■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】トヨタ自動車など企業が出資の全寮制男子中高一貫校が開校、一期生は123人…愛知・蒲郡市
- 1 :(・(エ)・)@くまぷーφ ★:2006/04/08(土) 12:33:03 ID:???0
- ★企業立「海陽中等教育学校」が開校、一期生は123人
トヨタ自動車やJR東海、中部電力などが出資して設立した全寮制の男子中高一貫校
「海陽中等教育学校」(愛知県蒲郡市)で8日、開校式と入学式が行われた。
英国の名門私立学校をモデルに「将来の日本を牽引(けんいん)する人材の育成」を
掲げる同校の1期生は123人。保護者、来賓ら計約400人が見守る中、豊田章一郎
・トヨタ自動車名誉会長が開校を宣言した。
初年度の学費・寮費は350万円と高め。長男が入学するため、学校指定のトヨタ系
金融会社のクレジットカードを新規契約したという名古屋市の医師(44)は「さすがは
企業立。そろばん勘定がしっかりしている」と苦笑していた。
(2006年4月8日11時2分 読売新聞)
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060408i303.htm
- 952 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:19:39 ID:E/r6PnrZO
- >>943 ちょっとこの手の学校にそれは「非効率」だと思う。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:19:48 ID:ZnlhnsBh0
- 名門校の秘密を教室に探る
「最高の授業」 第1回 麻布中・高
新シリーズとして名門校の秘密を教室に探る渾身の教育ルポ。第1弾は開成と並ぶ私学の雄、
麻布学園中学・高校だ。同校では2004年度から土曜日の2コマを使い、独自の総合学習に
取り組んでいる。総合学習は「ゆとり教育」推進の流れのなかで生まれたが、もちろん麻布の
特別授業は、ひと味もふた味も違う。学外の専門家らも講師に加わる看板の「リレー講座」は
大学レベルに匹敵する内容を誇る。多感で伸びる時期に、学力以上に人間力を高める麻布流
のエリート教育の神髄、リベラルで知られる同校の懐の深さが伝わってくる。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
- 954 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:20:01 ID:/5ymZJkl0
- >>944
しかも学園内は完全閉鎖型社会が形成されているので
学内で事件が発覚してもすべて隠滅させる
学内で殺人事件があってもすべて「自殺」として処理
ホモレイプがあってもすべて「和姦」扱い
トイレ掃除も素手に洗剤つけて、洗い終わったら便器を舐めさせられる
文部科学省も厚生労働省も手が出せない、
ましてやアムネスティやユニセフは近寄ることすら不可能
そして忠実なライン工長のできあがり、と
- 955 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:20:30 ID:zecAbIkY0
- >>951
大陸系の張とは別系統で生粋の日本人だそうだ
東北の金(こん)一族と同じ
- 956 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:20:37 ID:/epK2Pgt0
- Top 50 schools in UK (FT)
http://specials.ft.com/spdocs/FT3JUHVSESC.pdf
- 957 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:20:42 ID:g6fssK69O
- 朝日の記事見たが、父親が私大卒で国立卒にコンプレックス
持ってて、母親はパートで世帯収入700万で、子供に学歴の
大切さを教えるために「県庁の星」を見せに連れていったって、
この貧困さには、まさに「公立中学」から、のしあがるのが
ピッタリだし、子供にイギリス貴族の真似をさせたら
確実におかしくなるぞ。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:21:20 ID:wUbBD1dQ0
- 生徒はIT端末を持ち、常に居場所を把握される。休日に散髪に出かける時も教職員が引率。防犯カメラが設置され、外からも近づけない……。
海陽の生徒はぜいたくな環境が用意される一方で、漫画やオーディオ、ゲーム機器の持ち込みは禁止。参考書、辞書以外の本も10冊以内と制限されている。
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000240603300001
■海陽の教育に期待するのは?(自由回答)
「インターナショナルに活躍できる人間」
「海外の学校に進学できるカリキュラム」
「束縛されない自由な校風」 ←何処がだよww
「人間性とコミュニケーション能力」 ←閉ざされた中で?
「詰め込みでない本当の意味での教養」
「いろいろな価値観を感じられる教育」 ←閉鎖空間で?
「子どもの個性を育てる教育」 ←ある意味当たってる
「東大を目指す進学校とは違う何か」など
親はここまで縛られてるとは、知らなかったのでは?
- 959 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:21:57 ID:dhuQPgg60
- 麻布って窓から出入りする麻布か。
授業も誰も聞いてないという。
卒業生から聞いた話だが
- 960 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:22:31 ID:filZZHkm0
- 仕方ないよ。。普通の知性の親が子供ここに入れるわけ無い。
- 961 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:24:32 ID:filZZHkm0
- 進学実績ないしエスカレータの大学もないんだよ。
どんづまり。よほどDQNで成金の家庭でないとありえない選択だよ。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:24:50 ID:6JBZ2Gcm0
- トヨタをはじめ中京地区の人間の考えるエリート像が良く分って面白い
でもさじゃ自分の娘達はって言うと
東京のバカ大学でチンポ咥えまくり・・・・
田舎者の考える事が恐ろしい今日この頃
- 963 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:25:08 ID:uExAwTCu0
- 2006年愛知県大学合格実績速報(04/04)
東 京 北 東北 名大 阪 九 一 工|東京 帝一工 医 早 慶
旭 丘 20 24 -- ---- ---- -- -- -- --|--44 ----44 -- -- 36
一 宮 28 -6 -2 ---2 -141 -3 -- -2 -4|--34 ---188 -8 33 28
岡 崎 36 20 -4 ---6 --99 -3 -- -3 -8|--56 ---179 21 64 54
刈 谷 11 -1 -2 ---3 --58 -7 -- -1 -7|--12 ----90 -8 27 12
菊 里 -2 -7 -1 ---3 --39 -4 -2 -1 -3|---9 ----62 -7 46 12
時習館 15 -6 -4 ---5 --53 -6 -- -9 -3|--21 ---101 16 38 21
明 和 -4 20 -1 ---2 --70 -4 -- -2 -5|--24 ---108 -7 29 23
滝 -8 12 -3 ---2 --46 -6 -- -1 -4|--20 ----82 32 41 31
東 海 25 23 -3 ---7 --47 -5 -2 -5 -8|--48 ---125 81 51 69
南 山 -7 13 -2 ---- --37 -3 -1 -1 -3|--20 ----67 30 34 24
※国公立医学部合格者数は旧帝医学部合格者数を重複カウント
※南山は男子部・女子部の合算
- 964 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:25:27 ID:mhB9S3wm0
- 規則が厳しいと、それを破る楽しみができる。
それが代々伝わって、伝統ができるのよ。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:25:56 ID:Ut3pMkXy0
- >全寮制の男子中高一貫校
アッー!
- 966 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:26:31 ID:dUY2ki430
- メーカーの技術職行くような男は
遊んできた女を嫌悪っつぅか憎悪してるからなぁ…
もう生涯童貞確定ってな具合
正直、適当に恋愛してできちゃった結婚ができるような連中の方が結婚&恋愛に関しては勝ち組でしょ
- 967 :959:2006/04/09(日) 12:26:41 ID:dhuQPgg60
- 筑駒のやつも同じ事言ってた。
誰も授業聞いてねーよって
- 968 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:27:34 ID:/epK2Pgt0
- Westminster School
http://www.westminster.org.uk/index.asp
- 969 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:28:33 ID:B6k+6sa10
- 実力もないのに
世襲制でエリートなれるって事かな?
- 970 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:29:29 ID:ksrAfOMO0
- 子供を人質にクレジットカード作らせるなんて
さすが守銭奴豊田
- 971 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:29:43 ID:snT4MwrmO
- >>191
おまい、数学者のリーマンか!?
リーマン予想の証明むずいよー
- 972 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:30:52 ID:dUY2ki430
- メーカー勤務はエリートじゃないでしょ
医者、弁護士、親族経営企業経営者、公務員がエリート
メーカーは平民だよ
- 973 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:35:42 ID:zecAbIkY0
- >>972
人から給料を貰う立場の人間は基本的にエリートの範疇から外れる
- 974 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:38:41 ID:/5ymZJkl0
- 「インターナショナルに活躍できる人間」 ← デカマラの外人でも咥える幅広い指向性
「海外の学校に進学できるカリキュラム」 ← サンフランシスコとかシドニーとかへの修行
「束縛されない自由な校風」 ← 恋愛は男女間だけのものじゃないという自由
「人間性とコミュニケーション能力」 ← ハッテンによる人的交流の促進
「詰め込みでない本当の意味での教養」 ← 男男間のセクースは究極の社会教育
「いろいろな価値観を感じられる教育」 ← コットンからスカトロまで、ショタから桶専まで
「子どもの個性を育てる教育」 ← オネェになれば個性的w
「東大を目指す進学校とは違う何か」 ← 饒舌と鍛えたケツマンでノンケだろうがすべてを堕とす!
- 975 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:39:53 ID:8bACTHqA0
- それはないね。
- 976 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:40:20 ID:R2Td0CmF0
- 行きたい人がいるんなら、こういう選択肢もイイと思うけどな。
こんなのダメだと思う人は別の学校を選べばいいだけ。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:43:24 ID:O5LiICiz0
- エリートが集まる一貫校って婦女子何かいろいろ想像しそうだな
- 978 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:45:39 ID:33xBpygH0
- こんな縛り強いんじゃ純粋培養の坊ちゃんしか作れないと思うんだが
また中国女の餌食になりそうでなぁ
- 979 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:46:07 ID:TmEUFK/f0
- アッー!!
- 980 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:47:32 ID:6JBZ2Gcm0
- ホモ教師一人で壊滅だな(爆)
- 981 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:49:13 ID:SKYTPwni0
- >>955
張富士夫の張家は鍋島-佐賀藩の教育係の家柄で帰化系。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:49:28 ID:g6fssK69O
- 高2まで純粋培養なのに、高3で金津園に逝って、
一気に、あぼーんされる危険性を秘めているな。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:50:11 ID:meN8uKBr0
- 公務員はお手盛り給与だからエリートだよ。
貰う側ではない。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:50:18 ID:RvYeA6LF0
- 生粋の日本人というのも難しいな
何代続けば日本人認定?
- 985 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:50:59 ID:sqDPJXx90
- こうやって、企業に都合のいい、仕事だけに忠実な「犬」が
大量に作られていく訳ですね・・・。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:52:49 ID:6n8GKfhL0
- >>981
「鍋島-佐賀藩の教育係の家柄」までさかのぼれるなら、
帰化人扱いするのやめようよ・・・。
うちみたいに系図のない百姓だと、
自分が日本人かどうか疑問を持って生きていかなくちゃならなくなる。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:53:24 ID:4mWcW/JoO
- >>977
友人がラ・サール卒で話にはストレスに弱い奴なんかが
そっちに足を踏み入れてたそうな
- 988 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:56:34 ID:SKYTPwni0
- >>986
漏れも南九州で安土桃山時代の帰化人の家系だよ。九州では
そういう家系は結構多い。それに漏れは帰化人だからどうのこうの
とは言ってない。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:57:19 ID:ZnlhnsBh0
- 勝ち組企業に強い 中高一貫校ベストランキング
「名門高校」出身者の就職力 第1弾
自動車・電機30社
トヨタは「筑波大付駒場」、日産は「聖光学院」、松下電器は「甲陽学院」…
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20051219-171019.html
- 990 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:57:29 ID:CsRQG2q90
- 親の目が行き届かない、実績も歴史もない学校には子供は入れられませんね。
やはり50年、100年の歴史がないと名門にはなれんのよ。
銀行員やってたおっさんが相談にのってくれるの?
教養はどれほどあるの?
いらねー!!!
- 991 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:58:15 ID:zecAbIkY0
- >>988
苗代川?
- 992 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:59:14 ID:SKYTPwni0
- >>989
しかし週刊誌もくだらん特集が尽きないね。高校の頃からどこぞの
製造業に総合職や開発職で就職したいなんて思ってるような奴の
ほうがキモい気がする。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:59:36 ID:lIZKfyoV0
- 英米の全寮制エリート高校には事実上のエリート大学への推薦枠があります。
これは、卒業生の寄付金額で決められています。
また学費は年間2-3万ドルですから、貧乏人ははいれません。
全寮制は、エリート同士でエリート倶楽部のような社会を作るのに適しています。
そして、大人になっても重要な関係を保ち続けます。
日本で言われる学閥(笑)なんか目じゃないですよ、そういう社会は。
トヨタが目指すのは、そういう高校なんでしょうね。
- 994 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:00:03 ID:nACGQ03J0
- 男子校である以上必ず目覚める奴が出ると断言するw
- 995 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:05:38 ID:dUY2ki430
- 正直、
B〜Cランク大でも十分にメーカーに行けると思う
- 996 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:08:43 ID:6n8GKfhL0
- 製造業のトヨタはともかく、
中電やJRの正社員になれれば、とりあえず勝ち組。
大学行かなくたって高卒採用してもらえそうだし。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:10:34 ID:LecDt3ov0
- 萩尾望都先生にここ舞台に描いてもらおう
- 998 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:16:16 ID:mtAfkxIA0
- 1000なら廃校。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:18:19 ID:meN8uKBr0
- 1000なら猥褻事件。
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:18:54 ID:wUbBD1dQ0
- 素晴らしい異空間に幸あれ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)