■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宇宙/科学】謎のすい星£n球へ接近、日に日に明るさ増す
- 1 :ぴろりφ ★:2006/04/19(水) 17:48:01 ID:???0
- “謎のすい星”シュヴァスマン・ヴァハマン第三すい星が現在、地球に接近中だ。現在は双眼鏡で確認するのも難しいが、
日に日に明るさを増し、地球に最も近づく五月上旬から中旬には肉眼でも見ることができるようになるという。
ゴールデンウイーク中は夜空も楽しめそうだ。
県立科学館は同館天体観測室で東北東の空に「ぼうっとした雲のような光の集まり」に見えるすい星を確認。
職員の信清憲司さんが冷却CCDカメラなどで写真撮影した。
同すい星は、五月十二、十三日ごろには地球まで約一一○○万キロ(地球から月までの距離の三十倍)の距離に最接近。
同館によると、予想通り明るくなっていけば少なくとも三−四等星、最高で二等星になると予想されている。
見ごろは十三日の満月前、月明かりの少ないゴールデンウイーク中。
県内では午後九時ごろ、東の山から少し昇ったところに尾を引くすい星が確認できそうだ。
同館は「できるだけ郊外の暗いところで双眼鏡で探してみてほしい」とアドバイスしている。
同すい星は、一九三○年にドイツで最初に発見されたが、七九年に再び発見されるまで
半世紀も行方不明になっていた“謎のすい星”。
また、九五年に接近した際には、すい星の核となる星が分裂して急に明るくなる現象を起こした。
現在でも分裂を繰り返し、数十個に分かれて編隊を成して地球に向かっている状態だという。
同館は「見ている間に変化する可能性がある。生きたすい星の姿を見られる点でも注目される」としている。
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/04/19/5.html
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★