■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社説】 「日本の治安のため、外国人指紋採取は当然。民主党などの反対で骨抜きにせぬよう」…読売新聞
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/18(火) 02:02:14 ID:???0
- ★[入管法改正案]「指紋採取は各国共通の動きだ」
・出入国管理・難民認定法の改正案が衆院で可決され、参院に送付された。来日する
外国人から指紋を採取し、顔写真も撮影する規定を設けるのが、最大の改正点だ。
政府は「国民の生命と財産を守るために、やむを得ない措置。テロの未然防止とともに、
外国人犯罪や不法入国、不法滞在対策に役立つ」と説明している。改正法の必要性は高い。
今国会で成立させるべきである。
衆院では、民主党などが改正法案に反対した。「外国人との友好・共生やプライバシー
権の保障などの観点」から、慎重な検討が必要だとし、「指紋採取についての国際合意が
形成されるまで凍結すべきだ」と主張した。結局、衆院の法務委員会では「国際動向などを
勘案し、実施時期は慎重に定める」などの付帯決議が付けられた。
しかし、米国は2004年から指紋を採取している。法務省によると、欧州連合(EU)諸国も
査証を発行する際に指紋を採取するシステムを来年から運用する。シンガポールや
マレーシアも検討を始めた。入国管理上、諸外国では指紋の採取が珍しくはなくなりつつある。
日本の“体感治安”は悪化している。昨年の外国人犯罪の検挙件数は、過去最多の4万
7874件に上った。海外の犯罪組織のメンバーの中には、強制退去処分になっても偽造
旅券などで再入国し、再び事件を起こす者が後を絶たない。「アル・カーイダ」に関係する
フランス国籍の男が何度も日本に不法入国していたが、見破れなかった。
日本がテロリストの逃走先やテロ資金の調達先となっては、国際社会の信用を失う。
指紋採取には、テロに立ち向かう国際連携の意義もある。
政府は、観光立国を目指している。指紋採取は、それに反するという意見もあるが、社会の
安全が損なわれては、観光客も日本を敬遠するのではないか。
衆院の付帯決議では、指紋情報について「必要かつ合理的な保有期間に」「目的外利用は
慎重に」といった注文もついた。いずれも大事なことだ。しかし、治安対策に効果がない
骨抜きの仕組みとならないようにしてもらいたい。(一部略)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060417ig90.htm
- 435 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:22:56 ID:oUAQZVqb0
- 馬鹿か??
中国様韓国様北朝鮮様のための政党ミンス党が日本の国益に適う法案に賛成するはずないだろ
分りきった事を
- 436 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:29:27 ID:aLvCACWV0
- 治安が良くなるなら出入りのたびに日本人からもとればいいよ
- 437 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:33:19 ID:zLFPJBd20
- 絶対に必要
- 438 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:27:28 ID:IAeCRXd50
- 実況スレより。民主のダメっぷりが出てるね
-------------------------------------------
813 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 17:25:48.25 ID:u0QTgnrg0 ?#
北朝鮮人権法により北朝鮮が経済的打撃を受けるわけではないが、
経済援助の前提に「拉致事件」を記していない「日朝平壌宣言」より強硬。
拉致問題を素通りして米朝関係改善にこぎつけるのは事実上不可能。
814 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 17:31:18.39 ID:u0QTgnrg0 ?#
アメリカの人権法案の中身は
・北朝鮮からアメリカへの亡命を認める
・脱北者救済に取り組むNGOなどに4年間で2千万ドル拠出
・日韓の拉致被害者の帰国の自由が認められない限り
人道支援を除く一切の経済援助をしない
では日本の法案は…
815 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 17:36:28.99 ID:u0QTgnrg0 ?#
自民党案
・拉致問題解決は国の責務と明記
・北朝鮮の人権状況が改善されない場合、外為法・入港特措法など必要な措置を講ずる
・北朝鮮人権侵害啓発週間を12/10〜16日に設ける
・民間団体との密接な連携
民主党案
・拉致問題担当大臣を置く
・内閣府に拉致被害調査対策本部を置く
・脱北者の亡命を受け入れて移住を支援
・北朝鮮への支援は、拉致問題の解決に対する対応を勘案する
- 439 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:29:33 ID:IAeCRXd50
- >>438
続き。
脱北者大量受け入れ推進の李英和に評価される民主。
---------------------------------------------------------
816 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 17:41:36.37 ID:u0QTgnrg0 ?#
李英和
「民主党案の脱北者受け入れの項目は評価できると思います。
ドイツで200人以上、イギリスで100人以上脱北者を難民として
受け入れていますが、日本ではこれまで、帰還事業で北朝鮮に渡った
日本人妻などに限られていて、真の脱北者は受け入れていません」
「自民党案では人権侵害問題を理解しようという週間を設けた点は
評価できますね。アメリカの人権法案から2年遅れてようやく出てきた法案ですが
拉致問題を含む人権問題や核問題について、隣国の日本としてアメリカを超える
積極的な内容にして欲しいです」
817 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 17:54:14.39 ID:u0QTgnrg0 ?#
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1145264028770.jpg
以上です
|_-)/
818 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 18:00:47.61 ID:khVzsF3A0
民主党案・・・・・・・・・
819 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 18:49:18.13 ID:U4xqPDCZ0
ミンス・・・orz
- 440 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:31:54 ID:3eKgwWWl0
- まあ全員にやることはないよ
抵抗が大きいようなら、犯罪数が多い中国人と半島人からまず始めよう
- 441 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:33:03 ID:u+v4nGnO0
- 今んトコ、ナベツネの影響はそれほど浸透してないのね。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:37:28 ID:wUgVA0tt0
- 旅行で来る外国人もそうだけど在日外国人もお願いしますね
- 443 :【人生オワタ(:∀;】 2chで労働環境改善デモするお:2006/04/19(水) 18:42:52 ID:KUe+OSAy0
-
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ! デモしよう
ノヽノヽ
くく
- 444 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:54:28 ID:qF/a2qr00
- TBSが、読売が佐川の土地を購入したとかウソのニュースを流したことで、
徹底的に争って勝った。でも、たしかTBSの慰謝料は六百万程度で、裁判
自体には億単位かかったかな?
渡辺は、それでも良かったんだ、と語っていたのが印象的だった。
- 445 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:12:42 ID:O/tEtTci0
- ついでに日本に住む人全員採取希望。
疾しいことがなければ何も問題ないはず。
もちろん、俺も喜んで指紋登録しちゃう。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:22:19 ID:L9vmC0bV0
- 当然です
- 447 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:24:38 ID:/GwEy1qs0
- 声優の生天目仁美さん、また新アニメで主役ゲット
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145433629/
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/img/osanpo/logo_osanpo.gif
http://shinano-machi.tripod.com/P_15.jpg
http://shinano-machi.tripod.com/P_16.jpg
http://shinano-machi.tripod.com/
どう見ても創価カラーです
本当にありがとうございました
聖教新聞登場
http://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20060415233417.jpg
久本さん 親交の喜びを語る
http://youtube.com/watch?v=q88SRNSNfZY&search=soka
実は生天目プリキュアにも先輩役で出てるんだよな
現場に創価3人とかすごいな
- 448 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:08:33 ID:qK+ct9d90
- /〜〜〜
∧_∧ / X / 持ち株と役員が100%ウリナラでも、
<丶`∀´> /〜〜〜 日本で上場して本社がある会社なら、献金できる二ダ!!
( つ
外資系の献金緩和 経済界と思惑一致 自民改革本部 2006年3月10日02:34産経新聞
九日の総会で、外資系企業の献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案を了承した。北朝鮮からの献金を防ぐべきといった疑問も。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000008-san-pol
<自民党>外資系企業の献金規制緩和改正案を了承3月17日23時40分 毎日新聞
自民党は17日の総務会で、政治資金規正法改正案を了承。1)日本に本社がある2)日本の証券取引所に
上場している--の2条件を満たせば献金できる。今国会に議員立法として提出。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000147-mai-pol
【朝鮮日報 】日本サムスンが経団連加入
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/25/20050725000057.html
大企業とギブアンドテイク わかりやすいw
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139930811/l50
【売国】在日外国人の日本での生活、雇用環境の改善を検討へ【自民】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145209822/l50
今や給食費も払えない日本人が多いのに、この不公平さ。
在日コリアンの多い中野区での外国学校に通う子供を持つ家庭に更に特権
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/011/d04300026.html
就学援助4年で4割増 給食費など東京・大阪4人に1人 2006年01月03日17時09分
公立小中学校で文房具・給食・修学旅行費などの援助を受ける数が04年度までの4年間に4割近くも増
え、東京や大阪は4人に1人 asahi.comトップ > 教育 > 教育一般http://www.asahi.com/edu/news/TKY200601020137.html
- 449 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:12:52 ID:qK+ct9d90
- ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 過去の歴史を直視し、二度と戦争を起こしてはいけない
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │ 心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
,.|\、 ' /|、 \ 努力した人たち(献金企業or献金したい企業)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ が報われないのはおかしい
\ ~\,,/~ / \ 歯向かう人は抵抗勢力だ
\/▽\/ \________________
中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)平成13年10月8日
記念館も拝見し、侵略によって犠牲になった中国の人々に対し心からのお詫びと哀悼の気持ちを私共
も過去の歴史を直視し、二度と戦争を起こしてはいけないhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html
元慰安婦の方々に対する 小泉内閣総理大臣の手紙 平成13(2001)年
従軍慰安婦すべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
朝銀って何?公的資金投入って何?ニュース記事一覧 過去のニュース一覧2002/12/03読売新聞『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に資金援助をする考えを示唆した。http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
日中中間線のガス田にかんして、小泉首相は話し合いでの解決後、試掘をするように指示していたようですね。
第163回国会 国家基本政策委員会合同審査会 第1号(平成17年10月19日(水曜日))←一部抜粋
小泉純一郎 中間線のガス田…は、…話し合いで解決していこうということで経産大臣等に指示http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008816320051019001.htm
- 450 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:13:36 ID:Wr5sn5ok0
- /\___/ヽ
_,、__________,,,、. /'''''' ''''''::::::\ 弾は一発しか入れてないから1/8・・・
`y__////_jニニニニニfi |(●), 、(●)、.:|
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─' | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
//o /rて__/ .| `-=ニ=- ' .:::::::|
,//三/ / ̄" \ `ニニ´ .:::/
〈。ニ___/ ヽ.`- 、 ./|
- 451 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:42:03 ID:poHy7Ze20
- ∩( ・ω・)∩
- 452 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:43:03 ID:uCHhdarj0
- 読売GJ
- 453 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:26:24 ID:ztSzno230
- 民主党は指紋採取より疑惑まみれ汚沢一郎の代表就任に反対するべきではなかったのか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/59
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/l50
- 454 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:31:00 ID:YylJS9/r0
- >>189-190 >>199
民主党の主張はこの点に関しては実に素晴らしい。日本人の権利を守ろうとしている。
「民主党のめざす国家像と外交ビジョン」(米戦略国際問題研究所(CSIS)での講演原稿)民主党代表 前原 誠司 2005年12月8日
中国による領土及び海洋権益の侵犯の動きが見られます。…ガス田の開発など既成事実を積み重ねて既得権益化する動きが
…このような行動には、手をこまねかずに毅然とした対応をとることが重要です。…憲法改正を認める方向で検討すべき…
集団的自衛権の行使は、あくまでも日本の主体的判断に基づいて行われるべきものだと考えます。http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/BOX_UN0243.html
- 455 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 10:51:41 ID:GcI8gsS20
- 体感治安とはよく言ったもの。
しかし民主はホント駄目だな。ここで反対して
誰から支持を得られるんだ?
- 456 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:41:06 ID:OsNMlZQ9O
- あほ
- 457 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:16:41 ID:T9gRu8Oj0
- 人権とやらのおかげで人命が脅かされているんだ。
シナチョンチュナンベーは日本から出てけ。
- 458 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:22:26 ID:mWCOVMpT0
- 外国人労働者の受け入れを通じて成長力を高めるべきだ。ってひどすぎです。
経済諮問委員会メンバーは
小泉純一郎 議長
安倍晋三 与謝野馨 竹中平蔵 谷垣禎一 二階俊博
福井俊彦 牛尾治朗 奥田碩
本間正明 吉川洋
諮問会議、成長力強化へ「自民と具体策」
>与謝野馨経済財政担当相は19日の経済財政諮問会議後の記者会見。
>同日の諮問会議では民間有識者が規制改革に加え、
産学連携の強化や外国人労働者の受け入れを通じて成長力を高めるべきだと提案
。党も同じような視点で成長力の引き上げに向けた議論を進めている
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060420AT3S1901F19042006.html
- 459 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:23:37 ID:27snPJdV0
- というか特定外国人を除外している段階で最初っから骨抜き法案なのだが。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:25:30 ID:qTM3uGwh0
- >外国人労働者の受け入れを通じて成長力を高めるべきだ
イスラエルとかインドとかの優秀な開発技術者はどんどん受け入れるべきだよ
韓国はこの部分だけは進んでいて、韓国企業でも
開発だけは優秀な外人にやらせてるから無能なチョンの技術力があるように見えている。
日本は朝鮮人や中国人は入れなければいい。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:09:56 ID:Zp7vgPEo0
- インドからの技術者受け入れしてないの?
- 462 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:11:59 ID:spmUQaqg0
- 最近、天下り叩きなど読売は好投を連発しとる
- 463 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:13:17 ID:Tqj7hdh60
- 政は国を守ってナンボだと思うの。
>>250
ルーレットになってないYO!
- 464 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:18:24 ID:Mtm6qqrQ0
- 外国人犯罪は毎日130件もあるのか。
それも検挙されたものだけで・・・
検挙されない数を加えると、一体幾つなんだ恐ろしい。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:21:12 ID:uWljaT0/0
- 当たり前
- 466 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 11:48:03 ID:7xABrXmC0
- 特アだけで良いよ。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:35:10 ID:uoY3GWQ+0
- >>466 犯罪者引渡し条約がないブラジルも必要
- 468 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:36:28 ID:guXp46TM0
- 在日などの連中も
- 469 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:38:14 ID:SgUVhJaI0
- まじめな特亜の連中のためにもやってもらいたい
- 470 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:46:06 ID:dkAJZFN70
- 読売最近超マトモだな
ナベツネ死んだか?
- 471 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:49:32 ID:nOJNundn0
- 在日外国人は当然外国人だから。
- 472 : ◆65537KeAAA :2006/04/22(土) 12:51:48 ID:magykj1f0
- >>460
優秀な技術者の受け入れなら大歓迎だが
今の経団連が主張しているのは安い労働力としてだからなぁ。
- 473 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:54:29 ID:Dem0x+Hy0
- かなりまともな記事だな
- 474 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 13:24:45 ID:Q50wGPDj0
- 外国人に実施なんて効果あるのかなあ?
在日朝鮮人のみに実施で十分じゃないのか?
- 475 :( ´,_ゝ`)プッ! :2006/04/22(土) 17:55:04 ID:MFthuks50
- >>473
おまえに「まとも」とか「まともじゃない」とか判断できるのか。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 18:59:05 ID:dKzLUTZt0
- 当然
- 477 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:00:56 ID:Kr1k6s520
- 在日朝鮮人、中国人は特に必要!!
- 478 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:05:25 ID:IUw7yaF70
-
レイプで生まれたレイプ民族の子孫である
朝鮮人は指紋採取だけではなく、
DNAまで登録させるべきだ!
- 479 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:06:41 ID:PL++r/F20
- 読売GJ、当然の措置だし私は歓迎します。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:08:33 ID:dKzLUTZt0
- 竹島問題と言い、読売絶好調だな
- 481 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:25:42 ID:fCnBNHBXO
- てか日本にいる全ての人に指紋採取決行してよ。。俺は喜んで登録しまふ。
- 482 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:35:11 ID:fRupWLctO
- これから読売にするよ新聞は。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:43:09 ID:sCZhBU5m0
- 読売は総花的な記事しか書けんと思ってたが、はっきり物を言えるようになったな。
記者・編集あたりに浸潤してた傀儡を排除できたのか?
- 484 :名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 21:02:18 ID:DELMlCvA0
- http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3404.wmv
こいつ等の親族在日は指紋採られないで入ってくるわけだが
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)