■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Share流出】 「深くおわびします」 毎日新聞、謝罪…過去に「流出、申し訳ないですむ問題ではない」の社説
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/27(木) 18:40:06 ID:???0
- ・「毎日フレンド」の名簿を管理していた「毎日開発センター」の社員が、社内のパソコン
からデータをコピーして自宅に持ち帰り、ウイルスに感染していた自宅のパソコンに
移し替えたため流出した。この社員はパソコンにファイル交換ソフトを入れていたが、
ウイルスに感染していたことには気づいていなかったという。データの持ち出しは社内
規定で禁止されているが、自宅のパソコンで仕事をするため持ち出したという。
毎日新聞社は情報が流出した読者に対し、個別に連絡して謝罪するとともに、専用の
電話を設置し、問い合わせにも応じる。(抜粋)
◆深くおわびします◆
【毎日新聞社販売局の話】
弊社の関係会社である「毎日開発センター」が今年3月まで運営しておりました
「毎日フレンド」の会員情報がネット上に流出したことが判明いたしました。流出した
情報は毎日新聞読者を中心とした個人情報であり、会員だった皆様には大変申し訳なく、
深くおわびいたします。今のところ2次被害は確認されておりませんが、すべての会員の
皆様に連絡を取っておわびします。個人情報保護の徹底を、全社員、関連会社に
改めて指示するとともに、再発防止策を講じて参ります。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060427k0000e040070000c.html
※元ニューススレ
・【ネット】 「Winny流出、会社の責任重い」 過去に社説で他者を断罪した毎日新聞、流出被害は10万人規模にも
"愛読者の個人情報流出という新聞社にとっては最悪の事態−。最近では「サイバーテロ
取材班」を結成し、海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」の暗号流出や在日米軍三沢基地の通行
許可データ流出など、スクープを連発していた。
社説でも複数にわたりウィニーの情報流出問題を取り上げている。昨年6月25日の社説
「原発情報流出 人ごとでは片付けられない」では、三菱電機子会社社員が原発の機密
情報を流出させたことに対し、「申し訳なかったですまされる問題ではない」「従業員の行為を
とめられなかった会社側の責任も重い」と切って捨てている。"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146117941/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:40:17 ID:DE4HW+eV0
- 2get
- 3 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:40:23 ID:4/GSsqkb0
- どぅーん
- 4 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:40:50 ID:o3NVHz4T0
- 深いです
- 5 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:41:33 ID:ulE2+xF70
- 「申し訳なかったですまされる問題ではない」「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」と
- 6 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:41:53 ID:RhbfoLEQ0
- 毎日フレンドって何?スワッピングクラブかなんか?
- 7 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:41:59 ID:pifKar180
- お詫びすまねんだろ!!!!!!!さっさと責任取れよ!二枚舌メディア!
- 8 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:42:47 ID:7fQlXPiz0
- 毎日の中の人も大変だな
- 9 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:42:48 ID:qnXw7EH10
- 責任とれ
- 10 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:42:51 ID:/otRndT5O
- 「申し訳ないで済む問題ではない」で済む問題ではない。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:42:57 ID:9RI3Zo4E0
- 毎日を解体しろ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:43:08 ID:6aq/r2In0
- どうせマスコミは言う事とやる事がバラバラ
お前らの言うとおりにすると日本は滅ぶ
- 13 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:43:10 ID:32p8kD940
- 他のメディアに叩く資格はない
- 14 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:43:20 ID:NVrP6V2E0
- 毎日は潰れるなwwww
- 15 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:43:55 ID:+FqEXSdM0
- これが朝日だったら絶対に(ry
- 16 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:02 ID:Rh6ktRjU0
- 過去に毎日新聞にコキ下ろされて
恨みを持っている人物が仕掛けた罠だろうか?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:03 ID:JeLOZUdZ0
- また朝日新聞か。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:08 ID:xk/YZCLY0
- こういった情報流出に関しては
大人に倫理教育は無意味
個人情報を扱う重大さを社会にわからせるべき
罰則強化しろ
- 19 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:12 ID:JvF/UtCb0
- たのしい ___ /
/ /
/ 人_____
――― / / _
/ / / 二二} γ― (_)
________/ / / (__) / (_
ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ||
/ / ∧_∧ ||
\ \( ´∀` )//
\ ⌒ 毎 /
| 日 /
| 新 /
| 聞 |
| 社 |
/ ノ |
- 20 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:26 ID:sEjq77bp0
- Shareつこうた
- 21 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:32 ID:oXIuFd6G0
- 正に想像力の欠如だな。
自分とこの会社が同じことをやらかす可能性を想定できてなかったからこういうことになるんだ。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:39 ID:zaSSLtaz0
- ゴミボマーといい、情報流出といい、酷い新聞社だ
- 23 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:39 ID:pGmkuHsg0
- で、おわび会見はしたの?
一般企業の時は会見しろ会見しろってギャンギャン騒ぎ立てるよね?
- 24 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:41 ID:XYfvn8X30
- ひょっとして高校に進学してからも毎日中学生新聞を愛読してた
オレの恥ずかしい過去情報も流出したのかorz
- 25 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:44:44 ID:ulE2+xF70
- こんなこと書いちゃっていいのかな〜と思ってたが、予想通りの展開だな
- 26 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:45:22 ID:BWOAVWuI0
-
たのしい
__/ . /
. / / /
__/ / _ /_ / / /
/ / _ / / /
__/ / ___/
ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ||
/ / ∧_∧ ||
\ \( ´∀` )//
\ ⌒ 毎 /
| 日 /
| 新 /
| 聞 |
| 社 |
/ ノ |
- 27 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:45:29 ID:+8mecm0C0
- ∫(ワロス)^(ワロス)dワロス
- 28 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:45:33 ID:UUUK5w3h0
- 流石毎日。オチまで用意してたか。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:45:45 ID:8lHotgnc0
- 新聞を取っていない俺は価値組み
- 30 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:46:21 ID:wtadlFx20
- 毎日読んでるのがバレるのは、かなり恥ずかしいな。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:46:22 ID:OFbeL0YV0
- 風の息づかいを感じ取れば流出は避けられたのに。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:46:34 ID:Rh6ktRjU0
- >>19
まだ一人じゃないかw
- 33 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:47:04 ID:3Qr9SBw00
- なぁに、かえって免疫力が(ry
- 34 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:47:08 ID:mPTy9YwM0
- 次はEdonkeyか
- 35 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:47:40 ID:pifKar180
- 某党のお遍路元代表と、そっくりだなw
「閣僚の中に3人も年金未納の人がいる。こういうのを未納三兄弟と言うんです」
後日 自分も未納発覚。
類は友を呼ぶってかw
- 36 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:47:47 ID:eQW2kzeT0
- >>14
既得権益をもった新聞社が潰れるわけないだろ
- 37 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:47:48 ID:p472QMGA0
- まぁ毎日のサイバーテロ取材班にはいつも頑張って貰ってるから、
暖かく見守ろうではないか。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:47:56 ID:KwrwWxqQO
- よし!責任取って毎日は役員全員解任。朝日は即刻解散!!
- 39 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:48:13 ID:9RI3Zo4E0
- こいつら人の不祥事には厳しいが自分の不祥事には甘いよな
ゴミの手榴弾の時なんか信じられない対応だったよ
- 40 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:48:21 ID:pfxaDBjg0
- 毎日新聞(笑)
- 41 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:48:49 ID:R+QXUfkr0
- winnyの流出は悪い流出。
shareの流出は綺麗な流出。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:48:54 ID:RQC3fwTN0
- PCの息づかいを感じていれば・・・
- 43 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:49:06 ID:bdH+TH4Y0
- ヤフーの時はたったの500円バックしてくれたから
購読者にはそれ以上の誠意を見せなさい。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:49:29 ID:WXIJSNAw0
- >>19
>>26
もうできたのかw
しかし名誉ある1人目がウィニースクープ連発の毎日新聞社とは
本当にギャグだな
- 45 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:49:31 ID:FwjC8QoP0
- はぁ?
自分で言ったんだから、「情報犯罪」として告発して幹部ともども厳罰処断でしょ。
http://www.google.com/search?q=cache:mno2HHVp3qAJ:www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060311ddm005070029000c.html
- 46 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:49:37 ID:+Vmnu0SfO
- 明日から日本中のp2pソフト撲滅に社をあげて全力をつくします
p2pソフトは悪、p2pソフトは悪
by毎日新聞
- 47 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:49:50 ID:CrdTU8Nw0
- 毎日新聞の言う 会社の責任 って謝って済む程度のものなのかw
- 48 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:49:57 ID:tqeeU7vT0
- 自業自得
それだけ
- 49 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:50:47 ID:zDyxvr130
- だが心配のしすぎではないか
- 50 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:51:01 ID:l9UP8/v40
- てかwinnyやってたからスクープ連発してただけというのが証明されてる気が
- 51 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:51:12 ID:w2CN/p280
- 深くお詫びしつつも、推定流失件数の少ない方で自己申告(多い方の見積りは10万件超)。
深くお詫びしつつも、勝手に端数切捨て(切り捨てた690人はどうでもいいんですか)。
深くお詫びしつつも、子会社になすりつけ(お前の会社の客だろ)。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:51:41 ID:RbuCqRxx0
- こういう時のおまいらが好き
- 53 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:51:55 ID:huKA7/EY0
- shareの息遣いを感じられなかったんだな
- 54 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:52:02 ID:OFbeL0YV0
- >>36
一回潰れかけとるがな。
先生に頼んで政教新聞刷らせてもらったがな。
(詳しくはウィキペディア等をどうぞだがな)
- 55 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:52:19 ID:gcnJ9Zq00
- WinnyがダメならShare
その性根が情けないというのだ
今日中に会社解散しろ!
- 56 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:52:21 ID:JHU2Xmjy0
- おい・・謝るだけか?
言ってることとやってることが違うぞ
- 57 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:53:12 ID:zDyxvr130
- で、誰が責任取るの?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:53:40 ID:L6GrRylX0
- ボムは毎日〜♪
- 59 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:53:50 ID:G/CU12sR0
- そろそろ民潭とか総連から流出きぼん
- 60 :2年1組順子学級:2006/04/27(木) 18:53:53 ID:kUremcjM0
- 明日の社説予想誰かきぼん。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:54:05 ID:qYdPAEe80
- 見ろ!毎日が五味のようだ!
- 62 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:54:10 ID:/68/GSyO0
- ♪毎日 毎日 僕らは 社説の〜
上で 説かれて アカくなっちゃうよ〜
- 63 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:54:42 ID:5l8FbIhs0
- gooニュース
「シャレで毎日新聞情報が流出」
~~~~~
http://www.goo.ne.jp/click.php?ID=nc01&DEST=http://news.goo.ne.jp/topics/shakai/shakai/personal_data/index.html
おいおい
- 64 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:55:04 ID:8/YdgKuV0
- いつも思うが同じ日本人の組織なんだから、他の会社の不祥事は
自分の所でも起こる可能性が高い、となんで思わないのかね
マスコミの連中は
- 65 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:55:10 ID:/sL29sMI0
- 洒落じゃすまさんぞ!
- 66 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:55:17 ID:cs5wWGjQ0
- 流石PC関係に強い新聞社だな、一番乗りか。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:55:55 ID:R+QXUfkr0
- 社説が誤っていたとして、社説を書いた記者を処分すれば問題なし・・・・・・・・大問題。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:56:03 ID:E8rt4gJk0
- 5流のやることは5流
- 69 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:56:04 ID:gEcRJGrO0
- >>6
過激派在日の名簿だったりしてw
- 70 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:56:22 ID:2+xqJiDJ0
- とある流出情報を入手して調べたら、
実の兄の住所や電話番号がドンピシャで乗ってて、
自分には関係ないと思ってたけど、
個人情報流出って身近なんだなぁと思って、
なんか、笑いがこみ上げてきた。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:56:45 ID:vD9pAW2tO
- もちろん毎日新聞の最高責任者が責任を取って辞任するんだよな?
- 72 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:57:15 ID:J3A/tgWt0
- 日本語のお手本を示す新聞記者
・だが、心配のしすぎではないか
・なあに、かえって免疫がつく
・息づかいを感じていれば…
・一発だけなら、誤射かもしれない
- 73 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:58:03 ID:FT+3ssQNO
- 明朝のみのもんたがたのしみ
- 74 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:58:11 ID:aMf4n2i/0
- これじゃないけど、俺の個人情報もnyで流されてる
- 75 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:58:16 ID:N2zyWw1I0
- 結局、個人情報流出で一番太っ腹だったのは
ヤフーbbの金券500円か?
- 76 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 18:59:57 ID:ft+vCCch0
- 人の振り見て・・・の典型例となるニュース
他社にここまで行ったのなら、当然社長辞任だよな?
- 77 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:01:08 ID:N2zyWw1I0
- >>63
シャレとか洒落って思いっきりスラングじゃねーか。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:01:20 ID:KwutLfly0
- >社内調査によると、同センターの男性社員(26)が自宅で作業をするためにデータを持ち帰ったが、
個人パソコンに入れていた新型のファイル交換ソフト「Share(シェア)」がウイルス感染して、
流出したとみられる。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060427/sha085.htm
新型…プギャー
- 79 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:01:57 ID:32SfZyFd0
- ShereはWinnyではない!関係ない! by毎日新聞
- 80 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:02:17 ID:T2D1XYNyO
- 毎日で6マソ人だと首都圏全域だな。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:02:38 ID:pifKar180
- これで経営陣 誰も責任取らなければ二枚舌メディア確定。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:03:05 ID:cfEqrhNG0
- スミマセング〜
- 83 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:03:33 ID:0UmJEWad0
- >>77
シャレが正式名称だよ
- 84 :G ◆GGGGP555fE :2006/04/27(木) 19:04:07 ID:bN0Dha460
- 2ちゃんねらで「毎日フレンド」の会員はいまつか?
- 85 :ビッグ:2006/04/27(木) 19:04:50 ID:IfLzQ+VC0
- 今後は全て請求することですな。
ヤフーは一人1000円だったけ。
毎日新聞は1000円×100000名=100,000,000円ですよ。
毎日新聞社は社員の採用から間違っていますな。
採用試験の全面的見直しをすることですな。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:04:57 ID:hPfKVc4Y0
- ここまでくるとギャグにしか聞こえん
- 87 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:05:09 ID:uE0VhATo0
-
朝日にも喧嘩売るし、もうダメかもしらんなww
- 88 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:05:15 ID:xbK2iVDU0
- 日本語のお手本を示す新聞記者
・だが、心配のしすぎではないか
・なあに、かえって免疫がつく
・息づかいを感じていれば…
・一発だけなら、誤射かもしれない
・だが、ちょっと待って欲しい
- 89 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:06:51 ID:pifKar180
- これほどの見事なブーメランは菅直人、以来。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:07:06 ID:SngzGrkl0
- 電凸よろしく。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:07:08 ID:UJtNmkS+0
- nnyの息遣いを感じていれば・・・
- 92 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:07:09 ID:LuYQWDik0
- 「申し訳ないで済む問題ではないで済む問題ではない。」で済む問題ではない。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:07:36 ID:dCC5CyRv0
- こんなことよりも坂本弁護士一家にした事を謝り続けろ。
人殺しのTBSは死ね。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:07:52 ID:B15DFvGC0
- >「申し訳なかったですまされる問題ではない」「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
さあ、どういう落とし前つけてくれるのかじっくり観察させてもらいましょう。
自らの言葉とおりの素晴らしい対処を期待します。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:08:16 ID:cevUPcy+0
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1146130648/79
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1146130648/123
環境破壊ちゃんがついに敗れた
- 96 : :2006/04/27(木) 19:08:20 ID:VhabZawz0
- 共謀罪の廃案を依頼されたのだろう。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:08:40 ID:+A5Ttbl30
- ウィルスの息遣いを感じていれば
- 98 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:10:21 ID:cSAp8dMO0
- 申し訳ないですむ問題じゃないんだよな?
どうしてくれるのかね?
- 99 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:10:28 ID:1AhGkUzn0
- たぶん産経が毎日とも交換日記を始めそうな予感♪
- 100 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:11:27 ID:Tg7CqVn10
- 以下の2つのページを見て毎日新聞に対する感想を述べよw
↓
http://baikokudo.fc2web.com/kokuzoku/7.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146130806/
- 101 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:11:33 ID:0Npx7S5J0
- 毎日はバカが読む新聞
- 102 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:12:19 ID:pifKar180
- 誰も責任取らねえなら二枚舌新聞に改名しろ。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:12:41 ID:H/p5KeRN0
- 毎日新聞配れ。それで許す。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:13:06 ID:DRMffyH70
- 毎日新聞は廃業しろ。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:13:06 ID:gV7Fx5AM0
- .∧___∧
. (=@o@=) 我々なら、申し訳ないですむ問題ではない、ではなく
cく_>ycく__) ジャーナリスト宣言で誤魔化すのに、侮日も下手だな
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どつ!! / \ カエレ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 106 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:14:16 ID:auWs9lWZ0
- 毎日は絶対やらかすと思ってた
- 107 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:16:01 ID:6u6lx66S0
- 毎日開発センターの社員を引きずり出して土下座た〜のしみ
- 108 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:18:15 ID:MMJl3ioIO
- うちの社では耐震偽装の件での技術的質問について複数の新聞社から問い合わせがあった。
無論答える条件は情報源の秘匿。いらん恨み買いたくないしね。
毎日取材拒否決定しました。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:21:01 ID:y/pV572+0
- フシアナトラップに引っかかるようなアホが記者やってる会社だからな。
なんでもありだろうとは思うが、進歩ねえなあ。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:21:14 ID:Jc9dMx1z0
- アカピに買えました。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:21:55 ID:cA22Aaef0
- 「毎日フレンド」って、複数形にしなくていいの?
- 112 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:22:57 ID:L3tL3aDW0
- >>91
ギガワロスwwwwwwwwwwwww
流出は防げただろうね。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:24:13 ID:g5kDO+bY0
- 筑紫のコメント聞きたい。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:24:52 ID:iFZkvepf0
- で。謝罪会見はいつですか?
社長の引責辞任はいつですか?
- 115 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:26:16 ID:NgilAimT0
- 毎日フレンドて近所にばれたらどうなるの
- 116 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:26:22 ID:a5Gpw/jn0
- 毎日フレンドって「市民団体」くらい怪しいにほいがするんだけど、なんなの?
- 117 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:26:52 ID:z9elb82X0
- / /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
- 118 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:27:19 ID:wFQ6lX9t0
- なんなの?shareで確定なん?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:27:23 ID:kIRL0PAl0
- >>1
他の社に対して経営陣は責任を取って辞任しろと
言っていたんだから、勿論やめるんですよね?w
ブンヤが粋がって知識人ぶるからこうなる。
- 120 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:28:07 ID:AnSApOtp0
- Shareって・・・
安部さん今度はShareを使わないようにって呼びかけるの?
- 121 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:28:49 ID:eaX1tNEx0
- 毎日は社説が好きだったけど、オワタね
- 122 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:30:01 ID:IeCUnLOrO
- 個人情報流出した企業には罰金1000円/人ぐらいとれよ。
善良な一般人から消費税とるより社会のためだろ。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:30:43 ID:1RIGq+lG0
- 申し訳なかったですまされる問題ではない
- 124 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:32:07 ID:gOY0rBe4O
- 普段綺麗事ばかり言ってるからこうなる。
100%清廉潔白の聖人でかためられる組織なんてあるはずないだろう
- 125 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:32:09 ID:Sq6bVr/k0
- shareでも流出するんかぁ、、、おわった
- 126 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:32:19 ID:nKaJruj90
- マスコミがファイル交換ソフトの宣伝をしているようにしか見えないな
- 127 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:32:25 ID:mIIaswzx0
- 東京新聞が流出させて
なぁにかえって抵抗力が付く
キボン
- 128 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:32:32 ID:/sL29sMI0
- よかったね 増えるね シャレ
- 129 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:33:27 ID:o1a6gcML0
- 焼き土下座の悪寒
- 130 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:33:59 ID:xXoRh/+h0
- へえ。
偶には情報捻じ曲げずに直で流す事も有るんだな>毎日
- 131 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:34:42 ID:wAf9MJQq0
- >>124普段から毒しか吐いてないと思うのだが
- 132 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:35:56 ID:NEy44sat0
- グヌーテラ互換まで続くな。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:36:08 ID:6n0e7Dyw0
- 体を張ったギャグ
- 134 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:36:27 ID:lM6gE8MF0
- 「流出、申し訳ないですむ問題ではない」
<*`∀´> 「だから、絶対に謝らないニダ。」
- 135 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:36:54 ID:c4ddG5/l0
- 朝日の情報流出まだー?
- 136 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:37:00 ID:iXuKN8lH0
- サイバーテロ取材班?
自爆テロの自演でつか?
- 137 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:37:28 ID:s7x9JaIl0
- 流石毎日
俺たちに出来ないことをやってのける
そこにしびれる、憧れるゥ!
- 138 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:38:06 ID:k7SugVl1O
- 件数聞いてピンと来たけど、データ取得、加工途中にEXCEL使ったろ。
漏洩はさておき、データ切り捨てられたことに気付いているかい?
あと、毎日をソースにしているMSNでのこの件の扱いが小さすぎ。
当事者の毎日と幇助のM$によるM$Nニュース
ワロス
- 139 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:38:10 ID:QmXJG2Z10
- >>135
昨日ニュース見たよ
これで吹っ飛んだけどw
- 140 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:38:35 ID:DsNgRayQ0
- やっぱ、マスコミもP2Pで情報収集してるってのは本当だったんだな。
エロとかエロとかエロとかエロとかwwwwwwwwww
- 141 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:39:25 ID:xjq0dvDJO
- 朝日と毎日は廃刊
- 142 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:40:38 ID:K2+Zdm5h0
- >>120
只今から日本国内におけるシャレの使用を禁止いたします。
ダ ジ ャ レ 禁 止 令
//わかる人だけわかれ
- 143 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:41:30 ID:hM+q97S30
- >すべての会員の 皆様に連絡を取っておわびします。
できないことを言わないほうがいいと思うが
少なく見積もってお詫び電話で一件10分かかるとして
10万件×10分=300万分=5万時間=約2000日
毎日8時間しかかけられないとして 24÷8×2000=6000日
社員20人でお詫び電話をかけ捲ったとしても
6000÷20=最低300日
一年中お詫び電話を掛け捲るつもりか?
- 144 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:42:38 ID:G524HCfT0
- エセ正義のガセネタを称してスクープといっている飛ばし毎日新聞、みごとにやってくれました。
後は社長退陣の論陣を立派に張ってください。ゴミ新聞社がつぶれても日本はこまりません。さようなら。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:42:41 ID:Sq6bVr/k0
- winnyの間違いって誰か言ってくれよ
shareはバージョン更新されてるし大丈夫でしょ?
- 146 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:43:05 ID:R3eNK99j0
-
どうせ口だけのお詫びだろ
- 147 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:43:30 ID:OR9//j+f0
- くちだけばんちゅー
書いたら書きっぱなし文章に責任持ってませんw
- 148 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:44:46 ID:L2jfQi9G0
-
「深くお詫びします」じゃなく、「深くお詫び申し上げます」だろ!
毎日新聞にはろくでもないヴァカしかおらんな。
- 149 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:45:10 ID:DA/so8tW0
- 毎日新聞前社長は総会屋に拉致された直後に辞任しましたが何か?
毎日新聞はエロゲ誌を出して大赤字を垂れ流していましたが何か?
- 150 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:45:22 ID:Z/LsBTr80
- だせえな毎日w
ざまあみろ
- 151 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:49:05 ID:xPRxQ7mJ0
- どうせ毎日読んでんのなんて全員創価だろ
- 152 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:50:08 ID:XibVLKmc0
- 申し訳ないですむ問題ではない
だが、ちょっと待って欲しい
情報流出など今の時代珍しい事ではない
なぁにかえって抵抗力が付く
明日の社説はこれでおk
- 153 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:50:28 ID:H1zDOZlJ0
- ウィルスに感染したら、ラッキーかもしれない
- 154 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:50:30 ID:s7x9JaIl0
- >>143
はがきを送って終わりですが何か
- 155 :ピロピト(アナル触診中):2006/04/27(木) 19:50:54 ID:QS6JZDLC0
-
言葉は時に無力だ・・・・。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:51:02 ID:o1a6gcML0
- >>143
ハガキか紙面でお詫びすんだろ。もし電話だとしても外注だろうな
50,000h×1,000¥=500,000,000¥ 可能な範囲だよ
個人的に、毎日には口先だけのお詫びよりも、ア カ ヒ を 煽 れ
- 157 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:51:30 ID:jBUUw6JG0
- / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ __人__ ヽ
/ /" ヽ ヽ
/ / ⌒' '⌒ | |
| ,r-/ <・> < ・> | |
| l℃ ノ( 、_, )ヽ. | |
| ー' ノ、__!!_,.、 | | あー 出る出る出るーーーーーーーーーーーっ!
/ ∧ ヽニニソ . l |
彡 /\ヽ ヽ
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" "''i 彡
/ ̄\ | 」 ⌒' '⌒ ||
, ┤ ト、r-/ <・> <・> ヽ| お久しぶり♪
l \__/ ヽ ノ ( 、_, ) ヽ |6)
| ___)( ̄ | ノ 、__!!_.、 |
| __) ヽ.ノ .ヽニニソ l
ヽ、__)_,ノ ヽ ノ`ヽ、
ミミヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i
.| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ =・ニ , 〔・={
|(6 ` _ 」 | やあ おまたせ
| l ┃' ー-=-'┃
| 、 ┃ ⌒┃!
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
_,;-'"´´`ヽ、` - 、,  ̄ ノ``-;,_
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
- 158 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:51:34 ID:RbuCqRxx0
- >>149
毎日新聞はエロゲ誌ってなんて名前だっけ?
- 159 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:51:45 ID:RhYsvaBr0
- 爆弾犯の人殺しマスゴミの分際で、人様に向かって講釈を垂れる態度が気に入らない。
天につばするとはおまえのことだ>侮日新聞
もう一回、潰れろ。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:53:01 ID:kH9Yz2rR0
-
謝って済むなら・・・・・・。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:53:22 ID:K2+Zdm5h0
- アカヒはいらない
- 162 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:54:59 ID:ggeSpX2s0
- 毎日、毎日、僕らは鉄板の〜
上で焼かれて、やになっちゃうよ!!
(続きよろしく!!!)
- 163 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:55:48 ID:kib6J6hF0
- PCの息づかいを感じていれば防げたはずだが、一度だけなら誤爆かもしれないし
かえって免疫がつく
- 164 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:56:25 ID:7Iv2D2Aa0
- 信濃毎日新聞は?購読やめていいのか?
- 165 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:57:22 ID:Hp1m18MBO
- 書面で連絡をとる、という方法もある。
詫び状を刷って、流出したデータの宛先を印刷して、投函。
子会社にやらせればすぐできる。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:57:29 ID:/+JbeSwx0
- 流出、申し訳ないですむ問題ではない
- 167 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:57:40 ID:K2+Zdm5h0
- >>162
ある朝 僕は 管理職のおじさんと
けんかして 家に 逃げこんだのさ
はじめて(家で)つないだインターネット
意外と楽しいものだった
住所のファイルが重いけど
ネットは広いぜ心がはずむ!
(続きよろしく!!!)
- 168 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:58:11 ID:ONU83jIg0
- この毎日を叩かせたいというぱぐの思惑に
反吐が出る。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:58:27 ID:Z/LsBTr80
- 謝って済むなら警察いらねーんだよw
- 170 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:58:29 ID:/68/GSyO0
- 「流出がだめなら、配付すればいいじゃない」
- 171 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:59:10 ID:ggeSpX2s0
- http://blog.golfdigest.co.jp/user/matushita/
まだやるみたい・・・
- 172 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 19:59:35 ID:SuIeerhU0
- まさかとは思ったけどやっぱり知りたい情報が入ってた毎日フレンド
何このタイムリーな流出
- 173 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:01:34 ID:EFi0BJ110
- これはまた面白い冗談ですねw
- 174 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:02:24 ID:lbCBTlxp0
- 報道協定によりこの度の件は各局とも一切報道しない事となりました
なお、マスコミ以外の公務員・企業においてこのような事例が生じた場合、今以上に追究はさせて頂きます
- 175 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:03:38 ID:XibVLKmc0
-
山陰の漁師や海保の人はハラワタ煮えくり返ってるだろうね
- 176 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:03:50 ID:HCiOCpIP0
- winnyでの流出は、申し訳ないではすまないが、
今回はnyではなくshareだから、謝って済む問題。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:04:47 ID:g8ar39xv0
- 創価に汚染された新聞社なんか、個人情報が守られるわけないな。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:05:21 ID:x9HliGpt0
- またウィニー、朝日新聞でアルバイト170人情報流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060425i413.htm
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧
::::::::: (@∀@∩) アー!アー!きこえなーい!アー!
_.. /^ソ⌒ヽヽ
-― ―'ー'-''―-''<_<_ノ、_ソ―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' ::::::::::::::::::: ''"
- 179 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:06:01 ID:t6+g6peOO
- >>176
シャレで済ませる問題か
- 180 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:08:28 ID:tdbw5y6j0
- きれいな流出です
- 181 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:11:41 ID:3cbycHaX0
- 毎日新聞が批判したのはwinny流出であってshare流出ではない
とかなんとかいったらおもしろい
- 182 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:12:25 ID:wZLANNFP0
- シャレにもならん
- 183 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:14:44 ID:bhQAZRXz0
- >>178
朝日毎日の左翼コンビが潰れたか。
産経はマジでしっかり守れよ。ここでポシャったら物笑いだぞ。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:14:47 ID:3bIQ1km60
- おシャレですから・・・
- 185 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:15:04 ID:+g0rHx1b0
- 社説予想
「本社でないとはいえ、関連会社がこのような事案を起こしてしまい、
本社としては痛恨の極み…」
と、あくまで関連会社のせいにして逃げ込み
- 186 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:15:06 ID:sO8OuK4yO
- まさかshareまで流出するとは・・・。認識が甘かった、これからはもっと厳しく対応していきたい。
多分、こんなもんで終わり
- 187 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:15:33 ID:NYlrOIRg0
- インターネット上での個人情報流出は、もはや社会問題で一企業の問題(責任)ではありません!
チキン野郎のお前ら2ちゃんねらー共は、そんな事すら理解できないのか!? 理解した上で、毎日
新聞を叩いて(祭りと省して誹謗中傷する)いるとしたら卑怯すぎるぞ!イイ加減にして置けよ!
- 188 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:16:28 ID:3pbtEiWo0
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:16:31 ID:58jw/A070
- 毎日はshareなら大丈夫だと思いこんでダウソしまくってた訳か
- 190 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:16:39 ID:yvgidFeb0
- そうだな・・・
「申し訳なかったですまされる問題ではない」
「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
と言うくらいだから、毎日系列の放送免許返還・新聞廃刊・幹部と記者一斉に腹切りがいいところか?
自分らの言葉に責任取れよ、糞メディア。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:17:02 ID:ffsUg/c20
- 「サイバーテロ取材班」て、WinnyインスコしてPCに張り付いてる部隊のことか?
- 192 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:17:07 ID:ZiMN4wBN0
- どう責任取るのか注目だな
- 193 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:18:00 ID:EFi0BJ110
- とりあえず明日の朝刊が楽しみだ。
責任逃れの言い訳をしてたら即座にクレームつけてやるぞwww
- 194 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:18:20 ID:L/3Of2sJ0
- 「申し訳ないだけじゃすまない」って言い切った以上、
どう責任を取るのか注目されてまっせ。 売日新聞さんよ。
- 195 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:19:18 ID:XQmJWUCu0
- つ自主廃業
- 196 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:20:12 ID:quuFVha90
- 他紙も毎日や朝日に負けるな!
- 197 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:20:13 ID:kNSZMRJj0
- >>164
やめていいさ
でも、後日営業マンがなんでやめたのか
お伺いにくるよ
理由は、
@主筆がアサピーのOB中馬だから
Aチラシが多すぎてゴミが増える
B紙面の半分が広告で読む記事が無い
C最近、デムパが弱いから
のどれかでいいんじゃない?
- 198 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:21:26 ID:s71r/mof0
- 麻日に対抗するためとはいえ、毎日の自爆ワロス
- 199 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:21:38 ID:WiiT8wJV0
- >>187
まっとうな人ならその位、分かってるって。マスメディアは
たくさんの情報扱ってんだから、これしか事件がないのは立派。
どうしたら情報を適切に管理できるかは、これから社会全体で
かんがえるべきこと。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:21:43 ID:lbCBTlxp0
- >>193
堀江保釈に紙面の多くを使い一切触れません
国民の関心事項を伝えるのがマスコミの仕事ですから
- 201 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:22:31 ID:brmJtus30
- 朝日といい毎日といい自らはエリートだと勘違いしてる
反日クソ企業がドンドン追い込まれていく姿は清々しいな(・∀・)
- 202 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:23:03 ID:MD4hWSiU0
- 社内でWinnyを弄んでた奴をぶっ潰して白日の下に晒せ!
- 203 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:23:41 ID:riY5zJb10
- 当然社長は辞職するんだろうな?会社の責任は重いんだろ?
- 204 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:24:56 ID:7BZ3LWZd0
- 廃刊しろ!
- 205 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:25:33 ID:wqHnHb0+0
- 脳みそ空っぽの無能社員が、
shareはいまTVで騒がれてるnyとは違うから、
感染しないぜひゃっほ〜
って感じで使ったんだろうな、バカはPC触るな。
っていういい見本だな。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:27:11 ID:XQmJWUCu0
- とりあえず食中毒みたいに営業停止○日とか決めてみたらどうだ
- 207 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:30:16 ID:JKWzApZp0
- shareで感染って意味がよくわからん
ようはexeファイル勝手に踏んで自爆しただけだろ
- 208 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:30:39 ID:2kRQUQj50
- 個人情報流出って罰則も何も無し?
そりゃ、これからも流出事件は無くならんな。。。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:31:59 ID://59Tl0E0
- 毎日新聞解約をどんどんすすめて、こんなクソマスコミ潰しちゃいましょう。
まずは見せしめにね
- 210 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:32:14 ID:5f5dX/o40
- 毎日新聞は情報をShareで共有したいだけだろw
- 211 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:33:20 ID:eaX1tNEx0
- お詫びで許される時代は終わっているけど
情報を頼りに何万人の社員を抱えている企業でしょ?
監査役は何の意味があるの?
- 212 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:34:04 ID:miGdepG/0
- 「会社側の責任も重い」と自ら社説でだしているので自主廃業せよ
- 213 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:36:01 ID:fy7BfoVt0
- 夕刊フジの「Share」のルビがシャレに・・・
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/personal_information.html?d=27fuji320060427015&cat=7&typ=t
- 214 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:36:30 ID:6kOpKoOA0
- >>1
>「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
空港で人を爆殺した社員を抱えてた企業がよくこんなことを
他社に対して言えたものだ・・・。
一体毎日新聞と言う企業は今までもどういう責任の取り方を
してきたというのか?
自分たちがやったときには常に一言謝って終わりじゃないか(怒
- 215 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:36:56 ID:an5VUXxd0
- >>197
@とCしかあてはまらんなwwwwwwwwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:37:11 ID:HJP19ix80
- >このサービスは今年3月に終了しており、流出したのは昨年10月以前の情報。
終了したサービスの個人情報が流出するって事がイマイチよく理解できないんだけど・・・
半年間、感染しっぱなしって事?
終了したのにいつまでも保管していたのを、最近暴露ウイルスで公開しちゃったの?
- 217 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:37:12 ID:aEmsymGe0
- 自主廃業決定かー
まあ無くなっても日本人は困らないからいいか
- 218 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:37:22 ID:8AmCwmDT0
- 朝日の大麻記事といい
間抜けすぎ
- 219 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:38:00 ID:X9FlEZtz0
- 爆笑
裸の王様
- 220 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:40:40 ID:YGCNfJjP0
- これで社長が責任とらなかったら
もう二度と責任を追及するような記事を書いてはならんな
- 221 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:41:15 ID:/nkbl0jv0
- nyもShareもやったことない俺は勝ち組
怖くてできないだけだけどナーorz
- 222 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:43:06 ID:5gu2YpFB0
- >>221
それが正解。
身の程知らずに手を出して利益だけ享受しようとして失敗するやつが馬鹿。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:43:44 ID:fy7BfoVt0
- 夕刊フジの記者は2ちゃんねらー説
- 224 :信者:2006/04/27(木) 20:44:56 ID:hz9lqZUT0
- シリアの空港で爆発物を爆発させて人殺した前科のある新聞社だからな。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:47:12 ID:hau/BPFL0
- 毎日フレンドってなんだよ?セフレみたいなもんか?
- 226 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:48:29 ID:cCnJjlgM0
- 公的に批判できる立場であるメディアは、
一般人より厳しい倫理観であるべきだと思うが、まさか申し訳ないで終わらないよな。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:49:40 ID:6cLbEhuh0
- せめて仕事で使わないpcでやれ
- 228 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:49:49 ID:n6cnFdpK0
- 他人を偉そうに批判するしか脳がないからなマスゴミは
- 229 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:49:50 ID:an5VUXxd0
- >>187
イン
チキ
新聞
- 230 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:50:30 ID:nB1kqRvO0
- いやーしっけいしっけい
すまんかったね
いやほんと
わりーわりー
位の感覚
- 231 : 株価【1190】 :2006/04/27(木) 20:52:17 ID:ZE9XCtLY0
- ワロスwwwwwwwwwwww
- 232 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:53:03 ID:6o+hiIqZ0
- >今のところ2次被害は確認されておりませんが、すべての会員の
皆様に連絡を取っておわびします。
実害ねーのに詫びいれてんだから別にいいだろ。ケッ
って事ですかこれ。
- 233 :自民党支持者:2006/04/27(木) 20:54:00 ID:pEWbiWSL0
- >>35
ま、あれは社会保険庁の担当者のミスだったわけだが。
あれに関して言えば、お遍路は役所の怠業の被害者であることは間違いない。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:54:28 ID:qkj52/ud0
- 連休中にshare使って、ウイルス感染するやつがいそうだな
- 235 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:54:50 ID:d1B1h5hY0
- じゃあよ 実害だしてやるよ たっぷりとな ヒヒヒヒヒ
- 236 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:55:54 ID:F+S6iT21O
- うわぁダサ…
- 237 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:56:17 ID:kEtXwNbZ0
- 今日の筑紫哲也の多事争論は、間違いなくホリエモンや耐震偽装などの経済犯罪を糾弾。
え?情報流出?
もちろんスルーさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:56:46 ID:Xn4Wvf4s0
- 毎日新聞社の関係会社「毎日開発センター」(東京都千代田区一ツ橋)が運営していました会員組織「毎日フレンド」(今年3月末で終了)
の昨年10月時点の会員の個人情報約6万5000人分が、インターネット上に流出したことが分かりました。
会員は東日本地域での毎日新聞の読者を中心に希望者を募って登録しておりました。
社内調査の結果、同センターの社員の個人パソコンからファイル交換ソフトで流出したことが分かりました。
会員だった皆様には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
関係者の処分は厳正に行います。
「原発情報流出 人ごとでは片付けられない」
「申し訳なかったですまされる問題ではない」
「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
- 239 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:57:45 ID:7193fmuR0
- 風の息遣いを感じていれば、流出を防ぐくらいわけなかったのでは?
- 240 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:59:13 ID:2X4hSJ/s0
- 今週の週刊新潮、高山正之のコラム、
「朝日新聞は反日ゴロにすぎないが
毎日新聞はもっとも卑しく汚い。
日本人の読む新聞ではない」と酷評
- 241 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:59:19 ID:DdQwv7Cx0
- ∩___∩ ∩___∩ シャレ使こた?情報流出??
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ねぇねぇw今どんな気持ち?
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|毎日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 242 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:59:50 ID:1uV3Y3z6O
- おわびしてすむ問題ではない。
で埋め尽くすスレじゃないの?
- 243 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 20:59:58 ID:kEtXwNbZ0
- 10万人か、一人500円だとしても5000万円か。
果たして毎日新聞にそんな賠償金を支払う余裕なんかあったっけ?
- 244 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:00:34 ID:pEWbiWSL0
- まあ、毎日は今回の事件を、インターネットが無法地帯であり、
容易に個人情報の流出を許すようなプログラムが蔓延している
今のネット環境が問題である。流出を許したユーザーも被害者の
一人ではないか、と展開するんじゃないの。
でネット規制強化、実名制なり免許制なりを提唱なんてね。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:00:49 ID:NXIox/gYO
- シャレで流出とはシャレにならないな
- 246 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:01:18 ID:OVViFIZH0
- 「申し訳なかったですまされる問題ではない」
良い言葉だ。
では、どういう道筋を示してくれるのか?
どういう風に処理するというのか。
まさか謝罪や辞任だけではないだろう。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:01:29 ID:pR7BBNQV0
- 新聞社がもつ個人情報ってどんなものあるんですか?
事件に関係した人たちの、、、、?
- 248 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:01:47 ID:LHN0cpF/0
- つっか子会社がやったことじゃん
おまえらの町工場と一緒にすんなよwwWwwwwWww
- 249 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:02:00 ID:7193fmuR0
- >>243
5000万くらいなら、おれが出してやろう
by 池田犬作
- 250 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:02:52 ID:XQmJWUCu0
- つうかこの新聞社、空港職員を爆弾で殺して国王まで出てくる騒動を起こしてたよな
- 251 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:03:32 ID:rJdj37nK0
- 毎日新聞社主の土下座辞任会見マダーーー?
- 252 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:03:57 ID:RcuEp03f0
- 朝日も毎日も他社を批判する社説が
後でわが身に返ってくる、何らかの
呪いにかかってるんでしょうか?(w
- 253 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:04:48 ID:Tyn0vhso0
- 人を呪わば穴二つ。
人の馬鹿見て我が馬鹿直せ。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:04:49 ID:UcfrOmo4O
- >>250
テレビ局の方はカルト教団の殺人に進んで荷担してるしな。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:05:50 ID:pEWbiWSL0
- >>250
さらには、今まで国民の血税で積み上げてきた外交努力を自らの身内救出だけのために
特赦要求という形で浪費したな。
外交で他国に借りを作ることがどれほど不利か・・・。単なる民間企業が日本政府や
被害国政府に要求するおぞましさ・・・。あー腹が立つ
- 256 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:06:00 ID:biK84Mon0
- >>246
謝罪だけにきまってんじゃんw
- 257 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:06:30 ID:j/isyWyU0
- 役員総辞職で勘弁してやる
- 258 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:07:05 ID:d1B1h5hY0
- ふう とりあえず流出したリストの何人かを 出会い系サイトと
割り切り円光サイトに登録したよ みんなもやろうよ
次はホモサイトかな
あ、署名活動とかの奴に、この住所と名前使わしてもらお
もちろん自由に流れてるんだから 自由にしてもいいんだよね
あと 通販のパンフとか勝手に送るか
- 259 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:07:18 ID:iosuW1HA0
- 「申し訳なかったですまされる問題ではない」
「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず直属の上司や本人を解雇すればいいと思うよ
- 260 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:07:32 ID:kEtXwNbZ0
- >>249
じゃぁ、弊社が受け持っているそちらの新聞の印刷部数契約を100倍にしてください。
今、新聞業に対する特殊指定の廃止案で販売店への押し紙が出来なくなりそうなので
アレがなくなると弊社は実質部数でも、6割以上が返品なので押し紙の利益と
水増しした部数での広告収入詐欺が出来なくなり、倒産してしまいます。
助けてください。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:07:41 ID:2oTRdt7r0
- 聖教新聞
- 262 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:07:54 ID:foZU/PGJ0
- マスコミ関係、特に報道などに携わる者は
仕事柄、他社(者)を批判することが多い
そういった者は、他社(者)以上に身を律する必要がある
言うだけでは、誰も信用しなくなる
- 263 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:08:07 ID:QM3bTd6r0
- こんだけ騒がれてるのに、わざわざ個人情報を持ち出し
自宅の自分のパソコンに入れるってバカじゃね。
せめてネットに繋がないPCで持ち帰り仕事しろよ。
それでも外から媒体で持ち込んだら万全じゃあないが。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:08:50 ID:7193fmuR0
- >>260
いっそのこと、子会社化してあげましょうか?
by 聖教新聞
- 265 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:09:34 ID:cbSB/qOY0
- 毎日新聞社は情報が流出した読者に対し、個別に連絡して謝罪するとともに、
専用の電話を設置し、問い合わせにも応じる。電話番号はフリーダイヤル0120・312・196。
今、電話して女の子を延々といじめました(笑)
- 266 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:10:03 ID:YzV/dwoA0
- ふざけるな!!!!クソマスゴミ!!!!!!!!!
腹を切れやクズが!!!!!
- 267 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/04/27(木) 21:10:27 ID:xpz3hQNk0 ?
- 毎日フレンドって何?スワッピングクラブかなんか?
- 268 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:10:41 ID:Tyn0vhso0
- >>265
どんなプレイをしたのかkwsk書きたまへよ、キミィ。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:11:29 ID:7193fmuR0
- >>265
ほんとに電話したの?
どんな感じか、さわりだけでもおせーてよww
- 270 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:12:51 ID:w2GSvN4C0
- なんだ朝日じゃないのかツマンネ。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:12:54 ID:oHLvqYWw0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なにShare流出?ウィニーを叩いてた手前、立つ背がない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 毎日 それは無理矢理流出の謝罪をしようとするからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「あんな社説を書いた社員が悪いんだ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
- 272 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:14:12 ID:21lKmdTJ0
- 毎日の26歳、反日をしつつ著作権侵害行為にご執心とは、さすがとしか言いようがない。
いや、ポエムの交換でしたかな!
まあ、shareの息づかいを感じ取れなかったのが、敗因ですな。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:14:29 ID:FVWB3IUa0
- 毎日社説
「申し訳なかったですまされる問題ではない」
「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
「だが、ちょっと待って欲しい」
「一回だけなら、誤流出かもしれない」
- 274 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:15:13 ID:5PqHb4FdO
- (-@∀@)☆
- 275 :265:2006/04/27(木) 21:15:43 ID:cbSB/qOY0
- 「毎日フレンドの件でお伺いしたいんですけど」
「このたびは」申し訳ありませんでした・・・」
「謝ってすむ問題じゃないんですよね?」
延々繰り返し(笑)
- 276 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:17:50 ID:7193fmuR0
- >>275
やなやつだねえwww
- 277 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:18:35 ID:cCnJjlgM0
- 社説を引き合いに出すと面白くなりそうだな
- 278 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:19:03 ID:TFNm7eFo0
- 大きな長方体の石を触ってたら、なんか頭が良くなった気がしました。
(大阪府 チンパン人)
- 279 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:19:27 ID:2LI45B080
- 人を呪わば穴二つ
とは、よく言ったもんだ。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:20:40 ID:Tyn0vhso0
- >>275
まだやさしい。
電話窓口の連中なんて無過失でアホの尻拭いさせられてるから、「チッ、流出野郎に言えよ…」とか内心思いながらやってる。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:21:03 ID:rJdj37nK0
- ウイルスの息づかいを感じれば防げたはずだ。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:22:48 ID:sTqWP8U10
- >271
クロワロタ
- 283 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:23:03 ID:0yCcp69g0
- ★★★★★★★【速報】★★★★★★★
とんでもない殺害予告が書かれた
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1146137433/304
- 284 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:23:20 ID:HA7JnLbU0
- 読み方はシェア?シャレ?ハッキリしる
- 285 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:23:50 ID:0roN5I+f0
- >>265
漏れも電話してみた、
うん、女の子が出たよ。
最終的には書面にて個別に謝罪します言ってなかった?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:23:57 ID:R8daKTNi0
- >>265
男が応対した俺はどうするんだw
- 287 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:24:06 ID:ltLsk6Uu0
- Shareのウィルスもあるの?
安全かと思ってた。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:24:24 ID:yLnUw2Hc0
- 面白がってWinny粘着なんかしてるからこうなるんだよw
- 289 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:25:34 ID:LE7oPViE0
- また深くあわびか・・・
- 290 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:26:38 ID:7193fmuR0
- >>286
おまえは、毎日基準で「お得意様ではない」ってことだろうな
- 291 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:27:40 ID:EcL4sBAn0
- >>287
ソフトが何であれ、外部と繋がっている以上は安全など無い。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:28:33 ID:biK84Mon0
- >>286
おかま口調で嫌がらせ
- 293 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:28:44 ID:DdQwv7Cx0
- 毎日は人の痛みを分かっただろ。
もう流出関係の報道をするな。
名簿とかに載ってる人々のことを考えろ。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:29:41 ID:gcmTWKkd0
- で、毎日さんはどうするの?
謝ってすむ問題じゃないそうだしww
- 295 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:30:32 ID:3bHNQ3X4O
- 仕事を家に持ち帰るなよ。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:32:31 ID:6W+l+6xC0
- ま、NHK番組改編にしても社長子息の大麻にしても
決して正面きって謝らない朝日よりはマシかな。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:34:54 ID:G/AACkOc0
- 毎日にはWinny専門班があり、24時間体制でWinnyネットワークを監視してたはず。
事件性の高い流出ファイルをダウソ板の連中より早く見つけるから、ダウソ板の連中がプライドを傷つけられて凹んでたくらいだ。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:35:42 ID:1KyzkyEH0
- 洒落が禁止になるの世にも奇妙な物語かなんかであったよなwww
- 299 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:36:43 ID:8rJsq4Bt0
- つーかとっくに流出してるの把握してる癖して他社の記事にされてから謝罪とか舐めすぎ
指摘されるまで何もしないこの怠慢さ
風の息遣いを感じていればこんなことはなかった
- 300 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:37:13 ID:pf6xc7uW0
- 放送免許停止はTBSみたいだな
- 301 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:39:02 ID:dM47xwh30
- ま、一人500円分の商品券ってところかなw
- 302 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:40:17 ID:OUS6xVaW0
- >今のところ2次被害は確認されておりませんが
ほとんどの流出の釈明でこうだけど、そんなん当たり前だろと
悪用しようとするなら、ほとぼりが冷めてからやるだろうしな
まぁ一部>>258みたいな輩もいるだろうけど
今すぐやったら、これって件の流出のせいか?ってなったりで、捜査が通常より厳しめだろうし
忘れられた頃に悪用されるんだろうよ。この手の名簿なんかはな
DM送られたりなんかは、多分多発するだろうね
それこそ、一人暮らしの若い女性や老人をソートしたりして犯罪行為に使う奴も出てくるだろうね
- 303 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:40:18 ID:7193fmuR0
- お詫びが、毎日新聞1ヶ月ただとかだったら笑っちゃうね。
それか、しばらく(3ヶ月くらい)毎日の新聞勧誘を行かせないようにしますとか。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:40:50 ID:ltLsk6Uu0
- しかし、Shareのウィルスなんて聞いたことないな。
なんでShareの可能性があるんだ?
- 305 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:41:06 ID:prViUV9e0
- 五味の事件も今頃でしたな
- 306 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:41:47 ID:iMJmnoBG0
- share 新型キンタマ 酒落
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144999750/
- 307 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:44:09 ID:biK84Mon0
- http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up18641.jpg
キタ━(゚∀゚)━!!
- 308 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:46:27 ID:Cq/ygG/M0
- 風の息づかいを感じていれば未然に防げたはずだが・・・
- 309 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:46:56 ID:88af/qVc0
- ≫301
ルパンのメルマガかww
- 310 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:47:20 ID:OxLqsUP00
- 他社を叩いた後に派手な不祥事を起こすのが毎日
- 311 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:48:52 ID:Cq/ygG/M0
- もはやP2P叩けるメディア、機関は全滅に近いなw
ACCSとJASRACの流出きぼんぬ
- 312 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:49:20 ID:OsZRT9mT0
- 偉そうなことを言っていたんだから
経営陣総退陣くらいやるよな?
- 313 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/04/27(木) 21:49:41 ID:vDAf7prC0
- >>307
ピザが、キモクなってでてきたな(;´Д`)
- 314 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:51:35 ID:UyHdyyAQ0
- このスレさーっと読んだけど、新聞の社説ってアホな言い回しが多いなー
- 315 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:55:33 ID:ZF3sHNbb0
- >>298
A「山」
B「川」
A「豊」
のやつだな。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:58:08 ID:FQIql8HM0
- >>241
ワロウタw
- 317 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:58:31 ID:3Wo38TPc0
- おら何とか言え糞新聞!
- 318 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 21:59:18 ID:WVbCsnx90
- 待て!
つーことは、少し前まで関連会社で勤務していた俺の情報も漏れた可能性があるのか!?
- 319 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:02:18 ID:fAp+wX5g0
- Shareで毎日、新聞情報が流出
- 320 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:05:22 ID:KygdJglN0
- 自分達は日本人には謝罪と賠償しないのか、毎日。
- 321 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:07:07 ID:9qSUao8i0
- 弊社関係会社からの個人情報流出について 2006年4月27日 毎日新聞社
毎日新聞社の関係会社「毎日開発センター」(東京都千代田区一ツ橋)が運営していました会員組織「毎日フレ
ンド」(今年3月末で終了)の昨年10月時点の会員の個人情報約6万5000人分が、インターネット上に流出した
ことが分かりました。会員は東日本地域での毎日新聞の読者を中心に希望者を募って登録しておりました。社内
調査の結果、同センターの社員の個人パソコンからファイル交換ソフトで流出したことが分かりました。会員だった
皆様には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。関係者の処分は厳正に行います。
○流出情報
・毎日フレンドの会員6万5690人の名簿。氏名、住所、電話番号、生年月日、趣味などが記載されています。
・東京本社管内の販売店データ。約2200件の店名、住所、電話番号など。
○流出原因
・社内調査の結果、毎日開発センターの男性社員(26)が、自宅の個人パソコンで作業するためにデータを持ち帰
り、そのデータがファイル交換ソフトを通じて流出したことが分かりました。パソコンはウイルスに感染しており、ファ
イル交換ソフト「Share(シェア)」を通じて情報が流出したとみられます。
○「毎日フレンド」とは
・毎日開発センターが運営。関東など東日本地域の毎日新聞読者を中心に、希望者を募って登録していました。
会費は原則無料で、年4回の会報発行などのサービスをしていました。今年3月末で終了しました。
○個人情報保護への対応
・弊社や関係会社が保有する個人情報保護については内規を設けて徹底しており、ファイル交換ソフトについても
今年春から使用を禁止しました。しかしながら、このような事態になり、改めて再発防止の方策を進めていきます。
○会員への対応
・情報が流出した全員の方にご連絡をとり、経緯をお知らせするとともに、お詫び致します。また、お問い合わせに
応じるための専用電話を設置しました。
お問い合わせ専用番号 0120・312・196(フリーダイヤル)
- 322 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:07:27 ID:CySC5zOo0
- これで竹島問題などの売国的な記事を、金を出して支持していた奴らの情報が
ほぼ永久に出回るわけか。
- 323 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:08:25 ID:ZF3sHNbb0
- >>318
規模でかいよ。なんの名簿かしらんけど。
【ネット】 「Winny流出、会社の責任重い」 過去に社説で他者を断罪した毎日新聞、流出被害は10万人規模にも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146117941/
- 324 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:10:34 ID:fc1wYobq0
- 報道目的の情報じゃないから普通に個人情報保護法違反だな。
取り潰しでいいよ、こんな糞会社。
- 325 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:12:01 ID:8wWhleOe0
- 申し訳ないで済まないのなら腹切れ腹。もちろん社長がな。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:12:10 ID:hyc8c7I30
- だがゴミボマーのしすぎではないか?
- 327 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:12:59 ID:3Wo38TPc0
- >>321
>ファイル交換ソフトについても今年春から使用を禁止しました。
毎日は、Winny感染ウイルスによる流出事件報道は、異様に早かったよなあ。
説明しろ!
- 328 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:13:57 ID:t4mlPe4Y0
- 赤非の系列FM局。日朝関係を「ニッチョン」関係と読む女子アナさん。
これって、日本人ならありえないよね。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:14:34 ID:NuvPH8aX0
- シャレにならんな。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:15:06 ID:5pRkgI5GO
- おまいらあんまり毎日をいぢめるなや
毎日は潰れかけなんだからあんまりいぢめるとアッサリ潰れるぞ
名古屋の駅前新ビルトヨタビルでも2フロアしか分けてもらえないくらい弱ってるのに
地権者ってか毎日ビルがあった場所なのに・・・
おまいらがいぢめて毎日が潰れたら俺は恨むぞ〜
こんなに簡単に手をかけずカモれるクライアントは他にはいないんですよ
楽に狩れて美味しいカモを殺すのは勘弁してよ
- 331 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:15:23 ID:FuynSkuv0
- サブの見出しが「会社組織は3月解散」
だから問題はないとでも言いたげ。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:15:56 ID:7bwsBiEi0
- 申し訳なかったですまされる問題ではない
- 333 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:17:15 ID:4x+obWUA0
-
独立した人格の社会人が起こした事件であることを理解してほしい
- 334 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/04/27(木) 22:17:45 ID:2l5Csw680
-
個人あるいは実家で毎日を取ってる奴は、もちろん
「どうしてくれるんだゴルア!」
とか
「俺は大丈夫なの?ちゃんと詳細を調べて報告してね」
とか
電話かけまくるよね(w
- 335 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:17:50 ID:Zbr7fUDU0
- 毎日はこれからガンガレ・・
社員は死刑でいいと思うよ
- 336 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:17:52 ID:HvB7ncm10
- >>324
shareで流出してなくても違反だが、きっと毎日はそこは
嘘を吐いて逃げ切るつもりだね。
ゴミボマー事件で空港職員を爆殺したときみたいに。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:18:04 ID:YhHfRVfd0
-
【毎日新聞中部本社個人情報流出事件】 (2003年2月16日=朝日?)
元社員の自宅にあった氏名、住所、年齢など個人情報が記された懸賞応募はがき約8.5kg分が
長男によってインターネットの競売にかけられていたことがわかり、同社が、はがきを回収した。
【毎日新聞手稲東部専売所(札幌市)顧客情報盗難事件】 (2004年9月5日=共同)
読者約700人の氏名、住所や電話番号などの個人情報が入ったデスクトップPC1台が盗まれた。
販売店は、早朝、新聞配達のため断続的に無人の状態となるが、鍵がかかっていない時間帯もあったといい、その間にPCが盗まれた模様。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:18:08 ID:6a1WguJS0
- >>330
大丈夫ですよ。
毎日新聞は配達されなかったんで電話したら
ストックが無いって東京新聞もって来る素晴しい
代理店を持ってるんですよ。
本社に電話しても対応しないしこんな会社が
つぶれるわけ無いですよ。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:18:54 ID:PobQu92o0
- ジャパネット・たかたの対処がお手本になる。
とりあえず休刊だな。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:19:21 ID:G510SGim0
- ある意味アカヒより反社会的だな
- 341 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:22:12 ID:8jqGzPLr0
- ここの新聞社はいつもこんなもんだ
- 342 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:23:20 ID:5pRkgI5GO
- >>338
毎日舐めるなや
新聞自体は自前では無理不可能で中日の配送に相乗り頼んでるくらいなんだぞ
そんな企業は昆虫並に潰れにくいんだぞ
正直・・・毎日が関西首都圏から撤退したらまんどくさいんだよな〜
- 343 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:23:33 ID:BfMpHgHEO
- 洒落で済まされないな
- 344 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:23:47 ID:gC81yqM50
- きっと申し訳ないでは済まない誠意をこれから見せてくれると期待
- 345 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:24:21 ID:NuvPH8aX0
- あと一社ぐらい、報道関係で流出騒動が起きたら、やつらは自分たちが被害者で、脆弱なPCが悪いって言い出すぞ
で、もちろんMSのせいにはできねーから、政府が開発するっていう対Winnyソフトを導入するのを義務化するように世論を誘導するの
- 346 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:26:49 ID:awWKavxp0
- 社外に持ち出して規則に違反した連中は、懲戒解雇の上で銃殺刑でよいよ。
そこまで厳しくしないと無断持ち出しは無くならないかと。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:27:26 ID:A+Lsrs1Y0
- 元毎日新聞関係者をテレビでよく見かけるような気がするが、
優秀な人間は糞新聞社に見切りを付けて独立するのかな?
- 348 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:28:30 ID:ILq9nrAR0
- >>347
「元」でなくて「現」でないか?
朝ズバに出てるおじさんとか。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:28:51 ID:fc1wYobq0
- 明日の毎日新聞の社説予想
1 個人情報流出しますた。一応謝っときます。どうもごめんなさい。m(_ _"m
2 だが、ちょっと待ってほしい。元々一企業で取れる対策には限界があるのではないか。
3 一企業の責任に帰してしまっては、問題を矮小化したことになるのではないか?
4 そもそも問題の本質は、このような危険なP2Pソフトの流通を政府が放任してきたことにある。
5 悪いのは政府である。
6 政府は早急に対策を講ずべきだ。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:29:43 ID:ZIMW3/R/P
- 毎日というと、あれか?
「風の息遣い」だっけ?
- 351 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:30:50 ID:L/3Of2sJ0
- なんかホリエモン保釈のタイミング狙って発表した感じだな・・
そちも悪よのぅ〜 売日新聞。
ま 他人様に偉そうな講釈垂れた以上 キチンとケジメつけろよな。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:31:26 ID:8jqGzPLr0
- つうか流出させたヤツの名前を書けよ毎日は。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:33:58 ID:MqcJDBhG0
- ここでいくら色々言ってても
現実は完全スルーになりそうなヨカン
- 354 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:34:28 ID:/ocGQBkJ0
- >>328
いや、韓国人だったらイルチョだから。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:36:25 ID:NuvPH8aX0
- >>354
いや、それなら韓国が先になるってw
- 356 :言葉は性格にネ:2006/04/27(木) 22:37:26 ID:+caG9qkvO
- 勝手に家に持ち帰った時点で「流出」。
この不祥事がウイルスによって「発覚」した。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:40:30 ID:5pRkgI5GO
- 毎日の販売にゃ知り会いはおらんから
ニヤニヤ出来ないな〜
記者ならなにかしら繋がりがあるからニヤニヤ出来るのに
- 358 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:42:26 ID:t4mlPe4Y0
- 今日から毎日新聞は、「ワレザー」宣言。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:43:25 ID:Dlq1JAF30
- 読まない、買わない。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:43:39 ID:ZF3sHNbb0
- えーそれは朝日でしょ
- 361 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:43:54 ID:dSN0RZ9+0
-
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'''''''<. ノ>'''''~ ミ ヽ.
|| ,=・=) '( '=・=ー' 〉,, }
'リ'~ o、,o , Y/kソ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈 〉 ;> / < おshareな毎日新聞社員も読んで使いっている。
. | '-=三=- , ン \ Winny,shareの使い方は、ソフトバンクの雑誌 『ネットランナー』
| ,::::::,, ,, // \ Winny,shareするなら、ソフトバンクのYahoo!BB
\ `ー― ''' l゛ \______________________
〉 ト、
ネットランナー 2002年11月号 大賞はWinny 開発支援寄付金 100万円
ttp://www.itmedia.co.jp/netlife/runner/0211/sp1/part1b.html
ソフトバンクのPC Japan 2003年12月号
ttp://rebecca.ac/milano/mt/archives/000496.html
- 362 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:44:07 ID:BMAPbWU90
- >>1
しゃれにならんw
- 363 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:44:59 ID:qL/9K8EA0
- お得意の爆弾を持ってきて社屋ごと自爆すればいいのにね
- 364 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:45:28 ID:YFf7m8Xt0
- もうグダグダ。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:45:46 ID:luvdsP1I0
- ぽまいら、
ちょっとまて! 今>>289がいいこと言った! (aa略
- 366 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:47:08 ID:yWx/DR/L0
- 聖教新聞の半額とも言われる
毎日新聞の給料でソフトが買えると思ってるのか!wwwww
- 367 :多分においおい:2006/04/27(木) 22:47:24 ID:sJ2xOv1V0
-
>>363
持ち帰り上手(いや下手か)の五味ちゃんいないし。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:49:48 ID:qL/9K8EA0
- どうせ流出させるなら聖教新聞の購読者情報流せよ
- 369 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:51:40 ID:TE/S2SuUO
- 社説で偉そうな事を書いおいて、謝罪で済まそうなんて思ってないでしょうね
毎日新聞は?
- 370 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:52:07 ID:sTqWP8U10
- >338
そこまで行くとすごいな
つか聖教毎日新聞とかにしちゃえばいいのに
- 371 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:55:09 ID:e6C/3M1u0
- キシーさん、どう思いますか?
- 372 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:55:34 ID:kzXb/auJ0
- これだけ不祥事が続いても
朝日よりマシとかほざくキチガイがいるから不思議だ。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:55:45 ID:nDPiPIMU0
- まいDQNメントかデスクトップに4GB以上のファイル置いとけば
nyだろうがShareだろうが感染しても流出しないのは自明の理なのに
- 374 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:57:49 ID:RNu3G8uI0
- シャレで流出だったのか
なら、MXやnyは当然使ってたと思っていいわけだ
- 375 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:58:21 ID:JGCdB5OM0
- >>19
すぐにバスケ出来るようになり、野球できるようになり、サッ(ry
って増えていくんだろうなw
- 376 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:59:11 ID:EaqsQYvn0
- 謝ってすむ問題といっていた毎日が
謝ってすむ問題とおもっているのか?
- 377 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 22:59:30 ID:FXk5Dlq40
- ひたすらセンベイ学会、シナ、チョンコロにシッポを振るクソ新聞はいらね。
こんなもの読んでたらバカになる。早く潰れろ。それが社会のため。
たまには社会に役立つ事してみたらどうだ。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:03:50 ID:wq1To62m0
- シャレになんねえ
- 379 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:05:03 ID:iM1SPefl0
-
他者を偉そうに批判しておきながら、それよりも悪質で大規模な不祥事を起こし、
それをコイツらが罵倒していた組織にすら遠く及ばない不誠実な対応で誤魔化し、
さらには他所じゃ聞かないようなタチの悪い隠蔽や矮小化が後になって露呈し、
言い訳はそのたびにズルズルと後退する…
以上、日本のマスゴミ企業では良くあるパターン。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:06:07 ID:1Swj49BH0
- ふーん、お粗末だこと。だけどまあ、謝罪するだけいいんじゃないの?
これが(-@∀@)だったらシレっと強弁かまして後はだんまり決め込む
だけだろうし。そのときの白々しい言い訳を聞くのが楽しみなんだが。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:09:56 ID:CySC5zOo0
- まあまあ
竹島問題で終始朝鮮を支持した新聞社を支持する売国奴どもの情報が
流れるのだから結構なことだ
朝鮮の動き次第では、一気に国賊リストとして、いろんな団体に
利用されるんだろうなw
- 382 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:12:57 ID:2LI45B080
- なんにしろ、ホリエモンにぶつけてきたことは忘れないようにしたい。
今日気づいたって訳ではないし、
今日にした=ホリエモンでチャラになるぞとしか見えない。
その辺はうまいコトしようとしている風があって非常にいやらしい
- 383 :多分においおい:2006/04/27(木) 23:15:23 ID:sJ2xOv1V0
-
>>380
【Winny】バイトの個人情報約170人分、ウィニーで流出…朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145957341/l50
- 384 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:24:16 ID:Zfu7tNBt0
- 次は盛況新聞あたりか
- 385 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:24:55 ID:YhHfRVfd0
- TBSニュース23でくるぞ!!!!!
- 386 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:28:26 ID:5zsN/bSJ0
- >>385
えらくアッサリと流されたわけだが
- 387 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:38:41 ID:jRCkjPuE0
- ヨルダンの国王に親書出せば許される
- 388 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:39:31 ID:FfSaS1pO0
- >>356
これ、めちゃめちゃ重要!
凹電する人、この点をきちんと伝えてね。
それ以外の人も、この点を強調してネットや口コミで広げて欲しい。
意識が足りないってのはこのことなんだよ、ホントに。
- 389 :流出まとめサイトの中の人:2006/04/27(木) 23:40:28 ID:t4iZb8Fp0
- 毎日新聞追加
- 390 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:40:44 ID:ULI6BEVH0
- しかしまあみんな鬼の首を取ったように・・・。
ここの大半のヤツは自分で新聞代も払ってないだろうに。
それに、ホントみんな実社会で発言権無いんだな。
なんか哀れになってくるよ。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:42:38 ID:IxByBNKu0
- あーあー
やっちゃったね毎日
責任取らななきゃね
- 392 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:44:00 ID:Gekv9s+z0
- いつ見ても「ロダンとカリエール」だったけど
- 393 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:44:02 ID:uKxTLVsM0
- >>388
凹電って?
- 394 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:44:03 ID:IJDuTqNv0
- >>390 空気の読めない奴だな
実のところ、ちゃねらーの中心層は30代〜40代のリーマンで、
20代ニートだの30代フリーターだのは少数派だってのはもう常識だろ。
- 395 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:45:40 ID:Sw3jmBU70
- そう言えば他紙が「share(シェア)」と書いてるのに、産経だけ「シャレ」だってw
毎日新聞 6万人情報流出 「シャレ」ウイルス感染(産経新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000031-san-soci
毎日新聞社は二十七日、読者約六万六千人分の個人情報がネット上に流出したと
発表した。「ウィニー」とは別のファイル交換ソフト「Share(シャレ)」によってウイルス
感染した影響とみられる。
さすが産経、言うことが違うw
- 396 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:47:44 ID:NuvPH8aX0
- >>395
ちゃねらーが記事書いてるんじゃねーのw
- 397 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:48:22 ID:YhHfRVfd0
- フジのニュースJapanでもきたぞ!!
10秒で流された・・・・・・・orz
- 398 :名無しさん@6周年:2006/04/27(木) 23:53:42 ID:PDvJiqLn0
- >>395
ッバロスwwwwwwwwwwwwwwww
- 399 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:06:01 ID:aezD4sGN0
- だからいい加減
P2Pソフトの所為にするのはヤメロ
どう考えたって、「EXE」を実行する馬鹿の責任
- 400 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:11:47 ID:2dMiwJeU0
- さすがに毎日新聞は不祥事慣れしているせいか、発表のタイミングが上手い。
ホリエモン保釈でトップニュースには絶対ならないし、
夕刊にも載せられるかどうか微妙な時間帯で公表した。
そしてGW直前の週刊誌が出揃った後に発表する芸当は見事。
そういえば社長監禁事件の時も民主党佐藤観樹氏逮捕の時に夕方コッソリと発表した。
よく「説明責任」というが、犯人逮捕時ではなく起訴後という遅さ。
建前を声高に叫ぶが自らの不祥事には殊更甘いのは、いかにも毎日新聞らしい。
アンマン空港爆弾殺傷事件でも社長は居座り、五味記者も裁判では
「いかなる罪にも服す」と述べるも恩赦を得てさっさと帰国。
旧くは西山記者が病床に伏す夫がいる蓮見事務官と密かに情を通じ、
ホテル山王で外務省機密を受け取っていた。
それを記事にするわけでもなく、社会党の横路氏に横流し...
逮捕されるや西山氏はいち早く蓮見氏の名前を供述し、
毎日新聞と西山氏は蓮見氏を見殺しに「知る権利」を連呼。
政府と大新聞社に挟まれ、機密漏洩に手を染めざるを得ない状況に
追い込まれた、物言えぬ一人の女性を、その人生を踏みにじった
「知る権利」にどれほどの価値があるのだろうか。
最近、西山氏は反省をする訳でもなくTVに出て密約の存在を強調し、
尚且つ裁判で自らの無実を訴えるという恥を恥とも思えぬ所業。
極度に肥大した自尊心、功名心、人倫に背いた行動で夫婦関係を破綻に追い込み
一人の女性の半生を孤独と屈辱に貶めたことにはいささかも悔いや謝罪の念は
ないようである。
これが毎日新聞が誇る、敏腕記者の正体である。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:13:13 ID:lM7KNaIh0
- >>394
20代の大学生ならここに
- 402 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:14:43 ID:Y/FDgVfZ0
- .exe の前にどんな魅力的な言葉があったんだろうな
- 403 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:15:02 ID:dVbIB7mw0
- >>399
だよなあ。
流出騒ぎが収まる気配がないのは「P2Pを排除すりゃおk」みたいな
間違った解決法が定着しつつあるってのもあるだろうな。
- 404 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:18:45 ID:cXLBAz870
- そういやP2P絡みのお漏らし事件は
一人500円の金券ちゃんと送ってんの?
- 405 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:25:36 ID:LcXwYQ9M0
- >>380みたいに、これだけ不祥事がある毎日のスレでも
無理矢理朝日を叩く馬鹿がいる。
悪質さなら今の朝日より毎日のほうが遥かに上だろが。
- 406 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:26:17 ID:xUBvnSyn0
- こいつら人の既得権には厳しいが自分の既得権には甘いよな
特殊指定の問題ではなりふり構わず議員を使って必死で自分らの権益守ろうとする
- 407 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:26:57 ID:gM4t1pRm0
- >>405
目糞鼻糞並べられても・・・
- 408 :エラ通信:2006/04/28(金) 00:28:06 ID:BRN73CQa0
- 侮日の自爆は生暖かく楽しめる。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:31:35 ID:xUBvnSyn0
- 事故では片付けられない。防止策を講じ得たこと、被害は取り返しがつかず、
底知れぬ不安が広がっていることを踏まえ、幹部の監督責任も含めて責任の所在を明確にし、
「情報犯罪」として処断すべきだ。
↑
毎日新聞 2006年3月11日 東京朝刊社説より抜粋
他人にここまで言うからには、自分らは関係者全員懲戒免職したうえで刑事告発くらい当然やるんだよな
- 410 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:32:05 ID:pDWTTgaT0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000031-san-soci
シャレじゃなくてシェアーじゃね?
日本語も知らんのか
- 411 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:33:39 ID:CIDKfrEk0
- クラスターキャンペーンの直後に五味が事件起こしてから
毎日はずっと自爆を繰り返してる。
また何か偉そうな事を書けばその後すぐにまた何かやらかしてくれるはず。
- 412 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:33:49 ID:QM824EK20
- みいらとりがなんとかですね
- 413 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:33:59 ID:GAHiCwRd0
- http://www.mainichi.co.jp/toiawase/privacy/index.html
まず、ご理解いただきたいのは、当社は日刊紙の編集・発行を柱とする
言論・報道機関であり、「個人情報の保護に関する法律」は、
新聞社が「報道の用に供する目的」で個人情報を取り扱う場合、
法律の義務規定を適用しないとうたっていることです。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:34:54 ID:BBcMVj8M0
- こんなにWinnyのデータ流出が毎日ニュースになってるのに
いまだに出るのは、振り込め詐欺に引っかかる人が減らないのと
同じようなぬるさを感じるな。学習しる!。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:36:49 ID:fA2r3wpm0
- 今日は大きなニュースがあって助かったね。チッ
- 416 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:40:08 ID:8gshJtnQ0
- >>412
ミイラ取りがミイラ食っちまうんだっけか。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:40:20 ID:iEe48uY80
- 社説で偉そうな事言って情報流出対策もやってなかったんだな。
ほんとカス新聞だな。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:42:52 ID:fUjXzsnX0
- >>415
【社会】「ヘリコプターうるさい」堀江被告取材ヘリの苦情110番50本以上[06/04/27]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146152122/
- 419 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:46:20 ID:1E9sN+kdO
- 爆笑、毎日新聞!
- 420 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 00:46:28 ID:0UZgGfyZ0
- 自分を絶対的正義の位置において人の批判したり悪口ばっかり言ってるヤツは
大抵こうなる。つか、社長に腹切らせるぐらいするんだろうなw>毎日
- 421 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:01:08 ID:vz/a2Wkk0
- 流出させた奴らはWinny、Shareが無くなった所で別にウィルスに感染するよ。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:10:13 ID:hfiqyM++0
- 社長以下、総退陣するしかねぇよ。
テメーで言ったことぐらい守らないといけないし、
申し訳ないで済むわけがないわな!
- 423 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:14:16 ID:hfiqyM++0
- 名簿が漏れると絶対に架空請求の電話が来たり、
サラ金のDMが来たりと本当にメンドクサイよ。
- 424 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:17:47 ID:g1F0DGI+0
- 爆弾で人殺しをするカメラマンも居たから別段驚くことのほどではない。
あの時みたいに誤魔化しの連載でもするのかな。>毎日
- 425 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:27:03 ID:1QzSpOVE0
- 昔なこういうダブルスタンダードも平然と黙殺できたんだろうけど
もうダメだね。
マスゴミ、自爆スイッチ押しまくりw
- 426 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:32:58 ID:YuUcgz3i0
- 頼むよ、売日新聞さんよぉ
- 427 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:35:12 ID:tfRTjA9j0
- 今日もエロゲ29タイトル発売で洒落回線大忙し
- 428 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:42:58 ID:BHy4XVsb0
- >>413
この件の場合、自ら「個人情報保護法に定める個人情報取扱事業者」って宣言してるから。
毎日フレンド会員規約(googleキャッシュ)
http://www.google.com/search?q=cache:Ra1MeYseTOoJ:www.my-f.com/mf/kaiin.html
> 本会の会員情報は、事務局の個人情報取扱方針に従って厳正に管理し、個人情報保護法に
> 定める個人情報取扱事業者として適切に取り扱います。
てか、>1の
> 個人情報保護の徹底を、全社員、関連会社に改めて指示するとともに、再発防止策を講じて
> 参ります。
なんだけど、入会時の会員規約に
> 会員の個人情報の取扱を含む業務委託を他社に委託する際は、委託先に対して会員の
> 個人情報が漏洩、流出することの無いよう厳重な管理を義務付けます。
って書いといてこの体たらくなのによく言えるなぁと。
社説もそうだけど厚顔無恥杉。いまさら信じる人間がいると思ってるんだろうかね。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:44:02 ID:k6UmC5fD0
- 流出は別として著作権を主張する側としてどうなんだろう?
Shareは基本的にうp必須+DOM不可になってるわけだが。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:48:39 ID:Vf/HOIKdO
- フジはShare対策をやれよ。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:50:20 ID:UslVDMq00
- 謝ってすむ問題じゃなくても謝らないわけにはいかんだろうがw
- 432 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:57:28 ID:tfRTjA9j0
- >>429
洒落は拡散されてきたキャッシュはユーザーからは見えないようになってるからね
接続先突き止めてもそいつがそれをupしてると自覚してる可能性はかなり低い
- 433 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 01:59:37 ID:Dp3w4x050
- >415
新聞やワイドショーでトップニュース扱いされないように、この日を狙ったと思ったけど。
- 434 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 02:15:11 ID:/zTejqSo0
- >>19
クソワラタ
- 435 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 02:29:42 ID:14cclkMX0
- どっかの宗教に輪転機貸してるからバチが当たったんだよ
ところで、このスレに毎日サイバー班は来てないの?
ご高説賜りたいんだが、ご立派な。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 02:35:30 ID:upYPGDur0
- サイバーテロ取材班の記事は
著作権侵害の幇助そのものだと思うのだが。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 03:33:44 ID:qkuzISGW0
- で 畜死はこの件について何かゴニョゴニョ言ったのか?
- 438 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:30:30 ID:9DeB97Bq0
- 最近うるさい、p2pのウィルスで流出させてるヤツはバカばっかか?
以下のようにすればそもそもアーカイブ作成から失敗して流出なんか起きないだろと。
HDD容量<HDD使用量+(キンタマ等で作成されるマイドキュメント以下のアーカイブ)
マイドキュメントに100GBくらいエロ動画置いとけっての。
- 439 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:35:36 ID:k6UmC5fD0
- 写真だけ収集とかもあるし
ウイルス作者次第
- 440 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:41:08 ID:CP9lMNIG0
- 謝って済まそうとしてんじゃん。なにこの二枚舌。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:41:16 ID:r1YgfpM50
-
JR西日本事故の時の読賣記者を呼べよ
- 442 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:45:51 ID:t7wsMp640
- 俺の趣味性癖がもれてんねんで!!!!!!!
- 443 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:46:28 ID:Iu4v5ss50
- 日本のマスコミではこの会社が一番のクズだな
- 444 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:47:42 ID:JMbqiLua0
- 朝日にやられたな
じゃ、やりかえせ
- 445 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 04:50:43 ID:vHtygEbo0
- 菅直人の未納三兄弟自爆並みの自爆だな。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:13:06 ID:CmnzBPPRO
-
やっぱり、元祖WinMXが最強だね。
漏れはもっぱら、カボスとMX。
全く無問題。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:14:16 ID:9SbnMn/00
- さすが在日新聞
- 448 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:16:35 ID:ICiIaImG0
- さあ、申し訳ないで済ますなよw
- 449 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:21:06 ID:CZ2VO+GJ0
- (-@A@)<だが、ちょっと待って欲しい
- 450 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:22:40 ID:OY8t64Fu0
- 社内規定で持ち出し禁止にしたって、物理的にコピー禁止にしないと意味ないだろ
- 451 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:35:57 ID:CmnzBPPRO
-
「申し訳ない」ではすまないが、「ごめんなさい」or「スマンコ」なら、おk?
- 452 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:36:54 ID:G0uuQzP00
- >>451
ちょwwwごめwwww!
でもおk。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:39:42 ID:dO1xNG+f0
- 該当社員首にした上で、毎日新聞3ヶ月無料購読位で手を打つつもりなのか?
無理やり押し付けられても困るだろうがw
- 454 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:39:48 ID:1F4Xvi7m0
- 今日の社説
■年金一元化 官優遇は変わっていない
■日本負担3兆円 数字を独り歩きさせるな
- 455 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:51:50 ID:DCf4PIa1O
- (-@∀@)
だが、ちょっと待ってほしい。はたして本当に彼の責任なのだろうか?
毎日新聞は、独島問題で韓国よりの記事を掲載していた。それに腹を立てた右翼の仕業ではなかろうか。
もう少し慎重に見守る必要があるのではないだろうか。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:54:27 ID:5qACjw2b0
- 売国奴新聞さっさと潰れちまえ
- 457 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:57:06 ID:upkAXBatO
- 謝る以外に何してくれるのかな?wktk
- 458 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 05:57:47 ID:9Q6Pt01W0
- まともな人間は新聞記者などにはならない。精神的カタワやごろつきがなる商売だ。
とにかくテレビを見るな、新聞を買うな。こいつら社会のダニ寄生虫ゴキブリは兵糧責めにして
殺すのが一番。
- 459 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:00:31 ID:Hx2I0VDU0
- shareって暴露ウイルスあったっけか。
山田は有名だが暴露系とはちと違うよなあ
- 460 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:12:51 ID:asBFemAh0
- サヨクわろすwww
- 461 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:15:10 ID:DqKNpsIk0
- 身内の人間であっても、個人情報を社外に持ち出した時点で
保護法違反になるように改正しないとダメだな
- 462 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:16:25 ID:WdAdgcoS0
- 申し訳なかったですまされる問題ではない
- 463 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:18:41 ID:5qACjw2b0
- 毎日って、身内のネタになるといきなり消極姿勢になるよなw
- 464 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:23:32 ID:EwbW0gdc0
- これで3兆円問題交わせる。自民党。ついでに公明党。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:32:07 ID:2ohI334h0
- 毎日はどれだけ不祥事を起こせば気が済むんだ?
- 466 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:34:53 ID:Hx2I0VDU0
- 散々既出のようだが言わせてくれ
産経新聞「シャレ」m9(^Д^)プギャー
2chスラングを知らんとこういう恥をかくんだねぃ。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:35:28 ID:7OyxxN0x0
- 馬鹿だwwwwww毎日最高に馬鹿wwwwwwwwwwwwww
- 468 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:35:59 ID:3pZ4ecY00
- >>1
同じ様に謝罪で済ませて、どうすんのよ、馬鹿か
まず、情報流出者の氏名、住所、所属部、どんなエロ目的での使用か
そして、本人が謝罪する事 それら、最低義務だろ
当然、謝罪も本人が個別に出向きするべき
まったく、無責任な所を見習って馬鹿丸出しだな
- 469 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:40:29 ID:3pZ4ecY00
-
今、毎日新聞社は逃げてるの? 接続できないぞ
- 470 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:40:59 ID:2ymMFtV80
- まあ、口だけかそうでないかしっかり見せてもらおうかね
- 471 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:45:28 ID:3pZ4ecY00
-
そのうち、全社員にパソコン支給する為に購買料値上げします
と言い出しても、不思議でない
- 472 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:48:19 ID:RjXlkIbEO
- 毎日 毎日 僕等は反日の記事で叩かれ嫌になっちゃうよ
- 473 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:53:17 ID:GAHiCwRd0
- 当社は個人情報取扱事業者として、誠実に法律を順守していきます。
↓
申し訳なかったですまされる問題ではない
会社側の責任も重い
↓
皆様には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 06:54:19 ID:f2O4f+cc0
- こういうのを
滑 稽
て言うんだろうな
- 475 :樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/04/28(金) 07:13:12 ID:77pmicZZ0
- ny徒やnyダーや洒落者が増えてるんだな。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:34:24 ID:DyjveXtm0
- しょせん新聞屋なんて、こんなもの。他人に文句いうだけ。
これからも企業からの情報流失事件は発生するだろうが、もうこの新聞屋は非難できない。
もし記者会見で何か言われても、
「お 前 が 言 う な」
と一言言い返せされればオワリ。恥をかくだけだから、記者会見に出られないな。
もう新聞屋やめたらどう?
- 477 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:43:40 ID:vHo+Vn0X0
- ここまで体を張ったギャグは中々無いなw
- 478 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:46:38 ID:H/8PXIHj0
- ヤフーは、流出した人にいくら位迷惑料を支払ったんでしたっけ
これは、人権屋大忙し
- 479 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:50:05 ID:CiYzzkBx0
- ∩___∩ ∩___∩ 共有!共有!
記事共有♪| ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪shareで配信!
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶お詫びの次マダー?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|毎日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 480 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:51:40 ID:Abc+KwXT0
- シャーwww
- 481 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:55:19 ID:qmFd8nFx0
- 名簿の息遣いを感じないのか?毎日記者だろ
人に言っといてできないの?
- 482 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 07:57:13 ID:SGvqVMcp0
- Winnyだけターゲットにしてた、愚かなマスゴミにふさわしいストーリーだな
毎日だけではないが
- 483 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:00:56 ID:yO30A7ff0
-
ウィルスの息遣いを感じ取っていれば流出は防げたはず。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:04:03 ID:sqA3sPDhO
- さすが日本を代表するコメディ新聞w
- 485 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:07:16 ID:ai5byukZO
- >>476
確かに。
マスコミ自体、他に対しては不思議なくらいに噛みつく割りには、矛先が自身に向けられると殆ど腫れ物に触れる程度で終わらせる。
更に追求されると、今度は無視、若しくは逆ギレに転じる…。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:07:50 ID:HKp2OVOlO
- 神レベルのギャグ
- 487 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:08:02 ID:t8ajiILsO
- 「nyからの情報漏洩は謝罪じゃ済みませんが、
shareからの漏洩は謝罪で済みます。済みません。」
とか、その辺。
- 488 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:08:26 ID:bJEJngsL0
- >>466
2chスラングを知っている方が恥、と思わないお前が恥ずかしい
- 489 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:08:51 ID:7HU07H2f0
- こいつクビにすらならないの?
- 490 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:10:56 ID:qdPlK8PX0
- 申し訳なかったですまされる問題ではない
申し訳なかったですまされる問題ではない
申し訳なかったですまされる問題ではない
申し訳なかったですまされる問題ではない
申し訳なかったですまされる問題ではない
申し訳なかったですまされる問題ではない
毎日は会社をたたむべき
- 491 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:12:14 ID:bJEJngsL0
- というか確かにスクープだが他のマスコミも次は我が身、
と考えると迂闊に毎日を批判する記事を書けないなw
今に大々的な流出があってもどのマスコミも小さな記事しか載せなくなる日がくるかもな。
- 492 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:12:39 ID:CiYzzkBx0
- 個人情報の取り扱いに関するお知らせ
http://www.mainichi.co.jp/toiawase/privacy/index.html
受信料の罰則なんてもんより、こっちの罰則の方が必要だわ。
法人税200%を追徴課税が罰金な。
http://29g.net/html/122315.php
土下座をさせる立場の奴は↑を見て参考にしれ。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:12:46 ID:Gc3kWHhZO
- これはいいブーメランですね
- 494 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:34:46 ID:W3n1Al/I0
- 個人情報流出事件での毎日新聞のコメントを列挙できる人いる?
今後の資料としてほしいね
- 495 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:37:37 ID:qmFd8nFx0
- これってネットがマスゴミに勝利したの
>>485
マスゴミの対応って極東3馬鹿と似てる
- 496 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:40:38 ID:N+/8PnbnO
- 洒落にならん
は例え既出であろうと書きたいから書く!
- 497 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:43:17 ID:0BQ6V5ew0
- お詫びしてすまないよ
しねばいいのに>毎日
- 498 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:46:14 ID:k1rZdLlu0
- >>216
>>415
起きてしまった事は仕方がない、という面もあるとは思うんですよ。
マスコミとして報道機関として、起きた後の対応にこそ責任が問われると思うのですよ。
毎日フレンドのサービスが3月末に終了。
現在は同サービスに関与していない子会社社員の失態。
・・・だったのか?
電話で問合せたところ、サービス終了と流出事件は無関係で、
流出発覚は4月19日だった、と説明された。
それなら、何故?終了したサービスの個人情報が破棄されていなかったのか?
これでは、より、個人の問題ではなく会社としての管理体制を問われるだろう。
毎日開発センターは本社ビルの中にあり、まったく一体の組織だし。
社内処分を先行し、本社への影響を最小限に止める事ばかり考えてなかったか?
それに
発表のタイミングを堀江保釈に合わせたとしか思えない。
マスコミとして報道機関として胸を張れる事後対応だと言えるのか?
- 499 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:48:56 ID:25Fp5cW80
- これ、お詫びの電話に出るのも面倒だろうなあ
- 500 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:49:12 ID:T41mFObPO
- 肉感ゲンダイを批判できんな、毎日www
- 501 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:49:59 ID:ey4235be0
- 誰か、毎日の社説のコピペ頂戴。
みんなで、社説のコピペをご意見に送ってやろうぜw
- 502 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:50:18 ID:wRYy1+BR0
- 「申し訳なかったですまされる問題ではない」
「従業員の行為を とめられなかった会社側の責任も重い」と切って捨てている。
毎日… 市ね もう死ぬしかない あきらめろ
- 503 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:51:49 ID:suBcWQaI0
- ミイラ取りがミイラになったかw
- 504 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:52:44 ID:TJDa3zSU0
- 創価新聞m9(^Д^)プギャー!
- 505 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:53:38 ID:yiE+t3Vo0
- なにこれwww
朝から笑わせんじゃねーよww
- 506 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:53:55 ID:O/5cVYHr0
- >>26
たのしい
__/ . /
. / / /
__/ / _ /_ / / /
/ / _ / / /
__/ / ___/
ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ||
/ / ∧_∧ ||
\ \( ´∀` )//
\ ⌒ 毎 /
| 日 /
| 新 /
| 聞 |
| 社 |
/ ノ |
まだ仲間いねえだろwww
- 507 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:54:44 ID:fnLIbyem0
- 「シャレ」が(2chスラングではなく)正式名称なんだが・・・
- 508 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:55:35 ID:Y/+wqU3G0
- 申し分けないですまないなら金出せよ。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:57:16 ID:dx0LV40uO
- 他人に厳しく自分に甘く。
それがマスゴミ
- 510 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:58:09 ID:xElD+gpP0
- おshareな 毎日さん ステキ
Shareは「シェア」もしくは「しゃれ」と呼ばれている。
ウィニーは2004年5月に作者である金子勇被告が逮捕されて以来、利用者が減った。
逮捕によってウィニーを使うのは「危険」という心理的な不安があったが、ファイル交換したいという人は依然として多く、
そうした要望にこたえる代替ソフトとして利用者を増やしてきた。「2ちゃんねる」などのインターネット上の掲示板で、
同ソフトに関する情報のやり取りは活発にされている。
プログラム自体はウィニーとは別のものだが、匿名性を保ってファイル交換ができるという点ではあまり変わらない。
作者は不明だが、日本国内だけで流行しており、日本人もしくは日本語ができる
外国人と見られる。
ウイルス対策ソフト大手のトレンドマイクロによると「Shareを狙ったウイルスは今年の1月に初めて発見され、4月の半ばにも新種が見つかった。
危険度や仕組みはウィニーを狙った『アンティニー』と同じもので、亜種が出てくるうちにウィニーだけでなくShareも対象にするようになった」という。
Shareを使ってインターネットで画像などのファイルを共有するには、そのファイルを入れるためのアップロードフォルダーを指定する。
今回の毎日新聞社のケースのように、Shareを狙ったウイルスにより意図しないデータが流出してしまう原因は、
パソコン内の別の場所に保存していたデータを、ウイルスがそのフォルダーに次々と入れてしまうからだと見られる。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:58:33 ID:fmsaG3ml0
- 経営陣の責任は???
- 512 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 08:58:48 ID:j0HmJPk90
- 朝日は大麻の記事が書けないし、毎日はP2P流失事件記事が書けない。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:00:09 ID:JSstNE9QO
- ウィルスの息づかいを感じ取れば防げたはず。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:01:04 ID:UqZ5eRYu0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
もっと他にも謝らないといけない事はないのかね?
- 515 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:01:28 ID:g1F0DGI+0
- >>512
アカヒは大麻でなくって、重要人物の家族の犯罪について重要人物を追求する記事を書けない。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:04:25 ID:qmFd8nFx0
- 5/1には、この件も忘れず深くわびろ人殺し
爆発物持ち込み、毎日新聞記者(読売オンライン 2003/5/2)
アンマン南郊のクイーン・アリア国際空港で起きた爆発事件で、ヨルダンのアドワン情報相は
一日、爆発物を持ち込んだのは、毎日新聞の「ゴミ・ヒロキ」記者で、取り調べのため拘束している
ことを明らかにした。
調べに対し、同記者は「戦争取材の記念品としてバグダッド市内で、イラク人から買ったものだ」と供述しているという。(時事)
- 517 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:07:25 ID:xElD+gpP0
- もっともらしい 捏造記事 暴露したくても 著作権 癒着がらみ で公表できない情報なで
配布にもってこい の あんたにー ですね アンティニーウィルスって
- 518 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:07:38 ID:aM8mGQw20
- 被害者はとりあえず民事で訴えてみたら?
まぁ勝てるかどうかは微妙だけど
北海道の件では「winnyによる流出ウィルスは当時は認知されておらず~」とかで
2審で北海道が逆転勝訴してる判例があるから
今回も「shareによる流出ウィルスは~」ってなる可能性高いね
けど、「流出で訴えられた」っていうポーズにはなるだろうから
今後の啓発にもなんじゃね?
- 519 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:08:58 ID:25Fp5cW80
- お詫びでは済まされないとなると
毎日はどうするつもりなんだろうか。
- 520 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:10:04 ID:XkJks/Ys0
- >>519
身体でおわびしてくれるんじゃないか?
- 521 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:15:10 ID:bJEJngsL0
- >>506
__/ たのしい
/ |
__/ / | |
/ _ __ | . | /
/ | / | /
.___/ | / | /
. _| ___/
た だ 今 新 し い 仲 間 大 募 集 中
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ||
/ / ∧_∧ ||
\ \( ´∀` )//
\ ⌒ 毎 /
| 日 /
| 新 /
| 聞 |
| 社 |
/ ノ |
これ使うじゃん、(ry
- 522 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:16:02 ID:25Fp5cW80
- >>520うーん、それも所詮はお詫びのひとつじゃん
- 523 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:17:41 ID:qmFd8nFx0
- 人間殺してもおわびだけで本当に済ますからマスゴミは狂ってる
- 524 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:21:59 ID:V7M6Jwvd0
-
毎日はもう一回潰れろ バカすぎる
- 525 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:22:22 ID:6FtI2XW2O
- 次から、流出した場合は一人あたり500万円被害者に支払うということでいいんじゃまいか。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:23:56 ID:qmFd8nFx0
- まるで半島人みたいな毎日記者
【傷害で毎日放送記者を逮捕 タクシー運転手に暴行】
兵庫県警尼崎西署は31日、酔ってタクシーの運転手に暴行を
加えたとして傷害の現行犯で、同県尼崎市 南武庫之荘、毎日放
送(大阪市)報道局ニュースセンター記者村上裕二容疑者(30)
を逮捕した。
調べでは、同容疑者は同日午前1時40分ごろ、タクシーで帰
宅中に寝込み、自宅近くで降りる際に運転手(54)の起こし方
が悪いと腹を立て、タクシーのドアを足でけって立ち去ろうとし
てもみ合いになり、 運転手に殴るなどの暴行を加え、顔や肩に
約3週間のけがをさせた疑い。同容疑者は容疑を認めているとい
う。
運転手が村上容疑者を地面に倒して取り押さえ、駆け付けた同
署員に引き渡した。
同容疑者は知人と酒を飲んだ後、大阪市内から帰宅する途中だっ
た。(共同通信)
- 527 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:24:49 ID:P0Ck+Vym0
- 毎日フレンドの名簿は相当なお人好しの集まりだから
結構金になるんだろうな。
これだけ立て続けに不祥事を起こし続ける会社の新聞を
取り続けてるヤツらはメディアリテラシーなんかも
欠如してて、価値判断が不十分なはずだから
健康食品とか先物とかポンポンハンコ押すだろ。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:26:36 ID:ey4235be0
- 社説 インターネットの闇を考える
毎日新聞の関連企業で、ファイル共有ソフトの新種のウィルスにより、
貴重な個人情報の流出事件が起こってしまった。我々はこの事件を、
本社で起こったものと真摯に受け止め、関係者各位に謝罪を行なっていく
姿勢を見せつつ、柔軟に対処していく所存である。情報を流出させた
26歳の社員には、誠に申し訳ない、と速やかに謝罪を行なって欲しい。
▼情報流出の事実だけを見ると、またかと思われる読者諸氏も多いように思う。
だが、ちょっと待って欲しい。今回の事件はShare(シャレ)と言う
ツールの不具合によって起こっており、世間を騒がせ続けている
違法通信ソフトのWinnyで起こったのではない。ここは彼の慎重な姿勢を
ひとつ評価してやって欲しい。▼インターネットは便利な反面、
危険なツールでもある。ニーチェ著「善悪の彼岸」には、「貴方が長く
深淵を覗き込むならば、深淵もまた貴方を覗き込む」と言う有名な
フレーズがある。インターネットの世界においては、このフレーズを
心の奥底に秘めて、くれぐれも用心して頂きたい。▼少し技術的な話に
なるが、違法なファイル共有ソフトによる情報の流出は、ウィルスが
その原因の一つであるそうである。このようなウィルスを作成する
異常者の内面にも闇は潜んでいるが、所詮、コンピュータウィルスである。
日頃からウィルス達の息づかいに耳を傾けていれば、未然に事件を防げた
可能性もある。インターネットに触れる機会のある方は、くれぐれも
用心して頂きたい。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:27:46 ID:O/5cVYHr0
- >>521
おっ。そっちの方がいいねwww
- 530 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:27:48 ID:KpnX0fw10
- >>501
本日の社説です。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/
年金一元化 官優遇は変わっていない
日本負担3兆円 数字を独り歩きさせるな
政府批判して逃げ切ろうという意図が丸見えです。
- 531 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:28:48 ID:bpcSBxqW0
- 未納3兄弟の親父みたいだな
- 532 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:29:45 ID:P0Ck+Vym0
- 毎日はさ、ネットに流れた時点で流出だってことにしたいみたいだけど、
社外に情報を持ち出した時点で流出なんだよね。
まあ毎日フレンドは記事にだまされてネットが悪だと思ってしまうんだろうけどさ。
- 533 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:30:54 ID:bJEJngsL0
- >>528
格調高く見せようとしてかえってバカっぽくなってる所がいかにも社説らしくていいなw
>>349の
2 だが、ちょっと待ってほしい。元々一企業で取れる対策には限界があるのではないか。
3 一企業の責任に帰してしまっては、問題を矮小化したことになるのではないか?
あたりも加えたら完璧ww
- 534 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:35:24 ID:p2imhJwn0
- 朝日には取材ソースの流出してもらいたいものだ
- 535 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:38:28 ID:3WwqUVv00
- これってshareネットワークに流れたの?だよな…
- 536 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:43:09 ID:qmFd8nFx0
- マスコミこそ説明責任を放棄してる
- 537 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:44:52 ID:Mn/zoswJ0
-
何でこんなソフトを使うんだよ。
- 538 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:45:55 ID:QUrGlO7q0
- 謝って済まないなら、具体的どう責任取ればいいのかじっくり見せてもらおうじゃないの。
- 539 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:46:02 ID:7HU07H2f0
- 個人情報保護法案に抵触しないの?
- 540 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:47:02 ID:YVCAXFxd0
- いつもこの手の謝罪は部数の少ない夕刊の隅っこに小さく掲示して、それでオシマイだよね。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:49:59 ID:U/zKRrb3O
- 毎日がこの事件を、一個人が起こした他人事のように扱っているのが笑える。
- 542 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:52:24 ID:ffClqQCxO
- 人類皆兄弟
- 543 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:56:31 ID:CNnlpm520
- 最初から、
名前や住所が公になるぐらいで大騒ぎするのも馬鹿らしい。
実際にそれらが公になったところで何が問題だというんだ。
という論調にしておけばいいのにな。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:57:26 ID:/7NoZ4MG0
- とりあえず報道機関は金子に謝るべきじゃねーの?
WINNYじゃなかったのに
- 545 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:04:18 ID:23GGAAiX0
- それにしては俺の動画ビューはどれも1000人前後なのは何故なんだ?
- 546 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:06:42 ID:LEQOlgoT0
- 「申し訳なかったですまされる問題ではない」問題をおこしたときの
毎日新聞の対応に期待しています。
私は毎日新聞を信じています。
- 547 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:06:55 ID:qmFd8nFx0
- >>543
散々、情報漏洩をネタに金儲けしてそれではお粗末だろ
- 548 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:07:53 ID:IUZuwyNH0
- share 作者はタイホされてないの?
- 549 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:13:05 ID:LfTMEeO40
- winnyて判決出たのか?
違法通信ソフトってなってるけど(毎日社説)
犯罪は判決まで容疑者であって犯罪者ではない
当然ソフトは判決まで疑惑ソフトであって違法ソフトではない
- 550 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:13:23 ID:0veN0yb50
- ホント、シャレになってないなw
- 551 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:13:29 ID:BMpC/yMy0
- 爆弾テロ新聞。こんどは国内でサイバーテロか。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:16:41 ID:qmFd8nFx0
- これは散々叩いてきた側にも謝罪が必要ではと当然、思うわけだ
この恥を機に毎日新聞の認識がどう変わったのかも説明してみろ
毎日だけで既に何件目かのケースなんだが
この全てが他業種の場合より小さい扱いなのも失笑物だ
むしろ逆な対応すれば評価もできたんだけどな
- 553 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:20:47 ID:LfTMEeO40
- 毎日新聞に1ヶ月の広告喝采停止処分を要求ぅ
反省求む
- 554 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:22:26 ID:61VmW8370
- 風の息遣いで流出を予感しないとね。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:23:55 ID:IUZuwyNH0
- yahoo は昔一人あたり 500円お詫び金配布したよね?
毎日新聞は誠意を見せてほしいよね。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:24:15 ID:RxuiFzbX0
- 腹切ってわびれば皆ゆるしてくれるんじゃないかな?
- 557 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:24:23 ID:A7lFadh40
- 風の息遣いを感じていたとしても、
流出、申し訳ないですむ問題ではない。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:28:16 ID:qmFd8nFx0
- 毎日新聞は記事の訂正と謝罪もせな
- 559 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:29:20 ID:zYv0u8xL0
- そんなシャレはやめなシャレ
- 560 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:29:33 ID:ggTMRd7/0
- タイーーーホ祭り!?
【補選】 「キャバ嬢、議員に向いてる」「私たちもなれるかも」…民主・太田氏にキャバクラ業界からエール★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145978467/614
- 561 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:41:24 ID:qmFd8nFx0
- 何度目だよ
餓鬼じゃないんだからお詫びだけで済ますのやめろ
1週間の業務停止くらいが当然だろ
- 562 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:47:58 ID:qkuzISGW0
- 「お詫びしてすむ問題ではない」から「深くお詫び」したのか?
それだけのことなのか 売日新聞は。
- 563 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:00:43 ID:14cclkMX0
- 正直、新聞なんてなくても生きてゆけるからな
いい加減、殿様商売ばっかやってると世の中から置いてかれるよ
ま、存在意義はせいぜい掲示板のおもちゃ程度かな
- 564 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:16:17 ID:GMyVjCbIO
- 流出の息づかいを感じていれば
- 565 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:20:45 ID:zqG5znQw0
- TBSも流出騒ぎあったんじゃなかったっけ???
畜死。お前の出番だぞ。しっかり謝罪しろよ。
- 566 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:23:09 ID:qkuzISGW0
- えぇーー
ゴニョ ゴニョ ゴニョ ゴニョ ゴニョ ・・・・・・
以上 多事争論でした。
- 567 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:23:23 ID:VHY6b/rL0
- キンマンコの名前もあったらしいよ
- 568 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:50:38 ID:YGmkmY/N0
- とりあえず、流出させた社員の個人情報を毎日新聞の一面でデカデカと載せて責任を取らせるべき
流出された者の苦しみを味合わせるのじゃ!
- 569 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:24:14 ID:LEQOlgoT0
- 謝ったくらいじゃすまない問題をおこしたときの毎日新聞の対応に
日本中が注目
- 570 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:33:43 ID:fMLO7ZWoO
- 毎日、毎日、僕らは鉄板の〜♪
- 571 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:40:07 ID:2F4/pA/I0
- 上で焼かれて、やになっちゃうよ
- 572 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:45:41 ID:Si6rH6gu0
- 毎日毎日、僕らは鉄観音〜
- 573 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:33:15 ID:14cclkMX0
- 鍋で煮られて、出がらしになっちゃうよ
仕事行ってくる
- 574 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:25:27 ID:MvFBP+Ee0
- 業者次第では、宝の山だろうなw >流出リスト
- 575 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:29:16 ID:u7rHnwcU0
- winnyはまだ違法だって決まってないだろ。
風の息づかいの件といい、
社説が読者をミスリードしすぎる新聞はもう潰れてください。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:40:33 ID:s1Stxz/w0
- >>19
- 577 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:43:27 ID:6s8pNpT70
- 謝って済む問題じゃないんだろう?w
- 578 :名無しさん@5周年:2006/04/28(金) 16:47:06 ID:30zPuNx30
- 毎日新聞取ってるけど
このニュース新聞で見た記憶が無い
- 579 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:28:01 ID:61P27Gh00
- 従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い。風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。申し訳なかったですまされる問題ではない。
- 580 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:50:03 ID:IRsLH7VQ0
- >>578
俺もない。
- 581 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:06:52 ID:pBzMJ+Xf0
- え?本紙に載せてないのか?
- 582 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:35:21 ID:PUpxHhuF0
- 昨日の夕刊に出てたよ
- 583 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:38:30 ID:mafunFAM0
- どっかの週刊誌でとりあげてくれないかなあ。
- 584 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:40:48 ID:t253GN9D0
- 流出の気配を感じていれば事故は防げたはずだ
- 585 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:41:09 ID:rZG2E+hR0
- ヨルダンで毎日記者がテロやったんだ。
もう何やっても怖くないんだろ。
毎日はテロ組織だよ。
毎日新聞取ってる奴はその資金を提供してるに等しい。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:43:27 ID:xGTvUmQi0
- 毎日うんこー。
- 587 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:45:51 ID:9ELaaf/T0
- 名人戦は晴れて朝日のものとなりますた
- 588 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:50:33 ID:n6VSpDnj0
- 昨年6月25日の社説
日本中、馬鹿が多すぎるよ
事例が一杯あるのに、自分だけはと思って使っている。
新聞読んでいない奴も多いだろうが。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:17:59 ID:ImHvM60a0
- こういう馬鹿ばっかりいるから、政府がny規制に動いたり、ISPがファイル共有自体規制するわけだ!
メディアや世間では、winnyが悪いように扱われているが、本当に悪いのは使用者なのに、なんで気づかないの?
会社の顧客データを持ち出すなんて、言語道断許されない行為!毎日新聞倒産していいよ!
だれか個人情報保護法違反で訴えとけよ!金ががっぽりはいるぞ!
- 590 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:34:04 ID:cRwnZJr50
- >本当に悪いのは使用者なのに、なんで気づかないの?
気づいてるけど当の使用者がちっとも懲りないわけよ
- 591 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:47:11 ID:LZN498X70
- Shareにならない
- 592 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:30:21 ID:3pZ4ecY00
- >>516
それって、旅客機爆破未遂空港爆破死傷者5名でも坊主帰国が許された、あの
毎日新聞社カメラマン&人間の盾所属の五味容疑者の事ですか?
- 593 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:42:35 ID:qhqeLMrI0
- これだけ不祥事起こせば
普通の会社だと間違いなく潰れるよな。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:48:11 ID:MvFBP+Ee0
- ゴミにヨルダン人を爆殺させて、金で釈放を要求した新聞社だ
屁とも思わないだろうなw
- 595 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:22:40 ID:r7hC/4JA0
- >>593
規制緩和を声高に叫ぶマスゴミだけど、マスゴミの実態は、
規制でガチガチに守られてるから潰れることはない。
- 596 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:24:45 ID:JflpyL750
- あなたがた2ちゃんねるは、匿名で好き勝手言って卑怯だ
正々堂々と個人情報を公開して、責任有る立場で意見を言ったらどうだ?
有ること無いこと難癖付けられて叩かれる立場の人の事も
少しは考えてみたらどうだろうか?
- 597 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:31:09 ID:sI2wtBsf0
- >>596
それではまず、「2ちゃんねらー」を叩いているあなたがお手本として
住所氏名電話番号生年月日勤務先あたりを晒して下さいな。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:31:22 ID:fd8+zJVk0
- ウイニー入ったPCで仕事するとは、どこまでユルいんだよw
- 599 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:33:42 ID:yfDD1H3nO
-
睾丸鞭がマスコミの特徴。
- 600 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:33:53 ID:cRwnZJr50
- >>596
実にご立派な意見である。敬服した。
しかし、凡庸な我々の脳では勝手がわからぬ。
であるので、まず>>596に、個人情報公開の
公開をお願いしたい。
世人に範を垂れるべく、よろしく頼む。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:35:06 ID:mcIDckW90
- 朝日新聞並になってきたなw
多少は期待してたんだが
- 602 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:35:40 ID:MkMeJjZX0
- >>591
誰が上手い事言えと(w
- 603 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:36:38 ID:qhqeLMrI0
- >>596
人にだけ厳しい気違いをかばうな!
- 604 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:37:57 ID:vgEaGLo0O
- そんなこと言ったって、公務員の悪さにはかなわないね。
今回のはたまたまメディアの中に出来の悪い奴がいただけで、
公務員みたくみんなが馬鹿なわけじゃありませんからw
- 605 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:40:40 ID:cRwnZJr50
- エディットミスしたw
- 606 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:43:43 ID:o+QGYjjM0
- >>596
今回の件に限っていえば、毎日がかつて情報流出に対して
謝ってすむ問題ではない。と切り捨てたのに対して
いざ自分のところで起こってみれば「ごめんね」で済ませちゃってることが問題だと思うんだが
どの辺りが難癖なのがいってみようか。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:45:59 ID:qhqeLMrI0
- 公務員の方が悪いとしても
公務員は毎日と違って世間様の不祥事を叩かないだろ。
毎日はいつもよそ様の不祥事を他社以上に執拗に叩いているくせに
その他社以上の不祥事を起こすから叩かれるんだ。
クラスターキャンペーンで爆弾の危険性を唱えた新聞社の社員が
飛行機に爆弾を持ち込んで許されると思うか?
- 608 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:48:18 ID:vgEaGLo0O
- >>606
メディアは裁判官みたいなものだから。
裁判官だって間違いは犯すでしょ、人間だから。でも、だからといって裁判を止めるわけではない。
メディアだって同じなんだよ。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:51:33 ID:qhqeLMrI0
- で、毎日の不祥事を公務員や裁判官の不祥事に例えたところで
このあと何をほざいて毎日側の分を唱えるつもりなんだ?
- 610 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:56:04 ID:vgEaGLo0O
- >>609
だから、今回のはたまたまメディアの中に馬鹿な奴がいたというだけの話であって、
そもそも公務員連中の馬鹿さ加減とは比べものにならないということ。
公務員は日本を悪くしてるのであって、その悪を暴いてるのがメディアでしょ?
どちらか正しいか考えないと。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:58:58 ID:qhqeLMrI0
- だから毎日はおとがめなしですか?
- 612 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:59:06 ID:kazV/AP30
- 以前、ふしあなにひっかっかって、逆ギレ→わざわざ新聞記事にした、
馬○記者がいるのってここだったっけ?
- 613 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:00:41 ID:mQSYAfzt0
- これでネット規制がトントン拍子に進められるわけだな
規制の抵抗勢力のマスゴミさまも流出ファイルの共有止めたいだろうし
犯罪被害者加害者情報も流出したせいで司法も規制に賛成しちゃうだろうし
機密情報漏洩で内閣もヤル気満々だかんなあ
- 614 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:01:08 ID:qzy0H4ew0
- さーて毎日に凸メール送るかな
嫌がらせのように
- 615 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:01:16 ID:NNnAd3Z6O
- 顕著に他に厳しく己に甘い傾向の毎日と朝日
- 616 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:03:25 ID:plh0Ma/l0
- テロを起こした記者がいたのってここだったっけ?
- 617 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:03:27 ID:RMGfUS/Y0
- 毎日も公務員も馬鹿ということだ。
馬鹿さ加減の優劣を競うことは無意味。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:05:15 ID:vgEaGLo0O
- >>611
だから、何度も言うように、今回のはたまたまメディアの中に馬鹿な奴がいただけなんだって。
これまで散々公務員の悪を暴いてきたけど、そういうのなしにされて今回のミスだけ
クローズアップするのは、どうかということ。
ちゃんと功績も認めてよ。ここまで公務員の力を削いできたのはメディアなんだよ?
- 619 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:05:34 ID:qhqeLMrI0
- 世間からみれば
公務員の不祥事も毎日の不祥事も
同じ巨悪に過ぎないんだがな。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:09:01 ID:qzy0H4ew0
- しかし毎日TBSの不祥事はとどまることを知らんな
殺人、レイプ、情報漏洩・・・
いい加減破防法適用したら?
- 621 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:09:12 ID:vgEaGLo0O
- >>619
その公務員の不祥事を暴いてきたのは誰さ。メディアでしょ。
それに、毎日は民間企業です。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:10:15 ID:qhqeLMrI0
- >>518
毎日の不祥事は公務員の不祥事よりも
むしろ隠蔽されてきましたが
- 623 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:11:46 ID:JflpyL750
- 報道が無くなったら、情報を得られなくなって
結局、困るのは自分だと言うことがわかって叩いてるのでしょうか?
ネットの情報なんて99割がマスコミ報道をソースにした
2次的な情報なので、マスコミが消えればネットも滅びてしまうよ。
- 624 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:13:05 ID:vgEaGLo0O
- >>622
隠蔽されてたというソースは?
ただ単に数か少ないだけでしょ。公務員に比べれば遥かにね。
それを同列にされても困ります。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:15:40 ID:ENGB7nfT0
- >「申し訳なかったですまされる問題ではない」
いや全く。
- 626 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:16:14 ID:qHi/9YgQ0
- 毎日は基本的に左寄りなんだけど、風の息遣いの時とか、素直に謝るからまだ更正の余地はある。
朝日は捏造がバレても絶対に謝罪しないから救いようがない
- 627 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:17:13 ID:lv6yl8JV0
- このー木なんの木気になる木〜
- 628 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:17:21 ID:8gWpdjVa0
- >>610
そんなステレオタイプ発言して恥ずかしくないの?
- 629 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:18:20 ID:qhqeLMrI0
- 五味がアンマンで事件を起こした時、五味が会社宛てに書いた手紙が
読者宛てにかいざんされて紙面に掲載されたのは覚えてるか?
かいざん前の手紙がテレ東のニュースに映って
ネットで筆跡を鑑定されたんだ。
毎日はあの時も手紙の疑惑についてはだんまりだ。
- 630 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:19:33 ID:qkuzISGW0
- 「申し訳ない」ですまない問題をどう処理するか見物だな。
- 631 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:21:47 ID:qhqeLMrI0
- 報道機関は世の中に必要だよ。
でも毎日新聞はいらねえ。
それだけの話だ。
いい記事がたまにあったって
犯罪者を雇う会社なんかいらねえよ。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:23:26 ID:vgEaGLo0O
- >>629
それが隠蔽のソース?
全然説得力なし。
公務員連中は、その十倍汚いことやってるよ。
仮に隠されてるメディアの不祥事があと十倍あるとしたら、公務員の不祥事なんかあと千倍はあるよ。
どっちがまともかは子供でもわかるね。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:23:38 ID:dJ5VehiJ0
- 例によって、事件起こした奴の両親知人に突撃取材を敢行しろよw
- 634 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:26:35 ID:qhqeLMrI0
- 公務員の不祥事が毎日の不祥事の何十倍であったとしても
毎日の不祥事が許されることにはならないし
公務員の不祥事を俺らが無視しているわけでもないだろうに
- 635 :誇り高き乞食:2006/04/28(金) 23:27:58 ID:elTH4OdW0
- >>1
>「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」と切って捨てている。
毎日が、どんな素晴らしい責任を取ってくれるか楽しみだね。w
受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
北京オリンピックをボイコットしよう!!!
ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 636 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:29:22 ID:8gWpdjVa0
- ID:vgEaGLo0
必死だな(w
公務員は悪、マスコミは正義。
何がお前をそこまで駆り立てるんだ(w
- 637 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:29:37 ID:BZnPnP0hO
- アカヒ…流出しても必死に隠蔽(しかし他紙が暴露するため意味なし)
毎日…流出したらとりあえず謝罪会見
- 638 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:29:50 ID:qhqeLMrI0
- 公務員と比較して不祥事が少ないからって
毎日がまともだってことにはならんよ。
公務員を叩いてる毎日も同じクズの仲間ってだけの話だ。
- 639 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:30:36 ID:vgEaGLo0O
- >>634
メディアを公務員と同列にした叩きは間違いだということさ。
たまたま馬鹿な奴が起こした不祥事を、公務員みたく組織ぐるみと考えるのは間違いということ。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:34:46 ID:qhqeLMrI0
- 毎日が組織ごと叩かれるのは不祥事ばっかり起こしてるから
社内モラルを徹底できない会社の在り方が問題視されてるだけの話だ。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:35:44 ID:ngCjpQHF0
- 不祥事の隠蔽&身内庇いはマスゴミの方が酷い。
公務員はせいぜい自分の管轄までだが、マスゴミは本当に酷い
犯罪は完璧に庇い合いしてるからね。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:36:17 ID:qzy0H4ew0
- 公務員と毎日関係者じゃ圧倒的に公務員のが多いでしょw
両者の事件発生比率を説得力のあるソースを提示した上で、公務員のが糞だということを証明していただきたい
- 643 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:37:52 ID:qhqeLMrI0
- まだ公務員を引き合いに出してるのかw
- 644 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:38:37 ID:MkfG7tfs0
-
流失、申し訳ないではすむ問題ではない
社長以下首にしろ
筑紫哲也みたいに、口では偉そうに責任責任言って、こと自分達報道機関には責任追及をしないってか?
- 645 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:38:51 ID:vgEaGLo0O
- だって、人数多いから仕方ない。沢山いれば、馬鹿な奴も何人かはいるさ、そりゃ。
それよか、功績もきっちり見た上で評価してくれよ。
ここまで公務員の力を削いできたのはだれの力?
メディアでしょ?
- 646 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:40:39 ID:qhqeLMrI0
- 毎日は功績がちゃらになるほど悪質なのさ
- 647 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:45:06 ID:vgEaGLo0O
- >>646
子供の理屈みたいな一行レスだな。
どう考えてもメディアの功績だよ。
メディアがホントに腐ってるなら、公務員の不祥事を追求するわけないだろうが。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:47:00 ID:qhqeLMrI0
- 他人様の不正を追求するやつらが
同じ過ちを犯しちゃダメだろ。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:47:35 ID:qkuzISGW0
- マスゴミって自分のことを特権階級とでも思ってるんだろね。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:47:37 ID:X5BBsfWS0
- なんだ毎日ny課がシャレにひっかかったのか?
- 651 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:49:25 ID:qhqeLMrI0
- 俺はメディアが腐ってるとは思ってないんだよね。
毎日だけは腐ってると思うけど。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:49:36 ID:EFt1oWA70
- まあ、メディア=マスコミだけの時代は終わったからな。
公務員の不祥事を追及していたと思っていたけど、
結局手の平の上で踊っていたくらいだったね。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:49:50 ID:c4LmsEjH0
- 言動が一致してなけりゃ信用されない。
信用を得るには、発言と一致した行動の積み重ねが必要。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:50:08 ID:c5y1tJzR0
- マスゴミは口先だけの職業だから責任なんて取らないだろ
- 655 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:51:13 ID:qzy0H4ew0
- 公務員って一番叩きやすいんだよなw
- 656 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:51:40 ID:vgEaGLo0O
- >>648
だから、大組織の中にたまたま一部の馬鹿な奴がいたからといって、組織がダメじゃないということ。
重箱の中の隅突つきだよ。
いい加減理解してくれよ。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:52:13 ID:qhqeLMrI0
- 風の息づかいだのなんだのって、毎日はひどすぎるよ
- 658 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:53:11 ID:c4LmsEjH0
- 他者の失敗を許容しないヤツは、自分の失敗も許容してはいけない。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:55:00 ID:EFt1oWA70
- >>vgEaGLo0O
本気だよね?
マスコミは一部の馬鹿をだしてはいけない組織のひとつではないか?
- 660 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:56:57 ID:qhqeLMrI0
- 毎日が組織ごとクズなのを俺は痛いほどわかってるよ。
俺は毎日を辞めた口だからなw
まあ嘘だと笑ってろ。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:57:04 ID:vgEaGLo0O
- いくら言ってもダメだな。
もはやこれ以上、無職ニートの啓蒙はしてられん。
これまで言ったことが理解できない無職ニートは、今後、公務員批判記事を見ないように。
- 662 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:57:39 ID:4tixhbcF0
- 役員以上の総辞職と、社員その他にノートパソコンの支給及び
定期的なハードディスクチェックが必要だな。
ハードディスクを定期的に監視し、申請したソフトウェア以外の
インストールを厳しく罰するべし。
- 663 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:00:42 ID:JWyKs0bW0
- WinnyはUpフォルダ設定無しで動くけど
ShareってUpフォルダ指定無しで動くの?
- 664 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:01:08 ID:9xaOVNkL0
- >>661
自分が無職ニートだからって他人を無職ニート扱いしないでも・・・・。
功績があるから馬鹿がいても良いなら公務員も同じになるだろ(w
自分の言った事を理解しろ。
- 665 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:01:39 ID:3YjSrGd20
- 何より、ウイルス感染に気付かないアホがこんなに居ることが不思議
- 666 :眠いな:2006/04/29(土) 00:02:10 ID:3ALeJenf0
- 眠いな
- 667 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:04:53 ID:AGokuoOB0
- この悪意に満ちたスレタイは職人芸だなw
- 668 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:05:37 ID:OgXnfrk10
- 申し訳ないで済む問題ではないので申し訳もしません
- 669 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:09:42 ID:40e3t0N60
- ちゃんと担当役員か、社長が責任とらないとこの内容の記事はもうかけませんね。
記者の意欲をそがないようにね。、、
最初から意欲なんてなっかたりして。
- 670 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:09:57 ID:3W6mEMv30
- >>661
>申し訳なかったですまされる問題ではない」「従業員の行為を
>とめられなかった会社側の責任も重い」と切って捨てている。"
毎日自ら、会社という組織の責任は重いといってるわけなんだが。
毎日が日頃から「会社に責任はなく、個人の責任だ」
という論調の主旨を記事に書いていたならともかく、自ら組織の責任について言及してるんだぞ?
また今回の件が例えば酒によって暴れたとか、社内業務と全く関係のないことならともかく
毎日の顧客情報の流出。
組織としての管理体制も当然問われる。
勝手に論点をすり替えての擁護乙。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:10:13 ID:kdSAKGAK0
- >>661
自分に都合の良い結論をだして勝手に去っていくのか?
しかも、その結論は間違ってるぞw
- 672 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:12:41 ID:mkLGncrK0
- 毎度のことだが
毎日をかばうやつは論理が稚拙だな
- 673 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:15:50 ID:Zh8hLXnI0
- なんで左翼系メディアはファイル交換が好きなのか?
- 674 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:16:21 ID:7C+rrNo10
- 「申し訳なかったですまされる問題ではない」とおっしゃっておられるわけです
から切腹するんですね。ではしてください毎日新聞さん。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:20:17 ID:ZG5w6zzc0
- 毎日←すっごいマヌケwホントにマヌケw爆笑w
- 676 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:20:29 ID:ELatPaFf0
- 居直るんだよ
何が悪いの?って
散々、人を殺してきたメディアだから情報漏洩ぐらい屁のカッパ
- 677 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:22:38 ID:sbwIR4Ux0
- 謝れば済む、という姿勢が見えて気に食わないんだよね
マスコミの謝罪はw
- 678 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:25:14 ID:kdSAKGAK0
- 謝罪を載せた新聞を発行し、松下のお詫びのはがきと同じ方法で全戸に届ければ
許してもらえるかもしれないね。 (悪い前例を作ったよなぁ>松下
あ、モチロン回収もだぞ。新聞捨てるのだって大変なんだからなー
でも、そこまでやっても「申し訳ない」と言ってるダケってトコがw
- 679 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:37:11 ID:U2fTehS00
- おかんが毎日書道展に入賞したせいで、我が家に毒新聞が配達されるようになりました orz
- 680 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:42:32 ID:UOAGU95u0
- >>608
選挙の際に、裁判官の罷免という形で国民は形だけかもしれないが意思表示ができる。
裁判官の間違いに対しては、三審制という防波堤を築いて、その間違いを最小限に食い止める
という建前がありますが、マスコミ=言論機関にそのような自浄作用は期待できますか?
戦前に言論を封じたという苦い反省から、現憲法下では、言論は「国家権力」からの自由を
保証されましたが、それは、国民に対し間違いを報道しても責任をとらなくてもよい、という意味での
自由ではありません。、そのあたり、文屋さんやテレビ屋さんは何か、勘違いしてませんか?
個人的には知り合いが裏を取らない取材で誤報され、謝罪広告を要求しても一切無視された
ということもありますし、泣き寝入りでしたよ。
ナゼ、泣き寝入りしたかって?商売してるからです。裁判起こして勝ったとしても、お客が離れる
ことが怖かったからですよ。これについては毎日ではなかったとだけ、言っておきましょう。
はっきり言って、ペンは武器ですよ。自らの力の強さを誇示して叩くことには一生懸命になるくせに
一度、立場が弱くなると、国家権力や世論からの被害者のフリをするという、立場のすり替えには飽き飽きしています。
- 681 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:50:41 ID:Gmmxg6hT0
- >>19
クソワロタw
- 682 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:09:04 ID:MzVqgZTvO
- これほどの失態をしても毎日は幕をひかないのか?
- 683 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:10:10 ID:Dzgu6XaG0
-
【毎日】ウイルスの気配を感じることができれば、防げたはずだ【社説】
- 684 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:42:03 ID:45HQ7hF/0
- 1面で堂々と謝りやがれ!
- 685 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:49:11 ID:8cLjf1ru0
- 今回の件、社説で取り上げて、さぞかし立派に自らを切って捨てるんだろうな。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:26:38 ID:PCZ0eZzb0
- 過去に「流出、申し訳ないですむ問題ではない」の社説
は2ちゃんねるだけなんだな・・・
- 687 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:34:32 ID:A7MxrL460
- 大手メディアなど卑しい職業だということがはっきりしてきたな。
価値があるのは危険な領域に果敢に飛び込むジャーナリストのみ。
新聞社内で社説や論説を書いている人間は疑ってかかる必要があるということだね。
もちろん尊敬すべき人もいることはいるけどね。
- 688 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:34:51 ID:ou1izSo30
- この件で毎日が過剰に叩かれてると思ってるやつがいることが信じられない
- 689 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:36:59 ID:4rzIeEOT0
- 結局、社説で言っていたような、漏洩企業に対する厳しい姿勢を自社に対して示していないの?
だめじゃんw
- 690 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:44:29 ID:8n7OvSqO0
- これ、被害者から文句を言わないと謝罪しないつもりなんじゃないか?
毎日から連絡がなければ被害者の多くは自分が被害者だと思わないから安心するだろ。
- 691 :?:2006/04/29(土) 02:46:52 ID:VAeXEE2UO
- 読むは毎日♪
- 692 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 02:48:47 ID:PUHZowgq0
- 毎日わろた
- 693 :?:2006/04/29(土) 02:58:56 ID:VAeXEE2UO
- なのCMはかなりよかったな〜フリーダイヤルかけてつながらなかった!!あの時は困ったもんだ
- 694 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 05:27:04 ID:hhd/NTJ00
- 何か面白い人が来てたんだなー
サイバーテロ取材班(笑)の人か?w
- 695 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 05:40:47 ID:PSWDZ/lP0
- >>1未納三兄弟の菅直人みただな、毎日。
- 696 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 05:41:37 ID:V2LuKG+k0
- 毎日が何かやらかすたびに「記事はいいんだけどなー」って
関係ない話をおっぱじめて、無理矢理に毎日を擁護して去っていくヤツがいるが、
昨日の夜いきなり公務員の話を始めたヤツも同じヤツなのかな?
- 697 :ロビノテ:2006/04/29(土) 05:56:28 ID:bRRZnC+NO
- つまり、
>「申し訳なかったですまされる問題ではない」「従業員の行為を
>とめられなかった会社側の責任も重い」
場合の正しい責任の取り方を自ら示してくれるんだろ?
さすが毎日w
- 698 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 06:13:18 ID:QnF4+LZs0
-
謝罪だけで済ますって、それは今まで流出させた警察、自衛隊、教師ら全てに対して許すという事?
ここで社会の流れを変える為にも
毎日新聞には潰れて欲しい
謝って許してくれない人は?
許さないのは、おかしいと批判するの?
謝罪で許される問題か!
- 699 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 06:16:22 ID:oiP3y++90
- 揉み消しをする朝日とか、言い訳する産経よりは、マシな対応。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 06:17:56 ID:YezhRpMP0
- マシではないだろ
- 701 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 06:22:11 ID:oiP3y++90
- じゃあヤフーを見習って500円の金券だな。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 06:24:39 ID:QnF4+LZs0
-
個人情報保護法案 これって何?
- 703 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 07:00:03 ID:rXlCTDcm0
- >608
まさか。
おまえそんな偉そうな態度で記者の仕事してんの?
安っぽい正義感振りかざして自分のミスは認めないって、
馬鹿に馬鹿って言われても正直説得力はないわな。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 07:07:48 ID:Ssb4w9Tv0
- ところでny用のハッシュは?
- 705 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 07:32:57 ID:9BwzNP1b0
- 他人には厳しく、自分には甘く。
マスゴミ最悪。ぜんぶ自由化して、早くつぶれてほしいね。
- 706 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 10:05:58 ID:n4LNYuAH0
- 本当は公務員になりたかったのになれなかったvgEaGLo0Oが必死なスレはここですか?
そんなvgEaGLo0Oさんに、JRや空印航空のトラブル、あるいは耐震強度偽造問題に
ついて是非解説していただきたいです
国土交通省の役人が悪いと言うついでに、北側や伊藤ハム介の責任についても触れてくらさい
- 707 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:23:21 ID:LAODEad10
- とりあえず毎日新聞潰れろ
っていうか潰せ
毎日新聞取ってる奴は売国奴だな
- 708 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:28:09 ID:a/EEpTSr0
- 社説予想
情報を流出させたことに対し、申し訳なかったですまされる問題で
ではない、従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い。
「しかし待って欲しい」
今回の流失は「Winny」でなく「Share」である、今まで流失をまねく
悪玉ソフトとして「Winny」だけに異常に世間は警戒感を過剰反応
させてきたのではないのか?
「winny」以外なら大丈夫との間違った先入観を植え付けた多くのマスコミ
関係機関の認識に間違いはなかったのか?
深く反省してもらわなくてはならない。
今や社会は猫も杓子もインターネットである。ネットの大衆化は
喜ばしいことではあるが、このような影の部分があることもわかってもらいたい
今日の教訓を他山の石にせず、再発防止をのぞみたい。
- 709 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:37:53 ID:fk9UE9nk0
- >708
追加
「関連会社のやったこととはいえ」毎日新聞への信頼が損なわれたことはたいへん残念だ
ふだんパソコンを扱いなれている人間であれば、ネットの息遣いのようなものから
何らかの異常を感じ取れたのではないか
- 710 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 14:08:38 ID:E1NVzRbA0
- Winny・Share関連2ちゃんリンクスレ
PC初心者 ←Winny以前にPC苦手な人
ttp://pc7.2ch.net/pcqa/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart26 ←Winny専用PCに必要
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1143879041/
低価格・激安格安PC(新品)part34
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1144756103/
無線LAN機器のお勧めは? 〜Part 21〜 ←Winny専用PCに必要
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141307776/ (家族共用PCでなくて個人用PCを別々に使える)
無線LANの質問スレ 6問目 (息子用PC・母用PC・姉用PC・Winny用等)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139413935/ (一世帯の一回線で複数のパソコンでネットできます)
光ファイバー・FTTHならどこ?3 ←高速でWinny
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1109343135/
- 711 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 14:17:12 ID:BN1z9BHB0
- 名簿にメールアドレスが載ってると漏洩して1〜2週間後あたりからスパムが送られはじめ
終いには手に負えない状態になるんだよな。
メールアドレス変えれば済む話とか簡単に思うだろうけど
長い間使ってる本メアドとかだとほんと腹が立つ。
- 712 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:05:01 ID:jnZLrcWi0
- 「重箱の隅」なんていいかたで擁護できるのはさ、
滅多に不始末を起こさない会社だったらの話だよ。
毎日新聞は毎月必ず不始末を起こすじゃん。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:06:36 ID:bP9qWT250
- 毎日新聞ほど偉そうなバカは見たことが無い。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:07:08 ID:wTZ9VO1a0
- 鮑料はおいくら?yahooのときは500円だったっけ?
- 715 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:19:01 ID:9YqhIIP+0
- 情報漏えいで毎日が非難したジャパネットは
一ヶ月以上営業をストップしてまで、原因究明と
再発防止策を徹底したのに、毎日は涼しい顔で
いつも通りに新聞を出してるだけ。
- 716 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:22:48 ID:dfNcuMPz0
- また悪質な常連のせいにするの?
仕事中に何やってるのwww
- 717 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 17:30:58 ID:/UppJ/+u0
- ★ 列島 Userに謝らなければならないこと -2 ☆
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&nid=14610
- 718 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 17:59:38 ID:xTE3nkH70
- >>608
裁判官が間違いを犯してゴメンなさいで済むはずない。
毎日は、責任の取り方の見本を示せ。
- 719 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:15:56 ID:az14TBcN0
- >>608
メディアは裁判官ではない。
そう思ってるのならメディアリテラシーに問題がある。
この場合他人のミスにえらそうな説教たれたやつが
同じミスしたんでカッコ悪いというだけ。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:28:45 ID:zFT/z3ae0
- 西山の時に購読を止めた我が家は勝ち組。
- 721 : :2006/04/29(土) 18:29:06 ID:U384C3Bj0
- 毎日といえば以前、ネット上の祭りの記事で
「悪質なトラップ」について断罪してたこともあったなぁ。
あれって、fusianasanに引っかかっちゃったから八つ当たりしてたんだろうな。
新聞社の場合、使ってるマシンの量が半端じゃないんだから
もっとセキュリティ教育に力を入れた方がいいと思うんだが
- 722 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:32:15 ID:hnugNkdqO
- 世の中アホばっかりだな
- 723 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:39:56 ID:RFbmT+Wi0
- 朝日の流出騒ぎのすぐあとに流出だから、同一人物かと思った。
- 724 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:51:50 ID:+CEkL7/q0
- 毎日の記者は自分でスレを立てて
IPをぶっこ抜かれたこともあった。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 18:55:51 ID:iN1z5vP90
- しっかし、exeに引っかかる馬鹿が多すぎるな。
パソコン素人がアングラツール使ってファイル落とすなっつーの。
とっとと回線切って首吊れ。
.exe
- 726 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:01:35 ID:jve2wG4Y0
- >>724
旭乙
- 727 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 19:28:31 ID:omfc3tzs0
- 藪を突いたらヘビがでた
- 728 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:43:55 ID:tGrKdq7W0
- 名人戦も朝日が引き継ぎそうだね。
ラジオで言ってたよ。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:46:00 ID:XaFSFQI+0
- これでshareという名前まで一般に広まるのですね。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 23:47:54 ID:fReLYskf0
- 毎日の自爆度数は異常
- 731 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:21:24 ID:A+EZGcPI0
- そういえば、ゴミボマーは何をしているのだろうか・・・・・・・
きっと今でも正義のフラッシュをあちこちで焚いていることだろう・・・・
- 732 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 01:17:39 ID:LFTsCFSP0
- 毎日は社説を辞めればいいんじゃないか?
社説で偉そうなこと言って世間様を叩いた
あとに同じようなことやらかすんだから。
クラスターキャンペーンの後の五味だってそうだろ?
- 733 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 02:16:21 ID:rwv1AaPk0
- shareって自分で指定しないとアップロードフォルダ設定されないよね?
毎日の社員は個人情報流出させる以前から何かうpしてたの?
- 734 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 04:58:51 ID:X8LDZkhe0
- 確かに、何のファイルをUPしてたのか気になるな。
>>733
そのあたりのことをはぐらかして謝罪していることも、よくよく考えてみれば
ネットに疎い読者たちに、善良な関係者がウイルスに感染でもして
ファイルを流出させてしまったかのように思わせて批判を軽くしたいと
考えているのかもしれないな。
- 735 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 05:05:20 ID:9IEqeKMy0
- 最近テレビで社長が頭を下げるシーンが多すぎ
つうかお前の頭を見たくないといいたい
誤ったら許されると勘違いしてない
- 736 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 05:05:54 ID:02WMH6dH0
-
こ れ が 毎 日 ク オ リ テ ィ
- 737 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 05:07:08 ID:Sz1x3Ncj0
- 爆弾お土産に飛行機に乗ろうとして人を殺した毎日ですもの。
- 738 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 07:31:27 ID:sfOojEyoO
- http://j.pic.to/41q6m
- 739 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 08:46:24 ID:/kI5zF5N0
- >>733
勝手にWindowsのフォルダにUpフォルダが作成されるよ。
設定が書き換えられる。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 10:12:58 ID:x0j4wEW10
- まあ、Shareがどうこう言う前に、
個人情報を社外に持ち出すこと自体が不祥事なんだけどな。
- 741 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 10:53:11 ID:YTbtrjbP0
- 【歴史】 東京裁判、「支持8割」→「否定的半数」に評価変遷…米軍、私信検閲で把握
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146350480/
必 死 で ご ざ い ま す ね
- 742 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:03:44 ID:xucRLZb30
- >>739
でもそれだったらすぐに気づきそうなもんだが。
フォルダタブでフルパス確認できるだろ?
- 743 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:06:17 ID:KP8EAZ7sO
- 誰か民事で訴訟起こしてみw
- 744 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:08:41 ID:n0C519Nk0
- 何この新聞(笑)
- 745 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:08:59 ID:S3168ZLm0
- 申し分けないで済む問題ではないから、社説では申し訳ないとは一言も言うつもりは
無いと言うことか
- 746 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:10:15 ID:UoNeN5CU0
- 爆弾で人を頃しても責任取らない新聞だから
これくらい何でもないでしょw
華麗にスルーするか政府の責任にするかでしょw
- 747 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 11:11:15 ID:jR2XNKfS0
- さすが毎日
- 748 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:13:07 ID:rQF9lBJt0
- さらしあげ
- 749 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:38:19 ID:pUa9x5g10
- さらしあげ
- 750 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:40:32 ID:vdka1qaW0
- 2 次被害なんて確定できるわけ無いじゃん
確定できないからといって被害が無かったことにはならん.
日本の新聞社に言っても無駄だろうけど.
- 751 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 21:57:47 ID:vLr4QXWY0
- さんざん既出だろうが
流出の息づかいを感じ取っていれば、問題なかったんだろうな
さらしage
- 752 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:19:15 ID:/kI5zF5N0
- >>742
いや気づいた時には遅いと思うよ。自分の設定起動時に見直す癖ある人なら、
すぐ止められるかもしれないけど。
HDDが急に意味不明にカリカリいいだしたら即停止して確認すべし。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:21:43 ID:pUa9x5g10
- >>752
じゃあconfig.iniとfolder.iniを監視すればいいのか。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 22:56:21 ID:z1nkghJ30
- ∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
- 755 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 23:22:16 ID:9P8VnihW0
- 毎日もいいけど、やっぱりアカピーに流失して貰わないと
- 756 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 00:26:58 ID:zb5iFk9P0
- 毎日新聞は、金子を不当逮捕の被害者だとして、キャンペーンを張るべきじゃ?
データ流出の責任はWinnyに帰せられるものではないことを、自ら証明したわけでしょ。
おれ自身はP2Pに否定的だけど、会社の責任は重いと言った毎日新聞の、
最低限の義務なんじゃないかなあ?
- 757 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 01:12:48 ID:dq9sdpW00
- マスコミはどうしてこの会社の不祥事を積極的に取りあげないんだろう。
リスクマネジメントの会社が何か工作してるのかな?
- 758 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 01:14:50 ID:ZzjcPiw50
- ____________ノ|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
|;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
|;;;;;;;;;;;|三く( () ( ()ノ|ヽ
|/⌒ヽ|三 \ ソ
|б三三 _ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ三/三  ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…洒落は潰されるぞ・・・
/ヽ\ / \____________
ゞ:: \_____/
- 759 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 01:17:54 ID:ciqlW2DK0
- 自作自演かアホらしい
- 760 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 04:11:10 ID:dYoPvUo50
- ウィニー:情報流出のHP公表 民間8割、官は2割
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060501k0000m040106000c.html
全力での矛先そらしが始まりました
- 761 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 14:05:09 ID:Igmr+/NrO
- >>757 本当にその通りだよね。個人情報流出程の大事態なのに疑問に思うよね。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 15:12:20 ID:6qosxGnd0
- >>761おかしいよな。社説で「許される問題ではない」ってまで言ってるのに。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 15:14:56 ID:mmboK5L20
- >>19
ハヤスギw
準備してたな?w
- 764 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 15:17:50 ID:vB1HdFl10
- 自分がやってないとき→「許される問題ではない」(何があってもやったやつが悪い)
自分がやったとき→「情報流出のHP公表 民間8割、官は2割」(民間は悪いこともちゃんと公表している)
って、態度変わりすぎ。分かりやすすぎw。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 15:19:32 ID:6FcQG99H0
- 会社解散しろよ、社会のダニ、寄生虫。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 15:23:26 ID:3WUY9TGqO
- さすが、変わり身の術は得意ですね。
社会の風向きに敏感。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 16:38:05 ID:cNUSexxD0
- そりゃ風向きには敏感だろ。
JRにも「風の息づかい」とか言ってるんだから。
って、突っ込みどころ満載だな。毎日はw
- 768 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 16:42:52 ID:sh8+VLu00
- 社説を書く論説委員こそ、懲罰権を握ってる連中だからな。
こいつらが電波文書を書き散らすようでは
オシマイってこった。
朝日も東京も毎日も。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 16:50:21 ID:6wTRpZiR0
- J考現学 「読者不在の特殊指定見直し反対キャンペーン」
http://halberstam.blogtribe.org/entry-c0fa6621a9f052b730e144fca8a54a96.html
ガ島通信 「これは酷い 毎日新聞の竹島公取委員長インタビュー」
http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20060430/1146395183
インタビュー・新聞「特殊指定」を考える:公正取引委員会委員長・竹島一彦さん
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/shinbun/news/20060425ddm012040140000c.html
- 770 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:01:59 ID:tDgB0fl/0
- 聖教新聞の印刷やめたら潰れる新聞社
- 771 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:03:56 ID:WZtm+9I50
- あの屑の西島記者様も未だに「名誉回復」なんていってるすばらしい新聞社だしw
つかおまえが寝取った女の旦那の名誉を回復してやれよw
- 772 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:08:43 ID:tDgB0fl/0
- >>760
幼稚でわかりやすい連中だな
- 773 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:40:26 ID:yjtVzHsX0
- age
- 774 :パパラス♂:2006/05/01(月) 17:45:04 ID:zWxV7FKy0
-
どーせいつものごとく、お詫びはしても反省はしないんだろヽ(´ー`)/
- 775 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:47:55 ID:Iqr5w3NQ0
- ニフティ、「Winny」帯域制限を拡大
・ニフティのISP「@nifty」は、「Winny」などP2Pファイル交換ソフト利用時の通信速度制限を
4月28日から順次拡大する。従来は関東圏でのみ行ってきたが、他地域に広げていく。
Winnyや「Win MX」など、長時間にわたって大量にデータをやりとりし、帯域を占有する
ソフトの通信を制御。他ユーザーの通信速度低下を防ぐ。該当ソフト利用時の通信速度が
落ちる可能性があるが、完全シャットアウトは行わない。
メールの送受信やWebサイトの閲覧、データのアップロード・ダウンロードなどには影響が
ないとしている。
わけもわからずに世論に流された主張ばかりだからこんなことになる。
上記の方法で感染自体が防止できるのか良く考え、問題点を批判してほしい。
- 776 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:51:18 ID:a8K0ohr/0
- 公に批評できる立場であるメディアが自分達の非にはこれだからな・・・
もう情報流失関係の社説は書かないだろうな。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:52:32 ID:bfISHHKE0
- パソコン通信からの流れで
niftyは新聞記者の利用も多いからな。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 17:57:55 ID:GZXFaVho0
- >社員が、社内のパソコンからデータをコピーして自宅に持ち帰り、
>ウイルスに感染していた自宅のパソコンに移し替えたため流出
連日悪用の方法まで懇切丁寧にそこまでするかと思うほど
過剰に採り上げていた側だから、うっかりとかありえないっしょ
何某かの意図を持って行ったんじゃないかなぁ
>ファイル交換ソフトを入れていたが、
>ウイルスに感染していたことには気づいていなかったという
ウィルス起動と同時に垂れ流しの状態な訳だから
持ち帰ったデータその物が感染ファイルだったとするなら兎も角
過去に発病してた事に気付いてないというのは変だよね
- 779 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 19:34:36 ID:R5GGxhY00
- >>760
HPに公表=反省、対策に熱心
安直すぎるぞ
不特定多数の人間に流出した情報の詳細を教えることが
二時被害拡大の最大原因だろうに。
情報流出の事実以外はなるべく公表せずに
被害者一人一人に個別謝罪するべきなんだよ。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 20:51:02 ID:Igmr+/NrO
- >>779 一度流出したら黙ってても広がってしまうんだよ。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 20:51:45 ID:oFzaOroz0
- 毎日の対処が普通の反省のしかただってムードにしたいんだろ。
- 782 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:10:08 ID:ZoG6RSbu0
- そうはいかのきんたま
- 783 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:13:54 ID:zLqy9Y720
- 流出とは言いながら、回線の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
- 784 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:24:11 ID:+EVFCqwBO
- 毎日には良い意味でも悪い意味でも期待してないから、どうでもいいや。
朝日だったらまだネタとして楽しめたが、毎日じゃ引く。
- 785 :名無しさん@6周年:2006/05/01(月) 21:25:00 ID:2hAhz8YO0
- 毎日新聞社の関係会社「毎日開発センター」(東京都千代田区一ツ橋)が運営していました会員組織「毎日フレンド」(今年3月末で終了)
の昨年10月時点の会員の個人情報約6万5000人分が、インターネット上に流出したことが分かりました。
会員は東日本地域での毎日新聞の読者を中心に希望者を募って登録しておりました。
社内調査の結果、同センターの社員の個人パソコンからファイル交換ソフトで流出したことが分かりました。
会員だった皆様には大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
関係者の処分は厳正に行います。
「原発情報流出 人ごとでは片付けられない」
「申し訳なかったですまされる問題ではない」
「従業員の行為をとめられなかった会社側の責任も重い」
- 786 :名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 10:48:08 ID:2cFt/1JJ0
- ははは
- 787 :名無しさん@6周年:2006/05/02(火) 15:07:09 ID:51SZ0Igb0
- 恐いのは(自己責任だけど)拡張団会社に個人情報預けちゃう人がいるんですね。
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)