0Df+X50
- >>184
僕も、春になると、電波が脳に当たってとても痛いんだけど、一緒に損害賠償
請求訴訟を起こさない?
それから、僕は何もしていないのに、悪口を言うんだよ。
- 188 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:50:20 ID:xLZw1Xv/0
- >>184
ハード的に可能か?
- 189 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:50:40 ID:UEOU3nyT0
- 科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘)
最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:50:53 ID:3U6cUswZ0
- >>187
裁判所はNHKのみかただから裁判しても無理だよ
直接手段にうったえて一人一人やるしかない
- 191 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:53:48 ID:UEOU3nyT0
- ダ・ヴィンチ・コードは真実
最後の晩餐の絵のイエスの向かって左のヨハネはどう見ても女性であり、
この女性はマグダラのマリアである。イエスの右横で、手を横に広げてすご
い形相をしている大ヤコブは、広げた手と体が十字架の形となっており、顔
はイエスにそっくりである。これはイエスとは双子のユダ・トマスである。
この弟がイエスの身代わりとなって磔刑に処せられた。これは「竹内文書」
にも弟イスキリが身代わりになったと書かれている。すると、死んだイエス
が復活したと言うのは嘘で、この嘘を口実にしてキリスト教を広めた教会は
ペテン師である。この真実を後世に伝えるためにダ・ヴィンチは絵の中に暗
号として残した(この事が教会側に知られると火炙りの処刑で殺される)。
キリスト教で言う聖杯とはキリストの血脈を意味しており、マグダラのマリ
アの腹の中に秘められた。悪魔(フリーメーソン)は必死になって、イエス
の血脈を受けている者を捜して殺害しようとしている事を表現しているもの
が、ペトロがマリアの肩を押さえて、ナイフを後ろに隠し持っている姿で表
現している。イエスの血脈は日本人の中に隠された。フリーメーソンが日本
人を目の仇にするのはそのためであり、太平洋戦争でアメリカが日本人を大
虐殺したのはその理由からであり、反日運動はその現われなのです。マグダ
ラのマリアを売春婦として侮辱しているのは、高貴な者をあえて侮辱すると
言うフリーメーソンの常套手段である。
岩窟の聖母の絵の中央にいるのがマグダラのマリアであり、その横にいる
女性が天使でキリストに指をさしているのは、悪魔の役を演じてキリストに
神罰をくだすよう命令している事を表し、天使の横に座っている子供が右手
の2本の指を立てている姿は、キリストに神罰(洗礼)をくだしている事を
意味する。キリストは両手を合わせて許しを乞う姿に見える。日本人が本当
の救世主キリストの役割を務める事に決まっている。
アルカディアの大暗号は、最後の審判をきり抜けるには三種の神器が必要
であり、鏡、勾玉、剣はそれぞれ穢れの無い体、清廉な魂、言霊を意味する。
なぜ、このような事が分かるかと言うと、神がインスピレーションで教え
てくれるのです。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:54:39 ID:rFMSlWno0
- これで刑事罰を適用するんなら、NHKに関しては民間人がいつでも監査を入れられて
職員の報酬や退職金の額も民間投票で決められるようにしなきゃダメだろ。
株式会社の株主と一緒の取扱いにしないとダメ。
民間人はNHKに金だけ出せ!
だが、内部のことには口出しはさせない!じゃ、明らかに不公平。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:56:23 ID:uCnrXGM20
- 徹底的に国営化にしてしまって、日本の主張させようぜ!
在日朝鮮人の犯罪暴き反日共産NHK社員(成り済ましも)あぶり出せよ。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:56:41 ID:jXcsBZn70
- >>41
一生払ってろ、クズw
- 195 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:56:49 ID:dxaRRxKC0
- >>129>>140>>155>>164
NHKが国営化しても安くはならないと思う。金満体質同士がくっつくだけ。
政財界「いくら必要なんだい?」
NHK「○○○です。」
で終わり。議員さんは、毎月の歳費から受信料を払ってしまうんだもの。
高い安いなんてどうでもいいこと。
道路財政みたいに不透明になったり、受信税から年金確保捻出なんて議論が出たりで、
財政はより混沌とするだけじゃないかな。
下げようなんて思わないよ。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:56:52 ID:NNDrALpH0
- なあ
なんでみんなの唄で
韓国の歌を韓国人歌手が歌ってるんだ?
NHKは受信料を払ってる日本人のための放送局じゃないのかな?
- 197 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 16:57:31 ID:GHLBO9sz0
- なにこのキチガイ
- 198 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:00:24 ID:Tmm4+0Ax0
- 平均年収1000万超えてる連中が受信料不払いで経営危機とか言ってるんだぜ
そんなもんに誰がかわいそうだから受信料はらってやろうって思うんだよ
- 199 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:00:29 ID:26QTL2Qz0
- 韓国ドラマに韓国アニメ
韓国放送協会なんかに金払わん
- 200 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:00:32 ID:ez3yNE1s0
- >>161
条文読んで来い
>>165
あのさ・・・アナログだから再送信時に信号が変わるんだろ・・・
- 201 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:00:46 ID:cO8Ejri9O
- >>41
無駄金一生払ってろ カス!
- 202 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:01:36 ID:xLZw1Xv/0
- 電気に強い人、NHKがハード的に見られなくなるやり方
教えてくれ。
- 203 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:03:54 ID:uCnrXGM20
- 先日のラジオ日本でのミッキー安川「韓国がWBCで日本に二回勝ったのに日本が優勝したから、すぐに韓国から再戦があったんだってねぇ。さすが韓国は違う!
彼らの挑戦力っていうの?素晴らしいねえ。日本も見習わなきゃ」
「中国韓国留学生をさぁ、日本にバンバン入れて日本を理解してもらおうよ!彼ら専用のアパートを税金で建ててただで住んでもらってよ。
日本もどんどんやらなきゃだめ!」→その後、福岡で中国人留学生らによる一家惨殺事件があったがスルー。
「韓国人留学生ってよく働くの。24時間配達する韓国料理あってこれがまたうめえのよ!24時間働いていて学校行く暇もないんだってよ。」→どうみても不法労働目的。
(加瀬英明さんにつっこまれて)「両班?なにそれ?」→つーことは白丁も知らないと。という事はその差による同胞同士の虐殺事件も知らないと。
つーことは済州島も知らん、ましてはそこから逃げ出した密入国も在日朝鮮人も知らんと。血統主義も儒教も、支那の属国も名前変えたのも、
支那に女と金を差し出し土下座までしてた事も。乳だしチョゴリも知らんという事か。
- 204 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:04:24 ID:Nioi6eaZP
- ここでも>>41が人気を独占w
「41」には何か不思議な力でもあるのか。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:05:37 ID:Yq+jClr10
- >>113
ああ確かに言葉足らずでした。
「一方が条件を決めてしまう契約」がありますよ 附合契約という形で、言いたかった。
もちろん、好き勝手にして良いってわけじゃなくて、NHKの受信規約の場合、総務大臣の
認可が必要。これは、放送法32条3項で定められている。
>これは契約の強制です。
というより義務 強制はしていないでしょ 前にもあったけど、契約するしないは、自由
(今の所は)ただ条件を満たしているのに受信契約しないと義務違反で違法行為には
なる。 罰則ないから実害はないけど。
後ね、例えば貴方が家に電気を引きたい と思って、電力会社に契約を申しこんだと
する。 だけどなんとなくw貴方が気に食わないので、電力会社は契約を拒否したい
拒否できるか?
この行為は、電気事業法18条に抵触(罰則有)するので、拒否できません。
これは契約の強制です。 ちなみにこれも附合契約です。
同じような契約の強制は、水道・ガス・通信でもあります。このへんはライフラインだから
当然、と思うでしょうけど、法によって契約自由の原則が制限される例の一部です。
個人が絡む例では、医師法19条、獣医師法19条、借地借家法13条・14条・33条、
下水道法10条・11条3等があります。下水道法は、住居が下水を引ける状態なら、下水
を引くことが強制されるので、受信契約に近い例です。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:07:27 ID:cO8Ejri9O
- 真面目に契約してない俺は勝ち組w
- 207 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:08:39 ID:ez3yNE1s0
- >>205
おまいは>>1読めないのか
- 208 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:08:49 ID:NyELi4a50
- >>118
チラッと話を担当者から聞いただけなので
詳しくは知らないが、
時効のようなものもあるらしい。
督促送る>無視される>送る>無視される>暫く放置で時効
みたいな。
まあ、同和のことなので詳しくは知らないが、
返済は欠損扱いにしていた。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:09:54 ID:xE3uuftu0
- >>175
あぁ、悪い。片山は息子だった。
社会部の記者をやってる。
娘は久間や高村正彦だった。
結構プロデューサーとかやってるんだよな、議員の家族が。
- 210 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:11:34 ID:joqN9mIW0
- >>205
釣り?、本気ならおまい日本語使えるか?
- 211 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:11:57 ID:MR0RpcIh0
- 政治家との癒着体質まるだし 週刊新潮11月10日号より
10月19日、午後1時。自民党本部7階の会議室で開かれた
「電気通信調査会」の 小委員会.......この種の自民党部会にしては
珍しく、多数の報道陣が詰め掛けた。.....取材した全国紙の政治部記者
が言う。「.....法的な督促方針について、委員の間から”断固やるべき
だ”と賛同意見が相次いだのには驚きました。...何だかNHKを応援する会
みたいな雰囲気でしたね」....「それもそのはずですよ」と、NHKの
さる幹部がこう囁くのだ。...「委員会の直前、密かに行われた”あの会合”
のことを知っている私たちから見れば、まるで茶番ですよ」.......
- 212 :M-16 ◆YMO/TMcupE :2006/04/06(木) 17:12:12 ID:8J18jA9Z0
- 実際は見ているのに支払わないのは、無銭飲食同様→犯罪みたいなもんだからなぁ・・
逆に、見てもいないのに徴収しようとするNHKの問題もどうにかしろよな >虎
- 213 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:13:35 ID:ez3yNE1s0
- >>212
タダ食いされるのが嫌なら電波止めればいいだけじゃん
- 214 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:14:08 ID:xLZw1Xv/0
- 松下さん、NHKが映らないテレビ造ってくれ。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:14:19 ID:xuF9bpEM0
- さて、実際に調べてみるとどれだけ議員の先生がたの未納が
発覚するでしょうか、、、、
- 216 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:15:19 ID:Yq+jClr10
- >>148
いや公共放送事業体だよ
- 217 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:16:21 ID:Cg0ClTYB0
- 猪瀬は道路公団と違ってNHKには言いたいことは無いのかと思ったら、
息子だか娘がNHK勤務らしい。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:17:24 ID:AwgU0PC+0
- そういえば、NHKって、収入あればあった分だけ、100%使い切っていたような。。
凄いと思う。
どこに消えているのかとか。
お金を吸い込む魔法の壺でも持っているのかな?
- 219 :M-16 ◆YMO/TMcupE :2006/04/06(木) 17:18:03 ID:8J18jA9Z0
- >>216
ふむ
日本のNHKは平壌放送だから大違いだよなw
- 220 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:21:52 ID:xE3uuftu0
- つーか、金払ってる日本人の意見が無視されて
金払ってない韓国人の意見ばかり優先される現状じゃ
払いたくなくなるのもわかるけどなw
>>217
娘がクローズアップ現代のPDじゃなかったけか。
- 221 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:25:33 ID:Yq+jClr10
- >>200
>条文読んで来い
だから何条か教えてよ読んでくるから
ざっと見た限り見つからないよ
>あのさ・・・アナログだから再送信時に信号が変わるんだろ・・・
わからん さっぱりだ
- 222 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:29:06 ID:Yq+jClr10
- >>208
督促送る>無視される>送る>無視される>↓暫く放置で時効
ここで強制執行されると思うけど
- 223 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:29:14 ID:ytmRtrOG0
- 漏れのような貧乏人は
受信料なんて払えないよー
国民年金みたいに年間所得35万円以下は受信料免除にしてほしい
- 224 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:35:34 ID:/bKdiwl80
- >>223
生活保護を受けてる奴は免除されるはずだが
- 225 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 17:48:45 ID:iFBamZco0
- 片山=悪
二階=悪
法治国家として、悪は速やかに粛清されるべき。
- 226 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:01:00 ID:weyEK2MJ0
- ____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< 受信料は公共放送を支える国民の負担で、
l文|. | / ( 建前 ) \ 大威張りで払わない人がいるようでは不公平。
| ̄ | ./ 人 ヽノ \ 罰則の導入も検討した方がいい
| |/ し(__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 < 払わない世帯や事業所は公称3割だが、実際は5割。
ヽ ○ ○ | | それでもウハウハのやりたい放題だが、
|\ 片 山 ノ |強制徴収にすれば、さらに倍の受信料収入になる。
∪ ̄ ̄ ̄∪ |政治資金を増やすチャンスじゃないかw
\____________________
- 227 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:27:22 ID:pyR32C7x0
- 【マスコミ】 NHK受信料不払い者への法的措置で、「特別対策センター」設置
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144315287/l50
- 228 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:31:37 ID:m7W86ATa0
- >>18後進国を手本にしてどうする
- 229 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:35:32 ID:qRzYbmTA0
- ほんと片山は糞だな!
- 230 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 18:38:27 ID:xi8dMzkb0
- >>202
手っとり早いのは「受像機を窓から投げ捨てる」、あるいは
「画面にバールのようなものをぶち込む」かな。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 19:08:56 ID:HNoqxW3V0
- おまいらここに集合
サラ金に返しすぎた金は返してもらいましょう。11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144277311/
- 232 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 19:15:28 ID:kdF7Yt7J0
- おい片山虎之助。お前の息子はどこに就職しているんだ?
- 233 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 19:47:36 ID:JEuDw0QaO
- 公共放送名乗りたいなら
緊急時の放送
国会中継
政見放送
中立なニュース
のみに放送を限定。
人頭税方式で、国民全員から強制徴収。
税額は
1人あたり
月100円
半年一括払で550円
一年一括払で1000円
に設定すれば、年1000億円強はカタい筈。
上記の放送に限定し、リストラをかければ、充分お釣りも出ると思うが。
- 234 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/06(木) 19:50:07 ID:9q1M6XeY0
-
それ以前に、放送業者としての一番の基本を放りだした所にお金は与えない。
それ以前に、放送業者としての一番の基本を放りだした所にお金は与えない。
それ以前に、放送業者としての一番の基本を放りだした所にお金は与えない。
Nスペ”奇跡の詩人”
NHKが、口のきけない子供を良い事に、人権も、尊厳も無視し、
視聴率と海老沢への功名心に利用し”奇跡を捏造”した山元修治
人類史上、もっとも愚劣なイカサマ放送
NHK山元は「我々が見たから本当だ」といまだにふんぞり返っている。
欲得にまみれた職員達の音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 235 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/06(木) 19:55:59 ID:9q1M6XeY0
-
片山は、自分の子供をNHKに潜り込ませてもらった手前、NHKにべったり。
片山は、自分の子供をNHKに潜り込ませてもらった手前、NHKにべったり。
片山は、自分の子供をNHKに潜り込ませてもらった手前、NHKにべったり。
片山は、自分の子供をNHKに潜り込ませてもらった手前、NHKにべったり。
片山は、自分の子供をNHKに潜り込ませてもらった手前、NHKにべったり。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 19:57:29 ID:e2g78cn30
- 水に落ちた犬は叩かなければ!
片山ってチョンですか?
- 237 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:02:30 ID:5lwmoNpf0
- そもそも2ヶ月で2600円が高すぎないか。
月800円ぐらいが妥当。
- 238 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:03:58 ID:Q/Dh06wc0
- 月2000円くれるなら契約してやるよ
- 239 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:04:04 ID:Yt99Qye/0
- 罰則?
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:05:49 ID:MYrCnMm00
- 罰則ではなく、表彰状をもらいたいくらいだ
- 241 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:06:07 ID:GFKEwIZo0
- 参議員を廃止しろ!
NHK国営放送ならまずは、国会議員、官僚の経費削減しろ。
居眠り国会中継みててもつまんねーんだよ。
- 242 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:07:12 ID:tJ9w973y0
- 携帯テレビとカーテレビでNHK視聴料をとらない偽善
- 243 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:11:56 ID:Q/Dh06wc0
- 国会中継はまだいいだろ
チョンドラマ買ってんじゃねえよ。
- 244 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:16:28 ID:mMyoXveM0
- 17時を少し過ぎたら変なのがいなくなったな。
判り安すぎるw
- 245 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:17:24 ID:3cGXUCQf0
- >>205
下水道は上水道のメーターから使用量を割り出してる所は問題だが従量制だし
そもそも下水道を引いた所で使わないなら契約しなくてもいいわけだが?
- 246 :ぴこぴこ:2006/04/06(木) 20:19:06 ID:mmHMmUtx0
- テレビ製造者、販売者の責任も明確にするべきだろう。あきらかに受信料を払わないのに
販売するのなら、ほう助罪とするべきだろう。
あと、Winnyの作者が著作権侵害の幇助ならば、コピー機メーカー、スキャナメーカーこそ、
著作権侵害の幇助なんじゃないのか?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:23:17 ID:+SrbKDIa0
- >>237
強制徴収で公平負担にして、徴収方法も自動化して徴収経費を減らせばそれくらいになるはず。
- 248 :太郎:2006/04/06(木) 20:23:21 ID:PYo5JF0dO
- 国会中継で漫画読んでたのテレビで見たよ。国の最高の場所だよ天皇の前で即死刑。あきれたね。テレビNHK見れるように設定されてる人が払うべき
見ない人は払うべきでないだから公平
さんざん弱者いじめて不公平つくっておいてNHKだけ公平にするのはよくない
- 249 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:23:41 ID:xXvV7wbv0
- それより既存民放を受信料制度にしろ!!
- 250 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:24:52 ID:AuTRtT6g0
- とりあえず罰則が適用されるまでは合法だよ、
と片山は言いたかったのです。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:25:17 ID:qBK0cib20
- みくのの映らんテレビ作ってくれ、メーカー!
- 252 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:27:01 ID:UFRqWpdp0
- 受信料徴収すればいいさ!ただし税金なんか下げろよ。
- 253 :結婚?女はみな金持ちや高学歴や犯罪者にチンコ入れられてるじゃん:2006/04/06(木) 20:28:20 ID:jZ8V/oNV0
- kaiyaku sureba iizyann.
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:28:50 ID:5lwmoNpf0
- 職員の待遇は公務員以上。
せめて公務員と同水準にすべき。
浮いた人件費は受信料の引き下げに。
- 255 :M-16 ◆YMO/TMcupE :2006/04/06(木) 20:33:45 ID:8J18jA9Z0
- >>236-237
マジレスすると、NHK受信料を払うくらいなら、ユニセフに寄付したほうが、よっほど有意義だ
少なくとも道徳の向上に繋がるからね、NHKに金を払っても不道徳の助長にしかならない、大違いだ
- 256 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:40:51 ID:kdF7Yt7J0
- >1をしっかり読むと分かるが、片山は巷間噂されている息子への恩義から
発言しているのかどうか不明だが、明らかに犬から見たらありがた迷惑。
罰則を「検討」したらよい → 検討だからな。たんなる脅かしでの犬への援護射撃と
考えたのか、あるいは「罰則」の言葉で煽って嫌犬たちに
火をつけたか。後者としたら犬に対して悪意があることになる。
国費を入れるのが妥当 → 犬はこれ以上の国費導入を願っていない。縛りがきつくなるので
今のままで受信料収入をあと5割り増しくらいになれば御の字と
考えている。そこに国費導入を言及するのもありがた迷惑な話。
寝た子を起こされたくない犬は焦ってる。
懇談会で全てが決まるわけがない → 竹中に対する露骨なライバル心。犬は懇談会での
穏当な結論で、今まで通り受信料を国民に強いることを
目的にしている。ここで竹中に対する挑発は
犬にとってはありがた迷惑以外の何者でもない。
結論 ・・・ 片山虎之助の勇み足。贔屓の引き倒し。あるいは心中は犬打倒なのか。
嫌犬諸氏の考えはいかに。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:41:17 ID:TTfioIfX0
- >>205
俺は法律が専門ではなく理学(博士)だが、君の発言には知性を感じない。
言うならば、卒後5〜6年司法の勉強している中大生みたいな頭の悪さだ。
必死に暗記はしているが、頭の良さが追いついてないタイプ。
受信契約の強制=消費者契約法との矛盾。
これは附合契約とは全く関係が無い。
矛盾するからこそ、>>105 にあるような旧郵政大臣の答弁になった。
そう考えるのが自然。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:36:59 ID:WTQhK+sQ0
- >>245
下水道に排水量るメーターつけりゃいいのになんでしないんだろ。
全部排水になるわけじゃないのに。蒸発した分とか、庭にまいた分とか
返してほしい
- 259 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:41:34 ID:WhO3PMEc0
- >>258
たしか、それはできたと思う。最初に設置料がかかる。
弁当屋なんか、蒸発量や吸水量がすごいから、
下水メーターつけるのとつけないのとでは全然違うといってた。
一般家庭でできるかどうか不明ですけど。
- 260 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:46:24 ID:/slPUJSyO
- 確かに、契約してて不払いには罰則必須だろうが
随意契約も強制で、その上罰則付くんかね?
現憲法上、契約が強制できるんかね
武部って、ただのアホ?
それとも、百も承知のブラフ?
- 261 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:50:45 ID:2i7AHpid0
- NHKが受信料を、免除している人たちを発表してもらいましょう、
在日韓国人、朝鮮人は払っていないでしょう、水道料金の基本料も。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:53:20 ID:f1oNJdbl0
- 片山、お前は永遠に総理にはなれない男だ。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:54:11 ID:mQLefcH60
- 罰則を付けるなら、支払いの基準を明文化すべきだよな。
世帯ごとの契約?CATVは?カーナビは?ワンセグは?
全部NHKが一方的に決めた俺ルールじゃねえか。
ルールの根拠さえ示せずに、罰則設けるなんて法治国家のやることじゃないね。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 21:55:31 ID:f1oNJdbl0
- 俺は、日本の敵にカネをやるほどお人好しじゃ無い。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:08:03 ID:OfsZjTWK0
- 戦犯の特殊法人が公共放送?ただの一特殊法人のために罰則?ハァ?
NHKと契約するかどうかは、消費者が各自で判断すべきこと。現行の放送法は、
消費者保護の法令に違反しているから無効。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:11:37 ID:LZ39FAS+0
- >>195に激しく納得
- 267 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:17:48 ID:oLfsbpe10
- 電波垂れ流しておきながら罰則?
犬エッチ毛を受信出来ないTVを作るなら許してやってもいいぞ。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:20:57 ID:KjRR8AqTO
- ただでさえグレーなのに罰則?
憲法学者と弁護士がワクテカするだけだな
- 269 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:43:33 ID:tH4mFrPA0
- 受信料を払わない奴にはどういう罰が相応しいと思う?
- 270 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:45:24 ID:wn/oKKR70
- >>269
無言電話
- 271 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:46:32 ID:rtnij9gl0
- 受信料は、成人個々からとるべきじゃないのか?
こうすれば、何の問題もないと思うんだけどね・・・
- 272 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:47:37 ID:oHEDJDCw0
- >>269
仔猫を送りつけ。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:48:09 ID:bmFVc4vd0
- 受信料を契約無しでも強制徴収できて、違反すると罰則をというので
あれば、それはその料金が税金であることを意味する。
例えば、自動車保有税と同じことである。そのような税金の徴収権と
使用を役所ではない外郭団体ができるというのであれば、
建設省の外郭団体が至るところに関所を作って、自動車を持つ家庭から
通行料金を取り上げることができるようになる。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:49:40 ID:Aox6VIou0
- 水に落ちた片山は叩け。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:49:44 ID:NNDrALpH0
- 「みんなの唄」で
韓国の唄を韓国人が歌ってるのが流れてる。
すごいショックでした。
どこまでもどこまでもどこまでも蝕んでいくつもりなんだなあ
- 276 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:52:24 ID:rSHLb9e60
- 税金の2重取りと思われるカラクリ
1 町内会費−ほとんど上部団体に貢がれている
2 小中学校の教材費、修学旅行費、給食費ー義務教育はただじゃなかったの?
3 NHKの受信料ー税金も投入しているのに2重鳥?
4 車検代ー車検するかは個人の自由権?
・・・
- 277 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:53:28 ID:AFkLBNFZ0
- 【政治】「私的懇談会が国民代表なんて聞いたことない」片山参院幹事長、放送と通信の議論で竹中懇談会を牽制
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144272922/
- 278 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:54:12 ID:6tSC0r+U0
- 民放もだが、韓国、韓国うるせーな。ヘドが出るんだよ
- 279 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:55:17 ID:eRYLp+k80
- 格差社会 努力が報われた方々は朝鮮系が多いようですね。
1.武井保雄&一族 5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族 5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族 5170億円【サントリー】
4.森章&一族 4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族 4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎 4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族 4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊 3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族 3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義 3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩 3300億円【楽天】
12.滝崎武光 3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三 2750億円【岩崎産業】
14.重田康光 2530億円【光通信】
15.山内薄 2090億円【任天堂】
16.船井哲良 1870億円【フナイ】
17.神内良一 1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族 1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎 1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族 1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸 1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明 1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族 1320億円【YKK】
24.韓昌祐 1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘 1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔 1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好 1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治 1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
- 280 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:55:36 ID:oHEDJDCw0
- 虎之助タソ、トップから掲示板へのリンクを消しちゃいますた。
あ〜あ・・・
- 281 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:56:23 ID:2J/TrCEW0
- 「公平」とは、見ない人、見たくない人がお金を払わなくて良いような制度にすること。
要するに、見ない人がドンドン増えていることに気づいていない。
1チャンネルくらいなら、税金で賄っても構わない。その代わり、今NHKに巣くっている売国奴共を全部辞めさせること。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:59:53 ID:ybOwP4xe0
- 民事訴訟の督促手続きを行使するようだ。サラ金の取立てみたいな。
異議申し立てすれば民事訴訟になる。憲法問題にもなるから最高裁まで行って判例が出来るな。
- 283 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:03:18 ID:++k46hC70
- ふざけるなよ。中韓びいきのクソ局に金払えるか!!!
- 284 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:06:40 ID:HZljmArh0
- ナンチャナ きよし って演歌歌手は見飽きたよ・・・
馬鹿の一つ覚えもいい加減せぇ。 もう受信料払うのやめるぞ!
- 285 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:07:31 ID:B+sqZENR0
- 私は忘れない。
恐ろしいほど沢山の人が亡くなった(日本人も何人も)、あのスマトラ沖
大津波の直後、他の局がみんなその報道に追われている時に
NHKだけ4様特集をやっていたことを。
ファンのおばちゃん達が出て来て「もう、恋しちゃってるって感じ〜?」と
ニヤけながら言ってた台詞まで憶えてる。
絶対払わない。というか契約してないけどね。
- 286 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:08:54 ID:AFkLBNFZ0
-
クソクソクソクソ!!
Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!! キンッ( ̄  ̄)
(丶゚∀゚)___。 \从/ _ _ _カンッ.∴∴・)NHK(.. ∧_∧ マターリ
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ -,∴*:(6500億). (´・ω・`). ∧∧
人 ヽノ V ̄゛ /W'ヽ  ̄ キンッ∴;ヽ====/. ( つ旦と ('ー`)
(__(__フ VF5..、、、 ,,, カンッ >---< と_)_) ( )〜
- 287 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:23:20 ID:u125e3bmO
- 国営放送なんて文字放送で十分だろ。
あとチャンネル数多すぎ。
ハイビジョンとかいらん金使うな。
強制とかいうなら収入が少ない人もいるから無駄な経費も抑えて受信料もせめて月300円ぐらいにすべき。
放送局社員の給料が高いか人数多いんじゃないのか?
改善すべき。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:25:04 ID:9j9rWeei0
- ふざけんな!
その前に受信料安くしろ。
あんなの月300円で十分だろ。
- 289 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:27:44 ID:9j9rWeei0
- テレビとラジオ共に1チャンネル程度ならまだ負担してもいいが、
無数のチャンネル群とハイビジョン、おまけに英語放送ってなんだ?
国民を嘗めてるのかと。強制徴収だ罰則だの前に、まずNHKを簡素化しろっての。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:28:01 ID:UQ+Ko9Yr0
- 求職中の潜在的失業者としても、興味深いニュースだな。
受信料徴収の仕事も少しは楽になるんかいな。
だったらやってみてもいいけどな〜
- 291 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:28:39 ID:Ca2IkLmZ0
- 片山は相変わらずだな。そんなに子供のポストが大切か?
- 292 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:31:53 ID:9j9rWeei0
- そもそもNHKの存在意義って何?
公共放送として、国会中継や政見放送、報道番組くらいは必要かもしれん。
あとは英会話だのの教育番組もまあ認めてもいい。
だがバラエティモドキの無駄な番組はいらんだろ。
必要な番組を統合して、チャンネル数を減らせよ。
- 293 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:33:10 ID:JzeRbPVp0
- 大体NHKって殆ど再放送しかしてないからなぁw
まずハイビジョン。お次はBS。次に地上波。更にアンコールと称してハイビジョンでもう一丁。
ついでにそれもBS、地上波でやる。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:36:17 ID:OfsZjTWK0
-
いちばんの罰則は、
完全スクランブル化して、
払わない人は完全に見れなくしてしまうこと。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:36:54 ID:IGUyhqUR0
- >>293
再放送は民放でも似たようなものだよ。
キャスターが変わるだけで映像は同じ。朝昼夜と同じ映像ばかり。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:37:08 ID:+mJeMebs0
- 残してもいいNHK番組リスト
・ニュース
・天気予報
・国会中継
・NHKスペシャル
・クローズアップ現代
・ピタゴラスイッチ
(ご自由に追加してください)
- 297 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:38:13 ID:3cGXUCQf0
- >>258
下水の場合は水圧が低くてメーター回し難いのと
汚泥でメーターがすぐに使い物にならなくなるので難しいらしい
ちなみに蒸発した分や庭にまいた分を返してくれと言う主張には
その分申請しておけば割り引く制度がある
自分は割引制度を利用してないので詳しく知らないが
多分事業所や工場なんかの大規模向けだと思う
スレずれスマソ
- 298 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:40:00 ID:GGVHmy3z0
- 片山虎之助・参院幹事長の子息が、NHKに勤めている、って本当ですか?
- 299 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:41:51 ID:yZTs9i5D0
- 残してもいいNHK番組リスト
・ニュース
・天気予報
・国会中継
・NHKスペシャル
・クローズアップ現代
・ピタゴラスイッチ
・おかあさんといっしょ
・いないいないばぁっ
- 300 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:42:12 ID:h4KMRSYc0
- 俺の好みにぴったりの番組編成してくれんと
ぜったい金は払わない。なんて主張が通るようでは
集金できるわけないでしょ。さっさと税金化しろ。もしくはつぶれろ
- 301 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:42:13 ID:KWXWst+90
- NHKの民営化を考える会 (自民党所属国会議員有志による勉強会)
皆さん、アンケートにご協力を! 掲示板もお願いします。
NHKの民営化についての掲示板
http://www16.plala.or.jp/nhk/
NHKについてのアンケート
http://cgi42.plala.or.jp/nhk/enqu.cgi
06/04/06(木) 23:07:36現在の集計結果です
回答総数は3462です
【質問1】あなたは現行NHKを信頼・信用してますか?
YES 161 4.6%
NO 3301 95.3%
【質問2】現在の受信料は高いと思いますか?
YES 3268 94.3%
NO 194 5.6%
【質問3】現在のNHKにおける情報開示状況は満足できるものだと思いますか?
YES 135 3.8%
NO 3327 96.1%
【質問4】あなたはNHK民営化に賛成しますか?
YES 2995 86.5%
NO 466 13.4%
- 302 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:47:29 ID:pSVNawD20
- 今のNHKは反省してないし、国民のニーズにもあってない。
片山は日本国民の敵。さっさと議員辞めてくれ。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:49:34 ID:IGUyhqUR0
- >>302
4月から微妙に変わったような気がするけれど。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:50:11 ID:qiCoZKyf0
- 国営放送なら無料化すべき!
- 305 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:50:14 ID:sZNOMFgmO
- 有事において反日プロパガンダを展開する可能性が高い犬HKは公共放送と呼べない
- 306 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:52:03 ID:3d1+oykm0
- 息子をNHKに入れて貰った見返りかよ・・・
- 307 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:53:13 ID:KWXWst+90
- 片山 虎之助 「トラさん」物語 http://www.toranosuke.net/manga1.htm
1.昭和 10年、岡山県笠岡市金浦に生まれる。
2.衣料品店を経営する両親と3人の姉弟の間で健やかに育つ。
3.子どもの頃は、やんちゃ坊主。車にはねられたり(5歳)、井戸にはまったり(6歳)・・・。
4.金浦中学時代は、知能指数が県下一。勉強、生徒会では常にリーダー。この頃から、現在の姿が・・・。
5.岡山朝日高校時代には勉学とスポーツに励む。また、多くの友人にも囲まれ、青春を謳歌する。
6.昭和29年、東京大学に入学し、精義塾に入寮。柔道部で活躍し、選手兼、世話役を勤める。
この頃、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読み、衝撃を受ける。
7.昭和38年、早大を卒業した木村ゆり子と結婚。その後、2男、1女に恵まれる。
昭和43年、東大病院で次弟の死に直面する。母の腎臓移植もむなしく・・・の死であった。
8.昭和33年、東京大学法学部卒業と同時に自治省に入省。以来30年余にわたって勤務。
38歳で岡山県企画部長、後に副知事となり、力強く県政を推進する。
9.自治大臣官房審議官から消防庁次長を経て、平成元年、参議院選挙に出馬。
中略
10.平成12年12月、郵政大臣、自治大臣、総務庁長官に就任。「大臣3人分の仕事」を一人で見事にやりとげる。
11.平成13年1月、中央省庁再編、総務省の誕生。「世界一のIT国家へ、国も地方も行革を、
真の分権型社会の実現を」
12.平成13年4月、小泉内閣で総務大臣に再任。
4.金浦中学時代は、知能指数が県下一。勉強、生徒会では常にリーダー。この頃から、現在の姿が・・・。
4.金浦中学時代は、知能指数が県下一。勉強、生徒会では常にリーダー。この頃から、現在の姿が・・・。
高い知能指数は、公共・平等の仮面の下で、高給+手厚い福利厚生、巨大組織・人員、
子会社を持つNHKや、時代遅れの放送法の改正に使ってください!!!!!
- 308 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:55:00 ID:Wx46t3HW0
- 赤字なら
つぶれてもいいよ
NHK
- 309 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:56:09 ID:pgxyqs1Q0
- 年金問題と同じになるだろ。払ってない国会議員が出てきて辞めるはめになる
- 310 :結婚?女はみな金持ちや高学歴や犯罪者にチンコ入れられてるじゃん:2006/04/06(木) 23:57:54 ID:jZ8V/oNV0
- kaiyaku sureba iizyann.
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 311 :└───v────────┘:2006/04/06(木) 23:58:46 ID:VBU++l0i0
- . ..: ::____:: : ..:: : ..
. ..: ::/∴:,,・::: `ヽ:: : .. .
. ..: ::/・:::::・:::・::::∵:.:・ヽ:: : .. .
. ..: ::/∴:,,・::: ::・:::::,.::;ヾ:: : .. .
. ..: ::|∴:⊂⊃・::・.⊂⊃:∴:|:: : .. .
. ..: ::;|:::::・:::・::::∵:.::∴∵;:|:: : .. .
. ..: ::|∴:,,・:::::・::::∵::∵:|:: : .. .
. ..: ::|∵┌────┐∵|:: : .. .
. ..: ::ヽ:└────┘:/.:: : ∧_∧
 ̄/ \ ̄ (´Д`;) ウワ〜?
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ.| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( ;´_ゝ`) 何だ、コイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ).オイオイ~\_____ノ ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д`; ) 視線合わすナ…!
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
- 312 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:58:51 ID:IGUyhqUR0
- でもまぁ確かに受信料は高いと思う。
プログラムガイド売ったり、各種番組テキストも販売して儲けてるんだし。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:59:51 ID:B+sqZENR0
- >>301
答えて来たよ。
それで、前にNHKがやったネットアンケートを思い出した。
韓国と日本の若者のディベート番組で結果を使うので協力して下さいってやつ。
あれ、個人情報まで必須入力させられて協力したのに、NHKの期待した
内容じゃなかったからって番組内で酷い扱いで凄く腹立ったよ。
「ネットは信用出来ない」みたいな前振りの後、去年取ったアンケートでは
韓国に親しみを抱く人がこんなにいましたってグラフを見せられて
最後に「今回ネットでもアンケート取りましたが、残念な結果でした」
で終わり、という。
97%くらいが「韓国と縁切りたい」って回答だったのに。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:02:59 ID:/8H5ngz50
- 【NHKは買い手がもう結構と言っている商品だ】
政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は29日、
総務省やNHKの幹部を呼び、NHK改革について公開討論会を開催した。
同会議は「NHKの先導的役割は終わった。受信料制度を抜本的に見直すべきだ」と主張。
BSデジタルや地上波デジタル放送を、視聴料を払った契約者だけが暗号を解除して
見ることができるようにスクランブル(暗号)化し、子会社の統廃合をさらに進めるよう提案した。
総務省側は、スクランブル化について「まだアナログ放送の視聴者の方が多い。
BS放送の視聴実態も踏まえたい。外国には例がない」とのらりくらりの答弁。
業を煮やした宮内議長は、NHKの契約対象世帯の約3割が受信料未払いの現状を
「買い手がもう結構と言っている商品だ」と批判した。【坂口裕彦】
(毎日新聞) - 2005年11月29日18時58分更新
- 315 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:08:44 ID:4FAfcW/N0
- >>314
民間開放同盟の糾弾会さながらの様子が伝わってくるね。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:19:04 ID:egLFuVby0
- 片山虎の助議員は、HPにNHK擁護の批判を書かれて、
掲示板へのリンクをなくしました。
まだ、掲示板は存在しているので、直接、
http://www.toranosuke.net/bin/bbs/1.cgi/
へ。
早くしないと無くなる可能性大。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:27:17 ID:JwOCHiTD0
-
NHK不払い5万2千件減 対策センター設置も [ 04月06日 19時27分 ] 共同通信
NHKの橋本元一会長は6日の定例会見で、一連の不祥事を理由とした受信料の支払い拒否・保留が
3月末の速報値で約119万8000件となり、前回発表した1月末の約125万件から約5万2000件
減少したと発表した。確定値は5月の決算までにまとめる予定。
また支払い再開へ理解を得るのが難しいケースは、1日付で設けた「受信料特別対策センター」が集約、
一元的に対応していくことも明らかにした。
支払い再開を促す活動は、全国の営業拠点ごとに実施。個別の事情に配慮した上で、理解を得るのは
困難と判断したケースを同センターへ報告。センターは再開を促す文書を送るなどする。
NHKは不払いに対し、簡易裁判所を通じた支払い督促を行う方針だが、同文書送付後も
「できればさらにもう一度、訪問か文書でご理解をいただく努力をしたい」(営業局)としている。
http://www.excite.co.jp/News/society/20060406192736/Kyodo_20060406a429010s20060406192739.html
- 318 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:31:07 ID:gCk1VeIQ0
- NHKは、オリンピック中継で荒川選手の日の丸ウイニングランをカットしました。
荒川のウイニングラン写真
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56923756&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56924044&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56923968&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56923972&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56923770&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56923774&cdi=0
http://www.nbcolympics.com/figureskating/5129623/5130021/detail.html
まとめサイト
http://arakawasizuka.seesaa.net/
- 319 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:31:39 ID:Ef3rPx8a0
- 誰が払うかクソが
- 320 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:31:46 ID:e5LxsWSe0
- NHKの社員食堂行った事有るんだけどあそこ職人が寿司握ったりしてるんだよね
まだ学生の俺だけどこれ普通なの?
- 321 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:38:11 ID:6JN3ISvZO
- 企業が粗悪な商品を販売したら消費者が買わなくなったり不買運動をしたりするのは当然です 買わないから訴えるぞなんて脅すとはとても自由主義の国がする事とは思えませんな
- 322 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:54:03 ID:Rh4JOUXD0
- 受信料振り込め、NHKが「対策センター」設置
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060406i511.htm
NHKが新指針、「自作自演の堅持」改めて強調
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060331ih21.htm
- 323 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:56:06 ID:eoEty9Z40
- >>320
一流大企業本社クラスの食堂だと、かなり豪勢だったりするところもあるみたい。
バブルの頃、そういう超一流社員食堂を紹介するバラエティ番組とか見たことある。
NHKは半分平民の半分貴族だし、まあ、豪勢にやっていても不思議じゃないな。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:01:57 ID:Rh4JOUXD0
- http://www16.plala.or.jp/nhk/
意外に自民党議員にも民営化の賛成派っているのねぇ
- 325 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:03:35 ID:VjXceRLC0
- >>320
うちの社員食堂は肉かと思うとルーのかたまりだったりする300円台の
カレーとかだよ。
まあ公務員なんですが
- 326 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:04:52 ID:iivDrx4L0
- >>1
片山に罰則与えたほうがいいんじゃないか?
- 327 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:08:44 ID:eIoNai6f0
- > 「できればさらにもう一度、訪問か文書でご理解をいただく努力をしたい」(営業局)としている。
支払督促状を簡裁通じて出すのならその意思を確固たるものの証として
法的効果のある【請求書】を送りましょうね。
脅迫でなければ、ね。
お願い文書や訪問はお腹一杯ですよ。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:18:24 ID:0Il9dVL70
- 議員の人たちって若い人も全部受信料払ってるのかなあ。
選挙事務所とかで選挙のときテレビがあるけど、
その受信料もちゃんと払ってたのかなあ。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:20:30 ID:pu0fLsTm0
- 受信料不払いより未契約者放置の方が問題だ。
というより受信料制度廃止こそがもっと不公平感を
なくすことにつながる。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:21:41 ID:6VNSidC0O
- やれよさっさと
口だけの腰抜けが
- 331 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:24:36 ID:tfp2Eqkp0
- NHKスペシャル・ドキュメント北朝鮮第2話、第3話
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1144337940/
- 332 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:32:10 ID:qyGlZprCO
- NHKはこういう時のために、自民党議員の子弟を飼ってたわけだな。
片山の息子も使い道があったってことか。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:34:41 ID:iywy/EHn0
- 普通さぁ、息子がコネでNHKに入局したなんて場合、
おおっぴらに擁護する様な事は言えないもんだけどな。
陰で手を廻す事は有ってもw
なんか恥知らずな政治家が増えたな。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:40:00 ID:ds1xsDgo0
- 民放の商売仇として存在し、強行な姿勢で料金徴収を行うのは
民主主義国家に反する覇権主義そのもの。
未払いは悪いと思うが家にテレビがあり入院時にもまた別に受信料を徴収してる
nhkのありかたそのものにも問題がある。
片山先生は今までもNHKのやりからも正しかった思ってる方だと思いますが
今までもコレからも民間企業の商売仇として受信料の強制徴収可能な企業団体
の存在をどの様にお考えなのですか?
少なくと現状の視聴率等の競争からの除外をし、他の放送局とは別の存在とし
受信機等も特性であるべき存在ではないのですか?
慈善事業とは別の存在であり営利的存在で有るのであるなら明確にその組織の
存在価値を示したらどうですか?
- 335 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:40:28 ID:cyGlM8Sm0
- >>316
GJ!
- 336 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:40:29 ID:cG1G/zfv0
- ノンキに東京ドームでナイター観戦して
TVに映りマクってたカスが
偉そうにしゃべってんじゃねーよ
- 337 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:44:55 ID:IL4FwDUL0
- NHK自体の態度を改め、信頼回復を図ることで、
受信料収入アップにつなげるという発想はないのか?
- 338 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:50:50 ID:wdeHJwWR0
- >>337
だって、そんなことしなくても収入確保できるシステムなんだもん。
もうね、NHK側も視聴者側も性善説で成り立つ時代じゃないんですよ。
罰を与えられる緊張感のあるシステムじゃないとダメなんです。
だから受信料制度は廃止すべき
- 339 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:55:43 ID:Dg5LQNRy0
- NHKが受信料で成り立っていると言うのなら、払ってもいい。
だが、NHKの金の使い道を書いた書類(ボールペン一本の購入まで)を送って来い。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:11:25 ID:jo2tTotD0
- このおっさんのホームページ
掲示板削除しやがったな。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:27:00 ID:abzASio/0
- NHKは日本ハンナラ協会の略だと最近気づきました。
- 342 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:37:34 ID:tfp2Eqkp0
- 【朝鮮新報】 政治に曲げられた「女性戦犯法廷」、三夜連続北朝鮮特番の放映・・・NHKにマスコミの資格は
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144328491/
- 343 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:39:44 ID:UnrZ1wRG0
- 右翼からは売国奴の巣窟と叩かれ
左翼からは権力の犬と叩かれ
中道を維持するのは難しいな
- 344 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 03:56:04 ID:oVTNeTmM0
- NHKはいらない。民放があるから、もう潰しても何も困らない。
どうせ職員も事件を起こして問題になるから早く潰したほうがいい。
俺は受信料を払うのやめたけれどもね。
みんなよく年間1万円近く払っているよ、払うを止めるの簡単なのに。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:09:02 ID:tfp2Eqkp0
- 【朝鮮新報】 政治に曲げられた「女性戦犯法廷」、三夜連続北朝鮮特番の放映・・・NHKにマスコミの資格は
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144328491/
- 346 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:22:41 ID:ByxUpJvp0
- 不払い=いらないと決めて話を進めてるのは故意のミスリードだよなぁ
- 347 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:23:07 ID:FcXJdHcQ0
- 韓国ドラマを金払って買わないと刑事罰っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクザを差し向けて恐喝で契約させる読売新聞以下のクズっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 348 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:25:27 ID:78wUR3zk0
- >>339
番組制作費が聖域なので、知りたいことはほとんどわからないでしょう。
>>337
そんな発想があるなら、不祥事は起きないよね。
それに、集金人使った恐喝取立てはやらんよね。
>>316
負けを認めたようなものですなw
- 349 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:32:27 ID:78wUR3zk0
- >>345
NHKの記者(山本浩氏)から「記者会見の前にぜひ会ってほしい人がいる」
http://trycomp.oc.to/jokyo/10.html
なぁ、強制捜査まだぁ〜?
- 350 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:46:17 ID:b9cb2ioM0
- NHKは見ない、だから笑わないと言う選択を与えるべきだ。
テレビを買えば見ているものと見なすのは傲慢。
- 351 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:48:30 ID:SIYl4KCW0
- うちはベランダに、BS,スカパーアンテナ正々堂々と設置しているが
NHKが来ても、うちにテレビ有りませんといって、契約してない。
そして有無を言わさず、玄関の戸を閉めてかぎかけてる。
結構NHKは疑いもせずそのまま帰っていく。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:52:49 ID:fVW/Ego90
- みんな今週やったNHKスペシャルのドキュメント・北朝鮮見た?
良い出来だったね〜。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 04:55:24 ID:ZvKohWPf0
- 2011年8月に解約祭りの悪寒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 354 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:01:40 ID:bMxSLZOGO
- >>352
まあよかったね
でも金払ってまでして見る価値は
- 355 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:02:34 ID:SIYl4KCW0
- >>353
うちは、デジタルテレビは買うつもりがないし、お金もない。
ワンセグで14インチ1万円以下のテレビが売り出されれば買うかもしれない。
ノートパソコンって15インチ有るのもあって、ワンセグカードつけてみられるなら
14インチのテレビでも見れると思う。もちろんNHKとは、契約しない。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:06:57 ID:fVW/Ego90
- >>354
タダ見かよw
あんた著作権意識皆無のチャンコロの同類だな。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:11:45 ID:/YVK+ZIT0
- >>352
あれ喜んで見てる奴多いけど
テレビで朝鮮中央テレビの映像が流れるたびに使用料払ってるんだがw
- 358 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:13:21 ID:sIy0DG/RO
- 集金のおじさんが罰則話しにちらしもって家に来た。(家はしばらく払ってない)
微妙に恐喝めいてんだけど
- 359 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:13:55 ID:Zgwb2bCK0
- >>351
うちはスカパーアンテナ付けたらすぐ集金に来たよ。
NHK見ないからうちは電波止めて下さいって断った。
- 360 : :2006/04/07(金) 05:14:51 ID:bNI51eDl0
- >>357
払ってるのはテロ朝だけじゃ無かったっけ?
- 361 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:16:01 ID:fVQjHXvi0
- >>350
おれも笑わないつもり
- 362 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:16:03 ID:bMxSLZOGO
- >>356
黙れ!犬
ねぇちゃんが庭先で行水してたら道行く人間だれでも見るだろ!
見られなくなかったら垣根でもつくっとけW
- 363 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:16:52 ID:3RlbIojfO
- >>256
いいよ、あの番組分だけなら。
置き薬のように使用料に応じた分だけ払うシステムにしろよ。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:18:53 ID:dBFCRiMg0
-
つーか、ウチは地上波のケーブルもBSのケーブルもないwww。
CSしか見れませんが何か?NHKでもCSやってんのか?
- 365 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:22:29 ID:Yt9nRWTZ0
- へっざまーみろ、NHKは民営化できねーんだよ
だいたいNHKは普段から努力してんだぜ、、政治家には
パーティー券購入、政治家のご子息は特別待遇でのNHKへのコネ入社
選挙の情報を教えてやったり、接待攻勢、官僚には天下り先を用意して
やったり、著名人には御用会議を開いてやって、多額の金をバラまいてる
これだけ努力してるんだから、俺たちも甘い汁吸えるわけだ、まー
せいぜい2chで吼えるがいい、おまえらがいくら吼えたところで
大勢は変わらんよ、あっそうそう、そのうち解約者にも
強制徴収やるからな、不払い者だけじゃないからな
まーしょせんこの世も、「越後や、おぬしも悪じゃのー」の世界
ってことだ、ハハハハ
- 366 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:24:07 ID:ngNkcmhw0
- これは、NHKに「雨と無知」なのです。
言うことを聞けばいい事あるかも?
逆らえば放送と通信のの自由化するぞ(w
- 367 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:28:08 ID:sWzd6Ey50
- >>30
非常に遅レスだが・・・ワロス!!
- 368 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:29:16 ID:bMxSLZOGO
- 親の代から騙されて払っていた受信料の分も取り返したいキブン
- 369 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:37:19 ID:TxbJL0Hq0
- 片山の息子はNHK職員。コネ。
こいつだいっ嫌い。口さわりのいいことばっかいってるけど、
中身はこれ。息子がNHK職員だから、NHKに関してこんなことばっか言ってるあほか。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:38:56 ID:Kdxo0uLP0
- クソ番組つくったらNHKに罰則あたえろよ
- 371 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:40:40 ID:sWzd6Ey50
- >>ID:ez3yNE1s0
あんた、アタマ(・∀・)イイ!!
- 372 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:54:24 ID:GkyiHp6a0
- NHKをペイTV方式にすれば総て解決。
誰も加入しないと思うけれどね。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 05:57:58 ID:rfnEjZ/T0
- アホの掲示板カキコできる?
- 374 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:10:17 ID:JV/Tfa5L0
- ここで見ないから、払わないとか言ってる奴に限って、ちょっとでも揺れると
NHKにチャンネル合わせるんだろうな。
- 375 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:39:37 ID:SIYl4KCW0
- >>374
俺は金は払わないけど、
スクランブルもかけないNHKが悪いんだから見るときは見る。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:40:20 ID:w1qK42m50
- >>374
合わせないよ?(´・ω・`)
- 377 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:45:44 ID:3y0Cd8RB0
- >公的支援が必要との認識を示した。
ふざけんな。
朝鮮マンセー報道なんだから朝鮮人から取れ!
- 378 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 06:51:31 ID:+d0fds4J0
- 数々存在する詐欺商法のビジネスモデル、理想型が、NHKの受信料制度。
勝手に商品を送りつけて、「払わないと法に触れる」と脅す。
NHK受信料制度は、詐欺師たちが羨むシステムである。
この詐欺商法的システム=NHK受信料制度を放置するのは、
ちまたで流行る、数々の詐欺商法を放置するのと全く同一であると言えよう。
さっさとスクランブル化して、不当な現行受信料制度を止めなさい。NHK殿。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:11:40 ID:H7WRD6BT0
- 国営放送が存在しているのだから、NHKはもう不要だ。
政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/
首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/
- 380 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:17:51 ID:SIYl4KCW0
- NHKの営業のヤツが言っていたが、金持ちほど受信料払わないだって。
オートロックのマンションに入っていれば、集金人や契約取りに中にはいることさえできない。
貧乏人の安アパートじゃ入るのも簡単って事だよ。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:31:06 ID:/olLNwqOO
- 片山君の掲示板に行けなくなりまつた。
ツマンネ
- 382 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:36:35 ID:sQej0AAB0
- NHKの無駄金流用の罰則強化のほうが先だろ!!
- 383 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:44:19 ID:K+P3kRj+0
- >381
http://www.toranosuke.net/
http://www.toranosuke.net/bin/bbs/1.cgi/
ダイレクトなら行ける
- 384 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:49:01 ID:Yt9nRWTZ0
- NHKみんなのうたの4月5月の新曲 チグエソ地球の空の下で
うた:ユ・ヘジュン
作詞:もりちよこ
作曲:ユ・ヘジュン
いま落として聞いたけど、詩の内容を要約すると
話のかみ合わない、ギクシャクした日韓関係、
このままでいいの?いいはずないよね?
どうして日本はもっと大人になれないの?歩み寄れないのかな?
歴史認識の問題も含めて。。。
子供たちが大人になったころにはきっと日本人も韓国人の心を理解して
友達になってると思うよ。そのために日本の子供たちには真実を知り、
認める勇気を持って欲しいな。
ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/minna/new_song/pre.html
- 385 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 07:57:45 ID:JvtlRnZ40
- チョソの下劣な番組や曲を垂れ流してる時点で払うわけないだろ
裁判なっても絶対払わないよw
契約してないけどねw
- 386 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 12:23:14 ID:o1PZoDGZ0
- age
- 387 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 12:29:33 ID:JSSqQnK1O
- 最近引越したんだが、NHK契約取りに来ないな
来ても追い返すが
あいつらどこから情報仕入れてるんだ?
- 388 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 12:33:30 ID:E0Tw9wSb0
-
受信料の粉飾をしているNHKの告発はまだですか?
- 389 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 12:34:31 ID:2EawShYb0
- 片山 落選運動
- 390 :結婚?女はみな金持ちや高学歴や犯罪者にチンコ入れられてるじゃん:2006/04/07(金) 12:35:46 ID:Fd/JDEnj0
- kaiyaku sureba iizyann.
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 12:37:04 ID:mNjwrc7r0
- ただで見られるのが嫌?
なら在日朝鮮人や韓国からもちゃんと受信料取ってるんか?
スクランブル放送はなぜ導入しない?
- 392 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 12:38:41 ID:srgNFjFP0
- 早い話、片山の息子が受信料から取っている給料をもっと上げたいということ?
- 393 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:05:17 ID:oOqIPWf90
- こいつに投票した岡山県民の常識を疑う
- 394 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:09:31 ID:oOqIPWf90
- NHKって押し売りを雇うだけでも600億円以上もの受信料を使ってるんだよな
何が「公共」放送だよ
- 395 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:13:31 ID:VyiMuosn0
- ドラマは大河と朝の連ドラだけで良い。
チョンドラマなんかもってのほか!
ニュース専門に特化しても良いかもな。
大杉のチャンネル数を削減しる!
- 396 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:21:29 ID:zAjomi0I0
- 当然、みんな異議申し立てするんだろ?
オレも着たらするけどどうすればいいの?
そこら辺の流れが簡単に書いてあるところないか?
- 397 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:28:28 ID:TTHkmeVE0
- >>396
暇で暇でしょうがないなら相手とまともに話し合うのも一つの手だけど、
NHKを見れる環境がないことを理由にするのが手っ取り早くて確実。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:31:26 ID:izcWwA0c0
- >1
自信持ってこんなことを議員が言うなんて土人の国だよな日本って
スクランブル化しろよ 産まれてから犬HKなんか見た事ないよ
- 399 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:33:32 ID:eB1xo0vX0
- 中韓から送信料を取りゃいいんだよ。マンセー番組ばっかりで金なんか払いたくねえ。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:36:53 ID:zAjomi0I0
- >>398
確かに
NHKが「取立て隊」を結成していたそうだね。
マジで督促状きそうな勢いだ。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:49:25 ID:iPXvZ5R/0
- で、いくらで雇われたんだ?>片山クン
- 402 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:07:32 ID:YmKLBWHr0
- >>401
息子の居場所と、未来へと続く安楽な生活
- 403 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:31:12 ID:8bEOwkSc0
- NHKの徴収した受信料のムダ遣いに罰則を与えてくれ
不払いだけに罰則なんて不公平だ!
- 404 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:33:12 ID:8bEOwkSc0
- ホテル・病院・学校に支払わせるのは難しいらしい・・・
- 405 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:40:33 ID:l5BvguPQ0
- >>396
醍醐聰 NHK受信料督促ホットラインを開設
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/nhk_3455.html
「NHK受信料支払い停止運動の会」
http://www.geocities.jp/shiharaiteishi/
VAWW-NETジャパン(バウネット・ジャパン)
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/
- 406 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:53:21 ID:gd7UKmsa0
- ・年額3000円を一口とし、成人に対し一口以上の支払いを義務とする。
・支払額を所得控除の対象にする。
こうしてくれるのなら罰則導入賛成
- 407 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:01:33 ID:qVmpSFep0
- いいものを作ってるなら、視聴者は金払ってでも見ようとする。
民放以上の制作費使っておいて面白くも無い番組作ってりゃ
そりゃ不払いも増えるだろう。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:02:39 ID:gp0ocww80
- 不公平と言うなら、見もしないものに受信料を負担させるほうが不公平だろうが!
- 409 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:05:12 ID:Xocg6LC+0
- うちのテレビはNHKがうつらないように改造した。 集金人に見せたら ショボ〜ンしてた。 ザマー見ろNHK!
- 410 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:05:24 ID:S3WHNpBR0
- だったらNHK受信税を設けて総選挙やれ
- 411 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:33:16 ID:THM6WFWs0
- 受信料取立て隊の結成だってよ!
- 412 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:37:44 ID:0TvEgJH50
- 受信料の取立てがきたら、玄関先でチェーンソー振りかざして
「バラバラにすっかんね」
- 413 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:44:54 ID:rQng3OKa0
- だったらNHK自身の罰則も厳しくしろよ。
ちょっと開けたドアの隙間に足突っ込んで無理やり入ってくんな!
- 414 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:45:53 ID:rnoPVYm1O
- 毎年4月になるとこういうニュースが増えるな。新聞とか
- 415 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:00:08 ID:THM6WFWs0
- 取立て屋だよ、もう武力行使も辞さないよ
お前ら観念しな!
- 416 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:13:09 ID:K0Fv+Z+m0
-
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『 馬 鹿 』
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
- 417 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 18:09:55 ID:Pp63Ui0L0
- >>269
NHKを見せてやらない罰で十分だ。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 18:12:22 ID:cgpy/VY60
- 末期
- 419 :結婚?女はみな金持ちや高学歴や犯罪者にチンコ入れられてるじゃん:2006/04/07(金) 18:45:44 ID:XwbzJi0U0
- kaiyaku sureba iizyann.
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 18:52:51 ID:DV8c6ZRa0
- 解約
解約
解約
TVありませんが最強
口座振替でもTVないTV壊れましたってって電話したら解約できるよ
- 421 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 19:02:29 ID:HRQBLqLW0
- 虎吉は、住基ネットのときは、「システムは完璧で安全性に問題ない」と超適当なことを言ったり。
参院の存在意義のときは「私が青木さんに頭あがらないと思いますか」と、誰もがつっこみたくなるようなこと言ったり。
ちょっと、おいたが過ぎるな。
一度、冷や飯を食ってもらったほうがいいと思うが、なんとかならんかね。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 19:05:02 ID:pt/Ax24q0
- まじはげど
- 423 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:17:40 ID:4r1YQZgmO
- 時代は今解約へ
- 424 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:27:03 ID:x24V/VmK0
- どうでもいいけどCATVの再送信について、
NHKが発信している信号と同じとか言ってる奴、おつむ大丈夫か?
アナログ放送においてはCATVの基地局通した時点で信号が変わってるんだが。
ゆえに放送法の大前提である直接受信にもならんし、協会の放送を受信するにも当たらない。
何よりCATVに有線テレビジョン放送法で再送信を許可しているのは総務省(旧郵政省)とNHKだぞ。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:32:44 ID:VQ/5no4j0
- 国民が全員解約したら全員訴えそうな勢いだなw
その前に真面目に「公共放送」やってみろよw
一流企業以上の給料もらう事ばかり考えないでな。
- 426 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:35:56 ID:x24V/VmK0
- >>425
というか一切ニュース天気以外やらんでいいと思うわ。
ひたすら無地な映像でニュースと天気を淡々と24時間流す。
基本的に映像は静止画と文字ベースに音声と手話。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:44:43 ID:R7kMp42r0
- 片山最近ウザイな
- 428 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:52:09 ID:T3xkzOBR0
- >>417
それは厳しいな(プッ
- 429 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:56:01 ID:4HJTRakc0
- >>1
つーかさ、スクランブル化でいーじゃん、片山よ。
なんで受信料制度にそんなに拘ってんのwww
お前等の方がおかしいわw
- 430 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:57:11 ID:red/6adD0
- (プッ
- 431 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:59:05 ID:4HJTRakc0
- >>430
なんかIDカコイイ
- 432 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:27:41 ID:WD458gtiO
- >>421
つ落選運動
- 433 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:33:20 ID:vQtVJAMX0
- ∧_∧ ・・・・・
(゜д゜,,) 岡山にはNHKを支持する人がいっぱいいるの?
_φ__ヽ_
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 434 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:35:31 ID:kLuQhV3P0
- つ ttp://friendly.blog30.fc2.com/
ガイシュツだったらスマソ。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:36:38 ID:vO4Iv4xh0
- そうだ、受信料を値上げすればいいんだ
- 436 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:37:21 ID:8OuOO/oH0
- まず、ワンセグ契約者からどうぞー
- 437 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:41:41 ID:IougKR8G0
- テレビ(゚听)イラネ
- 438 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:55:36 ID:rkIfKQzm0
- 2週間以内に異議申し立て→裁判
って流れなのか・・・めんどくさいな・・・。
面倒だし怖いから契約するか
→面倒なのでもうテレビ捨てるわ
って人も多そう。
- 439 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:09:25 ID:iyKPqKTHO
- 犬HK様の関係者様
税金と受信料の違いはなんですか?
契約の自由ってなんですか?
公共放送のあるべき姿ってなんですか?
以上を小学生でもわかるように説明し、納得する内容でしたら、喜んで受信料を払いますよ。矛盾が大杉やしませんか?
- 440 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:16:41 ID:LrKc5Hyk0
- 玄関に来てる奴がNHKの手先だと分かったら、即携帯取り出して
「不退去罪で現行犯逮捕するから、そこを動くな。警察に通報する」と言う。
問答無用。何も言わせない。
早くNHK来ないかなぁ。楽しみだぁ。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:22:11 ID:WD458gtiO
- 戌HKが来た時に目の前で投げ壊してやろうと思い始め、部屋に壊れたテレビをキープってから早5年。
未だ来ないのは何故だろう。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:23:35 ID:+bVGw5smO
- NHKうざいなぁ。受信料湯水のように無駄遣いしたあげくに逆切れかぁ。
- 443 :結婚?女はみな金持ちや高学歴や犯罪者にチンコ入れられてるじゃん:2006/04/07(金) 22:26:41 ID:hCXx2+Rg0
- kaiyaku sureba iizyann.
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 444 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:34:56 ID:xVk6q7LK0
- こりゃーまじにNHKなくなるかもね。
ま、NTTも民営化したんだしさ。
リストラリストラw
- 445 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/07(金) 22:49:27 ID:akgU/9EY0
-
NHK取り立て屋、早く家に来い!!!
いつもの通り、じっくりと数時間玄関に立たせたままとっちめてやる。
NHKスペシャル”奇跡の詩人”
いまだに「我々が見たから正しい」と捏造にふんぞり返っているNHKに自浄能力はありません。
放送法違反のNHKが、謝罪訂正放送するまで受信料は払いません。
物言えぬ事を良い事に、障害を負った子供を偽りの世界で利用し、
大勢の視聴者を”奇跡だ”と騙し、欲得に溺れるNHKを、絶対に許さない!!
映像と音声で、今の時代でもこういう嘘がまかり通る恐ろしい世界の一端を体験して下さい。
障害を持つ子供の人間としての尊厳、人権を無視し、欲得に駆られ”奇跡の捏造”に邁進するNHK山元修治
リニューアル。海老沢に対する功名心音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 446 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:51:16 ID:6EAhicSK0
- >>440
まずは退去を要求しないと不退去罪にはならんだろ。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:26:08 ID:j/KGskod0
- BBCは料金強制徴収だから、見ないと損と思ってしまって
イギリス人連中は大抵テレビ漬けなんだよな、けっこう考えれば悲惨だな。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:51:23 ID:LrKc5Hyk0
- >>446
そうだな。じゃあ、「帰れ」とまず最初に言うだけでOKだなw
- 449 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 23:53:49 ID:4imasXz90
- これでNHKと政治が癒着してることがはっきりした。
NHKvs朝日新聞事件で安倍中川の政治圧力
がウヤムヤになりかけてたのも。
でも片山虎ノ助、口かるいから信用も落ちるので影響低い・・・
(オリックスの宮内さんが)受信料制度は既に破たんしてると言ってるし
不払者罰則なんて言語道断。
受信料横領のNHK罰則が先。
優遇でブクブク太ったNHKは政治から独立、信頼回復を。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:31:31 ID:7rPqQoZu0
- >>449
日本語でおk
- 451 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:43:01 ID:Jc++oQR00
- >>383
まだリンクは生きてるみたいね
- 452 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:52:07 ID:SJq6VWVC0
-
韓国の新聞のテレビ欄にはNHKの番組表が載っています。
↑うっわ腹立つこれマジ???
- 453 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:03:41 ID:P+A5z6180
- >>387
公共料金(ガス・水道等)の支払い情報をどっかからもってきて徴収にきたね。
まぁ、払う気ないっつって追い返したが。
- 454 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:50:29 ID:659cpSvb0
- ぶっちゃけ、」時代に合っていない。
昔ならともかく、今では選択できるほど情報はあふれている。
そのなかであえて、NHKを選ぶのなら、その受信料は妥当なのか、どうかという問題。
はっきりいって、俺には高すぎる。
そもそも、テレビ自体、月30分見るか、見ないかという状態。
テレビはなんとなくある状態。地上デジタルに早くなって、家のテレビはビデオ再生機になれば
文句いわれなくてすむのになぁ、と思う今日この頃。
- 455 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:15:38 ID:2OA/xY070
- 片山の子供ってNHKでしょう?
なんでこんな露骨な身びいき政治家がやってるの?
そっちの方がかなり犯罪に近い行為じゃないの?
- 456 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:18:21 ID:jCOItAhzO
- どちらかというと、乳首を洗濯バサミでつまむなどの物理的な罰を受けたいです。
- 457 :名無しさん@7周年:2006/04/08(土) 10:40:09 ID:RVySFeUW0
- ・NHKと架空請求業者(振り込め詐欺)の違い
《NHK/架空請求業者》
家に《やってくる/こないor代引郵便物》
要求する物《金と個人情報と契約/金》
持ち歩いているもの《謎の端末と包丁、ライター等/ATM設置用CCDカメラ》
バックについてる団体《痔民党(仮名)/ナゾ(とゆうことにしておこう)》
コスト意識《なし/儲け分配でコロしあい》
…etc 補完ヨロ。
- 458 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:42:58 ID:Mw2v6m82O
- 払いたくないからってテレビ捨てる必要はないよ。電源入れなければokだ。
契約交した覚えもないんだし払う必要なし
- 459 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:49:42 ID:hd1fHjIW0
- 都内の一等地にあって局員はいい生活していて、絶対に潰れず、不祥事を起こしている。
そのクセ本業の番組作りは冴えない。
こんなんで受信料払えって?まずは千葉にでも移転するとか努力をしてからにしな。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 10:56:37 ID:3tRnMs1N0
- スクランブル掛ければいいじゃん。
NHK見てない奴いるんだから。
テレビ買ったやつ全員に金払えってのが所詮無理なんだよ。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:00:31 ID:i5VSmlcu0
- >>443
片山の子供はNHKに入社してるんだってな。
全くそのコピペどおりの世の中じゃないかよ
- 462 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:03:48 ID:5nfbqJHZ0
- 「きょうの料理」1本の収録に150万円?
内訳を出せよ
- 463 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:10:14 ID:ifmLySW90
- 無条件に見境無く金を巻き上げてるんだから、
どれだけ金が入ってきたか、どう使ったかを1円レベルまで
公表するべきだろ。それを40億損失、実は360億損失とか
いってる時点で既に金を巻き上げれる立場にいない。
国民は、NHKに金を渡すと私利私欲に使う為に粉飾するから
金払いたくないといってるんだよ。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:11:25 ID:5ZFKpKvS0
- >「きょうの料理」1本の収録に150万円?
100万あれば1日10本取り出来るぞ?経費掛けすぎ!
- 465 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:13:07 ID:MLRa1mdm0
- ワンセグの街頭オープニングセレモニーを見かけた。
民放もNHKも名前を連ねていた。
後ろには 無料! と堂々と書いてあった。
NHKは有料らしい。大嘘じゃないかと思いながらスルーした。
多分、娯楽の主役はネット放送にやられる。
据え置き家電なんて要らない、PC主導の欧米が笑う時代が来る。
欧米が笑い、生産を委託されたアジア大陸が潤う時代だ。
利権に溺れたNHKが、日本のエレクトロニクスをダメにする。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:14:18 ID:c++gIREu0
- ふざけるな
日本人をなめるな
デモはしないが不払いはするぞ
- 467 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:15:00 ID:uweF2nk90
- うちテレビないしw
- 468 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:21:41 ID:dhjNNcJi0
- NHKは不要という世論をもっと起こそう
地上デジタル対応の液晶大画面テレビが欲しいのだが
テレビを買うとチョン放送局に受信料を盗られるからなーと躊躇してしまう・・・
景気回復の妨害してる気にしか思えん。イヌHK
- 469 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:28:49 ID:HG+aQMEF0
- >>464
100万で1日10本はちょっとキツイと思う。
でも1本150万は遊びすぎ。
経費をざっと考えてみても1本25〜30だろ。
1日2本までは撮れるとすれば2本で50。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:28:53 ID:kCZeongtO
- 不払者には、免許証更新不可と健康保険停止がいいな
あと逮捕歴をしっかりつけろよな
これくらいしないと不公平だからな
- 471 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:30:38 ID:6BnGKurA0
- 次回の選挙で民主がNHK解体を公約してくれたら、票入れる
- 472 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:32:11 ID:dhjNNcJi0
- この片山の息子がイヌHKにコネ入社しているんだっけか?
- 473 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:35:31 ID:LXvRrZxCO
- >>470は払ってんの?
(プッ!
- 474 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:35:47 ID:Mw2v6m82O
- >>470おまえ(´,_ゝ`)プッ
- 475 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:37:14 ID:tcZK6A6J0
- その前に、NHK内の売国奴を処分しろよ。
クローズアップヒュンダイの国谷とか。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:43:51 ID:7hl1nIps0
- >>468
NHKの「法的処置」に対抗する手段、
テレビ見て払わないのが王道
ttp://k-files.hp.infoseek.co.jp/weblog/log/eid64.html
- 477 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 11:46:52 ID:9kKNbf4z0
- 国営放送らしくしてから請求しろよなぁ
あんなのに金払いたくネーヨ
- 478 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:16:23 ID:dSgNMEkE0
- 韓国ドラマ、韓国アニメ打ち切り
放映権料が高いメジャーリーグ、オリンピック中継取りやめ
ドラマやバラエティ、歌番組止めて報道番組だけなら価値認めてやる
- 479 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:20:58 ID:jcUVE2Vg0
- NHKはなんとか反論しろ。自民族議員に顔色ばかり伺わないで、
払いたいけど払えない人がいるだろ。(弱者のこと考えろ)
受信料の集金には全社員(会長からアナウンサーまで)が1回/月
回るようにしろ。全国に何人いるの。独自性がないのだから、そんなに
社員はいらない。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:21:19 ID:fvdhHqU50
- >>464
巨人戦の放映権1億7000万と同じじゃん
- 481 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:23:33 ID:HP27rZPl0
- >>470 いいことを言うな。賛成だ。TVはNHKさえあれば十分。
民放のTVを見ている時間など無い。
ただの民放よりも有料のNHKのほうが何倍もいいよ。
- 482 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:32:59 ID:MLRa1mdm0
- >>481 支持者が負担して視聴するのが公平だよね。ただで見せるな。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:42:41 ID:bTPjlEJ20
- 「支払いを法的に義務づけるなどの対策が必要だとの考えを示した。」
今は義務ではないと認めているわけですから、片山さんリッパ。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 12:47:18 ID:R4UBOAS30
- 2005年韓日友情年として 大々的に取り上げさまざまなイベントを放送してきましたが
2004年度はどこの国との、友情年だったのでしょうか??
2006年は???もちろん、2006年の国もたくさんイベント企画して、放送してくれるはずですね。
韓国だけを特別扱いするなんておかしいですから、2006年度の友情年もはやく報道してくださいね
- 485 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:07:04 ID:MLRa1mdm0
- ∧_∧
∧_∧ (´く_` ) んだよしょうがないなぁ
( ´_>`) / ヽ 俺が罰則作ってやるよ
/^ ヽ、/ノ (⌒ つ / / /i⌒l |
n__ - ─//` -─´ | | / / / | ,! | 流石だな兄者
ヽ-─ ⊂二_) __ _ _ | ̄ ̄ ̄ ̄|/"'' レ ./
| DELL |二⌒、(,,ノ ⌒)
|____|/`ヽ_)  ̄
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i NHKは、受信料未納者に対し、
/ \ | | 公共性の確保を適用外にできる権利を有し、
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 協会が放送する放送の受信を制限できる。
__(__ニつ/ DELL / .| .|__ 受信料未納者は、協会の放送を受信する権利を失う。
\/____/ (u ⊃ 受信料を納めることによって、協会の放送を受信できない罰則は解除される。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:34:27 ID:fainw+3K0
- スクランブル化闘争
NHKがスクランブル化するまで、
一切、受信料支払わない。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:38:48 ID:8pOShJdY0
- 「愛国心」
上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり返るな。
自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。
>ALL
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
その摩り替えられた中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
- 488 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:39:58 ID:oK9gETm80
- 払わない人には見れないようにすればいいだけ!
見ない人から取ろうとするからおかしくなる!
- 489 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:41:42 ID:0nJhYMX20
- 最近受信料徴収人に粘着されてます。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:43:03 ID:e/57to0g0
- >>488
全くその通り
こんな事もわからない馬鹿が多すぎる
- 491 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:46:01 ID:a33un/Ak0
- NHKなんて全然見ない。
見るのは民放ばかり。
こんな俺が何でNHKに月2000〜3000円も金払わなきゃならんの?
NHKなんて要らないし見てないから潰してもいいよ。
- 492 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:47:03 ID:toxOEShm0
- >>488>>490
その通りですね。
だからこそ、スクランブル化すれば良いのにね。
そしたら、観た人だけが支払う事になる。
それが正しい支払いだと思う。
俺は解約している。
TV無し、キャプチャーボード無し、一切の視聴機器無し。
なので受信料とは無縁。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:49:40 ID:oOQZnw820
- NHKと
き奴等に荷担するものどもに天罰を
- 494 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:50:13 ID:6LMXH15e0
- 左翼キチガイがいるから払わん
なんでこのキチガイの給料のために
はらわなならんの
- 495 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:53:01 ID:0sTfl5EjP
- >>492
本当にその通りなんだが、
「今更それをやっちゃうと維持出来ないよん!」
「俺らの給料、どーなんの??」
(どー考えても、公共性の理由は通らん。
こーなりゃごり押し!庶民になんか口出させんぞ!!)
ってことで>>1なんだろ。
酷い話だよな。いくら大人しい日本人でもデモ運動とかになりかねんよ。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:57:46 ID:dS+PUbhr0
-
さ す が 電 波 ヤ ク ザ で す ね
- 497 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:59:11 ID:fainw+3K0
-
1. 受信料を払ってNHKを見る人
2. 受信料を払わずNHKを見ない人
3. 受信料を払ってるのにNHKを見ない人
4. 受信料を払わずNHKを見ている人
スクランブル化すれば、上記の1.と2.だけにすることができる。
スクランブル化しないから、3.や4.のような不合理が生じる。
スクランブル化すれば、全ては丸く収まることを
NHK自身が認めようとしないことが、諸悪の根源。
NHKさん、もう受信料制度なんて不合理なことはやめましょうよ。
- 498 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:59:24 ID:456z38pKO
- >>495
デモにはならん
淡々と解約が増えていくだけです
そして、ゆっくりNHKが崩壊していきます
まづは、NHK教育から電波が止まります
もう、始まってしまいました
誰にも止められません。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:00:00 ID:Dv3k+ItRO
- まずは犬エチKが映らないテレビの販売を許可しろ
- 500 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:07:51 ID:WSWYhPbu0
- >>498
NHK教育なんて、たまにチャンネルスキャンする時にちらっと画面に映るだけ。
これで受信料払わなきゃいけないんですか?
これじゃ、ネットのエロサイト不正請求と同じじゃないですか。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:07:56 ID:cGYT//VO0
- >片山虎之助
こいつの選挙区ってどこ? こいつへの罰則に
次の選挙で落としてやろう
- 502 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:10:47 ID:P576bKgG0
- どうしても利権のためNHK残したいんなら
税金にすればいい。
税金っていっても電波を使用している法人、
たとえば民放とか通信会社からの税金を徴収して
やればいいさ。
- 503 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:10:48 ID:P6eEmH8F0
- >>500
チャンネルスキャンってナウいな
- 504 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:12:35 ID:J69UDQiE0
- >>501
片山はNHKから裏金貰ったんだろ?
じゃなきゃ、こんな糞不必要放送局の擁護なんてするはずが無い。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:14:41 ID:toxOEShm0
- 通信が発達してきて、ネットでニュースでも映画でもドラマでも観ることができる
様になってきた。
GyaoとかYahooとかBiglobeとかその他色々。
従来のTVを観る理由が全く無くなってきた。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:16:01 ID:6LMXH15e0
- なんで国民の意思とは反対の態度なんだ
議員辞めろ片山
- 507 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:16:20 ID:fainw+3K0
- >>504
自分の子息がNHKに就職している、という内容を
あちらこちらで見かけます。
酷いものだと思いませんか?
- 508 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:25:25 ID:C0k16tLn0
- 今の御時世、個人の信条も趣向も多様化し、情報そのものも膨大な量に。それ故、情報も選択取得の時代。
それを、殿様商売で電波を垂れ流し、挙げ句一方的に「さあ、金払え。」ではねぇ。
当然理解も得られんし、正直付き合いきれんわな。
他に比類無き、一等上等で公明正大、民主主義の為の崇高な使命を担っているメディアだと思っているのは、
当のNHKさん本人だけだったりするものよ。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:34:49 ID:cGYT//VO0
- >>508
訂正してくれ
殿様→中国様
- 510 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:35:16 ID:YuvXyx+P0
- おまえら今夜から萌えアニメ チャングムの夢 始まるから見ろ!
通常の3倍の金払って制作した後宮アニメらしいぞ
- 511 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:35:49 ID:ixRaX8NzO
- 虎ちゃんの掲示板まだ行けまつか?
- 512 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:39:02 ID:CXIIdMr+0
- >>510
予告編見たけど忍者が出てた。
忍者もウリナラ起源ですかw
- 513 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:41:19 ID:qQB3quG90
- 半島のアニメは3倍高い
- 514 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:42:08 ID:izQWQZa90
- NHKって、今世紀を代表するボッタクリ商売のひとつだね。
- 515 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:43:27 ID:lrGbvTvE0
- なんで半島のドラマやアニメを放送するのに金払わないといけないんだ?
- 516 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:48:48 ID:g3dhUl/f0
- 本当に見たい番組は、BSにもっていき、二重払いさせるんだね。
地上波じゃ、観たくもない韓国ドラマなんかやっているんだね。
視聴者のことを、考えているとは、とっても思えないね。
- 517 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:50:41 ID:fainw+3K0
- >>509
「殿様商売」 は成句
- 518 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:50:48 ID:lrGbvTvE0
- ニュース、教養番組、時代劇とかそういうのだけなら
金払ってもいいよ
半島ドラマ・アニメ、反日番組なんかやってほしくない
- 519 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:57:54 ID:7hl1nIps0
- さっき中国ドキュメンタリーやってて
中国の金型産業の台頭で日本の中小企業が苦しくとか言ってたが
要は日本の昔からの物づくり技術盗まれたんだろが、
中国ががんばったんですよー、みたいな番組構成がウンコでした
- 520 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:58:25 ID:u1aqhETI0
- この発言と息子のNHK入社との関連はマスコミというか民放はつっこまないの
民間人だからタブー?
- 521 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:00:58 ID:VkFCX7kZ0
- 「愛国心」
上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。
自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
その摩り替えられた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:15:16 ID:7rPqQoZu0
- お花畑の臭いがするな
反体制反権力だけやりたいんちゃうんかと
- 523 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:26:57 ID:MLRa1mdm0
- 国会議員は、毎月100万余り支給される歳費の中から、
必要経費として受信料を支払ってしまうのよ。
業務上の経費で済む出費に
料金の妥当性、支払う意義、額に見合った放送内容の吟味・・・
普通は意識しないわ。
そんな立場で、国民の意見とかけ離れた発言・・・もうガッカリだわ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧((∞)
∬, ´_ゝ)
∬ヽ__ノ\
/ |:::::::†/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /
\/____/ ̄ ̄
- 524 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:28:31 ID:Q3GXhZ9n0
- >501
1人でもできる効果的な手段
つ 公職選挙法違反
- 525 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:43:45 ID:ZQFUGJXN0
- >>511
>>383
ダイレクトならまだ大丈夫。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:52:43 ID:456z38pKO
- >>522
有言実行するお花畑も
世の中にはおるんだって
知ってるw
- 527 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:05:13 ID:A9+lp6oZ0
- スクランブル化に反対する理屈が編み出せないからってスルーが通っちゃうのが日本が百年遅れてるところですな。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:07:30 ID:A9+lp6oZ0
- >>520
民放はNHKに民営化されるとライバルができて迷惑だから基本的にはスルー
着地点がスクランブル化だとしても下手につついて民営化や広告を取られたりされたらヤバイと思ってる
- 529 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/08(土) 18:07:41 ID:ddQWLxrJ0
-
NHK取り立て屋、早く家に来い!!!
いつもの通り、じっくりと数時間玄関に立たせたままとっちめてやる。
NHKスペシャル”奇跡の詩人”
いまだに「我々が見たから正しい」と捏造にふんぞり返っているNHKに自浄能力はありません。
放送法違反のNHKが、謝罪訂正放送するまで受信料は払いません。
物言えぬ事を良い事に、障害を負った子供を偽りの世界で利用し、
大勢の視聴者を”奇跡だ”と騙し、欲得に溺れるNHKを、絶対に許さない!!
映像と音声で、今の時代でもこういう嘘がまかり通る恐ろしい世界の一端を体験して下さい。
障害を持つ子供の人間としての尊厳、人権を無視し、欲得に駆られ”奇跡の捏造”に邁進するNHK山元修治
リニューアル。海老沢に対する功名心音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 530 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:14:45 ID:T6AE8lti0
- 公共放送なんだからニュースだけにしろ!
娯楽番組とか無駄!そういうの見たい奴は衛星放送でも勝手に見ればいい。
強制的に払わせるのなら娯楽番組をなくしてニュースだけにしろ!無駄!
- 531 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:25:20 ID:rIkdNDyoO
- NHKはマイノリティーの立場になって放送すると言っていた。
日本で日本人による保護、特権を与えられ優遇されてる在日韓国を都合よくマイノリティー扱いし、在日韓国人による犯罪はほとんど報道しない
報道しても少し、本名を出さない、あるいは全く報道しない。逆に差別されマイノリティーな立場になってるのは多くの日本人になってる
日本人がお金払って、韓国人よりの番組を作り、韓国人はタダで見られるNHK
客観的で公平な報道と番組をお願いしたい
ちなみに日本は民主主義なのに報道が偏っており、報道の自由では、香港とかよりも、あの韓国よりも世界ランクが下です
アメリカのように他民族との『共生』を訴えるが、民族は違ってもアメリカの場合アメリカ人なのです(帰化できるまでは)。何世代になっても帰化も帰国もしない民族が、自分達の都合に合わせ、日本の安全も考えずに法律を変えようとしてるのは日本だけ。
- 532 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:33:31 ID:7ESfEUxR0
- >>530
> 公共放送なんだからニュースだけにしろ!
> 娯楽番組とか無駄!そういうの見たい奴は衛星放送でも勝手に見ればいい。
> 強制的に払わせるのなら娯楽番組をなくしてニュースだけにしろ!無駄!
まったくですね。
ほんの一部の「公共」を口実に糞のような娯楽の嵐、韓国ドラマに韓国アニメ。
水増し請求もいいかげんにしろ詐欺法人が!!!
- 533 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:36:47 ID:fainw+3K0
- 同感です。
NHKは「公共」という言葉を濫発して、自らを正当化しようとしています。
愚かだと思います。「公共」の押し売りはお断りします。
- 534 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:09:52 ID:uf/GJC1x0
- 韓国ドラマなんてさぁ〜日本のDQN代表の地:大阪のおばはんが
支持してるだけだろ(w
やつらの言いなりになるとは(www
- 535 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:12:31 ID:xXUYRcy90
- 創価が危険なカルト教団であることと、公明党の陰謀を
放送しない限りNHKに見る価値など無い。
- 536 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:13:37 ID:CNkPNVdR0
-
なんでたかがテレビの料金を払わない程度で罰則か?
勝手に電波だしといて。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:02:40 ID:t4+MNBx20
- 姉妹スレ紹介
【マスコミ】 NHK受信料不払いに「罰則検討を」…自民・片山氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144300424/
- 538 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:04:48 ID:skvcOgKxO
- NHK見たくないので電波止めてください
と裁判起こしたらどうなるだろ
- 539 :↑誤爆ッタ スマソ:2006/04/08(土) 21:05:20 ID:P8aA7mc70
- 姉妹スレ紹介
【マスコミ】 NHK受信料不払い者への法的措置で、「特別対策センター」設置
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144315287/
- 540 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/08(土) 22:25:14 ID:eLGuRiZ30
- 放送法違反のNHKが、謝罪訂正放送するまで受信料は払いません。
NHKスペシャル”奇跡の詩人”
いまだに「我々が見たから正しい」と捏造にふんぞり返っているNHKに自浄能力はありません。
物言えぬ事を良い事に、障害を負った子供を偽りの世界で利用し、
大勢の視聴者を”奇跡だ”と騙し、欲得に溺れるNHKを、絶対に許さない!!
障害を持つ子供の人間としての尊厳、人権を無視し、欲得に駆られ”奇跡の捏造”に邁進するNHK山元修治
●講談社は、”奇跡の詩人”に関して、全く確認無く、NHKとタイアップして出版していた。
講談社担当者、猪俣は「人から聞いただけ」「確認していません。原始的な自分の感覚だけです」と証言
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/koudansha/1kaimekoudanshavcmp.mp3
●大和出版は、”奇跡の詩人”に関して「現場に立ち会っているわけでも書いているところを拝見
したわけでもありません」「私どもが騙されているのかもしれません」と証言
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/daiwashuppan/daiwashuppanvcmp.mp3
●NHKは、「我々が見たから本当だ」と証言、子供があくびしながら、母親が指さす映像!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv
●NHKのハマヤの視聴者に対する驚くべき放置対応。
彼は、放送を見ていないのも関わらず・・・ 私に「間違っている」と叫んだ!!
6分過ぎのハマヤのため息「えぇーーん、もーーぅっ」が聞き所!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKhamaya040420.mp3
●NHKが、「講談社にNHKの強力な部署から圧力をかけて彼らがおとなしくなった」と証言。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKkaitou02EDVC.wav
☆詳しくはリニューアル。職員の海老沢に対する功名心音声データたっぷりトップページに☆
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 541 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:42:50 ID:HbkgOM210
- ____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< 受信料は公共放送を支える国民の負担で、
l文|. | / ( 建前 ) \ 大威張りで払わない人がいるようでは不公平。
| ̄ | ./ 人 ヽノ \ 罰則の導入も検討した方がいい
| |/ し(__)http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200604050289.html
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 < 払わない世帯や事業所は公称3割だが、実際は5割。
ヽ ○ ○ | | それでもウハウハのやりたい放題だが、
|\ 片 山 ノ |強制徴収にすれば、さらに倍の受信料収入になる。
∪ ̄ ̄ ̄∪ |NHKを焼け太りさせて政治資金を増すかw
\____________________
- 542 :太郎:2006/04/08(土) 22:50:38 ID:1Zhx4VBrO
- NHKっていい商売やなぁ
僕も始めよう
国から血税もらったら無銭でできるなぁ
もし出来なかったら独占禁止法違反で訴えてやる!
NHKは頭おかしくなってる。
- 543 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:59:32 ID:f/MKz2RV0
- 参院の馬鹿幹事長が息子のために必死になってますね
恥を知れこの下衆
- 544 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:10:54 ID:2ASiVrR3O
- 誰か本気で裁判起こそうというねらーは居ないのかな?俺は度胸無いから無理
- 545 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:28:53 ID:f/MKz2RV0
- なんだ掲示板まで隠したのか
能無しの上にへタレかよ
- 546 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:31:19 ID:pha3oya2O
- NHKなんて、マ王とSAMURAI7しかみね〜よ
- 547 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:34:44 ID:iRv3CltT0
- 片山みたいな顔の奴に言われても、な
- 548 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:38:08 ID:f/MKz2RV0
- http://www.toranosuke.net/
http://www.toranosuke.net/bin/bbs/1.cgi/
再度置いておきますね
- 549 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:38:24 ID:KF/FDuPiO
- 今日のプログラムは嫌がらせかww
- 550 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:40:04 ID:oIcsHccc0
- しかし、最近のNHKは官庁と天下り団体の癒着
を追求していて、結構いいね。
お手盛りか、裏があるのかと勘ぐるけど。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:44:05 ID:149TKOh+0
- 1.受信料廃止
2.スクランブル化
3.NHK分割民営化
やるべき事はこれだけ。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:45:19 ID:MwZYt3wq0
- nhkの映らないテレビを発売してから文句言え
- 553 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:48:00 ID:X7j39TCZ0
- 片山君。なぜ払わないのか、個々に理由はあるが、
反論の場を与えてこそ民主主義だぞ。
一方的になにがしを決めるのは暴君のする事だ。
つまらない。無くても生活できる。みんなの意見を
聞いて絶望しなさい。見てもらいたいという考えが
まず君には必要だ。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:49:31 ID:HVfWTczv0
- 土曜のプライムタイムに韓国ドラマなんぞ流すな禿げ
- 555 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:50:30 ID:YeOxMvLx0
- NHKが受信料不払いを論ずる時には必ず「一連の不祥事を理由にした」と言っている。
不祥事も理由の一つだろうが、偏向報道に反発して払わない人も多いだろうに。
報道内容に不満があるという理由で払わないことは事実上不可能だし、
「受信者の皆様の声を聞いて」等とNHKは言っているが、偏向報道の批判を受け入れて
番組の内容を見直すと事などしないだろう。
裁判でも「番組内容への不満は不払いの理由にならない」と言う判決が以前出されたようだし、
気に入らない見もしない番組の為に金を払えと言うのが放送法と言う訳だ。
結局、対抗する手段はテレビを所有しないと言う極めてネガティブな手段だけ。
俺は中国韓国べったりの体質がなくならない限り絶対に契約しない。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:52:20 ID:fainw+3K0
-
NHK受信料制度は、
抱き合わせ商法、押し売り商法等々、問題多すぎる。
公正取引の原則から逸脱している。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 23:54:07 ID:tFOMk7Sb0
- 地デジとか要らんのだけど・・・。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:06:08 ID:gRaKbuwR0
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2006/03/28(火) 17:51:38 ID:???0
★「愛人との交際のための犯行」横領NHK元Pに実刑
・番組制作費6000万円あまりをだまし取った罪に問われているNHKの元チーフ
プロデューサーに、懲役5年の実刑判決が言い渡されました。
紅白歌合戦などのプロデューサーだった磯野克巳被告(49)は、番組企画会社の
元役員らと共謀し、制作費およそ6200万円をだまし取った罪に問われています。
磯野被告は「金をプールしておくのがNHKの慣習だった」などと弁明していました。
判決で、東京地裁は「愛人との交際費に充てるための犯行で、受信料で賄うNHKの
信頼を著しく損ない、現在も不合理な弁解に終始している」として、懲役5年の実刑を
言い渡しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index4.html?now=20060328172743
※元ニューススレ
・【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/
- 559 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:07:18 ID:kXqLmfK/0
- うちの親も解約したってよ〜
さっさとスクランブル化すればいいのにねぇ
- 560 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:14:09 ID:zxp5pnJ90
- >>557
あほらしかぁ〜
血で字は、NHKが行ってる訳無いだろ!
デジタルにして、儲けたいのは民間企業。
21世紀になるまで、毎年テレビの出荷台数・金額の推移みてみろよ。
もう一度、あの頃へって願ってるメーカー多いやろ。
民法もデジタル化への設備投資できないって、泣き付いて
国から血税出してもらいたい、在京キー局。
民放の大きい所は、めちゃ儲けてる!!!
下請けに作らせ、著作権は全て持ってく、
著作権もってるから、製作物の2次使用3次使用は、
やりたい放題。
なによりも、広告宣伝媒体としてスポンサー獲得に
躍起になってる、広告代理店の戦略も大きいね。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:41:30 ID:fC/jPVpK0
- 結局電通か!!!!
- 562 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:44:59 ID:RokaSOKC0
- 本当にNHKを地上波からなくしてほしい
気分が悪くなる番組が多すぎる
あと東京キー局からの全国放送は韓流ばら撒きで反吐が出る
頭狂都民は勝手に韓国マンセーしてろよキチガイ
- 563 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 00:58:03 ID:ScC12HfZO
- 片山君は次の選挙で落選させたいね
- 564 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 01:14:40 ID:Yz2PaP+P0
- 1993年から1997年にかけて、当時のソウル支局長が、韓国の番組製作会社にNHKに対し
多額の請求をさせ、その製作会社から返金をさせた。この事件により支局長は不正な経理
について処分を受けている。NHKは返金された金は取材費などに利用したとして、支局長に
返金を求めていない。
# 2月10日、1998〜2002年にシンガポール駐在事務所に特派員として派遣されていた職員2名
が契約カメラマンの報酬金額を水増ししてNHKに報告していた。総額は795万円に及ぶ。
これを受けてNHKは職員2名に対する懲戒停職処分(国際放送・NHKワールド・ラジオ日本の
チーフプロデューサーに対し停職6ヶ月、放送総局・解説委員主幹に対し停職3ヶ月)にすると
共に、上司だった当時のバンコク支局長ら2人に減給、当時の報道局長ら5人に対しても厳重
注意処分を行った。
# 5月19日、NHKはスタジオセットのCG作成に絡み、計約470万円の経費を着服したとして、
番組制作局映像デザイナー部の職員(39)を26日付で懲戒免職処分にすると発表した。
この職員はCG作成を外部に注文したように装い、4回に渡って委託料を着服した。
内2回は元チーフプロデューサーの番組製作費詐欺などの一連の不祥事が明らかになったに
もかかわらず続けていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
NHKの不祥事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- 565 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 03:11:42 ID:B4kdXFkK0
- 親バカ片山か、
片腹痛いわ。
- 566 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:07:27 ID:bPh5exF00
- NHKに受信料なんて払ったりしたら
外患誘致の幇助でつかまったりしないか不安だな
- 567 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:12:59 ID:NOulZrDE0
- もうお前ら意地張るんはやめてくれ。
盗人覗きき凝らしめるためなら務めてもいいという
正義感あふれる若いもんをこれ以上押さえられん。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:25:38 ID:tSPha5SX0
- だから
奇跡の詩人
のその後はどうなったんだよ。
- 569 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/09(日) 11:53:24 ID:ArhLT/2K0
- >>568
今もNHKは、「我々が見たから本当」とふんぞり返ったままです。
大勢の人を騙して作る世界。
この3年間で反省し、止められたと思っていましたが・・・
”奇跡の詩人”はその後、岩手県の大船渡市と盛岡市で2005年8月9日・10日
活動を再開し、会場いっぱいに人を集め花盛りです。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 570 :結婚?女はみな金持ちや高学歴や犯罪者にチンコ入れられてるじゃん:2006/04/09(日) 11:53:25 ID:vfvMqA7u0
- kaiyaku sureba iizyann.
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 571 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:55:21 ID:GsjagNhV0
- 見たいのはNHKじゃなくて民法なんだよ!
TVにNHKがついてくるからおかしくなる。
マンコに女がついてくるからおかしくなる。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 11:59:03 ID:x+uBb6eX0
- 片山は売国奴の片棒を担ぐ気か
- 573 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:01:46 ID:TirnugIi0
- >受信料は公共放送を支える国民の負担
公共の癖に非常に偏ってますがな
- 574 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:10:51 ID:aWl0cQ110
-
こ ん な も ん 払 う 奴 は 『 馬 鹿 』
一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性
一、天下りの巣窟・子会社群
一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計
一、芸能事務所との癒着
一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組
一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性
一、粗雑でいいかげんな集金システム
一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )
一、 巨人戦破格購入 ⇔ 海老沢日テレ天下り
- 575 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:32:07 ID:yQyCOZNkO
- NHKはマイノリティーの立場になって放送すると言っていた。
日本で日本人による保護、特権を与えられ優遇されてる在日韓国人を都合よくマイノリティー扱いし、在日韓国人による犯罪はほとんど報道しない
報道しても少し、続報は無し、被害者側の報道はしない、本名を出さない、あるいは全く報道しない。逆に差別されマイノリティーな立場になってるのは多くの日本人である
日本人がお金払って、韓国人寄りの番組を作り、韓国人はタダで見られるNHK
客観的で公平な報道と番組をお願いしたい!
ちなみに、日本は民主主義なのに報道が偏っており、報道の自由では、同じアジアでも香港とかよりも、あの韓国よりも世界ランクが下です
移民の国、歴史の浅いアメリカのように他民族との『共生』を訴えるが、民族は違ってもアメリカの場合アメリカ人なのです(帰化できるまでは)。
何世代になっても帰化も帰国もする気がない民族が、自分達の都合に合わせ、日本の安全も考えずに法律を変えてって、犯罪が増えている国は日本だけ。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:15:30 ID:tSPha5SX0
- >>569
「あのMHK特集にも取り上げられた」って宣伝すれば
かなりの宣伝効果あるからね。
NHKも同罪。
今もって反省してないし。
それで金払えってんだからいい気なもんだよ・・・・
- 577 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:16:19 ID:dOmXHg190
- やっぱりくるね〜
受信料の税金化が
- 578 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:18:49 ID:xhxdPVPh0
- >>577
早く税金で作った「お笑いバトル」が見てみたいです!
馬鹿ばかしい〜〜〜〜〜www
- 579 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:19:30 ID:9qpUkff/0
- これがスクープだとさ。30分早く報道したことを自画自賛。
30分早いからってなんなんだよ? くだらねー…
【紀子さま・ご懐妊】 NHK 「うちのスクープと言っていいようです」…宮内庁正式発表の30分前
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139363203/
- 580 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:23:15 ID:v2HIoUgZ0
- これさぁ、きっちりNHKに声届けたいんだけど
確実なのは公式の「ご意見」からなのかね。
ちゃんと届いたメッセージ見てるのか?
- 581 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:25:41 ID:MQ2W/Yps0
- ヤッホー
使える携帯のホームページだよ
http://tyakumero11.client.jp/
- 582 :なまえないよぉ〜:2006/04/09(日) 13:26:00 ID:IgcFqvct0
- >>205
「契約自由の原則」とは、個人の契約関係は、契約当事者の自由な意思に基づいて決定されるべきであり、国家は干渉してはならない、という原則のこと。
附合契約によって消費者側に契約内容の交渉権が事実上なくなるというのは私人同士で起きる問題にすぎず、国家権力の介入によって契約内容の自由が制
限されているわけではない。契約自由の原則が国家の干渉からの自由である以上は契約自由の原則の例外も国家権力からの干渉であるはずである。
附合契約は国家権力からの干渉ではない以上契約自由の原則(特に契約内容の自由)とその例外とは別次元の問題である。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:27:23 ID:G3zEmYdO0
- NHKは決して政治家の子息をコネ採用してないからまともなメディアだよ
- 584 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:37:10 ID:2YsWDUhS0
- やる気がなくなるようなこと書くなよ
- 585 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:37:37 ID:HeJpBeNcO
- 極めて売国度の高い放送局
【朝日 NHK TBS】
- 586 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:38:29 ID:pn1wqTzq0
- 強制的に受信料を払わせるには高すぎる
子会社で利益をあげられるのに、何言ってるんだか
ふざけたこと言っているな、馬鹿議員
さっさと民営化しろ。いつまでも国民にたかるな
- 587 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:49:05 ID:mrBPzTKS0
- 地上波で流しているBS番組の紹介を、CM料で換算すれば莫大。
BS番組紹介に、CM料金をとれば、受信料、税金不要。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:01:59 ID:gxBOqWJ/0
- 視聴者とNHK、双方の主張が合意するのはスクランブル化しかない。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:13:18 ID:gxBOqWJ/0
- http://www16.plala.or.jp/nhk/index.html
- 590 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:46:43 ID:wTKgkVHY0
- 犬HK会長の橋本元一も、てめえの娘をコネ入社させてるんだろ?
- 591 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:54:16 ID:1zuxFmKG0
- 片山は参院だけど、
衆院の比例制度を変えて、
落としたい議員を落とせるようにしたいねぇ。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:31:12 ID:tGSgJP0E0
- 参院選は来年夏。それまでせいぜい吠えてろ片山。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:34:50 ID:B/R4cY0b0
- なんか息子が在籍する特殊法人のことには一生懸命でつね。
- 594 :S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/09(日) 15:42:29 ID:n2FZnf1Q0
- NHK山元修治、NHKスペシャル”奇跡の詩人”
NHKが、口のきけない子供を良い事に、人権も、尊厳も無視し、
視聴率と海老沢への功名心の為に利用し”奇跡を捏造”したままです。
多くの視聴者を”奇跡だ”と騙し、視聴者からの多くの疑問の問いかけに見向きもせず
《確認無き断定放送》というマスコミとしての基本を放りだした人類史上、もっとも愚劣なイカサマ放送
NHKは「我々が見たから本当だ」といまだにふんぞり返っています。
子供があくびしながら、母親が指さす映像!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv
欲得にまみれた職員達の音声データたっぷりトップページに
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
こういう事が今のNHKの根本として根付いています。
- 595 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:46:43 ID:2z7sFYG60
- ■■ 2ちゃんねらー達が漫画を連載してるぞおめーら! ■■
漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
~~~~~~~~
【新都社】週刊VIPとカラーひよこのフライドチキン【web漫画】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144502219/
- 596 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:50:20 ID:QnuKl/PJ0
- 受信料ってボランティアから始まったんだろ。
なら罰則はいらんだろ。
うちは払ってるが、未払いの連中にどうこう言うつもりも無い。
経営に失敗したのならおとなしく局をたためばいい。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:53:13 ID:jVZQO0mD0
- 罰則を検討するのならニュースと教育以外は止めるということも検討しなきゃな。
あと受信料は月300円に値下げすべきと思うよ。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:54:20 ID:gNhdWgXI0
- NHKの視聴料を払わないことに対する罰則 = NHKの番組を見せない
と何故ならないのか心底わからない。
スクランブルかけろや。
- 599 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:58:16 ID:c5Puj7L90
- >>598
真の契約者数が大幅減になるからだろうな
携帯電話の有料アプリと同じ
真面目に更新させると客が減る
- 600 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 15:59:33 ID:tGSgJP0E0
- >>598
NHK見ない人から金取れなくなるからな。それがわかってるから片山はスクランブルに反対している。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:03:16 ID:tGSgJP0E0
- >受信料は公共放送を支える国民の負担で
じゃあなんでNHK受信可能者に限定してるの?国民全体が負担すべきならTVがなくても
支払い義務があるはずだろ?
- 602 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:04:57 ID:gNhdWgXI0
- なるほど。
だったら例えば片山んちに毎朝食パン100斤届けさせたら、片山はその代金を払ってくれるというわけだな。
食おうが食うまいが知ったこっちゃないけど、送ったんだから金払え、という理屈が通るわけだ。
日本食パン協会(NSK)発足させようかな。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:12:19 ID:jtvqJoxOO
- 受信料、高過ぎ!
職員の給料、高過ぎ!
- 604 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:13:14 ID:CuI/or820
- BBCの国際放送が、リコーのCMやっとる。社名表示だけだけど。
韓流はCMもらっとるでしょう。えっ、個人でもらっとるの。教育
テレビの歴史の掌篇もひどい。こどもたちに耳塚とか教えてどうするの。
- 605 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:14:18 ID:apIo1cst0
- NHKは公共放送なんだから番組宣伝はやめろ。お笑いオーディションも民放にまかせとけ。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:15:35 ID:YK4pl56s0
- 片山請求書マダー?
届いたら裁判起こしてやるぞ。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:19:18 ID:PAuwzdXT0
- スクランブル掛けるかNHKの映らないTVを売れ。
選択権がないのは不公平。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:20:04 ID:x+uBb6eX0
- そんなに払わせたいならスクランブル掛けろよ
俺はTV持ってないから関係ないのに、なんで休日にご契約のお願いに来るんだ?うぜー
- 609 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:20:43 ID:ZkQPo5VQ0
- >>608
うわ ひどすぎ
- 610 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:21:06 ID:2e1uhfTx0
- TVはNHKがあれば十分だと思っている、SOHO自営業です。
民放の番組を見て娯楽しているほどひまじゃない。
だから受信料は喜んで払っています。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:21:21 ID:CF2DGQ760
- >>600
払わない人はとっくに払ってないからあまり関係ないと思うけど。
だいたい、金払ってでも見たくなるような番組つくれば何も心配いらない。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:22:02 ID:JjtbwfxI0
- 一族にNHKにもぐりこんだ者がいる政治家は
関係する委員会についちゃいかんだろう。
なぜこんなことが守られない?
- 613 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:26:12 ID:COOLWT130
-
∧ ∧
<*`ω´ *> 良スレアガレ
( )
v v
ふぁびょいんっ
川
( ( ) )
- 614 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 16:26:13 ID:+C6tLzaK0
- 今しがた、スーツ姿の集金人が来ました。
これが例の取り立て隊でしょうか?
半年ほど前に近所から(歩いて2,3分)今の賃貸に越してきましたが以前も何度か別の集金人が
訪ねてきてました。昔は払っていたのですがここ1年位は払っていません。
以前の住所から郵便の転送手続きはしていますが引っ越して以来、請求書は届いていません。
今、解約するとしたら旧住所でした方がいいのでしょうか?
ちなみに、
- 615 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 17:06:04 ID:B4kdXFkK0
- 請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書請求書
- 616 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 17:08:38 ID:DJK4adgb0
- 俺の所にさっき集金がきた。
なんかすげぇ偉そうに「新聞読まれました?今度は払ってもらいますから!」
とキレられたんだが。
受信料がこういう連中に使われるから払いたくない。
- 617 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 17:21:05 ID:f4D24HWn0
- ミンキーモモかエスパー魔美をNHKでやるんだったら、契約してやってもいいぞ
- 618 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 17:26:45 ID:DJK4adgb0
- >>617
放送されるのは劣化版韓国製ミンキーモモかエスパー魔美になります。
- 619 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 17:37:16 ID:M9JwtI6l0
- 小沢はNHKスクランブル化を参院選の旗印にするべき。
片山を地獄に落としてやれ。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 17:40:15 ID:c3ufJlQQ0
- >>610
m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
- 621 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:10:19 ID:v8YTDxjD0
- 契約してないので関係ないからどうでもいい
罰則でも何でもすれば?
- 622 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:15:17 ID:qAnWe9qU0
- こうしている間も職員さまは綺麗な嫁さんや愛人とギシアンしてるんだろうな。。。。。。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω:;.:... .. .
- 623 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:18:20 ID:M9JwtI6l0
- >>622
楽して儲けると人間そんなものだよ...
- 624 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:34:55 ID:v6gbYbgB0
- 한국방송공사
韓国放送公社の東京支局は、東京都渋谷区神南のNHK放送センターの中にある。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:37:09 ID:v6gbYbgB0
- KBS商品を買うより、金銭的援助をして貰えばいいのに。
- 626 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 18:38:00 ID:kSD86T4e0
- 韓国放送協会に払う金なんかねぇ
- 627 : また 韓国に配慮??? :2006/04/09(日) 21:07:39 ID:OIYIxh3X0
- 世界自然遺産・知床の海辺に海鳥数千羽の死骸 2006/03/15
http://www.janjan.jp/world/0603/0603140809/1.php
知床に海鳥5000羽の死骸 9日、原因究明へ一斉調査 2006年04月07日12時29分
http://www.asahi.com/life/update/0407/003.html
445 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 20:11:00 ID:FmcX0lXQ
19時からのNHKニュース見て疑問に思ったことがあったので報告を。
北海道で重油まみれの海鳥の死骸が多数打ち上げられているというニュースがあって
それとの関連で同じ海岸付近でハングルの書かれた重油入りドラム缶が打ち上げられて
いるというニュースが今朝のNHKニュースでやってたんです。
ところが先ほどの19時開始のニュースでは海鳥の死骸とドラム缶の関連は現在調査中
となってドラム缶にハングルが書かれていたということは伏せられていた。
もしかしたら朝のニュースを見たあちらの圧力団体から抗議でもきたのかなと勘ぐって
しまいましたよ。どなたかこのあたりの真偽をNHKさんに問い合わせてくれませんかね。
446 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 20:22:45 ID:DU+Y+gVZ
>>445
スレッド立った
【北海道・韓国】 北海道の海鳥が油まみれ 大量死亡は韓国が原因か
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144536294/
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/09/d20060408000120.html
ここには「ハングル文字」と出てるね
>638 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2006/04/09(日) 20:50:06 ID:aso7UkoE
>おまいら待たせたな。19時の分の編集も終わった。
>保存汁!
>>>1の画像集
>http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up6512.jpg.html
>
>19時のニュース画像集
>http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up6517.jpg.html
- 628 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:18:21 ID:bfl8stPG0
- 片山の息子だか誰かが犬HKに勤務してるんだよな
だからってドラム缶の文字を隠す事はないだろうにw
さっさとスクランブル化しる!!
- 629 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:20:15 ID:RXTb/Pok0
- スクランブルにして見せないのが一番まっとうな罰則だがな
- 630 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:23:07 ID:LAKjvFc70
- 片山も売国奴
- 631 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:24:16 ID:6PytLIp80
- 片山は頬袋になにを隠してるんだ?
ドングリか?
- 632 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:25:23 ID:q+wdx2ri0
- 片山の人気堕ちてよかった。今いちばんいけ好かない奴だと思うから。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:25:40 ID:hzi4aa350
- 片山の子供ってNHK関係企業に勤めてるの?
- 634 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:28:04 ID:CfbMwy/90
- >>1
>払わない人がいるようでは不公平。
不公平云々を言うなら、
沖縄県のみ受信料を安く設定してることはどうなのかと小一時間(ry
- 635 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:30:54 ID:YTgf607Q0
-
ま た K H K と 売 国 ・ 片 山 か
- 636 :名無しさん@6周年 :2006/04/09(日) 21:38:30 ID:vjBpaH600
- >大威張りで払わない人
今後は、こういう連中がまっさきに督促対象者に指定されます。
おまえら、せいぜい注意シルw
- 637 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:42:44 ID:mMNxmTng0
- そもそも関連会社つかって利益出してる時点でどうかと思うよ。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:46:43 ID:3VAe1u1i0
- 国のための法律か
国民のための法律か
よ〜くかんがえよ〜
お金はだいじだよ〜
- 639 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:50:29 ID:6Q0EnTZP0
- >636
片山に注意シルと逝っとけwww
郵政民営化の時みたく小泉や阿部に言いつけるぞwww
- 640 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:51:56 ID:TsgkTyNC0
- だから
家の中にTVがあるかどうかどうやって調べるんだよ?
家宅捜索すんのか?不払いの家を?
- 641 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:54:47 ID:ZUxpy5uK0
-
NHKの基本料下げて、テレビ1台につき1基本料にすればいいじゃん。
ワンセグとかカーナビとかも払わなければテレビ自体見れないようになれば
見たければ払うにすればいいんだよ。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 21:56:36 ID:5iRgBD9D0
- 勝手に放送流しといて金払え!はないだろ。
督促に来たおっさんに言ってやった。
「あなたの家に毎月俺が書いた本を配ります。集金は月末」
「読む読まないにかかわらず金払ってくださいよ」
これで退散した。
- 643 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:07:57 ID:36TgC0gH0
- ワンセグ携帯なのに、家でワンセグがみられないので・・・
NHKに損害賠償請求していいですか?
いや・・・見られるようにしてから請求しろやボケーっていっちゃうかも。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:18:04 ID:B4kdXFkK0
- 明らかな在が勝ち誇ったように督促、督促と囃す件について。
おめーら、払わないなら承知せんぞ。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:32:16 ID:gAbwWbKc0
- NHK受信料制度は、詐欺商法の見本です。
詐欺師は、NHKの受信料制度を模範にして詐欺商法を考えます。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:34:24 ID:TsgkTyNC0
- な
ん
で
ス
ク
ラ
ン
ブ
ル
つ
け
な
い
の
?
- 647 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:39:48 ID:vC79yDgi0
- 恐喝まがいの集金人対策にボイスレコーダー買おうよ
片っ端からウプ
- 648 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:40:56 ID:qML7IUNu0
- 一歩譲って地上波は払うが
BSはスクランブル制にしろやNHK
- 649 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:41:00 ID:Paig9t5y0
- 年間120円なら払ってやる。
これがボーダーラインだ。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:41:58 ID:OF1A86bb0
- >631
片山は頬袋にNHKのプール金を隠しているに違いない。
でなけりゃ、NHKから貰った賄賂だ。
賄賂ももちろん、視聴者から集めた受信料が元になっている。
- 651 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:44:27 ID:ZUxpy5uK0
- 別に擁護するつもりは無いが、
情報操作の下らない民法より教育テレビの方が役に立ったりするのはあるけどね
ようは、マスゴミ自体ゴミ
- 652 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:53:55 ID:EfqCjTceO
- おにぎりみたいな顔で言われてもな…
- 653 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:54:54 ID:PLAfUK/s0
- 445 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 20:11:00 ID:FmcX0lXQ
19時からのNHKニュース見て疑問に思ったことがあったので報告を。
北海道で重油まみれの海鳥の死骸が多数打ち上げられているというニュースがあって
それとの関連で同じ海岸付近でハングルの書かれた重油入りドラム缶が打ち上げられて
いるというニュースが今朝のNHKニュースでやってたんです。
ところが先ほどの19時開始のニュースでは海鳥の死骸とドラム缶の関連は現在調査中
となってドラム缶にハングルが書かれていたということは伏せられていた。
もしかしたら朝のニュースを見たあちらの圧力団体から抗議でもきたのかなと勘ぐって
しまいましたよ。どなたかこのあたりの真偽をNHKさんに問い合わせてくれませんかね。
446 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 20:22:45 ID:DU+Y+gVZ
>>445
スレッド立った
【北海道・韓国】 北海道の海鳥が油まみれ 大量死亡は韓国が原因か
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144536294/
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/09/d20060408000120.html
ここには「ハングル文字」と出てるね
>638 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2006/04/09(日) 20:50:06 ID:aso7UkoE
>おまいら待たせたな。19時の分の編集も終わった。
>保存汁!
>>>1の画像集
>http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up6512.jpg.html
>
>19時のニュース画像集
>http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up6517.jpg.html
- 654 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:56:42 ID:uyOlJfCf0
- JRもNTTも役に立ってるけど、強制契約じゃないしな〜。
マスコミで言えば新聞も強制じゃないよな〜
- 655 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:58:10 ID:6rMectT00
- 早くスクランブル化してよ。
どうせ見て無いし、受信料もったいない。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 22:58:16 ID:Bv8lrtsNO
- >>652 ウケた
- 657 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:00:08 ID:3UNA/k2g0
- 朝鮮ドラマ垂れ流しや朝鮮偏向なのに、逆切れで強制取り立て?
もろ朝鮮の手口w
- 658 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:03:12 ID:Rc5jMf1R0
- 片山、氏ねよ
なんでこんなバカが大臣やるかね
受信料を払いたくない不祥事をしでかしている体質を改善するのが先だろ?
なんでこんな浅い考えのヤツが議員やっているんだろう
選出した地域のやつも考えたほうがいいんじゃないか?
- 659 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:04:25 ID:sUFqrmEn0
- 早く訴状来ないかなw。どうせポンコツTVだし。早く持って行って呉れ>NHK
TVは貰ったP901iTVでワンセグ見てやる。ザマミロw
- 660 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:05:27 ID:13JZ/UJr0
- 放送内容を国が管理することを前提に、国営にすればいい。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:05:32 ID:J27F0CMP0
- 片山虎之助!
ムチで打て!受信料を払わないヤシを!
- 662 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:09:26 ID:RXTb/Pok0
- スクランブルにしないのは、「NHKはなくてもなんとかなるな」
というのがばれるのがこわいからだろ。
- 663 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:13:50 ID:8RuuO8STO
- 絶対払わんよ
裁判バチこーい
- 664 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:13:58 ID:jSvMzuiyO
- 親バカもはなはなだしい
- 665 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:18:13 ID:rHOr48xJ0
- NHK,,0,0,,0,1,1
- 666 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:19:11 ID:bLc1yRJF0
- 罰則?
放送内容に同意できない部分が多い。
その点はどうしてくれるんだ?
- 667 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:22:06 ID:sUFqrmEn0
- NHKなんぞ、ジジババしか見ていないから、取りっぱぐれるのが怖いんだろ。
スクランブル掛けたらお終いだ。そんなややこしいことにジジババは金出す
筈は無い。ジジババに地デジTV&デコーダー只で支給するんだな>NHK
俺 は イ ラ ネ w
- 668 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:25:53 ID:rHOr48xJ0
- スクランブルかけたらNHK−BSをただでみているネトゲ半島のオカルト民族ども
が困る。
あの連中は台風情報、地震情報、そしてオリンピック中継をNHK−BSに頼っている。
それゆえ、ニダ放送協会はスクランブルに反対している。
- 669 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:54:12 ID:GHZiYuJO0
- メンヘル板で、自殺する時はNHKの支払いが出来ずに自殺する
にしといてくれと依頼しといたら・・・10人ぐらいでたら
NHK潰れるだろ
- 670 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 23:58:49 ID:hJmRIoWJO
- これだけで竹中応援する気になる。
結論はスクランブル化かね?
- 671 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:00:16 ID:k9wS5zst0
- うじ虫レベルだな糞NHK
- 672 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:11:04 ID:t4X8GLSjO
- 朝鮮国営放送を金払って見なきゃ罰則って、
頭おかしいよ片山
- 673 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:12:59 ID:Ai9vxyjpO
- 次の片山君の選挙の時が楽しみだ(藁
- 674 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:17:33 ID:eOFLbFv30
-
韓国でもNHKを見れるのか? なら、NHKはちゃんと韓国人からも受信料を取ってるんだね。↓
朝鮮日報 記事入力 : 2005/03/20 15:15
「気象庁は何をやっている」 ネチズンの非難殺到
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/20/20050320000026.html
> 日本福岡で発生した地震の余波で、20日午前10時55分頃、
> 全国各地で地震が発生した。
> しかし、気象庁が即刻の情報提供を行わず、多くの人が
> 訳も分からないまま、地震の恐怖に震えなければならなかった。
>(略)
> キム・ヨンデというネティズンは「テレビで字幕放送を見て、気象庁の
> ホームページにアクセスしてみたが、何も載っていなかった」とし、
> 「日本 のNHKを見ながら地震状況を把握しなければならない
> 国民の心情が分かるのか」と気象庁を批判した。
> 「日本 のNHKを見ながら地震状況を把握しなければならない
> 国民の心情が分かるのか」と気象庁を批判した。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:21:03 ID:zv4sEBBu0
- ところで、受信料払っているやつで、ちゃんと契約書をかわしている人っているの?
- 676 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:23:06 ID:oqj4lUob0
- 今日20時30分に家にきやがった 非常四季すぎる
- 677 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:26:33 ID:j6bD0h1m0
- >>675
5年過ぎた契約書は廃棄されてます。
- 678 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 00:57:48 ID:f5m3dECh0
- >675
初回の領収書が契約書。
- 679 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:08:11 ID:SHiUAfKz0
- 政府インターネットテレビ[http://nettv.gov-online.go.jp/]
首相官邸ホームページ[http://www.kantei.go.jp/]
政府公報=国営放送は既に充実しているので、いまさら組織延命のために
活路をこじつけられたところで、国民の(かなり重い)負担になるだけで迷惑だったりする。
少なくとも脅す姿勢を見せた組織に、居場所を探す義理はない。
今思い返すと、これは完全に誤った政策だった。
視聴者に、従順な羊でいるなら手は出さない考えを示してしまった。
つまり、「黙って搾取されてろ」と言っていることになる。
もう、最も理に適っているのはスクランブル化しかない。
スクランブル化をも拒み世論と合意できないなら
[1]民放の子会社として切り分け。ワンセグでも何でも広告とって頑張れ。
[2]現NHK子会社は、今後民放から仕事を受注する。
[3]余剰電波帯域は携帯電話事業に割り振り入札制
→落札額は、振り分けの準備金として受け入れる民放に
[4]NHK内KBS日本支局は今の居場所がなくなりますがご勝手に。嫌ならお帰り頂く。
民放には、新たな制作のノウハウ、コネが手に入る。
更に局自体が自分に取り込めるので、NHKに広告を取られる恐れはない。
誠実な局員なら、NHKでなくとも制作に手腕を振るう場があるし、
活躍の場は増える方向にあるので未来に愕然とすることはない。
NHKが強く出るだけ、国民の不満はNHKにそのまま跳ね返る。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:15:13 ID:CoPVJIRW0
- 民主党はNHKを叩けよ、そうしたら少しだけ見直してやる
- 681 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:24:30 ID:cIs9oFnl0
- 小沢もここら辺を叩く皮膚感覚があればなあ、天下取れるんだけど
- 682 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:27:15 ID:p7dPUYKi0
- 契約する気は無いもんねぇ〜訴えるならщ(゚д゚щ)大歓迎
実際、スカパーとGyaOでお腹一杯
- 683 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:29:15 ID:K+KD8XIqO
- 家にテレビ無いけどカーナビが標準装備されてる車を所有しています
NHKに受信料を盗られますか?
- 684 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:32:39 ID:cIs9oFnl0
- でも片山は何かずれてるとは思ってた
- 685 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:37:02 ID:R2VnjdnbO
- 小沢は議員年金廃止とNHK解体を政策に入れれば参院戦に勝てる…かもしれない
- 686 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:41:04 ID:+N8TE7te0
- 息子が働いている会社に金払えゴルァ〜って言って恥ずかしくないのかな。
- 687 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:45:39 ID:R3nyZbpxO
- 自分が汗水たらして稼いだ金が、半島に流れると思うとやりきれない
- 688 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:47:25 ID:UTfO8+8g0
- パパァ〜 愚民共が受信料払わないんだよ〜
ヨーシ!パパNHK擁護しちゃうぞ〜!
- 689 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:47:57 ID:gwvHIVyk0
- スクランブルいれたらたちどころに倒産するNHK必死だな。W
- 690 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:48:20 ID:zawuX6RU0
- 確かに民主党はNHKの国営解体論を出せば参議院線は圧勝かも。
しかし、NHKに払うことが出来るのは年間600円が限界だな。
月50円なら払ってやってもいいよ、それならみんな払えるだろう。
NHKも企業努力しろよ、国民に甘えるな。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:50:39 ID:UTfO8+8g0
- 民主の小沢
今がチャンスだ!
オリッ糞の宮内と組んでNHK潰す政党方針打ち出せ!!!
- 692 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 01:56:48 ID:cIs9oFnl0
- つうかNHK料金が何かの罰則しか思えない
- 693 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:03:44 ID:SHiUAfKz0
- >>690
なるほど、とことん文句が出ないところまで料金設定を下げる手もあるか。
5年契約3,000円を新たに設定するわけだ。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:24:21 ID:xUalw3cwO
- NHKニュースは好きだし、ふしぎ大自然も好きだ
だから俺は払うよ
左派とはいえ真面目で淡々としたNHKつぶれたらテレビなんて見る価値ない
だが、罰則はどうかと思うなぁ…片山はもう少し実態を見ろよ…
- 695 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:42:01 ID:UuzV4r3I0
- 未払い件数が減ったなど報道があるが
何か臭うな
- 696 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:43:44 ID:sDpFktky0
- >>694
お前みたいな似非支持者がNHKを堕落させてるんだろうなw
不払い者以上にNHKを根本的に破滅させようとしてるのがお前だよ
ほんとにNHK好きだって言うならなwまあ、どうせ集金人だろうけどw
- 697 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:43:58 ID:WAKy7f1T0
- 罰則を導入するくらいなら、スカパーみたいにモザイク入れて欲しい。
普段ほとんどテレビ見ないし、月に1時間くらいしかNHK見ていないから、受信料制度は
明日にでも止めて欲しい。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:53:21 ID:Lk0eIIoV0
- つうか、片山は「公共放送=国営放送」だとでも思ってるのかなぁ?
公共放送という名の民間企業が受信料って収入を得る場合に、
「罰則=強制」って事になると、実質的に国営って事になるじゃん
本来は、6000億といわれる予算の妥当性から議論されるべき問題を
現行体制での存続を前提にして語ってる事自体がおかしいよね
「NHK改革=受信料の取立て強化」にしか国民には見えて無いのに
気づいて無いのかなぁ?
- 699 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:53:23 ID:H1jeK24wO
- モザイクってw
スクランブルっていうんだよ
- 700 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:54:28 ID:HJl514jD0
- 片山氏ね!
- 701 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:54:32 ID:hpFyhLELO
- >>686
自分の周囲への利益誘導で恥ずかしいなんて感覚もってる奴が希少種。
青木とかがマスゴミでマイナスイメージで晒される分片山は随分得をしてるな、
NHKの受信料の話題に関しちゃ他の民放も一切スルーっていう腐った状態だし
- 702 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 02:58:25 ID:2FlcQG610
- 罰則を導入したいなら
今みたいに義務的に受信料の契約を結ばせるのではなく
税金として徴収しろよ。税金アップだ。
やってみろよ片山。選挙で落ちるから。
- 703 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:00:09 ID:QyDgfIEv0
- 片山って息子だか娘がNHKの社員なんだよな
- 704 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:18:12 ID:WGeQya0Q0
- っていうか、マジでテレビ見てないので引っ越し
の時テレビ捨てた
ネットだけでいいや
- 705 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:20:00 ID:3SbknLaC0
- やっぱスクランブルって結論に行き着く
- 706 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:49:49 ID:f7ZBJNnY0
- 解約してから観ようぜ。
- 707 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:20:24 ID:cLRUCEvu0
- NHKの会計明細公開してからにしてくれ。ほとんど見ていないサテライト局
どのくらいあるんだ。職員の所得は。天下りはいるの。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:30:27 ID:oxJyoHCT0
- 羽織ゴロ、かわら乞食どもに与える金は、びた一文ねえよ。
- 709 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:32:40 ID:tARpz3XY0
- こんな時にまた不祥事発覚!!(させろよ、たたけばウヨウヨ出てくるだろうw)
http://
- 710 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:37:49 ID:R5XGD9zC0
- スクランブルにしたら、金を払ってまで見るやつは数%ぐらいだろう。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:43:48 ID:xNrQIOgX0
- 今日編成局加藤さんから出勤停止の減額分の給料返金して下さい。と督促がきました。
加藤さん質問に答えて下さい。
私は上司の松岡健三CPの命令でソルトレーク五輪の競技チケットを転売したのです。
そもそも必要のない競技チケット約1000万円分を購入したのは私ではありません。
松岡健三CPです。私は現地で無駄なチケットを買っている事に驚き松岡健三CP
に聞いたら「○○ちゃんがうまく処理したらええんや、シドニーオリンピックの
時も俺はロジ担当者に転売させた」と言ってました。
不適切な経理処理をした罪は認めますが、上司の命令に従ったことはどうなるのですか?
退職前の私に始末書と顛末書を書かせておいて、一方的に私が悪いと決め付けるのは
いかがでしょうか?何も回答もなしに給料返せはないでしょう。
シドニーオリンピックに私は行ってません。シドニーオリンピックの競技チケット
についても詳しく調べて下さい。
- 712 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:49:30 ID:Wqm4Qct30
- ワンセグって受信料取られるの?
- 713 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:53:27 ID:2HSaOaxg0
- 義務化してもいいけど、その場合支払額は自分で決められるようにしてほしい
最低月額30円くらいで
そうすれば世間体にこだわる奴らは結構出してくれると思うよ
- 714 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:57:36 ID:u70sD3+E0
- 片山なんか郵政民営化の参院でのゴタゴタ時に小泉と竹中にボコボコにされただろ。
今回も竹中にまたボコボコにされるんだろなwww
- 715 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:57:55 ID:lO8pYXIl0
- ピーンポーン♪
私「はい」
N「NHKです」
私「そうですか〜」
ガチャッ(インターホン切る音)
N「・・・・・」
ピーンポーン
私「はい」
N「あの〜NHKの集金…」
私「あ、はいはいちょっと待ってくださいね〜」
N「はい」
放置
ピーンポーン
私「はい」
N「あの…受信料…」
私「ちょっと待っててって言ってるでしょ!!」
N「は、はい」
放置
ピーンポーン
私「はい」
N「あの…いつまで待ってれば」
私「は?あと2、3時間そこに突っ立ってろヴォケ!」
ガチャン
N「・・・・・」
- 716 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:12:11 ID:XRhQ4W0o0
- これも自民党に投票した奴のせいだ。
権威に弱いのは勝手だけど、自分達だけでやってもらえますか。
巻き込まないで欲しい。
- 717 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:50:46 ID:xUpzI4Op0
- 民放各局は民営化したら自分達に直接影響するから
NHK叩きしなくなっただろ・・・・・
んでもってNHK vs 2ちゃんの構図しかなくなってしまった。
おまいらマジガンガレよ。
- 718 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:57:09 ID:s/0SP6sR0
- スクランブル化して払わない奴はみれなくしたら?
日の丸ウイニングランを壁ばかり映して全く報道しないような国営放送なんてイラネ
- 719 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 08:23:44 ID:jhkcxboh0
- 罰則として「NHKを視聴できなくする」は正しい。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:20:00 ID:LHd2vvRM0
- 片山は、しゃべるとき、主語や目的語を省く言い方が多すぎる。
いつも誤魔化してばかりいる人間という印象を持ってしまうな。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:10:35 ID:c62AMWsL0
- 親族のために罰則ですか?
- 722 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:50:50 ID:9UnGMbw80
- そりゃ親族が一番だわな。
不公平を無くすならスクランブル。
非常時は外せや。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:52:25 ID:F+claie20
- もうさ、罰則云々の問題じゃないでしょ。
見たくない人だっているのに選択の自由が全く無い。
見なくても払えって・・・・。おかしくないか?
- 724 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:00:04 ID:Hvvs87N70
- 711さんへ。まさか松岡利勝代議士さまのご子息では?
是非お知らせを。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:51:58 ID:zJgPeEWV0
- そのまえに無茶苦茶なNHK内部の無駄遣いをなくせ!!
・外から高い金だしてわざわざつまらん番組買ってくるな!!
・各番組の無駄なオープニングCG&テーマソングの更新をすぐ止めろ!!
・会長なんていう無駄なポストを廃止して、バカみたいに使ってる交際費等の拠出を止めろ!!
・バラエティ番組をNHKがやる必要はないから、作るな!!
- 726 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:58:18 ID:LHd2vvRM0
- NHK放送技術研究所は、NHKから分離して
独立行政法人とし、放送業界と全国の大学の共同研究機関にすべきだな。
完全にNHKと分離するなら税金の投入はOK。
NHK本体はもちろん解散でいい。必要性なし。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:00:20 ID:NnyRZp9gO
- >>716
ちょwww
発想が余りに安易www
取り合えず俺だけ釣られてみたYO!(^O^)/
- 728 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:02:15 ID:f7ZBJNnY0
- 晒しage
>>548
- 729 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:07:32 ID:tdgxthWj0
- 智之(ぱーへくと神)が表から消えたから、もう払う理由ないんですけど。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:16:59 ID:ExFTUPK40
- 見てるから払うって人もちょっと考えてほしい。
あなたが見てるNHKの番組は、見てるから払う人の受信料だけで制作されているのでしょうか?
見てないのに強引な取立てのせいで払ってる人の受信料も使われています。
見てるなら払えと主張する人は、見てないなら払うな、とも言うべきです。
- 731 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:19:24 ID:DlPLjoMw0
- test
- 732 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:20:47 ID:WYql08oJ0
- 公共放送で罰則って頭おかしくないかw
スクラブル化汁
- 733 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:22:37 ID:vnViurqH0
- 先週のNスペは良かったけどね
- 734 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:23:20 ID:H0CIi8tIO
- 片山足ひっぱりすぎこれだから女は
- 735 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:25:39 ID:smVJGrhu0
- ニュース、気象・災害情報専用のチャンネルと、残りの娯楽番組専用のチャンネルに分けてほしいよ。
前者の経費は受信料、後者の経費は広告料で賄うなら、きっと文句はでないと思う。
- 736 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:28:18 ID:C+YrSI1t0
- >>725
コレも入れて
・アナウンサーが500人もいるのに番組の司会進行等にタレント起用(特に教育TVの語学系)
- 737 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:34:37 ID:tdgxthWj0
- >>736
杏さゆりはいいじゃん。
ダメ風きれいなおねーさんがてきとーに勉強している感は素晴らしい。
相方と全然合っていないところも◎
そういった、教育TVの様式美を崩すのはやめて欲しい。
- 738 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 17:40:07 ID:4uYPslYU0
- この画に描いたような馬鹿親が息子の
ために隠した掲示板の件
>>548
http://www.toranosuke.net/
http://www.toranosuke.net/bin/bbs/1.cgi/
- 739 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:08:35 ID:7fAiVFam0
- さて、片山虎之助の処分の件が残ったな。
まあ、次の選挙で落ちればそれまで。木から落ちたトラは只のトラか。
その後は酒におぼれる生活も、案外似合っているかも。
名前はトラだが、顔はリス顔なんだけどな、この親バカのおっさんは。
逝って良し。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:21:35 ID:osFom6D+0
- 片山って奴は鳥取もババアも虎さんもダメだな
- 741 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:40:55 ID:BvifIiTy0
- また虎之助か
- 742 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:53:50 ID:stp4NR930
- これじゃ、まるで地回りのやくざだな。そんなにミカジメ料がほしいのか!?>片山
- 743 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:55:34 ID:pC0XtBWe0
- 契約書にサインした覚えが無いのに請求書が来るんだが、
これって犯罪じゃね?
- 744 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:57:09 ID:f+1SIm3Q0
- >NHK
スクランブル放送しろよー。
それでも「公共物」だといいたいのなら、
無意味でも街頭テレビ付けないと理屈にならないぞー
- 745 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:58:38 ID:H0CIi8tIO
- 片山と大下がどうした?
- 746 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:09:00 ID:4awGpmaA0
- NHKはもう不要なんだよ。
不要なものに年間6,500億円を投入することの方が異常だ。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 22:25:53 ID:LHd2vvRM0
- はっきり不要だと思う。
これまで放送の普及と発達に貢献してきた功績は認めるが
もう役目を終えたから解散でいい。
NHKを解散して、空いた周波数を有効利用するために、民放の新規参入を
何社か認めればよい。
そのほうが放送業界も、日本経済も活性化するよ。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 03:15:20 ID:9NDFp5Qc0
- >>743
>契約書にサインした覚えが無いのに請求書が来るんだが、
請求書とシッカリ記されているんだよね?
振り込み用紙とか振り込みのお願い用紙は
請求書と印字されていない以上、
請求書じゃないからね。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:21:59 ID:gMY5Rsfr0
- >>744 スクランブル放送
金払ってまで誰も見ないだろうな。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:36:08 ID:tv8dDHX/0
- NHKの電波が家の敷地内には入らないようにしたいぐらい嫌いだ
- 751 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 05:48:36 ID:CWKmBBTwO
- ニュースで誤報があったら、関係者は懲戒解雇、
噛んだら停職1ヶ月ぐらいにするなら、罰則あってもいい。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:15:40 ID:YaImC0TY0
-
■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト
韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。
韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。
まだ読んでない人はぜひ一読を。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:23:15 ID:T1lxa5WDO
- WOWOWがスクランブル外して「受信料払え!」ってか。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:15:15 ID:MTX/1TDo0
- >>750
白い布を巻く。
なんてね。電波ほんとに遮断できればいいんだけど。
- 755 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:16:27 ID:Ka5j9vGN0
-
とりあえず2ちゃんみてるやつは全員解約しろ。これはおれたちの義務だ。
- 756 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:43:49 ID:OwiP1IvnO
- 何がふざけてるって、こんなフザケタ罰則不可能なのに脅しで言ってる事。
どうやって何を実行するんだ?
田舎者ってこんなんばっかりか。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:53:15 ID:KHrFodG+0
- 2011年のアナログ停波を待たずに、テレビを捨てるのみ。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 09:59:19 ID:eTvCKCXx0
- 2011年、アナログ停波。解約祭り。
これほどハッキリした理由もそうそう無いだろうからなぁ。
いまから楽しみでw
あと5年か。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:06:41 ID:RdEZ8zzl0
- >>747
>これまで放送の普及と発達に貢献してきた功績は認めるが
それすらしてません。どうみても利権の為の組織です。本当にあ(略
- 760 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:19:53 ID:yNF4iFOu0
- 負のスパイラルはかなり進行しているけれど、
ここらでいよいよ法が「余計なお世話」になっていることに気づかなくては、本当の放送/通信の再編なんてない。
本当に必要なのは罰則じゃない。NHKを必要以上に擁護すると同時に縛っちまっている法の撤廃だろうと思う。
受信料は民意と、それを食い扶持にしているNHK自身との間で決まれば十分だ。
歳費で払っちまう大臣が受信料を認可?阻害要因にしかなっていないぜ。
即座にリーズナブルな加入キャンペーンを出したりできないじゃないか。
時勢に合わせた良心的な価格でなくては総スカンは周知だ。
隠れ蓑の放送法に縛られ、逆に身動きが取れなくなるのがヤバイと思うんだけどな。
そういう斬新な政策を支持したいのだが、打ち出す議員はいないの?
- 761 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:32:02 ID:RdEZ8zzl0
- >>760
片山のように息子などが職員だったりするケースが多い
そのせいでNHKの悪いようにはしない法案しか出ないよ、実態は
どこが公共放送なのか聞いてあきれるわな
- 762 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:34:41 ID:8yJDHVfZ0
- 以前誰かが書いていたけど、NHKには通常放送の業務以外に、緊急時に国民
に非常情報を伝える、という使命もあるわけで、その場合の受益者は全国民と
なるわけだから、やはり全国民の負担においてNHKのシステムを維持・存続
させる必要があると思う。
NHKは見ないから受信料払わねー、といっている人は、地震や台風、それ
から外国が日本に攻めてきたときの避難情報とかも、見ないつもりなのかな。
そういった緊急状態では、正確な情報の有無が生死を分けることになるかも
しれないのだが。
緊急状態になればその時だけは見る、というのでは、フリーライドそのもの
でしょ。普段の応分の負担を免れておいて、いざとなったら受益だけは求める
というのでは話が通らない。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:38:07 ID:RdEZ8zzl0
- >>762
緊急災害時は民法の方が速報しています。本当にありがとうございました。
そもそも緊急時にTV見れるのは被災地以外の野次馬連中だけ。
被災地で重要なのはラジオだけだ。ゆえに受信料いらん。TV放送もいらん。
公共放送かつ緊急時の放送というならNHKラジオだけ残して国営にすりゃいいだろ。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:39:38 ID:ds8QvVc30
- 子供に「虎之助」なんて名前、俺なら恥かしくてつけられない。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:39:39 ID:H48Sa1Fo0
- チョンに媚びる売国局には払いたくない
- 766 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:44:58 ID:ABNbHW6E0
- >>762
何十年も前の時代なら、確かにNHKに頼らざるを得なかった。
ところが現代では携帯電話を9000万人が所有していて、インターネットも
凄まじい勢いで発達し、民放や有料放送もそこら中に溢れている時代。
NHKに頼る時代は完全に終わったのです。
それでもNHKが好きなら受信料払えばいいけど。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:49:19 ID:sZeROjnJ0
- >>762
そういった情報はTVよりラジオの方がいいでしょ。
TVはどうしてもでかいし、停電になったら映らない。
じゃあ、ワンセグ携帯とかポータブルTVにしろって言うぐらいなら、端からラジオでいいじゃん。
小さいし、軽いし、電力も小さくてすむから、最悪手回し式充電器でもラジオ聞けるし。
緊急時に綺麗な映像がある必要ないし、避難情報ぐらいなら音声だけでも十分。
ラジオでも聴料とるなら、そっちには少しぐらい払っても良いとは思うけどね。
- 768 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:50:46 ID:dMBtSJVF0
- ニュース・お天気・スポーツ・ドキュメントはNHKが無くなったら困る。ドラマからは手を引け。
野球は民放だな。
あと、熟女アナもNHKだな。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:59:27 ID:yNF4iFOu0
- >>760
公共放送って単語は、放送内容から第三者が評価してこそ価値のあるレッテル。
自称じゃ無価値だよね。
- 770 :769:2006/04/11(火) 11:00:52 ID:yNF4iFOu0
- 間違えた。>>761だった。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:41:10 ID:Ka5j9vGN0
- >>762
NHKは見ても受信料払わねー。勝手に電波が飛んでくるんだからな。文句たれるな。犬
- 772 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:47:37 ID:kTxW+j4a0
- イライラするなよ。
テレビ捨てりゃいいだけだろ?
- 773 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:51:54 ID:Pea7XDp00
- チョンの宣伝機関なんだからチョンに払ってもらえよ
- 774 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 11:56:42 ID:lLlPty53O
- いっそ民営化すればいいのにね
郵便局よりNHKだろ
- 775 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:00:21 ID:uChdAe7I0
- これを争点に総選挙しようぜ
- 776 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:04:59 ID:gCRB+pD7O
- >>762
緊急情報も民放で十分です。NHKは見ません
- 777 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:07:24 ID:LzD2RQKK0
- これは早くやってもらいたいなぁ。
受信料を払ってる人たちが馬鹿を見るような制度では納得できんよ。
徹底的に制裁を加えるなり氏名住所の公開をするなり厳しく処分するような方法を考えてほしい。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:11:39 ID:tmZKGi3H0
- ま、さっさとスクランブル化すべきだな。そうすりゃ原則タダ見は無くなるからな。
ニュース・天気予報や緊急放送、政見放送などは無料で見られるようにすれば
公共放送としての本分も保てるだろうしな。もっとも、テレビは災害時に被災地で
役に立たないという事も有り得るけど…。
後、韓流ドラマやらアニメや歌番組、スポーツ中継などの娯楽番組は、スクランブルにすりゃいいのさ。
それも細かくメニューを作ってな。本気で見たい奴は金払ってみるだろう。
それで万一受信料収入が落ち込むのなら、経営努力が足らないのさ。民間みたいにリストラでもなんでも
やりまくって頑張れば良し。さっさとやれ、NHKwww
- 779 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:15:53 ID:FN0YXlckO
- 民主党がNH系を民営化するならば、次の選挙は民主党に投票するぜ、BABY
- 780 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:24:19 ID:1vBwXbpOO
-
受信料くらい払えよ、、
えたひにんども、、www
- 781 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:25:02 ID:Ch402EqsO
- おどしだから、10年後も同じこと言ってるか潰れてるかスクランか。
- 782 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:28:21 ID:SCGLwszC0
- >780
難しい言葉知ってるじゃん。片山から聞いたか?www
早く法案化してみろよ。来年は参院選だから今年の方がいいぞwww
- 783 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:31:28 ID:grUcQ6Y1O
- 早くスクランブルにしようよ〜
そうすれば国民に必要かどうか一目瞭然!
- 784 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:34:23 ID:4pL5BOz1O
- 韓国にアンテナ建ててあげて、わざわざ高い金払って韓国ドラマとか
キムチアニメとかコンテンツ増やしてあげて、無料。
どこの国営放送だよ 犬HK。払う奴はマヌケだぜ
- 785 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:35:08 ID:Yj7n0Pza0
- 今の放送内容ならむしろ在日から受信料取る方が正しいんじゃないの?
- 786 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:48:39 ID:ZKxoDoZD0
- >>762
だったら無料の国営放送にすりゃいいじゃんwラジオの道路情報は金取るのか?
そもそもなんで不払い運動がおこったわけ?w職員が不正に使ってたからだろがw
国営で非常時の専門チャンネル持ってたっていいはず。何もNHKでなくても
いい。東海村で放射線ビカビカの時に落ち着いて家に留まれと言ったNHKw
- 787 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:01:30 ID:P+AHRrHs0
- つーか在日に脅迫でもされてんのか?
トップが在日ってホントの話なの?
- 788 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:07:18 ID:p1z7hZTx0
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1144140800/
NHKって関連企業も悪いことしてるんだろ
- 789 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:08:40 ID:ds8QvVc30
- みんな知ってるか?
チャングムアニメの副音声は朝鮮語だぞ。
誰に見せるアニメなのかな〜?w
- 790 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:09:05 ID:OW2BQvH10
- 番組に自信がないからスクランブルにしないんだね?
- 791 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:14:06 ID:p1z7hZTx0
- http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1144140800/
↑関連企業もトラブルたくさんあるらしいね
この被害者かわいそうだね
母親が泣かされたらしいよ
日本から消えてなくなればいいのに
平気でうそついたりチョンコロ丸出しの会社だよな
なんでうそ平気で言えるんだろう
- 792 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:28:29 ID:udVxPcap0
-
国営放送を国民におしつけ、銭を取ろうするNHKと、
それを応援するこの片山とやらに罰則規定を作ろう!
片山はNHKと利害があるんだろう、発言する立場にないな。
- 793 :名無しさん@7周年:2006/04/11(火) 13:41:48 ID:oZGrY9Ww0
- >>748,762
詐欺師乙!おっとこれじゃホンモノの詐欺師に失礼だね…
広報活動乙!
>>758
ほんと楽しみです。BSEじゃなかった…PSE騒動以上の騒ぎになるであろう。
ワクテカ(AA略)
>>778
禿同。そういえばモバイル放送(NHKニュースを受信料とは『別料金』にて放映!)って儲かっているんだろうw
- 794 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:53:10 ID:TqL/OxQ1O
- みなさん凄いね。
まぁいい、払わぬ者が最後には馬鹿をみるのだ!
世の中をナメちゃあいけないよ、キミたち。
- 795 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:55:08 ID:eApBn6ds0
- スクランブル包装にして民営化しろよ
- 796 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:56:50 ID:DDtFtWixP
- 今のご時世での戦争時ってさぁ。
中国・韓国・北朝鮮が相手だよなぁ。
今のNHKの情報って、その時に信じられるのか?w
- 797 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:56:53 ID:ds8QvVc30
- 受信料の公平を主張するなら、
朝鮮半島でNHKを見ている世帯にも負担させろよ。
そうでないと不公平だろ?
- 798 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:59:12 ID:v4nAVsFsO
- くそ垂れ流して金とるとは いやがらせか
- 799 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 13:59:22 ID:5Trai68T0
- NHKって全く見たくないのに、NHKカードを作ってください
契約してNHKカードを貰ってTVに入れないと写らない様に変えてくれ
- 800 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:02:33 ID:5Trai68T0
- 契約の原則って双方が納得してサインして成立
勝手に放送して金払えってね
ヤクザの言い方だよね、このNHK関連の放送法は改正すべき
NHKカードを作ってください
契約の強制は憲法違反だろ
- 801 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:06:42 ID:Qth44WFeO
- 794 ここじゃ釣れないぞ
- 802 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:07:59 ID:972VRVXB0
-
片山の巨顔だけはガチ
- 803 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:09:18 ID:udVxPcap0
-
まじめな話、
国家が国民に公共放送の有償契約を強制的に課するのは、
基本的人権および財産権の侵害、違憲だ。
だから、罰則規定が作れなかったのだ。
契約しても、公序良俗違反で、契約は無効だ。
これが正しい判断だろう。
- 804 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:12:39 ID:ds8QvVc30
- 別にNHKの味方じゃないが、
受信契約の前提として、「テレビを買う」という条件がある。
受信契約したくないなら、テレビを買わない自由がある。
憲法違反にはならんよ。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:14:36 ID:xWueiduc0
- さっさとスクランブルかければいいじゃん。
受信料払わないなら見せない。見たいヤツは払えでいいだろ。
罰則云々回りくどいことせんでもよし。
- 806 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:16:49 ID:YV5GJ4ZG0
- 当然今まで何十年にわたって不払いの人にも
過去にさかのぼって全部請求だよね?
一年で15000円だとして30年で45万円。
そうじゃないと今まで払っていた人がまるまる損するもんね。
日本経済傾くねwwwww
あとNHKの予算がどこぞの国家予算より多くなるねwwww
- 807 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:17:42 ID:eApBn6ds0
- 荒川静香の日の丸ラン見たかったな
国営放送なんだよね
国営ってなんなんだろね
- 808 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:19:46 ID:ds8QvVc30
- 馬鹿ばっかりだな…
>807 国営じゃない。公共放送。
>806 時効で2年分しか請求されない
国家予算は80兆円、受信料は6000億円
- 809 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:20:25 ID:eApBn6ds0
- 日の丸を映さない国営放送って存在価値があるの
自ら国営を否定してるぢゃん
とっとと辞めて民営化しなよ
それがみんながハッピーになる道なのさ
- 810 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:20:34 ID:7NmA1U2Z0
- ・NHK『ニュース7』は、イラクで拘束された高遠菜穂子のインタ
ビューを放送する中で、
「自衛隊を撤退させなかったのは当然だと思います」という発言の部分だけをカット。
・NHKBSニュースで、韓国が北朝鮮へ食料を支援する、というニュースなのに
なぜか全く関係ない「日本の植民地支配から60年をきっかけに」という
文を入れる 日本を悪者にしたいがための洗脳工作が、
あらゆる場所にちりばめられている
・「金沢の女性が韓国船員に2人がかりで暴行され、肺挫傷、顔面骨折の
意識不明重体」というニュースを民放各社は伝えたが
NHKはそれを伝えず、かわりに
「韓国の自動車メーカーヒュンダイがソナタを日本で販売」と
いうもので、韓国のイメージアップに貢献した
- 811 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:20:35 ID:ahs0zDDQ0
- 放火して、誰も見ない韓国アニメを通常より割高の値で買い、
線路に落ちた酔っ払いを助けたのがさも韓国人一人だけのように特番放送。
そんな赤い番組NHK
- 812 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:21:11 ID:5Trai68T0
- >>804
その放送法自体が憲法違反だって言ってるのだよ
NHKだけ写らなくする方法は幾らでも有る訳だから
技術的に簡単に出来る
チューナーのソフトを変えるだけでNHKは受信出来なくなる
民間放送を見る権利は国民全員に有ります。
それを奪う様な放送法が憲法違反になるよ
スクランブルも可能、携帯電話で見たりパソコンで見る場合も
キーワードや契約パスワードを入れないと見られない様に出来る
- 813 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:24:03 ID:5Trai68T0
- パソコンや携帯電話にNHK料金を上乗せするって案も出てるから
先手打って契約システムを変える様に訴えないと
いつの間にかパソコンや携帯電話にNHK料金が乗せられてしまうよ
危ない危ない
油断も隙もないね
泥棒NHKは
- 814 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:24:38 ID:Nx7+gN/Y0
- 小沢新代表インタビュー
朝日新聞 2006年04月11日10時07分
――「小泉劇場」とも言われるメディアの状況をどうみているか。
「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道する
から本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」
http://www.asahi.com/politics/update/0411/005.html
- 815 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:25:15 ID:Wxn7eurz0
- そのうちウェブサイトまで優良にして、
「インターネットに接続して、サイトを見ることが可能なんだから視聴料払え」
とか言い出すぞwwwwww
- 816 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:25:24 ID:UStGlc4xO
- 最初からNHKは映らないテレビを販売する
テレビにNHKカードを同梱
カードはシュリンクパックになってて、ビニール破ったら契約したことになる
NHK見たい人はテレビにカードを挿して見る
カード情報はNHKに送信され、ユーザー登録される
NHKは、集金じゃなくカード挿してない世帯に「お願いですからカード挿してNHK見てください」と営業
ユーザーは「みねーよバカ、二度と来んな、次来たら警察呼ぶぞ」と目のまえで
NHKカードを叩き割ればオケ
- 817 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:28:09 ID:NQB6WshO0
- ■動画 「金メダル荒川の日の丸ウイニングランを放送しなかったNHK
ttp://www.youtube.com/watch?v=MTDW6TZVq3s
■荒川静香「金メダル日の丸ウイニングラン」画像
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075815655848800.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075050171700100.jpg
ttp://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
- 818 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:28:35 ID:7NmA1U2Z0
- なんでスカパとかも我慢して生活してるのに
見もしないNHKに年間3万近く払わないといけないのさ
レス予想
スカパも契約できない貧乏人はTV買うな
- 819 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:30:31 ID:Wxn7eurz0
- >>818
電気代払えるの?
- 820 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:30:39 ID:GgKA5/4v0
- 民主の小沢はNHKにどういう考えを持っているのか。
まさか身内は就職してないよな?
- 821 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:31:57 ID:eApBn6ds0
- NHKて放送を見てない家からも料金を徴収する泥棒だよな
民間ぢゃありえないな
親方日の丸の国営放送だもんな
なんでもありのやりたい放題
そのくせ日の丸は映さない
なにこの日本に巣食う寄生虫
- 822 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:32:40 ID:wvo9KqsFO
- >>818
そーいう問題か?
- 823 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:33:08 ID:Qth44WFeO
- 荒川選手が日の丸旗持ったウイニングランからカメラを背け、
国家が流れる最中も日の丸を一切うつさず全然無関係の壁を向いていたNHK。
皆さんもうお分かりですね。
NHKは自ら国営放送局ではないと公言しているのです。
受信料を払っている馬鹿は反日活動に加担しているに等しい。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:37:24 ID:PByYyQcd0
- 科学はフリーメーソンが神を否定するために考え出した妄説(大嘘)
最初に狂牛病になった牛は病原体プリオンとはまったく関係がない。狂牛病は、
牛をと殺して食い物にし、そのうえ、草食動物の牛に牛の死体を共食いさせた事が
原因で発生した病気です。なぜ、同種の共食いで狂牛病になるのか、科学で解明で
きますか。
鶏は約3ヶ月、豚は半年、牛は1年。皆さんこれは何の年か分かりますか。人間
の食に給するためのこれらの生物の寿命です。これらの生物がと殺される時に、い
くら泣き叫んでも無駄です。人間の力には勝てません。すべての生物が人間の横暴
によって、地獄の苦しみにあえいでいるのです。神がこの世に存在するのなら、神
はけっしてこの状況を見過ごす筈がありません。抗がん剤が効かないがん、狂牛病、
薬の効かないエイズやインフルエンザの出現、地震などの天変地異が頻発するのは、
神の裁きが近い事の現れであり、神は警告から実行の段階に入ってきているのです。
ボウフラは蚊の卵からかえるのではなくて、汚水からわくのです。梅雨時、玄米
に蛾の幼虫がわくのは胚芽が虫に変化したのであり、蛾の産卵口は籾殻を貫通する
事が不可能です。がん細胞は穢れた血液(成分が豚や牛などの死体)が細胞に変化
する時に、殺された動物たちの怨念がそこに宿り、仇を討つために人間を取り殺そ
うとしてがん細胞として働くのです。戦争はこれらの怨霊が戦争指導者に憑依して
行わせるもので、弱肉強食の悪法を行っている限り戦争は永久に無くならない。
この世の森羅万象は神の意志(心)によって働いているのです。幽霊、超能力、
輪廻転生は真実であり、科学が嘘である事の証拠です。怪我した場合傷口が元通り
修復できるのは、神の修復命令に細胞が従うからであり、統制の取れた各細胞の連
携動作はどんな連絡方法によって可能となるのか。科学では説明出来ません。
- 825 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:39:27 ID:eApBn6ds0
- そうだよ
NHKは国営放送を隠れ蓑にした反日分子の活動拠点
2002年のワールドカップ、2004年のアジアカップでの韓国、中国よりの偏向報道
そして荒川静香選手の「金メダル日の丸ウイニングラン」を映さなかったことで反日が確定
反日組織に活動費は出せません
祖国にお帰りください
- 826 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:41:29 ID:PByYyQcd0
- ダ・ヴィンチ・コードは真実
最後の晩餐の絵のイエスの向かって左のヨハネはどう見ても女性であり、
この女性はマグダラのマリアである。イエスの右横で、手を横に広げてすご
い形相をしている大ヤコブは、広げた手と体が十字架の形となっており、顔
はイエスにそっくりである。これはイエスとは双子のユダ・トマスである。
この弟がイエスの身代わりとなって磔刑に処せられた。これは「竹内文書」
にも弟イスキリが身代わりになったと書かれている。すると、死んだイエス
が復活したと言うのは嘘で、この嘘を口実にしてキリスト教を広めた教会は
ペテン師である。この真実を後世に伝えるためにダ・ヴィンチは絵の中に暗
号として残した(この事が教会側に知られると火炙りの処刑で殺される)。
キリスト教で言う聖杯とはキリストの血脈を意味しており、マグダラのマリ
アの腹の中に秘められた。悪魔(フリーメーソン)は必死になって、イエス
の血脈を受けている者を捜して殺害しようとしている事を表現しているもの
が、ペトロがマリアの肩を押さえて、ナイフを後ろに隠し持っている姿で表
現している。イエスの血脈は日本人の中に隠された。フリーメーソンが日本
人を目の仇にするのはそのためであり、太平洋戦争でアメリカが日本人を大
虐殺したのはその理由からであり、反日運動はその現われなのです。マグダ
ラのマリアを売春婦として侮辱しているのは、高貴な者をあえて侮辱すると
言うフリーメーソンの常套手段である。
岩窟の聖母の絵の中央にいるのがマグダラのマリアであり、その横にいる
女性が天使でキリストに指をさしているのは、悪魔の役を演じてキリストに
神罰をくだすよう命令している事を表し、天使の横に座っている子供が右手
の2本の指を立てている姿は、キリストに神罰(洗礼)をくだしている事を
意味する。キリストは両手を合わせて許しを乞う姿に見える。日本人が本当
の救世主キリストの役割を務める事に決まっている。
アルカディアの大暗号は、最後の審判をきり抜けるには三種の神器が必要
であり、鏡、勾玉、剣はそれぞれ穢れの無い体、清廉な魂、言霊を意味する。
なぜ、このような事が分かるかと言うと、神がインスピレーションで教え
てくれるのです。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:43:02 ID:O183rHPk0
- もうNHKのTV普及の役目は、終わった
NTTの電話加入権も電話網普及の為の布石
もう時代に合わないんだよ>NHK
どーせ政府に泣き寝入りしようだから、先手か>片山
規模縮小して、年間100億で運営して受信料、一世帯月100円程度にしろ、高すぎるNHK受信料
この際国営化しろ
ドラマなんて、いらない
紅白もいらん、大河ドラマもいらん
ニュースと、教育番組だけ流していろ
ダイリーグ放送もいらん、オリンピックも自国開催のみ
甲子園高校野球は、やれプロ野球なんて、いらん
- 828 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:43:57 ID:NQB6WshO0
- ■2005/10/22放送 子供ニュース
「小泉の靖国参拝のせいで中国と韓国との関係が悪くなっています」
http://www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/05/1022.html
子供に洗脳をするNHK
(一部引用)
「小泉総理大臣がお参りしたことで、日本と中国や韓国との関係はいま大変悪くなっています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国と国との関係をこれから良くしていくにはどうすればいいのか、ぜひ答えを見つけてほしいと
思いますね。」
- 829 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:45:48 ID:FgVjAILk0
- >>828
子供相手にすごい書き方だなぁ
感動した!
- 830 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 14:47:04 ID:DDtFtWixP
- >>827
ニュースも偏向。教育は洗脳。
国営になったら税金で賄われるんだぞ。
絶対に無くした方が良い。
232 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★