■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【宇宙】 "謎のすい星"、地球へ接近…日に日に明るさ増す★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/20(木) 10:35:42 ID:???0
- ★謎のすい星£n球へ接近、日に日に明るさ増すGW中、山梨県内でも東の空に
・“謎のすい星”シュヴァスマン・ヴァハマン第三すい星が現在、地球に接近中だ。現在は
双眼鏡で確認するのも難しいが、日に日に明るさを増し、地球に最も近づく五月上旬から
中旬には肉眼でも見ることができるようになるという。ゴールデンウイーク中は夜空も
楽しめそうだ。
県立科学館は同館天体観測室で東北東の空に「ぼうっとした雲のような光の集まり」に
見えるすい星を確認。職員の信清憲司さんが冷却CCDカメラなどで写真撮影した。
同すい星は、五月十二、十三日ごろには地球まで約一一○○万キロ(地球から月までの
距離の三十倍)の距離に最接近。
同館によると、予想通り明るくなっていけば少なくとも三−四等星、最高で二等星になると
予想されている。
見ごろは十三日の満月前、月明かりの少ないゴールデンウイーク中。
県内では午後九時ごろ、東の山から少し昇ったところに尾を引くすい星が確認できそうだ。
同館は「できるだけ郊外の暗いところで双眼鏡で探してみてほしい」とアドバイスしている。
同すい星は、一九三○年にドイツで最初に発見されたが、七九年に再び発見されるまで
半世紀も行方不明になっていた“謎のすい星”。
また、九五年に接近した際には、すい星の核となる星が分裂して急に明るくなる現象を起こした。
現在でも分裂を繰り返し、数十個に分かれて編隊を成して地球に向かっている状態だという。
同館は「見ている間に変化する可能性がある。生きたすい星の姿を見られる点でも注目される」
としている。
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/04/19/5.html
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145436481/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:37:20 ID:aCsw3OS0O
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:38:28 ID:P5YfhfNd0
- アンゴルモア北!!
- 4 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:38:40 ID:jtVSrmo/0
- 地球に落下するかもな
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:38:59 ID:xanWi4/h0
- 5なら俺が蹴り返す
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:39:05 ID:XZXbim+u0
- 地球オワタ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:39:55 ID:TajUbQeLP ?#
- こわいよぉ〜
え〜ん、え〜ん、
(ノ_<。)
- 8 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:39:57 ID:Ghf/sC5o0
- 地球終了w
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:40:57 ID:aCsw3OS0O
- やったどー!!
携帯で初めて2げっとしたどー!!!!!!
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:41:01 ID:F1/FUSGH0
- どうみても宇宙人の定期観測です。
空の上では地球開発局の課長が観光気分で豪遊しています。
本当にありがとうございました。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:41:14 ID:edptDODD0
- ワーム
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:41:21 ID:HT2K3k9J0
- エアリス役の俺が祈っているから大丈夫
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:41:26 ID:gvkrYMy00
- ズォーダー大帝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:41:58 ID:pzpZIPzP0
- これはもうだめかもわからんね
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:42:11 ID:s4Pcuus00
- 赤い彗星だよそれ。
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:42:26 ID:OL9zdA3l0
- マジで来たかw
- 17 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:42:37 ID:oooLv0QC0
- 線香花火キタ
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:42:49 ID:NKGySPsk0
- 以下死ぬ前にしたい10の事 ↓
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:43:01 ID:6KXo7ZU3O
- みなさん落ち着いて、たかが石ころ一つですよ
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:43:16 ID:lRxTR3RC0
- おいおい・・・
地球あぼーんの可能性は無いんだろうな
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:43:33 ID:ciBfuKvX0
- 獅子座流星群は全然見えなかったぞ!!
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:43:47 ID:QQJGkiffO
- 地球は俺が守る!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:43:53 ID:7PmMn6RU0
- 落ちてくればいいのに
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:44:01 ID:HbUTWEoQ0
-
白 色 彗 星 帝 国
1999の7=1999+7=2006年。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:44:03 ID:2vLY4K5+0
- >>18
アナルセックル
- 26 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:44:14 ID:cILPU73K0
- 楽しめるって書いてあるんだから、落下はしないのでは?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:44:15 ID:13lYqDnD0
- もう少し明るくなれば一般人でもかなり楽しめたんだけどな。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:44:19 ID:m48f3K/v0
- シュヴァスマン・ヴァハマンてすげー名前だな
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:44:34 ID:aCsw3OS0O
- やったどー!!
携帯から初めて2ゲトーしたどー!!!!!
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:45:14 ID:wxD7QBYg0
- ようやく俺様の時代が来たか
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:45:29 ID:eXkz8d3e0
- >>29
おめ
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:45:38 ID:rA/Ej4reO
- 助さん波動砲と拡散波動砲の準備完了!
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:46:00 ID:pzpZIPzP0
- さっそく革ジャンと肩パッド買って来なきゃ
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:46:27 ID:PaV5ibByO
- 地球防衛艦隊旗艦
アンドロメダ
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:46:45 ID:Ti/k6ujy0
- >>29
おまいの携帯旧式だろ
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:47:13 ID:gvkrYMy00
- 獅子座流星群も見たけど、もしあるならこの彗星の流星雨も見てみたいなぁ
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:47:21 ID:Rk5sa7JQ0
- もし太平洋に落下した場合、沿岸部は数百mの高さの津波に襲われる
房総半島を越えてきた津波が大宮あたりまで到達する。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:48:03 ID:pXEypII30
- おわたヽ(´ー`)ノ
ロト6かってくる
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:48:05 ID:B24z5VzW0
- このコメットに関するコメントはまだか?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:48:11 ID:81Cwl72G0
- イデオンソードの出番キター?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:48:28 ID:7dqUN7mT0
- >>37
(゜д゜)<あらやだ! お洗濯物大丈夫かしら。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:48:54 ID:+wp9YYLT0
- 俺、六月になったら彼女と結婚するんすよ。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:49:05 ID:s4Pcuus00
- 改良型の波動砲でも駄目とは・・・・・
実はこんな事もあろうかとうちの科学班が密かに開発していた(ry
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:49:53 ID:ADcxChbY0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 終 こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ わ れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / り. で
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ だ 地
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ 球
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / は
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:50:02 ID:8Gv8nMjTO
- >>29\(^_^)/
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:50:34 ID:8nGsZca/0
- 5月末に衝突するってやつか
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:50:49 ID:Ti/k6ujy0
- 竹島に落ちろ
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:51:34 ID:gvkrYMy00
- >>43
真田さん、空間磁力メッキはなぜ一度しか使われなかったんですか?
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:51:45 ID:/L4hNkjz0
- これってあの白装束の教祖が予言してたなんとか星のこと?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:51:48 ID:13lYqDnD0
- 思えば百武彗星より10倍近い位置を通るんだな。
それでも2等星ぐらいまでにしかならないってことは、よほどくらいんだろうなぁ。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:52:39 ID:9uvH6nAg0
- スズメの大量死はこれか!!!
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:52:47 ID:DYD7riG30
- 安心しろ。白鳥座61番星系からのUFOだから。
俺の頭に電波を受信したw
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:53:00 ID:eKfAieNt0
- 1999年7の月
1999+7=2006
つまり今年世界が滅びる
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:53:23 ID:DNX0yhvP0
- ID:aCsw3OS0Oが彗星もゲットできますように
( ̄人 ̄)
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:54:06 ID:6lpsTczY0
- ブルースウィリスがいる限り地球はあんしーん
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:54:18 ID:lRxTR3RC0
- ホーリーオフやって大詠唱しろよ
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:54:50 ID:Cc1BxNlg0
- 宇宙の事ばっかり考えてるとダメ人間になるよね
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:55:03 ID:j0V28JlH0
- 妖星ゴラス?
南極か北極にロケットつけて逃げればいいジャン。
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:56:05 ID:lSKdAeQAO
- スレタイで釣ってはみたものの中身はのどかな話だな
- 60 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:56:12 ID:YB0jGbui0
- 今年のゴールデンウィークは
地殻津波とか、岩石蒸気が見られるのか?
楽しみだな。
空が黄色に輝く。まさにゴールデンウィークw
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:57:18 ID:jNVqOxXl0
- 黄砂のおかげで早くも黄金週間ですよ
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:09 ID:IPaZFFqo0
- リアルメテオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
リアルミッドガルはどこだ?
東京ではあるまいな?
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:11 ID:/rBCbTOX0
- こわいよー
早くスペースコロニー作ってよ
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:15 ID:2CsmyDlS0
- もはや本気で地球に落ちると思ってる人が
皆無なんだろうな。狼少年化しちょるよ・・・。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:20 ID:98n2EXXQO
- オマイラやり残したことはないか?
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:26 ID:e0KP/EI+0
- インターセプター発進せよ
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:33 ID:PaV5ibByO
- 返信はどうしますか?
- 68 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:38 ID:Nr9ZJjxvO
- 地球に激突
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:58:45 ID:Ul6EPvyU0
- >予想通り明るくなっていけば少なくとも三−四等星、最高で二等星になると
予想されている。
そりゃだれでも予想通りならそう予想されるだろう
- 70 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:59:19 ID:Wr5sn5ok0
- フランスのアル中が地球と衝突するって騒いでるヤツか
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:59:27 ID:oGDJ9gkQ0
- 黄砂がアルカリだから酸性雨を一割減らしてるってきいた。
悪いだけじゃないみたい。黄砂のない中国地域では酸性雨がひどいっていうし。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:59:40 ID:gvkrYMy00
- >>67
バカめ、と言ってやれ。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:00:22 ID:DNX0yhvP0
- >>58
あれって軌道変えたところでそのまま太陽に落ちていかないの?元の起動に戻すエネルギーって
かなりすごそう
- 74 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:00:31 ID:Rk5sa7JQ0
- 地上に落下した場合フランス程度の面積の生物が一瞬で死滅し半径数千km
が熱波を伴った暴風で壊滅的な被害を受ける。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:00:52 ID:F1/FUSGH0
- >>67
良く来たな、まぁ座れ、と。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:01:02 ID:YB0jGbui0
- 惑星ニビルだな。
ニビル 5月15日でググってみた。
- 77 :訪日こりん星人☆\(∂∇<)/ ◆x0IhK4jhSs :2006/04/20(木) 11:01:09 ID:5M0BNntX0
- 地球の皆タン、また会える日を楽しみにしてますぅ
VVVVVV| /VVVVVVVVVVVVVVVVVVV
|/ /| * * ☆(こりん星)
/ | *
∧ ∧/ 地/ *
☆\(∂∇/こ.球/ * *
/ つ/り 発/
( y ん /
/∪星 /
\/行 ./|
\__/ |
/// \_|
ωω
こりん星から、皆タンのご無事をお祈りしてますぅ(-人-)
(∂∇<)/
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:01:19 ID:PaV5ibByO
- >>72
はっ?
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:01:28 ID:7dqUN7mT0
- >>74
>フランス程度の面積の生物
- 80 :REI KAI TSUSHIN:2006/04/20(木) 11:02:01 ID:IBX1FsNW0
- 北京に落ちね〜ぇかな〜
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:02:37 ID:s4Pcuus00
- >>72
なっ、何だって!
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:02:38 ID:qKSg9G8E0
- 僕の肛門も明るさを増しそうです
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:03:53 ID:8YrUZ7Ti0
- 支那を直撃
- 84 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:04:30 ID:Wr5sn5ok0
- 誰だマッドなネタで遊んでるヤツはw
- 85 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:04:32 ID:muwAAX+x0
- いざとなったらヤマトが助けてくれるんでしょ
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:05:02 ID:m3/yGLKT0
- >>80 北京なら日本も一緒に壊滅ですねw
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:05:04 ID:+OZcgaxG0
- 適度なサイズの適度な破片が厨獄と半島を滅ぼしてくれますように…
日本に被害はでませんように…
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:05:37 ID:B24z5VzW0
- 太平洋に落ちたら、大変よ〜。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:06:34 ID:Ti/k6ujy0
- >>88
www
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:06:39 ID:Kz3Ok5WgO
- >>79
デカ過ぎてみんな気づかなかったんだろ
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:07:09 ID:VilFGBv60
- 白色彗星帝国か?
ヤマト発進!
- 92 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:07:14 ID:yLmQx6GR0
- おっと、タイヤチューブを買いに行かないと。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:07:18 ID:jXLun1R00
- >>78
バカめ、だ。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:07:30 ID:s4Pcuus00
- イスカンダル星のスターシャに助けてもらおう。
- 95 :放浪者 ◆Ww9Me2u6TE :2006/04/20(木) 11:08:04 ID:o93DGly10
- 韓国に直撃すると、日本にも被害が100%出そうなので、
北朝鮮or中国の北京辺りに、彗星が落ちて欲しいデス(−人ー)
- 96 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:08:04 ID:rA/Ej4reO
- >>78
バカめ!だ
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:08:31 ID:lRxTR3RC0
- どうせなら犬阪に落ちて壊滅させてほしいなぁ
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:09:02 ID:48Hjs6180
- 俺の友達Kは、以前、ロト6で一等当たった次の日に
隕石に当たって死んだ。
日本一ツイテル男だったんだ。
嘘だと言うヤツは認めないから
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:09:50 ID:PaV5ibByO
- >>93
こちら地球司令船225号
バ カ メ
- 100 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:09:52 ID:gr8vm+DZ0
- 誰だメテオの呪文唱えたのは・・・
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:10:18 ID:gvkrYMy00
- 宮川さんが亡くなった年の彗星のBGMはやはりパイプオルガンに限るな
- 102 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:10:35 ID:4Y125Ds/O
- ただの石油屋の俺には黙って見てることしか出来ない
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:11:49 ID:Kwx5Jsg/O
- ナッパに「クンッ!」されるの?
- 104 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:12:15 ID:Rk5sa7JQ0
- >また、九五年に接近した際には、すい星の核となる星が分裂して急に明るくなる現象を起こした。
>現在でも分裂を繰り返し、数十個に分かれて編隊を成して地球に向かっている状態だという。
分裂を繰り返しているということはかなり広い範囲にその一部が落下する
と考えられる、もし本体の20万分の1程度が地上に落下した場合でも地上の
生態系に深刻な影響をもたらす、おそらく数十年は耕作不可能に。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:12:18 ID:VilFGBv60
- 劇場版は、まさに「絶望」と言う言葉がよぎったな。
ラストシーンは涙無くして見られない。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:12:20 ID:Wr5sn5ok0
- >>101
それだ(・∀・)イイ!!
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:13:02 ID:pIE9HPK7O
- アンドロメダタイプの戦艦が十隻以上必要ですな。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:14:06 ID:9+DMygXg0
- 半島に激突しますように!
半島に激突しますように!
半島に激突しますように!
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:14:33 ID:yLmQx6GR0
- >>102
俺もただのスティーヴン・タイラーだけど、歌うことしかできないな。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:16:03 ID:gvkrYMy00
- >>105
TV版を見て、「俺の涙を返せ!」と思ったのは俺だけではあるまい。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:18:59 ID:3VIwvXfN0
- この彗星、直径何mあるの?
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:19:21 ID:fNpugqA60
- 妖星ゴラス、ついに来たか
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:20:01 ID:c+OMvKN+0
- 20世紀はじめに起きたツングース大爆発くらいの被害は覚悟しとかないとな
彗星の核が衝突する可能性は限りなく低いが破片が地球に激突する可能性はある程度高いと思う
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:20:32 ID:Wr5sn5ok0
- >本体の20万分の1程度
これって小石程度ジャマイカ?
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:20:33 ID:VilFGBv60
- >>110
それを言うな・・・。
劇場版こそ真実。それ以降に作られたものは、
パラレルワールドと補完するしかない・・・。
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:21:13 ID:52Kc1HFRO
- 地球が滅びる理由は世界戦争によって、だよな。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:21:55 ID:P4sBwh8Z0
- >>108
半島に衝突したら日本も壊滅状態になるだろうが。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:21:55 ID:Ti/k6ujy0
- >>114
真摯に計算してみ。のけぞるゾ!
- 119 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:22:29 ID:uYNIGQUn0
- たぶん不吉なことがおこる。
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:23:27 ID:+jQzr/JN0
- 渦の中心核を狙え
この戦闘、ヤマトが勝つ
健闘を祈る!
- 121 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:23:49 ID:m3/yGLKT0
- えーと、だいたい直径80センチの隕石が陸地に落ちた場合
周囲500メートルが崩壊します。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:23:50 ID:6JDF0bBbO
- 彗星には白い悪魔をぶつけてりゃ無問題
- 123 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:24:21 ID:4YAhWvU+0
- この天候…ジョジョに影響が出始めてるな
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:24:27 ID:35NYzwgU0
- メテオ
,ヘ
\ /\ ./| \ __ / /
\ / ヘ \ | !ヽ、 \ \ / / /
く ノヽ,丶 、 | ! ヽ、 \ ヽ\ /
┌┐ ┌──┐ ヽ、ヾ ! __ヽ、| リ __ヾ\ ヽ | ヽ / . . ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ ヽ | |ノ ! 〉ノ | / │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ ノ\! ○ ○∠ノ | |ヽ /┌───┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │< |`|///_____/// |`| ) / \. / .| ││ │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ ヽ|`| | | |`|_ ノ > / └───┘└─┘
││ ││ |`| | | |`|ヽ _____./ / ┌─┐
└┘ └┘ |`ト、 ヽ______/ |`|ヽ/ | / └─┘
|`| `>t----j‐<リ|`|`l / | /
. \ |`|,< \/ `|`|. | / | /
\ ` | `ゝ へ / `| | / | /
- 125 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:24:30 ID:EpEso7RV0
-
312 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/04/19(水) 11:25:08.54 ID:/yk9ymvG0
http://rerere.sytes.net/up/source/up12320.jpg
これの動画をうp
http://www.file-bank.net:8080/up/src/up0125.zip.html
マジやばい。NHKが作ったCGの中でも屈指のインパクト。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:25:00 ID:ProOgf/30
- 古代。波動砲を撃て
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:25:50 ID:my48U3D/O
- コメットブラスター
イージス計画
地球寒冷化計画
コロニー落とし
黒マテリア
他なんかあったか?
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:26:16 ID:A0OPAn9R0
- >>1すら読まずにオカ板っぽい流れになってると予測。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:26:21 ID:F9mVX5GPO
- 斎藤〜!
真田さん!
加藤!
山本〜!
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:26:35 ID:7NPgm9Uy0
- 申し訳ありません
私の尿道結石がご迷惑をおかけしております。
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:27:19 ID:TQbVtlJlO
- 地球移動の為のブースター完成は間に合うのか?
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:27:29 ID:1vUQJJ9v0
- |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ ||||| _,,..u i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ こ、ここまで来て画像なしとな!?
i,ヽリ u ,' : !. u |f ノ
ヾ! ui ,、 ,..、ヽ__!_lノ
| _ _ ゙ー┬、`ヽ、
l ,ィチ‐-‐fー'⌒,ラー- ヽ
゙i、 ゝ、二フ,ニ二j ,-ヽ \ ___
| \ ー一 ゙ー'7/ ハ 、 \_/ -ヽ
,ィ|、 \ /,二=-ヽ_ ゙、 ヽ^i-!:i
_, イ | ヽ_ 二=''" `ー--、 ` ゙、 丿 !:|
- 133 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:27:38 ID:NQQvndwW0
- ワカメと言ってやれ
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:27:43 ID:XhtrljaFO
- ペガッサ星か…
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:27:45 ID:vj1l8hig0
- これが例のニビル星ですか?
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:28:35 ID:7/XXLXzu0
- 歴史に残る彗星の接近記録
1770年 226万Km レクセル彗星
1366年 343万Km テンペル・タットル彗星
1983年 468万Km アイラス・荒貴・オルコック彗星
837年 501万Km ハレー彗星
1805年 549万Km ビエラ彗星
1927年 591万Km ポン・ウイネッケ彗星
1930年 925万Km シュワスマン・ワハマン第三彗星
1983年 942万Km 菅野・三枝・藤川彗星
1760年 1023万Km 大彗星
1853年 1258万Km シュバイザー彗星
1797年 1318万Km ブーバール・ハーシェル彗星
374年 1326万Km ハレー彗星
607年 1347万Km ハレー彗星
1763年 1410万Km メシエ彗星
1864年 1446万Km テンペル彗星
1862年 1473万Km シュミット彗星
1996年 1528万Km 百武彗星
1961年 1528万Km 関彗星
衝突すると言われてるシュワスマン・ワハマン彗星はたった1200万Kmしか接近しない
歴代でも10位程だ
つい最近の1983年の彗星の方が超やばかった
しかも人類の歴史上何度も小天体は衝突している
人類滅亡?馬鹿言ってんじゃねーよボケ共
- 137 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:28:43 ID:U1mdoFlyO
- ラディッツだな
サイヤ人の地球征服が始まるのだ
ふはは!
- 138 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:28:57 ID:ML3LMGtU0
- 衝突して地球崩壊して欲しい
そして俺だけ生き残る
- 139 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:29:01 ID:9zLaOtZM0
- 誰もスターダスト計画とは言わないのか!
- 140 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:30:26 ID:Wr5sn5ok0
- どうだ、わかっただろ。宇宙の絶対者はただ1人、この全能なる私なのだ!
- 141 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:31:41 ID:NQQvndwW0
- これからはいつも一緒だよ・・・
パパママ愛してる・・・
- 142 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:33:27 ID:m3/yGLKT0
- 壊滅した地球に一人たたずんで、バオバブの木を見上げる
- 143 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:33:30 ID:VqHVtbzcO
- だからヤマトを廃船にするのはまだ早いと。
アンドロメダの拡散波動砲なんて見た目がハデなだけじゃん。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:33:41 ID:F9mVX5GPO
- 違う!それは違う!
人は愛し合わなければいくないんだ!
と説明しよう!とヤン・ウェンリーの中の人が言ってますた
- 145 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:34:22 ID:ELVgZQSR0
- おまえら知らなかったのか?
ヤマトは廃艦と決まったんだよ。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:35:08 ID:2CsmyDlS0
- >>140
宇宙の支配者が2ちゃんに名無しで書き込むって、何かヤだな・・・
- 147 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:35:12 ID:VilFGBv60
- >>123
ジョナサンか?ジョセフか?
- 148 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:35:41 ID:kGa3vGooO
- これがセカンドインパクトの正体か…
- 149 :うみんちゅ ◆wJjlBrsOG6 :2006/04/20(木) 11:35:53 ID:sKjclA/X0
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145496942/
- 150 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:36:07 ID:F9mVX5GPO
- >>140
ヅヲーダー大帝様でせうか?
- 151 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:36:30 ID:uo7O61Iz0
- まだ見てるかどうか知らんが、
前スレ>>919
>>現在は双眼鏡で確認するのも難しいが、
>というのは日本語としてどうよ?ってところなんだよね。
>「んじゃ望遠鏡なら見えるのか?」という素朴な疑問が沸いてしまったわけでして。
望遠鏡にもピンきりあるが、
大抵は双眼鏡よりも暗い天体が見える。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:36:36 ID:WhlvsJC1O
- >>141
エウレカナツカシス
- 153 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:37:07 ID:ZOMTIQ2k0
- おまいら
童貞で死ぬなよ
- 154 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:37:16 ID:MJ6o+ylR0
- ヒラコーがなんか漫画描いてたな。
彗星が衝突するってのにアニメばっか見てるやつ
- 155 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:37:54 ID:rKefPtzZ0
- 160は宇宙人
- 156 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:38:32 ID:KvKLL8sA0
- 明治43年と同じだな
http://www.geocities.jp/planetnekonta2/hanasi/halley/kiji/19100519.html
- 157 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:38:40 ID:LYuQ+8UhO
- 日本海側に少々被害が出ても構いませんので中朝韓が消滅しますように
- 158 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:39:47 ID:llak/K5Z0
- 西崎にだまされて
子供の頃「白色彗星」ってものがあると信じていた俺
白色矮星じゃねーかYO!
- 159 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:41:07 ID:uo7O61Iz0
- ↓前スレのこれ、全部分かる人いないの?
153 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 18:15:24 ID:gwtclrC80
ツイフォン彗星
ハーシー大彗星
暗黒大彗星
ハラホロヒレハレー彗星
冬の王
これ全部作品名言えたらヲタ認定。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:42:21 ID:rxlCU4+U0
- やあ。
おまいら、オワタ\(^o^)/
- 161 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:42:22 ID:PaV5ibByO
- 地球艦隊壊滅…
真田さん
バカな…アンドロメダにはヤマトより強力な増幅装置がついていたはずだ…
- 162 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:42:29 ID:zR9fzqQiO
- まあ日本には三沢さんが居るからな
- 163 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:45:53 ID:llak/K5Z0
- WOWOWのヤマト特集で連続で劇場版見ると
どんどん劣化していくのに萎えた
さらばで最高潮に達してあとは落ちて行くのみだな
演出も作画も
つーか後半になってくると地球メタメタになってるのに
精鋭艦隊がズタボロにやられてるのに
「ヤマトさえあれば」 とかあり得ねえだろ
アンドロメダ萌え
- 164 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:45:56 ID:8m2I8xjl0
- 彗星が落ちてくる時は、この曲を聴いてくれ。
http://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup1566.bin.html
p=yamato
- 165 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:48:07 ID:R99CQSAPO
- あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!あいつに直撃しろ!
- 166 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:48:37 ID:Wr5sn5ok0
- >>164
あれ?オルガンじゃないのか・・・
- 167 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:48:43 ID:aw8tSLxP0
- 地球寒冷化。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:49:02 ID:gvkrYMy00
- >>163
仕方がないので、ヤマトには史上最強の科学者真田技師長が乗っているから
対応できたのだと脳内補完している。
こんなこともあろうかとと言い、一目で相手武器の性能判断とか、アリエナス
- 169 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:49:17 ID:m3/yGLKT0
- >>159
ツイフォン彗星:ウルトラマン(彗星怪獣ドラコ)
ハーシー大彗星:ウルトラマンタロウ
暗黒大彗星:NG騎士ラムネ&40
ハラホロヒレハレー彗星:おぼっちゃまくん
冬の王:しらない
- 170 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:49:58 ID:VAyMNX6P0
- 朝鮮半島にでも落ちてくれないかな
あの半島、地球に要らない
- 171 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:50:10 ID:l5d3fv4b0
- 米ロを中心に世界が協力し核ミサイルで破壊するから大丈夫。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:50:24 ID:llak/K5Z0
- >>164
GJ
ついでに彗星帝国
- 173 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:51:03 ID:bBl1rQR40
- あー
落ちて来い
落ちて来い
頼むから落ちて来い
- 174 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:51:14 ID:kOBR5h0/0
- >>168
_..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
/ \
/ ヽ
/ _,,,_ l
/ / .`-、 ._, │
|,,, ′ `''-.... -ー'''"゛ `', ,!
l゙.、l│'〔゙`cー-、_ ! ./
l .{|.l゙ ``'''''゛、 `トーc-_, /.,/
ヽ.リ l  ̄´ ,l,i,゙i }
`l _/ l`∨
', ゛ ` /ー ゛ こんな事もあろうかと
,'、 `──-' /
l .ヽ /l゙
/ `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
./ `t'''"゛ ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
/ ::`'' ,、 .l `l¬一:', ``==r‐、
./゙'-、、::::::\ .l l::::::::::.l l l
- 175 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:51:26 ID:R99CQSAPO
- うぉぉぉぉぉ、あいつとあいつとアレに直撃しろ!
- 176 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:51:39 ID:PaV5ibByO
- 古代…覚えているかガミラス本星での戦いを…
真上と真下、脆いものよのう…
- 177 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:52:24 ID:DM2kDvn4O
- ラヴォスがやってくる。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:52:26 ID:sHTwbQQf0
- すい星ってそのうち小っちゃくなって無くならないの?
- 179 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:52:56 ID:7bdddepK0
- MMRマダー?
- 180 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:52:56 ID:O0jCEtpb0
- >>170
落ちるなら中国。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:53:23 ID:cILPU73K0
- >>141
態度ラインブルーと勘違いしたw
- 182 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:53:51 ID:hP0KIPYM0
-
http://rerere.sytes.net/up/source/up12320.jpg
- 183 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:54:14 ID:opWNtZbqO
- だから私、シャア・アズナブルが粛正しようというのだよ、ええアムロ!
- 184 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:54:33 ID:u13qnuCO0
- 実際アルマゲドンみたいなでかさの隕石が地球めがけて落っこちてきたら
それを阻止することは出来るだろうか?
- 185 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:55:02 ID:f3n90czf0
- 韓国と中国の間に落ちろ
- 186 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:55:04 ID:gvkrYMy00
- >>171
それなんてメテオ?
>>174
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:55:39 ID:7jnbyRA10
- 地殻津波が
- 188 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:55:40 ID:NtqjN3p/0
- 新型のZガンダムですか
- 189 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:56:18 ID:9lXuPYgM0
- ゴルゴが軌道上から彗星の核を狙撃
- 190 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:56:50 ID:8jAcGo8q0
- ケロン軍だね
- 191 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:57:31 ID:nWI9XgoO0
- >>184
大丈夫。阻止なんかできないから安心してオナニーでもして寝ろ。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:57:47 ID:9KFdh4Nf0
- >>174
ルパン三世がヤマトの制服を着ているのかとおもた。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:58:50 ID:wp7ITPWS0
- ああ、零戦に積まれてたエンジンね>ずい星
- 194 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:59:07 ID:9lXuPYgM0
- 真上と真下、脆いものよのう、古代。ハハハハハハ!!
- 195 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:59:10 ID:oXzPu0rN0
- 僧兵に仁王弁慶させとけば安心じゃね?
- 196 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:59:52 ID:VhtaHC+VO
- アンドロメダを旗艦とする地球防衛艦隊が、迎撃のために出動しました!
- 197 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:00:05 ID:u13qnuCO0
- >>191
できないの?穴掘って爆弾埋め込んで内部から吹っ飛ばすってわざ
- 198 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:00:13 ID:m3/yGLKT0
- >>159 「冬の王」は「恐竜惑星」だった
- 199 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:00:55 ID:ybDnGk220
- 誰か書いてるんだろうが
渦の中心核を(ry
- 200 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:01:01 ID:TAB0eD7O0
- 「落ちる」とか「落下」とか、無学な奴ばかり プッ
- 201 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:01:03 ID:yIImfJZ80
- 地球に墜落しても「プハーッ!死ぬかと思った!」って生き残るやついるんだろうな
- 202 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:01:48 ID:H+sKj6sb0
- こんなドラえもん映画あったな…
- 203 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:01:58 ID:jtVSrmo/0
- >>163
それでもヤマトなら・・・ヤマトならきっと何とかしてくれる
- 204 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:02:02 ID:EoxlWuy+O
- >>185
大気で溶けないぐらいに砕けた無数の固まりがシナとチョンに落ちれば桶。
真ん中じゃ日本の影響が・・・
- 205 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:04:28 ID:uo7O61Iz0
- >>169>>198
惜しい!二アピン賞!
<<答え>>
ツイフォン彗星 → ウルトラマン
ハーシー大彗星 → ウルトラマンタロウ
暗黒大彗星 → NG騎士ラムネ&40
ハラホロヒレハレー彗星 → おぼっちゃまくん/キャッツ党忍伝てやんでぇ
冬の王 → 恐竜惑星
ハラホロヒレハレー彗星の答えを2つ言えたら完璧だったな。
一番下だけがやたら難易度高いので正解できたのは凄い。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:04:39 ID:cCoBwBHt0
- 次元連結システムを使えば・・
- 207 :夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/04/20(木) 12:05:39 ID:kOBR5h0/0
- 真田技師長とドラえもんがいればなんてことはないんだよな
- 208 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:06:08 ID:m3/yGLKT0
- >>205 正直ちょっと悔しい
- 209 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:06:55 ID:somioDqf0
- >>196
ちょwwww飲み込まれて終わりwwwww壊滅www
- 210 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/20(木) 12:07:56 ID:p8l8CWqs0
- 死ぬ前に南米院とセックルしたいひと〜ノシ
qqq
- 211 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:08:08 ID:JxT4iklF0
- コスモタイガーに核爆弾装備して
彗星帝国爆撃すれば一発で勝てたんじゃないかと
2100年も過ぎたころには核兵器は撤廃されてるのかな
- 212 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:08:26 ID:EDt/gsOk0
- たかが石ころひとつガンダムで押し返してやる
- 213 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:08:28 ID:rNLgn2IR0
- 恐怖の大王バンジャーイ!!!
- 214 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:09:36 ID:j4m7Xh2uO
- ヤマトスレと聞いて飛んできました
- 215 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:09:49 ID:uo7O61Iz0
- マジレスすると、現在の地球の科学力で天体の軌道を変えるのは難しい。
人類ご自慢の核兵器を使っても、軌道修正はほんの僅かなので、
将来的に衝突予想のある天体の軌道を、前もっていじる位が関の山。
落ちる直前の天体には全くの無力。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:10:01 ID:kOBR5h0/0
- >>211
インデペンデンス・デイみたくウィルス一発でおkだったかも
- 217 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:10:28 ID:FPpbUgno0
- 「地球か,なにもかも懐かしい」
- 218 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:11:05 ID:9KFdh4Nf0
-
分裂している可能性もあるようですね。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:11:27 ID:rSdsmwlI0
- 廚国は無駄に人口が多いので
北京か南京あたりに落ちてほしい
- 220 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:11:37 ID:6LEuTQvw0
- おうえんだーん
- 221 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:11:58 ID:somioDqf0
- みんな聞いてくれ。
地球は絶対に生き残らなくてはならない。
そのためにあの巨大戦艦を倒す。それには、ヤマトと俺一人で充分なんだ。
みんなは俺がこれから死にに行くと思っているんだろうが、
そうじゃない。俺もまた、生きるために行くんだ。
命というのは、たかが何十年の寿命で終わってしまうような、
そんなちっぽけなものじゃないはずだ。
この宇宙いっぱいに広がって、永遠に続くものじゃないのか。
俺はこれからそういう命に自分の命をかえに行くんだ。
これは死ではない!
- 222 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:12:04 ID:gvkrYMy00
- >>216
ウィルスインストールするときに爆弾マーク出たらどうしようか
はらはらしたのは俺だけではあるまい。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:12:55 ID:w3Nw59k50
- >168
真田さんは人の皮を被ったMr.スポックだからな・・・
- 224 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:13:27 ID:CTNHjMaT0
- >>220
オ ス !!!
- 225 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:14:06 ID:9zLaOtZM0
-
・
○ アタラネーヨ
↓
∵
○ キャアアアア ∴
∵
- 226 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:14:42 ID:8m2I8xjl0
- 強風で家が揺れてるけど、彗星の影響でしょうか(´゚ω゚`)
- 227 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:14:54 ID:QaTXngkR0
- シャアが来るんだお。わーいわーい!
- 228 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:15:08 ID:DnaN7AkQ0
- , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
, ' /::::::::::/ |:::::l|::l l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
/イ:/|::::/ !i::l l| |:::/ l::::::! l::::i l:::::::⊥
/ '::::/ |::/ |l:| l| 、|/_,. -!:::| !/ l:::(__ )、' ,
, ' /::::/、」ムノ !| ! 手咋≧=、| ノ ( l::(_ )::\ ' ,
; i:ハl 7》示气 }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
; _」| リ 戈ワュ′r 、 ゙≠宀⌒ヽ\ レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
/:::::| し´ ̄ ハ _ -‐ へ、//U // ! !ヘ:::::::::::ヽ
/:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___ -‐ ´ ヽ ハ l l ハ::::::::ヘヽ
,::::::ハ l U l ̄ ̄ | | ゙、 し ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
l::::::| ヽヘ ! J i ィー冖ー一^″ -イ
l::::::| `゙、U l } U、┴’ 堕 朝 朝 {
ヽ:::| ' , ト 、 l __ノ イiハ ち 鮮 鮮 }
ヽ! U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪ / \ .て 半 半 |
' ' ' _ -7¨´ / _」 ) 島 島 、
仄´ / r ニ \ ( に に 〉
| ヽ / __ // ヽ / } !! !!! (
| ヽ`¬┌''´ノ \ / 亅 冫
- 229 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:15:09 ID:whIw26zw0
- ああ、デスラー総統が攻略のヒント出す奴か。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:16:35 ID:UUPK0cDq0
- 僕の名はエイジ
地球は狙われている!
- 231 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:16:51 ID:j4m7Xh2uO
- ガノタが多いのかよ(´・ω・`)
- 232 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:18:42 ID:ELVgZQSR0
- 彗星が地球の近くを通り過ぎる時
10分間だけ空気が無くなります。
今のうちにポリタンクを買っておきましょう。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:19:02 ID:qIYHKeXVO
- 彗星の息吹を感じてれば防げるはずだ!
みんな!集中しろ!
- 234 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:19:35 ID:FPpbUgno0
- ちょっと非難がてらアンドロメダいって機械の体もらってくる
- 235 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:19:54 ID:HPIPZCYo0
- >>125
日本が数秒でオワタwww
シェルター無意味wwww
- 236 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:20:07 ID:T6i4EtYb0
- 赤い彗星もちに落ちたな
- 237 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:20:33 ID:8m2I8xjl0
- そういえば、鳥が原因不明死した騒動は磁場が狂ってのストレス死だったんだよね。
あれも報道規制されててテレビでは報道しないね。
彗星の影響だったと2ちゃんで知った。
- 238 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:20:39 ID:somioDqf0
- 白色彗星に勝つには拡散波動砲じゃダメだ。
渦の中心核をえぐるように打つべし、打つべし、打つべし!!
- 239 :ペガッサ:2006/04/20(木) 12:20:43 ID:izUIXWu40
- 地球の軌道をチョットだけ変えてもらえないかなあ。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:20:58 ID:ZlFbI5xf0
- 揺籃の星?
- 241 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:21:13 ID:PaV5ibByO
- アンドロメダ艦長
先制攻撃をかける!拡散波動砲発射!!
バルゼー艦隊壊滅
子供心にもこのシーンはときめいた
しかし…
- 242 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:22:06 ID:s4Pcuus00
- ヤマトのマッドテープ落ちてねえかな〜
- 243 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:22:34 ID:3VM7i3e/0
- 元気玉
- 244 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:23:07 ID:hXsYwUVo0
- ヤマト呼べ!!ヤマト!!
ヤマトならなんとかしてくれるかもわからんね
- 245 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:23:16 ID:j92mZL3AO
- つか、普通に凶星じゃね?
朝鮮人にとって
- 246 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:23:32 ID:MCe35oY3O
- >>232
空気圧なくなると減圧沸騰して体液煮えたぎるから無駄じゃまいか?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:23:51 ID:TAB0eD7O0
- >>232
10分間だけ有毒ガスが立ち込めるんじゃなかった?
- 248 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:24:16 ID:E5xxNgSC0
- クックック〜、ようやくケロン本部から飛んできやがったなぁ〜
これで侵略もはかどるってもんだぜ〜、クーックックック。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:24:24 ID:s4Pcuus00
- ヤマトのマッドテープが聴きたいな〜どっかねーかな〜
- 250 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:24:41 ID:aCwmsoqUO
- 地球に衝突してみんな死ねばいいのに
- 251 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:24:52 ID:GHRv0PFM0
- | ̄| ̄| .| .|| |||
| | | .| .|| |||
┌=、\ .|,-,|./ | |l]|l] || レ、|
\〉\r、[]イi| ‖ | | .‖ .|_.||
\〔:iY=Yi:〕| ‖ |_| レ、.トi.||
, - ‐┬―y'"トiMi.ヘy|.ュ┴,/ √ ̄'l|_ヽ.||
〈〈 レ' ̄/ ̄/./ ̄ ̄ノ lx ′ //7/ || ちょっと押しに行ってくる
. 〉‐-〈ニニ.| ̄~| lニニヨ 〔 ヽ.i__.-┬''i_ィ`i ||
/ ∧―|i--| ,ゝ┬‐^ヽ,_,| | | | |-┤
,ゝー-/_ノ| ̄|l__.||_/| ̄7`T=/ l.____|_ノ/'ll-‐|.|
/`'ーィ'∨/-ノ--ノY.┴--i、i-〔:::::◎)√ヽ||-‐i] |
/ " /`/ |_/___/ 〈i---、| 〔[]|:::i´rュ| .□li] .レ'i|
. / √/`'/ / | ̄| ノ ̄ ̄i |l√〕:| | |i^ト―| ||
`‐i~l^|∨.〈、 |___| 〔| | |l__∧:ト、_|/√l| | ‖
l._U_.ヲ ト、.ト‐`'-ト、._.// ‖;l7V`ーi‐i| | ‖
__| | ト、`' 'i′ ‖;|VZ__フニ.|> |.‖
/ ; `i~ヽ,__.ノ \∧/ ̄V./ | /| |.‖
| ; ゝ,(◎] 〔| ; |] |_/ | .|||
|__; / ̄ヽ. λ; ;λ | |.| | ||
〕j|: / ヾ| | |lij| .ヽ | |.| .|_|l
i ̄ヽ|,- 、 λ | |-| | | |. |
| ミ ヾ、_〉ィi `. | 〃 ヾ, | .|||
| ミ ├'"'〉| V V |||
ノ____;_ | ハ| ノ i i ヽ. .| | |
レi┬-、\__|イ |,彳〒iヾ,__| .| ||
ry'7~ー、iヾ-‐'ニ7i |x,-li^l┴'、 |_|
_уニ'~ヽ ヽニ=彳| ∧ィ|l_|Tヽ∧
/7 /`ー-' ̄|____|_λ | レi┴┴iノ |
`ー――――'"`ー―‐′ i | П| ノ
`'┴'^'┴'′
- 252 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:25:13 ID:somioDqf0
- 来年40のジジイだが、仕事でピンチになると、いまだに頭の中に
ヤマトが赤い大地を砕いて舞い上がる音と、ヤマトの主題歌が流れる。
嫁さんの布団にもぐりこむときは、ウルトラセブンのワンダバダが流れる。
どちらも決死の覚悟だ。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:25:24 ID:uo7O61Iz0
- >>111
<<彗星核の大きさ>>
40km ヘール・ボップ彗星
15km ハレー彗星
6.5km テンペル第1彗星
5km ヴィルト第2彗星
3km シュワスマン・ワハマン第3彗星 ←←←
2km 百武彗星
1.2km ワータネン彗星
注:
シュワスマン・ワハマン第3彗星の大きさは
分裂前のもの。現在はもっと小さい筈。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:25:30 ID:Cr4AXrqUO
- 999号ってどこから発車するんだっけ?
上野?品川?
- 255 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:25:57 ID:7dqUN7mT0
- ( ・∀・) 今回「も」何も起きないよ
- 256 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:27:14 ID:pKAuXDhN0
- 地球\(^○^)/オワタ
- 257 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:27:15 ID:izUIXWu40
- 道の有機体が降り注いで人類が進化する
- 258 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:27:55 ID:opWNtZbqO
- 地球には、少し休んでもらうのだよ、クエス・エア
- 259 :それはブラックホールだけどね:2006/04/20(木) 12:28:44 ID:cdlEilmW0
- さよならジュピター
- 260 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:29:08 ID:oXzPu0rN0
- >>257
道の有機体って犬のフンかなにかデスカ
- 261 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:29:30 ID:s4Pcuus00
- エネルギー装填率120%っていうが100%で撃てよ。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:30:13 ID:h0DysiTA0
- ケロロ軍曹のデコポン侵略かよ
- 263 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:30:16 ID:gvkrYMy00
- >>259
名作なのになぜかリメイクされないな。小説の方が百倍良かったが。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:31:22 ID:E5xxNgSC0
- >>260 酔っ払いのゲロとかもあるよね
- 265 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:31:42 ID:nSYJH9TK0
- ハリー・スタンパーはもう訓練始めてるの?
- 266 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:32:15 ID:cWdYVNxj0
- >>254
北千住
- 267 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:32:20 ID:AoFWY/0TO
- 全鑑拡散波動砲発射〜!!!
- 268 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:32:36 ID:oXzPu0rN0
- >>265
今頃だとガス田堀りで大忙し
- 269 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:33:19 ID:nqbcTXBe0
- これがアンゴルモアの恐怖の大おhzvbasjふじこ
- 270 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:33:55 ID:Ccz6E4Cx0
- 従兄弟の新車オワタ
- 271 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:33:56 ID:PaV5ibByO
- >>259
TOKYOV
ユーミンのヴォイジャーは名曲
- 272 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:34:40 ID:d28thgDOO
- ここはガンダムスレになりました
- 273 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:35:00 ID:jtYSog/a0
- 画像はどこにあんの?
- 274 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:35:39 ID:ep3bewG4O
- 終末のすごしかた
- 275 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:35:44 ID:TAB0eD7O0
- >>261
1週間オナヌーしてないのと10日間してないのじゃ出が違うだろ。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:36:36 ID:3PI3V1zTO
- 地球に落ちてくれ
アメリカなら尚 嬉しい
- 277 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:36:52 ID:8m2I8xjl0
-
人
(・ω・`) __
く二i二i] //
_| /─I) /゙ー-、_ // _
く二i二i「}_/゙ー-、_///_/ _
\、 --=ニヨコ/ ] n レ / / ////_iニEニ=-- /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__ ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
\ ̄ ♀  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
)..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇...Kawasaki...........ョ.....|三≡==:|
(__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
 ̄了 ̄  ̄ ̄) | ̄ ̄  ̄ア ̄ ヽ|
く二三二)
- 278 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:37:12 ID:HPADuohx0
- >>125
95MBってなんだyO
- 279 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:37:27 ID:Wr5sn5ok0
- じーごーくーのけだーものー、宇宙〜戦艦〜ヤ〜マ〜ト〜♪
- 280 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:38:06 ID:/QVeDiaRO
- 中国に落ちるよう、電波送っといた。
ついでに大阪にも。
あと栃木ぬも送っとくな。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:38:09 ID:opWNtZbqO
- わ〜たしが あ〜なたと 知〜りあえたことを 死〜ぬまで 死〜ぬまで
ほ〜こ〜り〜に したいから〜♪
- 282 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:38:38 ID:gNvqZFLC0
- もう人類は限界を超えましたよ
- 283 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:39:00 ID:x8Ym/qxr0
- >>278
まあ落とす価値はあるよ。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:39:14 ID:nqbcTXBe0
- ロシアのあまっているボストークやソユーズ等のロケットに角爆弾搭載して、
彗星にぶつけると軌道が変わって衝突は防げるんじゃないかな。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:39:27 ID:+HaapK8F0
- SFX無しの本物の隕石墜落、人類終焉シーンを死ぬまでに一度はこの目で見てみたいよね!
- 286 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:39:29 ID:ZT8RLZGy0
- 日に日に音が近くなってきたらヤバス
- 287 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:39:57 ID:uo7O61Iz0
- >>284
>>215
- 288 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:40:03 ID:nQkoTmX80
- リアルアルマゲドンか?
- 289 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:40:47 ID:AYu0r3yH0
- おっ、おうえんだーん!!!
- 290 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:40:51 ID:/QVeDiaRO
- >274
眼鏡ッコしか出てこないんですが
- 291 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:40:56 ID:7dqUN7mT0
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 292 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:41:00 ID:opWNtZbqO
- ま、勝ってみせますよ。その上で、真のニュータイプの開花を待ちましょう、父上
- 293 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:41:27 ID:K+mvxMnVO
- あぁ、ボイジャーが帰って来たんだね。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:41:40 ID:gNvqZFLC0
- お前はヒトラーの尻尾だな
- 295 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:41:43 ID:KFgIiNke0
- 接近の危機を各国政府が隠蔽してる。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:42:19 ID:uo7O61Iz0
- >>294
中世期の人物ですか?
- 297 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:42:31 ID:Ghf/sC5o0
- ガキの頃だったので「さらば」のラストの仕組みが理解できなかった
実は今もよくわかってない
- 298 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:43:18 ID:PaV5ibByO
- 彗星帝国に身を寄せていたとはいえ心は遥かにキミ達に近い…
- 299 : ◆aqNRY8GeaA :2006/04/20(木) 12:43:39 ID:RsRS0VavO
- 彗星が近づいたところでひっぱりパンチだ。
- 300 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:44:26 ID:uDh6nZ0mO
- 銀河彗星帝国
デスラー総統が呉の大和ミュージアムを破壊しに来るんだよ!
- 301 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:44:41 ID:fI6BIvhu0
- ギリギリまで引きつけて無敵時間を利用して昇龍拳で返すお( ^ω^)
- 302 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:45:04 ID:TRGgMYe2O
- これ軌道が韓国ピンポイント
- 303 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:45:30 ID:opWNtZbqO
- キシリアは何を考えておるのかのう……。
ヒットラーは身内に殺されたのだぞ
- 304 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:45:31 ID:39aayjj9O
- 彗星の光を浴びるとソンビに!!
- 305 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:45:38 ID:nqbcTXBe0
- >>287
角は駄目なんですか....じゃあ水爆それも超水爆を10発以上命中させれば....
- 306 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:46:07 ID:gvkrYMy00
- 遊星ラーメタルが出てこないところを見ると
千年女王はやはり人気がないのか orz
- 307 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:46:34 ID:X544uFd30
- 誰だよ! イタズラでメテオ唱えた奴は!
- 308 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:47:24 ID:vVEiIjMt0
- 地球に落ちてくるん?
- 309 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:48:23 ID:somioDqf0
- あれもしたかった、これもしたかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:49:01 ID:i3iYyG9HO
- チョン「黒マテリアは日本から送られました」
- 311 :ペガッサ:2006/04/20(木) 12:49:07 ID:izUIXWu40
- だから地球が軌道を変えれば済むことじゃん。
簡単でしょ?
- 312 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:49:30 ID:3j8WdvJx0
- 地球連邦の絶対民主主義が何を生み出しましたか
官僚の増大と後はひたすら資源を浪費する大衆を生み出したに過ぎません
- 313 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:50:23 ID:XrI8uggS0
- あたらしい地球をつくろう。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:50:31 ID:uo7O61Iz0
- >>305
水爆も核でしょ。
真空の宇宙でロケットが飛行するのは、作用反作用の法則によるものだが、
それを天体の軌道修正にうまく生かす為には、天体表面上の核爆発よりも、
核爆弾を地下に埋めて、爆発の際に天体の一部が破片として飛び散った方が
効果的なのだ。
が、天体地下に核爆弾を埋めるには無人機械では難しい上に、人類はまだ
月程度にしか行った事がないので、難易度は只者じゃない。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:50:41 ID:zLNx86Wi0
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < もうすぐ私に会える
__! ! -=ニ=- ノ
/´ ̄ .|\`ニニ´/
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---'|'
| \;;;;;;;;;;;;;;;;ノ |
ト, ;;;;(:υ:);;;;;;、 i
|',',;; } ! ',',;;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
(_ノ' 〔__)
- 316 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:50:41 ID:VOtMtW4E0
- あんなことになるなんて、あのときは誰も思わなかったのでした
- 317 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:50:42 ID:somioDqf0
- フランスやロシアの司令部が「さよなら」を連続打電しております。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:22 ID:KFgIiNke0
- 「アルマゲドン」作戦か「ディープインパクト」作戦か
ブッシュ大統領は迷ってます。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:22 ID:qQBiT7ftO
- >>305 核爆弾の定義を知れよ
- 320 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:23 ID:X544uFd30
- >>316
くだんの限界キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 321 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:25 ID:pKVPHkMQ0
- >>304
お前は俺かw
- 322 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:31 ID:B6zoQx0I0
- ぶつかられちゃ困るけど、かすめて飛んでってくれたら
凄いだろうな。
- 323 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:39 ID:4LRhp8LA0
- 消費者金融で借りまくってもだいじょうぶかな・・・
- 324 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:51:47 ID:6b5YxkZX0
- ヤマトがいれば大丈夫だ
- 325 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:52:03 ID:jVP+cyWj0
- 地球に衝突したらどうなるん?
- 326 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:52:29 ID:zUo5cdEq0
- そろそろタイヤチューブ買いだめするかな。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:52:32 ID:uo7O61Iz0
- >>311
お前はダークゾーンにでも引き篭もってろ。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:52:55 ID:GHRv0PFM0
- 面接官 「前職は大ガミラス帝国総統とありますが?」
応募者 「はい。ガミラスです。」
面接官 「ガミラスとは何のことですか?」
応募者 「大マゼラン星雲の太陽系サンザーの第一惑星です。」
面接官 「え、大マゼラン・・・?」
応募者 「はい。イスカンダルとは連星です。。」
面接官 「・・・で、その黒い3連星が当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
応募者 「はい。放射能が充満しても生きていられます。」
面接官 「いや、当社に放射能を撒くような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
応募者 「でも、地球人は野菜のようにしなびていくんですよ。」
面接官 「いや、しなびるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
応募者 「デスラー砲も使えるんですよ。」
面接官 「ふざけないでください。それにデスラー砲って何ですか。だいたい・・・」
応募者 「地球だけのものではないです。波動砲とも書きます。波動砲というのは・・・」
面接官 「聞いてません。帰って下さい。」
応募者 「あれあれ?怒らせていいんですか?撃ちますよ。デスラー砲。」
面接官 「いいですよ。撃って下さい。デスラー砲とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
応募者 「運がよかったな。今日は3段空母で来てしまったみたいだ。」
面接官 「帰れよ。」
- 329 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:53:20 ID:m6a9PG22O
- >>311
500年に一人の天才あらわる
- 330 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:53:41 ID:lte6k7WU0
- / /l |
/ / | |
| | | |l ヽ ヽ i ヽ ,|
| | :. | ヽ \ゝ ヽ、ゝ |
. | .l . :ヽ |\,_ \ヽ__ゝ ヽ_ | 「ヤマトなら戦う方法はいくらでもある
| /  ̄ ::::::::::::::::::::::l :|
| i―――‐|, ヽ‐―――--:::::::| :| いいか古代。白色彗星の渦の中心核を狙え」
| | ___i、 .:::::____、::::::::| :|
| i l \ (・;)_〉 .:::::::::::ヽ_(・;)__/::::::::::| __. :|
|,‐|  ̄ | .::::::::: ‐ ― :::::: ::::::::::::| |/::::::_:::| :|
| | | ..::::::. ::: :::::::::::| |::|::::::::::| :|
|| | :.::::::. :: :::::::::::| |::|::::|::::| :|
| | ::::::::.l ::::::::::| ||:ノ:/:/ i/
ヽ \__,‐' :::::::::l ノヽ::::/| i | /
| ::::::::|,i!/ヽ-‐'| i ./
|、 ー‐―――' ) :::::::::/::::|::::::::::::::|/i//
ヽ ー-' ::::/::::::.|:::::::::/ |
_|、 ::/::::::::::::|:::/ |_
――‐''"~ |`ヽ______::/:::::::::::/ ll"''―――
| / ヽ  ̄ ̄ ̄ |
- 331 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:54:42 ID:somioDqf0
- >>323
やめといたほうがいい。1999年の7月に悲惨な目にあったwwww
- 332 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:55:42 ID:TqpSMyU20
- ベントラーベントラーベントラー
- 333 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:55:53 ID:opWNtZbqO
- やっておって今さら……。
勝ってな、どうするつもしだ、ギレン?
- 334 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:56:03 ID:NQQvndwW0
- >>311
お前頭いいな!
よっしゃ、このスレを見てこの事実に気づいたやつだけでいい!
全員逆立ちして地球を押すんだ!
- 335 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:56:10 ID:jVP+cyWj0
- 衝突して地球終わりなら
積んでる10本以上のゲーム消化しないと後悔しそうだな
- 336 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:56:48 ID:GHRv0PFM0
- >>331
なにげに1999たす7はいくつになるかな
- 337 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:57:17 ID:vx3ad+Ih0
- 星王バズーだな。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:57:43 ID:qv2Bf5YnO
- ユニウスセブン落下と訊いて飛んできますた
- 339 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 12:58:41 ID:izUIXWu40
- 黄色い球体・水のきらめき・虹色の涙・・・
この言葉に波動を感じた方、至急連絡下さい。
こちら戦士です。仲間がいません。助けてくだ・・さ
- 340 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:00:13 ID:W9HgRWuhO
- あんたって人はー!
- 341 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:00:16 ID:1nO8c5WfO
- 彗星が衝突するまでに男は愛する者や家族を守れ
孤独なヤツは童貞を守れ
- 342 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:00:43 ID:PsCwljCbO
- 三沢さんに頼るしかないよ〜
- 343 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:00:46 ID:Pj7YuWIi0
- とりあえず酸素が無くなってもいいように
タイヤに空気入れておくことにするわ。
- 344 : 株価【1250】 :2006/04/20(木) 13:00:56 ID:5W5i5zHF0
- ハドック船長召集
- 345 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:01:59 ID:YwaqiX9a0
- >>343
ナツカシスw
- 346 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:02:59 ID:uo7O61Iz0
- >>343
×酸素がなくなってもいいように
○シアンガスに対抗して
彗星の尾にはシアンガスがある。
まぁ致死量には程遠い薄さだが。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:03:31 ID:7dqUN7mT0
- >>125
こういうの見ると、可能な限り早い段階で死んだほうが幸せなんだと思う。
- 348 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:04:18 ID:6b5YxkZX0
- >>347
一瞬で死ねるから大丈夫
- 349 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:04:28 ID:6nlj+0pd0
- モジャ公の最後の方のエピソードみたい
- 350 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:04:49 ID:NQQvndwW0
- 直撃しなくても地球の横を通過するときに一瞬空気がなくなるから
洗面器を水で満たして息を止める練習をしとくよ。
- 351 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:05:26 ID:uSbuYvyZ0
- いいか!アンドロメダじゃ駄目だぞ!
拡散波動砲じゃだめだぞ!!!!!!!!
- 352 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:05:49 ID:DnaN7AkQ0
-
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。
( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) 朝鮮半島に堕ちますように、、、
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
- 353 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:07:14 ID:rNLgn2IR0
- オジャマモンの頭めがけて落ちてしまえ!
- 354 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:07:57 ID:PuiudTDD0
- 新井素子を思い出した。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:08:02 ID:uo7O61Iz0
- >>347
生き延びた事を考慮して、今から拳法習っとけ。
衝突後の世界では必須だ!
- 356 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:08:26 ID:rq5UlsDH0
- >>346
ま・・・・マゼンダと、イエローと黒も用意しておいたほうがいい??
ところで、なんで黒だけ日本語なんだろう?
- 357 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:08:27 ID:llak/K5Z0
- アンドロメダが普通の波動砲積んでたら
最強だったという落ちだな
- 358 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:08:28 ID:Qz9qXj2Q0
- コメットさんキター
- 359 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:08:46 ID:4NG/dn200
- >>351
ヤマトの波動砲でガスを吹っ飛ばした後、アンドロメダと主力戦艦の
拡散波動砲で集中砲火を浴びせればなんとかなるとおもはれ。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:09:08 ID:Lp96/zqR0
- 三途の川が混む前に渡った方がよい
- 361 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:09:38 ID:PuiudTDD0
- >>352
日本も無事ではすみませんが……
- 362 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:09:49 ID:7AA2opYx0
- あれはなにかなァ〜。なんだかわからないけど、やばそうなキがするなァ・・・。
「ダメです。彗星の軌道が変わりません!」
「今から打ち上げられるロケットもない。軌道を変更させる手段は人類にはもう・・・残ってない」
「長官!」「長官!!」
なんだろうなァ・・・。おうちにカエりたいけど・・・。でもあれがキになるなァ・・・。
「名誉あるアメリカの国民の皆さん。星条旗の下、今から重大な発表をしなければなりません」
「国民の皆さん、落ち着いて聞いていただきたい」
「全世界のキリスト教徒の皆さん。あとは神に祈りを捧げるしか、我々に残された道は・・・」
うん。なんだかわからないけど。いこう、あそこへ。みんなにアえなくなるのは、ちょっとサビしいけど・・・。
みんな・・・バイバイ・・・・。
そして、ほんのちょっとの、本当に小さな光が彗星の表面に。
「長官!」
「信じられない。どうして軌道が変わったんだ?」
「これで世界は救われた!」
歓喜にわく全世界。その騒ぎの中では、誰にも気づかれないような小さなニュースが1つ。
「イトカワから地球に帰ってくるはずだった『はやぶさ』が行方不明になりました・・・」
- 363 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:10:12 ID:uo7O61Iz0
- >>356
Bだとブルーと間違える馬鹿がいるとか?
- 364 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:10:37 ID:gvkrYMy00
- >>362
はやぶさタン。・゚・(ノД`)・゚・。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:11:40 ID:llak/K5Z0
- >>362
涙
- 366 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:12:20 ID:wp7ITPWS0
- >>362
全俺が泣いた
- 367 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:12:34 ID:EUa+vkWV0
- とおいくにから たどりついた〜
君は瞬く星 Shootingstar〜
- 368 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:14:17 ID:PuiudTDD0
- 擬人化されたはやぶさが満身創痍で帰ってくる画像があったなぁ……
- 369 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:14:46 ID:zOObYJyfO
- 誰かブルース・ウィリス呼んできて。
- 370 : ◆qWCRda1/3c :2006/04/20(木) 13:15:02 ID:RsRS0VavO
- >>139
まさかとは思うけど…美少年軍団?
- 371 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:15:44 ID:cILPU73K0
- なんか書き込みしようとすると、一行だけ改行されてしか書き込めないんだが・・
そして、改行するとさらに一行開いて改行されてる。地震が起きたあたりから・・
なんだろこれ?
- 372 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:15:47 ID:AMthe/i80
- ついに地球が終わりますね
- 373 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:15:48 ID:J8pjcKr/0
- 朝鮮半島に巨大なクレーターができますように
- 374 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:16:04 ID:rq5UlsDH0
- >>363
?!
なるほど!!
- 375 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:16:15 ID:SbeBYIRA0
- >>356
blacK
- 376 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:16:29 ID:5U2lcHbaO
- また引きこもりニートの現実逃避スレかよw
- 377 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:17:36 ID:PuiudTDD0
- >>370
だっれがころしたクックロビン〜
- 378 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:18:01 ID:PuiudTDD0
- >>376
自己紹介乙
- 379 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:18:42 ID:9lXuPYgM0
- / /l |
/ / | |
| | | |l ヽ ヽ i ヽ ,|
| | :. | ヽ \ゝ ヽ、ゝ |
. | .l . :ヽ |\,_ \ヽ__ゝ ヽ_ | 「いいか古代、彗星の真上と真下だ」
| /  ̄ ::::::::::::::::::::::l :|
| i―――‐|, ヽ‐―――--:::::::| :|
| | ___i、 .:::::____、::::::::| :|
| i l \ (・;)_〉 .:::::::::::ヽ_(・;)__/::::::::::| __. :|
|,‐|  ̄ | .::::::::: ‐ ― :::::: ::::::::::::| |/::::::_:::| :|
| | | ..::::::. ::: :::::::::::| |::|::::::::::| :|
|| | :.::::::. :: :::::::::::| |::|::::|::::| :|
| | ::::::::.l ::::::::::| ||:ノ:/:/ i/
ヽ \__,‐' :::::::::l ノヽ::::/| i | /
| ::::::::|,i!/ヽ-‐'| i ./
|、 ー‐―――' ) :::::::::/::::|::::::::::::::|/i//
ヽ ー-' ::::/::::::.|:::::::::/ |
_|、 ::/::::::::::::|:::/ |_
――‐''"~ |`ヽ______::/:::::::::::/ ll"''―――
| / ヽ  ̄ ̄ ̄ |
- 380 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:18:58 ID:gvkrYMy00
- >>377
まさかとは思ったがやっぱりそれか
- 381 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:19:04 ID:3PHz32/Q0
- >>369
間違えて、スティーブ・プシェミ呼んじゃいました。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:19:37 ID:oigocSdl0
- やべっ、おらの作った元気玉でかすぎた・・・
- 383 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 13:19:50 ID:J8Rr4mQ30
- 強力なレーザー光線でも照射して蒸発させるか軌道を変えられないかな。
強力なレーザー光線を当てて彗星の一部を気化させてその反動で軌道を
変えればいいんじゃないかな。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:20:12 ID:PuiudTDD0
- 乗組員がはじめてデスラーがモニタに表示されたときに、色合い調整を弄る画像 .exe
- 385 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 13:20:48 ID:RsRS0VavO
- >>221
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん・゚・(つД`)・゚・。
テレビ版のばかぁ…
- 386 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:21:02 ID:7VPwrByw0
- ここみて和んだから豆知識
原子爆弾・・・ウラン239の原子崩壊を利用した爆弾
効能 熱、放射線、原子崩壊でできたよくわからない物質
水素爆弾・・・3重水素を原子爆弾の力で圧縮して核融合させた爆弾
効能 熱(E=mc^2 質量の10%程度)、中性子線、リチウムとかヘリウムとか水素
宇宙は真空なので熱がほとんど伝わりません。
仮に、直撃させても彗星自体が高エネルギーを持っているので(E=1/2mv^2)
影響は軽微、となってしまうのです
現実的な対策として、匠の技で彗星を分割する
うまく何かをぶつけて角度をほんのすこしずらす
彗星をタグボートで引っ張って軌道を帰る
テリーマンを探す
が現在、有効とされる手段です
- 387 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:21:43 ID:3475P7hL0
- Σ ΩΩΩ <
- 388 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:22:26 ID:HbUTWEoQ0
-
白 色 彗 星 帝 国
1999の7=1999+7=2006年。
- 389 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:24:13 ID:rHSgnDCw0
- , -─ - 、
/ '" ´ ̄ `ヽ、
/ ,、 ‐' ",二 \
,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ l
| イ:: /´ ̄ l |
l_」ド=/ ||
〉=!ヾV─- ._ =-─ |/
l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
、_ノ>‐ヘゝ  ̄  ̄ノ
` ̄)从ト、 _´_ / 半島に落ちますように…
_r‐l、 ヽ、_7/イl´
,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
/ \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
,′ l_⊥_ | l| |_ / |
| ヽ_ィ○¨,! ‖ |o|:: |
| |:::::| r‐/ ノ ト.|:: |
. l l:::::l/{7 ,イ ヾl、 |
ヽ ∨| | / |`、 /∧ |
ヽ. _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
|| | l: : : : :>′0∨ : : / |
l/| ヽヽ/ ⌒ヽ |L/ /
/::::\ Y |::\_/
|::┌‐┐イ 〇 (^ハ::::T|
/::::ヽ_ノ _.|_ -−- ⊥_ヽ」ユ、
l::::::: ‐┼ ¬'' "" ´ ̄ _.L:::>─- 、
|:::::: | _, ィ7´ ヽ
. /::::::: | ,. ‐'´\// |
/::::::::::: l/ \ _ 、 /
〈::::::::::::::: / ヾ´ /
`¨Tフ< ヽ /
「´ >、 `、 ,. ‐'´
- 390 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:24:16 ID:uo7O61Iz0
- >>383
確かに彗星のみに使える技だが、
今の人類の科学力じゃ難しいだろう。
http://www.sf-fantasy.com/magazine/shared/before/scenario.shtml
http://www.sf-fantasy.com/magazine/shared/that/scenario.shtml
http://www.sf-fantasy.com/magazine/shared/after/scenario.shtml
- 391 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:24:30 ID:G+TGNIWV0
- 眉毛と揉み上げを繋げて彗星帝国人に成りすまし、
「俺たちが戦勝国だ!オマエラ地球人は敗戦国ニダ」とオマエらを痛ぶってやるから、ヨロシクな」
- 392 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:24:49 ID:NEaOjssl0
- 誰かアマテラスのかわりに彗星に一閃かましてくれる人おらんかね。
- 393 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:26:13 ID:B+w9Zlpy0
- >>221
確かに、古代進や沖田十三の命は一つじゃあなかった。
何度死んでもお金になる間は、いくらでも蘇る。
- 394 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:26:22 ID:jSxwoW2g0
- どかーんとやってぱかっと割れてどっかいきます
- 395 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:27:36 ID:Tq+9UbI40
- 白色彗星帝国キター
- 396 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:27:40 ID:7dqUN7mT0
- >>392
. // , ,r ヽヽ/---、 \
// / / んト、ヽ ヽ \
. // | ! N ||lヽヽ ヽ ! ヽ
//,イ ! |l|ト、、 !ト、`ー`==--- ヾヽ
lハ| | N|ト oヾ! ヾ ヾヽヽ | ! l |
! ! |ヾ `ー'、'j イoラト ヽ!| !ト、 |
レl ! /ゝ、_'_ ´ ̄/ || |ハ| ヽ! ←こいつ・・・とか。
,イ!ヽト、{ !、_リ /川 ハ/
,. -‐´// ! ` ヾ=´イ、ヽ '´ヽ
// ! /TTヽ | ヽヽ ハ
- 397 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:27:34 ID:DnaN7AkQ0
- /:::::::::::::゛i,
rメ-、-、:::::::::::}
,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ
/,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ , ~,从wヽ | 最期の時間を有効に使うしかないじゃん、早く、早く!
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ / / } ヾ,i, \ ____
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /| iヘ} フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .// |レl'" '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,, レ'i" ,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧ ゛ヽ、-、,,,__ ,,-'"~ ~"'''''''"~ ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ'' " / ゛"''''''''''‐-、 ,,/~ \
了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~ /ィ \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''" ヽ
|ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ (ノ), ヽ‐--─''" i
,‐─((--/ ゛''ヽ'" ヾ、メ ゛ ,,ノ/ } i
ヽ〆l√'" \\  ̄~"""~ノ / :i
_ヽ、,,人 ::::::::ヽヽ゛ヽ, /~ .:/ :i
 ̄ .\ 、, ゛ヽ'' " 、 ..:::::::/ .!
.\ ゛ヽ ::| '''i' ,,,,,_ ノ
.゛、 ヽ i | ,,,,,,-‐/ ̄ ./
ヽ i | | ─'''''" / /
- 398 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:29:26 ID:cFKiThNI0
- 1万年に一度
- 399 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:30:23 ID:dsQWiCmX0
- 超巨大戦艦はいつ出てくるですか?
- 400 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:30:48 ID:B+w9Zlpy0
- ヤマト => 日本
ガミラス => ドイツ
白色彗星 => アメリカ
ボラー連邦 => ソ連
ってイメージなんだけど
アクエリアスのディンギル帝国って何 ?
- 401 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:30:58 ID:lp9GEQl20
- >>356
黒をBlackとすると頭文字のBがブルーを連想してしまうからです。
なので、CMYKとなりますが、Kの代わりにBKとする場合もあります。
- 402 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 13:31:55 ID:J8Rr4mQ30
- >>390
レーザー当てるくらいの事は簡単にできるんじゃないかな?
それに強力なレーザー光線なら岩石だって気化できるから
その気化ガスの反動で隕石の軌道を少しずらす事は可能
だと思う。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:32:19 ID:tB4iw1pZ0
- >>399
らっきょの皮むきだと思った
- 404 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:32:37 ID:ozedpMkZ0
- ジーク!タランテラ!
- 405 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:34:02 ID:Wr5sn5ok0
- 地球だ!地球が見えてきたぞ!
なんだと!?地球だと!?
まさか!?
よけられるか?、島。
無理だ。船の速度が速すぎる。
それなら、速度を落とせよ!
ダメだ!!!
ううーん!
古代!波動砲で撃て!
おおい、待てよ、そりゃ待てよ。そんなことはやりたくても、押さえるのが人間なんだぞ!
命令が聞こえんのか!バカモノ!
何をー!
何するんだ古代!
(騒動)
こらー!艦長を殺す気かおまえら!
そうだ!
真田さん!
当然でしょ(ハート)
- 406 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:36:15 ID:5igtxnq20
- ツィフォン
- 407 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:37:50 ID:CEBvlXim0
- 沖田はいい艦長だった。古代、次はお前か...。
沖田はいい艦長だった。古代、次はお前か...。
沖田はいい艦長だった。古代、次はお前か...。
(以下、繰り返し)
- 408 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:38:14 ID:aQOaGiZT0
- >>125
これは半端ねぇなw
- 409 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:38:26 ID:uo7O61Iz0
- >>402
その「強力」ってのが問題なんだが。
核兵器でも軌道修正は微妙だっていうのに。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:38:48 ID:udvFjznz0
- なんだ凶兆か。
- 411 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:39:11 ID:llak/K5Z0
- >>393
沖田艦長ー生きてたんですかー
もうええわ 西崎の都合で生き返る
キン肉マンか つーの
- 412 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 13:39:38 ID:RsRS0VavO
- >>306
弥生さんが後の女王プロメシュームになる事が明らかになった時点で…
- 413 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:40:11 ID:YB0jGbui0
- レミナ彗星と名づけよう・・・・
- 414 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:41:24 ID:UUpgZwMOO
- ボソン反応7つ!
- 415 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:42:13 ID:MklHGahB0
- bo_mikami@mail.goo.ne.jp
- 416 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 13:42:31 ID:RsRS0VavO
- >>341
(´・ω・`)乙女はどうすればよいのでせう。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:43:05 ID:u8u63S+g0
- そうだ、応援団を呼ぼう!
- 418 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:43:16 ID:+/SQyfZ30
- 核兵器で攻撃しても、彗星の構造によっては分裂→重力により再結合の可能性がある
・・・ってどこのテレビでやっていたかな・・・(´・ω・)
- 419 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:43:45 ID:3PHz32/Q0
- >朝鮮半島にでも落ちてくれないかな
この手の書き込みしている人って、もし落下点が日本だったらどうする気なんだろ?
- 420 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:43:49 ID:o/Qfw5vz0
- 助けてくれ
しにたくない
- 421 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:43:54 ID:AMthe/i80
- ちきうヤバイ
- 422 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:43:58 ID:Wr5sn5ok0
- >>221
島、頼む。
しかし古代、お前は!?
もちろん、退艦します!
古代!
イヤだ!イヤだ! 私も!私も!
これは艦長命令だ!
無茶な命令には、反対する権利がある!
みんな聞いてくれ。
地球は絶対に生き残らなくてはならない。
そのためにあの巨大戦艦を倒す。これは死ではない。
命というのは、たかが何十年の寿命で終わってしまうような、
そんなちっぽけなものじゃないはずだ。
この宇宙いっぱいに広がって、永遠に続くものじゃないのか。
そのために、俺はこれから、地球へ帰るんだ!
- 423 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 13:45:49 ID:RsRS0VavO
- >>357
PS版の「さらば…」に出てくるアンドロメダ2が最強らしい。
波動砲が三門になってるやつw
- 424 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:46:07 ID:9KFdh4Nf0
- 彗星の真後ろから撃つのだ。
速度UPで軌道がずれる
かもしれない。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:47:48 ID:B+w9Zlpy0
- >>416
乙女はアリスの国にでも避難しててくれ。
- 426 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:48:10 ID:AgamsZrU0
- 確かこれって中にでかい戦艦が詰まってるんですよね?
- 427 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 13:48:24 ID:J8Rr4mQ30
- >>409
せっかくだから、ためしにレーザー照射をしてみて、本当にレーザー照射法
で彗星の軌道を変えられるかどうか実証してみたいな。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:49:24 ID:sakksVheO
- νガンダムは伊達じゃない!
- 429 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:50:22 ID:9KFdh4Nf0
- >>428
あ〜〜ぁ。
今週のNGワードだったのに・・・・。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:50:42 ID:B+w9Zlpy0
- >>357
ヤマト => 集中するので、一度に一つの敵しか叩けない。
アンドロメダ => 拡散するので、一度に大量の敵を撃破するのに向いている。
でも普通は、拡散タイプと集中タイプ、2つ付けるよね。
でもそれやっちゃうと、ヤマトの出番が無くなるので、かなり無理している。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:51:13 ID:DOLjE5UzO
- ホーミングレーザーー!!
- 432 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:51:42 ID:uo7O61Iz0
- >>427
やるのは勝手だが、エネルギーはどっから持ってくる?
あと大気のある地球上から発射は出来ないよ。
彗星の場合、通常状態でも太陽からの熱で気化して
軌道に微妙に作用してるから、レーザー攻撃をしても、
軌道変化がレーザー由来か、自然に起こったのか
判別するのは難しい。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:51:45 ID:rA+X+oapO
- >>427
大量の電力が必要だな
- 434 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:53:23 ID:GHRv0PFM0
- ,. -‐‐‐- 、
/ \
{ ,.-、___ノノノハ )
! ,.-、j _ ノ
ゝ6 ' ` '⌒(
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) さぁ〜皆さんお手を拝借!
i⌒ヽ`ー‐-n/ハト、
ト、 / \/\ノノ }
l \____,/ヽ_ン
___l------i二i---|_
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
` iー‐-------一i'
| i |
l l !
/`ー-- 十‐‐‐'\
'ー------'`ー---一'
- 435 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:53:40 ID:xnDtmVw60
- コロニー落とし?
- 436 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:53:53 ID:uo7O61Iz0
- >>430
地球の文明では、波動エンジンはまだ未知の領域が多いテクノロジーだったので、
拡散波動砲が出来た時点で、通常と切り替えをする技術はまだ無かったらしい。
- 437 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 13:54:09 ID:RsRS0VavO
- >>425
アリスと言うとアームズを連想してしまう私でも入れてもらえますか?
- 438 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:55:01 ID:LO3TIKY60
- 死ぬ前に童貞捨てようかな
- 439 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:55:11 ID:6b5YxkZX0
- >>430
スプレーの先捻ればいいんじゃね?
- 440 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:55:28 ID:GHRv0PFM0
- ,. -‐‐‐- 、
/ \
{ ,.-、___ノノノハ )
! ,.-、j _ ノ パパンがパン!!
ゝ6 ' ` '⌒( だ〜れがころした
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
ト、 ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
l \二ンヽ,/ハ____ノ
___l------i二i---|_
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
` iー‐-------一i'
| i |
l l !
/`ー-- 十‐‐‐'\
'ー------'`ー---一'
- 441 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:55:39 ID:9KFdh4Nf0
- アリスより、アレスに・・・・・。
ああ、へいわだなぁ〜〜。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:56:04 ID:kOBR5h0/0
- >>427
大気中から撃つのは減衰とかでとても無理。
大気圏外から撃つなら電力や設備そのものの打ち上げが大変。
夢はあるけど現実的じゃないよな
- 443 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:57:30 ID:GHRv0PFM0
- ,. -‐‐‐- 、
_ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ )
\{`/ ! __ j _ ノ
| l //>' 6` ` '⌒( ククロビン
lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
\{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
\ ヾ、 ヽ(_三∨/'
`ー、ヾニニ[]ニニン
L{ ! /
! `ヾ_/
`ー'
- 444 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:57:42 ID:9lXuPYgM0
- >>430
>ヤマト => 集中するので、一度に一つの敵しか叩けない
そんな事もあろうかと、波動カートリッジを(ry
- 445 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 13:57:47 ID:rA+X+oapO
- まだ接近中ってだけでまだ墜ちると決まったわけでは無いのだが…
- 446 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 13:59:18 ID:RsRS0VavO
- >>445
(´・ω・`)…落ちてほしくないの?
- 447 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:00:06 ID:CYVc5PcdO
- もっとも現実的な軌道そらしの方法は何よ。
オラに元気をとか男塾名物なんたらかんたらとか言わないでね
- 448 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:00:07 ID:u8u63S+g0
- >>446
君と恋に落ちたい
- 449 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:00:28 ID:gvkrYMy00
- >>400
ディンギルはメソポタミア起源人類が元になってるから、
モデルはイラクのフセイン大統領当たりではないかと
- 450 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:00:51 ID:jtVSrmo/0
- >>314
> 天体地下に核爆弾を埋めるには無人機械では難しい上に
ムチャクチャ簡単だと思うが・・・
米軍がバンカーバスターという地下施設攻撃用の貫通弾をすでに開発してるじゃん
あれは重力を利用して自由落下させてるけど、宇宙は空気抵抗ないからロケットで加速すればよし
弾頭を核に交換すれば出来上がり、本来は核弾頭を搭載するつもりみたいだったし
今ある技術でできる事なのに、わざわざ人間送り込んで土木作業なんて映画の中だけだよ
- 451 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:00:58 ID:izUIXWu40
- いま外まわってるのってソユーズだっけ?
- 452 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:02:44 ID:wiKFSKaE0
- 加藤
まあ、任してください!
- 453 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:02:46 ID:kZkubRl/0
- 世界が滅びる一ヶ月前って感じの天気です
- 454 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:03:27 ID:Hrf7WtAvO
- 俺は死にたくない
- 455 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:03:46 ID:uo7O61Iz0
- >>447
既に挙がってるが核兵器かレーザー。
ただし、核兵器は思ったより威力が少ないので、軌道修正は微力。
落ちるよりもかなり前の段階で、軌道をちょっと変えるしか使い道がない。
直前の天体には全くの無力。
レーザーは氷で出来た彗星のみに効果がある。
しかし、現在の科学力では、軌道をそらす程の強力なレーザーを
宇宙空間で発射するだけの科学力が無い。
- 456 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 14:04:05 ID:J8Rr4mQ30
- >>442
多少減衰するかもしれないが大気中からでも撃てますよ。
別に難しい事じゃない。今でも月までの距離の測定のために
地上から月に向けてレーザー光線を照射しているし。
- 457 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:04:10 ID:Wr5sn5ok0
- >>452
加藤!お前の初陣だ!しっかりやれよ!
まあ、見ていて下さい!
(爆発音)
ああ!加藤!
ナレーション:加藤は、すでに死んでいた。
- 458 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:05:45 ID:A8NnWWvQ0
- イヤッッホォォォオオォオウ!
- 459 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:05:52 ID:uo7O61Iz0
- >>450
(1)数m埋める位では表層爆発と大差が無い。
(2)宇宙での遠隔操作はそんなに簡単じゃない(通信往復に何分もかかる)。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:05:53 ID:V58J+Dr70
- ストーンヘンジで迎撃しる
- 461 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:06:23 ID:K0XWkAoF0
- それでこそ・・・こだい・・ススム・・・わたしの・・・あなたよ・・・
ユキー!!
- 462 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:07:22 ID:I3Fi0+Az0
- >>447
オラに元気で正解だってば
- 463 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:07:26 ID:qzgEek5d0
- なあに、拡散波動砲の一斉射撃で木っ端微塵にしてやるさ。
時代遅れのポンコツは後ろで見ていろ。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:07:33 ID:7dqUN7mT0
- ( ・∀・)やはりレーザーが妥当だろう。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:07:34 ID:B+w9Zlpy0
- >>453
黄砂 ?
1999年からさらに7年たった年 【2006年、つまり今年の事】 。
空から恐怖の大王 【彗星】 が降ってくるだろう。
アンゴルモアの大王 【中国の黄砂】 を復活さるためにその前後の期間、
マルスは幸福の名のもと 【日本と韓国の開戦】 に支配するだろう。
かなり、無理がある・・・○| ̄|_
- 466 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:07:48 ID:wRAHfBQX0
- 僕に彗星直撃したらあの子どんな顔するかなあ
- 467 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:08:08 ID:uo7O61Iz0
- >>456
>多少減衰するかもしれないが大気中からでも撃てますよ。
彗星の表面を蒸発して軌道を変える程の「強力な」レーザーを
地上で発射すれば、大気中がどうなるか想像も付かないヴァカなら、
もうこれ以上恥ずかしいレスはしない方がいい。
- 468 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:09:44 ID:RsRS0VavO
- >>448
わたしは彗星神の花嫁ですので…
- 469 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:10:15 ID:jIxXjFyV0
- ∧_∧
_(´・ω・`) またーりしようよ
|≡( )≡|
`┳(__)(__)┳
,..,..┴,...,...,...,...,.┴,,,,..
- 470 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:10:28 ID:kOBR5h0/0
- >>456
月に向けて発射してるのは知ってる。っていうか今更でしょ。
そんなの低出力レーザだから。
問題は軌道を変えるほどのエネルギーを移送すること。
強力になればなるほどサーマルブルーミングとか厄介なことが出てきて、発生させたエネルギーを上手く転送できなくなる。
- 471 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 14:11:03 ID:J8Rr4mQ30
- >>467
別にどうもならないよ、レーザー光線は大気を素通りして何の影響も
与えないよ。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:11:39 ID:7CWpEIej0
-
さ よ う な ら
- 473 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:12:21 ID:uo7O61Iz0
- 大気中でレーザーが減退する → 大気中にエネルギーが逃げてる
って事の分からない池沼がいるw
- 474 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:13:33 ID:WEusdbvg0
- >>473
ネタじゃねーの?
- 475 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:13:58 ID:GqnyY2WN0
- 「死ぬまでに一度、あなたと思い出を」
ってこのネタで隣の人妻さん口説けないかなあ。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:15:09 ID:DOLjE5UzO
- ξ゚听)ξツンデレビーーーーム!!!!
- 477 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:15:40 ID:b0IyqVdX0
- /
/
/
| ←彗星のコース
!
'
\
。 ←引き寄せられる
○ ●←ゴミを集めて地球より少し質量の大きい球を作る
- 478 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:15:42 ID:Lp96/zqR0
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 479 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:15:51 ID:wiKFSKaE0
- >>457
すまぬorz
だいぶ昔で音源今もってないから忘れた・・・・
- 480 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:15:57 ID:llak/K5Z0
- 二門あるんだから
一門拡散、一門ノーマルの波動砲にすれば良かったよな
つーか俺には波動砲とデスラー砲のちがいがわからん
- 481 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:16:52 ID:7dqUN7mT0
- >>478
なにか言えwww
- 482 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:17:04 ID:IvgQbz1IO
- 今俺の横通った
すごい音だったよ
- 483 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:17:06 ID:B6zoQx0I0
- なーに、ぶつかる瞬間にみんなで押せば大丈夫。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:17:18 ID:izUIXWu40
- 地球の引力でそのまま衛星>わっかデキター! にならねえかな。
- 485 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:17:21 ID:uo7O61Iz0
- >>480
原理は同じ。
- 486 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 14:17:25 ID:J8Rr4mQ30
- >>473
エネルギーが多少逃げたからといって別に何の問題もない。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:19:07 ID:wRAHfBQX0
- >>484
月が彗星に嫉妬して「べ、別に地球なんて好きじゃないんだからね!」
- 488 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:19:33 ID:RsRS0VavO
- >>480
ガイキングの胸から出る光線みたいに絡み合ったらかっこいいと思います。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:19:50 ID:GHRv0PFM0
- 拡大波動砲(爆雷w)が何故出てこない!!
- 490 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:19:52 ID:uo7O61Iz0
- >>486
あのね。逃げたエネルギーが問題なの。
彗星が落ちる前に異常気象を発生させる気?
10000000000000歩譲って地上からレーザを発射するとして、
そのエネルギーの供給先も問題だけどね。
ヤシマ作戦でもやろうっていうのならともかく。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:20:51 ID:DOLjE5UzO
- >>484いいねぇ 輪っか可愛いよ輪っか
- 492 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:21:29 ID:kOBR5h0/0
- >>488
胸・・・絡み合う・・・ごめん、抜いてくる
>>490
もうやめようよ。どうも理解する気が無いみたいだから
- 493 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:22:00 ID:vDZxYAat0
- 白色彗星??
- 494 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:22:19 ID:RsRS0VavO
- >>492
ちょwwwwあんたwwwwwww
- 495 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:23:23 ID:Gvkxb+5N0
- 1000年に一度の天災
- 496 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:23:39 ID:7dqUN7mT0
- 俺、今「ユダの痛み」6個集めた(・∀・)b
隕石ぐらい、なんとか出来るかも知れん。
- 497 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:24:11 ID:fMRb0nYoO
- 落ち着け!
ベジータとナッパじゃないの?
- 498 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:24:32 ID:GqnyY2WN0
-
「こちら、チャンピオン号、地球へ愛をこめて」
- 499 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:25:01 ID:GHRv0PFM0
- 1回軽くレーザー撃って大気に穴開けて直後に本命撃てば
大気の影響を低下できるかと、、、
いや、マジレスいらんからw
- 500 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:25:05 ID:uo7O61Iz0
- >>492
そうだね。
実は>>390のリンク・一番上の小説でも
レーザーによる彗星軌道修正が取り上げられている。
(もちろん宇宙からの照射だけど)
それでもかなり甘い設定な上に、
結局彗星は地球に落ちちゃってるしw
- 501 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:25:19 ID:B+w9Zlpy0
- >>480
波動砲とデスラー砲は同じだよ。
ヤマトに向かって発射されたデスラー砲のエネルギー束を、
真田技師長が「敵の波動砲だ!!」と分析しているシーンがある。
正式名称は「タキオン波動収束砲」。
Wikipedia から。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:25:37 ID:VAv3kE680
- ヤマトは!ヤマトはまだか!
- 503 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:26:17 ID:TVnUP98FO
- 夕凪からまだ連絡来ないの?
- 504 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/04/20(木) 14:26:25 ID:J8Rr4mQ30
- >>490
まあ、ネタだと思うがマジレスすると、逃げるエネルギーなんてわずかな
物だし、第一人間に異常気象なんか起こす力などあるわけがない。それに
レーザー照射は時間をかけて行なえばいいからそんなに極端に強力な
レーザーを使う必要はない。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:26:54 ID:9pTls2YE0
- 水爆は理論上いくらでも巨大化出来てしまうため
敵も味方も全て滅ぼしてしまうが故
兵器としての意味が無くなってしまったと
なんぞの小説で読んだことがあるんだが、それならどーよ?
- 506 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:26:58 ID:RsRS0VavO
- >>501
反射衛星砲も強かった(;´Д`)ハァハァ
- 507 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:27:53 ID:PD+9V4Qs0
- ディープインパクト
- 508 :(○Д○) ノシ ◆6kyVLAmTAk :2006/04/20(木) 14:28:14 ID:rhdBC2vb0
-
( ゚Д゚)y−~~ さんざんガイシュツだとは思うが・・・・
まずはテレザート星に行くべきでは?
- 509 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:28:16 ID:mSWpQZuvO
- ニアミスっても結構遠いんだ。
天文学的には近いみたいだけど
- 510 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:29:25 ID:RsRS0VavO
- >>508
解放してくれるの?
- 511 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:29:38 ID:neaDmF90O
- オラのかめはめ波でなんとか止めてみる。
- 512 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:30:10 ID:avOHslac0
- 【光市・母子・強姦惨殺少年犯罪事件】
これが今港を賑わせている鬼畜犯人「 福 田 孝 行 」の顔写真だぜー。
最後のUpローダーリンクも、ついに法務局に削除されちまったぜー!チキショー
くそがきのHPに顔写真あったんで、リンク貼っとくよ。
そこから切り取ってUpローダーにUpしてくれ。そこんとこよろしくぅ。
ことごとく顔写真リンクが削除されたということは、本物に間違いねーってことのお墨付だぜ。
ベイベー!
じゃー いくぜ。 ほらよっ・・
福田君の凶悪チョソ顔をとくとご覧あれ。目つきは犯罪者特有の目。キショ〜〜〜(゚Д゚#)
http://web.archive.org/web/20050321034049/www.starblvd.com/mem/a/o/aoiryuyu/yamaguchishikan.htm
福田孝行語録
●一審無期判決を受けて
「勝った!って言うべきか 負けたと言うべきか?何か心に残るこのモヤ付き…。いやねつい相手のこと考えてしまってね…昔から傷を付けては逃げ勝っている…」
●殺された母子の夫に対し
「ま,しゃーないですわ今更。被害者さんのことですやろ?知ってま。ありゃーちょうしづいているとボクもね,思うとりました。でも,記事にして,ちーとでも,気分が晴れてくれるんなら好きにしてやりたいし」
●裁判で不幸な生い立ちを演技した事を振り返り
「知ある者,表に出すぎる者は嫌われる。本村さんは出過ぎてしまった。私よりかしこい。だが,もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。ヤクザはツラで逃げ,馬鹿(ジャンキー)は精神病で逃げ,私は環境のせいにして逃げるのだよ,アケチ君」
●凶行を振り返り
「犬がある日かわいい犬と出会った。…『そのままやっちゃった』,…これは罪でしょうか」
全く反省しないどころか遺族を挑発しているクズには死刑でも生ぬるい
- 513 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:31:10 ID:cOmOulB70
- そろそろ、墓場から死体が起きだすな。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:31:44 ID:tB4iw1pZ0
- >>480
同じもの
というかデスラー砲はコピーだと思う
というのも
波動砲の存在自体、冥王星司令官
シュルツは最初に見たとき
はじめて目にしたと言っていたし
完成したばかりの反射衛星砲は
波動砲以上だとかいうふれこみの割に
何発あててもヤマトを撃沈できなかった
だから、あの時点でああいう大口径兵器の
ノウハウがガミラスには少なかった
けど波動エンジンの原理は良く知っていたようだから、
早急に波動砲を研究してコピーした一号機が
デスラー艦にとりつけられて
デスラーがデスラー砲と命名したんじゃないかな
- 515 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:31:45 ID:VAv3kE680
- >>498
シンナーに気をつけて壁塗んな。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:32:18 ID:DOLjE5UzO
- 昔から、自然災厄には人柱をたてるものと決まっている。
- 517 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:32:27 ID:B+w9Zlpy0
- >>508
よし、俺ちょっと行って、テレサと握手してくる。
- 518 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:33:02 ID:CYVc5PcdO
- お前ら落ち着け
落ち着いて今すぐイデオンかマクロスを探しに行くんだ
- 519 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:33:06 ID:jtVSrmo/0
- 波動砲は射線軸上の空間を折りたたんでしまうという防御不可能な凄まじい兵器なのに
(波動砲を撃つと、一瞬にして空間ごと消滅してしまうが、パッといなくなるだけなのでイマイチ迫力に欠ける)
監督が「見た目がショボイ」という理由で光の柱を吐き出す巨大なビーム砲みたいなものになってしまった
- 520 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:33:08 ID:llak/K5Z0
- >>501
なるほど
- 521 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:34:03 ID:uo7O61Iz0
- 跳び箱5段が飛べるからって、
跳び箱20段が簡単な訳じゃないんだがなw
>>514
>けど波動エンジンの原理は良く知っていたようだから、
というか、ガミラスの宇宙船もこれで動いているんじゃないの?
隣の星の技術と同じものがあってもおかしくない。むしろ無い方が不自然。
- 522 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:34:04 ID:RsRS0VavO
- >>517
対消滅で地球の希望を消し去るおつもりですね?
- 523 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:34:36 ID:a5is0xei0
- ` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/ ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/ `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/ ,,,,,.- - 、,,,,,,,,,,,,,,_| う
く ワ な. l::::| ''"二 _ , -――‐┤ で
る ク ん |::::f'"´ `l=={ | す
. で ワ だ |::::l l ヽ | :
し ク か |::::|ヽ____ノ ヽ、__,.ゝ ノ
ょ し |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
う て > ', ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、 ノ |::
!? /!:::lト, /ーt―――‐ァ{ / /|::
, "\____/ |:::!|:::', `ー一'"´ ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、 `ー一 /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、 _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
- 524 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:35:38 ID:oh5ayR9r0
- 増幅装置付き拡散波動砲。
- 525 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:36:09 ID:kOBR5h0/0
- >>518
マクロスはともかく、イデオンじゃみんな死んじゃうよ!
- 526 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:36:40 ID:TVnUP98FO
- >>516そうか、よろしく頼む。君の事は忘れない。
英雄の丘の末席に据えてあげよう。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:39:00 ID:9lXuPYgM0
- 対地対空両用磁気火薬複合砲ストーンヘンジまだ?
- 528 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:39:16 ID:3NjNi2xA0
- 隕石堕ちないかなぁ・・・・・・半島に
- 529 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:42:37 ID:TVnUP98FO
- 竹島に落ちて日韓両国がっかり。
- 530 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:43:06 ID:B+w9Zlpy0
- >>525
マクロスも、船の中の人以外の地球人、みんな死んじゃうよ。
こう考えると、SFってろくでもない結末ばっか。○| ̄|_
- 531 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:43:55 ID:DOLjE5UzO
- >>526え?俺?いや、人柱には生娘がなるものと決まっ
うわなにをす(ry
- 532 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:44:01 ID:tB4iw1pZ0
- >>521
エンジンのノウハウは多分一緒だと思う
けど、戦術思想の違いで
ガミラスではああいう大口径兵器は
あまり研究されてなかったんじゃない?
それまでのガミラスはどっちかっていうと
数で押すような戦術が多かったし
遊星爆弾みたいな、質量兵器や
小ワープ戦術、デスラー機雷とか小細工も好きだった
巨大砲で攻めて粉砕という思想は少なかったと思う
反射衛星砲は、できたての新兵器だったし、そもそも拠点防衛用
まぁ、ヤマトの波動砲の使い方を見て
デスラーがこれは使えると感じて
作らせたのではないかなと思ってる
- 533 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:44:50 ID:9KFdh4Nf0
- >>521
わかる、わかるぞ!!
隣の国の技術と同じものがあってもおかしくない。むしろ無い方が不自然。
と読み替えれば簡単だ。
しかも、発祥は我々ニダみたいなこと言っているのもいるし。
- 534 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:45:59 ID:H1c2H0ai0
- 要するにイデの導きって事か。
地球滅亡w
- 535 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:46:01 ID:vnnIqIQB0
- 分裂を繰り返しているって…。
彗星粉々じゃん。
落ちてきても流れ星になるだけだし、インパクト無いな。
- 536 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:46:03 ID:RsRS0VavO
- >>531
わ、わたし…もちろん生娘です!
生娘ですが勘弁してく(ry
- 537 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:46:17 ID:3BR04dIL0
- ぶつかるのか?
- 538 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:46:30 ID:opWNtZbqO
- 回線つなげ! イデオン・ソードだ!!
- 539 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:46:49 ID:nOsGPi890
- 三沢さんのエルボーなら
- 540 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:46:50 ID:B+w9Zlpy0
- >>532
デスラーの顔色が青から肌色に変わったことの方が、びっくりした。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:46:57 ID:uo7O61Iz0
- >>532
波動エンジン → イスカンダルからの技術供与
波動砲 → それを地球人類が応用したもの
って事かな?
- 542 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:47:52 ID:9KFdh4Nf0
- >>535
粉々で拡散して某半島と某大陸に落ちてもらえると、
非常にうれしい。
- 543 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:47:57 ID:GHRv0PFM0
- >>514
波動エンジン自体はイスカンダル由来だからガミラスとほとんど同じものだよね。
小説版だかなんだかで「エンジンの出力を逆流させて武器にするなんて本家には
思いも寄らなかったろうな。戦うことに関しては地球人の方が上かもしれない」
みたいな描写みたような気ガス。
車の排気ガスを兵器にしようなどとは思わんだろうしw
あ、ホース繋いで車内に逆流させる香具師はいるか
- 544 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:48:05 ID:qtmGNBuDO
- きっと未来から来たんだよ。
中から音の石持ってブンブーンさんが出てくるよ。
- 545 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:48:31 ID:UX/IfnEJ0
- 日本と韓国は関係無いですよ
韓国の工作員は潰れますよ。
日本のテレビの番組の動きは変でしょ。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:48:36 ID:io+6F8ZM0
- ワッハマン
- 547 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:49:14 ID:kOBR5h0/0
- >>530
ああ、映画版って地球にデスアウトしてみたらみんな死んでるんだな。
でも「ヤマトは死なない。何度でも蘇る」
>>531
その生娘もらったぁ!
- 548 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:49:52 ID:TVnUP98FO
- >>531ちんこ思いっきり股に挟んでおけばバレナイ。
(゚ε゚) キニシナイキニシナイ!
- 549 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:50:42 ID:nnJR+1JV0
- >>407
ヤマトは強かった。沖田は立派な艦長だった。古代、私はガミラス星のために戦った。古代…ピキュイーン
ヤマトは強かった。沖田は立派な艦長だった。古代、私はガミラス星の…ピキュイーン
ヤマトは強かった。沖田は立派な艦長だった。古代、私は…ピキュイーン
古代…チュドーン
- 550 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:51:11 ID:XWHhMmVy0
- 半島半島ちげーよ!
厨極、半島、ロシアだろ!
- 551 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:51:16 ID:THTkdPJ40
- 彗星怪獣ドラコクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 552 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:51:17 ID:ANoguiNW0
- なんでヤマトスレになってんだよ!w
- 553 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:51:19 ID:B+w9Zlpy0
- 生娘の人柱って、地獄少女のアイちゃんを思い出してしまう。
。°゚(;つд⊂)゚°。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:52:26 ID:DOLjE5UzO
- >>536大丈夫、君を人柱なんかにするものか。
追っ手が来るといけないから、この筒の中に隠れてなさい。
ガシャーン
「人間大砲、発射準備完了」
- 555 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:52:38 ID:gvkrYMy00
- >>552
彗星ネタと言ったら白色彗星帝国に決まっておる。
つーか、思ったより赤い彗星世代が居ない。
- 556 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:52:52 ID:RsRS0VavO
- >>552
既に生娘スレになったもより。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:53:18 ID:rsY/ovVB0
- ここはしーぽんの出番だろ
- 558 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:53:22 ID:opWNtZbqO
- ソーラ・システムで焼こう
- 559 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:53:24 ID:CYVc5PcdO
- >>525
良き心を持っていれば大丈夫らしい
そうだな…地球人相手だと動きすらしないと思うぞw
- 560 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:53:47 ID:uo7O61Iz0
- ガンダムネタは結構やりつくされてるから。>赤い彗星
- 561 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:54:21 ID:fI6BIvhu0
- みんなでホーリーを唱えれば万事解決
- 562 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 14:55:21 ID:RsRS0VavO
- >>554
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、生娘じゃないんです…orz
- 563 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:55:23 ID:JB3RXpnO0
- 軌道をズラすのではない・・・破壊できないのか?
粉々にすれば、大気圏で燃え尽きるだろ?流れ星みたく。
それより、世界の最期はどんな音楽を聴いて迎えたい?
- 564 :平民バカ:2006/04/20(木) 14:55:48 ID:KDoxNutZO
- WBCに引き続き、再び王貞治が英雄になれそうな局面が近付いてきたな。
- 565 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:56:10 ID:B/iFx9GVO
- キバヤシさんは何もコメントしてないの?
- 566 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:56:14 ID:TAB0eD7O0
- ガミラスより、彗星帝国より地球が一番凶悪だな。
やられたからって言って、いくつの文明を滅亡させたんだよ。
過剰防衛じゃねーの?
- 567 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:57:11 ID:rxlCU4+U0
- >>563
うちのぬこたちの心臓音。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:57:13 ID:opWNtZbqO
- >>555
年齢的にはヤマト世代なんだが、あんまり覚えてない。みんなよく覚えてるよな〜
- 569 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:57:14 ID:JByXJ1bq0
- >シュヴァスマン・ヴァハマン第三すい星
謎じゃないみたいですが
- 570 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:57:30 ID:CYVc5PcdO
- >>547
ヤマトだとデスアウトっていうのか
イデオンもデスドライブデスアウトデスドライブブレーキだったが
結構メジャーな呼び方なのか?SF関係だと
- 571 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:58:05 ID:D2vHifWjO
- 570なら地球に衝突する
- 572 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:58:07 ID:TVnUP98FO
- これから死ぬってのになんで飯くってんだろ‥
- 573 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:58:24 ID:uo7O61Iz0
- >>563
確実に粉々に出来るのならばの話だね。
でかい塊が多かったら結局被害は出ると思う。
>>569
>>1を全部読め。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:58:46 ID:kOBR5h0/0
- そういやイデオンガンで彗星ふっ飛ばしてたな。
- 575 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:59:13 ID:ZKKVAtTE0
- 邪悪の嵐、卑劣な力、凶器の掟、暗黒の罠、悪魔の野望 宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜!
そうだ!あれこそが求めていたヤマトだ!
くるなら〜きてみろ〜 ヤ〜マ〜ト〜
じ〜ご〜く〜の〜けだ〜もの〜 宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜!
- 576 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:59:24 ID:wGNJfHd10
- ニューガンダムなら止められる
- 577 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:59:30 ID:rsY/ovVB0
- >>565
俺にだって……わからないことぐらいある……
>>572
そういうときこそ、ちゃんと食わなきゃ
- 578 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 14:59:52 ID:YL7s0Acn0
- ゴムチューブ売り切れの予感。
- 579 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:00:02 ID:bH9wzAR/0
- >(地球から月までの距離の三十倍)の距離に最接近
30倍って 地球に当たっても不思議じゃない距離だぞ やべーーーーーーーーーー
- 580 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:00:19 ID:TTPvE+tS0
- >>41
ワロスy
- 581 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:00:20 ID:TGK2LOW30
- ラヴォスかもしれん。キュルルルル〜
- 582 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:00:24 ID:RsRS0VavO
- みんな生き残ろうとしてるの?
- 583 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:00:44 ID:rsY/ovVB0
- >>575
マッドビデオwww 懐かしいなwww
- 584 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:00:49 ID:rxlCU4+U0
- 別に
- 585 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:01:07 ID:JByXJ1bq0
- >>578
俺ん家貧乏だから息とめる練習しなきゃ!!
- 586 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:02:07 ID:nOsGPi890
- これ軌道計算間違ってるよ
計算式から月の重力が抜けてるっぽい
うちの研究室の軌道計算結果
分裂した核が月に2個衝突
月の軌道が2.57度内角にズレる
いい天体観測ショーになるだけ
その後、月が地球に落ちてきますけどね
- 587 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:02:19 ID:JB3RXpnO0
- >>573
ポケットの中のビスケットを叩いて二つに割ったぐらいのレベルじゃ、
結局被害は多くなるな・・・
落ちるなら中央アジアらへんなら、人口少なそうだね。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:02:49 ID:oDhOaDLg0
- ヤマトはヤマトはどこ? ヤマトならあーんなのやっつけちゃうよね!
ヤマト?
そうだヤマトだ!
俺たちにはまだヤマトがある!
ヤマト! ヤマト! ヤマト! ヤマト! ヤマト!
てな展開だったかな?
群集の中に西崎がいた気ガス
- 589 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:02:49 ID:KDoxNutZO
- 八本も足のある異星人の宇宙戦艦を、
わずか一本足で打ち返したサダハル・オー。
- 590 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:03:57 ID:vwgzzqqS0
- つまり、こんな風になるわけだな。
http://www.youtube.com/watch?v=ULMR4UFWYhw
- 591 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:04:13 ID:gvkrYMy00
- >>588
いたいたw
あのときは西崎が塀の中に入るなどとは思いもしなかった・・・
- 592 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:04:31 ID:RsRS0VavO
- >>585
ああ…前ん時もいたよ、あんたみたいな子。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:05:13 ID:o/Qfw5vz0
- 俺死にたくない側の人なんだけど
- 594 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:05:32 ID:rsY/ovVB0
- 訂正。
×マッドビデオ
○マッドテープ
- 595 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:07:00 ID:GHRv0PFM0
- しかし日本にピンポイントで当たったら半島大喜びだろうな。
余波の津波で全員溺れ死ぬまで宴会やってそうだし。
半島に落ちたら
<丶`∀´><チョッパリが彗星落下誘導制御装置を使ったニダ
- 596 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:07:32 ID:kOBR5h0/0
- >>572
どうでもいいけど君のそばにいるリス、ヘルメットのシールド降りてるのに餌喰ってるよ?
これもイデのなせる技ですか?
- 597 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:07:59 ID:VAv3kE680
- >>572
食べるのもパイロットの仕事のうちよ。
>>566
過剰防衛こそ男のロマン。
- 598 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:08:22 ID:KDoxNutZO
- ドラえもん(声・大山のぶ代)にでっかい洞窟作ってもらって、中にヒカリゴケを繁殖させれば、何億年だって生き残れます。
- 599 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:08:31 ID:O2zlfbAN0
- なに?
あの彗星の中に、超弩級 巨大戦艦があるのかwwwwwww
- 600 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:08:40 ID:B6SfJXSx0
- それはそうと、昔白色彗星帝国の彗星都市のフィギュアをみたが、
ただの軽石にしかみえない造形でワロタ。
- 601 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:09:17 ID:RsRS0VavO
- >>599
実はラピュタです。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:09:26 ID:0hbsJ5pS0
- 売り切れる前に金魚鉢を買っとかなきゃ
- 603 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:11:42 ID:O2zlfbAN0
- おまいらに、すっげー秘密をおしえよう。
弱点は、真上とまs…うあっなにをするやあwせdrftgyふじこlp
- 604 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:11:43 ID:uo7O61Iz0
- ゴールデンウィークに日本アルプスにいけば、
ドラコとレッドキングのバトルが見れるんですな!
- 605 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:12:05 ID:TVnUP98FO
- >>600牛丼特盛り。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:12:07 ID:tUBwgEvU0
- 実は私、ズォーダー大帝の隠れファンです。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:12:49 ID:B6SfJXSx0
- この微妙な速さなら言える。
漏れが初めて抜いた2次元キャラは、森雪。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:13:14 ID:rsY/ovVB0
- >>604
しかも変なナレーション入り
- 609 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:13:14 ID:L4lm2R5E0
- >>1
>また、九五年に接近した際には、すい星の核となる星が分裂して急に明るくなる現象を起こした。
>現在でも分裂を繰り返し、数十個に分かれて編隊を成して地球に向かっている状態だという。
分裂っていうと、1つだったものから質量が全く同じものが複数できたってこと?
1つだったものが細かく割れたんなら、単に「分解」じゃね??
- 610 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:13:27 ID:5EVJNJ/o0
- メテオ
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
ドラえもん「のび太と竜の騎士」
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
ディープインパクト
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
アルマゲドン
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
- 611 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:13:37 ID:8ao1PAB70
- >>588 セル画らしい
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bfamp703/images/Arrivederci_061.jpg
他にも色々と
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bfamp703/ArrivederrciYamato.htm
- 612 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:13:55 ID:cB4E2Qox0
- ハーッハッハッハー
- 613 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:14:20 ID:TVnUP98FO
- >>603は宇宙空間に放出されました。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:14:44 ID:1kSpDSCE0
- >>590
その程度で済めば良いな
- 615 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:15:59 ID:UX/IfnEJ0
- なんでもありの板になってるw
- 616 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:16:31 ID:1nO8c5WfO
- どうせ来月みんな死んじゃうんだから
と仕事辞めて貯金使い果たしサラ金借りまくり
豪遊する勇者は出てきますかね?
- 617 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:17:18 ID:KDoxNutZO
- 中国のガス田盗掘に携わっているボーリング技術者が、中国当局に呼び出されたら、俺も応援するかも知れないよ。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:17:55 ID:DjbnqqI20
- >>616
既に限度額いっぱいです><
- 619 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:18:07 ID:qKSg9G8E0
- シメシメ。
まだ気付かれて無いな。
彗星の後ろ側に船団が隠れてるのにpp
- 620 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:18:47 ID:TGK2LOW30
- コロニー落としか
- 621 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:19:11 ID:EA5mDawI0
- 彗星の尾が見えるんだから
こっちには向かってこないでしょ
ぶつかるわけないじゃん
- 622 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:20:00 ID:1kSpDSCE0
- >>523
どんな開運法ですか?
- 623 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:20:13 ID:RsRS0VavO
- >>619
ペナントと同時進攻してくるマゾーンですか…
- 624 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:20:42 ID:DIvbJyMJ0
- >>621
尾は太陽風に吹かれている方向を指しているだけで、軌道とは関係ないんじゃなかったっけ。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:21:18 ID:B6SfJXSx0
- どうだ、分かっただろう。
宇宙の絶対者はただひとり、この全能なる私なのだ。
命ある者は、その血の一滴まで俺の物だ。
宇宙はすべて我が意思のままにある。
私が宇宙の法だ。宇宙の秩序だ。
よって当然、地球もこの私の物だ。
無論、お前の部屋にある、
ななついろ★ドロップスの初回版 オリジナルテレカセットも私のものだ。
ドウヮハハハハハハアハハハハアハッハアアッハ
- 626 :(○Д○) ノシ ◆6kyVLAmTAk :2006/04/20(木) 15:21:21 ID:rhdBC2vb0
- >>536
> わ、わたし…もちろん生娘です!
(・∀・)それを早く言え!ワシが解放しちゃる!w
- 627 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:21:32 ID:ZXCElb/J0
- これか?25日に落ちてくる彗星ってのは。
- 628 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:21:38 ID:kOBR5h0/0
- >>621
- 629 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:21:38 ID:gvkrYMy00
- >>623
正しい美女軍団なら歓迎
- 630 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:21:54 ID:DOLjE5UzO
- >>621釣られてやるべきか否か。
- 631 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:22:40 ID:KDoxNutZO
- タイトルは
第51話『黒柳徹子粉砕撃破計画(前編)』
だな。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:22:45 ID:E5xxNgSC0
- それ聞いたことある。
恐怖の大王のときに実際にやって、消息不明。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:22:48 ID:amMfI+a50
- >>611
一人だけすげーっ濃いヤシがいるw
- 634 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:24:43 ID:GHVSB5Uf0
- ディープインパクトってやつか。
この彗星の本当の名前はエリー。
- 635 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:25:34 ID:5EVJNJ/o0
- >>611
しかしまあ森雪の制服は、今見てもエロいな。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:25:59 ID:TVnUP98FO
- >>621マジレスすると、尾は二本になる。
進行方向の後ろにのびるものと、太陽風の影響でのびるイオンの尾。
- 637 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:26:22 ID:1nO8c5WfO
- >>621
彗星が分裂したらの話じゃないのか?
- 638 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:27:00 ID:KXJSIjs70
- 波動エンジンって今の地球のレベルじゃつくれないの?
へたに宇宙に核ミサイル打つよりいいと思うんだけど
空を飛ぶ戦艦見てみたいなぁ
- 639 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:27:56 ID:O2zlfbAN0
- 大丈夫、きっとこうなるw。
で:タラン。何年私の副官をやっている?
た:…と…いいますと?
で:ばかものwwwww
で:はwいwぱwーwでwすwらwーw砲w用w意wだwwwwww
で:いやっほぉぉぉぉぉぉおおおおおおう!!!!!!wwwww
- 640 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:28:22 ID:2yo9H/Wj0
- このスレみて久しぶりにヤマトがみたくなった
映画を小学校の時にみたんだよね
- 641 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:30:45 ID:NKsqLiPQ0
- 富山敬いないのにどうするの?
あ、解説の方ね。
- 642 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:31:06 ID:RsRS0VavO
- >>626
でも完全な生娘では無いです(´・ω・`)
- 643 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:31:28 ID:1nO8c5WfO
- ヤマトなら今朝も荷物抱えて家に来ましたよ
- 644 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:31:30 ID:kOBR5h0/0
- >>631
i | 〃.l\ _, //.:::::.ヾ!|
!! .:l::. ̄``:";:r;ィ'".::::::::::. l!
ト、ー_;:、='"'"..::::::::::::::::::;;<! |l
|.:: ̄.::::::::::::::::::::::::::::::::.(;;;:}
|.:;;;|;_.::::::::::::::::::::::::;.、-‐く
,.j,;;;;;;;;;;,`7ー'',,.ニ、"、, _,.,ヽ,
,. -─}',;;;;;;;;;;;;;;;,〉〃"´``゙''" ''""t!
/./ ,.-‐〕,;;;;;;;;;;;;,/ -t。テ、j 〈ィラ;r{'
! |.:.∨ヾ、,;;'ヘ┘ ‐'' r' ヽ´ i
! |:.:∧: ゞ;;l({ , r'_``ニ〈 }
! |./: :∨.ヾ;ヽフ、 { '-‐' ニヲ /
!O|ヽ.:.:∧: :.;ゞ,;} ヽ、 ` , ノ ノノ
! |: ∨: :.∨.:. "!__`_‐-`-─ ィ´
! | :∧.: :∧: :「.:;:::::::::..``':─‐-┐
! |/.: :.∨.: ∨ー:‐-::::、::;;::::::::::.. {.,_
! |ヽ_;.、-'"..:::::::::::::::::::::::::.. ̄``ーヽ\ \ヾ
! |/.:::``ヽ、.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} `ヽ,、
! /.:;{::::::::::::::ヾ:;〉.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r=/ヘ`ヽ、
!'.::::i!:::::::::::::::::Y;:-.:::::::::::::::::::::::::::::;/ ,ゞニ,/;〉 ! ,-‐-、
./.:::::::゙:::::i:::゙:、::/.::::::::::::::::::::::::::::::::;/ 彡∠ノ /\_〈/o ̄}
;.:::::::::::::::::i::::::;リ.::::::::::::::::::::::::::::::;/ /ヾ:::.``‐-(ヽ-、..,,___
ヾ、.::::::::::::i:::::/`ー.::::::::::::::::::::::;/ /;}:ヽ.:::::;}.:::::| !;:Y/;イ.:;./-`─‐‐-.、
ニ二.::::::;:ノ-く.:/`'、´`"ヾ`く r=;、_nr==il:.".::::::}::::;ノ.::f`'ソi.!::::::{::::::.i!'"´ _´ヽ`ヾ 、
一'://.:::/‐",<‐、 `i. ヽ } 〉‐'_´ { ,-t、,.ノ」!`ヽ、.;ト.:::{,:::}≡;j:l;;;;;;;ゝ、_{ r‐);;;`{ | | !ヽ
ソ,;/,;;;i,;;;;;{ (r;))};ヽr} / / /`}、;;}=' |、≡ヲミ; ``ー-| ̄|l」´ ̄!:.:.:|ヽ! (´,)ーし'、/人_,>
.:;;;i,;;;;ヽ、,;ヾニヽ、二(r/_/-〈ヘ,ヽ! __.:!: ̄iヾy' ド:j ';.:.:!_,.ゝ二'‐- 、 ´
- 645 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:31:32 ID:B6SfJXSx0
- >>611
富山敬さんの声が頭の中にガンガン響いてる。
ヤマトは漏れの原点だよ…見入ってしまう…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:32:10 ID:dDt9krRh0
-
- 647 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:32:16 ID:wXKly5h20
- 地球に住む人間は自分達の事しか考えていない
だから抹殺すると宣言した!
- 648 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:32:45 ID:KDoxNutZO
- テレビ見てたら、
『やはりここは靖国の問題もありますけど韓国と日本が一体にな、になっ、な、ぎぎぎわ…わ、ワ・レ・ワ・レ・ハ…』
とか、電波ジャック起こったらどうしよう。
もう夜も寝られません。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:33:47 ID:0XyoDnp60
- 地球に衝突する確立1300億分の1
どうやってもあたる気がしません
- 650 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:35:43 ID:TVnUP98FO
- >>638米からアイオワ級譲ってもらって造っちゃお。
三笠では沖田艦がいいとこっぽいし‥
- 651 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:36:05 ID:Hd2+tUYQ0
- 情報操作がひどいな
一部の人は1週間前に地下都市へ避難するらしいよ
- 652 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:37:14 ID:rsY/ovVB0
- >>646
なんか言ってくれよぉぉぉぉ!・゚・(ノД`)・゚・
- 653 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:37:25 ID:TAB0eD7O0
- >>650
アイオワなんか、バルバス・バウじゃないから嫌だ。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:37:43 ID:y5Z8q0ji0
- 怪彗星ツイフォンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 655 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:37:47 ID:KDoxNutZO
- >>649
ジャミラ飛行士の事件でもギエロン星の実験でも、当局は嘘しか発表しなかったんだぞ!
- 656 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:37:57 ID:2lEemI5s0
- >>651
電報か速達で通知が来るのかな・・・?
- 657 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:38:17 ID:tB4iw1pZ0
- >>625
よく笑う人だったよねw
- 658 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:38:25 ID:9KFdh4Nf0
- 俺だけ、生き残って他の人間は全滅かぁ。
それもやだな。
せめて、俺が生き残って、
他に、適齢の女の子283人くらい生き残って欲しい。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:39:03 ID:DOLjE5UzO
- >>649うーん、高いと見るか低いと見るか…
誰か、年末ジャンボの当選確率を知らないか?
- 660 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:40:25 ID:QP67d7cX0
- アルテミスの首飾り&トゥールハンマーで粉々にしろ
- 661 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:41:51 ID:Kwx5Jsg/O
- 俺、彗星が地球に衝突したら彼女と結婚するんだ!
- 662 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:42:21 ID:D++XN8em0
- もうさ、このまま地球に衝突してもらって
人類リセットした方がいいよ
- 663 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:42:31 ID:PqtS7/YR0
- >>659
750万分の1
- 664 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:42:36 ID:TVnUP98FO
- >>653パテ盛でグラマラスに豊胸。
- 665 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:42:51 ID:t2iECNei0
- まさか・・?
使徒?
アルファミエル?
- 666 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:43:41 ID:9KFdh4Nf0
- >>661
すまんな。生き残る男は地球で俺だけなんだよ。
本当にすまん。
- 667 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:44:59 ID:Ft976hqO0
- とりあえず自転車のチューブを買い占めました
- 668 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:45:50 ID:KDoxNutZO
- あ、ちなみにマジレス。
大隕石が異常接近すると周りの塵がぶつかって流星群が見られたり、目に見えなくても電波にノイズが出たりします。
これが異常に増えてくると激突の危険大です。
とりあえず、地盤の確かな(日本には無い?)高台に避難しましょう。
- 669 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:45:51 ID:TVnUP98FO
- >>666だみあん‥
- 670 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:46:36 ID:9KFdh4Nf0
- チューブ屋の株を買いました。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:46:44 ID:DOLjE5UzO
- >>663dクス。彗星が当たる心配をするより
宝くじが当たる期待をしろってことだな、うんうん。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:46:45 ID:y5Z8q0ji0
- 彗星が落ちる可能性 限りなく低い
落ちたとしても地球の7割は海。
3割の陸地のうち日本はわずか3%ほど。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:46:58 ID:Qq1DHKdl0
- >>655
ギエロン星は嘘じゃねーだろ
生物が存在したってだけで
ジャミラの話はどうだったかな
- 674 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:47:17 ID:u+PQmytLO
- ホルホル
- 675 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:47:22 ID:nbofogRc0
- この彗星はトリノスケールで0
- 676 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:47:54 ID:sC1/s0Gk0
- 地球滅亡まであと32日
- 677 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:49:31 ID:XHw4plzT0
- |
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / ・・・・・・。
| /
|⊂
|
- 678 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:49:42 ID:9lXuPYgM0
- >>659
>年末ジャンボの当選確率を知らないか?
は?当選?
元々高額当選くじなんか入ってませんよ。
よって0%。
- 679 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:49:44 ID:KDoxNutZO
- ブエノスアイレスに落ちれば利己的な奴らも目が覚める。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:49:50 ID:KXJSIjs70
- >>650
お古かぁ まあ時間がないんならしゃーないか
彗星迎撃用限定バージョンとしてもだ
地球引力圏の少し外で迎え撃つにしても
攻撃用兵器は火力の強いものじゃないと
波動砲?反陽子砲?レーザーの最大出力ver?
- 681 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:50:23 ID:ICBfq6BZ0
- これで毎年5月には大規模な流星群見れるようになるのかな
GWに当たってくれると、嬉しいんだけど
- 682 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:50:42 ID:7dqUN7mT0
- ∧,,∧
ミ ゚Д゚彡 /ヽ オーライ オーライ!
ミ つつ ● )
⊂、 ,,ミ \ノ
し'
- 683 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:52:26 ID:9lXuPYgM0
- いい事考えた!!
北極にでっかいロケットつけて、地球の公転軌道をずらせばいいじゃない。
で、彗星が通過したら南極にも同じロケット作って、元の軌道へ戻す。
- 684 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:52:43 ID:RsRS0VavO
- >>656
貴方には赤紙が…
- 685 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:53:16 ID:wHCUciIW0
- >>607
俺はテレサで抜きまくりました。
森雪はパート4だったかで捕虜になってアルフォン少尉の性交奴隷になってる
ところで抜きました。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:53:29 ID:SARNA0hw0
- 大丈夫なのか?
すごく不安
- 687 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:54:54 ID:CnlVC5+FO
- ムアラか?
- 688 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:55:03 ID:B6SfJXSx0
- >>646
いやあああああぁああぁぁああああぁぁあ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 689 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:55:27 ID:8ao1PAB70
- >>685 ここは?
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/bfamp703/BeForeverYamato.htm
- 690 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:55:37 ID:+lU66XHG0
- 半島直撃
- 691 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:55:49 ID:gvkrYMy00
- >>685
ガキの頃に親と見に行ていて、完結編のラストで
映画館の空気が気まずくなったのは内緒だ。
- 692 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:56:15 ID:6a6SXFqp0
- >>683
北極には地べたがないからロケットが沈んでしまう
- 693 :平民バカ:2006/04/20(木) 15:56:46 ID:KDoxNutZO
- >>673
あ、そうか、防衛軍も知らなかったんだっけ。知ってて知らないふりをしたわけじゃないのか。
ジャミラ飛行士は、ラストで怪獣との因果関係を封殺されていると思うんだが。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:57:24 ID:ZoEjA1uyO
- これと雀、カラスとかの大量死って関係あるんかな?
- 695 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:58:04 ID:1kSpDSCE0
- >>665
ロンギヌスの槍を用意しなくては
- 696 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:58:47 ID:+2RbYxzh0
- アンゴルモア遅刻しすぎ。
- 697 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 15:59:10 ID:RsRS0VavO
- >>691
ど、どんなラスト!?
- 698 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:59:26 ID:8ao1PAB70
- 彗星とは無関係だが
ttp://www.geocities.jp/desler1138/
- 699 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 15:59:52 ID:2HliEvdd0 ?
- ヤマトはまだか?
- 700 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:00:29 ID:x8Ym/qxr0
- >>683
馬鹿だなあ・・・
彗星が落ちてくる軌道に沿って穴掘ってそこ通せばいいじゃん。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:01:08 ID:lVQ4/XM10
- すみません艦長、連動スイッチがOFFになっていました。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:02:10 ID:C3YOFXd10
- ディープインパクト!
アルマゲドン!
アメリカはメサイアを開発してるのか?
石油掘削員に宇宙遊泳を教えているのか?
- 703 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:02:16 ID:gvkrYMy00
- >>697
沖田艦長の子孫を残せと言う遺言に従って、古代と雪が・・・なラスト
- 704 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:02:48 ID:O4pNI1bX0
- 困ったときのランボーだのみだw
- 705 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:03:11 ID:g78icnvXO
- 彗星の墜落地点にトランポリン置けばおk
- 706 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:03:39 ID:TVnUP98FO
- >>697八神純子のBGMフルコーラス中やりまくり‥
実は俺も引いた。
- 707 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:04:54 ID:C3YOFXd10
- >>703
映画館で初回上映時にはそのラストだったんだよな。
その後、ビデオ゙オ化されたり、テレビで放映されたりした時はそのシーンは全てカットされたみたい。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:05:38 ID:BlMJCH+N0
- BEATがついにやってきた。
- 709 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:06:21 ID:oIX54bxE0
- >>703
それと佐渡センセの誤診シーンは
劇場内全体が思いっきり引いていたぞw
- 710 :福島県必死だな:2006/04/20(木) 16:06:31 ID:fIXeFuAD0
- 白色彗星帝国
早くヤマトを引き上げて改修しないといけない
- 711 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:06:34 ID:gvkrYMy00
- >>707
お子ちゃまが、劇場の大画面で見るには刺激が強すぎました。orz
ちなみにDVDでは特典映像で付いてきた。勘弁してorz
- 712 :【35日4時間02分56秒】:2006/04/20(木) 16:06:46 ID:Ap727rgB0
- すい星衝突までの時間の測り方
名前欄に 「川海空山崎渉」 と入れる
メール欄に 「help」 と入れる
本文に 「すい星」 と入れる
書きこみボタンを押す。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:07:29 ID:3wdVrBPIO
- 1999年ではなかったか…
まあ7〜8年なら遅刻の範囲かな。
人間の次ははたしてどんな生物が地球をおさめるのだろうか…
気になるな
- 714 :平民バカ:2006/04/20(木) 16:07:39 ID:KDoxNutZO
- >>692
いまからビューティフルフジヤマ作戦の概要を説明する。
富士山地下五百メートルから二百キロまで大小二千個の核兵器を設置。
火口付近にプラズマ変換装置を設置。
富士の人工的大噴火の質量をプラズマの高熱でイオン推進力にして地球を移動。
彗星を回避。
こうして人類は救われたのであります。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:07:48 ID:AMthe/i80
- どうしよ。防空ずきんが必要だね
- 716 :川海空ぬるぽ:2006/04/20(木) 16:07:59 ID:O2zlfbAN0
- おまいら、すくなとも30才以上だな
- 717 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:08:04 ID:uo7O61Iz0
- >>713
本命:ゴキ
対抗:韓国人
- 718 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:09:53 ID:9lXuPYgM0
- >>702
爺さんばかりのチームを結成して宇宙に送り込みます
- 719 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:10:47 ID:rQjmq/030
- >>125
スゲーな
いざという時にはパルテノン神殿に逃げればいいのか
- 720 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:11:22 ID:P4MPmT0X0
- 願い事言い放題じゃね?
- 721 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:11:36 ID:uo7O61Iz0
- 屋根にペンキで「P」と書いとけば落ちてこない。
- 722 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:11:56 ID:ozedpMkZ0
- >>718
スペースカウボーイ?(^o^)
- 723 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 16:12:12 ID:RsRS0VavO
- >>703>>706
つらすぎるwwwwwwwwwwwwwww
- 724 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:12:39 ID:KXJSIjs70
- >>703
補足
子供の作り方を実演してた
ちなみに西崎は公開前夜にオールナイトニッポンの特番で
「ヤマトは13〜15歳を対象につくってます」
「ファンの皆さんが一番見たかったシーンをラストに...」っていってたし
- 725 :唯一無二 ◆Od3WQvONf. :2006/04/20(木) 16:14:03 ID:1HiG/4XN0
- 2012年じゃなかったの?
- 726 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:14:08 ID:E4F0Byki0
- たしか衝突しなくとも、接近されるだけで地球に悪影響があるんじゃなかったっけ >彗星
- 727 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:14:35 ID:0Uejfvmo0
- こえええええええええええ
- 728 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 16:14:49 ID:RsRS0VavO
- >>724
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!
…まさか雪が声をあげたりはしてないよね?
- 729 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:15:00 ID:uo7O61Iz0
- >>726
ないよ。
天体自体が小さくて重力も弱いし、
尾の密度は地球大気より薄い。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:15:18 ID:t2iECNei0
- 人間の盾でいいじゃないの?
- 731 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:15:48 ID:kCbJD6QvO
- 確率どのくらいなん??
- 732 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:16:01 ID:6pmk9yNO0
- ギニューだな
- 733 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:16:07 ID:7X1x0N1j0
- > 日に日に明るさを増し、ゴールデンウイーク中は夜空も楽しめそうだ。
よかったな
- 734 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:16:56 ID:AMthe/i80
- 宇宙人たすけてよ!
UFOで違う★に人間を連れてってよ!
こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 735 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:17:11 ID:3wdVrBPIO
- >>717
ゴキつえぇよなw
- 736 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:17:25 ID:LPpAgED00
- 小さく分裂した片の軌道解析はできないから
ニアミスもありえるんじゃなかったっけ
- 737 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:18:07 ID:x8Ym/qxr0
- >>726
そうそう。彗星の尾にはシアン化水素とかあるからな。
今からタイヤのチューブ用意して空気ためとけよ。
1910年の時と違って今のタイヤはチューブレスが多いから大変だな。
- 738 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 16:18:10 ID:RsRS0VavO
- >>733
君に見えているものは死兆星ですが。
- 739 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:18:33 ID:UX/IfnEJ0
- これは、死ぬときは一緒と宣言しているだけですよ。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:18:40 ID:YD4O7Uxh0
- この異常気象はすい星の影響だったのか
- 741 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:18:57 ID:kCbJD6QvO
- かけらってどのくらいの大きさなんだろ?
- 742 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:19:53 ID:TVnUP98FO
- >>728音声は曲だけだが‥
描写はソフトなAV。www
- 743 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:20:09 ID:9XbzlB//0
- >>101
高額な商品を扱うプロとしては「保険に入っとけよ、ボケ」だな。
今回の争いとは別の話だが。
- 744 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:20:39 ID:uo7O61Iz0
- >>741
>>253
- 745 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:21:03 ID:6BrAoq4E0
- コスモクリーナの出番
- 746 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 16:21:17 ID:RsRS0VavO
- >>740
それは例の調査に合わせた三番目の神風です。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:22:21 ID:KXJSIjs70
- >>728
画面上ではそんな雰囲気のところもあったぜ
なんたって初日一回目でリアルで観たからな
出てきて2回目にならんでた女友達に
質問されて返答に困ったのを記憶してる
- 748 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:23:23 ID:TVnUP98FO
- >>734ペロリンガ星でいい?
- 749 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 16:23:29 ID:RsRS0VavO
- >>742
…古代君見たいかも
- 750 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:23:38 ID:llak/K5Z0
- >>742
麻上洋子か……
ワトソン夫人だと思えば――
- 751 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:23:53 ID:9XbzlB//0
- >>103
女のアソコがクチュッっと濡れるぞ、それ
- 752 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:24:37 ID:qmJ1Rafd0
- >>742
ユキが適度によがってたなw
正上位ばっかだったが。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:27:08 ID:w/mDiUzf0
- アクシズはもう出たのか?
- 754 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:29:19 ID:opWNtZbqO
- ま、漏れはフォン・ブラウン在住だから大丈夫なんだけどね
- 755 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:29:44 ID:DmjR1+ny0
- >>253
木星に衝突した
シューメーカー・レビー彗星の大きさは?
- 756 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:30:10 ID:X/3GvKaU0
- エルビスに会わせてぇぇええええええええええええ!
- 757 :平民バカ:2006/04/20(木) 16:32:21 ID:KDoxNutZO
- 今になってやっと思い出したよ。
無事に二十一世紀を迎えたなら、モスラを思い出してくださいって、言われてたのに忘れてた。
モスラごめんよ。もう一度、僕らにチャンスを下さい。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:32:55 ID:kCbJD6QvO
- かけらの大きさは??
- 759 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:34:13 ID:/o4xJFJ5O
- 月を動かして彗星の接近を防ごう
おまいら、この一大プロジェクトに相応しい名を考えなさい
- 760 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:34:28 ID:9kHqf/yL0
- >数十個に分かれて編隊を成して地球に向かっている状態だという。
なんかオソロシス。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:38:10 ID:00PelUH/0
- >>759
がんばれしーぽん
- 762 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:38:19 ID:h/u7mk0lO
- 星の屑作戦決行。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:38:44 ID:DmjR1+ny0
- >>125
地殻津波キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 764 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:38:55 ID:x8Ym/qxr0
- >>741
最大の核(C核?)で2km程度と見積もられているらしい。
1200万キロといえば百武彗星(1996の方)も同じくらい近付いたよな。(0.1AU,1500万km)
あのときはそれほど騒がれなかったけどなぁ??
この彗星自身、1930年には0.062AU(930万km)まで近付いているんだが・・・
分裂で軌道が変わる可能性があるからかな?
- 765 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:39:14 ID:KXJSIjs70
- >>760
波動爆雷で迎え撃て!
- 766 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:39:36 ID:2wE6LYSb0
- 問題の物体は、四方から炎を出してくるくる回転しながら
地球に接近していますか?
- 767 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:40:49 ID:TGK2LOW30
- とりあえず彗星の落下地点にオレがバット持って立っていればモーマンタイ。
- 768 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:40:55 ID:oJ+6P59VO
- たかが石ころ一つ
ガンダムで押し返してやる!
- 769 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:43:15 ID:/o4xJFJ5O
- リコ愚連隊にならえ!
きみも機動歩兵部隊に入らないか!
- 770 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:44:15 ID:7dqUN7mT0
- >>767
フリクリ キタコレ
- 771 :平民バカ:2006/04/20(木) 16:44:16 ID:KDoxNutZO
- >>759
『そのクレーター、天下御免の向こう傷』作戦
- 772 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:45:14 ID:e5PEUAZH0
- 777 なら 人類滅亡しないで彼女が戻ってくる
- 773 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:45:42 ID:35NYzwgU0
- |
_. -‐ ‐┤
、 ,. '´ | ,-,
. \ , ' |. /,/
\ │ //
\ _ , ,.</
/c/`)/O}
( /粗へ∠!´| < >>767
゙ーく ´ヽー′
(( \ /ヽ
☆ ∨ 厶
(__ノー'
- 774 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:46:53 ID:x8Ym/qxr0
- >>772
5レス早かったな。50年待て。
- 775 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:47:06 ID:/yzuZ3d00
- >>755
SL9−シューメーカー・レヴィ第9彗星(D/1993 F2)の破片の最も大きな核は推定値1km程度。
木星への衝突痕は地球の大きさ に匹敵。
当たらなければ大丈夫です。
- 776 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:47:29 ID:B+w9Zlpy0
- ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/yajiuma/200103/yamato1.jpg
森雪
本物は誰だ。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:48:41 ID:e5PEUAZH0
- 777なら人類滅亡しないで彼女は戻ってくる
- 778 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:48:45 ID:KXJSIjs70
- 777なら俺がヤマトを造って彗星を迎撃してやる!
- 779 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:49:11 ID:kOBR5h0/0
- >>769
「そのタックルはどこで習った?
「高校のコーチに教えていただきました!」
「よし、今から軍曹だ!」
あんな上陸する時に事前爆撃しないような軍は嫌です、サー!
- 780 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:49:50 ID:gvkrYMy00
- >>777
オメ >>778 残念
- 781 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:50:05 ID:tUBwgEvU0
- >>776
このシチュエーションを説明しる。
何を配ってるんだ??
- 782 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:50:52 ID:JByXJ1bq0
- スレ全部読んでみた
おまえら激ワロス
- 783 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:52:05 ID:B+w9Zlpy0
- >>781
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010324/image/nyl3.jpg
良くわからんが、タイピングソフトの宣伝らしい。
- 784 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:53:30 ID:pyMw9vAG0
- どこに落ちるの?半島なら大歓迎だが
- 785 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:53:57 ID:9XbzlB//0
- 月を動かして彗星の接近を防ごう
Move the moon and Abstruct the approach of the Comet
MAC計画
- 786 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:54:09 ID:tUBwgEvU0
- >>783
なるほど。
しかし・・・これじゃ森雪の可憐なイメージが崩壊してしまう ヽ(`Д´)ノ
- 787 :平民バカ:2006/04/20(木) 16:55:39 ID:KDoxNutZO
- 『ムーンライト戦闘機に光子魚雷を装備させれば、なんとかなる』
『各部耐性のチェックだけで三日はかかります』
『搭載まで18時間でやれ!』
って会話が隣の工場から聞こえてきた。
- 788 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:55:55 ID:TVnUP98FO
- >>782暇なもので‥
飲みに行くにもまだ早いし‥ (・ω・)
- 789 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:56:01 ID:JByXJ1bq0
- >ゴールデンウイーク中は夜空も楽しめそうだ。
死んでしまうのに余裕だな
- 790 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 16:56:19 ID:9XbzlB//0
- 何かおかしいなと思ったら、間違えてたw
Move the moon and Obstruct the approach of the Comet
MOC計画
- 791 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:03:17 ID:Yk1knAfa0
-
あ な た は そ こ に い ま す か ?
- 792 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:05:13 ID:EcVUNDHR0
- 当らなければどうということはない!
- 793 :平民バカ:2006/04/20(木) 17:06:23 ID:KDoxNutZO
- 更に、
『妻の実家から送られてきたミカンだ。食え、うまいぞ?』
って聞こえてきた。
- 794 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:10:48 ID:TVnUP98FO
- (;ノ@◇@)ノ 〜〜〜◎
クォ〜ッ!アタレ〜!!
- 795 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:15:22 ID:QxtKyKRH0
- うん、これな。
早くから地球直撃がわかってたんで、今ウチのチームが防御活動中なんよ。
作業は順調だから、地球に届く頃にはもっと細分化されてるはず。
オレも3日後にはまた交代で昇らなきゃならん。結構重労働なんだよな。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:16:44 ID:ZIuwZm290
- >>776
左から2番目の雪は、パンツが後ろ前?
- 797 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:16:57 ID:ADQTls8r0
- 中国に1個落ちてくれるとうれしいのだがな。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:21:31 ID:TVnUP98FO
- >>975『(有)佐藤鉄工所・地球防衛事業部』
- 799 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:22:36 ID:z4AVB8rP0
- アルマゲドン?
- 800 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:22:48 ID:KQ9mEK870
- 早速モヒカンにしてきました。消毒の準備も完了です。
- 801 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:25:03 ID:JByXJ1bq0
- >>796
お前凄すぎw
- 802 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:27:27 ID:kNUV0pc70
- 恥丘\(^o^)/オワタ
- 803 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:29:02 ID:B6SfJXSx0
- >>776
漏れの30年来の夢が壊れた!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 804 :平民バカ:2006/04/20(木) 17:30:11 ID:KDoxNutZO
- 侍従『無礼なここをいずこと心得るぞ!』
小泉『国家危急存亡の秋なれば、御免』
??『おお、大臣かや、血相を変えていかが致した』
小泉『地球に大いなる災いが近付いております。もはや俗塵たる我らの力の及ぶ範疇ではなく…』
??『神宝を…使え。そう、申すか?』
小泉『ははーっ、畏れながら神剣草薙をお振るいいただく他、人類の助かる見込みはございませぬ、何卒!』
って、どっかから聞こえてきた。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:41:01 ID:Kc79Kb6V0
- 恐怖の大王がちょっと寝坊したんだな
- 806 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:49:21 ID:uo7O61Iz0
- >>775
当らなければどうって事はない!
- 807 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:50:57 ID:3PHz32/Q0
- >森雪の制服は、今見てもエロいな。
香里奈あるいは若い頃の稲森いずみに着せてみたい。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 17:54:23 ID:x8Ym/qxr0
- >>975を地球防衛部の部長に任ずる。
予算がないから出動は電車で。
- 809 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:05:56 ID:HRKr90uP0
- 白色彗星帝国か。。。
- 810 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:07:44 ID:dR4QDENM0
- いまコロッケ食いながら軌道計算中。
- 811 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:12:29 ID:g/YCPKAy0
- ヤマトは今どこら辺に居るの?
まだテレザート星の辺り?
- 812 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:13:09 ID:u8u63S+g0
- アラビック?
- 813 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:15:59 ID:ogQt/agp0
- 大きな星が点いたり消えたりしている・・・
あはっ、大きい・・・
彗星かな?
・・・いや、違う。・・・違うな。
彗星はもっと、バァーッって動くもんな・・・
- 814 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:16:02 ID:uo7O61Iz0
- ネタが古いんだが、
こんなフラッシュ見つけた。
http://upld3.x0.com/src/upld4612.swf
- 815 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:18:16 ID:lVQ4/XM10
- >>796
wwwwww
- 816 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 18:18:36 ID:RsRS0VavO
- >>807
ユキに限らず、松本さんの描く美女は頭の形が(・∀・)イイ!
と男に言われました…orz
- 817 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:21:02 ID:Wr5sn5ok0
- >>816
松本さんの描く女は美女かオバハンだけ。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:21:28 ID:rUp34Y4GO
- 朝鮮半島の真上でツングースカみたいに空中爆発しないかな、と思ってしまう不謹慎な俺
- 819 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:22:03 ID:qenv799c0
- 中国直撃を希望します
- 820 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:29:42 ID:xC70yUAoO
- おい! 実はアクエリアスじゃないのか!
- 821 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:30:11 ID:kjNgznECO
- ウリは日本直撃を希望するニダ
- 822 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:30:53 ID:qqo4FLiQ0
- 落下地点にATフィールドを展開したらいいんじゃない?
- 823 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:33:11 ID:B6SfJXSx0
- ついにユーアーショックの時代に突入か。
俺はモヒカンの側にいく。
水や種もみを持ってるやつはなるべく穏便に出して欲しい。
ヒャーーーハハハハハハアア!
- 824 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:33:13 ID:DOLjE5UzO
- 選ばれし信徒たちよ、今こそ神の代理人たる教祖様に全てを捧げなさい。
たとえ世界が滅亡しようとも、愚かな邪教徒が死に絶えようとも、
神に護られしあなたがたは生き延びられます。
つ【教祖様のサイン入り自転車チューブ\1000000】
- 825 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:36:48 ID:u8u63S+g0
- ワールドカップが終わるまで待ってくれないの?
- 826 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:38:17 ID:GFyz51oX0
- 北京か朝鮮半島に激突してくれないかな
- 827 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:41:17 ID:yrBMt/x00
- アムロとカテジナさんはどうした?あとM78星雲のウルトラマン一家にはちゃんと
出動要請したんだろうな?ねぇミスターブッシュ
- 828 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:45:12 ID:RZvvFF570
- ぱにぽにXの出番だよベッキー!
- 829 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:46:52 ID:d8rBFZMX0
- この彗星は、
「おにいちゃんったら、どうして起こしてくれなかったのー!?
もー!あーん、遅刻、遅刻ー!」
と、トーストをかじりながら走ってくる、恐怖の大王子ちゃん。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:49:08 ID:TVnUP98FO
- 暴走したイスカンダルかも‥
- 831 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:49:47 ID:sJrxlTQW0
- http://up.nm78.com/data/up071167.jpg
↑彗星人
- 832 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:50:14 ID:lQqMvWmE0
- 地球に落っこちてくる彗星ってのはこれか?
- 833 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:51:10 ID:gMh7cdTg0
- >>831 これは酷い・・・・・・・
- 834 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:51:15 ID:DOLjE5UzO
- >>829曲がり角で男とぶつかって尻もちついてパンチィ見られるんだな。
- 835 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:51:31 ID:Hja+uZk10
- 落ちてきて、俺とエビちゃんだけ生き残ればいいな
- 836 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:51:40 ID:J5OMXc0C0
- これはもしや・・・都市帝国か
- 837 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:52:21 ID:e5luHUTUO
- ノストラダムス…
(゚д゚)
- 838 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:53:16 ID:3WdkTbR60
- _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
/ \
/ ヽ
/ _,,,_ l
/ / .`-、 ._, │
|,,, ′ `''-.... -ー'''"゛ `', ,!
l゙.、l│'〔゙`cー-、_ ! ./
l .{|.l゙ ``'''''゛、 `トーc-_, /.,/
ヽ.リ l  ̄´ ,l,i,゙i }
`l _/ l`∨
', ゛ ` /ー ゛ こ、これはハイペロン爆弾だっ!
,'、 `──-' /
l .ヽ /l゙
/ `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
./ `t'''"゛ ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
/ ::`'' ,、 .l `l¬一:', ``==r‐、
./゙'-、、::::::\ .l l::::::::::.l l l
./ ::`''-、 \ ::::ゝ ', ゙l::::::::::.l ', !
./ ,,_:::::::::::`' ,`'′ l. ゙゙`-''― ..,,_ .',::::::::::.! ._,,..=@ ! .|
- 839 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:55:00 ID:MSlCivi8O
- 悪名高きサイヤ人だ!
- 840 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:55:15 ID:EQLt5opK0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 841 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 18:58:22 ID:l2qqmbWy0
- ついにスタント遊星が来たか
- 842 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:01:39 ID:PF+hhDTg0
- 怪彗星・・・
ドラコが来るのか。
頼んだぞ!レッドキング
- 843 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:12:24 ID:aihm44or0
- 524 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 23:43:09
あーあまたハズレかよ
525 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 23:52:27
まてまてお前ら。まだ10分あるぞ
526 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 00:02:13
>>1、責任取って吊れ!
- 844 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:17:43 ID:UVLNXE2x0
- なるほど、25年ぶりにウルトラ兄弟が派遣されたのは
この危機に対処するためだったか。
やるな…ウルトラの父…
- 845 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:23:00 ID:GHRv0PFM0
- とりあえず↓で心の準備だけはしておけや
ttp://www.netdisaster.com/go.php?url=www.special-warfare.net/data_base/101_war_data/asia_01/n_korea_01.html&mode=meteor&destruction=massive&control=on&lang=en
- 846 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:24:35 ID:kCbJD6QvO
- 彗星自体はぶつからないんでしょ??
- 847 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:25:17 ID:C1GVhNG30
- 団塊だけ死ぬウィルス撒き散らさないかな
- 848 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 19:26:11 ID:RsRS0VavO
- >>844
ネクサスマニアのわたしは嬉しくないお(´・ω・`)
- 849 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:27:51 ID:bNopok9b0
- ドラコ飛んでこないかな
- 850 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:31:33 ID:HCPLEw/d0
- 我々にはまだ、ヤマトがあるじゃないか!
- 851 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:39:41 ID:gjr39EoM0
- アメリカ人ならこういう時、カーク艦長のエンタープライズなんだろうな。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:54:51 ID:9c0BNqI40
- 宇宙の重力定数を変えれば解決する。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:55:59 ID:Wr5sn5ok0
- >>851
アメリカはいろんなヒーローが居るから。
日本人だったらやっぱりヤマトだな。
- 854 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 19:56:17 ID:W2cPksM10
- ガノタだと、νガンダムとナイチンゲール
- 855 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:00:23 ID:CvlXiI+R0
- フランス?の元航空管制官の「ぶつかる」っていうレポートはどう評価されてんの?
- 856 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:00:25 ID:9Ve0T0Mn0
- >>141
必ず俺が守るから!
俺に力を、幼女を守る力を俺にくれ!!
- 857 : ◆qWCRda1/3c :2006/04/20(木) 20:00:58 ID:RsRS0VavO
- 取り敢えず今夜の日本海は大荒れしてほしいw
あの漁船を海の藻屑に(・∀・)
- 858 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:01:26 ID:bR3xRohzO
- >>854
白マテリアもな。
にしてもMSにチンゲがナイのは当たり前だとおもうんだが…
- 859 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:01:35 ID:GRaS1bTs0
- 中国に彗星落とし
犯人はハマーン
- 860 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:01:59 ID:FsDJDFv10
- >851
ブルース・ウィリスを忘れて貰っては困る!
- 861 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:03:10 ID:sSs+Ae7E0
- >>814
感動した!
- 862 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:05:35 ID:2wE6LYSb0
- >>851
イライジャ・ウッドがバイクで走る。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:06:39 ID:hhXvNMHC0
-
5 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/20(木) 10:38:59 ID:xanWi4/h0
5なら俺が蹴り返す
宜しく頼んだぞ!!!!!!!!!!!!!!
- 864 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:09:34 ID:BaGlZbS/0
- とりあえず自転車のチューブ買っておく
- 865 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:13:00 ID:M91SF6SL0
- 実際に落下地点が割り出されるのって
まだ先の話なのかね
- 866 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:13:36 ID:Wr5sn5ok0
- 落下地点も何も、地球と衝突しませんから
- 867 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:15:02 ID:k+B6bgVHO
- I DON'T WANNA CLOSE MY EYES〜♪
- 868 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:15:12 ID:M91SF6SL0
- なんだ そうなの
じゃあまだ死ねないな・・・
- 869 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:17:30 ID:kCbJD6QvO
- でもYAHOOのニュースから消えたんでしょ??やっぱり報道規制!?
- 870 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:19:36 ID:xUBf0vNkO
-
チョン半島に落ちますように(‐人‐)
- 871 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:20:05 ID:Wr5sn5ok0
- よく見たらこっちは衝突スレじゃないぞ
- 872 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:20:29 ID:PR+Iy2m30
- ノストラダムスって1999年じゃなくて、ほんとは2006年って
以前、TVでやってたのを思い出した・・・
- 873 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:20:41 ID:lBoxChYk0
- >>870
そんなあなたに>>845
- 874 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:22:00 ID:fyww65Ih0
- 百武彗星並みに近づくのか?
- 875 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:23:01 ID:GHRv0PFM0
- ま、隕石が落ちてくる瞬間まで俺達は何も知らされず
テラワロスだとかorzとかwwwwとか書いてるんだろうな
- 876 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:23:02 ID:3vatG9/u0
- メテオキタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
- 877 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:23:36 ID:kCbJD6QvO
- 彗星って今は直径どのくらいなの??
- 878 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:24:29 ID:kJBCmC790
- マスコミは報道しないんだね。これ。
- 879 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:27:59 ID:m99XVb8b0
- お願いですから朝鮮半島に落ちてください
お願いします
- 880 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:31:09 ID:1l2qPcQT0
- 今ごろNASAは蜂の巣を突いたような大騒ぎになってるんだろうな。
- 881 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:34:08 ID:M91SF6SL0
- ティルトウェイトより強い呪文ってあるの?
- 882 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:37:26 ID:ha/lrN3dO
- エアリスマダー?
- 883 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:39:59 ID:gjr39EoM0
- こういう隕石系・天変地異系の映画じゃ壊滅するのは、
パリ・フロリダ・上海・シベリアと決まっているから、日本には落ちない。
- 884 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 20:46:34 ID:GHRv0PFM0
- >>883
香港のような東京に雹が降った映画ならありましたが
- 885 : ◆HLLkLduvW2 :2006/04/20(木) 20:58:04 ID:RsRS0VavO
- >>881
マティルトウェイト
ラティルトウェイト
- 886 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:00:46 ID:NnIS9HZa0
- 日本に落ちてグチャグチャにならねーかな
俺が食料集めのために荒廃したかつての大都会を車で走っている時、
道端で泣いている少女を発見
その子を連れて無事な街を探すため日本中を巡る
男みつけたら?もちろん轢き逃げ
- 887 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:04:53 ID:61UZj94h0
- >>884
それなんてあさって?
- 888 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:05:57 ID:6XknnMxPO
- どうせ死ぬなら彗星の下敷きになりたい。
- 889 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:07:41 ID:ENvnSZLKO
- >>886
汚物として消毒される側になるかもな
- 890 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:08:42 ID:KMZGU1g90
- >>5
坂本ジュリエッタ乙
- 891 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:09:26 ID:aJ+cyyYDO
- お願いします
もう生きるのに疲れましたお願いですから福岡に隕石が落ちて俺を死なせてください!!
事故や病気で死ねる人が羨ましい……
- 892 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:09:37 ID:iojbN4zVO
- 高さ30キロの津波まだですか
- 893 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:10:49 ID:0d2STfWl0
- 彗星はアミノ酸の宝庫だと最近の観測で分かったらしいね。
なんか新しい生命の悪寒
- 894 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:11:03 ID:fTe4p5s0O
- >886
拳法は身につけてるのか?
相手はバカデカい奴らばっかだぞ
- 895 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:11:05 ID:SfL59ponO
- 白色彗星?
ディープインパク?
その他のネタは?
ハレー大接近の時は普通にハッキリ見えたなぁ。
- 896 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:11:51 ID:XtbMFHkC0
- ペケンへ落ちてついでに半島も吹っ飛ばせ。
- 897 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:12:18 ID:u8u63S+g0
- い〜ね君が地球を救ってくれる
- 898 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:13:15 ID:z0q2nRDZ0
- エアリス 「白マテリア 忘れちゃったorz」
- 899 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:13:16 ID:DOLjE5UzO
- >>893アンドロメダ病原体?
- 900 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:15:02 ID:jtVSrmo/0
- 1 名前: 未来科学へむちょりん記者φ ★ [sage] 投稿日: 2006/04/17(月) 08:23:58 ID:???
★5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家★
http://releases.usnewswire.com/GetRelease.asp?id=63973
http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml
■要約
フランス軍の元航空管制官エリック・ジュリアン氏が73Pシュワスマン
=ヴァハマン彗星の軌道計算の結果、2006年5月25日に地球に衝突する
可能性が高いと発表した。
Schwassman-Wachmann彗星は太陽系の黄道面に交差する5年周期の軌道を
まわっている。何世紀もの間この彗星はこの5年の軌道を回っていたが、
1995年に断片に分裂した。
彗星の経路に関するNASAのシミュレーションを使用し、ジュリアン氏は
彗星は地球の黄道面と交差する5月25日頃に、衝突するであろうとの結論
に至った。
■参考 (薩摩川内市せんだい宇宙館 Webページより)
http://uchukan.satsumasendai.jp/data/gallery/planet/06-73p.html
1995年の回帰の時には、A〜Eの5個に分裂してしまいました。
今回の回帰は、5月12〜13日にかけて、地球に1050万Km(地
球〜月間の28倍くらい)の距離まで大接近します。この接近の過
程で前回と同じように分裂すれば一部が地球と衝突する可能性が
あります。
- 901 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:15:27 ID:izUIXWu40
- >なんか新しい生命の悪寒
・・・これで人間にも天敵が現れるんだね。ヨカッタネ
- 902 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:17:43 ID:s5tpSV830
- 人類滅亡クルーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ニートで童貞の俺に失うものなし!!!!!!!
- 903 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:19:51 ID:SIV4xPSw0
- ちゅうごくにぶつかりますように
- 904 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:21:54 ID:9h4MQEhX0
- ロンドンにスペースバンパイアがあらわれる悪寒
- 905 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:22:57 ID:0d2STfWl0
- >>899
古い映画だなw
- 906 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:25:30 ID:5fCrfXFy0
- >>904
あのおねーちゃん、エロっぽかった(;´Д`)ハァハァ
- 907 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:26:21 ID:TdJG8kv0O
- とりあえず自転車のタイヤを大量に買い溜めておこう。
- 908 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:26:49 ID:PEf6edgs0
- 違うぞ。現れるのはMIB2の女宇宙人だ。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:27:47 ID:f4s4OpwQ0
- >>907
あんたいくつ?
- 910 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:29:24 ID:f76uOVmo0
- 氷だからな。たいしたこと無いよ。
- 911 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:30:33 ID:5qYhKJ2Z0
- >>884 DAY AFTER TOMORROW
- 912 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:30:40 ID:EMJrmjnTO
- アストロアーツのHPに画像がうPされてたなぁw
- 913 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:32:38 ID:PqtS7/YR0
- >>894
ショットガン持ってますから、無問題ッスw
- 914 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:35:21 ID:u/uj1R8A0
- >>907
空気がごっそり取られちゃうらしいからな
- 915 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:38:20 ID:TTiOE0VV0
- >>900
>地球に1050万Km(地球〜月間の28倍くらい)の距離まで大接近します。
...と、3月の時点の再接近推定か。
えっ! 1200万`から近づいてるの!ってびびってしまった。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:40:29 ID:kpgiwnfaO
- 浮き輪じゃだめですか?
- 917 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:40:59 ID:TGK2LOW30
- ばっちこーーーーい
- 918 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:42:32 ID:DOLjE5UzO
- >>916ウキワでもコンドームでもダッチワイフでも良いんジャマイカ。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:44:20 ID:/JalFNna0
- >>916
しまったぁ、空気を入れるタイプにすればよかった・・orz
漏れの「みちこ」はスポンジ製だ・・(謎
- 920 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:44:35 ID:CdeAxGxR0
- スクスレAA集
http://scryed.dyndns.tv/scryed/aa_frame.html
まとめ
http://scryed.jpn.org/
- 921 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:49:53 ID:nxP7c9nW0
- 俺はね、心を決めたよ。
明日、好きだった彼女に告白する。
って言いたいんだけど、彼女、三月五日に結婚しちまった。
他の男と。
彗星なんか、怖くないんだよ俺は。
- 922 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:51:05 ID:Wr5sn5ok0
- 俺の彼女なら30分くらい呼吸できるだけの空気が入るかな
- 923 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:51:55 ID:s4Pcuus00
- 悪魔〜の軍団 そ〜の名〜はヤマトだ!!
- 924 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:52:50 ID:Wr5sn5ok0
- そうだ我々が待ち望んだヤマトだぁ!
- 925 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:52:50 ID:Bv/8OGg6O
- 来たなゴラス
- 926 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:54:12 ID:D6Q1WNGO0
- ツィフォンがいよいよ来たか…。
40年ぶりぐらいなのか?
レッドキングやドラコやギガスが蘇るぞ…。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:55:14 ID:2JPNqpZu0
- >>711
完結編は脳内でなかったものにしてみてないかったんだけど
それを聞いてみようかと思ってしまうw
- 928 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:55:25 ID:/JalFNna0
- >>923,>>924
ヤマト
つhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145341884/
- 929 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 21:57:36 ID:GRaS1bTs0
- >>886
胸に七つの傷があったらいいが無いなら俺がお前を倒しておにゃの子だけ貰うよ
- 930 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:10:31 ID:haiZPulT0
- まだ童貞なんだけどどうしよう?
このまま死んだら天国に行けるかな?
- 931 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:12:49 ID:KXtJ2S/L0
- 最近天気がおかしいのはこのせい?
- 932 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:12:59 ID:ZZHa1PzuO
- ジャギみたいな奴だな。
- 933 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:15:03 ID:GHRv0PFM0
- やまと・・・
http://exing2.hp.infoseek.co.jp/image/etc/yamato.jpg
- 934 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:17:05 ID:/zPl4tw30
- >>907
ハレーが近づきます。
- 935 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:17:43 ID:DOLjE5UzO
- >>886 >>929食糧難になったら、基本的に皮下脂肪を
ためやすい体質である女のほうが餓死しにくい。
道端で泣いてる少女に「お姉ちゃんたちもいるから、一緒に来て」
と言われてハーレムを想像しノコノコついていったおまいらは
ピザアマゾネス集団の餌食になるわけだ。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:24:22 ID:fRxyKxou0
- >>74
>フランス程度の面積の生物
でっけえな。そんな巨大生物がまだ地球にいたのか!
- 937 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:25:19 ID:UWJUwHYG0
- 本当に来てんのか?これw
- 938 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:26:09 ID:r4RDEK/70
- まりりんがテークアウトして、
地球を救ってくれる。
- 939 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:27:48 ID:zg86znmA0
- ロシア軍がUFOと交戦中ってほんと?
- 940 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:28:20 ID:7MJgD3BR0
- >>125
地球オワタ・・・orz
- 941 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:29:35 ID:GW6lsY+50
- ついにレミナが・・・
- 942 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:30:06 ID:UaQ7WA6tO
- あの中にラピュタはあるんだ!!
- 943 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:30:37 ID:As1ZgWBi0
- チューブ使うやつは素人。
俺は5分は息を止めれるから不要。
- 944 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:30:40 ID:yNo63gbr0
- そうせ空の書割にぶつかって跳ね返るだけだよ
変だぜ
- 945 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:30:56 ID:HC/uKEz/0
- >>125
これを見たときから、人間のやってる環境破壊、ちっちぇぇぇぇぇぇぇぇと思い始めた
- 946 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:34:54 ID:9fiDh8Oj0
- 地球に当たれ!と思ってるやつは世界にどれくらいいるのだろう
- 947 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:36:11 ID:WixRUxHe0
- >>933
なにその巡視船
いますぐ波動エンジン取り付けろ
- 948 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:36:36 ID:i4HR9Mdh0
- >>945
- 949 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:40:34 ID:PEf6edgs0
- まてまて。
空気がごっそり取られてしまうのであれば、気圧が落ちるだろう。
チューブに空気を溜めておいても、破裂してしまうのではないか。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:43:00 ID:Jakx47zT0
- 下地島迎撃基地に出動を要請しろ
- 951 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:44:14 ID:geurHP+PO
- ま た ユ ン ナ か !
- 952 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:45:05 ID:d3+2/WF+0
- 猛烈に嫌な予感がする、、、
- 953 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:45:22 ID:GYZwuoxw0
- 自転車のチューブの値段をたまたま見てきた。600円くらいか。
何本あれば足りるのかな
- 954 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:46:53 ID:4NmRl1hV0
- きっとラーメタルだな
暗黒太陽ラーがどっかにあるんだよ
- 955 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:47:31 ID:b4MoHQD00
- で、これが地球に落ちると言われてる彗星なのか
- 956 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:47:57 ID:VV7a0Xeh0
- 多重核弾頭型弾道弾
- 957 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:48:52 ID:P91sFSzG0
- 数百万年後じゃなかったのかよぉぉぉ
- 958 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:48:59 ID:8wZ5eeJF0
- 46億年前 地球誕生
〜5億4200万年前 先カンブリア期
約600〜500万年前 猿人の出現 直立歩行
前3000〜5000年頃 古代エジプト文明、メソポタミア文明
前7年頃 キリスト誕生
589年 隋が中国統一
1789年 フランス革命
1939年 第2次世界大戦
2006年 ネパールで10万人デモ ←今ここ
2006年5月 彗星が地球衝突、人類滅亡
- 959 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:49:29 ID:5rHk7f9mO
- >>946
地球のどの辺がいい?
- 960 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:50:25 ID:0rz942Re0
- いや!まえ!逆だ!落ちると見せかけて滅びたい人に期待させてるんだ!そして通り過ぎて鬱にさせ人類ニート化させる宇宙人の陰謀だ!これは注目してはいけない!
早くみんな逃げて!
- 961 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:52:57 ID:5Ba0Jo2h0
- フッフッフッ 会いたかったよヤマトの諸君。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:52:58 ID:2JPNqpZu0
- >>954
じゃあ女王の交代ですか
- 963 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:53:34 ID:fGwYsC6h0
- で・・・この彗星が地球に激突したらどうなるの?
人類滅亡ならそれまでの間好きな女性タレントレイプしまくりだな
- 964 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:00 ID:V3YanQ210
- なんでこんなに伸びてんの?wwwwwww
- 965 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:12 ID:/xEwLusU0
- 彗星「地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・」
- 966 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:42 ID:9SYHqfNh0
- 古代マヤ族のカレンダーは何年まででしたっけ?
- 967 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:46 ID:jX4N1Dd+0
- 漏れと優子りんだけは生き残るお( ^ω^)
- 968 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:55:58 ID:1nO8c5WfO
- >>943
5分で息の根を止めれるの間違いだろ
- 969 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:56:30 ID:haiZPulT0
- 大丈夫だよ。
地球ならきっとサッと避けるよ。あいつの素早さは知ってる
- 970 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:57:55 ID:izUIXWu40
- あ、そうか。
この有機体が要因になって類人猿に人類並の知能が芽生えるんだ!
- 971 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 22:58:00 ID:5rHk7f9mO
- 人類滅亡サイズなら俺の頭上がいいや。
苦しむ時間が世界一短くてすむ。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:00:11 ID:5kCrHcRZ0
- >>971
ああ。 南極とかにおちて、ありがちな将来絶望マンガのようになるのはごめんこうむる。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:00:42 ID:0rz942Re0
- 地球ってさ。今思うとすばらしいと思うんだ。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:02:26 ID:sR212xYi0
- 朝鮮半島に落ちたら私は神の存在を信じる。
- 975 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:03:46 ID:haiZPulT0
- >>973
ああ。そうだな。
人間の存在以外はな。
- 976 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:04:17 ID:5kCrHcRZ0
- >>974
サイズによる。 あまりでかければ例外なくわが国もアボーンする。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:04:30 ID:e25u/TaH0
- 001が超能力で助けてくれるさ
- 978 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:05:12 ID:Js3znFdu0
- どこに落ちても全滅〜。ソースはNHKの番組。
3000℃の大気に包まれる。アチー。
- 979 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:07:29 ID:HC/uKEz/0
- >>972
もしかしたら、難局に落ちて海面上昇→ヨコハマ買い出し紀行的な将来があるかも知れないぞ?
- 980 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:09:21 ID:yrBMt/x00
- 台風なみの風がふいてます こわいよ〜@九州 宮崎
5月のつり楽しみにしてるんだけど 釣りにいったらわかるな 動物は敏感だから
- 981 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:09:49 ID:PEf6edgs0
- >>962
もう6年も過ぎてるよ。時間は守ってくれなくては。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:10:24 ID:gnMRbbuzP
- 特攻野郎Aチームなら何とかしてくれる
- 983 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:11:58 ID:9zLaOtZM0
- 愛で空が落ちてくるんだよ
- 984 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:16:23 ID:pW6o+KHM0
- 土方司令!
中心角を狙え!
- 985 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:16:54 ID:8wZ5eeJF0
- 46億年前 地球誕生
〜5億4200万年前 先カンブリア期
約600〜500万年前 猿人の出現 直立歩行
前3000〜5000年頃 古代エジプト文明、メソポタミア文明
前7年頃 キリスト誕生
589年 隋が中国統一
1789年 フランス革命
1939年 第2次世界大戦
2006年 ネパールで10万人デモ ←今ここ
2006年5月 彗星が地球衝突、人類滅亡
本当にありがとうございました。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:19:09 ID:5kCrHcRZ0
- >>985
まあ自然災害だからしゃーない。 たかが人間の核戦争で地球滅ぼすよりマシだ。
そんなことで滅亡したら、神様に申し訳ない。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:19:55 ID:gNemmGk10
- 残念だが、土方指令も古代銭湯班長ももうこの世にはいない。
- 988 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:21:46 ID:pW6o+KHM0
- 何で土方司令だけ生き残ったの?
あんなおじいさんが生き残っているなら他にも生き残ってそうだけど。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:25:07 ID:3WdkTbR60
- 1000なら日本の女どもが白色彗星帝国のアルフォン少尉に夢中になり電通の抵抗虚しく韓流男優ブームが終焉を迎える
- 990 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:25:35 ID:qrMVrpTP0
- \(^o^)/オワタ
になるのかしら
- 991 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:25:39 ID:jiFIp+xU0
- まあまて、オレと美女数人だけが生き残る予定だから心配すんな。
お前らの事は忘れないから。
- 992 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:27:20 ID:izUIXWu40
- ああ、結構楽しかったヨこのスレ。
終末まで続くといいな。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:27:42 ID:E2j7Z/Qu0
- >>991
あとは頼んだぞ
- 994 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:27:44 ID:1nO8c5WfO
- 1000なら予定より早く地球に衝突
- 995 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:00 ID:jmPDioUj0
- ドラコがいるんだろ
- 996 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:07 ID:5kCrHcRZ0
- >>991
そこまでしてやりたいか?w それしか残らなかったら、おまいひとりで必死で養い
用が済んだら(子孫ができたら)海へポイだと思う。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:25 ID:Yk/tg84f0
- ↓宇宙人のメッセージ
- 998 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:37 ID:pW6o+KHM0
- >>991
いくら男が一人しかいないといってもいやだといわれ人類滅亡。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:38 ID:3WdkTbR60
- 1000なら義理妹12人と共に南の楽園に非難して楽しく暮らす(゚∀゚)
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 23:28:46 ID:GAxc/yuX0
- 肉食わせろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★