■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【補選・民主勝利】 "自民・敗北" 「小泉路線」に痛手…勢いづく小沢・民主党
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/23(日) 23:45:22 ID:???0 ?
- ★衆院千葉7区補選:「小泉路線」に痛手 自民候補敗北で
・小泉政権発足5年の総決算的な意味合いがあった衆院千葉7区補選で自民党候補が
敗北したことにより、9月退陣を控えた小泉純一郎首相の求心力低下は避けられない
情勢だ。「小泉改革路線」には痛手で、自民党総裁選に向けた後継指名などの影響力に
陰りが生じる可能性もある。一方、民主党は今回の勝利で「偽メール」問題の払しょくに
事実上成功、秋の代表選で小沢氏が再選する流れが加速しそうだ。
今回の選挙は小泉首相としては最後、小沢代表にとっては初の国政選挙だけに、自民、
民主両党とも総力戦でテコ入れを図ってきた。
自民敗北は、9月総裁選にも一定の影響を与えそうだ。首相の意中の候補とされる
安倍晋三官房長官を軸に展開しそうだが、補選をきっかけに首相のアジア外交や、
格差拡大に不満を抱く党内勢力が批判を強めれば構図が変化する可能性が出てくる。
小沢氏に対抗し来夏の参院選に勝てる「ポスト小泉」候補は「経験」か「若さ」か、との
議論も再燃しそうだ。
また、後半国会では、勢いづく小沢・民主党が対決姿勢をより強めることは確実。
審議中の行政改革推進法案、医療制度改革関連法案のほか、政府・与党が提出を
検討中の教育基本法改正案や、国民投票法案の行方にも影響するとみられる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20060424k0000m010095000c.html
※元ニューススレ
・【補選・民主勝利】 「力合わせた結果だ」小沢氏、「風向きが変わった」太田氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145803350/
・【ノーコイズミ】死闘・千葉7区補選、民主の太田和美候補制す!★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145801688/
- 2 :http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145546802/:2006/04/23(日) 23:45:37 ID:u25KflFX0
- 駒猫 とかいう記者なんとかしてよ
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:45:41 ID:euom5hzq0
- なんで民主党が勝ったの? なんで自民党が負けたの?
A:
竹島とガス田の弱腰対応に千葉市民が全員激怒したから
【竹島問題】「日本に有利な結果」「終始、主導権を握っていた」 中国・新華社、日韓合意で
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145770771/
【竹島問題】韓国から帰国した谷内外務事務次官、竹島領有権を含めた包括的議論を示唆
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145781904/
【政治】 ガス田、平和解決で一致。靖国への具体的言及は避ける…二階経産相と中国副主席会談
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145696682/
【竹島問題】"「極秘メモ」で決裂回避" 日本は「調査中止」明言、韓国は「名称提案見送り」明言せず★17
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145781106/
【竹島】竹島合意で韓国マスコミ「日本では"合意は日本の成果"と受け止められている」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145787983/
- 4 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/04/23(日) 23:45:45 ID:3p2h6wa30
-
ここの有権者は「キャバクラ嬢や補導歴ってお前らに近いんだから支持するよな?
お前らには東大出のエリート官僚なんて全く縁のない遠い存在なんだからさ?」
って露骨に言われてることに気付いているんだろうか…(w
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:46:15 ID:F+VgVVKL0
- おまいらどっちが負けても煽る気だったろ
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:46:47 ID:C9RvlwBt0
- 1000票差か
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:46:57 ID:ZBcBHj3x0
- 「自民の負け」これはどうでもいい。むしろ妥当。
問題は「低能B女が当選」千葉って終わってるね
- 8 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:05 ID:UQnNVedp0
-
『 小 泉 改 革 の 総 仕 上 げ 』
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:14 ID:BFPoNt6F0
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` 自民沈没
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:21 ID:VqcGfNG40
- 【補選・民主勝利】 「力合わせた結果だ」小沢氏、「風向きが変わった」太田氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145803350/
ばく太Bさん、ばぐ太Aさんと重複ですよ、いけませんねー
- 11 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:26 ID:BMTHjzCK0
- さ〜いしょ〜はぐ〜
さ〜いと〜うけーーーん
そりゃ愛想つかされるわw
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:29 ID:ZNvw0ysF0
- なんで民主党が勝ったの? なんで自民党が負けたの?
A:
国会議員と同伴できると思ったから。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:48 ID:AFc6iuLA0
- 低い投票率で接戦になって痛手?
無邪気に喜んでしまうほうが痛手じゃないか?
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:47:55 ID:F2ocqE2S0
- あの候補で千票差は頑張ったと思うけどやっぱキャバ嬢はなあ・・・
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:48:04 ID:q4HZUNCz0
-
たったの一議席で政権交代ですか?
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:48:31 ID:GFAxz7ak0
- 農業政策と少子化対策と低賃金労働者対策やんなきゃ
日本は滅びるんだから、自民がやってる事は間違いなく売国、つーか滅国政策なんだよ。
このままだと、町中外国人労働者だらけでガクガクブルブルな生活過ごすことになるし
中国に食料止められたら餓死するしかなくなる。
- 17 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/23(日) 23:48:37 ID:???0 ?
- >>10さん
え?
同じスレに見えるんですか?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:48:40 ID:/jkEwosC0
- 東大出の官僚や政治家はもう期待できない。
だからってキャバ出がいいとは思っていないが・・
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:48:40 ID:Qo3sPv740
-
馬鹿げた戦術m9(^Д^)プギャーーーッ
「最初はグー、サイトウケン!」武部幹事長は何かに取り憑(つ)かれたかのようだった。
5回の演説を挟み、この日歩いた距離は約8キロ。実に3時間、何百回となく自作の
ジャンケンを執拗に通行人らに仕掛け続けた。突然のかけ声にポカ〜ンとされても
お構いなしだ。
「桃太郎作戦」と題されたこの日の“お練り”。武部幹事長や新人議員らが住宅街や
商店街を歩いて支持を呼びかけた。15日の小泉首相は、2万6000人の大オーディエンス
を集めたが、武部幹事長は「昨日は出陣式。相当なフィーバーになったが、もうああいう
ことはやりません。あとは地道に地元の人に一人でも多く斎藤君の顔を知ってもらいたい」
と狙いを説明した。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< もうすでに千葉の都市部ではじゃんけんといえばサイトウケンになっている。
|./ ー◎-◎-) \____________________________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ 馬鹿 \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:48:45 ID:jVI6nn1P0
- あれだけ総選挙で大勝しても、補選一つ負けただけで痛手と書くのもいかがなものか
でも2003年以来補選で負けてなかったんだな・・・
これっていつのだろう?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:48:51 ID:ApW3IsMZ0
- キャバ嬢に負ける自民のエリートw
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:21 ID:jzp4745k0
- 強硬派が売りの小泉政権が投票直前に腰抜け外交したのが敗因だな
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:27 ID:hTxmi/2Y0
- つっても議席1だろ
世論がどうとか関係ないべ
たまたま受けが良かっただけ
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:31 ID:qkH8XsbCO
- 千葉の県民性ってどうよ?
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:34 ID:kk4DfPAu0
- がんばれ民主党、過半数まであと150議席くらいだ!
150回補選をやって、全勝すればいける。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:40 ID:JjxAI0Tz0
- >>11
でも小泉愚民党の選挙戦にはぴったりの戦術だと思うよ。
何しろ根っからのバカが支持者なんだから。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:46 ID:1B819s8j0
- 元キャバ嬢かどうかは別として、人間の総合的能力は偏差値なんかじゃ
計れないよね。
石原の次男や、小泉チルドレンと称する連中より、はるかに肝の据わっ
た面構えだね。
自民は、これから彼女のスキャンダル探しにやっきになるだろうが、負
けないで欲しい。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:50 ID:UQnNVedp0
- >>15
『たったの一議席』のために
総理大臣まで動員して頑張ってたのにねw
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:49:57 ID:3CkIqSAu0
- 小泉のせいで負けたwwww
岩国市長に旧市長・井原氏当選、自民系候補ら退ける (安部の地元)
在日米軍再編に伴う米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)への空母艦載機移駐計画を巡る
対応を争点とした岩国市長選は23日、投開票され、移駐計画の撤回を求める旧岩国市長
・井原勝介氏(55)(無)が、受け入れに柔軟姿勢を見せた金属加工会社社長・味村太郎氏
(38)(無=自民推薦)、基地の縮小・撤去を訴えた出版会社社長・田中清行氏(49)(無)
を破って当選した。
東広島市長選、中川・自民政調会長の二男敗れる
広島県東広島市長選は23日投開票され、前県議で新人の蔵田義雄氏(54)(無所属)が、
自民党の中川政調会長の二男で、元秘書の新人の中川俊直氏(35)(同)を破り、
初当選を決めた。投票率は51・08%。
蔵田氏は、市議1期、県議2期の経験から、「即戦力」をアピール。財政再建や
行政情報システムの構築など7項目の公約を柱に、農林業の活性化や福祉施設の充実などを訴え、
中川政調会長や安倍官房長官らの応援を受けた中川氏を退けた。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:02 ID:IgheKrb50
- 高卒・元キャバ嬢>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>東大卒・元エリート官僚
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:09 ID:RGS5KkYF0
- 単に衆院与党大杉票が民主に流れただけ。
予想通り。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:13 ID:Bsk0u2TC0
- 格差社会が低学歴様の逆鱗に触れたんだよ。
それに加えて竹島外交で低所得ウヨの怒りをかった。
低学歴・低所得者に頭をさげなきゃならねえのが判っただろう。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:22 ID:+Ged0mvr0
- あらららら
いまデートから帰ったんだけどさ
うはwww キャバスケに負けたのかw自民www
小沢パワー恐るべしだなw
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:29 ID:MQRP2uQ50
- いやこんな程度で民主が調子に乗っても困るわけだが
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:32 ID:MTvqCiGe0
- >>4
じゃんけんぽいさいとうけーん、とひたすら街頭に立って握手に演説、どっちに入れる?
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:50:54 ID:5I7QoRw40
- 前回は外交姿勢の差で自民に入れたが、
ここでの自民信者の民主に対する悪口雑言に嫌悪感を感じたのも確か。
今回も
まだ何もやらかしてないのに叩いたところで世論を誘導できるはずはないと
気がつかずにやってるんだなと思った。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:04 ID:nMuidmut0
- 補選の投票率49パーセントって低いのかね?
総選挙に比べて補選は15〜20低いのが普通だが
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:17 ID:R88BaEuy0
- さて、明日からマスコミの暴露大会ですw
まずはキャバクラあたりから始まって、インチキ教材詐欺まがい商法
へと・・・B産廃マネーまではムリだろうけどw
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:26 ID:+z4KhkT20
-
だからさ、自民党は東大落ちのひがみ幹部青議員で、アンチ国大の集団って感じだよ。私大の首相出したいだけさ、そのためなら嘘も何のそのだろ。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:31 ID:MXQCdBoz0
- お前ら千葉県民千葉県民って言うけどなー。
俺は千葉市民なのに選挙区外なんだぞ。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:35 ID:EDDk41jJ0
- 【竹島問題】 「日韓共同で、命名検討を」「会談、"災い転じて福"だった」 自民・中川政調会長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145790967/
当然息子は落選。圧倒的に有利だったのに。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:38 ID:ybaJo+GS0
- 小選挙区って、単純な人種には良いけど
日本人は複雑だからなー
中選挙区の方が合うな
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:44 ID:Nk3w59BG0
- たかが1議席 されど・・
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:56 ID:BSO0/0yA0
- まあ、自民に警鐘を鳴らす意味でこの結果も有りだと思う。
ただ、大田の選挙というより小沢の選挙だったなw
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:51:59 ID:UQnNVedp0
- 『たったの一議席』という方向に
話をもっていこうとしてるのですね。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:52:12 ID:ID4Uto5O0
- たった一つの選挙で風向きが変わったって言えるのかなー。
昔、「山は動いた」といった兵庫のババアの政党ってあったっけ。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:52:33 ID:6pYGEWfgO
- 流れは変わった。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:52:33 ID:MRCngpXS0
- なんで民主党が勝ったの? なんで自民党が負けたの?
A:
自民党議席多すぎが最大の原因
武部のパフォーマンス
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:52:35 ID:RteAkdTq0
- 竹島も取り戻せない「自民・公明」の連立与党が 有権者には不安なんだよ・・・・・・・・・・・・・
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:04 ID:PHFrvbNv0
- 親父が千葉で手広く土建屋をやっているらしい
娘が云々より、親父の力だろうね
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:14 ID:Q2/uG2EI0
- >>42
小選挙区制が人間を単純にするんだよなあ
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:17 ID:BEmBsNVV0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 俺様こそが神
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | <
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ |
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:21 ID:eEDsLnjW0
- >>15
つ【千里の道も一歩から】
【読み】, せんりのみちもいっぽ から.
【意味】, とても長い道のりも、まずは一歩(いっぽ)から始まる、ということ。
どんな大事業(だいじぎょう)も身近(みじか)な事から始まるというたとえ。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:28 ID:HIHYRx0UO
- この選挙結果を見ると、 小泉の化けの皮が剥がれたなWWWW\(・∀・)/
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:39 ID:MTvqCiGe0
- >>45
チャンスをピンチに変える民主党だからなぁ・・・
「たった」か「されど」かは、あと1ヶ月見てみないと分からないや
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:53:39 ID:Iy2A9ghC0
- みんすにもし選挙違反とかあったら繰上げ当選なの?
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:54:02 ID:S56FNAWPO
- 自民党(^O^)/オワタ。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:54:15 ID:XEDBfGFO0
- まけたのは松本一族のせいで
自民党のせいでも民主党のせいでもない
この投票率で創価票がはいってる
自民党が負けたって事は
それだけ松本一族に対する怒りが大きかったって事
千葉七区の特殊性が出ただけで
その点で小沢はついてる
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:54:18 ID:9hGdmqFA0
- >>56
また補選
- 60 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:54:40 ID:aMSCAhgD0
- 民度の低い土地柄を利用してキャバスケを当選させて何勢いづいてんだよw
アホかw
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:54:57 ID:UJK4NTS10
- >1=ばぐ太B
【補選・民主勝利】 「力合わせた結果だ」小沢氏、「風向きが変わった」太田氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145803350/
ばぐ太Aと重複だろw
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:55:02 ID:cj33p3Q20
- 自民党愛を信じれない人間は三国人工作員だよ!
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:55:18 ID:dPcCWqvh0
- 小泉政権が終わると、インチキ寒流ブームもやっとで終わりそうだなwww
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:55:33 ID:f6/JgBGU0
- んー、補選に限らず地方首長選も軒並み自民惨敗だからな・・・。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:55:40 ID:ytz5S4Jw0
- 世耕の工作員は人を中傷してさえいればうけると思ってる
爆笑問題の太田並みの低脳ばかりになったな。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:55:48 ID:KP3mOdXz0
- 韓国に土下座する自民はいらねーよ
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:55:51 ID:kht1bPne0
- フリガナ キャバケン
名称 千葉県
- 68 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:05 ID:UQnNVedp0
-
精神衛生上
学会よりはマシだわな。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:12 ID:hTxmi/2Y0
- >>56
関わった人間多いだけにこの選挙で選挙違反発覚したら大変だろうなw
- 70 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:26 ID:PHFrvbNv0
- >>松本一族ってなにもの?
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:37 ID:D5nBq55u0
- 1000票差とか言ってるけど学会員投入してでしょ?
笑える
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:43 ID:MTvqCiGe0
- >>66
土下座しない政党で、任せてみたいとこってどこかある?
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:51 ID:cx/FOPFQ0
- >>70ダンプ
- 74 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:53 ID:qVJaPUiv0
-
チ ー ム 世 耕 (笑)
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:56:55 ID:k+yHQGX70
- >>63
オレもそれに一番期待してるわ(w
ついでに創価タレントも消えて欲しい・・・
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:05 ID:Iy2A9ghC0
- 千葉県民は民度が低いDQNって言ってる人たち、
D Q N は 投 票 に 行 き ま せ ん。
自民敗北の原因は、他にあると思われ。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:08 ID:PVhwKQI00
- 小泉には初心に帰ってもらいたい。
もう歴代2位か3位の在任記録は樹立したんだから、
別に秋までじゃなくたって、いつ辞めたっていいじゃん。
だから、対特亜外交にしても「冷静に」とか言ってないで、
失敗してもいいから思い切りやればいいと思う。心置きなく戦闘してくれ。
ヘタレ外交するだけなら、とっとと辞めていいよ。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:16 ID:WYZFabZZ0
- 民主支持者は自分が声高に批判する政治のカネの癒着の中枢に
小沢がいた事はどう思ってんの?
政権交代して、もしも民主が与党になったとしたら
また政治とカネの癒着体質に戻るんだけど。
しかも社会党のおまけつき。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:20 ID:+xfh94Ez0
- 偽メール問題は民主が悪いがホリエモン騒動では自民が悪いわけで、
今回の選挙では候補者よりも武部が落とされたんじゃないの。
斉藤健とかいう候補者もなんかいやらしい顔した一般受けしない奴だったし
あの候補者じゃ期待できない感じだった、甘っちょろいエリートって感じだもんね。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:28 ID:HIHYRx0UO
- >>60低能の杉村某よりはマシですがWWWW何か?
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:36 ID:Mc9K1jiO0
- 負けは負け
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:49 ID:cj33p3Q20
- 自民党愛を信じれない人間は三国人工作員だよ!
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:57:52 ID:dPcCWqvh0
- >>77
もともと戦う気なんてないんだからさw
- 84 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:00 ID:eEDsLnjW0
- >>66
まぁそこまで言うな。民主も似たり寄ったりだ。
ただ、官僚支配の撲滅には民主にがんばって
もらわにゃならんから俺は応援しているだけで、
民主もたいした政党じゃない。
- 85 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:04 ID:GXbj0QN60
- てかマジで自民工作員の心理攻撃うぜーよ…
掲示板を見てる一般人を洗脳するなボケ!!
玄人が素人に技使うな!!
何を怖がってるんだ?
自由に議論ぐらいさせてやれや。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:16 ID:7vB1+Q0B0
- 自民の馬鹿どもが業界から賄もらって平気で規制緩和するし
議員自体は痛くもかゆくないし
まあ東大出たからって国民はなびかないしエリート特権が強いから
国民のことなんか考えていないだろ
良い例が人材派遣法改正 これによってどれだけの有能な若者を
ダメにしてきたか
それに比べ民主のお姉ちゃんの方が100倍マシじゃないのか
キャバ嬢だって良いと思うし社会の底辺知っているから
東大でのやつよりも良いと思うよ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:21 ID:wYf04/Er0
- これが予想できてなかったやつらの動揺が手にとるようにわかる
おもしろい板だな。やっぱ2ちゃんねらーってw
だいたい今の小泉にだれが共感してる?
そういうことでしかないんだよ。
意味わかんねーだろ。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:42 ID:Vr4UAvLd0
- >>66
民主は韓国そのもの。
民団は、民主党を応援すると公言している。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:42 ID:/642pos00
- ネットウヨはこの結果に対してファビョらないわけ?
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:55 ID:ZZTb/lMT0
- >>60
施工工作員、乙
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:58 ID:2yMhhzpq0
- 自民党は負けた方が良い
だが中華大好民主党が勝つのはいただけない
- 92 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:58:59 ID:Q01/7+0h0
- >>42
中選挙区は金が掛かりすぎる。そんで札束選挙になる。
あと一党が複数候補になるので、調整役と金主としての、
派閥のオヤビンが生まれやすくなる。
その弊害を避けるために小選挙区に移行した。
数十年にわたる苦労の末の移行だったりする。
野党だけでなく、自民からもその声が強かった。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:05 ID:mDkUm0dO0
- 今回の竹島での対応を政府と害務省が誤ったせいだな。
あんなヘタレな対応を見せられたら無党派層が自民以外に
流れるのは当然の結果だろ。
民主党がもっとヘタレだという事も忘れてね。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:05 ID:KWFhqD+R0
- 民主は昔ながらの候補者選挙費用持ち出しなんだよな。
親父は相当つぎ込んでるんだろ?
産廃マネー。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:09 ID:QvGgh/Qx0
- 反小泉のお袋が目を爛々と輝かせて民主勝利のニュースを見ていた
小泉支持の俺は多少苦々しく思いながらも「まぁ予想通りだな」と
- 96 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:21 ID:9hGdmqFA0
-
この勝利で誰かが口を滑らせる。
それが民主党
今回も期待してるぞ。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:28 ID:qo9nOtUf0
- これで安倍も終わり。
野口氏殺害事件の追及が本格的に始まる。
http://keyword.shirietoku.com/index.php?%CC%EE%B8%FD%B1%D1%BE%BC
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:29 ID:s7BPpzwE0
- キャバクラ出身の警察補導歴あり、高卒で親の金で変な教材(電話勧誘する)会社作り
最後は親の金とコネで選挙ですか〜バックに何人の男いるのか?それとも又親の金ですか?
男喰いまくりですか?さてこの事実を知らなかった千葉県民はかわいそうだね(爆)
こんな補導歴のある悪徳商売してた女だったとはね。。さすが千葉
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:41 ID:52ZqzHhOO
- 単に何度目かの「小沢は何かをやるぞ」騒動にすぎない。
政局の潮目じゃなく、小沢が波風たてただけ。
- 100 :ゆんゆんくらぶ:2006/04/23(日) 23:59:53 ID:CWFGzjUO0
- 太田和美さん当選おめでとう。
世間には佐藤ゆかりさんと比較する記述があったけど、
佐藤さんは吹き飛ばせなかったけどあなたは見事に吹き飛ばしましたね。
そういう本当に強い女性は応援したくなります。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:59:53 ID:YYoptL770
- 千葉7区補選 自民x民主
民主党 太田和美 1979年生まれ
千葉県立沼南高柳高校卒業 (偏差値38)
高校時代バイクで通学
元キャバクラ嬢
警察に補導される
前科あり
(株)グランプリシステム (教材の強引な勧誘?)
(株)太田商事
(有)共進住宅代表取締役
―――――――――――――――――――――――――
自民党 斎藤健 1959年生まれ
東京大学経済学部卒業
通商産業省 入省
ハーバード大学ケネディ行政大学院で修士号を取得
通商政策局米州課で自動車交渉など日米交渉を担当
大臣官房秘書課人事企画官、
通産大臣秘書官
埼玉県副知事
内閣官房行政改革推進事務局企画官
東京大学経済学部非常勤講師を兼務
- 102 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:00:01 ID:8RjzYArZ0
- 自民党愛を信じれない人間は三国人工作員だよ!
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:00:27 ID:Dz/u6LiO0
- >>85
工作・怪文書なんでもござれ
自民支持者相手に本気になるな
百害あって一理なし
- 104 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:00:36 ID:APzJde/P0
- だいたい国政で戦うのに、じゃんけんやっていること自体低脳だろ自民は
太蔵の件もあるだろ
もう少し真面目になれよ武ちゃん
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:00:52 ID:za1d2nme0
- 勝てるとわかってたらもうちょっとまともな候補立ててたんだろうけどなあ。
もったいね。
- 106 :民主信者:2006/04/24(月) 00:01:13 ID:LSvQLQpC0
- >>78
小沢単騎だから。
自民党は今も、利権議員がごまんと残ってますが何か?
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:13 ID:Y9qaqizO0
- はいはい
社会の底辺キャバ嬢>>>>>>>>>>社会のエリート埼玉県副知事
もう自民党と創価学会の搾取政治にはうんざりです
奥田とトヨタを厳罰に処罰するなら、自民党支持も考えよう
- 108 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:21 ID:CGxqb43i0
- これからは低学歴低所得様と言いなさい。
高学歴高収入なんてザコですよ。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:37 ID:QMwnFlUn0
- >>98
過去なんかどうだっていい
礼儀も常識も叩き込めば誰だって半年あれば変わるんだよ
日本を良くする為に頑張る、きちんとした考えをもつ、それがありゃいいんだよ
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:41 ID:zeM07c/E0
- もうだめぽーーー
- 111 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:42 ID:qwxgQA9S0
- 民主党が支持されたと考えるより、自民党が支持されなかったと考える方が妥当
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:46 ID:pHaxZ3NU0
- >>61
ばぐた、やっぱり複数だったのか。
解説よろ
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:48 ID:zeVUnwXd0
- 自民の歴史は幕を閉じるんだな、今後は
なんかワクワクして来るから不思議だよ
こんな流れになると、自民党が銭亡者の時代遅れのアホに見えて来るね
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:01:53 ID:u3p52hzQ0
- >>98
まあ下克上社会になってくう事じゃないの。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:16 ID:LOD0faMK0
-
____
| ○
◎ | ⊂二ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ ∧_∧ < はいジャンジャン作ってるからねー
__ | \\( ^Д^) \ みなさんどんどん使ってねー
_ | | ゙ヽ ヽ \_______
^)_| | ヽ ||
Д^) \ \ i / |
^Д^)プ\ \ / | |
(^Д^)プギ\ \ i , .| |
9(^Д^)プギ\ \ .| .| .| |
m9(^Д^)プギ\ \ | |ヽ_つ
\ m9(^Д^)プギ\ \ |
\ m9(^Д^)プギャ\ \
\ m9(^Д^)プギャー \
\ \ m9(^Д^)プギャーー \
|\ \ m9(^Д^)プギャーーー\
| \ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
| |\ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
| | \ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:16 ID:BBpIEWUX0
- あと2、3日もすればここにいる反自民もいなくなっちゃうんだろうなあ…
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:31 ID:sRIkh/gq0
- 自民が太田さんの産廃問題で突っ込みを入れ、
民主が安倍さんの黒い陰を突っ込む。
そうなると良いのだが...小沢さん自体が真っ黒だからなぁ。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:31 ID:/18V0Afd0
-
捏 造 メ ー ル 永 田 ( 民 主 党 ) ク ビ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
偏 差 値 3 8 の 元 キ ャ バ 嬢 ( 民 主 党 ) 当選
ワンダーランド千葉7区、クオリティー高杉ww
- 119 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:35 ID:8a/ZksdV0
- ノーコイズミ ・ノーアベ ・ノー大銀行優遇・ ノーITヤクザ ・
ノー与党政治家の株のインサイダー・ノー米の財布 ・
ノー格差・ノー天下り・ノー共謀罪・ノー財政赤字800兆
ノー社会保障切り下げ ・ノー政官財、ヤクザ、マスコミ(電通)癒着・
ノー倫理崩壊・ノーアベ ・ノーコイズミ・ノーコイズミ自民党
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:35 ID:RsFGFsdN0
- 層化が応援してもダメか・・・。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:39 ID:QmnUzzQu0
- おまえら明日仕事なんじゃないの?
早く寝ろよ
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:02:46 ID:ej/pDnmO0
- >>55
ん?
永田メール問題がなかったら今回の補選負けてただろ。
ピンチをチャンスに変えたんだよwww
- 123 :ゆんゆんくらぶ:2006/04/24(月) 00:02:49 ID:24eD+QQx0
- まちがいては逝けないミンス・太田和美と自民・佐藤ゆかりの大きな違い。
・太田はキャバクラ嬢、佐藤はW不倫(とされている)。
・太田はあっさり事実を認めたが、佐藤は頑なに拒否。
・太田は食うためにそれを仕事としてしたが、佐藤は出世するためにそれをした(らしい)。
・太田26歳は本当に若いが、佐藤44歳は若造り。
・太田は12年間教育を受けたが、佐藤は30年間も教育を受けた。
・太田は選挙区で勝ったが、佐藤は選挙区で負けた。
・太田は前職が政治家だが、佐藤は前職が政治とは無縁な民間人。
・太田は庶民の家庭だが、佐藤は金持ちの家庭。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:10 ID:pdjKpNnD0
- 経済団体+層化で負けたのか・・・・
- 125 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:11 ID:rdQR0G5/0
- この状況で、自民と接戦するなんてw
全く救えねーw
しかし、また痛い女が国政にいくのかorz..
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:17 ID:EcQeMrnP0
- >>101
選挙負けりゃ、ただの(ry
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:18 ID:GWsIbsLf0
- >民主党は今回の勝利で「偽メール」問題の払しょくに事実上成功、
>民主党は今回の勝利で「偽メール」問題の払しょくに事実上成功、
>民主党は今回の勝利で「偽メール」問題の払しょくに事実上成功、
>民主党は今回の勝利で「偽メール」問題の払しょくに事実上成功、
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:19 ID:24KqsPOw0
- >>98
この議員がどうこうじゃなくって
最近の政策のせいで賃金下がりまくりの怒りまくりの人間の票が流れたってのに
気づかないもんかね?
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:23 ID:SivPa8I50
- チームセコウ意味なしw
さっさと政界再編よろしく
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:28 ID:OXu60B9Z0
- 955票差か。
ほんとに接戦だったね。
まあ、自民党も良く頑張ったよw
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:35 ID:sor8BELE0
- こっそり「アジア外交」とか言ってんじゃねえゴミ新聞。
「小沢ならなんか違う気がする」という
いつものイメージご祝儀票だろ。
岡田の時を思い出してみろや。
しかも千葉、他も岩国と沖縄だ。
>>116
ま、お約束だし。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:42 ID:MO/mRy4k0
- 奥田&じゃんけん武部VSキャバ嬢。
究極の選択だな・・・。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:03:44 ID:Je3mq6gX0
- >>1
>「小泉路線」に痛手
それは関係無いだろう。
別に政策で勝ったわけじゃない。
小沢はまだ政策を何も出してないし。
民主の代表戦でのアピールと自民に目新しさが無かったことと
自民の選挙活動の稚拙さで勝ったに過ぎない。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:10 ID:Ck1mqMZfO
- 2005年衆院解散選挙の自民党圧勝は、商品を売る広告テクニックを政治に利用し、「ワン・フレーズ・ポリティックス」の手法で、
小泉にワン・コマーシャルでワン・メッセージ(「郵政民営化」)だけ伝えさせた
売上1兆9000億円超の世界最大の広告代理店「電通」の印象操作のお陰。
チーム世耕は、「電通」やプラップジャパンのチーム。
「電通」は印象操作や情報統制して世間を洗脳し、2ちゃんねるのログも買って工作している。
http://www.google.co.jp/search?q=%93d%92%CA%83o%83Y%83%8A%83T%81%5B%83%60%81%40%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS
自民党は、広告やその経費について「戦略上の理由」から一切公表していない。
公明党も非公表だがメディアバイイングは「電通東日本」。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%91n%89%BF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on
(民主党は公開している。博報堂とか読売広告社とか東急エージェンシー等)
広告費用は選挙によって異なるが、民主党が数10億円、共産党と社民党が数億円だから、自民党と公明党は数100億円だろう。
自民公明への政党交付金は数100億円。
国民の税金負担なのに、非公開で済まされるのが不思議だ。
「電通」は、中曽根政権下で実施された日本国有鉄道(JR)などの大規模な民営化計画のCI戦略と広告を受注し、
(現在中曽根康弘元総理は「電通総研」に天下り)
愛知万博=トヨタ博も、沖縄のタウンミーティングも、沖縄海洋博も、つくば科学博も、
沖縄サミットも、オリンピックも、FIFAワールドカップも「電通」が「独占的」に扱っている。
マスコミ最大のタブー「電通」
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/diary/060127.htm
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:13 ID:LHjzMVcb0
- まあ七区に限って言えば民主党に次はないからそんなに気にする事ないでしょ
これは七区の自民党に対する制裁だからな
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:15 ID:3VW13emp0
- ハーバード出た東大卒がキャバ嬢に負けたのかw
- 137 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:34 ID:UudxKi2q0
- そう言えば、”民主が勝ったら小泉改革が妨げられます”って言ってたのは自民だもんな。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:43 ID:vxEVzADA0
- 信じられネwww 明日の筑紫が大喜びなのは想像が付くw
- 139 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:50 ID:toqoP/Dp0
- 多分、今頃、施工は幹事長室に呼ばれて、泣きべそかいてると思ふ。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:04:56 ID:za1d2nme0
- 自民は小泉退陣2週間前ぐらいに太田のスキャンダルというカードを切ってくるとみた。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:04 ID:APzJde/P0
- まあ、自民と層化に支配された日本を打破してもらおうよ
共産党と民主党の票を集めれば自民より上なのに
考え方の違いで結局自分たちで自民を勝たせている結果になっている
もう少し共産党も柔らかくなって欲しいよ自己主張は良いから
勝つことを考えて欲しい
- 142 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:09 ID:QMwnFlUn0
- 今なら、女性で人前でかっこ悪い事をしない人なら、ニートでも2chネラーでも
選挙に勝てると見た!
- 143 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:19 ID:NA6U/MQ70
- 「最初はグー!さいとうケーン!」
なんて候補者に入れるほうが狂ってるでしょw
- 144 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:21 ID:zeM07c/E0
- >>133
関係ないわけないじゃん。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:20 ID:7r0k0vIQO
-
ドスッ
∧∧ ミ _
( )┌┴┴┐
/ つ 終了│
〜′ /′└┬┬┘
∪∪ ││_ε3
゛゛゛゛
- 146 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:32 ID:u3p52hzQ0
- 高偏差値おぼっちゃまが掲げる規制緩和ガチ競争社会なんて、そりゃ嫌だわな。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:32 ID:SifiTaa+0
- 太田和美、26才、高卒、偏差値35、
年収2000万。
もうまじめに働くのめんどくさくなった。
仕事辞めても太田先生が負け組み0にしてくれるらしいし。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:35 ID:E1eZkMIm0
- 公明票込みで負けるとは終わっとるな・・・
- 149 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:38 ID:Ge/3I3GT0
- >>49
民主なら、無条件で竹島を差し上げますが。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:39 ID:Qmjg3Ieq0
- >>123
>・太田は庶民の家庭だが、佐藤は金持ちの家庭。
庶民を蹴散らし轢き殺すダンプを使ってても庶民でしたか。
ありがとうございます。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:05:54 ID:VIGwNN4H0
- 涙目のキミ、m9(^Д^)プギャーーーッ
- 152 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:01 ID:EcQeMrnP0
- >>128
二世三世議員ばかりだから
そういう感覚が欠落してるんだろう。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:03 ID:R995mr6x0
- 1000票差ならば、むしろ善戦した方じゃないか。
自民も地元候補者を擁立すれば勝てた選挙だろ。
元埼玉県副知事を引っ張り出してきてもなあ・・・。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:08 ID:sRIkh/gq0
- >>118
自民は全国で負けていると思うのは...私だけ?
- 155 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:16 ID:8V3iz1Tx0
- 自国の領土を捨てるようなまねをするからだ
ざまぁみろ自民党
- 156 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:17 ID:+dHAQC/S0
- >>133
負け惜しみが痛々しいな、おい。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:25 ID:Qm+qwqKeO
- 太田を叩いてる自民党支持者はタイゾーの存在をつっこまれたら終わり。補選で元官僚を出してくる自民党のセンスの無さが敗因だったな。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:33 ID:dk/Jfaej0
- >>154
どこで負けてるの?
- 159 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:44 ID:e8wFJeTTO
- >>98連立与党の工作員乙WWWW >>95氏の母上GJ(・∀・)
- 160 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:56 ID:MO/mRy4k0
- だんだん一部だけしか儲かってないってのが判ってきたんだろう。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:06:57 ID:caa0S/eG0
- キャ葉7区補選
- 162 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:14 ID:yp8MNsfB0
- ぼちぼち、小泉のやり方に拒絶反応が出だしたってわけだ。
でもなぁ、小沢君よマキコだけは、相手にしちゃダメだよ。
そんなことしたら、漏れ、藻前を見放すからね。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:19 ID:FUIq/2L50
- いいんじゃないの千葉っぽくて
- 164 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:20 ID:S/yxwwU20
- 反自民11万
自民公明8万7千
公明票は2万〜3万らしいから自民票は実質6万程度
- 165 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:33 ID:ObClPtGO0
- なになに?
この太田ってキャバスケ、朝鮮人の違法産廃業者と何か関係あるの?
- 166 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:41 ID:toqoP/Dp0
- 事実上、痔民が全国で総崩れ。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:50 ID:HRGrBtP00
- 「小泉路線」とは真逆の武部&ハマコーがいけなかったんじゃね?
つーか、政策なんて誰も聞いちゃいねえ・・・
- 168 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:07:55 ID:CGxqb43i0
- 小泉は自民党をぶっ壊すつってたんだから
これで良いじゃん。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:13 ID:LOD0faMK0
- >>153
公募のフリまでして無理やり押し込んだのは武部。タイゾーの時と同じ。
自分の息がかかった議員を自分と子飼いのチルドレンたちだけで勝たせて
手柄を立てようとしたから負けた。
- 170 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:21 ID:APzJde/P0
- 自民党は嫌いだが唯一ハマコー先生だけは何故か好きな共産党員です
- 171 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:30 ID:u1Q/1kE/0
-
自民支持者だけど ざまあ見ろ としか言いようがない。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:37 ID:lV6ylWy30
- おまいら千葉県民舐めんなよ。
注目されながらもこの投票率の低さ
これが重要なんだよ。
くだらない候補者たちだと理解してる人が多かったってこと。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:37 ID:IQnXMLe80
- 地元の県議・市議が死ぬ気で働けば勝っていたはずなのにな。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:47 ID:fNBS4vPw0
- あら、負けたのか。
思った以上に格差社会アレルギーが広がってるようだな。
こりゃー参院選は大変なことになりそうだな。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:08:50 ID:u3p52hzQ0
- 格差社会マンセーの嫌みなお勉強エリートは公明票でも駄目か。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:00 ID:Rv0J8usC0
- >>149
あくまで補選だし。自民の圧倒的議席が変わるわけじゃないから。
竹島以外でも最近ゴタゴタダルダルだったから
ただ単に「しゃんとせんか!ゴラァ」で
「自民以外」に流れた票もそれなりにあったろうね。
それが、分け目だったわけだが。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:07 ID:zeM07c/E0
- 自由主義死んだ。日本型の社会主義が復活しそう。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:19 ID:NGahszc60
- >>171
確かに。
ま、いい薬になるといいんだけどな。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:24 ID:MO/mRy4k0
- 層化総動員&経団連総動員で負けた。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:24 ID:5yKjSNF00
- 小泉の金持ち優遇政治はもういいよ
- 181 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:26 ID:SwKzH3AF0
- >>170
共産党宮本議長に対して人殺し発言した人なのにか?
- 182 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:27 ID:PPsApLwA0
- 120
NHK調査では
草加票は9割以上自民いれてたよ
- 183 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:34 ID:ewJe8Bra0
- 千葉の人にはがっかりだw
まだ、共産党が勝ったほうがマシだったorz..
- 184 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:44 ID:cwUSBj6N0
- 武部の馬鹿はじゃんけんで勝てると思ってたの?
- 185 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:47 ID:EcQeMrnP0
- けど、いい加減
学会頼みの選挙ばかりしてると
足腰立たなくなってしまうぞ。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:09:50 ID:kP9VOEg5O
- キャババァかよ
- 187 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:02 ID:r2OT62y10
- 単に自民と民主の議席のバランスじゃないの?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:03 ID:sRIkh/gq0
- 産廃の連中はかなり怖い。
各地で自民が負けるのはいいけど、
産廃業者が勝つのはウザイ。
>>148
さらに公明べったりになる悪寒。
もう自民も腐ってきたな。
>>149
田中眞紀子がや岡崎トミ子が外相にならないかぎり、
そんなことにはならないよ。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:07 ID:NTHkfJ7E0
- 前科者と、元官僚との戦い?
人間自分に似た人を応援したくなると言うからね。
まぁそういうことなのでしょう。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:17 ID:QMvnQ4l40
- >>136
小泉「千葉7区をご覧なさい。東大生がキャバ嬢に負けたんですよ?格差社会はでっち上げ」
これも実は小泉の計画。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:33 ID:CUYO/MAq0
- これ以上自民、公明、経団連の力が増すより
キャバ嬢一人当選させたほうが自分たちにとって実害が少ないと
判断した選挙民の良識の勝利だよ。
小泉なんて売国二階や官僚なんて野放しで好き放題させてるじゃあねーか?
- 192 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:36 ID:NwcIdDqA0
- キャバ
- 193 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:37 ID:Dz/u6LiO0
- 元キャバだろうが過去は関係ねぇな
要は誠実であるかどうかだ
(真面目とは違うのではきちがえないように)
官僚だっておれらの税金や年金で女抱かせてるし
そんな工作やら怪文書やらで足引っ張ってまで
権力にすがろうとしてることがもう見え見えで
こういう結果になったんだろう
頭冷やして反省しとけ
- 194 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:10:38 ID:+dHAQC/S0
- まだ、小泉信者がいること自体お笑いだね。
- 195 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:00 ID:6OZGXxZs0
- >>193
偏差値28の馬鹿女だぞ
- 196 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:14 ID:BUatJvyy0
- 投票率ってどんくらい?
もしかして40%も逝ってない?
- 197 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:31 ID:MO/mRy4k0
- 武部と一緒にじゃんけんポンでもするか?
- 198 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:32 ID:S/yxwwU20
- 武部の落下傘候補ごり押しで完全白けムード。
自民の選挙事務所で活気があるのは、公明の仮設ブースだけ。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:42 ID:x0UhO60m0
- チルドレンからもお小言が入るようになった小泉
はやく辞職しろよ
- 200 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:49 ID:mnz9SnJo0
- 層化ロボットの2万票を入れても勝てない自民小泉一派。
金にものを言わせて太田の経歴差別を繰り返した自民と層化カルト。
選挙は結果がすべてだ。さまあみろ。
潮目は完全に変わったぞ。2ちゃんに巣食うヒキウヨども、負けてばっかしだなww
いくらてめえらが小泉を支持しようと、てめえらの将来はホームレスだってのにさw
ヒキウヨども、カワイソス。そして、ざまあみろw
- 201 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:52 ID:HNUPeSVT0
- >>180
自民の敗因ってのはソコだろうな。
経団連をあまりに優遇しすぎたってのが
自民党、強いては小泉政権の敗北の原因だろうな。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:55 ID:oVJAwP4N0
- 竹島問題の幕引きが明日までずれ込んでたら、自民が勝ったかもね。
950票差ってことは、今回のへタレ外交に反発した人が500人居たとも考えられるでしょ。
たらればにしか過ぎんけども。
- 203 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:11:57 ID:u1Q/1kE/0
-
昨日はかなり抗議メールが届いたと思うけど
小泉はコメント出したのか?
- 204 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:01 ID:zeM07c/E0
- 改革はとことんまで落ちぶれないとやっぱ難しいんだろうな。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:02 ID:KjQpoaco0
- >>195
はいはい根拠不明w
- 206 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:02 ID:ObClPtGO0
- 民度の低い土地柄を利用して、偏差値38の前科者キャバスケを当選させて何勢いづくミンス党w
- 207 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:04 ID:sMTAhULe0
- 大仁田を首相にするのがいい
- 208 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:09 ID:j7Xe0z3c0
- >>195
失礼だ!偏差値36らしいぞ!
- 209 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:10 ID:hLKKKq++0
- 中川政調会長次男が一騎打ちでボロ負け
http://www2.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/~higasi01/kaijo_shicho.html
岩国市長選挙で自民公明推薦候補がボロ負け
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/senkyo/
沖縄市長選挙で自民公明推薦候補が敗戦
千葉7区補選、民主・太田氏が当選
与党候補相次ぎ敗北 米軍再編争点の市長選など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060423-00000137-kyodo-pol
- 210 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:18 ID:LOD0faMK0
- >>195
人の価値に偏差値はあまり関係無いと教えてくれたのは他ならぬ永田だw
- 211 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:33 ID:qzzwXWe30
- TOKYO自民党BBSでここ数日セコウネタのスレが管理者側から
一方的に削除されてるってみんな知ってる?
それも書き込まれてから削除するまでのレスポンスは異常なほど早いよ。
セコウが果たしてる役割は、今の自民の中で非常に大きいし
逆にこの辺を突っ込まれるとすっげ〜困るんだと思う。
(マドンナ刺客候補の当選なんかはセコウの仕事な訳だから)
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present
自民党BBS
郵政民営化や道路公団民営化の中身の疑問
韓国人ビザ免除の問題
PSE法の核心をついた質問
在日特権の質問・・・・・etc
きちんとした言葉づかいの質問でも、自民の都合の悪い投稿はすべて削除。
「国民の意見を聞かせてください」としながら、自民の穴を指摘すると
全部削除される。
今一番大事なのは「セコウ」っていう存在が小泉社会主義に貢献してる割合が
極めて高い事、つまりヤツ無しではこの自民的ファシズムは成し得なかったって事だよ。
自民の子豚・世耕の印象操作パターン
1、勝ち組になれなかったのは自己責任
2、中韓の奴隷になるよりマシ
3、下級公務員が全て悪い
4、共産党の仕業だ
まだセコウ】自民党「2ch対策班」7【してますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142787339/
- 212 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:34 ID:toqoP/Dp0
- >>185
まあ、自ら旧経世会の勢力を削ぐため(建設・郵政)を攻撃して破壊したからな。
これから国民に憎まれようと経団連・層化に頼るしかない悪循環の始まり。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:37 ID:NGahszc60
- >>185
まったくだ。
正直、ナメていたんだろうな、民主を。
猛省を促したい。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:43 ID:fNBS4vPw0
- この結果見ると次の自民党総裁は誰がなっても参院選の敗北で短命政権になりそう。
それどころか衆参逆転現象なんて時間と金の浪費国会の悪夢が実現しそう。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:12:58 ID:K8JQX+n30
- 民主に勝てせないとっていうバランス感覚もあるだろうけれど、
党首が前原のままだったら民主は負けていたと思うぞw
小沢に対する期待も一因だろ。それがどの程度の票数だったのかは分からんけど。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:00 ID:cwUSBj6N0
- 武部が余計なことしなければよかったんだよ馬鹿
- 217 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:11 ID:NwcIdDqA0
- >>193
元キャバだろうが過去は関係ねぇな
要は誠実であるかどうかだ
いい事言った!
で、そのキャバあがりは誠実なのか?
- 218 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:13 ID:+dHAQC/S0
- キャバ嬢なんて、小泉得意の怪文書によるデマ。
堀江と一緒で勝つためには手段を選ばない。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:17 ID:APzJde/P0
- >>181
まあ宮本さんは俺も嫌いだからさ別に共産党員と言っても色々いるから
大体、自民のお偉方の中には元々共産党転向組が何かいたんだよな
ある意味自民党は共産党を毛嫌いするのはおかしいんだよな
- 220 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:19 ID:+o1Ya/xe0
- 自分の主義信条も大事だが
それよりまず政治にバランスを取らせる
これが1番の国民の義務。
- 221 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:31 ID:2VID5gbh0
- 確か、これまでにも補選で民主に負けた選挙はあった。
自民大勝後の選挙と言うことで注目を集めたけど、すぐには影響は
無いんじゃないかな。
単純にバランス感覚が働いただけだと思う。
ただ・・・・・小沢も自爆癖があるからねぇ。
自爆で自分だけ憤死すれば良いんだけど、殆ど自爆テロだから
手に負えない。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:36 ID:OXu60B9Z0
- >>182
さすが、ハマヨツパワーだな。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:38 ID:fpR5smK90
- 過去を叩かれてるようだけど、俺はさっきのニュースで太田を見て、
なかなか芯はしっかりしてそうだな、とは思ったよ。
人間が落ち着いてる。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:39 ID:7+aMQXj+0
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` 自民沈没
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 225 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:46 ID:R681ggBa0
- || | | || 小沢民主の総回診です | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
.  ̄ ̄  ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘)::::::::: |
(y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |::::::: |
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |::::: |
_ ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) i::: |
/| /
- 226 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:13:57 ID:z7wsRnPF0
- >>78
ここ数年は利権から遠ざかっている。
今政権をとっても、癒着体質に戻るには時間がかかるし、その過程で今の森派の癒着などの膿が出てくる。
小沢だからいいという訳ではなくて、政官財の癒着を切るには、定期的に政が変わるのが、唯一の有効な手だと思う。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:02 ID:NA6U/MQ70
- 千葉は民度が低い。
「最初はグー!さいとうケーン!」
で勝てるはずだ。わははははっ!
- 228 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:08 ID:zeVUnwXd0
- 自民党が総力上げで負けたと言う事実
大笑い
- 229 :中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/04/24(月) 00:14:17 ID:/m/4HzNY0
- 竹島の件での弱腰外交も影響したな。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:19 ID:24KqsPOw0
- これで現政権が、労働政策(特に非正社員問題)をどーにかせんにゃイカンなと
思ってくれたらしめたもんだけどね。
外国人労働者入れまくって
自分の子供達が小学生になる頃町中広島のヤギみたいな外人にうろつかれるとタマラン。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:19 ID:QdLnEBIG0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
* |::::::::::ヽ ........ ...... |:| +
|::::::::/ 、 , || 千葉補選 民主当選
i⌒ヽ;;| fエ:エi. fエエ) |
|.( 'ー-‐' ヽ ー'│
ヽ. ~~/(_,、_,)ヽ~~│
* ._| / │
_/:|ヽ. !ー―‐r │
:::::::::::::ヽヽ `ー--' / +
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 232 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:20 ID:Hh1i8Vkz0
- 元キャバ嬢だし、産廃業者の娘だから金でどうにかなると思ってるんだろ・・・
- 233 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:51 ID:LYxUOaJ80
- 自民ははやく公明と手を切って真の保守政治を確立してくれ。
俺が望むのはそれだけ。
今回の件で民主党の結束が固まってしまうと政界再編はまた遠のくね・・・
- 234 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:56 ID:sRIkh/gq0
- >>195
しかし悪辣な訪問販売を行っていたので、
決してアホではない。むしろ賢い。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:14:58 ID:Kwl8eRd60
- 武部幹事長は降りろ。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:02 ID:2chaWP5q0
- 小泉・武部・チルドレンのパフォーマンス政治に有権者がとうとう怒ったことと、
いくら景気が回復したって言われても大半の人には全く実感が持てないことと、
民主党に小沢が出てきたことと、みんな重なっての結果だよね。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:10 ID:rXBBw/uR0
- 明日の日経が下がりませんように・・・・。
民主が政権持ったら金は海外へ投資だな。
- 238 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:16 ID:C7oXe8rm0
- 来年の参議院選挙は小泉支持率80%以上の時に大勝ちした改選議席・・・
もう小泉以後だし安部もそんな力ないから大勝ちした分が普通の議席数に戻るだけで大負け。
ちなみに非改選議席は小泉で大負けしている。
従って誰が総理になっても自民党は来年参議院選挙で6年前以上の議席取るのは100%無理。
- 239 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:39 ID:fpR5smK90
- しかし自民派の俺から言わせてもらうと、民主が一人増えたところで、どうって事はない。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:40 ID:v1UL+qXG0
- 元キャバ嬢に負けた元KKK省官僚 m9(^Д^)プギャー
元キャバ嬢に負けた元KKK省官僚 m9(^Д^)プギャー
元キャバ嬢に負けた元KKK省官僚 m9(^Д^)プギャー
- 241 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:41 ID:xub3IzQU0
- 自民への渇で自民以外に入れるのはアリだけど
民主に入れるのはどう考えても間違ってるよ。
入れるなら共産党だろ。
俺が7区ならそうした
- 242 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:43 ID:asQ8OjV70
- 竹島で頭にきて、民主に入れた5人の内の1人が漏れだよ
- 243 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:46 ID:6C5JeEaH0
- >>200
まあ、そういうなw
俺みたいな、民主支持のウヨもいるし、小泉信者のサヨ、チームセコウ所属のサヨもいるよ。
- 244 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:52 ID:zIy+Xio40
- あの女の喋りは典型的なキャバクラ嬢だと思っていたら本当にそうだったとは
おれの鑑識眼も捨てたもんじゃない
- 245 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:57 ID:ObClPtGO0
- このキャバスケ、産廃業者の娘だったのか。
知らなかった。
千葉って、ぶっちゃけ朝鮮人の違法産廃業者が全国一多いんだよね。
こいつチョンなんじゃないの?実は
- 246 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:15:57 ID:EcQeMrnP0
- 何、この気持ち悪い作為的な流れ。
『 バ ラ ン ス 』
- 247 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:01 ID:8R4Sp7h30
- チャンスをピンチに変えるのが民主です。
この後の展開にwktk。
もしかして、選挙違反→また補選とか
AA略
- 248 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:04 ID:APzJde/P0
- ハマコーさんも田中角栄の子分だけど
そこの秘書だった早坂さんは学生時代元共産党員だったんだよな
- 249 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:09 ID:HNUPeSVT0
- >>232
なんか小泉信者ってキモイな・・・
他人を誹謗中傷してレッテル貼りするやり方は
現総理大臣と同じだな。
- 250 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:16 ID:3EBZhLHS0
- 高卒元キャバ嬢が議員になるってどう言う冗談だよ…
この国もうダメポ
- 251 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:21 ID:LOD0faMK0
-
小 泉 自 民 信 者
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| (◯), 、(◯)、.::|
| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::|
. .| ´,rェェェ、` .::::::|
\ |,r-r-| .:::::/
ヽヽ `ニニ´ーノ゛
きれいな顔してるだろ。
死んでるんだぜ、これ。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:27 ID:qnDxtNHj0
-
金持ち優遇の格差社会の助長。ほんの一握りの金持ちが新たに生まれているかもしれないが、
その反面大量の下層民が増えている。
このままでいくと日本の財政は破綻する。いまでも破綻が危惧されるのに本当に息の根を止める行為を
小泉はやってきた。「あいつは狙撃されても良い人間なんだよ。」これは嵌められて消された有能な政治家の言葉だ。
日本を潰す政治をする小泉を売国奴と呼ばずしてなんと呼ぶんだ?
自称右翼の流行り好きの低脳どもが、まんまと小泉の策略に乗せられ、一番の被害者が一番の小泉支持者とは
これをジョークと言わずしてなんと呼ぶ?
悪いジョークはもう大概にしてくれよ。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:37 ID:+o1Ya/xe0
- 自民が好きなら、民主に入れる時も必要
逆もそう。
バランスを取らせないと、利権が固まり、政策が硬直化していく
自分の主義信条とかの問題以前に機能しない政治が生まれちゃう。
ここをはき違えてきたのが、今の日本人。
肉だけ食ってても強くならんし、野菜ばっか食べてても意味ないのと一緒。
肉が好き、野菜が嫌いとかはどうでもいい話。
バランスのとれた国にするためにどうするか、民主が売国だとかはどうでもいい。
自民も売国の部分多い。
民主が政権とればとったで、アホな事はいってられなく、保守的な部分も
当然増える。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:48 ID:zeM07c/E0
- 財政的にまだ余裕があるから社会主義的政策へ希望するものが出てくるし、
こりゃ、徹底的に国家財政破綻しないと日本の改革は無理なんだろうなあ。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:16:58 ID:LYxUOaJ80
-
民 主 党 の ネ ッ ト 戦 略 っ て ・ ・ ・
2 c h で 自 作 自 演 、 自 画 自 賛 書 き 込 み
す る こ と な の か ぁ 。 。 。
こいつは世耕もびっくりだwwwww
- 256 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:05 ID:2VID5gbh0
- >>248
意外かも知らんけど、ナベツネも共産党員だったのだよ。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:08 ID:MO/mRy4k0
- まぁじゃんけんポン候補には入れたくないのが普通だろう。
改革Tシャツ着てる候補に入れるのと一緒。
武部は候補者の足を引っ張った。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:13 ID:zjtM1jMe0
- 共産党が票数伸ばしたら、自民党政治ではもう限界ってことだ。
- 259 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:18 ID:C7oXe8rm0
-
小泉インチキ改革の最大の被害者の下流・ニート・フリーターが小泉信者って世界7不思議だよな
- 260 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:22 ID:sRIkh/gq0
- >>232
キャバ嬢で何が悪い。
問題はキャバ嬢で成功せず、
訪問販売くらいしかできなかったことだ。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:25 ID:IZFESWO70
- >>177
日本が社会主義政権だったことがありましたか?いつ?
- 262 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:17:29 ID:uJQf7Qv80
- >>202
かわいそー♪
- 263 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:11 ID:EcQeMrnP0
- このスレにも変な
『バランス』
が存在してます。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:31 ID:bJR506Y40
- 今回の補選て、下馬評では自民の楽勝だったんじゃないのか?
それが小沢民主になってから風向き変わって、自民党はオール
スター動員しても、層化動員しても、地元企業締め付けても、そ
れでも勝てずに敗北
これは民主の逆転勝利なんじゃないのか?
なんか、時々、自民党は善戦したって書いてる人がいて、頭が
混乱してくる。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:32 ID:9cByw+/G0
- わはははは!!!
我々の同士民主大勝!!!
豊富なパチンコマネーとサラ金マネーで日本を粉砕だwwwwwww
これからも總連に勝てると思うなよwwwww
- 266 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:45 ID:Hh1i8Vkz0
-
公職選挙法違反で逮捕されると見る、当分要注意だよ。かなりばら撒いてるはずだから・・・
- 267 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:48 ID:cwUSBj6N0
- キャバ嬢以上に自民党のくだらないパフォーマンスが気に入らなかった
- 268 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:51 ID:NGahszc60
- >>236
1行目と2行目はどうだろう?
実際、いまも内閣支持率は高いわけだし、
景気回復による実感は、最初からそれほど期待していないだろ。
小沢が出てきたことに加えて
前回の衆院選の「勝ちすぎ」による揺り戻し、
民主+マスコミの「格差社会」キャンペーンの奏功あたりじゃないかな。
あと、「若さはダメ」みたいな風潮づくりに躍起になってる中、
いかにも頭が弱そうな26歳の女がすんなり通ったってのも、
象徴的ではあるわな。
まあ、自民はよく現状を理解することだ。
あんま余裕こいてると、次回も危ないぞ。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:18:59 ID:x0UhO60m0
- もうすぐ馬鹿が表舞台から消える。
最後の仕事は森派をぶっ壊すこと。
それで議員辞職すればすっきりする。
- 270 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:09 ID:FUIq/2L50
- ようは民主にキャバ嬢が加わったってことだろ
民主らしいじゃないか
- 271 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:26 ID:LYxUOaJ80
- >>253
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
バランス、バランス言っておきながら、
都合のわるいことはどうでもいいで片付けるつもりか??
どうでもいいわけねーだろ、アホかこいつは。
というわけでどうみても民主党工作員です。
本当にありがとうございました。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:42 ID:P951wfkx0
- 自民党が総力上げで負けたと言う事実
大笑い
- 273 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:47 ID:fpR5smK90
- とりあえず、タイゾー投入で俺は引っくり返った。
これは勝てないなと。
武部のジャンケン発言は見てないから知らん。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:49 ID:b2mDJxwt0
- これは事実上大惨敗だな。
反与党陣営は共産でかなりの票が割れていて、
自民党はカルト創価公明が必死のバックアップ。
さらには経団連まで利用して激しく組織固めしての敗北。
組織力では圧倒的に自民有利で民主の勝ち目のない勝負
それで負けた・・・ますます自民党はカルトから離れられなくなっちゃったねww
まあ、反自民の漏れとしたら良い結果でした。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:56 ID:Cfjgymrf0
- 1000票差もついたなんて・・・。
マスコミの持ち上げがひどかったから、
あわやとは思ってたけど。
マスコミがこれまでどんどん巨悪化していく
世の中になっちゃうのかなあ。
怖い世の中だあ。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:19:57 ID:W9+Nx2WO0
- 前回の参院選敗北のときもこんな雰囲気だったな。
で、1年後に自民党圧勝と。
- 277 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:00 ID:xub3IzQU0
- >>253
じゃなにか
自民党と共産党しかなかったら共産に入れるのか?
おまえみたいなバランサーwが一番タチ悪いんだよ。
政策や姿勢で選べよタコ
- 278 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:08 ID:zEGOsF6s0
- >>253
いやー、民主のように高らかと宣言はしてませんから・・・
- 279 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:12 ID:C7oXe8rm0
- >>268
去年の基地外選挙・集団ヒステリー選挙と比較しているお前は何も見る目が無いって事だ・・・
- 280 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:13 ID:APzJde/P0
- >>256
そうだよねナベツネさんもね
あと野中さんも国鉄時代共産党員だったんだよね
- 281 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:13 ID:CUYO/MAq0
- 最初の一歩としては悪くない。
変化を起こさないと官僚機構が腐るからな。
政権云々より官僚にダメージを与える方法を考えなきゃ。
歴史上国を滅ぼすのはほとんどが官僚の暴走だし
- 282 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:15 ID:QjCRWFMO0
- トヨタの奥田会長だけど期間工の待遇が悪いので誰も投票しないよ
- 283 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:23 ID:24KqsPOw0
- >>265
パチンコとサラ金マネー桁違いに貰ってるのは自民党だろ。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:32 ID:sEyZq84u0
- 明らかに潮目が変わったな・・・
格差社会の犠牲者が小泉・武部・小泉チルドレンのワンフレーズ政治に
明らかに拒絶反応を示し始めている
- 285 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:20:35 ID:zjtM1jMe0
- 小沢がキャバ嬢を突き放してたから、かえって印象良かったんじゃないの?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:00 ID:NGahszc60
- >>265
それがバレた時点で、勝ち負け以前に党解体になるぞ。w
社会党の時のような甘い裁きにはならんからな、今度は。
とマジレスしてみるね。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:02 ID:LOKm77R80
- 太田と同い年で別の県で地方公務員やってるが、
今回の結果は国地方含めて仕方ないわなと
思う。田舎なんてブロードバンド未だに普及してないし、
マスコミと言えばテレビと新聞。ネットの話題なんて
皆分からない。50代以上の人間もまた然り。
自民党の政策にマスコミがこぞって疑問を投げかけてる
ご時世、太田の「負け組ゼロ」って言葉は強烈だわ。
まあ、太田のこれまでの生い立ちでそれを言われても
全く説得力ないがw。
地方に行くと中小企業ボロボロだし、中堅以上の公務員も
小泉批判が当たり前。自民は今後の選挙も厳しいんじゃないか?
俺なんかは給料の昇給は望むべくもない氷河期世代だし
民主に公務員改革及びまともな外交はできるわけが無いと
思ってるからとりあえず民主よりマシな自民支持なわけだけど。
それだけに週末の事勿れ外交には失望した・・・orz。
まあ太田も国会議員になる以上は「国益」を考えた議員生活を
全うしてくれと思う。地元への利益誘導は県議までな。
売国なんて持っての外だ。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:09 ID:Y9qaqizO0
- >>177
死んだのはリヴァタリアニズム(自由至上主義)
勝ったのがリベラリズム(自由主義)
リヴァタリアンはガチンコ勝負で勝者総取り、敗者は奴隷以下という仕組み
リベラルは本来(社民党が僭称しているがあれはリベラルでない)敗者復活戦付き
ヒッキー・2ちゃん中毒・ニートも敗者復活戦に参加できる。社会復帰のチャンス付き。
- 289 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:25 ID:caUdU/Ok0
- ニュースでもやってた
武部の「ジャンケンパフォーマンス」に非難が集中する可能性も
だってww
- 290 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:30 ID:9VHTdE310
- 共産の候補者の得票率に驚いた
- 291 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:35 ID:LYxUOaJ80
- >>253 ID:+o1Ya/xe0
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
バランス、バランス言っておきながら、
都合のわるいことはどうでもいいで片付けるつもりか??
どうでもいいわけねーだろ、アホかこいつは。
というわけでどうみても民主党工作員です。
本当にありがとうございました。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:21:51 ID:QdWeCs8h0
- 武部の今後が楽しみですな。
相当恨み買ってるらしいし。
小泉の後ろ盾がなくなったらどうなることやら。
まあ速攻で他の実力者に寄生するんだろうけど。
- 293 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:22:13 ID:6uveRTJV0
- おいおい、「キャバ嬢が〜」とか言っている奴ら。
職業に貴賎はないぞ。
ただ、本人の資質があるかどうかは重要だ。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:22:20 ID:mVltNXF30
- まあ、新代表就任の「ご祝儀相場」だろ。
2003年の総選挙と似たような感じだ。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:22:22 ID:W9+Nx2WO0
- たかだか補選勝利で小泉政治を全否定しようとする在日必死だな
- 296 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:22:28 ID:uJQf7Qv80
- 大笑い!
最初は愚ーさいとーけーん
- 297 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:22:51 ID:Dz/u6LiO0
- >>259
自民支持の若年層NEETは2chの情報が全てなセカイケイ多いから・・・
外出ないから人と顔合わせなくても生きていけるしね
エロ漫画とパソだけで生きていけるらしいよ
- 298 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:22:53 ID:MW0kNYWu0
- >>195
大丈夫
イラクの位置すらわからん奴が外交部会長になっている党だってあるんだ
- 299 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:03 ID:dqhEJekY0
- >>276
来年自民が圧勝する要因なんて皆無だぞ?
さすがにもはや改革詐欺は通用しないぞ。
韓国に宣戦布告かw
- 300 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:10 ID:sRIkh/gq0
- >>265
あわれな自民信者発見。
自民にも中川秀直さんという朝鮮の子分がいるでしょう。
まあ次男が破れて、2ちゃねらーでいうところの法則発令ですが。
- 301 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:19 ID:NGahszc60
- >>279
いや、それに気がついた人々は「だったら民主に入れてたよ」と
当時から言ってただろ。
しょせんはその程度のものだということが言いたいわけだよ。
政策云々はほとんど関係ない選挙は、
あの候補者見ただけでわかるわけだし。
そんなにヒステリー起こすな。w
- 302 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:23 ID:e5Iakldu0
- B層に対して謎ジャンケンとかで候補者の名前をひたすら連呼して、
頭に刷り込ませさえすれば、
票集まると思ってるような感じがした。
なんか凄くなめられてる、バカにされてるなぁという感じがしたわ。
別に民主党の支持者というわけではないんだが、
今回の選挙に限っては民主が当選してよかったなと思う。
自民は総理大臣まで動員したのに負けて
m9(^Д^)ぷぎゃー
って感じだな。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:32 ID:x0UhO60m0
- >>292
森にお願いして断られた訳だが
- 304 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:37 ID:fNBS4vPw0
- 奥田に応援頼んだ時点で負けは必然。誰が投票するか。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:40 ID:MO/mRy4k0
- 入れるところがないor迷ってる
人が多数。
んで、武部音頭に嫌気が差した人が他に移ると。
自民票伸びず→敗北
- 306 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:45 ID:gZsupfc40
- 前の選挙で負けて、労組とは手を切るといいながら、未だにズブズブの関係の売国民主党に
一体何を期待してるんだろうね、投票した馬鹿はw
- 307 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:45 ID:roNkHIux0
- ギャバ嬢という職業だったことはいいとして
補導歴はありえない
普通の人は補導歴なんてないし。
- 308 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:23:53 ID:+o1Ya/xe0
- >>271
自民は売国やってないのか?
ここ50年の売国は全部自民の政策だぞ?
工作員認定なんか中学生みたいな事やってても
この日本はなんもよくならん。
日本を良くするために政治にも競争原理を働かせるだけの事。
自民がこれ以上政権とっててまた借金増えて子供も産まれないなんて
国になっていくのを指示してる奴こそ1番の売国だぞ。
ここ10年どんだけサラ金のCM増えた?パチンコ屋がもうかった?
おまえらが大好きな国が、実際力を行使出来る自民でなんかいいことあったか?
- 309 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:24:20 ID:K8JQX+n30
- 劇場型の政治は本格的に幕を引きそうだな。
真っ当な政策論争をぶつけ合う政治になってくれれば嬉しいけれど、
今まで自民でデカイ顔をしていた議員はヤバイだろうなw
- 310 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:24:25 ID:3SgWN8/t0
- 「堀江くんを頼みます。
我が弟です、息子です」by 武部
- 311 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:24:28 ID:zeM07c/E0
- この程度の格差も許容できないというのはかなりやばいな。
一応共産主義の中共や北鮮の方が万倍酷い。
つまり、国民のあまったれた精神性は中央集権的強権政治でしか
叩きなおせない可能性がある。
- 312 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:24:32 ID:LYxUOaJ80
- >>253 ID:+o1Ya/xe0
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
バランス、バランス言っておきながら、
都合のわるいことはどうでもいいで片付けるつもりか??
どうでもいいわけねーだろ、アホかこいつは。
というわけでどうみても民主党工作員です。
本当にありがとうございました。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:24:43 ID:xub3IzQU0
- >>292
たぶん速攻で潰されるよ。
山崎派なのに山崎がチルドレンの半数は次で落ちる発言に対し
落ちるのはそういう事いう人とかいってたしw
- 314 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:24:52 ID:e8wFJeTTO
- >>196約49lですな! >>206言葉を慎め! 千葉7区の有権者を愚弄するか(+`Α´)
- 315 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:03 ID:PPsApLwA0
- >>277
共産いれるよ
国防関係は駄目駄目だけど
労働関係とか良い事言ってるし
サラ金問題で共産質問追及で
与謝野が動いたともとれるし
- 316 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:22 ID:W9+Nx2WO0
- >>293
>職業に貴賎はないぞ。
マジでそう思ってんのか?
自分の彼女、娘、姉妹がソープ嬢になっても、胸を張って他人に公言できるか?
>>299
参院選後に自民党が圧勝する要因なんてあったか?
- 317 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:25 ID:hDlAUkxA0
- >>287
竹島ぐらいで戦争の危機にもっていこうとしたり
韓国と国交断絶することがまともな外交なんでしょうか
- 318 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:30 ID:sRIkh/gq0
- >>292
自民の慣例からして、詰め腹切らされることになるね。
ついでに中川さんとか久間さんも逝っちゃうかも。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:44 ID:waUJDe9n0
- >>313
山拓には珍しい正しい発言だったのになw
- 320 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:46 ID:4CyM1YqR0
- 痔民信者哀れwwwwm9(^Д^)プギャー wwwwwwwww
- 321 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:25:48 ID:zEGOsF6s0
- >>293
いや、そりゃ言われるまでも無いけど・・・
でもまぁキャバ嬢は色んな偉いさんの接待をする為、知識が必要と言う話を聞いた事があるし
案外面白い事してくれたりするかもなぁ
- 322 :なまえないよぉ〜:2006/04/24(月) 00:26:07 ID:ayhXyxFX0
- http://www.pointbank.ne.jp/authmobile.php?PointBankId=0c3fe2441ff388ca786875a0f3a36e7f
ケータイから認証
- 323 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:26:38 ID:EEV66MGa0
- 綺麗ごとを言いまくらないと国民はついてこない。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:26:40 ID:C7oXe8rm0
-
さあこれから自民党内部で武部の大バッシングが始まるぞーーーー
超気持ちいいーーーーー
- 325 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:26:46 ID:LYxUOaJ80
-
職業差別とか学歴とかホザいて、ま〜〜〜た被害者面するきですか?
民 主 党 工 作 員 さ ん
そういうことだから、いつまでたってもネットで味方が増えないんじゃ
ないのかな??
- 326 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:26:57 ID:UXmfYVPW0
- 草加がこっそり民主にいれたんじゃないの?
- 327 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:26:56 ID:9RaOGgMK0
- ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡))) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) +// ヽ:::::::::| *
))ミ彡゙ ミミ彡((( // ..... ........ /:::::::::::|
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 || 、 , \::::::::|
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) |.fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ)) .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
((ミミ彡|U | | ` |ミ彡ミ)) | ~ノ(、_,、_)\~~ ノ
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) | \ |
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ | !ー―‐r /|:.
ゞ| 、,! 」 |ソ ヽ `ー―' //::::::::::::
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ + /\___ / /::::::::::::::: *
,.|\、 ~ ' /|、 /::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 328 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:26:59 ID:bKMXEQQK0
- >>318
ないないw
補選の人事への影響なんて基本的にはないよ。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:07 ID:rcTrZkri0
- とにかく
外交とか日本人のプライドとか意識する余裕もないほどに
地方は疲弊しきってるということだよ、大企業に搾取されてね。
ニートはそんなこととは無関係でいられるからいいけどね。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:20 ID:QjCRWFMO0
- きゃば嬢と当選の握手をした人がいたが
すぐに手をスーツでふいていたなーw
なにをしていたか知っているな
じゃんけん武部、きゃば嬢にも負けたのか!
新興市場を暴騰させてくて、素人は空売りなんかしないから
みんな儲かったら自民党勝てるぞ
- 331 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:20 ID:MO/mRy4k0
- 民主の勝因=武部
- 332 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:20 ID:APzJde/P0
- 国民なめんなよ小泉自民党
格差社会の底辺の俺は民主社会主義を目指し、
労働運動を頑張るぞ!
どれだけ国民を泣かし馬鹿にするのもいい加減にしろ
- 333 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:20 ID:yYr3kyHI0
- 去年の総選挙は、ほとんど国民投票だった。
郵政単一争点の選挙。
おかげで、肝心の憲法改正、教育基本法改正は実質的な争点にならなかった。
これで衆院議員が任期いっぱいやるとしたら、選挙による国民の意思表示なしで
国の基本を決める枠組みが着々と国会で審議されるわけだ。
罪な選挙だったよな。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:35 ID:ziBpHeofO
- 結局国民総中流が一番バランスが良いと言うことか
- 335 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:40 ID:YBPwMDn20
- バックグランウンドはともかく、
タイゾーと違ってちゃんとした選挙で当選するって凄いなぁと思う。
まあ、自民信者うざいし、武部嫌いだからざまあみろって感じだ。
小沢頑張れ。
そんな俺は911の選挙で自民に入れましたはい。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:42 ID:s+CA3vB00
- でもよく考えたら前職の自民党議員は、選挙違反の連座制で辞任したわけで
最初から圧倒的に不利な戦いをするはずだったのが、たった千票差まで追い
あげたんだから別に痛手ではなく実質引き分けぐらいじゃないのか。確かに
負けは負けだから引き分けのわけはないんだが。
永田のメール問題で多少の巻き返しが自民党としてできたぐらいだったのが
ここまで追い込んだんだからな。
逆に民主党は小沢党首の小ブームでもこの僅差の勝利と言うのはなんだかな〜。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:46 ID:MW0kNYWu0
- 偏差値38vsイラクの位置がわからない党外交部会長
おもしろうそうだwwwwwwww
- 338 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:54 ID:+o1Ya/xe0
- 保守だったら、民主指示になるだろ
競争させないと、チェック機能を働かせないと強くなんかならんぞ?
日本が弱くなって欲しい奴だけ自民支持だよ。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:27:56 ID:Af12Hd2u0
- あーあ
竹島で妥決するからこんなことになるんだよ
- 340 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:28:14 ID:3SgWN8/t0
- クロ豚擁護無用
人を見る目のない節穴ども
「時代の変革期と痛感した。エールを送りたい」by コネズミ首相
「豚の応援にやってきますた」by 竹中坊や
「豚は我が弟です、息子です」by 武部ねごと幹事長
「ちょっと好きでした。残念です」by ヤクザの街大阪の市民
- 341 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:28:30 ID:Dz/u6LiO0
-
現実見ない自民支持者って創価と同レベルだな
- 342 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:28:43 ID:sRIkh/gq0
- >>317
竹島問題で拉致被害者を脅す鳩山さんよりは良いと思う。
民主はとりあえず野党で自民追及の実績作らないと。
安倍さんも実績ないけど、民主も実績なし。
- 343 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:02 ID:ObClPtGO0
- 民度の低い土地柄と偏差値38のキャバスケに頼るミンス党w
- 344 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:04 ID:xub3IzQU0
- >>308
もし民主政権だったら
ラチ問題に取り組んだの?
今回調査船出したの?
売国政党である事を相殺しようとしてんじゃねえよw
- 345 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:19 ID:yA7ZPFYC0
- タイゾーが当選する自民じゃな。普通なら26歳元
キャバ嬢が当選するわけないが、タイゾーよりは
マシだからな。
- 346 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:21 ID:JmZjqhed0
- >>336
逆じゃない?
メール問題で大差で楽勝なはずが負けたんだよ
- 347 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:27 ID:zeVUnwXd0
- 民主党は好きでもないが
凄く愉快な夜だよw
これからは選挙の度に愉快な気持ちになれるんだよな、最高!
気持ち良く寝るかwwwwwww
- 348 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:38 ID:NGahszc60
- >>308
あのさ、民主党が「パチンコ換金合法化法案」を推進してることは知ってるか?
特殊法人つくって、景品交換を合法化するんだとよ。
業界紙で報道されてるぞ。
まあ、自民が良いとは言わんが、民主の露骨な「中韓路線」は絶対嫌だ、
そんな人間が多いんだと思うぞ。
そりゃあマニフェストで「主権を共有」とか言ってる党が、
「自分の生活がよくなるはずがない」と思うわな。
村山富市+河野洋平のネット上の評価を見るまでもなく、
いま必要なのは、真の保守政党。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:41 ID:dHUNw1Hm0
- まあもうちょっと緊張感もてよ自民は。
議論なしで長者番付隠しの所得税法改正したし。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:49 ID:fpR5smK90
- 確かに自民に入れた有権者は悔しいだろうな。
1000票差だしな。
俺も当事者だったら相当悔しがるとは思う。
- 351 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:51 ID:MO/mRy4k0
- あれだけホリエで騒動になったのにじゃんけんするなんて・・・何考えてんだか。
誰か言ってやれよ。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:57 ID:PPsApLwA0
- >>326
草加はまとまってるよ
nhkの調査では、
公明支持者が9割以上自民いれていた
- 353 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:29:59 ID:sEyZq84u0
- 地方切り捨ての小泉改革に有権者が明確に拒絶反応を示した補選だった
今回の補選がターニングポイントになるな
- 354 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:30:01 ID:jBB8EjUf0
- >>265
総連も民主とズブズブなんだ?
民潭だけかと思ってた。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:30:05 ID:SSnFmtyA0
- >232
> 元キャバ嬢だし、産廃業者の娘だから
えー!本当に世も末じゃ。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:30:08 ID:SNMGOQss0
- >>344
小泉純一郎の父、小泉純也は豊臣秀吉の頃の朝鮮出兵で
日本に来た人の子孫部落出身で苗字を10回変えている
純也は、鄭という苗字の頃 (1930年代)に朝鮮総督府で事務官として働いていた。
鄭純也は、総督府に勤務していた当時、小泉又次郎郵政長官と知り合いになり、
その後 又次郎が上野のソウルクラブのエスコートガールを妾にして生ませた娘
芳江の婿になって選挙区まで受け継いだ。 このことは当時新聞でも報道された。
小泉純也は社会党議員と組んで終戦後の北朝鮮送還事業に中心的な役割を果たしていた。
当時、韓国系団体のみならず日本人の中にも北朝鮮を「夢の楽園」とする思想の体現である
帰国事業は売国行為だと多数の反対があった。
売国行為を平気で行う父と
チョンで風俗嬢をやっていた妾の娘を母に持つ 傍流、母系の子、小泉純一郎にとって
2600年の日本の伝統である男系皇位継承をないがしろにすることは、
何の抵抗も無く当然のこととして出来ることのなだろう。
'青燕' 実際の主人公朴敬元親日論難
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20051221/090201000020051221145444K7.html
関連記事:“親日派美化映画「青燕」見ない!”(韓国語)
http://www.hani.co.kr/kisa/section-005002000/2005/12/005002000200512211448351.html
帝国主義のチアガール, 誰が美化するか(韓国語)
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=299511&ar_seq=1
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/16/20051016000045.html
「小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/20/20051020000042.html
小泉純一郎―血脈の王朝 佐野 眞一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163664408/249-6905003-8924318
- 357 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:30:22 ID:S/yxwwU20
- まあ善戦したんじゃないか。
公明が浜四津投入したり稼働率が100だったのもあるが。
- 358 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:30:31 ID:AiGh9iLP0
- 元官僚を使わなければ自民が勝っていたと思う人(-_-)/
- 359 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:30:34 ID:c09rPKqp0
- 小泉自民は、クソ決定!
小泉自民は、クソ決定!
小泉自民は、クソ決定!
小泉自民は、クソ決定!
小泉自民は、クソ決定!
- 360 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/24(月) 00:30:59 ID:ZZmaorcn0
-
_,..-‐─- 、_
/,','´`;; \r‐'`
,-、 〈',ニ二._`ヽ、〉
rー‐{,、 }}'i`^' i)ヽ}
〃 }'フ´ V,ゝワr==ァ
{{`ー‐‐` ̄`' ー-く
ヽ、__ {ヽ
/ ゙77フ `´\
ヾ. 〈ヽ/,'( \
. ∨/ `ヽ ゝ、
/ ,' 、_ ノ //
,' i ヽ、 _,. '",. '
⌒i__二二、-‐ '"
jト`ー‐ヘ
`'====='
- 361 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:01 ID:yZaYT3lx0
- あの
太った元キャバクラおねーさんに
投票する千葉市民は基地外か、バカのどっちかだろよ。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:15 ID:LYxUOaJ80
-
千葉県の民度の低さをあまくみすぎていたのが自民の敗因。
「ジャンケンポン」 では、まだレベルが高すぎた、ということ。
その点、千葉県民の民度の低さを読みきった民主党の戦略は
大成功だったと言えよう。
さすが千葉、そして民主。
- 363 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:15 ID:YQsgI0LV0
- 改革が進むにしたがって、小泉の改革の方向性と、
庶民がしてほしいと思ってた改革の方向性に、
明白なズレが見出せるようになってきた。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:15 ID:9cByw+/G0
- ふ、我々同士の資金投下先はすでに民主と社民だけに絞ったぜ
自民は福田とか谷垣とか資金の無駄だったな、役にたたねぇ
宮沢橋本河野とかはよかったんだがな
ま、過去にしがみついてもしょうがない
これからみてろよ、小日本wwww
- 365 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:16 ID:4CyM1YqR0
- ニートウヨの末路を想像しながら気持ち良く寝るべwwwwww
- 366 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:20 ID:rcTrZkri0
- この5年間で規制が増えて
いろんな手続きが面倒になったとしか感じてない。
どこが規制緩和なんだか。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:26 ID:W9+Nx2WO0
- 何がうざいって、これから朝日をはじめとする売国マスゴミが、この結果で小泉政治を
全否定して、なぜか靖国にもからめて、福田キャンペーンに乗り出すことだな。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:26 ID:6C5JeEaH0
- チームセコウの負け惜しみカッコワルイ・・・・・
- 369 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:31 ID:zjtM1jMe0
- これはご祝儀じゃないって。
共産党の得票が伸びてるから、
「自民党の庶民イジメはもういい加減にしろ」というウンザリ感が広がってる。
痛みに耐えても、国の借金は減らないし、公務員はずーっと優遇されてるし
自殺者は減らないし、犯罪は増えてるし、外国人は我が物顔で暴れてるし、
年金は崩壊してるし、3バカ国には言われっぱなしだし。
良いことは拉致被害者が戻ってきたことぐらいか。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:32 ID:APzJde/P0
- 浅田真央がテレビに出ていたけどこの人在日?
- 371 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:35 ID:x0UhO60m0
- >>333
郵政を争点にしたのは馬鹿小泉なわけで、お前はそれだけを基準に馬鹿を支持したと。
馬鹿な有権者が多いのも呆れるが、それも9月までのこと。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:38 ID:5bg8JYVy0
- 自 民 信 者
何 を 言 っ て も
負 け 惜 し み w
- 373 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:39 ID:zEGOsF6s0
- 本音は俺もそう思うよ、
残念ながら世の中にはそうは思わない人が多いから胸張っては言えんけどね
お前もその1人みたいだし
- 374 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:42 ID:GLYliyUc0
- それにしてもキャバ嬢に負けるのってすげー格好悪い
しっかり準備しろよな(w
- 375 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:31:53 ID:r1IGgmCU0
- 元ホステスが当選って感じで海外に流れるんだろうか?
- 376 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:05 ID:NTHkfJ7E0
- >361
いや、残念ながらそれは違う。
その両方だ。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:08 ID:r4duHUZP0
- そろそろ株も終わりか。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:10 ID:Hh1i8Vkz0
-
貧乏左翼の下層民もたまには喜ばせてあげないと、何するかわかならいw
- 379 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:10 ID:hgI7hqoNO
- 民主党政権やったー
- 380 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:44 ID:WiaUkcvd0
- 自民の地方支援組織って大丈夫なん?
なんか相当崩壊してんじゃね?
- 381 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:52 ID:s+CA3vB00
- >>346
そうゆう見方はあるとは思うが、メール問題はマスコミが祭りになっただけで
一般人はそれほど熱くなっていたと思えないのでね。
それを割り引いても選挙違反のほうがダメージは大きいと思うがね。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:32:52 ID:xub3IzQU0
- >>358
ノシ
エリートすぎるよ。タイゾー鞍替えで良かったw
- 383 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:33:05 ID:dZ2S65o50
- 中国韓国はけしからん!もちろん自民に投票!
↓
さっそく弱者切捨て政策で貧乏になる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。必死にバイト。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。移民政策で仕事を外国人に取られる。
(あれっ!?愛国のはずなのに、いつのまにか外国人が・・・?)
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。オッサンになり、まともなバイト先もない。
↓
それでも売国野党に投票するよりはマシ
↓
念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:33:20 ID:cSs9vlZd0
- キャバ嬢が国会議員になってるのに、どこが格差社会?
- 385 :民主党工作員 出没中!!:2006/04/24(月) 00:33:22 ID:LYxUOaJ80
- >>253 ID:+o1Ya/xe0
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
>民主が売国だとかはどうでもいい。
バランス、バランス言っておきながら、
都合のわるいことはどうでもいいで片付けるつもりか??
どうでもいいわけねーだろ、アホかこいつは。
というわけでどうみても民主党工作員です。
本当にありがとうございました。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:33:29 ID:MO/mRy4k0
- 自民の自爆だろう。
武部音頭+奥田応援要請。
そりゃ負けるわ。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:33:50 ID:5uXQz1YB0
- 地方をないがしろにするから・・・。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:34:25 ID:sEyZq84u0
- 2ちゃんのネットウヨクの歯軋りが聞こえる
こんなに愉快な夜は久しぶりだ
- 389 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:34:38 ID:ykN1WqU50
-
>>384
キャバ嬢が自民候補なら同意してあげられたんだけども
- 390 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:34:42 ID:x9JW3Nit0
- >>283
民主党は民潭から支持貰っているな・・・・・・アヤシスギ。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:34:46 ID:QdWeCs8h0
- >>383
泣けた。
- 392 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:34:53 ID:mnz9SnJo0
- ヒキウヨども、負け続きだなww
まあ、おまえらのキチガイ書き込みなどで惑わされる一般人など皆無だとはいえ、
夜も寝ないでキャバ嬢差別に明け暮れたんだもんな。哀れだよなw
カルト層化の9割の票を入れてやっと8万票w 実質6万票しか取れていないんだもんなあw
妄想ははかなく散り、竹島からはすごすごと海保の船が戻ってくるし、
岩国市でも沖縄でも反自民が市長に当選するし、アメリカからは「勝手な外交するな」と恫喝されるし、
小泉三文オペラももう幕引きだなw
小泉チルドレンとかいう詐欺師集団は、一斉に離れていくぞ。そういう卑怯者の集団なんだよ。
ま、いずれにせよ、大きな声でひとこと。
小泉チンドン屋ども、ざまあみろ!
- 393 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:03 ID:eI2PXoba0
- これ以上領土領海を敵国にくれてやる気かよ。
バカだな・・・民主に投票する奴・・・・
- 394 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:04 ID:sRIkh/gq0
- >>321
だから太田さんはキャバ嬢が勤まらなかったんだねえ。納得。
それで手っ取り早く稼げる訪問販売をやったわけだ。
>>328
各地で負けているのに?これが国民の審判だよ。
>>368
チーム世耕ではなく、単なる自民信者だろ。
彼らなら産廃問題を取り上げる
...あ、他の自民議員がとばっちり受けるかw
- 395 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:08 ID:kvAIAWAo0
- なんか横山ノックが知事だった大阪みたいだ・・。
千葉の有権者は、元官僚より高卒の「庶民の気持ちがわかる人」がいい、と思ったのかなあw
- 396 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:11 ID:+o1Ya/xe0
- >>383
ほんとそんな感じの奴多そうだな
- 397 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:11 ID:LOD0faMK0
-
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ どいつもこいつも役立たず!!
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
- 398 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:12 ID:Y9qaqizO0
-
元キャバ嬢元暴走族補導歴有り産廃業者の娘に負けた
超エリート埼玉県副知事
自民党・創価学会・チーム世耕 m9(^Д^)
- 399 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:27 ID:LYxUOaJ80
-
民 主 党 の ネ ッ ト 戦 略 っ て ・ ・ ・
2 c h で 自 作 自 演 、 自 画 自 賛 書 き 込 み
す る こ と な の か ぁ 。 。 。
こいつは世耕もびっくりだwwwww
- 400 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:38 ID:OPxOLYk+0
- 電通のFUD攻撃も今回は不発に終わりましたね、
- 401 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:40 ID:QhxNPzFA0
- >>261
大化の改新ごろじゃね(公地公民)
- 402 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:40 ID:AhK2PWGI0
- ただでさえ地方切り捨て、教育・貧困層切捨て路線なのに
奥田登場で萎えた奴も多いと思う。
これ以上、富裕層に所得移転されたら地方人とか貧乏人とか死ぬし。
小泉改革の成果が具体化すればするほど、みんな醒めていくと思われ。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:45 ID:c09rPKqp0
-
自民は全力で戦って大敗したんだよ!
小泉自民が終わったってことだよ。
- 404 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:45 ID:9cByw+/G0
- キャバ嬢は金に敏感だからな
同士として迎えるには最高だったよwwwww
何しろこっちはお馬鹿な日本人が毎日お金くれるんだから
資金には全く困らんし、税金も免除されてるしね、
これはもう小日本の属国化はみえたねwwww
- 405 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:46 ID:TZ8nPuge0
- 2大政党制の弊害だな。
2つともダメな時に第3の選択肢が無いorz
- 406 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:47 ID:ocu0Fyc80
- 【↓詐欺だろ】
2005/08/10 消費税率「民主党は引き上げ考えているが、私は考えてない」…小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123654131/
2005/09/04 消費税率引き上げ、実施は数年先に…小泉首相が見通し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125837011/
2005/10/24 "大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130213437/
- 407 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:52 ID:tNVqTYlY0
- 永田の馬鹿がいなけりゃ楽勝だったよwwwwww
- 408 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:54 ID:IQMNW/X90
- >>380
心配するな!! 増税は必ずやるから!!
- 409 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:35:59 ID:CGxqb43i0
- ウヨが見放したらこうなるんだよ!
竹島で強引にやっとけばウヨのハートをがっちりキャッチできたのにね。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:01 ID:z0B7RFpP0
- >>387
同意、さすがの国民もそれに気づいたんだろう。
- 411 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:03 ID:zeVUnwXd0
-
素 敵 な 夜 だ よ ・ ・ ・
- 412 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:19 ID:C7oXe8rm0
-
これで自民が危機感もって安部でなく福田を出してきたら民主としてはやりにくい・・・
- 413 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:24 ID:ObClPtGO0
- 千葉って聞くと、“朝鮮人の違法産廃業者”を真っ先に思い浮かべる。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:27 ID:hDlAUkxA0
- >>342
拉致被害者を脅す鳩山さん
ん、何のことかよく分からないんだけど
- 415 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:28 ID:jBB8EjUf0
- あれ?ひょっとしてこのスレ選挙権ないやつ湧いてる?
- 416 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:28 ID:W9+Nx2WO0
- 自民支持者も太田に流れてたな。何考えてんだか。
斎藤が単なる売国奴で、太田が相当にいいタマなら分かるが・・・
そんなんなら無党派名乗れよ。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:31 ID:x0UhO60m0
- 創価の組織票を足しても勝てない小泉自民党w
明日は朝から気分が良いなぁ。
酒も美味いw
↓信者必死だなw
- 418 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:33 ID:Cgyni9A40
- どっちが勝っても自民が勝つという典型だな
民主に地雷一つ追加
- 419 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:41 ID:xub3IzQU0
- >>383
真の保守政党が欲しいよな。
総裁戦で福田が勝って森派割れて安倍と麻生が離党して
平沼と組んで新党作って欲しい。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:36:53 ID:zEGOsF6s0
- >>383
そっちも真実だけど、こっちのIF忘れてるよ
中国韓国はけしからん!もちろん自民に投票!
↓
さっそく弱者切捨て政策で貧乏になる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。必死にバイト。
↓
もう耐えられん!!売国でも自民よりはマシだッ!!
↓
ますます貧乏になる。移民政策で仕事を外国人に取られる。
(あれっ!?、いつのまにか外国人が・・・?)
↓
でも自民に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。オッサンになり、日本人にはまともなバイト先もない。
↓
それでも自民に投票するよりはマシ
↓
念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
- 421 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:37:14 ID:cSs9vlZd0
- 地元に利益誘導してくれるから、選んだだんだろうねぇ。
太田は産廃がらみの利権持ってるから。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:37:42 ID:nR/6f1Ar0
- >>369
そこに書いてある問題点って
民主政権になったら悪化しそうなのがほとんどだな。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:37:42 ID:WKuhNWuZ0
- 施工チームが「世耕もびっくりだ」って。報告ごくろう。
- 424 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:37:44 ID:AI3aCyOV0
- >>382
同感。
自民は東京大学で元エリート官僚だから駄目だったんだな。
エリート過ぎるわ。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:37:45 ID:9thVGLix0
- 自民の前議員が選挙違反で行われた補選なのだから
民主が有利であり、勝って当たり前。
- 426 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:37:47 ID:+o1Ya/xe0
- 片山さつきに負けた奴とか
あんなのをもってくりゃよかったのにな。
民主も馬鹿なのは確か。
どっちが馬鹿だとか売国だとかいってらんね。どっちもどっち。
だったらバランスを取らせないと、腐ったものが余計腐る。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:05 ID:DM/qD6yD0
- >>10
太田氏のほうがマシと判断されただけだって。
去年民主が惨敗したのと同じ構図。
>>15
常日頃公務員が叩かれてるわけだから、これだけバリバリの
官僚を送り込めばそりゃ負ける罠。
自民はそこらへんの主婦でも立てれば勝ってたよ。
むしろどうやって勝つ気だったのかと問い詰めたい人選だね。
こりゃ自民の自作自演なんじゃないの?
- 428 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:10 ID:Dz/u6LiO0
- まーとにかく低レベルな妨害・工作の中
まともな判断を下してくれて千葉県民の皆様お疲れ様でした
今日は気持ちよく眠れますわ
おやすみなさい
- 429 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:10 ID:deA4SO7H0
- はっきり言って、タケベの有権者をバカにしきった選挙運動が、全てを台無しにした感じ。
キャバクラ女なんかに通って欲しくはないが、かといってあのアホなタケベをみると自民に入れる気にもならず。
そんな感じで投票しなかった連中が多いのです。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:15 ID:nw8s4rqk0
- >>406
詐欺だな。
小沢が別路線なら大歓迎なのだが。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:26 ID:fukTNc6mO
- あまり議論にのぼってないようだが
キャバ嬢&風俗嬢は所得に応じた税金を払っていないぞ
年金未納より問題あると思うが
- 432 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:35 ID:LYxUOaJ80
-
偏 差 値 3 8 の 元 キ ャ バ 嬢 候 補 が
当 選 し て 大 喜 び し て い る 民 主 党 工 作 員 と
サ ヨ ク = ホ ロ ン 部 連 合 ( 笑 )
バ カ な 国 会 議 員 を 増 や し て 、
国 を 滅 ぼ す た め に 日 夜 活 動 中 ! !
応 援 よ ろ し く !
- 433 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:38 ID:e8wFJeTTO
- >>343は>>206の連立与党工作員ハケーンWWWW
- 434 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:49 ID:IQMNW/X90
- >>420
その ま逆をやっても同じだよ。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:50 ID:MC2RouUa0
- 最近自民信者って連呼してるやついるけど何なの?
他国に主権を移譲すると公約してた民主党がそんなに好きなのかね。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:38:57 ID:kJAY1tOc0
-
たがか、田舎の選挙でしょ、
気にするな。
もともと、民主党がここで逮捕して補選になったわけだし。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:00 ID:rLLTFS770
- 官僚が一番恐れてるのは政治の変化だからな。
たまには変化を起こすことは必要。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:11 ID:TxIL2zN30
- おまえらアレ好きだろ? 証人喚問
耐震偽装問題、納得いかないだろ?
■伊藤公介の政治倫理審査会■
2月23日 政治倫理審査会
質疑者 長妻昭(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29392&media_type=wn&lang=j&spkid=578&time=00:56:32.9
■血税80億円支援の目的は小嶋社長を救うためだった■
2月21日予算委員会
質疑者 原口一博
21分10秒ぐらいから
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=29330&media_type=wb&lang=j&spkid=425&time=05:10:20.2
- 439 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:16 ID:i3AnkehIO
- 左右のゴッタ煮状態、民主はさっさと空中分解しやがれ!
- 440 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:17 ID:EL7jJYtr0
- つーか、たぶん地方の支部と自民本部の間に、この前のあの郵政切捨てや
中央集権的なやり方で入ったヒビが、たぶんまだぜんぜん埋まってないんだろ。
自民党は明らかに都市政党化したからな。これからも、地方選挙では
苦しい戦いが続くんじゃないか?
しかし東京や大阪などの大都市圏だったら、優劣は逆になると思う。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:19 ID:C7oXe8rm0
-
これで小泉インチキ改革の馬鹿さ加減に国民が気付き始めた事が認識できた。
一々アホな低脳小泉信者に反論しなくても良くなった・・・・気分がいい・・・
- 442 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:31 ID:RdIPQsj20
- あーもう
施 行 う ぜ え !
俺 は 純 粋 に 議 論 を
楽 し み た い ん だ !
絶 対 次 の 選 挙 で は 落 と す !
- 443 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:44 ID:gDILQ6400
- >>385
馬鹿のふりしてアンチ自民のキャンペーンかい?
- 444 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:39:56 ID:p4Rf3jkP0
- >>409
ウン。
ところで、民主は人権擁護法と外国人参政権と領土問題は大丈夫なんだろうね?
万歩譲って領土問題はいいとしても、日本人にとって超重要な前二者は大丈夫かな?
- 445 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:01 ID:NGahszc60
- >>422
そうなんだよねえ。
それに気づいて欲しいものなんだが・・・。
まあ、自民も民主もパフォーマンスばっかだからな。
無理もない。
「小沢代表が自転車に乗りました!!!」
「武部幹事長が(ry」
もうね、アフォかと。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:02 ID:s+CA3vB00
- 別に太田氏がどんな過去があろうとも、重大な刑法犯でもない限りそれにこだ
わらないけど、なんか裏がありそうな臭いがする。この候補で民主党よかった
のかな。なにせ小沢党首はシャブ中を子分にしてた過去もあるし。
なんかきな臭くなりそう。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:03 ID:ObClPtGO0
- 産廃のキャバスケを国会に送り込むなよな〜
頼むよ千葉7区
- 448 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:16 ID:2jVCrfy20
- >>423
ひっこめパー
世耕こそパー。
政治は広告ぢゃねえんだよっ。
しかし、ずいぶん小泉のコマーシャル流したなー。
恥ずかしいだろ、ざまあみろっ
- 449 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:26 ID:ZJq2MtFm0
- >>421
利益誘導狙うのなら、元官僚の方が官僚に顔が利くし扱いがわかっていて
与党だから自民に入れただろう。
今回は小沢期待と反官僚支配と自民の奢りへの反感だろう。
都市型の浮動票が多いから出た結果。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:27 ID:PPsApLwA0
- 古いけど
サラ金業界 パーティー券リストの面々
自民67、公明2、民主5人
http://lp.jiyu.net/giinfuseidata01.htm
- 451 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:28 ID:zeVUnwXd0
-
素 晴 ら し い 夜 だ よ ・ ・ ・
お 酒 が 美 味 し い よ
- 452 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:29 ID:x7UWnWW00
- キャバクラ嬢出身議員が国会に来るのか。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:35 ID:hDlAUkxA0
- >>435
他国に主権を移譲すると公約してた民主党
いや、そんな公約ありましたっけ
- 454 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:40 ID:asQ8OjV70
- 自民の敗因
候補者が地元ではなかった、武部の最初はグー、竹島、層化の寝返り
- 455 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:42 ID:358EwFkQ0
- 1.小泉の靖国参拝
↓
2.中韓の反発
↓
3.国民が中韓に対して不信を持つ
↓
4.小泉は靖国以外は完全譲歩
↓
5.中韓は味を占め更なる反発
↓
6.国民は更なるストレス状態に陥る
↓
7.国民はますます民主に投票できなくなる
↓
1に戻る ループのはずだったが、
↓
8.自民でも民主でも変わらないことに気付き始める ←いまここ
- 456 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:48 ID:gO/jStFp0
- >>111
正解
- 457 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:40:51 ID:MO/mRy4k0
- 真面目に選挙やれや>じゃんけんとキャバ嬢
なめとんのか?
- 458 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:06 ID:LYxUOaJ80
-
偏 差 値 3 8 の 元 キ ャ バ 嬢 候 補 が 当 選 し て
大 喜 び し て い る 、
民 主 党 工 作 員 と
サ ヨ ク = ホ ロ ン 部 連 合 ( 笑 )
バ カ な 国 会 議 員 を 増 や し て 、
国 を 滅 ぼ す た め に 日 夜 活 動 中 ! !
応 援 よ ろ し く !
- 459 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:18 ID:x9JW3Nit0
- >>394
各地の民主支持地域で惨敗したのは民主党だったがね。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:22 ID:9cByw+/G0
- これで我々同士の仕事がやりやすくなった
祝杯じゃ!!!!
- 461 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:23 ID:zEGOsF6s0
- 五十歩百歩、どんぐりの背比べ、目糞鼻糞を笑う
自民、民主なんて似たようなもん。どっちが勝っても一緒
もっとマシな政党は無いのかな・・・
- 462 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:24 ID:+o1Ya/xe0
- ていうか王国がいいよ、まともな王様がいる王国のほうが
こんな民主主義よりリスク低い。
20年限定とかで。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:40 ID:ziBpHeofO
- 痛み痛みといって全く意味のない痛みだもんな
盲腸の患者に風邪ですねと言ってるような改革ばかりでは誰も指示しない
それにサービス残業合法化や派遣容認政策で経団連の言いなり
格差なんて本来小さくして、金をもっている企業から税金を沢山取るのが本筋ではないか
ここで自民指示してる奴は売国売国と思考停止している奴が多いが
ニートとか多いんだろうなと思った
- 464 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:42 ID:s5z2GHx+0
- さつきと答弁
- 465 :マジレス坊や。:2006/04/24(月) 00:41:42 ID:z/g1j+aZ0
- >>443
自民支持者は腐敗有権者。
田中金脈時代から変わってないと思うよ。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:45 ID:24KqsPOw0
- ウンコ民主信者なんて支持率見ればわかるとうりほとんど居ない、
無党派が動いてるんだよ。
無党派票を取り戻すには、財界ばかりみない政策をやんなきゃ。
下層の安月給でも家族が養えるぐらいにして少子化防いで、
外国人労働者の流入を抑えないと。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:41:56 ID:QdWeCs8h0
- 閉鎖する郵便局も出てくるってことで
今後は一層、地方の小泉自民離れが進むだろうし、
今から首都圏の選挙で負けてるようじゃちょっと先行き暗いかもね。
自民は延命したけりゃ早めに小泉カラーを払拭したほうがいいかも。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:00 ID:c09rPKqp0
-
小泉のカリスマが終わったんだよな.....
- 469 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:00 ID:nw8s4rqk0
- キャバ嬢でも賢いなら歓迎。
で、賢いの?
- 470 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:06 ID:9thVGLix0
- ところでこの結果はこのあとどう影響するんだ?
- 471 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:09 ID:W9+Nx2WO0
- >>446
ペパーダイン古賀も小沢の子分だしな
- 472 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:14 ID:zjtM1jMe0
- 民族主義的共産主義の政党が欲しい。ある意味極左でありながら極右。
在日を追い出して、国境を画定して、日本人と少数の優良外国人で
静かに平和な日本で暮らそうぜ
- 473 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:14 ID:ryRVm5W90
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 俺なら竹島奪還できたのに。
._|. / ___ .| 売国奴自民党の自滅で勝てて、ラッキー wwwwwwwwwww
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 474 :民主信者:2006/04/24(月) 00:42:20 ID:LSvQLQpC0
- >>421
産廃利権の関係者って何人いるんだよ(w
- 475 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:23 ID:3Zjz0lmR0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまった!!!広島で中川政調会長の
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─次男が地方戦で敗れたんだけど!!!オワタ・・・
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 476 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:30 ID:deA4SO7H0
- よく見るとこの太田とかいう女、
「さっさと引っ越し!!!」のファンキーババァと似てる・・・・。
- 477 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:34 ID:APzJde/P0
- まあ自民がやばくなったら民主に鞍替えしそうな議員多そうだな
- 478 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:36 ID:3SgWN8/t0
- ∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 韓日関係のガン、ヒトラー小泉
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄|
- 479 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:38 ID:bKMXEQQK0
- 負け惜しみと書かれるのを承知で書けば、自民には良い薬だろ。
上滑りしてたのは事実だしな。国政選挙も後一年以上先というのも時期としては良い。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:47 ID:x7UWnWW00
- 次の補選はAV女優でも出すの?
- 481 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:51 ID:Qt1LN+Uw0
- 自民は層化色が強くなりすぎだろ
きもいんだよ( ゚д゚)、ペッ
- 482 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:52 ID:N0fiGxH/0
- 「負け組みゼロ」って具体的にどうやんだよ。
できもしねぇこと言ってんじゃねーぞ。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:54 ID:RdIPQsj20
- 今回の真の勝利者は
自民でも民主でもない
国民である。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:42:55 ID:spw+/+4T0
- 自民・民主が角・福派の図式になってかえって政治が見え易くなったな、今回
- 485 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:00 ID:4TOaHDbG0
- いや、選挙民は武部の次男の件をまったくのシロだとは思ってなかったわけですよ。
そこにあのパフォーマンスですよ、武部って真のアホだろ?
- 486 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:13 ID:LYxUOaJ80
-
偏 差 値 3 8 の 元 キ ャ バ 嬢 候 補 が 当 選 し て
大 喜 び し て い る 、
民 主 党 工 作 員 と
サ ヨ ク = ホ ロ ン 部 連 合 ( 笑 )
バ カ な 国 会 議 員 を 増 や し て 、
国 を 滅 ぼ す た め に 日 夜 活 動 中 ! !
応 援 よ ろ し く !
- 487 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:15 ID:uJQf7Qv80
- ゲッペルスもたいへんだな〜
- 488 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:15 ID:eBGf0QZL0
- すげえキャバ嬢を選ぶ千葉
- 489 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:19 ID:x0UhO60m0
- >>452
人生いろいろ会社もいろいろ。
貴方もそうでしょ?
- 490 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:28 ID:IQMNW/X90
- >>437
その通り、小泉さんはうまかったよ。
実質が変わらないけど、表面だけ変えたように見せたから。
結局、国の借金って減るどころか、いままでと同じペースで膨れたろ!
そこがマジックなのさ!! だから、自民のままじゃないと困る!!
今更もうどうにもならんから、行き着くとこまで借金すりゃいいんだよ!!
- 491 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:29 ID:XSgXFhLPO
- これは私が経団連スレを盛り上げたおかげ、なんて妄想するとチーム施工と同類なのかなww
いやあ、酒が美味い。経団連スレの馬鹿の顔がみたいね。
- 492 :青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/04/24(月) 00:43:29 ID:gBOckNMi0
- 国民が選んだ議員を「キャバ嬢」などとけなすのはいかがなものかと思うが、
先の総選挙結果を踏まえて「チーム施工」「B層」などとレッテル貼りをする人々はそれ以上に醜い。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:30 ID:zEGOsF6s0
- >>462
まともな政治家も居ないのに、まともな王様なんて滅多と居ない希ガス
- 494 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:59 ID:8JlBb+OX0
- まあどうせまたすぐ補選でしょ
ペパーダインみたいに
民主はそんなに人材いないのかね
- 495 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:59 ID:dHUNw1Hm0
- 層化と手をいつまでくんでるの?自民は
- 496 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:56 ID:loVYZJqG0
- それにしても今日の出口調査で
民主支持率が30%に乗ったんだな。
あくまで千葉7区限定だが。(ソースはNHK)
前回総選挙
自民42%:民主23%
↓
今回
自民41%:民主30%
これで民主は勢いを増すのか、これが目一杯か・・・?
- 497 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:11 ID:k1q0GBER0
- ジャンケン武部 with 小泉チルドレンズ は、勝てる選挙をぶち壊しに行ったのか?w
- 498 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:16 ID:Ecg7VzdQ0
- 勝つ前は自民圧勝、負けたらキャバ嬢や民度低いと騒ぎ立てるスレはここですか?
今回は、民主の小沢を見てみたいと言う民意の表れでしょう。
逆を言うと、自民小泉の劇場型衆愚政治も少し陰りが見えてきたと。
ただ、この選挙だけで国政の図式は動かないし政権運営にも何の問題もない。
別に自民党の一党支配に何の問題もないのにね。
地方首長選や地方議会選での苦戦を見ると、小泉改革に伴う歪みは地方により多く出てるのでしょう。
2chの論調は、地方の人間は都市に移住すれば良いだからわからないのだろうけどね。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:17 ID:bWvJOtzD0
- 今日選挙に投票に行った人いますかぁ
- 500 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:31 ID:v1UL+qXG0
- 元KKK省官僚を倒した元キャバ嬢のおかげで、今日は気持ちよく射精して寝られそうです。
元キャバスケ GJ!
- 501 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:35 ID:NA6U/MQ70
- 「最初はグー」を選ぶ千葉
と呼ばれなくて良かった。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:37 ID:X5YlM4lc0
- 一議席くらいで国政動かないよ。
小沢チルドレンにふさわしい経歴の方で、良かったですねw
- 503 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:37 ID:ZG18O7a50
-
いいくにつくろうキャバクラ幕府
- 504 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:40 ID:f48clAhP0
- 武部の「最初はグゥ〜斉藤け〜ん」っていうのがマズかったよ、有権者をナメてるとしか思えなかった。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:49 ID:likhUcpO0
- 大勝してからの自民は本当に屑政党だったから生姜ないな。
緊張感もって、本当に国民のための政策をとる政党になることを期待しとく。
とくに、国家の存在意義なんだから国民と領土と主権は絶対に守るという意識を
ホント徹底してもらいたいよ・・拉致、竹島、ガス田などなど。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:44:51 ID:P951wfkx0
- 自民党が総力上げで負けたと言う事実
大笑い
- 507 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:08 ID:9jrQR1Jj0
- 自民負けたのか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
千葉県民だが、選挙区違うからなぁ。
高卒のキャバ嬢なんか当選させたくなかったが…。
- 508 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:09 ID:8gqzxfwM0
- 元キャバ嬢で補導歴ありとかこのレベルになると、
逆に賢い女なんじゃなかろうか。
変な本読んできたより、社会の本音がわかるだろうし。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:11 ID:bdii4mPO0
- 武部は反日デモが盛んなころ、中国で会談の時あっちの奴に逆切れされて
震え上がってたのをテレビで見てから、日本の政治家としては一切信用
してない。不適格者だと思っている。
今回は「じゃんけんパフォーマンス」か。ご立派!
- 510 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:16 ID:GwgOzNCM0
- ,≠ ミ,
≠ ミ
≠ -v- |||
/  ̄V ̄ ||||
| ,,,,, ,,,, .||||
|____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______ ||||
│ ヽ●ノ ヽ●ノ |ヽ| <最初はグー、武部はパー!
/  ̄ / ヽ ̄ y )
| 丿(。。)ゝ )ン
ヽ Y 丿 Y /
ヽ ヽ )---( 丿 /
丶.  ̄ _/
- 511 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:17 ID:zeVUnwXd0
-
自 民 支 持 者 の 遠 吠 え も 楽 し い ね 、 今 宵 は
- 512 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:29 ID:Se10LnT60
- なんせ、自民の政策がジャンケンだったからなぁw
最初はグー。斉藤健!m9(^Д^)プギャー
- 513 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:35 ID:jQvn/KQW0
- むしろタイゾーとか中身スカスカの奴に人気が出る風潮が
加速化してるんだな、と思った。
次は自民も再び適度にアホな奴を候補に立てるに違いない。
民主も今回の勝利に味を占めて「庶民派」(アホを善意でくるむ呼称)を
立ててくるだろう。
国会のクオリティが、心配だ。
もっとも、アホな候補を喜んでる有権者が一番のアホであって、
民主主義である以上、政治の質は大衆の質に連動すると思えば
仕方のないことなのか、とあきらめもつく。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:36 ID:tNVqTYlY0
- 太田 和美(おおた かずみ、女性、昭和54年(1979年)8月28日 - )
平成期の日本の政治家。前千葉県議会議員(1期)。千葉県松戸市出身。血液型O型。
前衆議院議員の青木愛とともに「民主党ちばの萌え系議員」と称される。
渡部恒三から「民主党のジャンヌ・ダルク、民主党の由美かおる」と評される。
平成18年(2006年)4月23日施行の衆議院議員千葉7区補欠選挙に立候補し、当選した。
経歴
平成10年(1998年)
3月 千葉県立沼南高柳高等学校卒業。
その後、議員になるまでの間、教材販売会社などに勤務する。
平成17年(2005年)
千葉県議会議員補欠選挙(松戸市・民主党公認)当選(3月13日)
- 515 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:41 ID:MO/mRy4k0
- まぁどう転んでも馬鹿にされたろ、同情する>千葉県民
奥田と武部と層化とキャバ嬢の暑い選挙戦だもん。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:41 ID:h2ZWKpxd0
- なんや、どっかのデカイ団体が寝返ったなw
千葉も田舎だらかしょーがねーな、
フツタチとチクシ擁護隊もひさびさ元気だな
- 517 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:42 ID:ObClPtGO0
- 偏差値38の前科者のキャバスケでしかも親父が産廃業者って知ってたら、
いくら民度の低い土地柄とは言え、このキャバスケを当選させなかったんじゃないの?
俺としては、そう好意的に解釈したい。
- 518 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:46 ID:eBGf0QZL0
- 千葉のチョン度は高いとは思ったけどまさか負けるとは
キャバ嬢を選ぶ民度には感動する
- 519 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:57 ID:DRjz2E2A0
- たった1千票差でしょ
投票率もうちょっと下がったら自民勝ってたよ
小沢ショックとかいったって大したことない
誰が代表になっても同じ結果だろ
- 520 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:45:59 ID:LYxUOaJ80
-
偏 差 値 3 8 の 元 キ ャ バ 嬢 候 補 が 当 選 し て
大 喜 び し て い る 、
民 主 党 工 作 員 と
サ ヨ ク = ホ ロ ン 部 連 合 ( 笑 )
バ カ な 国 会 議 員 を 増 や し て 、
国 を 滅 ぼ す た め に 日 夜 活 動 中 ! !
応 援 よ ろ し く !
- 521 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:01 ID:K8JQX+n30
- 大樹の人達は民主に投票したかもな。
自民は小泉後は本格的にまずいだろ。
小泉人気に頼って、従来の自民支持層・団体を蔑ろにしてきたツケを払う時期が確実に迫ってる。
小沢が民主の党首になってから、ますますその動きに拍車がかかるようになってきた。
景気が良くなるにつれて、構造改革一本やりだけでは上手くいかなくなるだろうし。
そうするとますます公明に依存しないといかんようになる。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:01 ID:sRIkh/gq0
- >>414
竹島問題で拉致問題の解決が遅れるんだとさ。
まあ、横路さんのように本来の意味で脅したわけではないけど、
関係のない拉致被害の関係者に心配かけたわけで。
>>436
自民党の松本議員だよ。
- 523 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:08 ID:+o1Ya/xe0
- >>508
変なおぼっちゃまな外交官よりはズバズバ言えそうだしな。
なんかもうよーわからん。どっちも糞だし、レベルが低い。
哀しくなるから、王国キボン。
- 524 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:13 ID:APzJde/P0
- おれもニートだから時間があるし暇もある ただ無いのは金と職業
民主党からでも選挙出ようかな〜
一応、神奈川県知事の遠縁です。
- 525 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:26 ID:MC2RouUa0
- ぶっちゃけキャバ嬢でもいいから売国奴じゃなければいい
これで左翼でフェミストのキャバとかだったらホントに糞だ。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:29 ID:cSs9vlZd0
- これで旧自民残党のラスボスとして、ロックオンされたな小沢
- 527 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:33 ID:xub3IzQU0
- ちょwwwNHKwww
太田「全員野球」
- 528 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:38 ID:jBB8EjUf0
- >>460
一応釣られるけど、「同士」じゃなくて「同胞」じゃね?
- 529 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:39 ID:Sm2GoajLO
- み、みんすが勝ってしまった・・・
でも、自民のあの応援はないよなぁー。
それよりも共産に1万4千も票が入ったのが驚き。
- 530 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:43 ID:3mk3VlA00
- 千葉7区で勝っただけで大はしゃぎの民主信者も痛いなwww
- 531 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:52 ID:loVYZJqG0
- wikipediaハヤスw
- 532 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:46:59 ID:tR9gSMMc0
-
問題は小沢の猫かぶりがいつまで持つかだな。
- 533 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:00 ID:FUIq/2L50
- 次回の選挙はさすがにキャバ嬢はヤバイってことで自民に振れると思う
- 534 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:06 ID:zjtM1jMe0
- 表立っては自民支持と言ってても、実際に投票したのは民主って人が多かったんだろ。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:13 ID:LOD0faMK0
-
小 泉 自 民 信 者
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| (◯), 、(◯)、.::|
| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::|
. .| ´,rェェェ、` .::::::|
\ |,r-r-| .:::::/
ヽヽ `ニニ´ーノ゛
きれいな顔してるだろ。
死んでるんだぜ、これ。
- 536 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:24 ID:N0fiGxH/0
- >>499
ノシ
- 537 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:25 ID:9thVGLix0
- この後の国会に何か影響あんの?
- 538 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:26 ID:EAyQNN/40
- >>513
そうだよね
民主嫌いだけど自民もちょっとふざけすぎてる気がする・・
- 539 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:36 ID:IQMNW/X90
-
「増税」せんかなーー!! はやく!!
- 540 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:49 ID:qzGwk/2K0
- 何でこいつに投票?自民信者だけど今回の勧告のことといい
なんか迷走っぷりが目立ってたので、入れるなら共産だろが
- 541 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:47:51 ID:sEyZq84u0
- 格差社会拡大容認、サービス残業合法化の
小泉ワンフレーズ政治に有権者が明確にノーを突き付けた結果でしょう
ネットウヨクの歯軋りが聞こえるようで今日は酒が旨いです
- 542 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:01 ID:cwUSBj6N0
- 偏差値38の元キャバ嬢が国会議員か
世の中わかんねぇな
- 543 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:02 ID:NGahszc60
- >>511
いいから早く「気持ちよく眠れ」よ。
この「素敵な夜」にさ。www
まるで政権が交替したような言い草だが、
去年はさぞ悔しかったことだろう。w
ま、今日はお前の勝ちだよ。それは事実だ。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:07 ID:VIGwNN4H0
- ♪最初はグ〜
- 545 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:16 ID:6oIrm5pH0
- これで民主の天下とは到底思えんのだが・・・
小沢のテレビの露出の多さと自民党候補の存在の薄さがこの結果の要因だろう。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:17 ID:i40cnlcL0
- 元々自民候補の不祥事で選挙になったんだっけ?
小沢党首の話題性もあったのに、投票率5割切って1000票差
与党議席大杉、と民主に好条件揃ってたんだけどな
もっと大勝しないとダメだろう
いや、マジでさ・・・
- 547 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:18 ID:6C5JeEaH0
- >>515
民主のタマも悪かったが、自民を応援したバカチル連中はそれ以下。
とくにタイゾー君な。
あれで無党派のうち3000票は太田に流れた。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:27 ID:gO/jStFp0
- >>515
そのとおりだよ。選挙に行ったが、文句書いてきただけだ。
まあ読むのは選管だから意味無いけど、何かを書きたくなった。
- 549 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:29 ID:fpR5smK90
- 「最初はぐー!」
パフォーマンス政治、ここに極まれりだな。
- 550 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:33 ID:J4YeoOSf0
- ・マツキヨ孫の失態
・自民の候補者調整分裂、党本部・県連の相互不信
・巨大与党への警戒感
・層化の転籍動員間に合わず。
・パフォーマンスへの不信
民主躍進というより自民の自爆
- 551 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:34 ID:cSs9vlZd0
- まあ、さすが民主党はお笑い政党らしい議員が選出されるよね。
キャバ嬢爆弾がいつ破裂するか楽しみだ。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:36 ID:+o1Ya/xe0
- これからこの女の経歴なんかで、半年ぐらいで辞めると思うよ
つぎの総選挙前に自民が仕掛けて、イメージ悪化作戦やるだろうし
小澤は手痛いだろうな。
さすがにこの経歴じゃ、いくらでもボロが出るだろ。
そういう意味じゃ民主は勝ったのか、これからの負けを保証してしまったのか
よくわからん結果になったんじゃないかな?
- 553 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:47 ID:QdWeCs8h0
- でも心配してた事態も起きそうだな。
小泉のおかげで死にかけてた左派が息を吹き返しそうな感じ。
いびつな格差社会や地方切捨てに耐えられなくなった層が
一気に反対に振れたらどうなることやら。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:55 ID:aohsXUBi0
- 民主は爆弾を飲み込んだようなもんじゃないの?
- 555 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:48:59 ID:iQ5t2GKC0
- この国は、かつて中卒で土建屋思考しかできないドアホを首相にし
無駄な乱開発と公務員の金権汚職の土台を築いたそいつを「今宰相」
とか呼んでありがたがった歴史を持っているので、私は今回の
結果についても、あまり動揺していない。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:14 ID:h2ZWKpxd0
- 結論 千葉はいつまでたっても保守的な田舎
公明 今、猛烈に 反省会してるw
- 557 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:25 ID:MO/mRy4k0
- 共産に居いれた人が多いな多分。
それか棄権だな。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:34 ID:nw8s4rqk0
- 偏差値38の元キャバ嬢なら、消費税は
国民を苦しめるだけで、財政を改善どころか悪化させる
悲惨な税だと知っているはずだ。
その点だけ、クリアーしてたら俺は誰でも良い。
あと竹島がすでに日本固有の領土として確定している事も。
- 559 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:43 ID:zEGOsF6s0
- >>523
王国なんて勘弁
そうだ!トップがいるから駄目なんだ!
つまり、労働者の労働者による労働者の為の主義、共産(ry
- 560 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:49 ID:CGxqb43i0
- >>555
今太閤
- 561 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:50 ID:96rtkP2qO
- 「負け組ゼロ」のスローガンで勝ったんだから、具体的にどういう政策で実現するか、
はっきり言う責任があるよね。言えなかったら、無責任になるよ。
言ってみただけってのは許されないよ。
- 562 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:57 ID:G590nKeO0
-
竹島の問題出している人が居るけど、民主党ならどんな対応したと思う?
- 563 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:49:59 ID:fukTNc6mO
- 百歩譲って
キャバクラの違法営業(時間外営業)や
暴力団へのみかじめ料
脱税
18歳未満の雇用
こういった問題のどれかしらを抱えていない
キャバクラは100%ない
これらの問題に切り込めるのならキャバ嬢議員でも許せる
- 564 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:13 ID:z7BxvSVK0
- 小泉嫌いの漏れの母者も今回は自民が勝つと思っていたからなあ。
それがひっくり返ったんだから、自民は相当旗色が悪いのでは。
- 565 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:24 ID:sRIkh/gq0
- >>474
千葉ならかなり多数。そして実弾である金も大量。
っと思ったけど、7区って松戸近辺だから...どうなんだろ。
朝鮮部落が多いって聞いたけど、まあ関係ないしな。
- 566 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:28 ID:MC2RouUa0
- 共産に入れたやつ多いけど何を考えて共産に入れたんだw
共産に入れるなんて実質無投票と同じなのにwww
- 567 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:31 ID:loVYZJqG0
- >>562
一応、カンガンスは民主も政府と同じ立場と言っているが・・・。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:36 ID:7LEmG0iu0
- キャバ嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>層化
2ちゃん名物カルトと自民工作員たちがファビョってる。アハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
- 569 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:43 ID:dHUNw1Hm0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
奥田碩(1932〜 )
- 570 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:53 ID:e8wFJeTTO
- >>483氏に同意ですな (゚∀゚)
- 571 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:57 ID:Ck1mqMZfO
- 2005年衆院解散選挙の自民党圧勝は、商品を売る広告テクニックを政治に利用し、「ワン・フレーズ・ポリティックス」の手法で、
小泉にワン・コマーシャルでワン・メッセージ(「郵政民営化」)だけ伝えさせた
売上1兆9000億円超の世界最大の広告代理店「電通」の印象操作のお陰。
チーム世耕は、「電通」やプラップジャパンのチーム。
「電通」は印象操作や情報統制して世間を洗脳し、2ちゃんねるのログも買って工作している。
http://www.google.co.jp/search?q=%93d%92%CA%83o%83Y%83%8A%83T%81%5B%83%60%81%40%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS
自民党は、広告やその経費について「戦略上の理由」から一切公表していない。
公明党も非公表だがメディアバイイングは「電通東日本」。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%91n%89%BF&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on
(民主党は公開している。博報堂とか読売広告社とか東急エージェンシー等)
広告費用は選挙によって異なるが、民主党が数10億円、共産党と社民党が数億円だから、自民党と公明党は数100億円だろう。
自民公明への政党交付金は数100億円。
国民の税金負担なのに、非公開で済まされるのが不思議だ。
「電通」は、中曽根政権下で実施された日本国有鉄道(JR)などの大規模な民営化計画のCI戦略と広告を受注し、
(現在中曽根康弘元総理は「電通総研」に天下り)
愛知万博=トヨタ博も、沖縄のタウンミーティングも、沖縄海洋博も、つくば科学博も、
沖縄サミットも、オリンピックも、FIFAワールドカップも「電通」が「独占的」に扱っている。
マスコミ最大のタブー「電通」
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
毎年恒例の電通年賀会@帝国ホテル
http://www.shimizu-group.co.jp/shukan_sports/diary/060127.htm
- 572 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:57 ID:IQMNW/X90
- >>533
もっと、まともな候補者がいなかったのかね?? いくらなんでも・・
まあ、自民も同じような女がいたな・・ これじゃ、こまるんだがなー。
- 573 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:06 ID:9KF7BtCE0
- スウュニ國帝
る敗に遂長事幹勝常
- 574 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:09 ID:zjtM1jMe0
- 小泉ヤル気なかったしな。
候補者より目立っちゃダメだろ。
自分の話でウケとってまるっと漫才師の漫談じゃん。
- 575 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:16 ID:W9+Nx2WO0
- 小沢の子分
古賀潤一郎(ペパーダイン)
小林憲司(シャブ)
太田和美(キャバ)
- 576 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:15 ID:o7pOhiLL0
- こんな劣勢で勝っちゃうとはね・・・
小沢って政策はハッキリしないが戦に関しては天才だわ。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:20 ID:3mk3VlA00
- 層化票も大したことねなーって事で
自民が層化公明を切捨ててくれればいいんだがな・・。
- 578 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:26 ID:zeVUnwXd0
-
自 民 支 持 者 の 遠 吠 え も 楽 し い ね 、 今 宵 は
- 579 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:33 ID:x0UhO60m0
- >>566
それがわからい所が信者クオリティー
- 580 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:37 ID:ZdlJnVwc0
- いくら前の総選挙で支持したお人よしで騙されやすい、格差社会の犠牲者でも
自分達の身の回りがこれほど酷くなれば、小泉・武部・小泉チルド
レンのワンフレーズ政治に不信感をもたざるをえないだろう。
潮目が変わってきたということだ。手遅れの感もあるが。
- 581 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:50 ID:NGahszc60
- >>541
まあ、釣られてやるよ。
「格差社会」ってのがワンフレーズなんちゃらだよ。
民主党が政権を握ったら、格差がなくなるとでも思うか?
有権者が潤うには、企業が潤うことが必須。
それを無視して「負け組ゼロ」なんて、可能なわけねえだろ。w
まあ、ぶっちゃけ、深く考えてないよ、有権者は。
去年の衆院と同じくね。
自民は、あの大勝ちに慢心してると、次回は惨敗だな。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:51 ID:K8JQX+n30
- ミンスのこの女が次の選挙で敗北した後、
元衆議院議員としてAVデビューしたら、俺は買うよ。
題名は「党内性争」とかで良いんじゃね。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:52 ID:ObClPtGO0
- 「産廃業者」って言ったら、もう「違法」が頭にデフォルトで付いてるようなもんだからな。
- 584 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:51:55 ID:eBGf0QZL0
- 955差かよ恐ろしい接戦だったな
- 585 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:04 ID:+o1Ya/xe0
- >>555
だよな、
この女は
むしろDQNとして日本の政治家の本流をいってるとも言える。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:10 ID:0hWohd1E0
- 半年もしないうちにつぶれる気がする。
今、自民のチームが彼女の過去を洗い始めてるはずだ。
そのうちスキャンダル爆弾を破裂させられて、
政治の世界から強制退去させられると思う。
このテの駆け引きは、与党のオハコといっていい。
- 587 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:12 ID:TA/q8igK0
- 千葉SUGEEEEEEE!!wwww
- 588 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:20 ID:c09rPKqp0
- 「コイズミ信者は、脳年齢が3才並だった!」
「コイズミ信者は、脳年齢が3才並だった!」
「コイズミ信者は、脳年齢が3才並だった!」
「コイズミ信者は、脳年齢が3才並だった!」
「コイズミ信者は、脳年齢が3才並だった!」
- 589 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:23 ID:MO/mRy4k0
- 武部と一緒にじゃんけんポン。
- 590 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:27 ID:J2kpaUe50
- 30 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/04/23(日) 23:50:02 IgheKrb50
高卒・元キャバ嬢>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>東大卒・元エリート官僚
まあそういうのがあるから世の中は面白いのだなw
- 591 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:34 ID:cSs9vlZd0
- これからは、タイゾーより数倍面白い過去がある太田議員が
週刊誌の主役ですよ。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:35 ID:kxDu0K1Q0
- 千葉県民として恥ずかしい・・・
- 593 :青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/04/24(月) 00:52:39 ID:gBOckNMi0
- 先の衆院選が自民大勝だったから、バランス感覚が働いたというのもあるんだろう。
しかし、小沢相手に安倍ではいよいよ自民政権も危ないな。
小泉は役者だったが、安倍はまだ若い。小沢の相手は務まらないだろう。
民主が政権につけばいい。
野党を応援するほうが気が楽だしねー。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:39 ID:AdxFHAj90
- サスガ イチロー。
口惜しかったら 日焼けサロンでも逝ってイチローより
黒くなってみろ。話はそれからだ。
- 595 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:52:42 ID:P951wfkx0
- 先の衆院選で、痔民は※から5兆円もらってたしね。
- 596 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:03 ID:qzGwk/2K0
- >>578
キャバキャバ行ってるのは除いて冷静な意見多いと思うよ
逆にきみの必死さが目立つ形やめたほうがいい
- 597 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:03 ID:aD8AScUY0
- いろんな業界団体は自民離れを起こしてるぞ。
どこまで無党派層とニートで引っ張れるかな。
彼らが否応なく外に放り出されて世間の寒風に晒されたときに小泉マジックは終わると思う。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:03 ID:3AwmlnuV0
- >東広島市長選、中川・自民政調会長の二男敗れる
>沖縄市長に反対派東門氏 自衛隊共同使用
>岩国市長選、「移駐反対」井原氏が当選
>民主・太田氏が初当選 小泉自民に打撃
小泉純一郎が高い支持率を保っているだと?
マスゴミよ、いい加減に嘘の世論調査を捏造するのはやめろ
真実の結果が次々と明らかになっている
それでもまだ恥の上塗りを続けるのか
- 599 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:09 ID:nw8s4rqk0
- 共産党は千島列島ならびに竹島の武力奪還を訴えてたナイス政党。
今は護憲とか意味の分からないことを逝ってるので、怪しいが。
- 600 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:11 ID:9thVGLix0
- 千葉県はもともと民主支持層が多いから
こんなもんだ。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:26 ID:zEGOsF6s0
- エリート駄目アホ駄目って、つまり中間が良いって事?
中間って何処から何処まで?
- 602 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:36 ID:ykN1WqU50
-
一般的な選挙における層化の信者の投票率=投票総数の20〜23%
なわけだ。
今回の選挙で層化率20%だったとして
総投票数(現時点NHKまとめ) 189,622
層化率 20%=37,924
自民党票-層化票=86,091-37,924=48,167
純粋自民票=48,167票
対する民主票=87,046票
つまり自民は実質、大差で民主に負けたることになる。
(層化が自民に投票しなかったかもしれんが)
- 603 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:42 ID:NA6U/MQ70
- >「負け組ゼロ」のスローガンで勝ったんだから、具体的にどういう政策で実現するか、
>はっきり言う責任があるよね。言えなかったら、無責任になるよ。
「最初はグー!」のスローガンなら何もいう責任はない罠www
- 604 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:45 ID:loVYZJqG0
- >>580
つーか、むしろ小泉的手法を換骨奪胎した感じもあるけどな。
「負け組ゼロ」のキャッチフレーズは結構効いたと思う。
- 605 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:53:58 ID:78RlPLiq0
- キャバクラ嬢かよ
千葉県オワタ
- 606 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:00 ID:eBGf0QZL0
- マスゴミどもが小躍りするが激しくウザイな
- 607 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:07 ID:XSgXFhLPO
- 自民信者枕抱えて寝ろよww
- 608 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:24 ID:h2ZWKpxd0
- 小沢にお情け一票入れた人が多かったんだろうなw
- 609 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:26 ID:kKn2YgVe0
- 当番兵!シャンパンをもて!ブタ政党が負けたぞ!
- 610 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:29 ID:QkfGd8da0
- キャバクラ嬢の庶民派を演じたら当選ってことは
千葉7区の人間のいう庶民派ってのは、そんなヤツラばっかりだということだな
- 611 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:32 ID:x0UhO60m0
-
また小泉が神崎に頭があがらなくなりました。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:34 ID:NGahszc60
- >>596
去年は自殺モンの恥をかいたんだ。
察してやれ・・・。
- 613 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:52 ID:tNVqTYlY0
- 千葉には偏差値の低い民主の事しか理解できなかったのであろう
自民党はレベルが高すぎたようだ
- 614 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:54:57 ID:MO/mRy4k0
- キャバキャバうるせーよ。
武部を恨め。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:05 ID:asQ8OjV70
- グーはパーには負けるのにね・・・武部ワロス
- 616 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:16 ID:3SgWN8/t0
- NHK民営化しろや、〒でおしまいかょ
- 617 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:17 ID:sRIkh/gq0
- >>567
鳩山さんは一味も二味も違う。
横路さんなら海保担当者を処刑しただろうw
- 618 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:19 ID:Se10LnT60
- 海洋調査やっててこの選挙結果だったらマスゴミが海洋調査のせいにしてただろうね。
ま、どっちにしても特定アジアとの外交の悪さのせいにも結びつけるだろうが。
- 619 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:21 ID:QdWeCs8h0
- ポピュリズムを利用した人間は
ポピュリズムに裏切られるだけ。
さよなら、小泉。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:24 ID:iqPzrdZU0
- もう辞めていく小泉よりも就任したばかりの小沢の方に期待が集まったんでしょう。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:35 ID:a9sFtaXs0
- これで安倍追放で福田か。
自民の福田派の狙い通りになったな。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:37 ID:zjtM1jMe0
- 小泉チルドレンに対するアレルギーは相当あるぞ。
国民の意識の中に「小泉と一緒に辞めちまえ」と思ってる割合は相当高い。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:44 ID:IQMNW/X90
- >>602
信者が反旗かぁぁ なんでやねん!! いまさら裏切るなよ。
- 624 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:55:58 ID:K8JQX+n30
- >>615
- 625 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:15 ID:7LEmG0iu0
- >>613
ぅププ
- 626 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:17 ID:kKt1UCBn0
- コピペ
禿に限らず飴の経済の中の人にとって、S氏はある意味「超有名人」。
手ごわい交渉相手、だが論理的に交渉できるし信頼できる人物。タフネゴシエーターとの評でんな。
結果は時の運かもしれんが、お相手の「おじょーさん」が勝ったら、
選挙区民は嘲笑されるのだけはガチ。w
私も個人的には失望するわな。海外の資本もある程度反応して市場に影響あるかも?ね。w
692 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 09:59:29 ID:MmsOC042
685
S氏が飴の経済の中の人にとっての有名人で、
手ごわい交渉相手、だが論理的に交渉できるし信頼できる人物。タフネゴシエーターということは
それ自体が、選挙においてはマイナスの要素になると思うんですよ。つか、実際そうだし。
(実際の選挙の勝ち負けはおいといて)、そういうキャラクターはある層(平たく言えば貧乏人)から
そこにいるだけで、ムカつく対象でしか無いのですよ。
そういった層の票を取り込むには簡単、小泉政権の弱者を無視した構造改革で格差が広がった、
そう連呼すればいいだけです。
もちろん、そんないい加減な事いう候補に投票しても何も利益を有権者は得ることができませんが
(タフネゴシエーターに投票した方が間接的に利益を得ます)が駄目な貧乏人はそれを理解できない
というか、理解できないから貧乏人なのですけど。
- 627 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:24 ID:eyFvzSmi0
- 共産党がいなけりゃもっと楽に勝てたわけか。
何とかならんのか、あそこ。
- 628 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:26 ID:Dsm0cq7Z0
- 別にどっちが勝ってもいいが
河村が言ってた「キャバクラ出身だから庶民的」
ってのは、世の女性連中馬鹿にしてるでしょ。
普通の女性はキャバクラじゃ働かん。
河村は好きだっただけに、エルメス発言以来失望し続けてる。
- 629 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:27 ID:zeVUnwXd0
-
自 民 支 持 者 の 遠 吠 え も 楽 し い ね 、 今 宵 は
- 630 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:26 ID:70zgD4tC0
- つうか、千葉だからどうでもいいけど、元キャバだからとかでなく
こんな初心者の女に任せることに不安はなかったの、地元民は。
落下傘候補いやだからって短絡過ぎ・・・
- 631 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:38 ID:zEGOsF6s0
- どっちが勝っても国民にとっては変わりないのにどうしてこんなに騒げるんだろう・・・
ああ、そうか、このスレの大半がそれぞれの工作(ry
- 632 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:45 ID:0hWohd1E0
- 既にプロレスラーやタイゾーやテレビに出てわけのわからない芸能人きどり
の議員などが跳梁跋扈してる現代日本の国会で、いまさら水商売の女が
入ってきたところで、何一つ驚く必要はない。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:50 ID:W9+Nx2WO0
- これで福田が総裁になったりしたら俺は100%民主支持になる
- 634 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:56:54 ID:NGahszc60
- >>604
その通りだね。
マスコミの必死のキャンペーン、今回は奏功だわな。
格差なんか昔からある話なんだが、
きちんと説明をしていないからな。
加えて、派遣会社なんかの存在が「確かに格差はある」という
イメージ上の証明材料となっているわけで。
正直、ここをクリアしとかないと、マズイわな。
いちばん早いのは、民主に政権持たせることなんだが。
どこの誰がやろうと変わるはずのないものだし。
- 635 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:00 ID:Dnr8a+VZ0
- 層化票を引いたら大差だろね。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:14 ID:eBGf0QZL0
- 在日どもまあ今日のとこはよろこんどけ
- 637 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:15 ID:J4YeoOSf0
- >>593
民主が参院選勝っても、自民政権はなかなか崩壊しない。
下野への恐怖感はすさまじいものがある。
無理やりにでも安定させるために、層化や郵政造反議員を一層取り込むと思う。
千葉はもともと党本部への不信感が強い。
知事選、総選挙とやりたい用にやられたから。
保守本流というか土着保守(土建農政等)が黙っているわけない。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:17 ID:ObClPtGO0
- みんな、産廃業者のキャバスケって、正直イヤじゃないの?
ぶっちゃけ、どーなの?
- 639 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:17 ID:kxDu0K1Q0
- 最初はグーサイトウケンにセコーはよくGoサイン出したな。上が決めたのかな
- 640 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:30 ID:ryRVm5W90
- 竹島の失態で、安部の目はないよ。
福田はもっと無い。
やはり麻生。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:32 ID:loVYZJqG0
- しかし逆に考えると、小泉は何でもアリになるかもな。
3度目の訪朝とか
- 642 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:36 ID:m+3cO00m0
- 千葉県民ってすげー
ちょっとまね出来ない
- 643 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:38 ID:xub3IzQU0
- >>599
共産党が共和党に名を替えて
日米安保重視の親米路線に転換したら党員になってもいい。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:44 ID:gx+Jn1Xy0
- 安倍は応援に入ったところ両方負けているな。
大して人気ないから(2chのぞく)、安倍に人気があると誤解して総裁にすると危険だな。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:46 ID:tNVqTYlY0
- 今度は中卒でも千葉なら勝てる
ぷぷ
- 646 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:57:54 ID:bJR506Y40
- >>626
>タフネゴシエーターに投票した方が間接的に利益を得ます
どうかな−
金のカスケード理論はもう通用しないよ
- 647 :青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/04/24(月) 00:58:11 ID:gBOckNMi0
- >>619
ポピュリズムに捨てられる前に、小泉は政権から降りるだろう。
そういう戦略だったんだし、それはひとまず成功した。彼は彼なりに策士だよ。
問題はポスト小泉だ。
おそらく十中八九安倍だが、安倍では小沢の相手は難しい。
ちょっとした失敗が拡大して、小沢に首を取られるのが山。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:14 ID:x0UhO60m0
- >>590
× 東大卒・元エリート官僚
○ 東大卒・元エリート官僚・コネで子供を越境入学
- 649 :名無しさん:2006/04/24(月) 00:58:18 ID:TL7z6iXM0
- >621安部はお終いだ、小泉と心中で総裁候補としては、終わったな!
福田総裁で決まりだろう!竹中は勿論追放だ!
- 650 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:18 ID:sRIkh/gq0
- >>598
もし民主党員でないなら、冷静に考えてみよう。
小沢さんを支持する人が多いと思うか?
たしかに自民に失望する人は保守も革新も多いし、
自民の選挙は苦戦を続けると思うが、
どう頑張っても小泉さんへの支持は固い。
問題は小泉後。
- 651 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:21 ID:nw8s4rqk0
- >>633
確かに、
福田と小沢なら、小沢だよな。
「格差ゼロ」なんだろ小沢?
- 652 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:23 ID:9EyZB2qS0
- 小泉人気はバブルっぽいから崩れるときは速いかもね。
なんちゅうか、根がある印象は受けない。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:25 ID:MO/mRy4k0
- >>638
武部よりは良いってさ。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:29 ID:rrBaZHt+0
- すげえええ!民主勝ったんだ。
小沢の力なのか? いやまさかなあ…驚いた。すげえわ。
- 655 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:58:30 ID:/E7s1Q9P0
- 千葉?
ハマコーしか思いつかん
- 656 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:59:07 ID:q6spK1cpO
- タイゾーのサイン会とアホな演説。
武部のじゃんけんと、与党のくせして野党の批判に終始した演説。
今回、自民党に入れる奴なんて、基地外宗教の信者か右翼ニート・アホな主婦くらいなもんだろ。
- 657 :マジレス坊や。:2006/04/24(月) 00:59:18 ID:z/g1j+aZ0
- とにかく負け組の数大杉なんだよ。
自分の将来削られて、売国もキャバも偏差値38もへったくれもない。
小泉がここで反省して行動で表したら、民主に吹いた風はパタリと止むだろう。
- 658 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:59:21 ID:QdWeCs8h0
- >>627
言える。
共産党がどこの選挙区にも候補を送りだしてくることで
自民への批判票が割れて、結果的に自民の最大の応援団になってるw
- 659 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:59:38 ID:c09rPKqp0
- キャバ嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉信者
..................小泉信者は、童貞ばかり!
- 660 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:59:41 ID:0UKI9zux0
- どう考えても自民の楽勝だと思ってたのに
なんでこんな結果なの?
千葉県民て馬鹿なのか?
- 661 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:59:45 ID:JdgjhKUM0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 太田はチョキ 武部はパー
- 662 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:00:03 ID:IQMNW/X90
-
そうだ、小泉さん 続投だ!! これしかない!!
- 663 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:00:10 ID:Hh1i8Vkz0
- >>659
落ち着けよ、知恵遅れw
- 664 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:00:15 ID:3SgWN8/t0
- コイズミって郵政が終わったあとはもう気の抜けたビールみたいじゃん
- 665 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:00:28 ID:N2+oJLOU0
- 小泉路線を突き進まれると、「私はもうついていけない」
って人間が増え始めたんじゃないか?
雇用流動化や移民推進。
地方ほどのその悲鳴が徐々に激しくなってきてると思えば。
改革が終了する前に、人生が終了しちゃ意味がない。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:00:28 ID:ZSI1c4jO0
- 自民信者、工作員の遠吠えワロスWWWWWWWWWWW
今回の選挙は候補者じゃなくて
政党に対する選挙だったということもわからない低脳ぶりWWWWWWW
- 667 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:00:55 ID:vU7oOJ6Z0
- >>652
禿胴。スキャンダル1つであっけなく崩れ去るだろうな
それを狙ってこけたミンスのアホがいたがなwww
- 668 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:00 ID:F4TGb/g00
- とりあえず、職業差別せずに本人の資質見たほうが良くないか?
キャバ嬢って接客業だから会話とか上手くないと無理だろ?
後、客が気持ち良くなることを言うのを心がけるから、頭の回転が早くないと無理みたいだし。
そこで培ったものを議論の場で生かすことは出来ると思う。
話によるとスタメンで結構まともな受け答えしてたみたいじゃないか
- 669 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:01 ID:xub3IzQU0
- >>616
NHK民営化は絶対ダメ。
ニュースや教育番組のスポンサーに連中がついたらと
考えてみろよ。
- 670 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:04 ID:7Ap05MQ/0
- <落下傘候補いやだからって短絡過ぎ・・・
ヤンキー出の人と共感するだろうなという人がクラスの半分以上
(公立校。ちなみに私立進学者など数百人に一人居るかいないか)
という雰囲気な気がするので仕方ないとおもふ
- 671 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:05 ID:W9+Nx2WO0
- 福田が総裁になったらもう2大政党どっちも売国政党になる。
そうなったら唯一の望みは小沢の破壊力で政界再編に賭けることだけだ。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:06 ID:2sHV9yaw0
- オザワがこれまで政権に絡んで、日本が良くなったってことあったか?
田中角栄時代とか、金丸の時とか、細川や羽田政権の時とか。。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:07 ID:XSgXFhLPO
- ネットウヨウヨ
おもろい
- 674 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:11 ID:zjtM1jMe0
- 小泉に冷や飯食らわせられた団体に小沢は積極的に接触していった。
表面上は自民支持だが、投票はミンス。もしくは自主投票
- 675 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:15 ID:sRIkh/gq0
- >>649
今回の敗北で...人気薄の福田さんだと自殺行為ではないですかね。
自民党って面白い組織なんだな。
- 676 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:18 ID:8gqzxfwM0
- 選挙戦中も旧自民党と新自民党の対立は明らかだったね。
民主党が参院選で勝てば自民党は割れるよ。
- 677 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:20 ID:5KXLpxpq0
- >>1
民主勝ったんやね
小沢代表調子にのって豪腕発動しそうだなぁーww
- 678 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:25 ID:gmaMlF0u0
- 勝ち組のシャープだって賃上げがほぼゼロだぞ
好景気ったって、庶民の生活は苦しくなってるんだ。
ヒルズ族みたいなごく一部の資本家のための景気回復なんて
大部分の給与生活者がむかついてるのは当たり前だ。
- 679 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:41 ID:oy5mepX30
- >>660
お前がバカ。
お花畑にいるんだろうな。
地方は自民の圧政に苦しんでるぞ。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:53 ID:DRjz2E2A0
- >>633
民主になるぐらいなら福田のほうがいい
民主は得体が知れなさ過ぎる
- 681 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:01:55 ID:MC2RouUa0
- このキャバにしろタイゾーにしろ何で見た目とかキャラで人気が決まるんだろうね。
こんなんなら左翼の人気芸人を片っ端から立候補させれば民主党圧勝できるじゃん
- 682 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:09 ID:TA/q8igK0
- やっぱ、親が産廃って強いね。
キャバはともかく悪徳教材販売に加担した過去もあるのに
千葉としか言いようがない。
- 683 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:14 ID:MO/mRy4k0
- 一緒にじゃんけん音頭はしたくないって事だろ。
極めてまともな判断だ罠。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:15 ID:h2ZWKpxd0
- ひさびさ一議席 GET!!したな
そりゃ喜びも5年ぶりくらいだろ、嬉しいのはわかるわかるw
でも、まあもちつけ
- 685 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:21 ID:NA6U/MQ70
- >>660
>どう考えても自民の楽勝だと思ってたのに
どう考えたら「最初はグー!さいとうケーン!」で楽勝と思えるのだ?
- 686 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:35 ID:NGahszc60
- >>621
>>649
あのさ、「リベラルに支持が集まった!」とでも思ってんのか?w
逆だ。
これで安倍しかなくなった。
ただ、老かいな小沢にどこまで毅然と対応できるかが問題。
党内には足を引っ張る人間がウヨウヨしてるしな。
- 687 :青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/04/24(月) 01:02:40 ID:gBOckNMi0
- >>649
いや、むしろ危機感を持った自民党は「選挙に強い」安倍を出すんじゃないか?
福田はイメージがあまりないからね。
かといって、安倍は力不足だから、もう自民党政権は持たないよ。
正直、小泉政権ならある程度支持できるが、
それ以外の人間にまともな政権運営ができるとは思えないな。
- 688 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:49 ID:kxDu0K1Q0
- >>665
移民は民主の方が推進してるでしょ。
- 689 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:02:57 ID:IQMNW/X90
- >>674
いやいや、 小泉続投 で なんとか!! してくれーー。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:00 ID:P951wfkx0
- 小沢一郎 民主 当選 87,046
小泉安部 自公 落選 86,091
四囲 共産社民他 落選 14,274
- 691 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:04 ID:tQ3gPaez0
- はい 広島でも自民敗北!
【政治】東広島市長選、中川・自民政調会長の二男敗れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145803276/
- 692 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:15 ID:I/vxkjjC0
- 施工って、どんなの?
- 693 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:26 ID:yYr3kyHI0
- >>566
共産党支持者は現実政治を変える気がないですから。
ひっそりと自分のムラ社会で自慰運動をしてます。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:31 ID:AkcjtL7t0
- みんないい加減「小泉はもう勘弁」と思ってるんでしょ。
- 695 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:32 ID:CGxqb43i0
- 早慶でたってキャバ嬢くらいの仕事しかないんだから
偏差値38も糞もねえよw
- 696 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:34 ID:tNVqTYlY0
- 大卒以上という規定を作れや馬鹿共
- 697 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:40 ID:L1/Fqm6J0
- >>647
まあ、小泉以上に言い逃れがうまい政治家なんて今後出てこないだろうし
安倍では、小泉相手に追及慣れした野党の集中砲火を避けられないだろうな
- 698 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:48 ID:OLiXrgFGO
- 民主は頑張っても総選挙じゃどうせ負けるんだし…
どれだけ議席を増やせるかだよな実際問題
- 699 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:03:50 ID:96rtkP2qO
- 確かに、「負け組ゼロ」を公約にかかげるのはインパクトがある。
昨日まで浮浪者同然の者も民主党なら、いい生活ができると約束したわけだからね。
この負け組ゼロにするという国民との約束はきわめて重いよ。民主党の国民への約束だからね。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:22 ID:PPsApLwA0
- >>627
っていうか弱者が宗教はまって草加への流れがあるから
- 701 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:24 ID:2sHV9yaw0
- 安倍が総理だったら、竹島問題で谷内をあんな結果では帰らせなかったのに。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:25 ID:gO/jStFp0
- これが東京1区なら、2ちゃんねらーはどう叩くんだろ
- 703 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:28 ID:xub3IzQU0
- >>686
俺は麻生の線が出てきたと思ってる。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:48 ID:W9+Nx2WO0
- 民主信者はしょーもないコピペばっかだな
- 705 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:48 ID:3X+5emQD0
- あんだけやっといて落選かよ
まあ小沢のやり方もいつもどうりの業界回りで辟易するが
とにかく調子こいてる小泉一派に冷や水ぶっかけたのは良いな。
- 706 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:50 ID:N2+oJLOU0
- >>691
竹島問題で、正直中川にはムカついてたから、あいつの息子が
やぶれると、なぜか喜びが沸き起こってくるw
いかんな、中川の息子とはいえ、自民の敗北なんだから
憂慮しなければいけないはずなのだが、しかしざまぁみろ
という気持ちが抑えきれないw
- 707 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:04:53 ID:vU7oOJ6Z0
- >>699
政治家に頼るよりハローワークに行くほうが先だと思うんだ。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:05:06 ID:rYz5SuVW0
- 【テレビ出演】24日、菅代表代行・鳩山幹事長・渡辺NC総務相
菅直人代表代行・鳩山由紀夫幹事長・渡辺周『次の内閣』ネクスト総務大臣のテレビ出演予定のお知らせをいたします。
4月24日(月)
■TBS系列「みのもんたの朝ズバッ!」5:30〜8:30
菅直人 代表代行
(出演は7:30頃からの見込みです)
■フジテレビ系列「とくダネ!」8:00〜9:55
鳩山由紀夫 幹事長
(出演は8:00頃からの見込みです)
■テレビ朝日系列「ビートたけしのTVタックル」21:00〜21:54
渡辺周 『次の内閣』ネクスト総務大臣
- 709 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:05:10 ID:JEoGVmyq0
- そろそろユダヤの陰謀説出るころかな
- 710 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:05:11 ID:pixz3Xlu0
- いまさっき、Yahooの一面で見てきますた
小沢やるねー、小泉と自民党、調子のってるから
そろそろ制裁モードかなw
- 711 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:05:14 ID:IQMNW/X90
- >>691
それは情報操作だろー??
そんなことが・・・ ハッ・・ そういえば・・
ホリエモン事件が・・後をひいて・・・
- 712 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:05:44 ID:NA6U/MQ70
- >やっぱ、親が産廃って強いね。
>キャバはともかく悪徳教材販売に加担した過去もあるのに
>千葉としか言いようがない。
そのとおりだよ。
千葉の有権者は、今までずっと東京のゴミを押し付けられてきたからね。
そんなこともわからないで市民を代表しようって思ってたのか?
驕るにも程がある。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:05:59 ID:C7oXe8rm0
-
まだ創価票除いても小泉自民に6万票近く入れるアホがいるなんて・・もっと攻撃しなくては!
- 714 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:03 ID:h2ZWKpxd0
- >>710
制裁モードってなんかのロボットゲームかw
- 715 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:09 ID:NGahszc60
- >>699
少しでも実現の芽を証明できれば、功績としてアピールできる。
逆に失敗すれば、すべて政権の責任にできる。
まあ、「負けない」公約ではあるね。
民主党の実態を知らしめるなら、一度政権を持たせることが
いちばんの近道だったりするんだけど。
ヤバいよな、やっぱ。w
- 716 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:12 ID:9n+6v0RY0
- 小泉改革をこれ以上進められると、日本の将来が真っ暗としか思えないし
「改革の成果」とやらが表出すればするほど、気分は幻滅に近い
ものへと変わっていった
- 717 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:19 ID:zjtM1jMe0
- 小泉路線を引き継ぐと安倍は言ってるから、自民にはキツイ選挙になるかもね。
外交だけに限って引き継ぐなら安倍で圧勝かもしれないけど、
内政でこのまま痛めつけられ続けるのは限界だろ。
小泉のおとぼけキャラで何とか5年持ったけど、もう満腹ですよ。
- 718 :青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/04/24(月) 01:06:35 ID:gBOckNMi0
- >>697
そして、民主党が政権についたときが見ものだよ。
追求はしても、されることは少なかった万年野党がまともに政権運営できるかな……?
まあ、そうやってもまれていく中で、小泉レベルの政治家が増えてきて、
欧米並みの味のある政治・外交ができるようになるんだろうけどね。
そうなってやっと官僚主導の政治は終わりを告げる。
- 719 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:38 ID:/G64UGHu0
- なんで千葉で補選で負けたぐらいで
次の選挙は安部で乗り切れないとか、
そういう話になるんだろう?
そういう風にもっていきたいやつがいるんだろうね(w
- 720 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:42 ID:7lK8Ir0A0
- ある意味、谷内のアシストで民主が勝ったw
- 721 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:44 ID:EuCos5f50
-
お気楽タイゾーも、さすがに自身の再選がないことを悟った一日ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 722 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:44 ID:J4YeoOSf0
- >>687
安倍は人気が高いだけで、集票できるかというのは別問題。
良くも悪くもギブ&テイクだった集票マシーンを、小泉がぶっ壊したために自民は瀕死。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:06:52 ID:G590nKeO0
- >>627
それ以前に太田じゃなかったら、もっと楽に勝てたんじゃないの?
- 724 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:03 ID:XCzYqLWY0
- >>693
連中は綺麗事を言って悦に入りたいだけだからな
全く実現する気が無いから幾らでも何でも言える
それに投票する人間はナニを考えているのかと
はっきり言って創価に入れることと大して変わらんぞ。
共産に入れると言う事がどういうことか考えろ
- 725 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:11 ID:6+PdeGev0
- >>688
つ朝鮮人ビザ無し渡航受け入れ
あらゆる職種に外国人労働者を 奥田経団連会長+自民議員
- 726 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:13 ID:MO/mRy4k0
- ま、お灸をすえたからよしとしよう。
って人がぶっちゃけ多そうだし。
良いガス抜きになったんじゃね。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:13 ID:V13CW4Uv0
- 民主はあまり浮かれないほうがいいよ、はっきり言ってうまく話が出来すぎてる。
表向きには、絶対落とせないようなことを言って幹事長まで投入してるが
はっきりいって今の情勢で経済官僚を立てるなんてハナから勝つきがなかった可能性が高い。
- 728 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:18 ID:AQAOdOH10
- 小泉の靖国参拝も結局は自己満足だけで外交的な戦略が皆無で
状況悪化させてるだけだしね。
そのうえ、肝心なところでは弱腰なんだよね。
靖国、拉致、竹島すべてでさ。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:22 ID:xub3IzQU0
- >>715
やばすぎるw
- 730 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:45 ID:RdIPQsj20
- おまいら
民主工作員だと嘲笑するにするチーム施行と
これを機に民主票を伸ばそうとする民主工作員と戯れてる暇があったら
竹島測定の件で無意味に韓国に怖じ気づき、放棄したので民主に入れさせて貰いました。
そんな感じでメールおくっとけ
自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
民主党
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
- 731 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:48 ID:3SgWN8/t0
- 安倍って発展途上だろ
- 732 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:07:53 ID:QdWeCs8h0
- 首都圏で負けたんだから、これ想像以上にきついよ。
地方だともっと反小泉の空気になってるから。
自民はマジで危機感持つべきだな。
- 733 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:02 ID:x0UhO60m0
- 小泉チルドレンは小泉離れが加速してるのに
ここの信者は尊師と心中する気ですよ
- 734 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:08 ID:2sHV9yaw0
- 結局、いまだにオザワに幻想抱いている団塊オヤジが千葉には多かったということだ。
- 735 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:11 ID:K8JQX+n30
- 格差社会に対する反発が出てきたっていうのは、
構造改革が進んできたっていう証拠でもあるんだけどな。
こうやって民主主義体制の政治は右に行ったり左に行ったりしながら
前へ進んで行くってことかね。
- 736 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:19 ID:ZdlJnVwc0
- >>682
インサイダーしまくりの株亡者の自民党の議員やレイプ犯やイラクの位置が
分からない外交責任者がいる状況をどう見るのかいな。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:37 ID:gmaMlF0u0
- >>723
キャバ嬢ですら勝てたんだから
小泉自民に対する拒絶反応は相当強いな
風俗嬢でも立てない限り次の総選挙で政権交代は確実だ
- 738 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:43 ID:gO/jStFp0
- >>727
前回、民主党が都市部で議席を伸ばしたときも、かなり勘違いしてたからなあ
- 739 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:53 ID:rz+EJown0
- 正直、安倍のようなひ弱な男の自民では参院戦えない
- 740 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:54 ID:QJ2qUqBg0
- 小泉の後は谷垣しかおらんやろ
- 741 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:57 ID:j7Xe0z3c0
- おまえら!偏差値38をとる方法を教えてください!
- 742 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:08:59 ID:zeVUnwXd0
-
馬 鹿 な 自 民 支 持 者 の 遠 吠 え も 楽 し い ね 、 今 宵 は
- 743 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:05 ID:XCzYqLWY0
- >>718
迷走している時間が今の日本に残されているとは思えん
バブル崩壊からの10年をまた繰り返すだけだろうが
- 744 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:16 ID:TA/q8igK0
- まったく、朝鮮人の警備艇を粉砕してれば
選挙に勝ってったのになぁww
- 745 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:17 ID:MO/mRy4k0
- 実際似たようなもんだからなぁ・・・>チルドレン
人の事言えまい。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:20 ID:OaBagrzG0
- >>732
あれ? 「都市部は民主党が強い」って、よくレスされてるけど。。。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:22 ID:XSgXFhLPO
- 経団連スレ見ればどっちの支持者が賢かったかってわかると思うけどな。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:27 ID:eyFvzSmi0
- >>723
共産党と仲良くすれば
太田以下でも勝てるって事かもよw
- 749 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:49 ID:c09rPKqp0
- 「小泉信者は、童貞!」
「小泉信者は、童貞!」
「小泉信者は、童貞!」
「小泉信者は、童貞!」
「小泉信者は、童貞!」
- 750 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:02 ID:3EBZhLHS0
- >>734
小沢支持してるのは若い連中だと思うがな…
細川の時代を間近に見てきた世代からすりゃもはや老害
- 751 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:09 ID:tNVqTYlY0
- 結局、いまだに青木愛から幻想抱いている団塊エロオヤジが千葉には多かったということだ。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:11 ID:W9+Nx2WO0
- >>373
>次の総選挙で政権交代は確実だ
全回参院選の民主勝利のときも、そんなこと言ってる馬鹿がいっぱいいたなあ
- 753 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:26 ID:pixz3Xlu0
- >>705
うおっ、同じような趣旨のことをwww
やっぱ、小泉と自民、このごろちょっとむかつかね?な気分がでてきてるんかな
まあ、どっちにしても野党が元気にならないと国政に緊張感がなくなるから
いいことだ
- 754 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:26 ID:V13CW4Uv0
- >>725
結局さあ、右も左も売国奴な異常事態なんだよね。
はっきりいってまともな政治を実現するには
それこそ、明治維新とかフランス革命クラスの
後の歴史の教科書に乗るくらいの革命をしないと駄目だよ。
自民党陣営はアメリカ、民主党陣営は対日工作
自由主義者と共産主義勢力か入り乱れて戦争してる状態としか見えないよ。
実際にドンパチやってるわけじゃあないけどさ
じつはベトナム戦争みたいな状態になってるんじゃないか実は。
(大げさな言い方かもしれないが)
- 755 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:33 ID:DM/qD6yD0
- 自民党 斎藤健 1959年生まれ ←落選
東京大学経済学部卒業
通商産業省 入省
埼玉県副知事
埼玉県副知事
埼玉県副知事
埼玉県副知事
埼玉県副知事
埼玉県副知事
内閣官房行政改革推進事務局企画官
東京大学経済学部非常勤講師を兼務
- 756 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:39 ID:MW0kNYWu0
- 偏差値38
VS
イラクの位置がわからない党外交部長
- 757 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:47 ID:/G64UGHu0
- >>736
でも、民主には、
メールの偽装を見破れない東大卒のおばかさんがいたり、
薬中もいたわけでしょ(w
社民だって、犯罪者が比例1位だし。
あと、いまだ「政権交代」を
目標にかかげてるけど
結果が目的になるようじゃなあ・・・
- 758 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:10:58 ID:beBWVsg4O
- 民主テレビ出まくりだったからな。 小沢特集とか 渡辺校門とか 党首討論やってたら 負けてたかも
- 759 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:02 ID:gO/jStFp0
- >>737
キャバ嬢だと知ってるやつは、ほとんどいないって
- 760 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:10 ID:IQMNW/X90
- >>725
断じて許さん、先ず日本人の雇用が先だ!!
外国人は単純労働のみ可。
つうか、教育をここまで落として・・
日本人を外国人のバカレベルに落とした野郎。ぜったい、許さん!!
- 761 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:15 ID:toqoP/Dp0
- >>735
財界のための「構造改革」だろw
みんな胡散臭い改革もどきに気づき始めたんだよ。
能無しタイゾーまで動員する始末だから、愚民扱いされてるんだろうよ。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:21 ID:TA/q8igK0
- >>736
それは、自民党の候補とは関係ないじゃん、
勝ったんだから、もう話を逸らす必要はないだろww
- 763 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:22 ID:Tui8qWPm0
- つうか
「自民勝ち過ぎ」に警戒感を持った層化が密かに造反したのが最大の敗因
- 764 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:30 ID:5bg8JYVy0
- 自 民 信 者
何 を 言 っ て も
負 け 惜 し み w
- 765 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:33 ID:2sHV9yaw0
- で。。今、「次期首相にしたい人」のアンケート取ったら
安倍を抜いて福田やオザワがトップになるっていうわけか?
まさに、そんな印象操作しそうだな。マスゴミやミンスは。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:36 ID:2chaWP5q0
- >>733
崩壊の兆しは見えているな。
一太とかタイゾーとか猪口とかさつきとか。
幹事長が武部だし、竹中はアメリカに戻ることしか興味ないし、
自民党議員だってだけで軽薄で中身がないと思われそう。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:37 ID:dmNn2tHp0
- つぅか、奥田の発言(流動化、金融規制緩和、ビザ、サビ残合法化)が、
数年するとそのまま法律になっていくような状況は
明らかにおかしいだろ。
この国じゃいまや上位企業集団が政治を動かしてるに等しい。
- 768 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:41 ID:rY6vfgcL0
- 小泉ならいろんなしがらみを壊して
将来に光を見せてくれると思っていたら
地獄の釜を開けただけだったからな。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:45 ID:k21xYc620
- >>658
いや問題は共産党ではなくて批判票を吸収できない民主党にあるよ。
寄り合い所帯で自民よりさらに国民に負担を押しつける政策。
前回の総選挙でもし民主党が勝っていたら今頃消費税を上げられてるのだから
キチガイ政党と言うほか無い。
民主がまともならとっくの昔に政権交代してるよ。
自民を大勝させているのは他ならぬ民主党のせいだよ。
外交は自民路線で内政は共産党路線ならば確実に政権交代する。
その逆をやっているんだから大敗して当たり前。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:16 ID:MO/mRy4k0
- 武部が応援「最初はグーさいとーけーん」
これやってなかったら勝ってた。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:18 ID:ctiCkn9i0
- 共産党が勝てば格差社会にNOを突きつけてるとはっきりするんだが…
民主だろ?ん〜、微妙だ。民主の支持母体である労働組合も格差を助長してるからな。
派遣・請負なんかはまったく組合員になれないし、議題にもあがらんのだろ?
やっぱ、共産党に入れて与党をけん制したほうがいいと思う。
- 772 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:39 ID:vXE8zYhs0
- >>733
自民に投票したのは2つのカルトだけだな(w
- 773 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:46 ID:EuCos5f50
- >>755
そんだけのキャリアを持った候補を応援するフレーズが
「ジャンケンポン!斉藤ケン!」だからな
あの武豚はとことんアホだろ
いつまで総選挙の余韻に浸ってんだ?
- 774 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:46 ID:xub3IzQU0
- >>750
団塊世代の中小企業オサーンとテレビ脳ババァが多そう。
前者は切り捨てられたくないから必死
後者はテレビの洗脳
結局小沢や民主というより、大勝自民からの揺り戻しだろ。
- 775 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:12:59 ID:ykN1WqU50
- 自民を応援しないヤツは売国奴
↓
外国人労働者受入
↓
竹島 韓国に
↓
国内米軍基地 増強
↓
自民を応援するヤツは売国奴
となる予感
- 776 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:04 ID:vmH446dP0
- >>763
創価の90%が自民に投票して
自民の事務所に公明党選挙対策本部を作った選挙です
現実から眼を逸らさないように
- 777 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:04 ID:NGahszc60
- >>703
ちょ、それベスト。w
>>722
うむ。
だからこそ、いよいよ自民党が政権を盤石にするには
「本当に日本を良くするには民主党ではダメだ」という話を
提示するしかなくなりつつある。
まあ、民主党の言う「アジア外交」が、いちばん手っ取り早いわけだが、
野党のウソを提示すると、そのまま自分の党の責任に跳ね返ってくるわけだから、
今はとてもできないだろうけどな。
遅かれ早かれ、「政策勝負」の時代が来るね。
ネットでのアンチ民主も、政策への反発が一足先に表れているだけだし。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:10 ID:sbseMVEA0
- 韓国や中国に対して弱腰の政府なら、内政の終ってる自民より民主の方がマシ。
- 779 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:12 ID:CcN4OBds0
-
さすが、小沢は選挙には強いな。
小泉には頑張ってもらわんと。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:20 ID:SqiSHe+C0
- 落選したときの武部のアホ面を想像すると笑えるわw
- 781 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:23 ID:gmaMlF0u0
- 構造改革とか格差社会とか要するに
株主万能、労働者軽視の政策だろ
資本家ならともかく、国民の大多数は使われる側の人間だろ
なんで小泉が今まで勝ててきたのかわからん
- 782 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:23 ID:oinBAmTq0
- >>760
> 外国人は単純労働のみ可
逆だよ。高度技術職のみ可。
これだからバカウヨは
- 783 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:33 ID:OPxOLYk+0
- でも総選挙の時にはまた電通主導のFUDじゅうたん爆撃で民主の悪口ばかりになる
んだろうね。自民のFUDは毎回やり方が狡猾になるわ。
新型投票機でも導入されたら日本でも出口調査と集計結果が逆なんて事態になるんだろうな
- 784 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:33 ID:h2ZWKpxd0
- >>778
ちょwwwwwwww、おまwwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:37 ID:MC2RouUa0
- これはユダヤの陰謀だwww
今回自民党が弱くなったようにみせかけて今のうちに民主党を勢いをつけさせておく。
そして次の総選挙で勢いを付けた民主党から色々ヤバイものが出てきて
やっぱ民主党はダメだってなって自民党が勝つというシナリオ。
- 786 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:41 ID:CGxqb43i0
- うるさーい!
んーポーツマスポーツマス!
さいとーけん!さいとーけん!
これなら良かったかも。
- 787 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:13:47 ID:2yXQnefx0
- 【千葉県と関係のある政治家】
堂本暁子・・・県知事。フェミニスト。
永田寿康・・・民主党。メール疑惑。
野田佳彦・・・民主党。メール疑惑。
鶴岡啓一・・・千葉市長。○価。
志位和夫・・・共産党委員長。県千葉高出身。
神崎武法・・・公明党代表。県千葉高出身。
浜田靖一・・・自民党。ハマコーの息子。
松本和巳・・・マツモトキヨシ創業者の孫。選挙違反の責任を取り辞職。
- 788 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:07 ID:LwEjPa/Q0
- うるせーな。水商売女の何が悪いんだよ。
人の気持ちを読んで気を使う商売と考えれば政治家に不適とは言えない。
今後の勉強ぶりが問題となるだけである。
むしろ殿方を立てられる女の方が
ジェンフリ志向の低脳より数億数千万倍まし。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:07 ID:sRIkh/gq0
- >>674
そうなんだよな。小沢さんは利権政治の極み。
だから特定のコネなんざ持ち合わせていない
2ちゃねらーなんか最初に犠牲になる。
そんなわけで民主に反対する奴が多い。
- 790 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:14 ID:L1/Fqm6J0
- >>767
そのとおり。奥田率いる経団連とアメリカが日本を動かしているのだ
- 791 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:15 ID:eaIDrati0
- 今回の選挙は今後の政局を占う上で重要な選挙だっただけに各党の首脳陣が揃って応援に行った、
これが裏目に出たのが自民候補、要は馬鹿な国民もこの様子を見て、今回の補選の重要性を多少は認識した。
今の巨大与党がアホな法案バンバン通すからさすがに危機感が生まれる、ここで民主に入れて均衡を図らないとやばいぞと思うわな、
よって民主の勝利となった。
両候補の経歴を比較すれば月とスッポンそんでもスッポンが勝ってしまうのは誰も候補のそのものに関心が無く、
今回の補選は自民対民主の対戦としての構図と見ていた証明。
- 792 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:40 ID:TA/q8igK0
- まぁ、選挙違反がないか、徹底的に調べ上げるだろうし、
悪徳教材販売の件で吊るし上げ、辞職へ追い込んでいくんだろうなぁ。
民主がもう少しまともな候補を立てておけば、この先起こる問題を回避できたのに。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:44 ID:vU7oOJ6Z0
- >>773
多分マスコミが総選挙の時みたいに報道してくれると
タカをくくってたんだろうな。油断したな武部
- 794 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:51 ID:I4KXiQTm0
- >>775
そんな動き、意味不明なビザ免除辺りから盛り上がりまくってる。
- 795 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:14:54 ID:XCzYqLWY0
- >>782
英語が通じない日本には来ない
以上
- 796 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:00 ID:QdWeCs8h0
- >>769
なるほど。
的確だ。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:35 ID:MO/mRy4k0
- タイゾーのサイン会。
と武部のじゃんけんポーン。
馬鹿すぎ。
キャバ嬢推進するのも狂気としか思えないが。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:46 ID:QKuB3jbM0
- 中国韓国はけしからん!もちろん自民に投票!
↓
さっそく弱者切捨て政策で貧乏になる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。必死にバイト。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。移民政策で仕事を外国人に取られる。
(あれっ!?愛国のはずなのに、いつのまにか外国人が・・・?)
↓
でも売国野党に投票するよりはマシ
↓
ますます貧乏になる。オッサンになり、まともなバイト先もない。
↓
それでも売国野党に投票するよりはマシ
↓
念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:56 ID:zeVUnwXd0
-
カ ル ト 教 団 頼 り の 自 民 支 持 者 の 遠 吠 え も 楽 し い ね 、 今 宵 は
- 800 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:57 ID:ykN1WqU50
- >>782
現在 日本で不足しているのは
「安い賃金で雇える頭が足りなくても体は動く肉体労働者」
だが。
- 801 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:03 ID:Ff3S7JPF0
- >>777
>ネットでのアンチ民主も、政策への反発が一足先に表れているだけだし
違うよ
アンチ民主のほうが大勢に見えるから
その尻馬に乗りたい付和雷同がいるだけのこと
その証拠にミンスが選挙に勝ったらこういう状態
自民信者もミンス信者も同じ穴のムジナ
ただ大勢の尻馬に乗りたいだけ
- 802 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:03 ID:zjtM1jMe0
- 将来に不安を持ってる割合が激増してるのに、勝ち組だけ更に減税されて
年金生活者や生活保護者より安い収入まで落ち込んでる人間がワンサカいる。
補助もらえるのに貰うことすら知らず貯金もなく暮らしてる。
アジアの貧困国と変わらなくなってる。日本は元々貧しい国だが、
心まで貧しくなっていってる。なんとかならんか?
- 803 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:22 ID:h2ZWKpxd0
- しかし永田が消えて うさんくさい女が入店したな
- 804 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:24 ID:KF2NMF2tO
- ブスなキャバ嬢だにゃー。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:32 ID:W9+Nx2WO0
- この結果をなぜか靖国参拝、教育基本法改正、憲法改正にノーを突きつけたと評価する
売国マスゴミが増えそう。
- 806 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:32 ID:lj0u2eEz0
- >>732
337 :マンセー名無しさん :2006/04/23(日) 09:24:24 ID:XpkdF1sT
世論は完全に変わってしまったと強く感じる。
実は俺、今日投票の千葉7区に住んでいるのだけど
自民党が新興住宅地の大票田(新松戸、小金原、南流山など)を中心に活動し
支持をどんどん固めている。
民主党は在来地区をベタベタ這いずり回ってるみたいだね。
自民党に捨てられた元友好団体の組織票を切り崩して取り込もうとしている。
つまり自民が(旧住民→)新住民、民主が(新住民→)旧住民へと
支持を求める層が従来と完全に逆転してしまっている。
ここらの新住民の「反自民」って土着民のDQNさに反感を抱いていただけで
それに引きずられてソフトサヨク化していただけ。
ここらは駅前に外国人性風俗が増えて外国人犯罪も増えて、
みんな怖がっているのに 土着民は特ア系風俗に入り浸ってるのばっかw
小泉チルドレンが毎日駅前でパフォするなんていう、
イメージ選挙をやること自体が(頭じゃ軽薄と理解してても)大きな驚きなんだよね。
東京神奈川じゃあたりまえだったみたいだけど
ここらの自民党はDQNばっかで、選挙といえば裏でコソコソ組織票固めばかりしてた。
小泉安倍人気ってソフトサヨクを取り込んで食っているんだなとオモタ。
マスゴミなんか気にしないで都市部では自民党はどんどんイメージ選挙やればいいのに。
へたしたら流山〜関宿の票が太田当選を後押しするかもな・・・
- 807 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:32 ID:tNVqTYlY0
- 過去に2か月ほどキャバクラに勤務していて貢いで(巻き上げた)もらった総額が
尻たい
- 808 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:44 ID:ahpT6Efh0
- 民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍
民主は 売国×1倍 竹島をチョンに売り渡す自民は 売国×10倍 もう石原軍事政権しかないな w
- 809 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:45 ID:96rtkP2qO
- 普通はいきなり「負け組ゼロ」なんて無責任なことは言えないが、
この候補者なら、まあ何も考えずに口走ったんだろうぐらいに思ってた。しかし
党が全面バックアップして当選したわけだから、負け組ゼロは民主党の国民への約束だよ。
なんか永田が暴走で口走って、民主党が後付けでバックアップした様子に似てる気がするが。
- 810 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:49 ID:IQMNW/X90
- >>782
売国奴か? おまえは??
- 811 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:16:56 ID:9Kw6cQKd0
- アメリカ党
朝鮮・支那党
今の日本の政党
- 812 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:17:56 ID:V13CW4Uv0
- 表向きは、必死になって斉藤氏が当選しないとこの世の終わりかのような空気を作ってるけど
おかしいよ、本当に当選させたいならこれだけ公務員批判が渦巻いてる状態で
経済官僚なんて立てるわけがない。まあ、本当に執行部が単なるバカという可能性もあるけども
宗教団体やよその国の意向で情勢が変わる国なわけだから常識的な支店では見られないよ。
- 813 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:17:58 ID:MO/mRy4k0
- もっと真面目に選挙をやれ。
- 814 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:00 ID:NGahszc60
- >>778
実際にいたりして、そういう層。w
マニフェスト読んどけと。w
>>801
民主支持者(?)は、選挙前後はいつもそうだよ。w
アンチ民主は、たいていの場合、その理由がひどく明快。
逆に、民主支持者は、その理由がひどく不明瞭。w
まあ、ネットに限った話だけどね。
- 815 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:04 ID:6z2j2ygg0
- やっぱり竹島の件でヘタレたのが効いたな。
あんな弱腰じゃなぁ・・・。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:18 ID:sRIkh/gq0
- >>782
760はアメリカを念頭に置いたのだろう。
別に馬鹿だとは思わないが。
- 817 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:20 ID:beBWVsg4O
- でも 小泉の運で 又民主に何かが起こるかもw 小沢も自爆かも。ワクテカ 眞紀子の勝ち誇り顔今日見れるかな。小沢と組むよな。眞紀子
- 818 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:25 ID:4fT49u870
- チバふざけすぎ
- 819 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:28 ID:3CSLM+OL0
- ようやくクソ小泉のアホさがわかったってことだな。
いいよ小泉さっさとやめろ。
- 820 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:35 ID:h2ZWKpxd0
- 特定アジア部門でも配属になってシナやらチョソやらと寝る係りかな
- 821 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:39 ID:eBGf0QZL0
- >>767
ホロン部の隠す典型的な法案 外国人指紋捺印 をスルーする
今日のとこは好きに暴れてろ後はどうせおまえらは生き地獄だ
- 822 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:52 ID:oinBAmTq0
- >>800
奥田の立場からすればそうだわな。
または、移民大量流入でプロレタリア世界革命狙うつもりか
- 823 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:54 ID:IGA4d4de0
-
なぁ、民主信者ってこんなに多かったっけ?w
- 824 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:18:56 ID:8TYMuF640
- 潮目は完全に変わったな
これからウヨは時代遅れでダサイものになるな
しばらくリベラルを気取ろう
ダサイのは死ぬより辛いからな
- 825 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:07 ID:9nwszhFm0
- >>786
何その売れない芸人みたいな掛け声
- 826 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:21 ID:K8JQX+n30
- >>761
ただ、構造改革をしないと国家財政がマジでやばいっていう事情もあるからね。
民主は格差社会に対する反発を利用しているけれど、
果たしてそれをどこまで貫き通せるかが問題だよ。
まぁこの問題は政権を取ってからかもしれんけど。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:23 ID:zawIrU970
- PSEとか駐禁の厳罰化とか極端な法律がバンバン通過してたからな。
BSEも人権擁護も草の根の抵抗がなかったらきっと通過してただろうし。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:34 ID:8V3iz1Tx0
- 竹島で強気に出ていればこんなことにならなかったのに
ネットで情報仕入れている有権者のほとんどは自民から離反したと見た
- 829 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:36 ID:2T1wbMb+0
- >>823
>>801
- 830 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:41 ID:6+PdeGev0
- >>769
それは同意せざる得ない罠
国民は癒着や腐敗や天下りにうんざりしてるんだが
政権交代の気運が高まらないのは
民主自体がしっかりしてないからってのは大きい
まあ今回も当選自体で満足するのではなく
くれぐれも自爆するような事だけは・・ry
- 831 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:19:49 ID:DRjz2E2A0
- とりあえず「民主圧倒的不利な情勢で頑張った!」ってのはないと思うな
前原辞任と代表選挙の流れで一応禊ぎを済ませたって感じだったから
この得票差は大して凄いことではないと思う
- 832 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:04 ID:OXu60B9Z0
- まだネチネチ言ってんのか。
もう潔く敗北を認めろよ。
自民党ネチズンにも困ったものだ。
- 833 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:08 ID:dmNn2tHp0
- 小泉政策にはこりごり
- 834 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:28 ID:NGahszc60
- >>823
まあ、選挙前後はいつものことだ。
勝手も負けても大量発生。
ふだんはやってきては論破されるので
あまり近づかないようだけど。
- 835 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:30 ID:MO/mRy4k0
- どっちも売国っぽい。
さあどうする。
- 836 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:31 ID:C7oXe8rm0
-
小泉インチキ改革の最大の被害者の下流・ニート・フリーターが小泉信者って世界7不思議だよな
- 837 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:33 ID:TJ5H4hj30
- 政治家の資質で言ったら
キャバ嬢と東大卒官僚出身副知事だったら
まるで大人と子供以上の差で
比較になどならない。
でも選挙で勝てるかと言ったら別問題なんだよねぇ
- 838 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:51 ID:Wcp8qtTz0
- あの辺はガラが悪い地域だから
ガラ悪いのが好きだったんだろ
ゲットー出身の候補者をゲットーの人間が支持する
DQNがDQNを支持する
何ら不思議じゃない
- 839 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:20:56 ID:pixz3Xlu0
- >>823
その時その時でどっちでもいれられる奴が大半だべ
極端な信者、党員の皆さんはごく少数かと。
- 840 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:00 ID:KPk05gda0
- >>827
PSEは通過してたのよずーっと前に
いよいよ施行というときになってお役所があまりの悪評に解釈をいじったのよ
- 841 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:07 ID:vbc8dfOh0
- だからさあ、売国は自民にも民主にもどっちにもいるの。
必要なのは政権交代して既得権で当選しているやつらと
官僚と癒着して悪さしてるヤツを落とすこと。
- 842 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:12 ID:sbseMVEA0
- >>814
あぁ、民主もある程度自民の利権を断ちきらせるぐらいは出来るだろ。
自分達の利権にしたいだろうからw
- 843 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:13 ID:JZiJ7PpT0
- >>831
メール問題で散々叩いておいて
負けたらそんな態度じゃダブルスタンダード
単なる負け惜しみ
- 844 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:14 ID:rz9G2bDw0
- いやあ……これ当選はまずいんじゃないの?
なんかこの展開すげーデジャブなんだけど。
永田メールの前々からの得意技。
民主が勢いづいた頃、この女のスキャンダルがうじゃうじゃと出てくるパターン。
マジで陰謀論を信じたくなってきたw
- 845 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:20 ID:bJR506Y40
- >>809
民主党には大きな政府を目指してほしいけどねえ
自民党と似たような政策なんでは、二大政党もへったくれもない
ただ、今の民主党のトップは元自民党だからなあ・・・
角福戦争でもなんでもいいけど、違いのわかる二大政党制にし
てほしい
- 846 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:28 ID:WYFAbUrS0
- 公明が裏で民主に投票、理由は教育基本法(愛国心)に対する自民への不満です。
- 847 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:34 ID:V13CW4Uv0
- マジで今の政治はおかしい、俺もバカだから誰も言うことなんて相手にしてくれないとはおもうけど
自民だって民主だって売国奴に変わりはないだろ。なんで右も左もこんなのばかりなんだ。
マジでどこかの勢力にのっとられてるんじゃないかこの国は。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:38 ID:ykN1WqU50
- >>835
キモイ信者が少ないところがいい。
から民主。
- 849 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:43 ID:DU0xLalQ0
- 石原軍事政権まじでお願いしたいな
でも1年だけでいいw
- 850 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:50 ID:ahpT6Efh0
- 売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜
売国自民と売国民主を撲滅してくれる石原軍事政権まだ〜 平沼軍事政権でもいいお w
- 851 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:21:55 ID:fpR5smK90
- 実は永田って民主の救世主じゃね?。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:22:03 ID:Yehql70Z0
- 層化カルトの洗脳信者ども、必死だなw
お題目もご利益がなかったじゃねえかw これで信者数も減るぜ。
だいたい、北の将軍様と同じ体質の亥毛田ジョンイルの奴隷どもがやった選挙だ。
庶民派を唱いながら、ハマヨツのばばあは演説でかずみの過去の職業を侮蔑し、誹謗中傷の限り。
洗脳ロボットしか入れない異常なファシスト選挙をやっても勝てないんだから、哀れなもんだ。
もうおまえらのおごりたかぶった売国政治は終りだよ。さまあみろ。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:22:10 ID:TA/q8igK0
- >>827
待て待て、民主党は人権擁護法改悪版をあっさり提出したぞ、
幸いすぐ衆議院選になって、うやむらになったけど。
- 854 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:22:15 ID:4fT49u870
- 太田には、デブキャバ姫というヒールキャラでしばらくディズニーランドでほとぼりが醒めるまで働いてもらってから国政に参加してもらう事にしよう
元キャバ助イタすぎ
- 855 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:22:19 ID:nzjJr8L00
- もし民主党政権だったら竹島は見て見ぬ振りですよ
とっくに韓国の地名が付いてます
- 856 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:22:44 ID:h2ZWKpxd0
- いやまて 民主って野党だろ!!
- 857 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:22:57 ID:358EwFkQ0
- >>855
さて、どうかなw
- 858 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:05 ID:k21xYc620
- >>826
財政がやばいなんて言うのは官僚の洗脳。
やばいならさっさと特別会計を廃止して天下りを禁止すればいい。
国家予算300兆なんてアメリカ並みの予算を湯水のように使って
さらに利権を増やそうと増税をするために財政危機を叫ぶなんて言語道断。
必要なのは構造改革という名の国民に負担を押しつける政策ではなく
官僚に無駄遣いを止めさせるための天下り廃止と特別会計の一般財源化だ。
- 859 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:16 ID:V13CW4Uv0
- まぁこの選挙で衆院選以来の勘違いが「やっぱり正しかったんだ」
となって、更に国民意識との乖離が進むだろうから喜ばしいんじゃね?
ここで気付かれるよりいいよ
来年の参議院選で「なんで!?」とビックリする民主&マスコミが
また見られるだろう
- 860 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:24 ID:ZfiQbXX30
- キャバクラに負けたのかよ、斎藤ダサ!
まじで首吊るしかないだろ・・
- 861 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:25 ID:SqiSHe+C0
- 官が年金問題で辞任した後、小沢が代表になりかけたけど
結局小沢も年金絡みで代表にはならなかったよな。
あの時小沢がそのまま代表になってたらどうなってたんだろうね。
- 862 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:33 ID:tNVqTYlY0
- 過去のスキャンダルなら小泉でも中川でもいくらでもあるじゃないか
要するに揉み消す事が出来るかどうか
- 863 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/04/24(月) 01:23:40 ID:L1KTCbcn0
- 小泉終わった。www
- 864 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:44 ID:sRIkh/gq0
- >>824
カキコ時代がダサイから...死ねば?
- 865 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:45 ID:vbc8dfOh0
- >>855
竹島か尖閣に上陸した民主で弁護士のやついたじゃん
- 866 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:51 ID:sbseMVEA0
- >>855
おいおい、戦後何年不法占拠されてると思ってる?
その間の政権は何処の政党が担ってた?
- 867 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:53 ID:XCzYqLWY0
- >>845
二台政党と言うものは基本的に両党の
政策が大きく変わると成り立たないワケだが
- 868 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:23:56 ID:9nwszhFm0
- >>844
それはそれで面白そうw
- 869 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:06 ID:eBGf0QZL0
- >>827
牛肉がB利権だと知らない屑だ言ってもむだ
- 870 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:11 ID:J6t9csyK0
- >>826
他人のために死ねと言われて、素直に死ぬバカがどこにいるんだよ。
国が滅びようが皆自分が生きるために必死になるさ。
- 871 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:15 ID:WYFAbUrS0
- 親 産廃業者
子 元キャバ蔵嬢
Bかチョンじゃないの?
- 872 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:25 ID:zeVUnwXd0
-
朝 鮮 カ ル ト 教 団 頼 り の 自 民 支 持 者 の 遠 吠 え も 楽 し い ね 、 今 宵 は
- 873 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:33 ID:DRjz2E2A0
- >>843
別に腹見せて「降参しました」なんていって
民主信者の気分良くする必要ないだろ
思ったことを率直に言うだけだ
- 874 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:43 ID:DU0xLalQ0
- ジャンケンで恥晒してキャバ嬢に選挙に負けて・・・
俺なら恥ずかしくて自殺するwwww
- 875 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:48 ID:MO/mRy4k0
- どっちも売国っぽい。
さあどうする。
- 876 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:48 ID:XJyP4dXEO
- ↓民主勝利の陰の立役者、志位和夫が葉巻をくゆらせながら一言
- 877 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:56 ID:V13CW4Uv0
- >>848
散々小沢党首が創価学会と接触していると言われている件
>>860
選挙ってのはそういうもんだろ、頭が良ければ当選するわけではなく
金を持っている奴か声がバカでかい奴が政治家になるもんだよ。
ただそれを差し引いてもかなり異常だけどね。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:56 ID:TA/q8igK0
- >>866
今は民主党にいる田中派の残党でしょw
- 879 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:59 ID:dmNn2tHp0
- 考え方を変えてみれば、この女は民主の火薬庫とも言える。
おそらく自民は当然、敗北直後に何らかのチームにこの女の
スキャンダルの調査を開始させているだろうし、
それを握っておけば、また要所要所で破裂させることで、政局を有利に
進めることができる。
民主も、もう少し過去に瑕疵がなさそうな候補者選んでもいいものを。
あとあと、この女のせいで泣く羽目になっても、知らんぞ。
- 880 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:14 ID:XSgXFhLPO
- もう駄目だよ自民。小泉の神通力の反動がくる。
- 881 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:27 ID:h2ZWKpxd0
- 以外にも自民の結束が強くなりそうにならなければいいが・・・
いや、まだ自民がましだな
- 882 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:45 ID:w047KMGW0
- おまいらと視点が若干違うのは、小泉自民党に取り込まれてしまった安倍だわな。
かるーい武部やら小僧どもに混じって「改革!改革!」叫んでた姿を見て暗澹たる
気持ちになった者も多かったろう。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:51 ID:h8p0BEvl0
- 民主が政権取ったら拉致被害者の問題は消える。
客寄せパンダの小沢一郎よ。
- 884 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:53 ID:aSI8LcaZ0
- 補選で勝っただけで勢いずく左巻き新聞は小沢大嫌いじゃなかったのかwww
横道グループなんぞが存在する民社では安心して日本を任せられんな。
自民、民社の左派、右派が合体して公明は取り込まず2大政党を
小沢がやればたいしたものだが?
- 885 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:25:57 ID:L1/Fqm6J0
- >>812
そりゃ、官僚出身者においしい仕事を用意してやらないと
省庁からの支持を失っちゃうだろ。自民の大事な支持母体だろ
- 886 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:03 ID:pixz3Xlu0
- >>824
純粋なネットウヨはもはやお笑いの対象じゃん
あそこまでエキストリームになると引くわな。
普通は問題によって右になったり左になったりするがな。
- 887 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:07 ID:ykN1WqU50
- >>877
わかってないね。
キモイ信者っていうのはここにいるネ(略
- 888 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:11 ID:EuCos5f50
-
これで武部もアボーンだな
で、そのうち「実はやっぱり堀江から金貰ってました」なんてことになりそうな予感w
- 889 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:15 ID:TA/q8igK0
- >>880
太田関係で選挙違反が出たら
小泉を神と崇めてやるよww
- 890 :鳥肌実(ニセモノ):2006/04/24(月) 01:26:15 ID:/9kSIAAA0
- 今回の自民の敗因は、
ネガティブキャンペーンかな?
民主党を相手にする相対評価ではなく、郵政選挙のような絶対評価が良かったのだろうな。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:29 ID:xub3IzQU0
- 外交 日米関係を重視し反日国と距離を置き親日国を増やす
内政 規制緩和を促進してパチンコ税を導入
教育 日教組を解体して道徳心を育む
憲法 9条改正して集団的自衛権を認める
失業 農業を推進して自給率を上げる
少子化 出産育児費用補助(財源はパチンコ税)
治安 警察官の増員して外国人犯罪摘発を推進
とりあえずこれらを掲げる党ができれば政権取れるだろ。
安倍、麻生、平沼で新党作れ。
- 892 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:31 ID:aopUEkgv0
- 層化めえええええええええええ
裏切りやがったなああああああああああああああああああああ
まてよ、これを機に自民党の層化に頼り切った体質が変わるかもしらん
- 893 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:32 ID:zjtM1jMe0
- 武部発案の野球拳でキャバ嬢にパンツ一枚の差で負けて
スッポンポンになった斉藤健?
- 894 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:37 ID:iEpSVL+60
- ID:zeVUnwXd0
- 895 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:40 ID:2e20p7iA0
- 千葉はハマコーをメインにしないとダメなんだよ
- 896 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:44 ID:eyFvzSmi0
- 国家財政の危機って言ったって
国債持ってるのは日本人がほとんどだから
増税して償還したって結局また日本人に戻るだけなんだよな。
まあ、公務員が妙に優遇されてるのは納得いかんけどさあ。
- 897 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:46 ID:GUlHLN6H0
- 東広島市長選、中川・自民政調会長の二男敗れる
広島県東広島市長選は23日、投開票され、前自民党県議で新人の蔵田義雄氏(54)
(無所属)が、同党の中川政調会長の二男で元秘書の新人、中川俊直氏(35)(同)を
破って初当選した。選挙戦では、中川氏は若さをアピールし、中川政調会長のほか
安倍官房長官や麻生外相らの応援を受けたが、県議としての実績を訴えた蔵田氏に及ばなかった。
安倍も大したことねぇな
自民の退潮ムードを変える力はなさそう
- 898 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:26:51 ID:MC2RouUa0
- このキャバ嬢やばそうだよ
スキャンダルいくつ持ってるか分かんないし危険じゃね?
どうせならもうちょっとマシな人にすればいいのに・・
- 899 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:02 ID:jZ8WG8KJ0
- 【政治】「行革推進法案」衆院の特別委で可決 民主党の「対案/28特別会計廃止」は否決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145497938/l50
【財政】天下り先への国費支払い6兆円超…9割以上が「随意契約」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144002642/l50
- 900 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:06 ID:BheW3UyJ0
- 日本人って独裁者に魅かれるんだよね。
小泉と小沢ってモロそんなイメージ。
しゃべりが早口で貫禄がない安倍じゃ張り合えないかなぁ・・・
自民の次期総理はピンチだよ、これ。
- 901 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/24(月) 01:27:09 ID:s8+AvpBG0
- ||||||| イ ;||||~ ヽ、~_'−、、 | ~'+、、____
||||||~ ノ (i~~~'+、_−−+、;、 ´~`'− イ _、___ ´`;ノ´
||~ 、_ノ / ´~'+、;i 、 イ イ´´ `~`'−-''~
)- i−---;;;、、 )(、;ノ---、 _i \
ゝ '|、 ~ ~~ / |~ `'i| ~+、
_、 `'+、、____ノ' i、 iiiii;、 _/ ~''-、、__
_/ _ノ~~~ゝ _|(_ゝ~~ゝi(ノ - --i、、 _ノ
i| _、+++~~~、 | ~'''-イ~´ ´`'+ '''--:+'~
、| /~ ``'+ / _/´ ')、
~'イ|、 | \、 ヽ+'ii~~ _ノ´ 、、、 `-、
~~+、 i、`''''、 _ _ イ_ノ'~ `'i、~'ヘ、、 `ヽ、、
__ノゝ `-、_ `+、、_~~~~レイ´ 、 | `~'''''''''''~
~ / ``''''''''~~~´ _'|`''+、 ゝ
_ノ~ _/i、 ;i+ ;| `i、
- 902 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:09 ID:Gn5C+fTm0
- 正直どっちもどっちという感じがあったが、最後はDQN度の高い民主が逃げ切ったのか。
千葉の民度なんてこんなもんだろ。
- 903 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:11 ID:OrppNaaY0
-
>>798
小泉のアジア外交は駄目だ!ここは民主に投票。やったぜ政権交代!
↓
さっそく在日参政権付与、ビザ合法化、移民難民受入れ決定、挙句政権の委譲達成
↓
念願の公園野宿デビュー。冬は寒さが身にしみる・・・
さらに怪しい三国人に襲撃される毎日。生傷が絶えず命もいつ耐えることか。
2chで好き勝手言ってられた昔がなつかしい・・・。
- 904 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:12 ID:2MDTVC1K0
- カルトがいなければ政治はもっとクリーンになるのになw
- 905 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:13 ID:S5sa5WId0
- 偽メールとかっていうのも結局は武部とかの話でしょ。
それを民主がどうしようもないことしてたからうんざりしてるんだよ。
ちゃんと悪いことは悪いといってよね、という国民の声をききなさいって
こったよ。公明党もそう。どうせ民主が天下とったら民主とくっつくくせに。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:19 ID:oinBAmTq0
- >>810
B層の馬鹿ぶりは想像以上なので、つぎの選挙戦略はこうしよう。
「フリーターの給料を5万円に下げないと中国に負ける。
だから中国から単純労働の移民を大量に入れて単純労働の価格破壊をしよう。」
これでバカウヨヒッキーはこぞって自民に入れる
- 907 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:45 ID:FizYSuS80
- 公明の婦人部は表向き言われているほど動かなかったようだね
千葉自民と喧嘩したのが効いたようだ
- 908 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:27:50 ID:sbseMVEA0
- >>878
今の政調会長が共同で命名しようとか言うくらいですしね。
そういうのは全部民主に行ったんだろ?
おかしいねw
- 909 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:08 ID:CGxqb43i0
- しかしまぁ2ちゃんは炭鉱のカナリアというか
ここ最近の派遣やニートの不満爆発ぶりをみると
自民党の敗北は想定できたことだったなー。
- 910 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:21 ID:WXf9bBGJ0
- 自民の敗因について竹島云々言ってる奴はダメだな。
有権者の大半は竹島ごときに投票を左右させるわけない。
小泉改革の欺瞞に対するNOだと素直にみとめろ。
- 911 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:37 ID:tNVqTYlY0
- 自民はスキャンダルもみ消すのが上手いが
民主は下手糞だから政権が取れないんだよ
- 912 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:38 ID:Cm3v/POa0
- おまいらには痛手だ
- 913 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:44 ID:358EwFkQ0
- >>897
中川氏は選挙落ちたところで、親が権力者で金持ちなんで、
永遠に負け組みにはなりません
- 914 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:52 ID:TA/q8igK0
- >>897
あの中川の息子だから
個人的にはざまーみろだww
- 915 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:57 ID:V13CW4Uv0
- >>900
そりゃ誰かが勝手に政治をやってくれたほうが楽には楽だからじゃないの。
ほとんどの一般人は政治より自分の生活が大事だろ。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:28:58 ID:V13CW4Uv0
- >>857
うん、対馬までもってかれるだろうね
- 917 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:29:34 ID:toqoP/Dp0
- >>891
労働の規制緩和(サビ残合法化・派遣法改悪)も進めますか、そうですかw
何でも規制緩和すればいいってものではない。
- 918 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:29:35 ID:dmNn2tHp0
- お前らを痛めつけると表明してる小泉が大人気になったあたりから
選挙民というのは超バカなことに誰しも気づいてたはずだろ?
いまさらキャバ嬢が勝ったぐらいで驚くことはない。
日本人は自滅がお好き、というのはとっくの昔から俺にはわかっていた。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:29:42 ID:6xH6L+Sf0
- >>910
NOって他の道なんて小沢は何も示していないわけだがw
- 920 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:29:55 ID:z9+b1PK50
-
ヒント:公明党
- 921 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:30:00 ID:x9JW3Nit0
- >>725
2004年6月23日
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
- 922 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:30:03 ID:XSgXFhLPO
- 現実逃避の妄想を垂れ流す自民信者w
- 923 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:30:29 ID:TA/q8igK0
- >>908
ああ、おかしいよ。
まだまだ売国奴の片付けは必要だよ。
- 924 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/24(月) 01:30:46 ID:s8+AvpBG0
- ,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|、__
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; /:/ `丶、
ヾ: : . ` " " " ,.// \
/'\: : ,./:| ヽ
/ ヾ;:;:ヽ....、 : : : _/:::! !
/ `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"/:::::::::::| |
/ / /:::::::::::::::! / |
/´`ヽ___‐' / /:::::::::::::::::::|'´ , -'' ̄ヽ、 !
/ .-= 、 | /:::::::::::::::::::::| ノ , ‐`ー、,/
! , --l | o /::::::::::::::::::::::::::!, ─、 !
- 925 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:30:46 ID:1oltc8GKO
- 民主主義の意味は国民本意主義。
自由民主主義は成金(民よ!)は俺に従え(朝廷権威を握る俺の自由だ!)だが何か?
- 926 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:03 ID:pixz3Xlu0
- 多分、当分の間、民主が勝つと思われ
日本人のバランス感覚からいうと。
前の選挙で勝ちすぎて、
どうしようもないアホどもの政界入りを見て
おしおきだべ〜な感じ。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:06 ID:47tLoqGo0
- >>898
偽メール騒動のせいで、民主の圧倒的不利が予想されたため、良玉が辞退。
負け戦前提だったんで、DQN候補でごまかした。
まさか、小沢劇場一発で偽メール騒動が吹っ飛ぶなんて、予想できなかったわけで。
- 928 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:19 ID:gmaMlF0u0
- 経団連か日本医師会か層化の関係者でなければ
小泉自民なんて政策的に支持できるわけねーだろ
- 929 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:20 ID:AiGh9iLP0
- >>897
安部って、拉致問題の強硬姿勢以外は大したイメージが無い。
それ以外のしゃべっている内容が、小泉意見の劣化版ばかりなせいで。
- 930 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:27 ID:4cBcgNtN0
- バランス感覚だろうな。
今の自民党は巨大に成りすぎた。
- 931 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:43 ID:tNVqTYlY0
- 中川もシャブやって不倫もみ消し
レイプの森が総理になるくらいだしwwwwwwwwwww
- 932 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:47 ID:jZ8WG8KJ0
- 【政治】岩国市長に旧市長・井原氏当選、自民系候補ら退ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145800797/l50
【政治】沖縄市長に民主推薦の東門氏初当選 自民、公明推薦破れる/沖縄県初の女性市長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145801241/l50
【政治】東広島市長選、中川・自民政調会長の二男敗れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145803276/l50
- 933 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:48 ID:zjtM1jMe0
- 若者に希望とか言ってるけど、奥田は「若者が株はイカン」とか
若者支援といいながら、役所は予算取るって無駄遣い。
どれだけの若者が明るい未来を見てるんだ?
年金もろくすっぽ貰えず、病院にもかかれず野垂れ死にしかないだろ。
- 934 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:31:57 ID:2sHV9yaw0
- オザワミンスが政権取って、景気が良くなるとマジで期待してるヤツいるのか?
細川政権時から景気が失速して、それからずっと暗黒の時代が続いていたのに。
ここにきてやっと、経済が上向きになろうとしているのに、また古い体質で古い選挙
戦略するオザワなんぞが総理になったら、もう完全に日本は沈んでしまうぞ。
- 935 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:01 ID:x9JW3Nit0
- >>897
あの売国馬鹿の息子だからどうでもいい。
それどころか広島県民GJ!!ってところだ。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:04 ID:TycUGijG0
- ねっとの煽りが効かないって事だ。
ネット工作員は首だな(w
- 937 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:12 ID:J6t9csyK0
- 民主と自民がバラけて政界再編、保守新党成立が願望なんだが。
そのためには自民にいったん下野してもらわんとね。
- 938 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:17 ID:358EwFkQ0
- >>916
それはないなw 対馬に関する限り今の小泉と変わらないだろ
もうそうとう侵略されてるしw
- 939 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:20 ID:TA/q8igK0
- >>927
DQN候補は、すぐ辞職に追い込まれると見る。
- 940 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:27 ID:1tedRjjW0
- 武部ざまぁねぇ〜!
調子こきすぎたんだお!( ´,_ゝ`)プッ
- 941 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:31 ID:fpR5smK90
- >>931
こらこら、森はレイプじゃなくて売春だ。
- 942 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:33 ID:h8p0BEvl0
- 寄り合い所帯の民主党は日本を言論の自由もない共産化させたいのか?
- 943 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:42 ID:Jjvt8OW80
- 自民は悔しかったら竹島取り戻して見せれば?(゚∀゚ヘ)
- 944 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:52 ID:V13CW4Uv0
- >>922
野球板のアンチみたいにただあおるだけだな・・・・
- 945 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:32:59 ID:bJR506Y40
- >>928
日本医師会は小泉なんざ支持してないが?
こんだけ叩かれてんのに支持するわけないじゃん
- 946 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:33:16 ID:vbc8dfOh0
- >>931
んだんだ。ウンコ食って親子丼してるヤツが
日歯連から5000万もらってるのもまだ放置だし
- 947 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:33:21 ID:T1oa+e9w0
- バランス感覚で民主って・・・
確か、自公連立解消のためには自民党の圧勝が必要とか
言ってなかったっけ・・・
じゃあ、永久に自公連立解消は無理だな
自民オワタ( ゚,_ゝ゚)
- 948 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:33:58 ID:poI+ELL80
- いや、小泉が負けると、飯が旨いね、こりゃ。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:34:05 ID:XSgXFhLPO
- 自民工作員が波目です(爆笑)
- 950 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:34:14 ID:6PXdePmj0
- 無茶苦茶な政治しても、党首が代われば選挙に勝てることが証明されてしまった。
- 951 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:34:28 ID:ykN1WqU50
- >>941
買春かな?
ノーパンしゃぶしゃぶだっけ?
懐かしい。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:34:30 ID:G590nKeO0
- 民主党が政権を取ったら、在日外国人の地方参政権は本当に認められそうか?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:34:49 ID:kpYeUT+n0
- 小沢に期待は出来ないけど、自民は全然駄目だし、困ったもんだね。
結局国民の閉塞感は一向に解消されていない様で、今後も小泉が勝った時みたく
根拠無く雰囲気であっちにふらふらこっちにふらふらするんじゃないか。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:35:23 ID:T1oa+e9w0
- >>952
外国人参政権は憲法改正が必要だから
国民投票しなきゃんらんです
- 955 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:35:27 ID:Qt1LN+Uw0
- 南妙放れん自民党m9(^Д^)プギャー
- 956 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:12 ID:OR+qUmJY0
- なぜ同じねたで、こんなにもスレがたっているのだ。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:13 ID:vU7oOJ6Z0
- >>955
武部がそういう冗談を本当に言いそうでこわいなwwww
- 958 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:23 ID:47tLoqGo0
- >>945
今回は、医師会はギリギリで自民候補支持したよ。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:23 ID:z9+b1PK50
-
日本を支配しているのは公明党です。ありがとうございました。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:49 ID:sRIkh/gq0
- >>929
じゃあ、民主党は?
>>931
これで自民が少しは反省すれば...しないな。
- 961 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:36:50 ID:FizYSuS80
- >>952
外国人地方参政権は確実、あと人権擁護法もまちがいなかろ
あと何が来るかな
- 962 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:37:11 ID:W9+Nx2WO0
- >>954
地方参政権は憲法改正せんでもできる。
- 963 :マジレス坊や。:2006/04/24(月) 01:37:26 ID:z/g1j+aZ0
- >>952
ここで民主支持してる者だって必死に民主政権のアタマひっぱたいて阻止行動とると思う。
可能性は50パー切ると思うよ。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:37:27 ID:V13CW4Uv0
- いやマジでうまく出来すぎてる。何か絶対にある。
自民はわざと負けたように見える。
まあ単なる憶測だけども。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:37:35 ID:eElRnuVs0
- 大体、年金ももらえない、病気になっても自費か民間保険って未来に
希望を持てる若者なんているか?
大病患ったら一発で貯蓄ゼロって社会で真面目にコツコツ働く気になるか?
- 966 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:37:44 ID:HURG2QRp0
- http://news.yahoo.com/s/usnw/20060413/pl_usnw/former_military_air_traffic_controller_claims_comet_collision_with_earth_on_may25_2006104_xml
もまいら、5月25日に 地球終了でつよw
- 967 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:38:06 ID:TA/q8igK0
- ここしばらくが楽しみだ、
小沢でもどうにもならない民主党の真髄が披露されるだろうし。
- 968 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:38:14 ID:xbnyIiUG0
- 「キャバ嬢」って最初に言っておいたのは正解だね。
それを承知で選ばれたんだし。
- 969 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:38:17 ID:zjtM1jMe0
- >>957
保険として政治連盟に支持だけね。
会員は自民党に投票したと思う?
- 970 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:38:18 ID:dHkU4ueY0
- こんな海江田万里似の女が当選、とはな。
TVで見る限りこの元キャバ嬢の公約は
「負け組みゼロの社会を実現する」しかなかった訳だが
それでも当選してしまうとは
笑わせてくれるな、千葉県民wwwwwwwwww
- 971 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:07 ID:caUdU/Ok0
- >>964
単純に格差社会に対する反発かと
- 972 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:15 ID:h8p0BEvl0
- 民主の次期党首は福島瑞穂さん。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:16 ID:SqiSHe+C0
- >>970
何書き込んでも負け惜しみにしか見えないこの哀れさ
- 974 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:18 ID:h2CICBmv0
- >>952 >>961
主権委譲が来ます。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
- 975 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:44 ID:vU7oOJ6Z0
- >>970
美人だったら応援するのかね?
- 976 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:39:55 ID:pixz3Xlu0
- 維新政党 珍風が候補擁立してないのが残念だったな
あれはあれで2chでの工作ぶりがすさまじくて笑えるんだが。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:40:06 ID:TA/q8igK0
- >>963
さんざん民主党に電凸したことがあるけど、改悪版人権擁護法をあっさり提出した前科があるから
あてにならん。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:40:19 ID:sA061g420
- これって、「勝った」「悔しい」の話じゃないだろ。
パターンがエロ拓当選の時と同じじゃないか。
「民主党議員が不正したから自民の変態に投票」
「自民党議員が不正したから民主のタイゾー劣化版に投票」
なんか、単純すぎるよな。
投票率も低かったみたいだし、有権者の意識低すぎだよ・・・
- 979 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:40:50 ID:K8JQX+n30
- >>858
>天下り廃止と特別会計の一般財源化
これは分かるんだけどさ、構造改革っていうのは何も国民だけに負担を強いるものではないでしょ。
効率的でなかった国家組織全体をスリム化するっていう意図もあったんだし。
今まで甘い汁を吸っていた公務員にだって血を流している人はいるでしょ。
構造改革は全て駄目っていう訳ではないよ。
ただ、それらの問題もどうにかしないといけないって話しは別としてね。
- 980 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:40:51 ID:/G64UGHu0
- >>970
負け組ゼロなんて、あえりないでしょ?
共産主義じゃないんだし。あほくさ。
- 981 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:40:54 ID:gYinTi+30
- >>898
セコウは文章が固いな。
30点
- 982 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2006/04/24(月) 01:40:58 ID:CKkPuQEh0
- まあ、外交がへたれすぎ
- 983 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:41:05 ID:fpR5smK90
- いま考えてみるとあのじゃんけんは
庶民派なイメージを出すためだったのかもしれん
完全に裏目に出たが。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:41:11 ID:6xH6L+Sf0
- 負け組ゼロって、つまり共産主義者ってことだろw
- 985 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:41:29 ID:358EwFkQ0
- >>978
だから共産に投票しろと言いたいんだろw
- 986 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:41:33 ID:oinBAmTq0
- >>976
今でもたまに沸くよ。工作員比率の高い時間帯に
- 987 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:41:49 ID:sbseMVEA0
- >>961
領土を不法占拠されてて、のほほんとしてるような政党と何が違う?
官邸主導だろ今回の合意にしても。
玉虫色の決着なんて日韓基本条約と同じじゃねーかw
- 988 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:41:55 ID:mr/hfsOr0
- 民主が勝ったな
民主は売国だから負けるんじゃなかったのかなw
2chは全く選挙には影響がないってことだ
いくら民巣は売国って煽っても無駄w
- 989 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:14 ID:eBGf0QZL0
- >>980
ミンスは中韓の手下
共産主義を狙ってるんだからそのスタンスは当然だ
- 990 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:19 ID:kpYeUT+n0
- 地方で負けたなら兎も角、千葉で負けってのがなー。しかもあの候補者で。
単純に小泉自民の支持低下が浮き彫りに。低投票率から政治に対する不信もみえる。
有権者は現状打破を望み、変化のみを求めて民主に投票って所じゃねえか。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:25 ID:L1/Fqm6J0
- 負け組ゼロは別に不可能じゃない
今のように大企業等の既得権益団体を一掃すればね
- 992 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:25 ID:VIGwNN4H0
- 1000
♪最初はグゥ〜
♪最初はグゥ〜
♪最初はグゥ〜
- 993 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:33 ID:vU7oOJ6Z0
- >>980
分かりやすいフレーズを使ったんだろ?
0はあくまで例えだろ
- 994 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:34 ID:UJLTgDNh0
- 外国人参政権を推進している間は
民主党には投票できないな。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:42:55 ID:h8p0BEvl0
- 民主党の小沢代表ら新執行部は10日、各政党の幹部らにあいさつ
回りをした。
社民党の控室では、同党幹部らに小沢氏が連携強化を求めると、菅
直人代表代行が「福島党首が(小沢代表の)後任になれるかも」と
親近感をアピールした。
- 996 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:43:00 ID:XSgXFhLPO
- 何人自殺者と生活保護世帯作り出したんだよ小泉構造改革(爆笑)
自分で働いてないニートくらいだろ、あれを支持するのって(爆笑)
- 997 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:43:01 ID:KpmqnNkQ0
- いやあ、今夜は酒がうまいわw
小泉三文オペラの田舎芝居、つまらんかったなw 去年と同じダシモノだもんなw
えらそうにふんぞりかえって、チルドレンとかいう見世物を動員し、かずみを侮蔑しまくり、
層化カルトに土下座しても負けたんだもんなw こりゃ愉快だよw
明日のワイドショーが見物だぜ。あの連中は風向きが変わったとみれば、一斉になびくからな。
もう小泉チルドレンなんかがテレビに出てくることもないよ。
小泉、終わったな。明日は床屋にでも行ってこいw
- 998 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:43:12 ID:JdgjhKUM0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 負け犬 千葉県民。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:43:16 ID:NA6U/MQ70
- 最初はグー♪
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:43:18 ID:SqiSHe+C0
- 最初はグゥ〜 さーいとうけ〜ん
ワラエルw
なんかの宗教儀式かよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★