5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガス田】 中国、日本の経済水域で"航行禁止警報"出し作業へ…日本側の反発も★4

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2006/04/16(日) 23:03:02 ID:???0
★中国が中間線またぎ「作業海域」設定、航行も禁止

・ガス田開発をめぐり日中間の摩擦が続いている東シナ海で、中国政府が一般船舶の
 航行を禁じる海域を設定し、公示していたことが15日分かった。対象海域は日本が
 排他的経済水域(EEZ)に基づき主張する中間線を越えている。日中関係筋によると、
 日本政府への事前通告はなく、日本側の反発は必至だ。

 公示は、3月1日の海事局ホームページに掲載された。それによると、中国側は「平湖
 ガス田」の拡張工事のため、3月1日から9月末まで中国の作業船を除く船舶に対し、
 同ガス田付近海域への立ち入りを禁止。指定海域は「中間線」をまたぎ、南北200キロ、
 東西3・6キロに及ぶ。
 平湖ガス田は、白樺(中国名・春暁)や樫(同・天外天)と同じく中国海洋石油が開発中で、
 「中間線」に近く、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の北側に位置する。

 日中両政府は3月6、7の両日、北京で東シナ海のガス田開発協議を行い、日本側は
 中間線をはさんだ海域での共同開発を提案したが、中国側は拒否、尖閣諸島周辺を
 含めた共同開発を新たに提案、不調に終わった。
 中国側が協議に先立ち設定した航行禁止海域は、日本の中間線主張を拒否する従来の
 立場を行動で示した形で、日本側を強く刺激、今後の協議を一層複雑にするとみられている。
 http://www.sankei.co.jp/news/060416/kok001.htm

★中国 日本の経済水域で作業へ
・東シナ海の天然ガスの開発をめぐり、日本と中国の間で協議が続く中、中国政府は、
 日本の排他的経済水域を含む海域でパイプラインの設置作業などを行うため、この
 海域で船舶の航行を禁止する警報を出していることが明らかになりました。
 海事局は、これに伴って、作業を行う船舶以外は、この海域に入ることを禁止しています。
 航行警報が出されている海域の南側は、日本の排他的経済水域が含まれており、
 日本側の反発を招く可能性があります。(一部略)
 http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/15/k20060415000137.html
※画像:http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/15/20060415000137002.jpg

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145126895/l50

386 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 14:27:12 ID:xKyyiuMa0
>>359
不買なんかよりもっと有効な手段はいくらでもあるよ

現状で中国に味方してるのは
世界での「アメリカ型の一極支配構造」に不満がある国々
中国が好きなわけじゃない、むしろ中国に警戒心を抱いてる国のほうがおおい
「アメリカよりはまし」って考えてる国が中国に味方してるかんじ

だからやるべきことは簡単
ブログなどのネットを介して「中国という国の現実」をおしえること
中国が関連諸国に何をしてきたか?極東アジアでどんな侵略行為をしてきたか?
中国国内でどんな虐殺をしてきたか?言論弾圧や階級社会はどんなものであるか?
そして、、、中国が世界で権力を持ったら、いったいどんな社会になってしまうのか?

他の「消極的な反アメリカ型国家」に伝えればいい
中国のほうがやばいということが分かれば、絶対に中国支持なんてしなくなるから
どうみてもアメリカより中国のほうがヤバイ

387 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 14:53:11 ID:cH25mUQO0
   
         楽        し        い         媚         中
 
  ∩∩         ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た                        V∩
  (7ヌ)                                                              (/ /
 / /日本イラネ            ∧_∧              ∧_∧   中国様素敵〜 ∧_∧           ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧  ._(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄        ⌒(´∀` ) ̄    二   ⌒`(´∀` ) ̄    加   ⌒`(´∀` ) //
  \   河  /⌒  橋 ⌒ ̄ヽ  野  /~⌒  野   ⌒ ̄ヽ、階 . /~⌒  福  ⌒ ̄ヽ  藤  /~⌒    ⌒ /
  |  野  |ー、   本  / ̄| 田  //`i  中    / ̄|. 俊  //`i  田    / ̄|. 紘  //`i  谷   /  おれも混ぜて〜
   |  洋  | |  龍 / (ミ 毅  ミ) |  広   / (ミ 博 ミ)  | 康   / (ミ 一 ミ)  |垣  |  
   |  平 | |  太 | /      \ | 務   | /      \ | 夫   | /      \ | 禎  |
   |    |  )  郎 /   /\.   \|     /   /\   \|   /   /\   \|  一  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   / レ    \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |  |  /
 
中国様を蔑ろにするのは我等が許さん!! 
                              by 媚中議員一同


388 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 16:29:12 ID:QKzw6CkF0
これを放置すればいつか戦争になる
ラインラント進駐を黙認した英仏の二の舞は避けろ

389 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 18:06:50 ID:pnajTj3X0
これはもう完全にレイプされてるじゃん。
先っちょだけだから、何てちんこ入れててそれで済むはずがない。
ずぶっといっちゃいますよずぶっとね。

390 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 18:19:47 ID:Jk2fl0P50
こういうことは少しでも許すとどんどん付け込んでくるぞ

391 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 18:38:41 ID:99nqdqQw0
中国人入国禁止まだぁ

392 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 19:02:45 ID:Bf8OZLbO0
この程度で大騒ぎする程のことでもないだろ

393 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 19:05:35 ID:BrJG60460
戦争だ。


394 : :2006/04/17(月) 19:39:36 ID:K3M8kSuU0
>>392
どこから日本側が反発するかの様子見の一種だとは思うな

395 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 20:40:44 ID:iIxGvJRW0
 過去、英帝国の首相チャーチルが、日本が英米に対し宣戦布告した直後、次のような手紙を友人に送ったという。
「日本人は無理な要求をしても怒らず、反論をしない。微笑みを浮かべてこちらの要求をすんなり呑んでくれる。
しかし、それでは困る。反論する相手を説得し、ねじ伏せてこそ政治家の業績になるというものだからだ。
そこで今度はさらに無理難題を要求してみると、これもまた呑んでくれる。
こうなると議会のほうから『今まで以上の要求をしろ』と言ってくる。
無理を承知で言うと、突然日本人は全く別人のような顔になって、『これほど譲歩に譲歩を重ねたのに、
そんなことを言うとはあなたは話のわからない人だ。ことここに至っては刺し違えて死ぬしかない』と言ってつっかかってくる」。

396 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 20:52:19 ID:/oeuGlDd0
■ 調査強行なら「断固対応」拿捕等強行対策も。 竹島で韓国首相候補 ■

 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060417/20060417_015.shtml

【ソウル17日共同】韓国の次期首相に指名されている与党ウリ党の韓明淑議員は17日、
首相任命に関する国会での聴聞会で、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)周辺で
日本が海洋調査を「強行」する場合は「領土の無断侵犯と見ることができる。
国土守護の立場から断固たる対処が必要だ」と述べた。

 ただ韓議員は具体的な対応内容には触れなかった。
通信社の聯合ニュースは17日、「警告にもかかわらず日本が
(韓国の主張する)排他的経済水域(EEZ)侵入を強行する場合、
(韓国政府は)拿捕(だほ)などの強硬策も辞さない方針とされる」と伝えた。

 韓議員は一方で「独島(竹島)を紛争地域化しようとする日本の企図に対して、
断片的に感情的に対応するよりは領有権守護のレベルの冷徹な対応が必要だ」とも強調した。


397 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 21:17:56 ID:hUY/GtOp0
>>101
じゃあ、日本は200海里でいこうかw。

398 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:25:11 ID:H5TeIThe0
政府何してる。株下がった。保証しろ。

399 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:27:51 ID:LK6BuxWS0
【竹島問題】 方針を固めた 韓国、竹島に日本調査船入ればだ捕も [04/17]

韓国政府は、日本が行うとしている竹島周辺の海域調査で、
韓国側が排他的経済水域とみなす海域に 調査船が入った場合は、
だ捕も辞さない方針を固めた、と韓国のメディアが伝えました。
これは、韓国の聯合ニュースが伝えたもので、韓国政府は、関係閣僚会議を開き、
日本の調査船が韓国が自ら排他的経済水域とみなす海域に入った場合は、
だ捕も辞さない方針を固めたということです。
日本の海上保安庁は、今月14日から6月30日まで
竹島周辺の海域で測量などの海洋調査を行うと公表しましたが、
調査予定の海域には日本と韓国がそれぞれ主張する排他的経済水域が
重なる部分が存在しています。
(17日20:50)

ソース TBS http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3269678.html


400 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:27:59 ID:3zG3Welm0
しかしこんなヘボそうに見える日本でも、世界的に見てどうして今現在この地位にいるんだろうね。
そこが日本人で良かったと思うところだな。

401 : :2006/04/17(月) 22:28:59 ID:K3M8kSuU0
>>396
大統領ならともかく韓国首相候補wが何言っても全く関係ないよ
大統領のお気に入りになるためには色々言わざるを得ないし・・・

そういう類の背景?も説明しないと記事読んで過剰反応する奴も出てくるだろうな

402 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:40:05 ID:bO5hzE8P0
>>399
国民性からして、こういうニュースが出た以上、
韓国政府は後に引けなくなったろ。

403 :  :2006/04/17(月) 22:42:43 ID:Ad4caz9x0
福田康夫の親父の赳夫が首相のとき、日中平和友好条約が
締結されたんだが、そのとき、外務省の審議官が条約の条文に
「尖閣諸島は日本の領土」の一項を絶対に入れておかないと
将来必ず揉めるって強行に主張したんだよね。

そのころはまだ外務省にチャイナスクールとかは無く、
この審議官も、外務省に入ってすぐ、戦前の北京公使館で
仕事をしたことのある、骨のある官僚だったわけだ。

ところがいざ、条約交渉の最後のところで、福田とケ小平の
トップ会談があり、尖閣帰属の話になったところで、ケ小平が

「帰属問題は今決めなくても、将来の友好の発展したときの

 課題にしておきましょう」

ってあっさり騙された。
福田の親父は、
「さすがに大人の国だ。考え方が広く大きい・・・」 

これが日本の政治家のレベルなんだよ・・・・w


404 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:43:52 ID:kuCaE6e90
日本はアメリカの保護国だから、見かけは強く見える。
しかし実体は憲法すら自力で満足に作れない低学力国家だ。

405 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:50:07 ID:3zG3Welm0
>>404
どこに保護されようが何しようが、食う物も根っこしかなく
情報も自分から海外のサイトにアクセスできなく、挙げ句の果てには
捏造しまくる国よりは生きてて楽しいと思うから良い。

406 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 22:58:01 ID:ncGkJ+2e0
尖閣諸島で

石油開発だな


407 : :2006/04/17(月) 23:22:54 ID:K3M8kSuU0
原油と天然ガスと石油の区別が曖昧なのかな

408 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 23:37:13 ID:saimLSPB0
【独島付近に日本の海上保安庁巡視船】

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/17/20060417000061.html


【竹島問題】 方針を固めた 韓国、竹島に日本調査船入ればだ捕も [04/17]

韓国政府は、日本が行うとしている竹島周辺の海域調査で、
韓国側が排他的経済水域とみなす海域に 調査船が入った場合は、
だ捕も辞さない方針を固めた、と韓国のメディアが伝えました。
これは、韓国の聯合ニュースが伝えたもので、韓国政府は、関係閣僚会議を開き、
日本の調査船が韓国が自ら排他的経済水域とみなす海域に入った場合は、
だ捕も辞さない方針を固めたということです。
日本の海上保安庁は、今月14日から6月30日まで
竹島周辺の海域で測量などの海洋調査を行うと公表しましたが、
調査予定の海域には日本と韓国がそれぞれ主張する排他的経済水域が
重なる部分が存在しています。
(17日20:50)

ソース TBS http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3269678.html


409 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 23:49:10 ID:4R7vpm5w0
日本の漁船が気付かずに侵入→迎撃とかの流れになれば・・・

410 : :2006/04/18(火) 01:15:49 ID:qpqgSstc0
>>409
外務省が防衛庁に中国を刺激しないように、て要請してるんだからスルーされるだろうね

411 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 01:31:51 ID:tuy1gken0
さすが道理もへったくれもない国だな、中国は。
誠意とか謙虚さとかなんて言葉は知らないんだろう。
まあ、日本に大勢の泥棒を出稼ぎに出す国だし。
まさにクズだ。人間食うし。
ttp://s2.muryo-de.etowns.net/~china/

412 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 01:35:05 ID:djwBKjDX0
>>400
アメリカ以外の国が日本以上にヘボだからさ。

413 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 01:44:07 ID:KrKS0EbWO
日本をバカにするなら
まずは自国を見つめろチョン野郎

414 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 01:58:19 ID:ryOD6qtc0
>>412
そういうことなのかねぇ。
日本だってどうせ手を組むならアメリカとの方が色々と向上するからな。
最近はアメリカをも越しちゃった感があってちょっと彷徨ってるな。

415 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 02:20:56 ID:wOrIIq/60
航行禁止海域は中国側・中国外務省が日本に修正説明

 外務省は18日未明、東シナ海のガス田拡張工事のため中国海事局が航行禁止を通知した範囲に誤りがあったと中国外務省から北京の日本大使館に説明があったことを発表した。

 外務省は修正により中国の作業範囲は日中中間線の中国側になるとしている。〔共同〕 (01:55)

416 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 02:23:07 ID:wOrIIq/60
航行禁止海域は中国側・中国外務省が日本に修正説明

 外務省は18日未明、東シナ海のガス田拡張工事のため中国海事局が航行禁止を通知した範囲に誤りがあったと中国外務省から北京の日本大使館に説明があったことを発表した。

 外務省は修正により中国の作業範囲は日中中間線の中国側になるとしている。〔共同〕 (01:55)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060417STXKB066217042006.html

417 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 02:25:48 ID:wOrIIq/60
age

418 : :2006/04/18(火) 02:44:43 ID:qpqgSstc0
>>415
やっぱどこまでやったら抗議が来るか試して見た、て感じするなあ

419 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 04:27:38 ID:kp3Ui6830
なんか戦前に近い気がするな。
欲に目がくらんだ日本人は中国の奥へ奥へと進出したがるらしい。
昔は軍隊、今は民間企業。

導火線に火をつけるのは当然中国。
歴史は繰り返す。

最初にぬっころされるのはどこの企業の人でしょうか。

420 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 04:35:00 ID:SSV5ASWQ0
安部ちゃんが懸念を示したそうですよ
なんか弱いですねw
小泉は「冷静に冷静に・・ガクガクブルブル・・・・・」みたいです


421 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 07:44:22 ID:56YfPvVx0
>>420
なんか、君可哀想だね

422 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 07:56:47 ID:l/DYXYZp0
・・・・これって、なんかわざと注目を浴びるために間違った範囲を
通告してないか?
さわいで、日本側が譲歩するのを待ってたりして。
ガスが出てるというのもハッタリだったりしてな。


423 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 07:58:51 ID:1rwOePWe0
>>381
なにいってるの?

424 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 08:01:11 ID:YSw3a1+S0
本当に譲歩したのか?
日本国内向けの報道だけで、中国が尖閣近くまで堂々と仕事してたりしてなw

425 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 08:04:55 ID:cUpEqaiZ0
中国は水域を修正して日本に文句を言わせないようにしたんだな。

426 :名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 21:43:01 ID:lyw4qXDn0
こういう事件を見ると、小泉ってホント内弁慶のヘタレだと思う。

427 : :2006/04/18(火) 23:24:41 ID:qpqgSstc0
>>426
ホームページで一方的に公示したのは中国側だと思うんだが・・・て釣られたのかなオレ

428 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 12:18:21 ID:ISndKeso0
>>1

やりたい放題の中国。


ttp://nippon7777.exblog.jp/tags/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0/
◆先月2度、漁を断念 ガス田付近、警戒船が接近

(産経 06・4・19)

 【北京=野口東秀】中国は三月一日付で東シナ海の「平湖ガス田」の拡張工事のためとして
一般船舶の航行を禁じる海域を一方的に設定したが、同月、二回にわたり中国の「警戒船」が
同ガス田付近で漁獲作業をしようとした日本の巻き網漁船に近づき、漁船側が作業を断念した
ことが十八日、わかった。今後も同様のことが起こる可能性がある。

 外交筋などによると、三月三日と同二十四日、「平湖ガス田」の北方一・三キロほどの海域で、
アジやサバを追っていた数隻の巻き網漁船が漁をしようとしたところ、中国の「警戒船」が近づき、
サーチライトで漁船を照らした。「漁船側は警戒船がじゃまになって巻き網作業ができないと判断、
漁をあきらめた」(同筋)とされる。漁船の所属する関係団体は大筋で事実関係を認めた。

 漁船が操業をあきらめた海域は、中国側が設定した航行禁止海域だった可能性がある。

 「警戒船」の所属先は不明。「警戒船」からの交信はなかったとされており、
同筋は「妨害なのか通常の警戒活動なのか判断できない」としている。

 現場海域は日本が排他的経済水域(EEZ)に基づいて主張する「中間線」の
中国側にあたるが、漁獲活動が禁止されている海域ではないという。



429 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 08:21:09 ID:lBebKFZR0

  さっさと・・・

430 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:02:41 ID:VVPI9wi30
__日本は妥協するな!と関係機関に伝えて後押ししよう__

■ 2chのみんなで、主張メールを送ろう! 数が集まれば力になる! ■

※近日、韓国の強硬姿勢に対し譲歩案を公言する等の弱腰姿勢が目立ってます。
日本の領土を日本のものと言える、ごく当たり前な国家を目指し皆で後押ししませんか?
国際会議に提出される海図の提出期限(タイムリミット)は後2ヶ月しかありません。
このままでは、調査が中止へと追い込まれ既成事実が国際的に認知され竹島を含む周辺海域むエリアは
全て韓国のものとなってしまいます。(そうなった後では、何も言えなくなっていまいます)

各府省への政策に関する意見・要望 ※メッセージを一括で各省庁に送れます。
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

【首相官邸】 国政に関するご意見・ご要望
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

【自由民主党】に対するご意見・ご要望
http://meyasu.jimin.or.jp

【民主党】へのご意見メール
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html

【防衛庁・自衛隊】に対するご意見
http://www.jda.go.jp/goikenbako/index.htm

【海上保安庁】へのご意見
http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/iken/iken.html

431 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:44:06 ID:UjRX7Prt0
小沢!国連は頼りになるんじゃなかったか?
いっこうに解決の道筋が見えないんだが・・、え、小沢 !!

432 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:46:00 ID:TlGDOLDc0
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=328

今度の安倍長官が主導したらしいね

433 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:33:08 ID:CffnbWWC0
竹島で遊んでろおまえら(`ハ´  )

434 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 09:22:30 ID:XXbL0amf0
谷内氏って、つかえるの?

435 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:22:13 ID:kuNx694n0
昨今、国益と並び「国家の主権を侵す・侵さない」などというセリフが頻繁に
飛び交ってるが・・

        国家の主権て、なに?
        そんなもん「ある」のか?

そもそも国家主権などという概念は「実在」するんだろか?
中国や半島を見るかぎり他国領土を「盗む権利」としか映らない

国家主権なるものの裏づけ・根拠があるとすれば
互いの承認もしくは国連の承認ということしかないと思われるが
では互いに主権の解釈がズレてしまったらどうなるか、もはや承認は存在しない

国連の承認といっても脱退すればそれまでだし
いまのように加盟していたとしても、領土問題を裁く機能・能力ともに無い

そうすると最終的な国家主権の根拠は「国内の支持」だけということになる
実際、中・韓・北はそう解釈しておりそれを唯一の根拠として行動してる

そのへんの事実認識が日本政府と日本人には欠如しており、
いつもダラダラと「まるで国家主権なる世界規範があるかのような幻想」を
語るのみで、実効が無いのが実情

「盗る・・盗った者の勝ち」が実際の国際ルールなんだから
「断固、盗らせない!」が日本のとるべき態度であり
相手国が武力行使をちらつかせ、実際にもそういう行動に出るならば

日本も「武力行使をちらつかせ、実際にもそういう行動に出る」のが
国際常識と考える
結論だが、「日本政府、内閣、外務省は馬鹿過ぎ !! 」

119 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★