■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】民主・小沢新代表で自民「ポスト小泉」選びに影響必至 安倍氏は力不足、福田氏待望論も
- 1 :バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/08(土) 14:51:07 ID:???0
- ■ポスト小泉選びに影響も
民主党代表選について、政府・与党は「予想された結果だ」(久間章生・自民党
総務会長)と冷静に受け止めるが、小沢一郎新代表の登場は自民党総裁選に
影響するのは必至の情勢だ。
≪手ごわい相手≫
小泉純一郎首相は七日夜、小沢氏について「自民党の手の内を知っているから、
手ごわい相手だ」と述べた。自民党のベテラン議員は、ポスト小泉候補では最も若い
51歳の安倍晋三官房長官について「力不足という声が出てくるだろう」と指摘した。
民主党代表選の原因を作った43歳の前原誠司前代表のメール騒動での自滅と合わせ、
小沢氏の表舞台復帰は「若さイコール未熟」を印象付けるからだ。
首相は「すぐにポスト小泉に変化があるとは言えないんじゃないか」と記者団に
語ったが、69歳の福田康夫元官房長官に対する待望論は勢いづきそうな気配だ。
「小沢氏に対抗するには国民的人気だ」と安倍氏を推す陣営は敏感に反応し、
中川秀直政調会長は大阪市での講演で「(前原氏の退陣は)追及路線の破綻であり、
若いから駄目という問題ではない」と述べた。
年齢の問題だけではなく、小沢氏に対抗できるかがポスト小泉の選考基準に加わる。
片山虎之助参院幹事長は「ポスト小泉選びでは、自民党も一皮むけて変わったなという
ことがいる」と指摘。公明党の東順治国対委員長も「自民党の政治手法を知り抜いている
人が党首になった。そういう人と対峙して切り結ぶから、そのことを考慮した総裁選に
ならざるを得ない」との見方を示した。
産經新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000004-san-pol
- 2 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:51:36 ID:Qkca1MxB0
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:51:48 ID:Mh06QVnr0
- ほっお
- 4 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:53:36 ID:8CzUnCse0
- 確かに安部ちゃんはまだマスコットの領域を出ていない。
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:53:46 ID:pBxkP1rW0
- 福田がいいよ
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:53:48 ID:8FqON8270
- 牛はどうでもいいところを記事にするな
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:54:00 ID:NZX8rRtJ0
- 朝日かとオモタラ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:54:38 ID:FPZjztvx0
- 老けたマスコットだな>>4
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:54:44 ID:QsDm4Wcr0
- 小泉→麻生→安倍ってふうになんないの?
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:54:55 ID:9YxNfBUYO
- 麻生→安倍→酒
- 11 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:55:30 ID:zu+M8FCAO
- 売国派最後の望みが憎き小泉が所属する自民党最大派閥のプリンスってのは皮肉だな。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:55:35 ID:jAZZSOnH0
-
ヤ ク ザ も 自 分 の 言 い 分 を 通 そ う と す る と き 、
み ん な 自 分 に 都 合 良 く 言 う わ な !
つ う か 、 難 癖 付 け る わ な !
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:55:41 ID:etYzXIeR0
- 安倍は主要閣僚をやって、党役員をしっかりやって、その後で総裁候補になるのだろう。
まだまだ雑巾がけの時期ではないか?
下手に首相を受けると海部みたいなことに、なりかねないから。
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:55:41 ID:GyfJI1Hy0
- 福田?とんでもない。w
麻生だろ?
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:55:42 ID:gRx+iR340
- 中国の工作員が情報操作。
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:55:55 ID:opSI2R8g0
- 次は消費税アップ内閣なんだから
福田に上げさせて切ればいいじゃん
そんで安部だろ
- 17 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:56:24 ID:+uXnKBCD0
- 福田になったら日本はお仕舞い
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:56:44 ID:Ln+1ndsB0
- 右翼仲間のサンケイの安部がたよりないと言われはじめたな
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:56:46 ID:5wsjprN50
- 産経かよ
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:56:50 ID:Qkca1MxB0
- やったー 2ゲット 性交
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:57:06 ID:YVbkoSwq0
- どう考えても麻生の出番です。
本当に有難うございました。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:58:12 ID:dPrQBcso0
- (◔ิД◔ิ )?
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:58:12 ID:R6dyaNiKO
- どっちにしろ中国は壊滅。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 14:59:41 ID:TAwQRdxH0
- 「愛国心」
上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。
自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
その摩り替えられた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:00:23 ID:BSKoZhYr0
- そこで麻生だろ
- 26 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:01:11 ID:mv13IDAb0
- > 自民党のベテラン議員は、ポスト小泉候補では最も若い
> 51歳の安倍晋三官房長官について「力不足という声が出てくるだろう」と指摘した。
> 自民党のベテラン議員
> 自民党のベテラン議員
1:古賀
2:橋本
3:谷垣
4:山崎
5:森
斜め上:野中
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:01:44 ID:qV96kDvK0
- >>24
すり替えてるのあんたじゃん。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:02:16 ID:7XQU8I8x0
-
元の記事
小沢・民主「激突型」に転換 小泉改革の対立軸に
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:02:26 ID:vqLK+LzO0
- 片山さんでいいんじゃない?
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:02:48 ID:Ec9MajSO0
- またマスゴミの世論捏造か。
福田なんてシナチク以外のどっから名前出てきたんだよ。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:02:52 ID:CcHkI7f/0
- 武部しかいない
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:03:56 ID:XzsLi8xn0
- で、自民党はいつになったら人権擁護法案を通して米国牛肉輸入再開してくれるの?
PSE法の厳格な運用は?
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:04:46 ID:BO9ls1wo0
- 安倍氏で力不足なら麻生さんでしょ。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:04:55 ID:aF4maIXR0
- 日本の現状を考えたら麻生しかないんだが安倍か福田だろうな
マスゴミや創価・在日は麻生だけはいやだろ
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:05:03 ID:4QQCuQqj0
- 小沢さん昔の名前で出ていますだけど、本当に政治力あるの?
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:05:20 ID:qV96kDvK0
- >>1のリンク先
小沢・民主「激突型」に転換 小泉改革の対立軸に
行革/教育/自衛隊/憲法
民主党の小沢一郎新代表は七日の就任会見で、「早くいろんな問題に明確な結論を出し、国民にアピールする」と述べ、行政改革
推進法案など後半国会の重要法案や教育問題、安全保障について党の見解や方針の取りまとめを急ぐ考えを示した。前原誠司前
代表の「対案型」から「激突型」に大転換し、自民党との「対立軸」を鮮明に打ち出す構え。まず野党としての存在感を取り戻し、来年の
参院選に向け反転攻勢の足がかりにしたい考えだ。
「小泉政治はデタラメな改革で日本をボロボロにした。自由と身勝手を混同し、弱肉強食の格差社会という妖怪を生み出した」
小沢氏は、代表選の演説で、小泉内閣の進めてきた規制緩和や一連の改革に対し、厳しい批判を繰り返した。
「戦後政治の仕組みが新しい時代に対応できなくなっている。新しい政策理念、基本政策を打ち出さなければいけない」というのが持
論の小沢氏。内政面で特に掲げたのは「新しい日本を担いうる人づくり」「真の地方自治」「真の構造改革」の三つ。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:05:23 ID:4agTh3itO
- >>27
チームセコーハケーン!
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:05:59 ID:IS5m+Nzk0
- 細木数子の占いが当たるか!?
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:06:13 ID:zfjq63h20
- >>32
人権擁護法は来年。
米国牛肉輸入再開は、小泉さんが次にブッシュさんと会ったとき。
PSE法の厳格な運用はそのうち。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:06:51 ID:xTLq7BMD0
- >>24
なに、自民党に一票入れろとか書いてあるわけ?
権力者を崇拝しないと非国民とか書いてあるわけ?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:07:00 ID:HPAPznl7O
- >>37
永田みたいなことして恥ずかしくないの?
- 42 :中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/04/08(土) 15:08:19 ID:iy9NWjeS0
- 清和会から3人連続はマズイ。
ここは麻生総理で決まりだ。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:09:02 ID:ha5KHDig0
- >>41
まあ、み逃してやれよ。 そうでも思わんとここ数ヶ月の状況、耐えられん
だろ。>>37 に取っては。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:09:49 ID:uPHLuCyJ0
- 誰が見てもそう見えるだろうな。
55年体制を良かれ悪かれぶち壊した人間とでは分が悪すぎる。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:10:10 ID:8epMUTW/0
- 若さをアピールしてきた民主党がいっきに時計の針を戻したのだから、
自民はフレッシュさをアピールすべきじゃないの。
民主党と一緒になって腐敗してどうすんだろうか。
安倍だって確か50過ぎだろ、タイゾウぐらいの息子がいてもおかしく
ないおっさんだよ。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:10:28 ID:g/3tHUQZ0
- どうせ、民主内で足の引っ張り合いをするだろうから
小沢は脅威でもなんでもない。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:11:33 ID:WRe6wGjt0
- チャイナロビーが、福田を担いでいるからな
最近、急に福田支持派が勢力を増しているし
ポスト小泉までには一悶着あるね
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:11:45 ID:FH9MxFb30
- 力も人気もない麻生が総理になれるわけがない
希望と現実は違う
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:12:55 ID:wGKNawpJ0
- 福田があるわけねーっつのw。安部は出るっていってるんだから
派閥を割ってしか福田はでれない。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:13:02 ID:kAMKUQFF0
- ヲイヲイ、51でも「若い」方なのか…。まさに老人達が政治を動かしてるんだな。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:13:38 ID:qV96kDvK0
- >>41
初めてチームセコー扱いされたよ。
馬鹿に馬鹿っていわれたときのようななまあたたかい感じ。
彼らの中ではセコウの選挙手法に負けたことになってるんだろうね。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:14:00 ID:LZm35pCq0
- 次の総理はタイゾーだと聞いて飛んできました
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:14:15 ID:2/2hQE9i0
- 小沢って、豪腕だとか言われてるけど、どんどん党を壊して小さくしていったイメージしかない。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:14:27 ID:PGPzxgjn0
- なに寝言言ってんの?>産経
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:14:43 ID:a0PKQOFf0
- ローゼン麻生でいいじゃん。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:14:51 ID:TWMI69110
- 麻生に力がないわけないじゃん。
だれだと思ってんの。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:17:39 ID:1YJAesEo0
- 麻生でいいよなぁ。
熟し具合もバッチリ。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:18:44 ID:RjtZ4C1m0
- 安倍で力不足なら麻生しかパイは残ってないだろ
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:20:31 ID:JbG5xj0k0
- 安倍が力不足なら麻生でいいじゃん
- 60 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:22:57 ID:ha5KHDig0
- >>53
モノをぶちこわす豪腕。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:23:18 ID:P3Nk/gea0
- 思想とか放っておいて、(会社で上の人間を見るのと同じように)
単純に仕事が出来る人って見方をすると、福田さんか麻生さんって感じはするな。
少なくとも、安倍さんは違うな。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:23:22 ID:aF4maIXR0
- 麻生
元オリンピック選手・元会社社長・英語堪能・超良血・多趣味
顔が悪人顔以外おk
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:23:26 ID:gtG08vKt0
- セコーVS安住
飯島VS平野
森VS渡邊
の戦いだよ
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:24:19 ID:x/nFwPRv0
- >>69歳の福田康夫元官房長官に対する待望論は勢いづきそうな気配だ。
だれもこんなこといっちゃいないよ。
産経まで頭おかしくなったか?
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:25:21 ID:vzG8+dkV0
- 自民党も、たいした玉は残っていないねーー
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:27:35 ID:Mh06QVnr0
- 自民党にとっても国政は2の次で誰でもいいんだ
ご都合主義wご都合主義w
権力さえ握れればそれでよいw
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:28:52 ID:b2z6SXd4O
- ローゼンカモーン!
- 68 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:29:52 ID:QR2+l2WS0
- >>66
政権さえとれればよいとか言ってるご都合野党もいらっしゃるが。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:29:52 ID:7tB6lavU0
- >>66
それは当時の自民党だろ。
亀井、野中が失脚した今は違うかもよ。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:31:08 ID:AZJN0ueB0
- 福田はのどこに力が?wwwwwwwただのインポじゃん
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:32:23 ID:DJgb2EiM0
- あの面子じゃ誰になっても同じだろ。どいつもこいつもしまりのないやつらばっかで、
推進力のあるやつなんかいねえじゃん。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:32:41 ID:/h/LgqrZ0
- ポスト小泉には、小沢一郎がいい。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:33:19 ID:IuW1PBICO
- 麻生さんでいいじゃん
- 74 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:35:59 ID:3wqc3HWE0
- 麻生だな
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:37:39 ID:q0ZjGarR0
-
小 泉 続 投 ケ テ ー イ ! ! !
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:38:24 ID:nmJRpxTC0
- >自民党のベテラン議員は、ポスト小泉候補では最も若い
>51歳の安倍晋三官房長官について「力不足という声が出てくるだろう」と指摘した。
こんな事を言い出したら自民ももう終わりだろう。
国民世論無視で70の福田を首相にして、派閥順に首相を持ちまわりに戻るなら
自民は崩壊して良いよ。
このベテラン議員は、たんに70の福田を首相にして60代の連中が首相を引き継げる様に
したいだけだろ。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:39:27 ID:rehmZbYf0
- 中川希望
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:39:35 ID:Ksw5noXLO
- いや‥、創価学会員からは神崎待望論が!
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:40:28 ID:9ZgZvffL0
- 2chでは何ゆえか麻生の声をよく聞くが麻生はあまり頭よくないぞ。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:40:58 ID:GyfJI1Hy0
- 福田なら過去の小泉否定して
いきなり、尻拭い始めるだろうな。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:41:42 ID:8FVqpbr+0
- >>79
ま、頭の善し悪しだけじゃないからね
政治家は
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:42:13 ID:gtG08vKt0
- 小泉と小沢の本質は似た者同志
イケ面/神奈川県とブサ面/岩手県の違いでこうなった
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:43:42 ID:KfjoGAtE0
- なんか小沢の扱いが以前と違いすぎ。
西南戦争直前の西郷隆盛クラスの期待のされようなのが不思議。
そんなに追い詰められてたのかねこの国は。
空前の好景気とか聞いてたんだけど。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:43:49 ID:c3TfUzYn0
- >>79
誰がフロッピーを待望しているんだ?
- 85 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:44:09 ID:P6TVLLs3O
- ?安部なら余裕で勝てそうだが
小沢なんてwww
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:44:17 ID:ui+TLmfU0
- >>22(◔ิД◔ิ )?
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:45:01 ID:p9BFniAW0
- フロッピー→酒→アベ
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:47:41 ID:apUGAtww0
- フロッピーは外務大臣には良いけど産業政策は駄目だろ。何せフロッピーだからな。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:47:51 ID:P6TVLLs3O
- 福田なんて立候補もしないよw
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:52:04 ID:fAyeZBN90
- >>79
少なくても、お前よりは頭いいよ。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:53:13 ID:SN5W1fDp0
- どうせ小沢はほっといても自滅すると思う
- 92 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:53:15 ID:lEH21R8/0
- >>85
安部は学会と仲が悪い
福田と学会は仲が良い
これが一番の理由
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:54:50 ID:U1XFfCeA0
- 安部さんも悪くないが今一つ地味だよな。
ここはド派手にローゼン閣下だろう。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:56:16 ID:rehmZbYf0
- 安部さんはごはん粒がぽそぽそしている感じ
- 95 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:57:14 ID:jhM5JRZ30
- 福田自民と小沢民主。
最凶の二大政党だなwwwww
- 96 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 15:57:32 ID:nmJRpxTC0
- >>77
ポスト小泉に入るには、派閥の後ろ盾が必要だろ。
河野グループ →麻生
森派 →(安部or福田)
谷垣派(旧加藤派) →谷垣
津島派(旧橋本派) →総裁候補存在せず
伊吹派(旧亀井派) →総裁候補存在せず(中川昭一※所属)
少し前は亀井派は、平沼の名があがってたが、
彼ら追い出されたし‥その時に中川は潰した側の内閣にいたわけだし
支持されてないんじゃないの。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:01:07 ID:Ca9JYvQT0
- 福田自民と小沢民主。
一気に政治がつまらなくなるな。
どちらも左翼が好みそうな旧世代の政治家。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:02:50 ID:cGj8D2Ys0
- 安心しろ。
福田にはさげまんのダイクンニがついているw
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:03:18 ID:wnPp9vUB0
- 菅直人代表代行www 名誉職かよwwww
- 100 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:04:58 ID:+0PkI78X0
- こりゃ山本一太先生の出番だな
山本→安部の順で
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:05:42 ID:iRfFOBI8O
- 今のニュース速報何?
- 102 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:06:12 ID:IwOozMs50
- 前執行部再任か
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:07:24 ID:cGj8D2Ys0
- 福田に適用される法則
韓国と組んでる→あの国のあの法則
森田に次期首相と目されてる→森田の法則
小泉と敵対→小泉強運の法則
中曽根が支援してる→ダイクンニの法則(中曽根に好かれると運気が一気に低迷する)
- 104 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:07:24 ID:InRZ7aoQ0
- 幹事長って誰よ?
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:07:47 ID:KnG0YdCe0
- っつーかそもそも、9月まで小沢が代表でいられるかどうかわからんよーな
- 106 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:07:51 ID:lbk3usJ/0
- 鳩が幹事長で管は代行か。
人材のいない民主とはいえ、目新しさに欠けるな。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:08:49 ID:onHl5ckJ0
- 小沢が入院して管がトップに。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:08:55 ID:H4mxR6LXO
- いつから福田が実力派ということに・・・?!
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:09:02 ID:5pT5ntMG0
- 代表代行って、常勤の役職なのか…
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:09:38 ID:g5Fns/Se0
-
もう、爆笑問題総理大臣で良いよ。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:09:57 ID:KfjoGAtE0
- 「菅代表代行」激ワロス!!
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:10:31 ID:1YJAesEo0
- 鳩山って投資事業組合の件で永田と同類なのになぁ。
そんな人がまた幹事長か・・・。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:10:50 ID:ydtxbMJ50
- >>1
安倍で全然大丈夫だと思うけどな。
どうしても安倍が嫌というなら麻生で。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:11:27 ID:2/2hQE9i0
- 結局、浮上してくるのは元自民のメンツばっかり。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:11:42 ID:Gqt9mJfO0
- なんで鳩山・・
とりあえず鳩山を切るのが小沢の最初の仕事だな
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:11:42 ID:IsLwhJOY0
- 安部さんファンだけど、正直歴戦の老獪な小沢さんと
比べると見劣りしてしまう・・・。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:11:45 ID:mG3+xJ2d0
- >>112
永田=ただの馬鹿
鳩山=馬鹿だけどスポンサー
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:11:58 ID:5pT5ntMG0
- >>112
そういや、あれどうなったんだ?
武部に公党の幹部が証拠もなくそのような発言をとか
TVの対談で詰問されて、目が泳いでたぞ、鳩山店
- 119 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:12:05 ID:YimIQQ080
- さすが小沢だ。ネチネチしてるねえ。
いきなり党内に亀裂入れてんじゃん
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:12:09 ID:FozooMRv0
- 福田なんぞがなったら、官僚天国もいいところだろ?
- 121 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:12:56 ID:ydtxbMJ50
- >>115
だって鳩山は民主党の財布だもの。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:14:59 ID:/nGM2qVL0
- 小沢は「幻の眠れる獅子」だろ。
こいつが出てくると怖いんじゃないか怖いんじゃないかってビクついちゃうけど
蓋を開けてみれば、ただの古い自民体質そのままのヨゴレジジイだし
発言を見る限り、今の時代役に立ちそうな政策なんぞ何も持ってないし
安倍ちゃんが自民の先輩に聞けば、いろいろホコリが出てきて簡単に叩けるし
- 123 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:16:16 ID:KfjoGAtE0
- 鳩山・・資金
横路・・票田
他は王を支える頭数に過ぎない。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:17:24 ID:5pT5ntMG0
- >>122
「政権交代こそ構造改革」とか訳のわからんこといってるしねえ…
小沢はしゃべらない方がいいと思う。時代遅れもいいところだ。
どうせ、1年も経たないうちに陰で旧社民や韓派が下克上を目論んで、
それを察知した小沢が党を分裂、破壊して終わりだと思うな。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:17:56 ID:wnPp9vUB0
- 頭の回転が悪い気がする
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:18:46 ID:BlbxqjBJ0
- 福田、小沢ともに国民は望んでませんから。
てかなんとしても福田に持っていきたいんだなw
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:19:12 ID:T/y1uQwfO
- 自民とマスコミの干され組のほざきに過ぎず。
次の自民党総裁選のテーマも「改革を止めるな」。
この線に沿った人物が選ばれるのみ。
年齢や経験の問題ではなく信念。
これ忘れたら、自民党は先の衆議院選挙で得たものを手放すことになる。
ま、心配はいりませんね。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:19:33 ID:6HZg/q3YO
- 産経まで麻生をスルーなのか。安倍ちゃんもいいけど、自民党は国民人気
だけで選ばないで、本当に国益になる総裁を選んでもらいたいよ。マジで
自民党にメールしようかな。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:20:16 ID:EezyWkxH0
-
サメの脳みそ森のケツの穴を舐めている福田に
どういった力があるのだろうか
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:20:45 ID:IsLwhJOY0
- 安部ちゃんが自民の先輩に聞く→ホコリが出てくる
→小沢から自民の先輩のホコリが出てくる→ホコリ出し合戦
日本が再び迷走しちゃう!!ww
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:20:59 ID:9OV7Ui1u0
- つか福田自分でやりたいとか全く言わないじゃん
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:22:06 ID:N1TXnDvd0
- 福田、ありだと思うけどな
絶対、自滅しないぞ。こいつは。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:22:23 ID:oLuyxzOg0
- 麻生→安倍→酒
→酒→安倍
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:23:15 ID:DJdjvyJd0
- パチンコ安倍かビザ免除麻生か追悼施設福田か日米構造協議小沢か
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:24:27 ID:rLHLTnls0
- 俺は安倍がいいと思う。
と言うか安倍になってほしい。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:26:20 ID:kOxJjlOw0
- >>132
福田自身よりもそのバックが危険すぎる。
- 137 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:29:34 ID:2lAHgCpG0
- >69歳の福田康夫元官房長官に対する待望論は勢いづきそうな気配だ。
なぜこの結論になるのかわからない。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:31:30 ID:GeKF1EjI0
- マスコミに乗せられるなよ、安部か麻生がいいよ
安部が若いと言うならサポートをすればいい
総理は独裁者じゃないんだから
福田になると元の土下座外交に逆戻りする
これからも問題が起こると日本は反省してないと言われる
アジアの独裁者になろうとする中国に対し対等に物が言えるのは日本だけだろう
将来的にアジア共存を考えるなら中国の一国独裁を防がないといけない
- 139 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:33:00 ID:g5Fns/Se0
- >>116
> 安部さんファンだけど、正直歴戦の老獪な小沢さんと
> 比べると見劣りしてしまう・・・。
小沢って、歴戦の逃亡戦士だと思うんだが、、、。
- 140 :名無し最強伝説:2006/04/08(土) 16:34:06 ID:nmmzbtZGO
- 安部にはなってほしくない。
麻生がならないなら社民党支持者になるから。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:34:16 ID:ydtxbMJ50
- つうか福田が総理になったところで若手+自民右派が造反するだろう。
民主右派に党を捨てるだけの覚悟があるかどうかが問題で。
その前に安倍が派閥を割って中川と連携すればいい。
あっちはあっちで伊吹が福田寄りとか言ってたけど。
安倍にしても爺さんが作った清和会が惜しいかも知らんが。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:34:41 ID:XizW8PtP0
- >>138
安倍じゃ青いし、麻生はおちょこちょいだし。
平沼がよかったんだが、バカ小泉が追い出しちゃったし。
- 143 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:36:21 ID:A9ctgbfE0
- ガラガラポンが起こるのならば…
福田総理誕生→自民分裂→安倍・前原新党誕生→民主も分裂→小沢一派が復党
右と左で別れちゃうのが一番理解しやすい。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:36:34 ID:g5Fns/Se0
- 自民対民主ではなくて、、、
小泉 対 小沢派と森派と福田派
という感じ。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:37:06 ID:qq/J4BT70
- やっぱり安倍は力不足だなアジアの平和も考えると福田さん以外見当たらないね。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:38:20 ID:6eI0v1f90
- >>142
亀井の仲間だぞ?結局総理の器じゃなかったんだよ。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:38:26 ID:Ufr6Zu4t0
- 先発麻生、中継ぎ福田、押さえ安部だな。
前張新党が次の総選挙で合流して、新自民総裁が前張。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:38:37 ID:DskddDb60
- 小沢はどっちかっつーと保守本流じゃなかったっけ?
- 149 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:38:53 ID:onHl5ckJ0
- 安倍はとりあえず安倍派会長に。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:39:35 ID:ZydfvQwh0
- 何の実績もない福田をここまでプッシュするなんて
マスゴミって本当にろくでもないなあ
- 151 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:39:35 ID:g5Fns/Se0
- >>145
> やっぱり安倍は力不足だなアジアの平和も考えると福田さん以外見当たらないね。
>
a級分祀も福田や小沢、神崎ではありえない。彼らがやると土下座になるから。
安倍なら、ミケランジェロのように分祀することも可能な気がす。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:41:40 ID:hf4+riAa0
- やはり中国との信頼回復に福田は欠かせない。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:41:57 ID:AQEBa0br0
- 最近になって不自然に持ち上げてるね>福田
- 154 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:42:08 ID:XizW8PtP0
- >>143
つ 福田総理誕生→自民分裂→安倍・前原新党誕生→民主も分裂→小沢一派が復党
福田総理誕生→小沢が安保構想提唱→自民過半数割れ政権交代→自民民主分裂→小沢新自由党に保守集結
- 155 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:42:13 ID:4SryfhrTO
- 福田プッシュは中共の差し金だろ
でなきゃ表舞台去って久しい福田がこうも支持えるかよ
- 156 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:42:28 ID:g5Fns/Se0
- >>152
> やはり中国との信頼回復に福田は欠かせない。
ありえない。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:42:37 ID:XbQ5g6Eb0
- 何もしなくても、実績も何もなくても、経済政策とか一切示さなくても、
マスコミがどんどん持ち上げてくれる福田って、他の候補は羨ましいだろうね。
まぁ、総理(正確には総裁)を決めるのは自民党員だ。
福田を総理にしたけりゃ、毎年4千円払って党員になれってこった。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:44:15 ID:TR4k8C230
- 福田vs小沢なんて時代が十年以上逆戻りだよ。
安倍が福田に総裁候補を譲ることは絶対ありえないので、
民主党のことは放っといて、さっさと世代交代すべきだ。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:45:29 ID:uPHLuCyJ0
- 自民党はもう左に行くことはないんじゃないか?
だから必ず近い将来分裂する。
民主党の方は逆に何でも有りで右と左をフラフラするかつての自民党になるんだと思う。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:46:27 ID:KZUiu8DfO
- 福田?まずありえんな。
むしろ麻生だろ。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:46:41 ID:ydtxbMJ50
- 小泉は安倍にしたい、自民党はどうしても福田にしたいってなったら
小泉は自民党を割ってもう一回解散させるかもしれない。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:47:16 ID:JCfeqioQ0
- あの右翼産経まで福田推しはじめたか。
赤日やマイニチなら毎度だけど。
これで福田総裁誕生の確率がいっきに80%ぐらいになったな。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:47:21 ID:1dHuYZK3O
- 小沢は自爆するよ、裏がありすぎる。
それより、小泉続投論が再びってなったりしてな。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:48:44 ID:cbigXWBP0
- 福田になって民主と違いがなくなったら政権奪取のチャンスかもな
- 165 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:49:02 ID:uzyWFANi0
- >>163
それが一番いいのに、どうしてこうもマスコミに洗脳されてるんだ?
不思議でしょうがない
- 166 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:49:53 ID:tGdQ850F0
- 国民的人気が高くて実力も実績もある政治家・・・・・小泉しかいないじゃん
- 167 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:50:17 ID:islAm5K30
- 福田君がなったとして、何年間もつ?すぐに人気がなくなって。
だから福田君は止めたほうがいい。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:51:28 ID:PJtCXYQk0
- 失言麻生だと連日連夜マスコミのプロパガンダだろ
森は実力のみで失脚したのでは決して無い
- 169 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:51:55 ID:oWSQb7Nr0
- 麻生がのブラク発言で、自民党総務会で野中にボコボコにされるがままにうつむいて震えていた話は
本当だろうか。
であれば、党首討論では小沢にやられるばかりだと思うが。
- 170 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:52:01 ID:QIxJa1xx0
- こういうシナリオか
- 171 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:52:14 ID:mbPxEujf0
- 安部ここで断ったら 小沢と同じ末路じゃねーの?
- 172 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:52:47 ID:XizW8PtP0
- >>166
小泉は宿願の私怨を晴らしたから、やめるんだろ。
目的も成しに続けるわけないじゃんwww
- 173 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:52:47 ID:GglsPn6I0
- 福田よりもまず、麻生に一度総理やってもらいたいな
- 174 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:53:56 ID:FkeGtlL80
- 産経の記事にしては
- 175 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:54:28 ID:TKKo97li0
- 安倍は学力不足学歴詐称暦あり。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:54:44 ID:97n6D0+X0
- だから、安部なんて 首相っていう器じゃねぇってww
官房長官でいっぱいいっぱい
- 177 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:54:45 ID:gmXRru/A0
- >>167
福田は最も空気の読める政治家。
親中なのも、親父と派閥の関係からで本人は政治家になったのも遅くそれほど影響が少ない。
はっきりと首相に立候補しないといってるのだから、
注目を集めるだけ集めさせて、マスコミを集めた記者会見で、
「僕は最初から総裁戦に出るなんていってませんが、何か?森派なので当然安部君を支持します。」
とシラッと言い放ってマスコミを小馬鹿にした笑みを浮かべて退場する男。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:55:32 ID:uzyWFANi0
- >>172
行政改革、景気回復とまだまだあるじゃないか
金や利権が目的より、よっぽどまともな目的だと思わないか?
- 179 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:55:57 ID:ctS3LdU60
- >>176
安倍は幹事長が務まらなかったから、幹事長代理に降格になったのだ。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:57:02 ID:ydtxbMJ50
- 小泉はもう続投はしたくないだろうが
対立が激化したら小泉改革を継承するか否かで解散させる。
いくら福田が経済は継承するといっても
小泉は無理矢理福田を抵抗勢力に仕立て上げて潰しにかかる。
自分の後継を最高の形で指名できる上に
次の首相も強制的に自分が敷いたレールに乗せられる。
>>169
野中はアレでも一応口が回るからねえ。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:57:12 ID:uPHLuCyJ0
- 自民党は2代続けて右よりの総理大臣だからな。
党を分裂させずに存続させるためには
今までの慣習からすると福田にやらせるしかないんだよね。
だけれど今の安部を応援しているような原理主義者は
そういうバランスを考慮しないな。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:57:27 ID:fF9DApp60
- >>178
もう、年金改革と道路公団改革でお腹一杯だよ
小泉はw
- 183 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:57:30 ID:RlyiZ7sW0
- 麻生しかあるまい
- 184 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:58:16 ID:3vMY8tCt0
- 安倍よ安心しろ、それまで小沢は持たない。民主が分裂するから
- 185 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:58:30 ID:IDS2VTqu0
- 麻生と安倍のタッグでいいんじゃね?
- 186 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:58:36 ID:9c/SDrN40
- 日大院退学の何が凄いんだ、どこが手強いんだ。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:58:36 ID:n+CR2qBS0
- >>175
学科も留学期間もデタラメだったな。
小泉の学歴詐称の場合は、留学先の大学名も学部も学科も留学期間も全て嘘で驚いたがw
- 188 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:59:07 ID:cGj8D2Ys0
- 自民73歳定年
福田70歳 官房長官 1回 (森派)
麻生66歳 大臣 4回 (河本グループ)
小沢64歳 大臣・長官 1回 (旧自由党派)
安倍52歳 官房長官 1回 (森派)
福田は大臣経験暦が少ないのが致命的。 無論、それは安倍にも言える。
麻生は大臣経験暦が多いが、支持基盤が河本グループなのが致命的。
森としては福田を押したいが、福田は首相にならない。
その代わり、森派の会長になって中川を推すかもしれない。
どの道、次の首相で安倍の目は無い。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 16:59:56 ID:U3fZN95v0
- 糞ウヨ機関紙産経まで福田を持ち上げたか。こりゃ安倍は完全に死亡だな
- 190 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:00:10 ID:/UKDa0vd0
- >>184
民主党が分裂する頃には、自民党なんて政党は存在していないよ。
断言しても良い。
次の総選挙で自民党は消えてなくなる。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:00:10 ID:Sn5oR9+O0
- 民主も民主なら自民も自民だな
消去法的な選択肢しかない
党の代表選びって........
- 192 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:01:29 ID:YimIQQ080
- >>187
ペパーダイン議員はかわいそうだったな
- 193 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:01:31 ID:bWsMK7RM0
- 福田、福田と言う輩は菅がなっても、「福田」と言う。
「アジア外交で自民は菅民主に遅れをとってしまい、票を奪われてしまう。だから福田」
中国様にチン○握られてる人は大変だねぇ。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:02:02 ID:onHl5ckJ0
- >>190
小沢がトップになってしまったから、民主党は次の総選挙の前に消えてなくなる。
- 195 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:02:46 ID:3vMY8tCt0
- >>190
民主党の分裂はあり得るが、自民党の分裂はないよ。与党300議席の各議員の団結力が違う。
小沢は手腕はあるが、あの強引さで分裂するのは目に見えている。新進党の崩壊直前に似ている。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:03:31 ID:uzyWFANi0
- >>182
そうか、それだけで腹一杯なら引き続きやれば
お前が餓死することもなくっていいな
もうすでにお前一人小泉が助けたんだな感謝した方がいいぞ
- 197 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:03:46 ID:7XQU8I8x0
- >>128
まずは総裁選に立候補する前にそれぞれがハードルを越える必要がある
麻生と谷垣は弱小基盤なため支持固めと推薦人の確保
一方、安倍と福田は党内勢力は盤石
しかし一人しか立候補できないため、どちらかは立候補を断念しなければならない
これは本人だけではなくそれを担ごうとしている人たちにも関わってくる
なので本人の出馬の意向や意志のあるなしにかかわらず、2人の闘いに焦点があたっているだけだ
今、安倍と福田の対立が軸になって話しが進んでいるのは誘導でも無視でも何でもない
- 198 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:04:53 ID:To7BwIc/0
- 朝日かと思ったら産経か。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:05:14 ID:bWsMK7RM0
- 自民分裂があるとするなら、民主分裂も巻き込んでの政界再編だな。
そのときのテーマは「親中媚中・靖国反対派vs親米・靖国賛成派」
- 200 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:05:16 ID:ahgzST0/0
- やっぱ麻生かもなぁ
- 201 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:05:42 ID:8LYLj+G50
- >>195
自民党は分裂でなくなるのではなく、選挙で惨敗して下野して消滅するよ。
自民党は与党でいることだけが目的の寄せ集めの選挙互助会だから、
民主党政権の元では存在理由がないよ。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:05:46 ID:/lBhKhN00
- >公明党の東順治国対委員長
こいつは関係ないだろ
- 203 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:06:27 ID:TdF3CTnE0
- ますます「安倍首相」が近づいてきたと思うが。
安倍は前自民党幹事長、幹事長代理と党の重要
ポスト経験者だよ。小沢に無いものを持ってる。
「清新さ、若さ、人気(特に女性)、拉致問題での実績」
次は麻生だろ。
申し訳ないが、福田や谷垣は論外。
- 204 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:06:36 ID:uzyWFANi0
- マスコミも小泉が一番飯が食えるだろ
あれだけニュース、政治番組枠増やして、潰す気か?
- 205 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:07:02 ID:uYNjT7JoO
- 産経らしくねえな。というか小沢よりだよな。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:07:12 ID:e47WNi9f0
- 読まずにカキコ
どうみても麻生です。本当にありがとうございました。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:07:49 ID:3vMY8tCt0
- >>201
なんだ民主党信者か。
あのさー政党って言うのは政権取るのが目的じゃないの?
与党でいることが目的なのはあたりまえでしょ。万年野党の民主党さんや旧社会党さん
のモチベーションと違うと思うよ、少なくとも自民党は。オレはちなみに無党派層の自民支持だけどね
- 208 :小沢は朝鮮人池田犬作の奴隷:2006/04/08(土) 17:08:29 ID:foOdhS8x0
- ◆再編→創価排除が国民の意思なのに。
■小沢の嫁は、創価の幹部。小沢の嫁の実家の土建屋「福田組」は姉歯設計、
ヒューザー販売で耐震偽装マンションを建てている。福田組は創価大の
卒業生を、優先して受け入れている会社だ。
◆前原に続き、嫁が創価とは!政治資金が創価の嫁の実家からたっぷり入って
池田犬作の奴隷とは!
岡田といい、前原といい、小沢といい、政治屋は全部外国の手先と考えないと
理解できない。
嫁が創価という時点で、一般議員はともかく、党首の資格はない。同衾している以上、
潔白を証明することは不可能だ。国家を危うくする。それとも、創価が外国勢力では
ないからいいとでもいうのか?創価がカルトであることは世界の常識だが、それでも
党首なのか?カルトのためにひそかに政治権力を振るうのか?許されることではない。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:09:02 ID:ydtxbMJ50
- >>207
いや>>201はわかり易い自民信者だw
自民を民主に換えればこれまで飽きるほど指摘されてきたこと。
- 210 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:09:24 ID:bWsMK7RM0
- 産経は「安倍首相確実」の流れを止めようとしてるんでなく、
ただ単に引き締めを図ってるんだと思うが。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:11:06 ID:IDS2VTqu0
- >>210
マスコミがやればやるほど民意は逆へ行くという事を悟っただけかもしれん
- 212 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:11:25 ID:8ZXX+2+e0
- >>204
政治番組枠については、以前は結構あった科学教養系の番組に入れ換えて欲しい
- 213 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:11:34 ID:S0l2fmkz0
- 太郎で決まり
- 214 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:11:56 ID:uzyWFANi0
- >>203
しかし安部ができそうなのは、拉致問題くらいしか見えてこない
別に国民には還ってこないのが本音
福田は明確な土下座ではない、対等なアジア外交を出せればいいが、
現在の状態では無理、信用できない
- 215 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:12:18 ID:uPHLuCyJ0
- 民主は右から左まで何でも有りなんだよ。
逆に今の自民党は理念理屈を言う原理主義政党になった。
危ないのはどちらか明らかだろう。
もう左よりの総理大臣を選出する能力は自民党には無いからな。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:12:51 ID:x3c0mFG40
- >>201
寄せ集めの選挙互助会
それ民主じゃんw
- 217 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:14:31 ID:Kqjvy1mx0
- 何かニュースがある→マスコミの独自解釈→福田氏待望論へ
- 218 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:14:43 ID:3vMY8tCt0
- >>215
あのさ、左右の意味わかってる?
小泉や過去の自民党総裁(首相)っては十分リベラルだと思うよ、安倍は知らないけど。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:14:55 ID:6eI0v1f90
- >福田は明確な土下座ではない、対等なアジア外交を出せればいいが
そんなこと許されない。土下座を望んでるから福田待望論があるんだよ。
安倍や麻生じゃ土下座しそうにないから。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:14:59 ID:kZdGclcJO
- 福田なら民主党政権と変わらんだろ
アホか
選挙でも勝てる要素が無い
- 221 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:15:06 ID:yjZjugtJ0
- >>216
自民党が選挙互助会じゃなくて政治理念が少しでもあるなら、宗教カルトの公明とは組まないだろう。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:15:28 ID:SziIUJ0l0
- >>201
なら民主は政権を取るためだけの寄り合い所帯だろ
自民は前回衆院選で勝ちすぎたために反動で
次の参院選挙では票を減らすだろうという予測も
民主が自爆で政権担当能力の無さを露呈したから、その可能性は低くなった
- 223 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:16:07 ID:C6Q8wDtR0
- 総合的に見れば、政調会長や経済閣僚も経験している麻生だな。
官房長官だけなのが問題ならば福田も安倍と同じだろ。
勿論、福田は、その他の経験があるのも分かるが、
中共様が、あからさまに福田・谷垣を推している時点で、
総理にするわけにはイカンだろ。民主ですら中共の推す菅を避けた。
とりあえず麻生にしとけよ。安倍は麻生内閣で重要閣僚を経験させりゃ良い。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:16:57 ID:2kcIVdzN0
- >>201
自民党って野党経験あるって知ってたか?
野党時代の自民党は凄まじく団結してたよ
逆に政権とってる時は日常的に政争してる
政争しつつもそれなりのまとまりを示せるのは
まあ、歴史が違うってとこなのか
- 225 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:17:13 ID:BRY7cFAR0
- 小沢vs麻生の党首討論が見たい。ってか鼻で笑われる小沢が見たい
- 226 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:17:36 ID:uzyWFANi0
- >>212
それはTV局、しかもNHKに言うのが良いと思う
NHKの韓国枠消して科学にするのがいいんじゃないか?
>>215
自民に無いのではなくて、左寄りの奴の悪行動が目立つから支持できないんだよ
君は何か解決策でもあるのか?
- 227 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:17:50 ID:kWfH5tNM0
- 福田になったら終わりだな。
憲法改正、周辺諸国の理解が必要・福田氏が講演
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060325AT3S2500P25032006.html
- 228 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:18:04 ID:EVOsoIih0
- とりあえず小沢の身辺調査きっちりやれば出てくるだろ埃
でっち上げてでもつぶしちゃえよ
いざとなったらあるだろできるだろ相手がいなくなれば
手ごわいも何もないからねw
- 229 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:20:11 ID:uzyWFANi0
- >>219
誰が望んでるんだ?
お前の国か?ww
- 230 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:20:14 ID:m7N2LIN00
- ソースは産経
ソースは産経
ソースは産経
ソースは産経
- 231 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:21:23 ID:uPHLuCyJ0
- >>226
要するに自民党は必ず割れるということだろ。
- 232 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:21:28 ID:wLWQZzVSO
- >>1
下心満載な論理展開にワロタ
- 233 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:21:29 ID:3SKiY+F20
- 次期総裁選の記事が全部マスゴミの妄想なのはなぜだぜ?
- 234 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:22:30 ID:ahgzST0/0
- 安倍は歴史認識で逃げたから弱弱しいという印象を一気に植え付けてしまったからなぁ。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:22:59 ID:6eI0v1f90
- >>229
福田を担ごうて奴。
支那チョンに土下座すべき、と考えてる奴らが福田を推してるんだよ。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:23:04 ID:TgD43qNs0
- 福田待望論を散々報道して福田が総裁選出てこなくて大恥じかくマスコミの予感。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:24:08 ID:5/suz/bO0
- まあ、パチンコ利権握ってる安倍ちゃんよりは麻生さんの方が在日叩けるよ
福田さんなんて冗談だろ
- 238 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:24:36 ID:WYBwJv9a0
- 長期的に見たら福田では日中友好は無理
- 239 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:24:57 ID:2kcIVdzN0
- >>234
推薦人集めのために分詞論を言い出した麻生では話しにならん
ギリギリで総理になっても党内調整に悩殺されて何もできんよ
福田が総理になったとしても同じ
この変革期には総裁選を圧勝して指導力を持てる総理が必要
個人の能力がどうより、圧勝できる人間かどうかが最重要だな
- 240 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:25:17 ID:bWsMK7RM0
- >>238
その通り
- 241 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:25:36 ID:PQ0gD3zp0
-
媚中・福田 VS 利権屋・小沢
になったら、2chネラは誰を応援するんだろうなwwww
- 242 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:00 ID:vO7EgUpQ0
- >>179
選挙で負けたから止めた。ま幹事長は選挙参謀みたいなもんだから止むをえないがな。
だが今回の組閣ではしっかり副大臣を猪口の抑えに置いたりときちんと行政を考えた人事をやっているよ。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:05 ID:uzyWFANi0
- >>231
しかしあの利権集団がそれを手放してまで離れられると思うか?
もし離れたところで、支持が得られないのならその意味はない
- 244 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:12 ID:/Wx3CpjL0
- 小沢さん、奥さん創価なの?(´・ω・`)
- 245 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:19 ID:DJgb2EiM0
- >>241
別に福田でもいいんじゃないの?誰がなっても大して変わらんでしょ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:24 ID:VWBPizNv0
- >>241
唯一神又吉イエス
- 247 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:35 ID:M+a/0PIm0
- バカバカしい。
メール問題であんまり騒ぎすぎると前原が退任して、もっとやっかいな
小沢あたりが出てくる可能性があるぞって散々、あれだけ警告したのに、
ある意味、自滅したのは自民党も一緒じゃないかボケが
それとももしかして福田担ぎ上げるためにわざとやってんのか?
- 248 :我衆院 ◆wFkvpTZ2Wk :2006/04/08(土) 17:27:44 ID:+nE9KrP00
- >>241
政策次第でしょ。
よりましな糞を選ぶってな事にはなりそうだが。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:27:49 ID:eoXONTbE0
- 民主党の失敗は若さゆえの未熟なんかじゃなく、単純に個人の資質が無かっただけだがな。
思えば、菅の「未納3兄弟」の時も、オカラのときも全部自爆だったからな。
民主党の自爆体質としか言いようが無い。
- 250 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:28:13 ID:OFu0ZMa70
- 安倍じゃないと!とは言わないけど日本の政治家って年寄り多過ぎないか?
43歳の永田元議員なんて「若いから」じゃなくて「馬鹿だから」だし。
いいガッコウ出た彼があんな行動を取ったのが未だに不思議で仕方ない。
低学歴が跋扈するこんな掲示板でさえ「ありゃおかしい」とさんざん言われてたのに。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:28:52 ID:bWsMK7RM0
- 去年の広島6区状態になりそうやねぇ。<福田・小沢
有権者が一番かわいそうな。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:29:40 ID:ahgzST0/0
- >>239
麻生は先日分祀(いわゆる誤用の分祀)は不可能と言ってたよ。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:29:59 ID:TdF3CTnE0
- 小沢に対しては
「日米構造協議」
の舞台裏持ち出せば、何にも怖くないんだが。
民主の能天気さは、権力の中枢にいた頃の
小沢を知らない連中が多いからだろ。
これを国民が知ったとたん、小沢のアキレス腱になること
間違い無し。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:31:09 ID:2kcIVdzN0
- >>253
その辺は石原がジャブかましたね
- 255 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:31:42 ID:cem+1JVL0
- 福田待望な人は何を見ても「だから福田」て言う。理論もへったくれもない。
私なんか麻生待望だから、何を見なくても麻生しかいないと言う。あれれ?
- 256 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:32:31 ID:6eI0v1f90
- >>253
それに金丸達と悪さしてた話も。自民金権政治の中枢にいた奴だからな。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:31:52 ID:gGG0H25S0
- 韓国系のパチンコ屋やカルト宗教と癒着してる安倍より福田の方がマシ。
福田なら小泉政権が演出した不気味な韓流ブームを終わらせてくれるだろ。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:33:07 ID:AolFQ0OgO
- スレタイの後半部分は何度も見てるような希ガス
- 259 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:33:34 ID:x3c0mFG40
- >>239
ぎりぎりで総理なったと言えば小泉w
麻生でいいじゃん。キャリアは問題ないし。
河野洋平も喜んでくれるだろうしw
- 260 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:34:24 ID:2kcIVdzN0
- >>259
小泉は党員投票で圧勝だっただろ
- 261 :前回落選候補者私設秘書:2006/04/08(土) 17:34:27 ID:oWSQb7Nr0
- 小沢の凄いところの一つに、全国の選挙結果、情勢を正確に覚えているところがある。
うちのオヤジが落選した時(涙)に最初に電話をかけて来たのは小沢だった。
「そっちの有権者数でその票差ならうちなら次でひっくり返せる。頑張りましょう」
対立する政党の候補者にまで目配せしているのは凄かった。
というか、次落ちたら2回落選で公認もらえない党規に引っ掛かちまう。頼むよぅ。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:34:58 ID:bWsMK7RM0
- >>257
釣りだと思うが、真逆だろう。
この前の訪韓したときの言動見れば。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:35:12 ID:PQ0gD3zp0
- >>257
ちょwwww
福田なら韓流を国策にしかねんだろwwwwww
あとシナ流もなwwwwww
- 264 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:36:09 ID:SBoVPx7n0
- そこでベテランのポマード登場ですよw
- 265 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:36:46 ID:uzyWFANi0
- >>261
しかし小沢は分かってるんだろうか?
政権とって利権を取ったところで、金権政治をすれば党が潰れる危険性まであることを
- 266 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:37:08 ID:x+BgNseX0
- 福田は存在感のある官房長官だった。
安倍は政府のスポークスマンなのに、居るか居ないかわからないほど、存在感が希薄だ。
就く人によって官房長官は、重いポストにも軽いポストにもなるのだと思った。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:38:31 ID:SziIUJ0l0
- >>266
それはお前の主観だろ
- 268 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:39:06 ID:RKdw+Hpq0
- 小沢一郎
「私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます」
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
永住外国人のほとんど多くの人は日本で生まれ育って、まったくの日本人そのものであり、
その人達が日本人として生涯にわたって生きていきたいと願っていることは、紛れもない事実だと私は思います。
ただ、過去の併合の歴史や、それに伴う差別や偏見に対して心にわだかまりがあるのも事実なのです。
地方参政権の付与が主権を侵害する、或いは主権国家としての日本の存在を脅かすものであるという主張は、
必ずしも今日的な社会の中で、絶対的なものであるとは言えないと思います。
したがって私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:40:07 ID:TdF3CTnE0
- >>266
安倍の方が明らかに存在感あるぞ。
福田?それは田中真紀子がいたからwww
- 270 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:41:04 ID:ywXz8PNd0
- >>266
後藤田に比べたら福田も軽量だったよ。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:43:19 ID:cGj8D2Ys0
- 福田は100%無いから安心しる。
元々、小泉が森派の会長していたときに森のサポートさせるためにあてがったけど
本人は問題起きたらサックリやめるくらいに進退に敏感。
福田を担ごうとしている連中はアンチ小泉だから、そんなものには乗らない。
むしろ、このまま小泉の次点としてか、森派の会長になって終わり。
麻生は河野グループなので首相の目は薄い。
それを無理に担ごうとしてるのが 古 賀。
麻生はバカじゃないから、そんなものには乗らない。
むしろ大恩ある中川のオヤジに大恩があるから(個人的に)森派の中川を推すかもしれない。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:43:21 ID:vO7EgUpQ0
- >>257
これが噂のホロン部か
- 273 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:43:48 ID:ADT6a6LNO
- >>267
全くない。
キャラ立ってないし、顔が良くて血統がいいだけじゃん。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:46:00 ID:WHxQ2dIV0
- 産経が福田を潰しにかかっているのだろ。
そもそも小沢に対抗するための総理を選ぶなんて考え方自体がおかしい。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:48:28 ID:uzyWFANi0
- 福田になるのは、中国が態度を改めてからだな
今出ると一生総理のポストはないと思われ
怖いのは安部がガタガタで福田しかないとなることだな
- 276 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:48:43 ID:3SKiY+F20
- >>274
どこぞの野党みたいな考え方だよな
- 277 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:49:00 ID:8jIZlJbU0
- 小泉→安倍→福田でも、
小泉→福田→安倍でも、森派の連荘はさすがにどうか?と言う話だろうから、
小泉→麻生→安倍で問題なし。
- 278 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:50:38 ID:TpaBbkWg0
- 俺もホロン部認定かなw
阿倍はどうも信用できねぇ。
でも福田は出てこないだろ。
- 279 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:52:02 ID:g5Fns/Se0
- >>158
> 福田vs小沢なんて時代が十年以上逆戻りだよ。
まったくだ(w
- 280 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:52:23 ID:GyfJI1Hy0
- >>271
そう決め付けるなよ。
小泉なんか変人と言われて目は無かったが
世論に押されてなった位だし。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:53:23 ID:VTPr+chI0
- >>1
小沢に勝てるのは麻生しかいないだろが
- 282 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:53:36 ID:RJyZAWU40
- ,.-=== 、__
∠ミミヾj┴彡ゝ
,/ ,-ー'" ヾヨ、
|/ /7ミ!
}|r、 l ゙iミ」
|], ,,,,、 ,,,,、、 ,_ィト}.
トi" ̄ フ‐! ̄~~|-|hj
``ー‐'、 ,ゝ--、' jr'
丶 / "ii" ヽ i ハ_
ヽ←―→ )//"八
lヽ,_, / // \
- 283 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:53:06 ID:gGG0H25S0
- 安倍の信者はイタ杉。
彼は反中であっても反韓ではない。
とりあえず「安倍 パチンコ 統一教会」でググれ。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:55:40 ID:uzyWFANi0
- 小沢だ安部だとかはいいが、国民が強くなったのは間違いない
- 285 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:56:42 ID:cGj8D2Ys0
- >>280
福田のオヤジの「カミソリ」として経験踏んで、森派の会長もやったから首相になったんだよ。
世論で首相になれたら苦労しないっての。
- 286 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:56:48 ID:x3c0mFG40
- >>260
2003年じゃなくてその前のやつね。
本人も最後まで出るのやだとか言ってたのを真紀子が引きずり出したやつw
- 287 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:57:07 ID:6eI0v1f90
- >>283
ホロン部乙
安倍は靖国、教科書、北鮮拉致がらみで鮮人と対立しまくってますw
- 288 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:58:09 ID:iL2J9ycg0
- バラバラ民主は小沢でもまとめられない。
小沢だから自民の総裁は福田なんていったら、民主のおもうつぼ。
中国がにんまりしてるよ。
やりあわなくても民主の瓦解の方が早い。勝手に崩れるのが民主。
自民総裁は小沢も民主よりも自民と国民の都合で決めればいいだけだ。
- 289 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:58:35 ID:GV1CXO+X0
- ところで麻生ってどうして紅の傭兵の派閥だったんだ?
- 290 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 17:59:05 ID:GyfJI1Hy0
- >>287
それはそうなんだが、それに反して在日朝鮮人のパチンコ利権に
どっぷりと言いたいんだろ。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:01:56 ID:jKxa8+iG0
- タカ派の平沢も警察とパチ屋のボスだしな・・
今の政権は韓国系在日の代表なんだよ
日本人の政権ができるのはいつのひやら
- 292 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:02:22 ID:7XQU8I8x0
- >>277
> 森派の連荘はさすがにどうか?と言う話だろうから
おい、総裁選の要約じゃないだろうなw
誰が問題視しているのか教えてくれ
かろうじて森が他派を気遣った発言しか聞いたことない
記事内にもそんな話はでてきてないぞ
>>289
麻生が河野グループなのは反加藤で集まったからで
別にそれ以上の意味はない
- 293 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:02:56 ID:uzyWFANi0
- 安部は早めに自分で在日特権に踏み込まないと、金権政治家だと思われるな
簡単に潰せそうな人材なのは間違いない
- 294 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:03:27 ID:ydtxbMJ50
- >>285
小泉が森派の会長やってたのって
当選回数が多いから何となくって感じだと思ってた。
派閥内にも地盤ないから妙な嫉妬もされないだろうし。
森が留守の間会長やっといて、ってお願いしたんだろう。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:04:16 ID:cGj8D2Ys0
- >>289
河野の派閥ではないんだがな。
本来は、河野や麻生が属してたのは自民の本流もいいところだった宏池会
そこで加藤が主導権取ろうとしたから、河野とか麻生が出て行って共闘してるだけ。
元々左右の幅広いから、こういう珍メンツがいるということ。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:04:41 ID:aF4maIXR0
- 安倍は確かに親韓国だよ
これは三代続いたもんでどうしようもない
岸さんにしては戦犯という立場上アメリカのいいなりになるしかなかったんだろうが
親父はなぁ、、、
- 297 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:07:15 ID:CwqaqBlG0
- で、あるいは、小泉さんが最初に総理になられて、靖国神社参拝した時に、
本来だったら、8月15日に行くところを、13日に行った。なぜ13日に行った?
これも取材をしてみると、福田さんが、当事の官房長官ですね。
"唐家センが13日だったらいい"と言ってるということで、
総理がそれを真に受けて、額面通り受けて13日に行った。
ところが中国、唐家センを含めてですね、猛烈な反発をしたと。
要するに、そこで、福田さんはまあ"いい人"で真面目な人なのかもしれないけど(笑)、
嘘をついて、要するに小泉首相をハメるというね、状況に持っていくんですね。
- 298 :クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/08(土) 18:08:42 ID:I29ea7gL0
- 小泉が珍しくいい事いった。
「昔は小沢さんは総理に最も近い存在と言われ、
私なんか相手にされなかった。人生何が起こるか
わからない。」
- 299 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:09:04 ID:5FpkPw+o0
-
民主党に小沢が出てきたところで、なんで福田がいいのか
さっぱりわからないな。
ただ福田を出したいヤツがあらゆる機会を利用して言ってる
だけじゃないか。
- 300 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:10:39 ID:x3c0mFG40
- そういやオザワが幹事長時代から小泉は郵政民営化って言ってたんだよな。
まあ総裁選滑りまくってたんだけどなw
- 301 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:15:57 ID:A9+lp6oZ0
- 福田が首相になっても支持率一桁じゃ何もできないだろ。
安倍支持層は福田にとっては岩盤不支持層だぞ。
政界で人気があっても何もできない時代。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:16:32 ID:y99pz8mi0
- ここまでが堀江メールの筋書きなんじゃないかと思えてきた。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:16:45 ID:VXFPly5D0
- 媚中派連中には支那から「福田が首相になるように工作しろ」って指令でも
あるんじゃない?
- 304 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:18:16 ID:QqLAL1oE0
- 安倍がダメとは思わないが、ここはローゼ…じゃない麻生で。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:20:22 ID:QT1HGFo4O
- 民主最右派が民主出て自民と合流。
麻生総理の下で自民は創価を切る。
安倍は重要ポストで勉強と麻生の失言の火消し。
これが一番いいんじゃ?
- 306 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:21:28 ID:L2MznHVu0
- 消去法でいくと、やっぱ麻生かな・・・なんつーか貧乏くじ引いてくれってなもんだ
- 307 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:21:29 ID:/argXKs90
-
愛国心を書き込まないと 売国者を取り締まれない
- 308 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:22:07 ID:uzyWFANi0
- >>301
実際、力は安部よりあると思うんだが、
その力の方向と強さが逆に自分の首を絞めることになってるな
もうすでに安部には、金か総理かの選択に迫られてるわけだ
これを解決できないようなら、小泉よりよくなることはないな
ということで小泉がやるのが良い
- 309 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:25:07 ID:i9ZXe/H00
- 福田って官房長官だけじゃね?
- 310 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:27:03 ID:6eI0v1f90
- 反靖国の支那ポチマスゴミが希望してるだけ。
- 311 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:28:13 ID:X0bU0SCo0
- 小沢vs安部+麻生+副田+谷ですかね
- 312 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:28:37 ID:A9+lp6oZ0
- >>308
福田に力はないよ。やりたいことがないから必要ないもの。
周りの人間にとってもそれが好都合なだけ。
何であれ安倍はやりたいようにやるだろ。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:31:15 ID:xW8NNH3cO
- 小泉
↓
麻生
↓
安倍
↓
世耕
が良いなぁ
- 314 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:34:53 ID:uzyWFANi0
- >>312
やりたいことがアジア外交だから、反対されるんだろ?
あいつは国民を騙して平気で増税できる奴だw
そういう詐欺師みたいな力はあるよ
その安部のやりたいことが北朝鮮しか見えてこない
お前は何をしてくれると思ってる?
- 315 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:36:16 ID:CIinFTiJ0
- つうかなぁ、小沢がトップでも左派連中は現状維持だろうし、
大して変わんないだろ?
むしろ若手連中が反感持ちそう。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:37:14 ID:6eI0v1f90
- >>314
福田は靖国参拝止める以外何するの?
- 317 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:40:13 ID:uzyWFANi0
- >>316
増税、アジア外交、外国人参政権・・まだまだあるだろうなw
だから言ってるように、あいつは力はあっても国民の為にはならんと言ってるだろ
中国がまともになってから動く、秘密兵器だw
- 318 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:40:38 ID:Y7J55xRc0
- 麻生って小沢と喧嘩する力量あるのか?
自民党を小沢が仕切っていたころ麻生は何してたんだ?
完全に干されてたんだろ。
中国相手の喧嘩にはめっぽう強いが国内の政敵との政争はからっきし駄目、
という印象なんだな、麻生って。
金持ち喧嘩せず、お坊ちゃま育ちが裏目の出でるんだな。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:41:24 ID:H4lLHXay0
- 今回の民主党幹部人事を見ると、やはり小沢は侮れない。
菅や前原のような馬鹿議員とはやっていることが全然違う。
「前原以外を留任させる」と党内体制安定のメッセージを出しつつ、
菅を代表代行で処遇しつつ、実質外した。
出来上がりは、3役全員元自民。
有権者が期待する第二保守政党化に着実に近づいている。
党内を改革(売国左派と決別し、保守主義路線を打ち出す)し、
国民新党や新党日本も統合すれば、一気に政権が狙えるかも知れない。
自民党は、慢心していて良い場面ではなく、危機意識を持つべき。
民主党への対抗戦略、国民の求める保守路線政策を真剣に考えるべき。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:41:41 ID:A9+lp6oZ0
- >>314
福田本人はアジア外交やるんだたらピンハネはしたいと思っているだろうけど、
もともとやりたい事がないからそこらへんが一番楽で(周りにそういう人材が豊富)美味しそうだっただけでしょ。
安倍は話が長くなるけど、北朝鮮をやるということは対米対中関係とかにも向き合うことにつながるだろ。
- 321 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:42:51 ID:eUJ1TBZe0
- 朝日かと思ったら産経かよ
ヤフーのミスじゃないだろうな?
- 322 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:43:48 ID:3TLzsxdH0
- 外国人参政権に賛成の民主党の小沢さん
小沢一郎公式HP
私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144227714/
- 323 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:46:03 ID:x3c0mFG40
- >>319
>党内を改革(売国左派と決別し、保守主義路線を打ち出す)し、
ここが無理じゃね?
これができるなら小沢民主が政権とってもいいよ。自民が完璧じゃないんだし。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:46:24 ID:uzyWFANi0
- >>320
もしそうなら実行力はあるが、発案力が馬鹿てことだな
北朝鮮と中国は関係あっても、米にまでいくか?
一番肝心な国内は?目が外ばっか向いてたら足元すくわれるぞ
- 325 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:49:24 ID:A9+lp6oZ0
- >>324
発案力?
別に米国と対立するという話じゃないぞ。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:50:14 ID:XyFtAh6N0
- 小沢って質問したとこ見たことないな
党首討論が楽しみ
- 327 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:51:22 ID:uzyWFANi0
- >>325
>>もしそうなら実行力はあるが、発案力が馬鹿てことだな
↑福田のことな
目の付け所が福田でしょってことだ
- 328 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:52:51 ID:JzkboxDr0
- なんでこの記事は麻生には一言も触れてないんだろう
- 329 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:53:03 ID:BRY7cFAR0
- 福田が総理になったとしても、党内の支持基盤は小泉政権で冷や飯食ってた連中の
寄り合い所帯だろう?そんなんでまとまって運営できるのか?
- 330 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:53:31 ID:PX6sqTZA0
- マスゴミは結局なんでも良いから福田に結びつけるんだな。
国民からは忘れ去られてどうでもいい存在だった福田を
福田福田とことあるごとに刷り込んでいきいつのまにか
首相候補にしてしてしまう。
こんなマスゴミのどこに言論の自由、権力の監視を主張する
権利があるのだろうか。
言論の自由、権力の監視機関?
いやいや、言論を私物化してるだけでしょう。
- 331 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:53:42 ID:A9+lp6oZ0
- 実行力というか、アジア外交はレールというか轍が今までの売国の歴史で完成してるから乗る気と御輿になる血筋とかの
条件が揃ってりゃ誰にでもできるんだよ。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:53:59 ID:WKmlCGMz0
- 福田氏など、財界しか支持してないでしょ。
もっよも、財界は、自民党の金主だから強い。
しかしなあ。中国よりの首相は、過去をみれば必ずアメリカに潰される。
スキャンダルにまみれる。古くは田中角栄がその典型。細川護煕もそれでやられた。
アメリカの巧妙な政治は、中国などより遥かに上をいくよ。
それに気付かない政治家は、もう駄目ですね。
加藤紘一程度でも、やられているからね。よほど、日本の宰相にしたくなかったんだわ。
小沢氏は、もともとは、親米のはず。
まあ、時によって、柔軟にどっちにもつくんだね。
今は、民主党内の親中国派、旧社会党系の支持を受けているから、みごとに変身なのでしょうね。
おそらく民主も自民も割るつもりでしょうね。
割れた後、再編成で、また、二つのグループに別れるんでしょうが、おそらく、自民は管、前原を取り込むつもりだわ。
どっちが勝つか、というところでしょうけど、旧社会党系を抱えていては、小沢氏は不利ですね。
売国政治はもう、まっぴら、という気持ちが国民に蔓延しているからね。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:57:26 ID:PX6sqTZA0
- >>332
アメリカはね、別に親中で構わないのさ。
でもね、それは日本を中国さまにくれてやろうとしたり
中国と戦略的な同盟にもっていこうとするような
中国の犬にはなって欲しくないのさ。
あくまでアメリカの意にそった親中を望んでいるんだな。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:57:52 ID:uzyWFANi0
- >>329
つまり三様みたいなもんだ
経営陣や考えることがグダグダ
>>331
それが新幹線みたいな奴だから困るんだよw
>>332
だから利権屋だった小沢とくっつくと大変なことになる
- 335 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:59:14 ID:CzutxPKV0
- 「連合国の戦争犯罪―民族の受難を語り継ぐ」第五回
引揚げ民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
帝京平成大学教授 米田建三
GHQプレスコードが隠蔽した人種差別と共産主義の脅威
明星大学非常勤講師 勝岡寛次
「正論」平成17年11月号
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/seiron.html
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0511/mokuji.html
自民党衆議院議員である米田代議士が、ソ連兵の悪質暴行の数々の他、
現地満・中人や朝鮮人による襲撃、中国人の赤子買い・奴隷労働力化など、
かなり詳細で生々しい話を書いている。
九州の引き揚げ地近くの診療所で堕胎に携わった医師の証言によると、
満州からの引き揚げが本格化する前の段階だけど、その診療所で堕胎を受けることに
なった、引き揚げ前に海外で起きた強姦加害者の内訳は、
朝鮮人、ソ連人、中国人、米国人、台湾人、フィリピン人の順だったそうだ。
朝鮮人がソ連兵を日本女性の居場所に導き、まずソ連兵が犯した後で朝鮮人保安隊が
貰い受け、さらに犯した後で朝鮮人が日本女性を殺していたんだって。
満州では良家の子女や高学歴女性も悲惨な末路を辿っていたそうだ。
あと、中国人が残留孤児を人道的に育てていたという嘘も、その実態が人身売買や
子供の強奪だったっと暴いている。売買で女の子の値段の方が高かったのは、
成長してから売り飛ばすため。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 18:59:33 ID:H4lLHXay0
- >>323
普通に見ればそうだとは思うが、逆にその一転突破に成功したら、
すごい可能性が出てくる。
民主党が第二保守政党になった場合、第一党と第二党の政策論争に応じて、
議員の党籍移動とか有権者の支持政党変更を堂々と認めるという枠組みを
国民が認知したら、二大政党制は一気に実現する。
こういう枠組みの下では、自民左派が民主党に移籍するだけで、
総選挙がなくても、一瞬で政権交代さえ可能。
その代わり、選挙は、組織型ではなく、徹底した無党派層・浮動票依存型になる。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:01:02 ID:TKKo97li0
- 小池百合子て生きてるの
脳梗塞てマジやばいんじゃね
- 338 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:01:03 ID:pWhv/RMo0
- 太郎ちゃんキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
- 339 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:02:05 ID:7XQU8I8x0
- >>319
> 危機意識を持つべき
小沢の名がでてから散々そういったコメントを発信してると思うが
あとは軽い牽制発言な
- 340 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:04:01 ID:GtxgN7Ce0
- 朝日か毎日かゲンダイだと思ったのに
- 341 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:05:13 ID:uzyWFANi0
- >>334
だから福田じゃダメってことだからな
総理にするべきじゃない
- 342 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:06:05 ID:1ZgECPxB0
- 最近マスコミが推す奴ってたいてい駄目なんだけどね。wwww
今回もやたらとマスコミが菅、小沢拮抗論を展開してたが、ふたを開けてみたらあれだった。
福田もやたらとマスコミが福田待望論を推し出してるが・・・・・?
- 343 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:07:17 ID:lLcbImMx0
- >>271
>麻生はバカじゃないから、そんなものには乗らない。
>むしろ大恩ある中川のオヤジに大恩があるから(個人的に)森派の中川を推すかもしれない。
森派の中川って秀直?
秀直のオヤジって政治家だったの?岳父のこと?
中川一郎の息子昭一は伊吹派だし。
- 344 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:08:46 ID:PX6sqTZA0
- >>342
まぁ前の選挙のときも前半戦は岡田岡田って言ってたからな
負けた後は、勝った自民そっちのけで反省会で頑張れ頑張ればっかりだったもんな。
マスゴミは売国だったら誰でもいいのさ
- 345 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:10:04 ID:Mmpd6U6W0
-
**********************擬古牛捏造スレ**********************
********************** sage推奨 **********************
- 346 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:12:30 ID:YI93s+T10
- 逆じゃないの
執行部再任で最初から古株達の前原降ろしだったのみえみえだし
旧態依然の路線で浮動票とれんよ
だが逆に自民が福田になると小沢にも勝ち目が出てくる
- 347 :安倍が駄目だったら:2006/04/08(土) 19:16:07 ID:dtgdGnjt0
- 小沢の手法を過大評価するのは禁物だ。彼には年齢的に後はない。
安倍は若いから失敗しても後がある。もし安倍が駄目になったら、又小泉を
登板させれば良いのだ。
福田のような媚中派政治家には期待できない。
国民は小泉以前の「土下座外交」にはうんざりしているのだ。
- 348 :クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/08(土) 19:22:49 ID:I29ea7gL0
- >>326
森には「貴方は日本丸の船長なんですよ。」
小泉には「私のような弱小政党の党首でなく、
総理が決断すれば改革できるんですよ!」
って自由党時代にやりあったよ。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:28:47 ID:ox8Jvd0z0
- 自民が権力の座にいられるのは、創価学会のおかげであることを忘れるな。
連立政権なんだぞ。
洗脳カルトに裏で牛耳られているような政党に明日はない。
創価学会とたもとをわかったら、一気に野党転落だ。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:30:42 ID:QzBaYZkp0
- 安部が駄目なら普通に麻生で
- 351 :クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/08(土) 19:32:36 ID:I29ea7gL0
- 皆さん、次期総理の名前くらい覚えましょう。
○安倍
- 352 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:34:40 ID:WPa4+3Sv0
-
「民主・小沢新代表で自民「ポスト小泉」選びに影響必至 安倍氏は力不足、福田氏待望論も」
産経?
- 353 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:40:16 ID:KgEWcL0x0
- そもそも、福田さんの政策が不明。
年齢も行き過ぎだろう。
せめて、もう一世代若くて、政策のはっきりしてる人が良い。
例えば、中川秀直さんなどが良いのではないだろうか。
- 354 :REI KAI TSUSHIN:2006/04/08(土) 19:42:15 ID:C2QCNm940
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【二大政党を応援する】
【民主党】には【自民党】に対して、しっかりとした【政策論争】できるような
【政治勢力】になってもらいたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 355 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:44:11 ID:BRY7cFAR0
- >>343
中川昭一農林水産相だろ
- 356 :355:2006/04/08(土) 19:49:15 ID:BRY7cFAR0
- って書いてあるな。下まで読まないで書いた、スレ汚しすまん
- 357 :クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/08(土) 19:55:49 ID:I29ea7gL0
- >>353
森の子分だからダメ。
- 358 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:00:46 ID:i9ZXe/H00
- (酒)と(女)を区別してないのかな
- 359 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:02:56 ID:gOc1N01xO
- 阿部ちゃんでも麻生さんでも、小泉さんみたいに総理になったらまた皆たたくでしょ。
まともな事言っても叩かれるのかわいそう。
だから福田でいいよ。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:04:10 ID:PQ0gD3zp0
- >>342
そんなの大昔からだよ。
マスゴミの逆を張るべしというのは、
大昔からの鉄則。特に朝日新聞の煽ることの逆が正しい世論。
- 361 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:14:29 ID:hOUslSTk0
- >>359
麻生-フロッピー-ローゼン-太郎は叩かれても平気w
むしろ叩かれてる時が輝いてる。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:20:40 ID:hseFSL9g0
- >>169
野中の本の中で書かれてるだけでしょ。
麻生ファンの間では、うつむいて笑いこらえてたって話になってるw
- 363 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:46:30 ID:MiBN6x6h0
- 小沢がそんなに凄いなら、自由党はもっと大勢力になってたのでは?w
- 364 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:59:50 ID:YT4v+X+I0
- 日本は人材登用制度に問題があるせいで、有能な人材は野に埋もれている、という神話がある。
多くの人々の劣等感を慰めようっていう、やさしい神話だよね。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:01:11 ID:TpaBbkWg0
-
誰がやるにしろ次期自民総裁の席は貧乏くじ以外の何者でもない
- 366 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:16:25 ID:TdF3CTnE0
- でも総裁選盛り上げようと思ったら・・・
1、清和会の安倍系と福田系の分裂選挙。(森派分裂選挙)
2、安倍が取りやめ麻生と福田の対決。(タカ派vsハト派)
3、麻生、谷垣が取りやめ、旧宏池会グループが結集し
古賀誠を立て、安倍と対決。(若手、タカ派vsベテラン、ハト派)
実は一番面白いのは3のパターン。しかし郵政で自滅した古賀が出る
可能性は少ないけどな。
ぐらいかな。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:25:18 ID:WKmlCGMz0
- >>貧乏くじ以外の何者でもない
それじゃ、総裁の器じゃないよ。
その上を行くのが総裁だろ。
小泉純一郎の登場のときでも、録なことはいわれなかったよ。
お飾り内閣…。自民の退潮をタレント人気でくい止めるだけの内閣とか。
貧乏籤か、最大のチャンスにするかは、力量次第だろ。
それより、むしろ、外交戦略などを考え合わせると、大きなグランドデザインがあってさ。
ポスト小泉も、キチンと描かれていて、その線に乗っているんじゃないのかな。
今回の偽メール事件などを考えると、何かあるよ。
あきらかに自民側の手も伸びている事件じゃないのかな。
現に、平沢氏が同じ文書をもっていたじゃん。永田氏と平沢氏とどっちが先に手にいれていたか、興味があるよ。
前原氏が自民側の連立とか、合流をニベにもなく断ったことから始まったように感じるね。
としたら、これから政界再編の嵐が起きるのが自然だよ。
小泉内閣の功績は外交にあるけど、それと同時に政界の左派、自民の左派の悪行を暴き出して追い払ってきたことでしょ。
まず、野中、土井たか子の追放に成功し、その後、次々だよ。
このままで止める訳はない。この流れは、ポスト小泉でも続くはずだよ。
次期総裁の仕事は、むしろこっちの方が重点じゃないかな。
それに成功すれば喝采だよ。拉致被害者の奪還などが実現すれば、貧乏クジどころか、美味しいところ取りの内閣になる。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:27:58 ID:QWwe6vX40
- 【真性売国奴 小泉 とうとう本性現す 日本をもっと売り飛ばせと指示】
小泉純一郎首相は27日、首相官邸で島田晴雄内閣府特命顧問と会い、日本企業への
出資や買収などによる対日直接投資の残高を2011年末に国内総生産(GDP)比で06年
末の2倍に相当する5%とする目標を了承した。来週にも首相が議長を務める対日投資会
議を開き、新目標を正式決定。6月に閣議決定する「骨太方針2006」に盛り込む。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060228AT1E2700S27022006.html
- 369 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:32:05 ID:QWwe6vX40
- >>367
結局5年たっても人気だけの小泉の評価は変わらんだろ・・・
小泉は国民に利益のある事は何一つせず、白痴国民の人気に頼るだけの売国奴だ
- 370 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:34:19 ID:+1LWFHpC0
- 「愛国心」
上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。
自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。
権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
- 371 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:35:08 ID:uKzKmeKv0
- 福田首相になったらウヨはむしろミンス党支持にまわりそう。
あいつら風見鶏だからなw
- 372 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:36:47 ID:qq/J4BT70
- 福田は日本における最後の良心。
アジアのにおける救世主。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:37:39 ID:eCjJuIcG0
- 最初はご祝儀で支持率も上がるだろうが、何せ詐欺師の友部、学歴詐称のペパーダイン古賀、薬中の小林
、後サッチーもそうだよな。この政治センスの無さで、どこかでボロ出すよ。
ましてや、旧社会党議員達の影も見えるしな、売国勢力が又、発言権増す悪寒。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:16:54 ID:TpaBbkWg0
- 総裁であるからにはかくあるべしと理想を持つのはいいけど
盲信するのはいかがなものかと。
小泉外交路線を期待するのは結構だが、
当然今より難しい判断を迫られていく事になる。
小泉現首相は9月までと自ら任期をはっきりさせる事で
あまり後先考えずに好きに発言し動ける状況を作り出している。
その後任ともなれば、安倍であれ福田であれ麻生であれ
外交面においても内政面においても
その尻ぬぐいをしていかなくてはいけない事に代わりはない。
しかも先の衆議院選での自民の勝ちすぎの影響等で
次回参議院選での自民の議席獲得数も厳しくなりそうな気配もある。
だから貧乏くじ。
- 375 :名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:20:47 ID:TxyBp+OT0
- ドイツはナチに全部責任を押し付けて自分達が泥を被ることをかわした。
日本も謝罪声明を社会党に押し付けて、本流の政治家達は泥を被らずに
済んだ。
当面の問題として消費税アップ、中国韓国との仲直りという難題があるの
だから、福田あたりに全部押し付けるのが賢いと思うけどね。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 03:03:43 ID:N9awFXOq0
- >>169
わざわざ、断らなかったけど、私は小泉支持派じゃないよ。
小泉側からみれば、こうなるんだろな、と考えていることを書いただけ。
第一、小さい政府など反対だわ。
それに改憲も慎重派ですからね。理由は改憲がいいとか悪とかじゃなく、改憲など、よほど、優秀な人材が揃っているときにやらないと、録なことにはならない、と思っているから。
今は、改憲などせずに、なんとか、当面の問題を切り抜ける知恵を絞った方が賢明な時期だと思っているから。
内政に関しては、痛い。米百俵とかいうのは、何か庶民に犠牲を強いるだけの話しだったらしい、と感じている。
貧乏人ですからね。高速一つが低料金にならない改革なんて嫌だよ。
それに年金の不公平は、一体なんだ。
ま、内政では、どうも、ありがたいことは何も起きていないような。
だが、外交に関しては、何か物凄いデザインがこの内閣の後ろでは描かれている、と比較的はやくから感じている。
板で書いても、ごく一部しか理解して貰えなかったけど…。ま、案外、強い内閣かも知れない、と話し合っていたけどね。
ま、小泉内閣が強いと言われている前から。幸運内閣とか言われていた時期に、どうも、そうじゃない、凄いデザインを描いている勢力がこの内閣の裏にはいそう、と。
まだ、終わってないと思う。
でも、中国と対等に向き合えるようになったのは、この内閣の功績だし、この内閣は以外の世界の潮流を正確に読んでいるような気がする。
手法は賛成できるか、どうかは別ものですけどね。
私しゃ、ど庶民ですから、煙草の値上がり、医療費負担の増加だけでも人生設計が狂うレベルの人間ですから、国に恨みは数々ござる、ですけどね。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 03:08:29 ID:2UKuqZYH0
- 3月31日(土)放送 CS朝日ニュースター 「TVウワサの真相」より
須田慎一郎(ジャーナリスト)の発言
(福田氏は) 恐らくですね、これ、本当に総裁候補になってくればですね。
いくつか、こう、仕掛けられる。
特に中国問題ですね。要するに、まさに中国土下座外交。
先般も週刊文春で中国総領事館、上海総領事館の自殺問題ありましたね。
で、これ、自殺したということ自体が問題なのではなくて、
中国の公安委員に責められて自殺したということが問題なんではなくて、
それが途中で握り潰されて、官邸にその情報が到達しなかったと、
要するに、その情報遮断の部分が一番大きなスキャンダルなんですよ、これ。
実は、まだこれ活字にも誰も言ってませんけど、私が取材したところによれば、
ほぼ99%、それを握り潰したのは、時の官房長官の福田さんなんですね。
で、あるいは、小泉さんが最初に総理になられて、靖国神社参拝した時に、
本来だったら、8月15日に行くところを、13日に行った。なぜ13日に行った?
これも取材をしてみると、福田さんが、当事の官房長官ですね。
"唐家センが13日だったらいい"と言ってるということで、
総理がそれを真に受けて、額面通り受けて13日に行った。
ところが中国、唐家センを含めてですね、猛烈な反発をしたと。
要するに、そこで、福田さんはまあ"いい人"で真面目な人なのかもしれないけど(笑)、
嘘をついて、要するに小泉首相をハメるというね、状況に持っていくんですね。
そういった要するに中国に対する、あのう非常に親密な関係ったらいいんですかね。
そういったものが今後、いくつもいくつも出てくる、可能性がありますよね。
たとえば、中国の活動家が尖閣諸島に強制上陸しますよね。
これが本来だったら、日本の刑事犯として何らかの訴追を受けたりしなきゃならない。
小泉総理はそのつもりだった。
沖縄県警含め、その、鹿児島県警含めて、そういう方向に持っていこうとしたにもかかわらず、
えー、あの、福田さんがですね、要するに、中国東方航空の飛行機の発着時間を遅らせてまで、
これ、直接、電話して遅らせてるんですね、そして速やかに退去させるというね、
要するに、そういうような中国に余りにも配慮したね、対応をとるとか、
- 378 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 04:33:29 ID:SwDXYiD00
- 【政治】福田官房長官も「よかった」…不法滞在一家に在留許可
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078456259/
【政治】「牛丼なくなると寂しい」「試しに食べましたよ、フッ」…福田官房長官(動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076400248/
【国際】福田官房長官「中国へのODAは続けます。宇宙船打ち上げしても方針は変えません」【朝貢】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066228718/
【政治】「ポスト小泉は福田さん」渡部恒三氏と野中氏が一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097847369/
- 379 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:24:35 ID:tbMDL4sk0
- 安倍が力不足なんて当たり前じゃないか。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:26:25 ID:10TM23UP0
- また福田待望論か
- 381 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:27:49 ID:YjVWYG+N0
- 理念のない安倍
【政治】食品安全委プリオン専門調査会委員の半数辞任に 安倍氏「政府による議論の誘導なかった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144300009/l50
- 382 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:28:23 ID:Xsm0TMzQO
- 安部家カワイソスw
- 383 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:29:35 ID:Rp0pAFIc0
- また中華様の福田待望論かよ('A`)
- 384 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:31:25 ID:heD/kEC/0
- しっかし、あまりマスコミは小沢が新党首になったことを褒め契らない方が良いのにねw
小沢が本当に有能ならば、何故もっと早くミンスの党首にならなかったのかって矛盾にぶつかる。
マスコミは小泉自民憎しのために、それと対立する組織・人物を無条件に褒めすぎ。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:37:16 ID:bLCgpat40
- 福田はやらねつったらやらないよ。
マスゴミは無理矢理持ち上げればなんとか重い腰を上げてくれると思ってるみたいだけど。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:54:58 ID:N9awFXOq0
- >>385
>>377
の発言が本当なら、福田氏は首相はやれないよ。
(たぶん、本当だろうな。一応、テレビで喋っているんですから、いい加減なら訴訟ものだもの)
総理になれば、敵も増えるし、マスコミの監視や関心も高くなる。
これが広まれば、まず、国民から総スカンを喰いますからね。
総理になる気がないからできたことだわ。
現に、総理候補になったら出てきた真相らしきものなんですものね。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:57:40 ID:m3WPn9TG0
- 安倍の力不足は当然として
なんでそれが福田待望論になるんだ?
- 388 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 06:57:42 ID:N9awFXOq0
- >>385
どうも、嫌味な人だ、というのが感想だったんですけど、これじゃはっきり売国奴ですよね。
それに昔なら、武力行使のキッカケにすらなり兼ねない。
困った人だ。そろそろ、引退して頂いた方がいいよ。
- 389 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 07:01:26 ID:1Y2QOMp30
- 安陪を裏から操る麻生という構図が最強
- 390 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 07:40:50 ID:6n8GKfhL0
- http://www.xbox-sky.com/bbs/forumdisplay.php?f=22
http://bbs.levelup.cn/bbs/dispbbs.asp?boardID=5&ID=133466&star=5&page=1
- 391 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 08:46:54 ID:bLCgpat40
- >>387
また支持率高い総理になられちゃかなわんと思う人がいるんだろ。
本気で「福田支持」なるものがそう多数存在するとは思えん。
- 392 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 08:48:33 ID:flUjiLfd0
- 小泉だって経験なく総理なったんだから
安倍でも長くやれば小泉みたいになれるんじゃないの
- 393 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 08:48:43 ID:/HZ7MEYsO
- 安倍が力不足なら麻生が総理になれば良いじゃない
- 394 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 08:51:19 ID:KAQqdwKB0
- 理想の政権人事ってどんなのだと思う?
野球みたいだが聞かせてくれ
大臣が誰でとか
- 395 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 08:58:56 ID:wux8PMJ/0
- >>387
産経以外のマスコミ的には麻生は絶対いやなんだろう
特に朝日…以下http://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.htmlより抜粋
(問)外相として靖国神社に参拝されるお考えがあるのかどうか。
(麻)そういう質問は必ず出るだろうと思ってましたが、やっぱり出ましたね。どちらですか。
(問)朝日新聞です。
(麻)やっぱりね。
(問)現在の中国、韓国との関係の中で、この靖国参拝という問題が
占める重みはどういう風に感じられますか。
(麻)韓国と中国とは少し違うような感じがしない訳でもありませんが、
重みがどれ位かと言われるとちょっと計りかねますね、それは。
(問)そう重大な問題ではないということでしょうか。
(麻)そうですね、今までの話でどれくらい問題なのかというと、
新聞によっても違いますし
(問)靖国神社参拝について、大臣の以前のご発言で印象に残っていることがありますが、
政調会長時代に、中国と韓国が反発していた時に靖国の問題について、
基本的に放っておけば良いと思っていると、そういう風に仰っていたのですが、
そのお考えに変わりはないのでしょうか。
(麻)そうですね。あまり日本で取り立ててわんわん騒ぐという方が話をさらに
こみいらせていると思いますけれどね。放っておくという意味は日本の国内で
この種の話をえらく煽られる新聞もあれば、そうじゃない新聞もある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
麻生 「あんた朝日新聞? 朝日は事実しか書かないんだよな」
朝日 「・・・・・・」
麻生 「皮肉ってわかってるか?」
朝日 「・・・・・・」
こんな扱いだからねぇ
まぁこれに関していえば突っ込まれる朝日のほうに問題ありなんだけど
逆恨みのパワーは怖い怖い
- 396 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:01:17 ID:MiL9VGbC0
- 安倍って、前回参院選で自民が負けたときの幹事長でしょ
山拓や武部にも劣るんじゃないのか
- 397 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:10:03 ID:7/nHAEx/0
- >>396
裏方でなく表舞台が適しているという事さ。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:13:05 ID:MiL9VGbC0
- >>397
それって軽い神輿ってことか
- 399 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:13:37 ID:/+5ZrOeg0
- >>396
武部首相の次が安倍首相ということでいいですね。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:20:57 ID:Jqf0JL83O
- >>399
武部が首相になったら国民全員にアメリカ牛肉を消費する義務付けとかされそうで嫌だ。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:27:08 ID:KU6pMpjI0
- >>32>>39
人権擁護法案の成立は確実に日本国家の死、そして日本人の滅亡に繋がる。
絶対に成立させてはならない。
【政治】 人権擁護法案、大幅に見直して来年再提出へ…法相表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144379741/
危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖】
編集:人権擁護法案を考える市民の会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825/qid%3D1144491605/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F3/249-0278627-3957908
★できればこっち↓からAmazonに飛んでくれるとうれすぃ
150 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/04/08(土) 22:36:27.62 ID:GFfNjar10
ttp://tk01050.fc2web.com/
トップページを予約受付ページにしてみますた。
文言はまだ検討中ですあしからず。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:29:19 ID:/+5ZrOeg0
- >>400
総選挙の功績を評価するなら、武部より安倍が先になることはない。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:32:05 ID:eoW6wHgF0
- 福田は好きだけど中国が必死に朝日使って推そうとしてるから絶対いや
- 404 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:33:22 ID:agI0Ne4M0
- 待望論待望論って、いつになったら出るの?
マスゴミがそうあってほしいという願望かいてるだけじゃねぇの?
なんで全くアクションないんだよ、普通に考えておかしい
- 405 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:43:11 ID:rYKLOodfO
- 福田は待望論がでるまでここでもあの含み笑いが人気だったのだがなあ
- 406 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:47:21 ID:P/RREsxV0
-
つーか、スレッドタイトルが>>1記者の捏造じゃんwwwwwwwww
ソースのタイトルと全然ちがうwwwwwww
- 407 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 09:59:31 ID:bFxj6hIC0
- 安倍総理で加藤紘一ら保守ハト派が自民を割って出て小沢と連携。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 12:23:25 ID:U357iVLc0
- 安倍氏なんてライブドアとかヒューザーの両方に名前出てる時点で終わってるよ。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 13:27:28 ID:i3l861Fs0
- 491 :名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 13:00:24 ID:98m/+dl9
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
まるで他人事みたいに悪いのはアメリカとホザく無責任なあの小泉の言い草は何だ!
既に出回ってしまった1500トンの回収も公表もしようとしない発狂無責任ぶりは何だ!
ブッシュから売国の御褒美にもらったセグウェイで輸入再開当日にはしゃぐあの馬鹿
小泉は、あれでも本当に日本人なのだろうか?
食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。
とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者姑息馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
- 410 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:27:17 ID:tMead/EN0
- 『あんしん会』と黒い闇
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5109/1144390338/
- 411 :名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 14:29:50 ID:vNfucVp+0
- 安倍が力不足なら麻生を選べばいいじゃない
- 412 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 08:03:32 ID:5W9tnWi40
- 靖国問題での小沢発言。
「政権取ったらすぐやります、そのとき教えます。
何をするかは政権取るまで言えない。でも政権だけくれ。」
ふざけるな。問題外だ。民主主義そのものを勉強しなおせ。
説明責任と政策論議を基本とする民主主義に対する挑戦だ。
まるで暴力団か詐欺師か中国共産党ではないか。断じて認められない。
一瞬小沢に期待する空気が流れたが完全に吹き飛んだ。
コイツ全く変わってない。断固排除あるのみ。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 08:04:51 ID:FkqDWHuj0
- 官房長官しかしていないという意味では、安倍も福田も同じ。
幹事長をした分だけ、安倍のほうが経験がある。
経験で選ぶならば、麻生だろう。
- 414 :http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060309c6b0902o09.html:2006/04/10(月) 09:57:42 ID:KXTOQcaE0
- 政治家の事務所電話番号は削除対象外です
〒100−8981
東京都千代田区永田町
2-2-1
衆議院第一議員会館
605号室
Tel 03 - 3508 - 7175
http://www.ozawa-ichiro.jp/support/rikuzankai.htm
- 415 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:00:05 ID:HWRycnVg0
- 豪腕っても、ただ集金力があって我侭なだけじゃん(・ω・)
その力で一体何を成したのやら。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:01:04 ID:TDUVkzFu0
- マスコミ的には「角福戦争ふたたび、安倍無念」をやりたいみたいな
でも、国民はそんなのもう飽き飽きだと思う
なんだか急に生き生きしちゃった政治記者とか見ると
あいつら本当に裏工作とか陰謀とか因縁とか好きなんだよな
- 417 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:52:00 ID:DDwoLB+o0
- 中国が有人人工衛星の打ち上げに成功 → 日本で、もう中国に対する ODA は要らないだろう
という声が強まる → 当時 幹事長だった福田「中国への ODA は続ける」とわざわざ声明。
中国の石油備蓄施設や発電所への金と技術の支援を発表。
同時期に中国に呼ばれて行き、父親が南京政府の顧問(?)だったことに言及して、心中派である
ことを強調。
まさに売国奴。こんな奴を総理大臣にしては絶対にダメ。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:55:13 ID:PBsJLd8G0
-
地味で国民的人気の無い福田で選挙勝てるのか?<自民党
- 419 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:56:18 ID:faCrujUn0
- 詳しいことは知らないが、ODAに利息は付いてるし実は素晴らしい運用じゃないのか?
- 420 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:56:31 ID:TDUVkzFu0
- 小沢対福田を煽る奴は
投票率低下を狙った組織票の持ち主だと思う
- 421 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 10:58:29 ID:faCrujUn0
- 外国人参政権は批判しつつ、自民党員でもないくせに党首選をあれこれ言う2チャンクオリテー
- 422 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:00:14 ID:FkqDWHuj0
- 福田なんて総理になっても、
自民党支持者は投票しないよ。
あんな媚中政策じゃ棄権するだけ。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:00:22 ID:DDwoLB+o0
- >>24 権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、その摩り替えら
> れた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
そのとおりだな。中国では 権力者側から「愛国心」という言葉を 声高に叫んでいるが、
その摩り替えら本当の中身は、「権力者・強者である共産党への忠誠」だから。
日本では、本当の愛国心を育てるために、国民の側から、愛国心や民族意識を盛り上げ
て行かなければならない。
でないと、国家により扇動された気狂じみた愛国心に駆り立てて行動する中国、韓国、
北朝鮮に 国民を拉致されたり、領土や資源を奪われてしまう。
- 424 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:11:23 ID:ir98sYEV0
- 麻生官房長官というのが見てみたい気がする。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:11:23 ID:+e4hQyIE0
- 愛国者、民族系保守派なら誰でも良いぜ。
と言う事は反小泉改革路線って言う事になるんだけどもw
だったら安倍ちゃんは脱落だな〜。
平蔵斬りは無理だろうし。
結局、ブッシュとロックフェラーと文鮮明と犬作の言いなりになりそうだしな。
これは福田もか。
麻生か平沼きぼん。
100%無理だけどw
ま、いっその事頻繁に政権交代させて国民本位の政治やるように
仕向けなきゃならん罠。
だけど今や自民も民主も大差が無いのが現状だな。
せめて米共和と民主くらいの違いが必要だな。
外交じゃ無しに内政、特に経済財政金融ね。
どっちも湯田公の狗って言うんじゃねえ〜。
新党か共産にでも投票した方がマシってもんだ。
- 426 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:28:38 ID:uIViUefC0
- やっぱ清和会わらないために中を取って中川女にお願いしましょうよ。
どうせ蚤の脳ミソのすることですから。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:36:18 ID:DNXNRGxS0
- 世論操作に必死だな
- 428 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:38:15 ID:DFz4uIww0
- >>9-10
書こうとしたこが、スレ頭で書かれている。
俺も次期首相には麻生氏を期待。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 11:50:33 ID:vr1EXJ+r0
- 福田って、年寄りなだけで、政治手腕なんか無いに等しい。
若いだけで安倍が駄目なんて、そんな理屈は有り得ない。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:04:28 ID:AXXfyTrXO
- >>426
日本語おK
- 431 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:06:24 ID:DFz4uIww0
- でもさ福田って、官房長官時代はいい味出していたよな。
「抗議って、特定の国が騒いでいるだけでしょ。フフン…」とかさ。
福田首相はどうかと思うが、媚中というのはちょっとね。
あの人は確かに中国政経界に友人知人は多いけど、どちらかといえば親日派と仲がいい。
つまり天安門で失脚した、現在の中国中央政界とは別の派閥。
これらの人達が復権すると自然と強硬派の力が減り、中国台頭の頭を抑える一案と見る向きもある。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:31:27 ID:vr1EXJ+r0
- 手強い小沢に選挙で勝つには、安倍しかいないでしょ。
少なくとも福田では、全く勝負にならないし、
そのことを一番知ってる森と青木が、どう対応するのか見もの。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 12:49:49 ID:8O11r/GI0
- 朝日ソースと思ったら共同かよ。
まあ同じようなもんだけどな。
- 434 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 14:07:18 ID:DDwoLB+o0
- >>431
馬鹿馬鹿しい。
中国の権力内部で意見が分かれていて、強硬派と柔軟派があり争っている なんてナンセンス。
例えば、小泉が靖国に参拝すると 柔軟派が苦境に陥る なんてのは真っ赤な嘘。
独裁体制では、上からの方針に逆らうものはいない。
脅してダメなら、泣いてみる。
あらゆる 騙しのテクニックを使ってくるのが中国の外交術。
騙されてはいけない。
中国に対しては、反日外交をすると 中国も大損をする ということを
教訓を与えるような外交をしなければならない。
- 435 :山本一太:2006/04/10(月) 15:24:47 ID:IUP5RIXE0
- Take it ひるむな〜♪
Take it 逃げるな〜♪
火中の栗を拾え〜♪
ちょっと 総裁選 出ちゃって〜〜〜♪
- 436 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 15:25:06 ID:DFz4uIww0
- >>434
そう見る向きもあるといっているだけだがな。
熱くなるな。
まるで火病だぞ。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 19:58:07 ID:wgIK1nkd0
- >>436
日本の将来がかかっているからな。
日本人にとっては大問題。
在日のように他人事ではない。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:00:20 ID:3ENWKbaO0
- 石原→安陪&麻生
これがいいだろう。
- 439 :ふざけるな小沢一郎!ふざけるな中国!:2006/04/10(月) 20:01:05 ID:L8C6ggdy0
- http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04g.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。
靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。
親分=A級戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある。
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した英霊という犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がないだろう。
家族のために故郷のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
日本も中国も現今の無法破廉恥社会はそこから発していることすら分からないのか。
国のために平気で人を殺すような人間を大量に飼育している韓国、北朝鮮という
チンピラ軍事国家も同じだ!分かっているのか!
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
- 440 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:12:58 ID:HX9EQs4o0
- 残りの国会で小沢を狩った閣僚が小泉後の総裁でいいよ。
小沢もウサギの様に逃げ回るのは得意だろうし。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 20:27:38 ID:SQ9I1euIO
- 次は是非安倍ちゃんに!
九月と言わず今からでも安倍ちゃん総理に!
- 442 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:03:27 ID:JXpBJ9dW0
- >441
心配せんでもいい。福田が総裁候補なら自民党は選挙は絶対に勝てない。
マスコミが持ち上げてもダメ
取り巻きが悪すぎるよ。それに70歳のご老人。
- 443 :名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 21:41:14 ID:O5FicvuQ0
- 麻生タンの唯一のアキレス腱は所属派閥。
独立しろ!
- 444 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 00:09:20 ID:eJa3CnFo0
- なんで幹事長時代に参院選で負けた安倍に
選挙の勝利を期待できるの?
- 445 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 06:58:05 ID:ELntCarz0
- >>444
常識的に考えて、安倍で勝てないことは誰にでも判る。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:02:09 ID:rKy4q4Sc0
- 麻生が総裁の座に就くと、平沼、綿貫との和解が成立するよ。
まぁ。綿貫はどうでもいいが。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:04:38 ID:ELntCarz0
- >>446
平沼はいずれ自民党の総裁になる人物。
小泉を除名してでも、自民党に復党させるべきだ。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:04:38 ID:xi5i6C4hO
- 太陽だしな。
- 449 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:08:45 ID:78iNpB8T0
- 000万未加入、支払い拒否300万 昼のNHK
1000万未加入、支払い拒否300万 昼のNHK
1000万未加入、支払い拒否300万 昼のNHK
NHKはなぜ韓国人武装スリ団が起こした異臭騒ぎを隠蔽しますか
NHKはなぜ韓国人武装スリ団が起こした異臭騒ぎを隠蔽しますか
NHKはなぜ韓国人武装スリ団が起こした異臭騒ぎを隠蔽しますか
日暮里、韓国スリ集団を外国人だって
大阪生野、酒梅組の朝鮮ヤクザ、新大久保
中国コミンテルの犬 ウイーン条約違反
悪の枢軸、売国奴、国賊画家 日本鬼子
世界人類の敵だ 平山郁夫会長は
金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官をGoogle ローカルで検索できない !!
- 450 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 07:18:03 ID:78iNpB8T0
- マッハ総連 テロTBS 下村健一
宿泊先のホテル、都内のホテル、新聞休刊日、民間のシンボジューム
情報は匿名性ばかりだ
金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官をGoogle mapで検索できなぞ !!
- 451 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 10:59:44 ID:qEImVrqs0
-
【憂国の志士】安倍晋三【神】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1141071266/
- 452 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 12:41:44 ID:xOr4/xoB0
-
■小沢一郎代表の、3人の息子の中で、代表の秘書はいるのか?
- 453 :豚士:2006/04/11(火) 12:45:53 ID:0dKOgzda0
- どれがで的手もねえ コイズミさんほどインパクトのある人は いないねえ
- 454 :豚士:2006/04/11(火) 12:54:57 ID:0dKOgzda0
- アベチャンは若いくせに 旧来型の口利きをやってるってんじゃないの 線は細いけど タニガキさんはまじめそうだけどって チャイナでミソつけちゃったんだっけ 麻生さんは 口が駆る操舵し フクダさんて ナに考えてるんだか判りにくいかんじだしなあ
- 455 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:00:04 ID:fQ5tuwTZ0
- 【パチンコ利権】安倍珍三総合【三流大卒】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140707789/
【復活】間抜けの安倍晋三【まぬ安倍】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130867397/
こんなスレ立てられてる安倍ちゃんだけど、がんばれ
- 456 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:05:52 ID:2hctN/2a0
- Take it ひるむな〜♪
Take it 逃げるな〜♪
火中の栗を拾え〜♪
ちょっと 総裁選 出ちゃって〜〜〜♪
- 457 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:08:33 ID:yMCDeXiC0
- 福田が立候補するそぶりなんて一度もないのに
期待する馬鹿って何考えてんだろ
- 458 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:23:08 ID:L/j2PRR00
- >>457
そぶりはありありだが
- 459 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:25:18 ID:hcjwo7dS0
- >>458
福田自身は、あんま色気出してないよ。
むしろ、自民内の親中派や非主流派が、なんとか担ごうとしてる。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:29:42 ID:2T9gq5usO
- 小泉が続投すればいい。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 20:30:28 ID:M4iOiQUl0
- 福田はきついwww
誰が支持してるんだよwww
- 462 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:54:29 ID:qXChzlR30
- 福田康夫
早稲田大学政経学部卒…インテリ
アメリカ・中国と太いパイプを持つ
安倍晋三
平沢勝栄を家庭教師に迎え成蹊大学法学部政治学科卒…プ
韓国と極めて密接なパイプを持つ
どちらかと言えば福田だろ
韓流パチ屋が押す安倍は絶対ヤダ
- 463 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 21:58:08 ID:Thi7xWw+0
- 猿ブッシュと釣り合う脳みそはアイス安倍に決まってるだろw
留学してたんだから英語で会話もできるはず。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:08:31 ID:nS49UP+g0
- また牛のどうでもいい重箱の隅をつつくスレ。
最近多いね。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 22:26:03 ID:Wet5NcDx0
- >>462
早稲田の政経でインテリなんだ・・
- 466 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 01:16:07 ID:U2zEWZTE0
- イヤミ大王氏ね!
- 467 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:47:07 ID:gHFUgcVF0
- 東大・谷垣禎一
東工大・菅直人
慶応・小沢一郎
早稲田・福田康夫
学習院・麻生太郎
>>バカの壁>>
整形大・安倍晋三
- 468 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:48:42 ID:bA+khM8l0
- 福田さんが適任だと思う
アジア外交の改善に期待できる
- 469 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:51:22 ID:AZkb6EgeO
- 支那女と下半身交遊の谷垣支那の代弁者の福田
統一協会の手先の安倍
もう麻生しかいないよ
- 470 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:53:17 ID:8Z3tvzVq0
- やる気の全く無い、しかも親子揃って田中派のDNAに滅法弱い福田じゃ小沢にはまともに太刀打ちできん。
やはりここは田中の師匠であった吉田の孫の麻生タンに日本の未来を託すしかない。
- 471 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:55:25 ID:6wBbLYHs0
- 福田は古賀と組みそうだ。
ここは加藤紘一を担いで古賀の宏池会を切り崩させるべきだ。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:58:01 ID:r+2u0fL90
- もうタイゾーでいいよ
- 473 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 20:59:36 ID:6wBbLYHs0
- タイゾーって山拓系?
- 474 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:00:24 ID:yZxX6MJk0
- フフッ
- 475 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:00:32 ID:xA3ICki90
- 投稿せずに 投稿する術。w
- 476 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:01:32 ID:hPMyKlPp0
- 3月31日(土)放送 CS朝日ニュースター 「TVウワサの真相」より
須田慎一郎(ジャーナリスト)の発言
(福田氏は) 恐らくですね、これ、本当に総裁候補になってくればですね。
いくつか、こう、仕掛けられる。
特に中国問題ですね。要するに、まさに中国土下座外交。
先般も週刊文春で中国総領事館、上海総領事館の自殺問題ありましたね。
で、これ、自殺したということ自体が問題なのではなくて、
中国の公安委員に責められて自殺したということが問題なんではなくて、
それが途中で握り潰されて、官邸にその情報が到達しなかったと、
要するに、その情報遮断の部分が一番大きなスキャンダルなんですよ、これ。
実は、まだこれ活字にも誰も言ってませんけど、私が取材したところによれば、
ほぼ99%、それを握り潰したのは、時の官房長官の福田さんなんですね。
で、あるいは、小泉さんが最初に総理になられて、靖国神社参拝した時に、
本来だったら、8月15日に行くところを、13日に行った。なぜ13日に行った?
これも取材をしてみると、福田さんが、当事の官房長官ですね。
"唐家センが13日だったらいい"と言ってるということで、
総理がそれを真に受けて、額面通り受けて13日に行った。
ところが中国、唐家センを含めてですね、猛烈な反発をしたと。
要するに、そこで、福田さんはまあ"いい人"で真面目な人なのかもしれないけど(笑)、
嘘をついて、要するに小泉首相をハメるというね、状況に持っていくんですね。
そういった要するに中国に対する、あのう非常に親密な関係ったらいいんですかね。
そういったものが今後、いくつもいくつも出てくる、可能性がありますよね。
たとえば、中国の活動家が尖閣諸島に強制上陸しますよね。
これが本来だったら、日本の刑事犯として何らかの訴追を受けたりしなきゃならない。
小泉総理はそのつもりだった。
沖縄県警含め、その、鹿児島県警含めて、そういう方向に持っていこうとしたにもかかわらず、
えー、あの、福田さんがですね、要するに、中国東方航空の飛行機の発着時間を遅らせてまで、
これ、直接、電話して遅らせてるんですね、そして速やかに退去させるというね、
要するに、そういうような中国に余りにも配慮したね、対応をとるとか、
- 477 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:02:45 ID:TOJX//fL0
- いっとくけど福田が総裁になったら
小沢さんは親米路線で行くだろうね。
自民党の切り崩し作戦だから
- 478 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:04:42 ID:yCiNrir70
- まあ靖国の会、森派、83会でかなりの票をまとめれる、でも議員選挙は福田が僅差で勝つだろう
しかし党員選挙はへたしたら九割安倍がもって行ってトリプルスコアはデフォだから
安倍じゃね、親父と俺や俺の地区の党員は安倍一色、まあ福田も党員投票の分析して
プライドが邪魔して出ないだろうし。
- 479 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:12:34 ID:yCiNrir70
- 小泉が参拝して中国やマスコミが一斉に批判して以来遺族会の親族の党員加入がはんぱないし
党員にしめる遺族会の割合も半端ない
- 480 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:13:30 ID:xTG8vcXE0
- 福田よ
周りが担ぎ上げてくれるのを
一生、待ってろ
- 481 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:21:34 ID:yCiNrir70
- 民主方式なら福田もあったのにねえ、残念だねえ
- 482 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:40:23 ID:CelubjrR0
- >>478
> まあ靖国の会、森派、83会でかなりの票をまとめれる、でも議員選挙は福田が僅差で勝つだろう
> しかし党員選挙はへたしたら九割安倍がもって行ってトリプルスコアはデフォだから
これ何のシミュレーション?
- 483 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:40:33 ID:evnkj4TQ0
- 増元照明 断食 4日目
1000万未加入、300万の支払い拒否のNHK
つながるテレビ@反米で30年 NHK9時 柳澤秀夫は意識が歪んでます
世界人類の敵 NHKソウル 高野洋 情報操作はやめる !!
酒飲み 武大偉中国外務次官 厚顔無恥な 金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官
田中真紀子さん逆襲開始に怯える 松浪けんしろう
反日反靖国 韓国民団の便器 外国人参政権の小沢一郎に
毎日新聞 岸井成格 ちょうちん記事で応援
- 484 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:48:37 ID:JsdmbyEp0
- 外交官の遺書とかDNA鑑定の結果とかの公表時期を安倍が意図的に
コントロールしてると言われてるね。
首相になる前からこうだから、首相になってしまえばもう情報操作なんて
やりたい放題。「毅然とした姿勢で成果を上げる」ように見せているが
「巧妙な情報操作で国民を扇動する」のが安倍シンゾーの実態なんだが。
- 485 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 23:53:50 ID:PDnRRO+B0
- >>484
そういう権謀術数を使えるやつじゃないと共産党独裁国家、金ブタ、
南朝鮮に対抗できないでしょ、福田なんか極東三馬鹿国に利用されて
終わり。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:09:45 ID:HUSMeibt0
- ■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト
韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
東亜板では最も有名なサイトのうちの一つであり、
優良サイトとの評判が非常に高い、とても分かりやすいサイトです。
韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できます。
日本の政治やマスコミを理解するにも最適です。
まだ読んでない人はぜひ一読を。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 00:13:25 ID:bTam8lv00
- んじゃローゼンでいじゃんw
65歳だし
- 488 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:34:49 ID:gTgdRzox0
- 福田待望論の報道のされ方と
北朝鮮経済制裁発動がいわれ出したが
経済交流の割合から経済制裁の効果が
多分に限定的という論がいつの間にか主流に
なっていった。(日本の経済制裁が強力に効果
的なことは明らかにもかかわらず)
この二つの報道姿勢はあまりにも似ている、
恣意的な世論誘導に間違いないということだ。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:49:45 ID:b1IjwaBH0
- 福田待望論はメディアのデッチ上げ
世間はフロッピー総理を望んでいる
- 490 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 01:51:29 ID:LCDS1xTK0
- >>485
言っていることがなぜか三馬鹿国と同じようだから、アレなんだろ
【朝鮮新報】「横田めぐみさんの夫は韓国人」報道・・・何でも攻撃材料にしようとする執拗さ、尋常ではない [04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144760408/l50
【拉致問題】DNA鑑定発表に不快感。来日中の中国外務次官。[04/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144823775/l50
- 491 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:35:29 ID:xUvMWMO30
- 自民党総裁は任期2年だから解散がなければ次の総裁任期中に総選挙はない
参議院選挙が1回あるだけだから福田で負けておくのもいいかもしれん
福田は靖国に行かないから中国は首脳会談に応じる
安倍総理になって安倍は靖国に行くけど中国は知らん顔して首脳会談続行
韓国はまた脊髄反射するけど回りに応援団がいないと気づいて尻すぼみ
- 492 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:40:14 ID:L3uInFjN0
- しかし羽田を担いだ時の「神輿は軽くてラッパーがいい」は名言だな。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:42:49 ID:4xNMFH380
- 福田ねぇ…
- 494 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:44:40 ID:afOdWfZy0
- それでも福田はないだろw
福田になったら確実に自民党を批判、つぶしにかかるだけの
民主党でも、民主党側を応援しちゃうよ?w
要するに両方とも共倒れしてくれることを祈る
- 495 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:45:43 ID:S4Nhh2Wc0
- >>491
任期3年だよ。次の総裁任期中に総選挙必ずある。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:45:44 ID:/LlPu0D50
- >>492
天然かボケなのかはっきりしてくれ。
ボケなら海部なんだが。
- 497 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:47:40 ID:dGJyuk6EO
- 中共公認福田は認められんねw
いくら工作しよーがムダ!諦めろw
安部、麻生のどちらかただしNHKに甘いのは許さないよw
- 498 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:49:04 ID:b5bEr96m0
-
何度も言うが 「福田は何もしていない」 wwwwwww
マスゴミとチャンコロにとっては都合がいいのかもしれんがなwwwwww
- 499 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:51:10 ID:bKE0MFxY0
- 福田が69歳だったとは
- 500 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:58:24 ID:Rd5QxxDd0
- 何か自民党が小沢民主党をからかってるようにしか見えないのはどうしてだろう?
もし安倍で選挙に勝てないのなら福田で勝てるわけがないし、小沢が党首だから
と言って民主党に期待する人間が無党派層にそれほど増えるとも思えない。
小沢応援してる奴はずっと民主党応援してるだろ?
自民党支持から民主党支持に変えさせるだけの何かが小沢党首にあると思えない。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:07:01 ID:C+SVdziR0
- 小沢はとっくに賞味期限切れ
昔毒まんじゅう今は腐ったまんじゅう
- 502 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:43:23 ID:yMyQgQy/0
- ○安倍国務大臣 在日韓国人が韓国におきまして政治犯として処分を受けておる、そして今留置等も行われておる、これはある程度の数も掌握しておるわけでありますが、
相当な数に上っておるわけでございます。これは法律的には韓国の国内法によって処分されたものであるし、また、
身分が在日韓国人ということでございますから、日本政府がこれに対して介入をするということはまことに困難でございますが、
しかし在日韓国人でございますから、日本には長く居住しておられる方でありますし、そういう意味におきまして日本政府としても、
人道的な立場ではこの韓国政府の処分に対しましては我々も何とかひとつ配慮してもらいたいという政府としての気持ちを持つのは当然のことでございます。
したがって、私も外務大臣になりましてから二年間近く、韓国の外務大臣あるいは要人と会うたびに、
この政治犯の取り扱いについて人道的な配慮を加えてほしいということをしばしば申し入れて今日に至っておるわけであります。
安倍もまた腐った毒まんじゅう
愛国者を装ってるけど裏では…
ここは米中の親日派を動かせる福田さんがベスト
- 503 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:45:26 ID:sCsIvDv30
- 福田なら自民は選挙で敗北する。
- 504 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:17:00 ID:WsyOjE06O
- 福田好きな人は多いよ
- 505 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:26:38 ID:LCDS1xTK0
- >>502
長々と引用せんでいいからソースを添えろ
その文だと在チョンは韓国に帰るだけで即刻逮捕のようだなw
在チョンあわれ
- 506 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:29:19 ID:Gte2Sp3A0
- 福田が総理になったら自民には投票しない。売国奴に入れる票はない。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:31:25 ID:c3p6BYMN0
- >>503
だね。
選挙のことを考えたら福田はありえないな。
- 508 :お前:2006/04/13(木) 10:38:32 ID:AEEVgDg30
- 福田が総理になったら
「ボクはなりたくてなったんじゃないから
いじめないでくださいよ〜」とか平気で言いそう。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:46:43 ID:Qti1dSfj0
- 根性の曲がった小沢には、やっぱり口の曲がったローゼン閣下しかつり合わないべ
- 510 :バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/13(木) 13:36:24 ID:???0
- 【政治】民主党・小沢代表 自民党の支持団体である「日本医師会」を訪問
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144902933/
- 511 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 14:02:57 ID:hKE/0f8F0
-
政治の世界は金と票がある個人や組織が強いからね。綺麗な事を書いたり言ったり
しても金や票が動かせないのは相手にされないしね。
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)