5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】超勤手当少ないと行方不明者捜索を拒否 懲戒免職の警官が不当人事と訴訟

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/04/28(金) 09:16:44 ID:???0

■ 元県警巡査の懲戒免職訴訟 県側争う構え示す

  行方不明者捜索などの命令拒否や長期の無断欠勤を続けたとして、
  二〇〇三年十一月に懲戒免職となった宇都宮南署の元巡査が
  県警などに処分の取り消しなどを求めた訴訟の第一回口頭弁論が二十七日、
  宇都宮地裁(福島節男裁判長)であり、被告側は請求棄却を求める答弁書を提出、全面的に争う構えを見せた。

  原告側は訴状で、県人事委員会の裁決について手続きの違法性を指摘。
  また、懲戒免職処分についても報復人事で無効だなどと主張している。

  訴状などによると、元巡査は〇二年七月に県警に採用され、同十二月に同署へ配属。
  職場実習中の〇三年八月、宇都宮市内で行方不明者の捜索を命じられたが、
  超勤手当が少ないことを理由に命令を拒否。その後、出勤を拒み続け、同年十一月に懲戒免職となった。

下野新聞
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060428/news_6.html

2 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:17:20 ID:G/UXdTnR0
君が死んでからもう2年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト


3 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:17:44 ID:NFgdTvVx0
栃木ー!!

4 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:19:12 ID:oVO+hi+J0
ハイハイ、栃本、栃本

5 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:19:36 ID:ncXSBDIF0
超過勤務手当てが少ないから労働拒否って…
しかも、その後は出勤拒否って…

普通にクビになるでしょ。アホですか?

6 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:20:10 ID:6bHPz2+pO
ここのところの栃木は大阪、埼玉、仙台、山形を越えてるな

7 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:20:36 ID:6P+50Ylr0
な・・・なんだぁ?

8 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:21:02 ID:sIZSYQTK0
上が上なら、おまわりもおまわりだな、こりゃ

9 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:21:07 ID:05I//hLw0
権利意識だけが肥大化したゴミクズ
さっさと頭撃ち抜かれて死ね

10 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:21:40 ID:iy0TORp70
このあとスタッフで自殺に見せかけて始末しました

11 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:21:50 ID:WfTZhA5l0
警察は信じられないな 今に始まったことじゃないけど

12 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:22:16 ID:5L8Jts+9O
…バカ?

13 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:22:17 ID:zhE31RA50
>>1
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

14 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:22:31 ID:rOq/TmnY0
この人、たしか民間から警察官に転職した人だったはず。

15 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:22:32 ID:H4DZpkHj0
こんな警官いらんだろ。
こいつまだ警官続けるつもりで訴訟してるのか?

16 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:22:46 ID:bJc37hIE0
はあ?氏ねよ

17 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:23:03 ID:43GfQ/zYO
朝からほのぼのするニュースですね><

18 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:23:05 ID:RRnmyHD00
おい大阪負けてんじゃねーよ

19 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:23:09 ID:t/jmcQxs0
また栃木か

20 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:23:23 ID:dlkT8wqp0
警察の怠慢によるリンチ殺人は必然だった訳だ・・・

21 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:23:35 ID:fZlpkHY80
また栃木か

22 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:25:29 ID:FM3tU97xO
栃木ではよくあること
(事実)

23 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:25:36 ID:39MqaXn90

>>14
>>14
>>14


これ大事。
栃木県警叩きとは微妙に切り離すべき問題。



24 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:27:01 ID:2UC+UWXGO
こいつ何を言ってる?

25 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:27:47 ID:gN2x/l6vP
免職で当然

26 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:28:08 ID:CNYw3qOTO
この人に暴露してもらおう 萩原さんの事

27 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:28:23 ID:vNbzf2j3O
また!栃木か!

28 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:29:47 ID:TXguyO3G0
面白いのでテレビでやれ。
栃木県警っていつから吉本になった?

29 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:29:49 ID:XvToVGz10
父親「息子がわるい連中に捕まってるんです

警官「(給料すくないし、かったりーじゃん。)遊んでるんでしょ?

30 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:30:34 ID:tmnqvq9u0
まっ、栃木県警だからな

31 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:31:07 ID:t/jmcQxs0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 栃木!栃木!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

32 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:31:26 ID:V236gEnd0
栃木県警らしいほのぼのとしたニュースですな

33 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:32:29 ID:xsconLSkO
栃木だしな

34 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:32:41 ID:zYv0u8xL0
元民間企業の警察官だったからね
正統な対価なしでは動けない
手当てだせばよかっただけ
批判する奴はニート

栃木が腐ってるのは同意

35 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:36:51 ID:CAIFju9L0
↑こいつ何を言ってる?

36 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:37:31 ID:GwQ++1TPO
なんだ栃木か…ならどーでもイイ。

37 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:38:13 ID:yWKuMm1H0
県からの手当ての支払いとおまわりさんの受取りが一致しているなら
おまわりさんが悪いだろ

そうでないなら途中で誰かが裏に回しているだけだ



38 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:38:56 ID:fU2Pb85mO
手当ても無しに働け、って、民間では不思議では無い。
この警官の主張は認めるが、ものごとやってから主張しろよ…
そうすりゃ叩かれる事もなく、「働いたのに手当て出ないっておかしくね?」
って、ちゃんねらを誘導できたのに。

39 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:40:16 ID:njZYCzVj0
さすが栃木

40 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:41:20 ID:F86bnNFD0
「超勤手当が少ない」って言うのは、規定の手当ての額が少ないのか、
貰えるはずの規定の手当てが貰えなかったのかどっちなんだ?
もし後者であれば、警察の方が悪いと思うのだが。

41 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:42:57 ID:sPnSNL1o0
こんなの当たり前じゃん。
残業しようが休日出勤しようが金は出ない。
何文句言ってんのこいつ。

42 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:44:36 ID:PPM7YrsB0
はいはい栃木栃木

43 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:45:49 ID:0ecyqk880
解った、栃木県警内でイジメがあったんだ!それなら納得できるぞ

44 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:46:49 ID:f1ZHG9p70
今、栃木がアツイ

45 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:47:05 ID:YrQZsWvR0
意味がわからない

46 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:47:31 ID:VCjdIKWOO
>>1
>命令を拒否。その後、出勤を拒み続け
03年8月から03年11月分の給与は?まさか・・・

47 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:48:07 ID:37rNrCNe0
>>40
同意。

規程の手当額が少ないから、ってのが出勤拒否の理由だったら
この警官、クビにして当たり前の話だよな。

昔なら、新聞がこう書いているのであれば、>>40の後者の場合しかありえない
と思っていたが、最近は前者の場合でもそれを隠して書く可能性があるな、
って勘ぐってしまうんだよな。

48 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:48:17 ID:saD3jCZj0
確かに警官は夜勤や深夜の外周り、緊急呼出など労働条件は一般の会社員より危険で過酷だ。
それでいて給与水準は民間より低い。
一般公務員の給与を下げてでも、現場警官の手当を上げるのも理解はできる。
本給は上げなくていい。
しかし、民間でも現場の手当というのは低いな。
給与は低く、手当・残業を高くしないと。


49 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:49:38 ID:CwhhumPX0
>>23
ってことは普通に栃木県警を叩いて、こいつを叩くのは不当だってこと?

50 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:50:49 ID:c7+xBQb00
               . -―- .      やったッ!! さすが栃木!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事件を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了

51 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:55:01 ID:e1WhLC390
景観になったら裏金とかいろいろ旨みがある、と思って期待していたら
若い頃は全然利権に与れず…だから職場放棄か?

52 :嫌沖厨は巣にカエレ! ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/28(金) 09:55:09 ID:L9WjGhFK0
はいはい、バーボン・・・ってぇえ!

53 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:56:22 ID:tUn7YvXt0
>>48
給与が民間より低いわけないだろ
公務員の給料は一部の1流企業の平均と同じにしてるんだよ

54 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 09:59:12 ID:I2fXUhSO0
警察官の給与は、地方公務員の中では高い部類に入る。
職務や勤務の特殊性から、そうなっているわけで、
言ってみれば特勤手当の一部が毎月の給与に織り込まれているのだよ。

まあ、こんなのを雇ったのは、栃木県警の相変わらずの失態でもあるけどさwww

55 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:00:18 ID:DGm+nqrhO
栃木県警はわけわかんねーな。
暴力団の内部抗争?

56 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:00:21 ID:82QWbeRY0
欲望に限りはない

57 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:00:41 ID:gnvjsoTP0
記者のキャップが漏れて
バーボンスレが立ったのかと思った

こいつ本気か?

58 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:04:24 ID:t8xNxHkYO
もらえないなら訴えても仕方ないが、少ないからって…
社会に出て現実をしるといいよ

59 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:04:56 ID:xNSY5mUt0
スレを見ずに書くが、おまえら短絡してバカなこと言ってないか?
この警察官こそが正義の警察官だぞ。

腐れ切った栃木県警で正義を貫ける勇気に感服する。
頑張ってくれ!!!!!!

60 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:08:14 ID:4G3BAF9m0
>>59
マジレスするけど、こいつの言ってる通りの額出すとしたら
どこの都道府県もやっていけなくなるんじゃないか?
予算は決められるけど、仕事の数は決められないんだから。

61 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:08:16 ID:ttyhf7m50
行方不明者事態も、サビ残、過労自殺なわけだが。

62 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:09:37 ID:gPWl+23hO
なんだか最近の栃木は関西なみに香ばしいトコになってきてるな。
関心関心♪

63 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:10:49 ID:ERMLPggk0
どーせ栃木県警だし
なーんも期待しとらん
小学生殺人事件も仕事する気なさそうだい
迷宮入りだろーし
自分の身は自分で守りましょう、栃木の皆さん

64 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:11:07 ID:3Xb8yljJO
>>59
神奈川県警巡査長乙

65 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:11:54 ID:r5Hl0C4v0
おまえ誰のおかげで飯が食えてるのかよぅ。
残業、夜討ち朝駆けなんて会社の為でなく、自分の為にやるもんだ。
ちっ、一丁前の口ばかり叩きやがって。
おまえ血のしょんべんが出るほど働いたか!!
ええか、とにかく出来るまでやれ!

 毎夜、社内で聞かれる怒号です。
 

66 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:14:37 ID:a/HQaMH50
女児猟奇殺人事件が解決しない理由がワカタ
こんな県警に名誉どころか存在価値すらねーだろ

67 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:14:52 ID:2r8YairO0
未だ栃木が何処にあるのかサパリ若乱

68 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:15:30 ID:44c52tCYO
警官の賃金は俸給として払われる。
つまり国民から給金を頂いてるワケ。
それを少ないだの不満だのと
ゴタゴタ吐かすなら警官辞めればよろしい。



ま、栃木県警なんざ、この程度だよなw

69 :http://blog.livedoor.jp/dayly_life/archives/50482933.html:2006/04/28(金) 10:18:37 ID:gdw631500


70 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:18:43 ID:zA8bSB4M0
労働の対価を示してみろよ、あてがわれただけの給与だろうに
調べもしないで電波丸出しのバカなら近所にもいるな

71 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:18:50 ID:xNSY5mUt0
>>59
超勤や各種手当が正当に支払われていないっていう問題だけじゃないんだな。
帳簿上は超勤していても、それは裏金になって闇から闇へと流れ、
実際に超勤している警察官には一銭も支払われていないという、
とんでもない警察の組織的犯罪を暴露してんだよ。この警察官は。
この頃はまだ、警察の裏金問題も噴出していない時期なので、
尋常じゃない勇気と正義感を持った警察官と思われる。
そうじゃなきゃとっくの昔に適当なところで手打ちしてるはず。

まさに現人神 もっとこういう神が現れれば、日本の警察はよくなる。

72 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:19:26 ID:3YP4AA+pO
もう誰にも信頼されない官製暴力団組織、栃木県警。

73 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:20:35 ID:BpMX5E8s0
また県警ネタかよw

74 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:22:36 ID:Z9wHJOku0
栃木ってほんまに恐ろしい土地やな。
大阪人のワイですら恐怖を感じるでぇ

75 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:22:39 ID:bxaCnRI/0
つーかさ、こいつ絶対に警察の権威を失墜させる為に送り込まれた
左翼スパイだぜ。警察も合格通知出す前にこういう奴はきっちり調べろよ。

大して苦労もなく、その後の生活を送れているこの元警官の姿が
目に浮かぶようだぜ。

76 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:23:45 ID:wIY+hXVqO
仕事放棄でやめさせられて 訴えるか
何でもありだな

此れに名誉とか言うか?



駄目だな




77 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:24:02 ID:ceaPb7MO0
こんなカスの集団の自治体なんだなぁ。
まともな人間は東京に行ってしまって
はしにも棒にもかからない人間とサルしかいないんだ。
栃木には。

78 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:24:13 ID:GfqSp8dV0
タイーーーホ祭り!?

【補選】 「キャバ嬢、議員に向いてる」「私たちもなれるかも」…民主・太田氏にキャバクラ業界からエール★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145978467/614

79 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:25:30 ID:dxXCip9Y0
>>74
お前本当はチョンだろ?

80 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:25:59 ID:QK4YPdL1O
栃木なめてんじゃねぇげぇ↑?
語尾上がり

81 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:26:11 ID:LJ/b5rwh0
>>68
少なくて不満とかじゃなくて、正当に約束された手当てが支払われないから
文句言ってるの。この言い分自体は正しいよ。

ただ、抗議するにしても、あるいは訴訟起こすにしても、
ちゃんと超勤もしたうえで、「もらえるはずの額がもらえてない」と言うべきだった。
こいつは無断欠勤までしてるわけで、これは明らかにおかしい。
普通は、ちゃんと働きつつ訴訟を起こす。

82 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:27:00 ID:CwhhumPX0
>>71
ははぁ、じゃあ本来はこの警察官を応援すべきなわけね。身体を張って
ネタを提供してくれているわけだw

83 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:27:41 ID:FM3tU97xO
とちぎ祭り

84 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:28:07 ID:SWZAFixsO
県には警察職員の超過勤務分は請求きてる
だいたい請求額の九割くらいが県から警察に流れてる
しかし警察職員には超過勤務分の九割払われてはいないせいぜい四割くらい、
では残りのお金はどこにいったんでしょうね?

85 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:28:27 ID:3Xb8yljJO
>>79
チョソですら栃木は怖いらしい

86 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:28:45 ID:q1XnGm+nO
また、栃木かよ。大人気だな

87 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:30:30 ID:v0jwUqf50
ピンハネ暴力団w 栃木県警(笑)

88 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:31:49 ID:KpnX0fw10
もはや人知を越える栃木&栃木県警

89 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:32:02 ID:kzyqfr7a0
満額もらえてなかったってことか
「超勤手当が少ない」だと額自体が少ないようにとれるな

どこかに消える金は許せて
リンチ事件の賠償金は許せないんですか
何このクオリティ

90 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:32:09 ID:/X2F8QXs0
>>81
そもそも、本人が主張する「超勤手当少ない」が
いい加減って可能性もあるわけだが。

極端な話、捜索と称して喫茶店に入ってるような時間まで申請して
認められないのを「不当だ!」とか言ってるのかもしれんし。
そこまで行かなくても勤務と認められない内容に金が払われなかった
という当たり前の事だけのことかもしれんだろ。

記事だけだとそこまでわからんし。正当な内容なのに少ないと
言い切ってしまうのもどうかと思う。

91 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:32:44 ID:y+kzWJaLO
さすが、栃木県警☆
リンチ殺人の件でも、最近控訴しやがったし、いまだに女児殺害事件は未解決だし…無能の集まりだな、栃木県警は(笑)
ヤツラ、ホントに警察官なの?

92 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:35:06 ID:xNSY5mUt0
>>82
わかりにくいけどそうなんだよ。
昨日今日の話じゃないだろ。この件は。
警察の裏金は戦後日本のキングオブタブー
この警察官には警察組織から恐ろしいほど相当の圧力がかかり続けていると思われる。
組織の悪を守るために尾行や盗聴なんて当然されている。
裏金問題は警察の最大のウィークポイントなので、
栃木県警は、この元警官に圧力かけまくると同時に
就職先を面倒みてあげるから、手打ちしようとか懐柔策も採ってきたはず。

でも、戦い続けている。これこそ本物の証

93 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:35:46 ID:e6vpw+8l0
行方不明者の捜索に超勤手当が付くの?
普通の職務のいっかんじゃないの?

94 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:36:09 ID:kzyqfr7a0
ひどい自演がいますね

95 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:37:33 ID:v0jwUqf50
部下の手当てを上司がピンハネ

警察ではよくあること

96 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:37:54 ID:37rNrCNe0
>>71
ま、実際この件がその通りなのかどうなのかは
この記事だけじゃ判断つかないけどね。

そうだとしたらGJ、ただ単に額が少ないからってことなら
袋叩きってことで。

97 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:38:54 ID:bIphR/UD0
栃木県警は相当腐ってますな

98 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:39:27 ID:OGcONbIkO
栃木県警 解体して セコムに警備任せとけ

99 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:39:35 ID:FZ3wNLqe0
おれ埼玉で生まれ育って、仕事で栃木に住んでたことがある。
あとは大阪に転勤になればパーフェクト達成。

100 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:40:07 ID:pEdplSE00
超勤手当てはサービス残業強要だったのかもしれんから叩くことは微妙だが

>長期の無断欠勤を続けた

これは何じゃい。
無断欠勤じゃ懲戒免職は当たり前だ。

101 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:40:59 ID:SWZAFixsO
>>93
山狩りは休み返上して警察官が行なってますが?

102 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:41:23 ID:YURJ7l5Z0
>>93
警官もリーマンだから、規程の時間を超えれば残業になり、残業手当がつく。

103 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:42:46 ID:O5YiO8eV0
>超勤手当が少ない

出るだけマシ
コイツは一般企業の現実を知らない

104 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:44:38 ID:7lbiMYfm0
元気!栃木!今日も栃木です!

105 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:44:55 ID:37rNrCNe0
>>92
ただ、正規の手当が貰えてなかったとしても、その後本人が取った
無断欠勤って手法は大きなマイナスポイントだよ。

ユニオンも不当解雇されたときなどは、そのまま出社しないのではなく
毎日出社はしろと指導するからね。

単なる労働争議の場合、その点も加味されちゃうと労働者側にも
落ち度があると判断されちゃうよ。

106 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:45:00 ID:KpnX0fw10
>>101
マジで栃木県警って仕事してるの?

GWは家族で山菜狩りして「山狩りしました。手当下さい。」でしょ?

107 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:46:13 ID:hegHZ7Rf0
>>71の言う通りだとしたら大事になるな。

108 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:46:16 ID:FRg/32CC0
勤務医の労働環境を知っての発言か?

109 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:46:32 ID:sIZSYQTK0
まあ消防団員も職場には有給休暇の届けを出して、拘束される2日間は行方不明者の
捜索を手伝うわけだが、もちろんそっちは無給だし(メシは出る) 職場にもいい顔はされない。
警官は本職なんだから、少しは我慢汁。

110 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:47:11 ID:CwhhumPX0
>>103
要は上司が部下の手当を横領してるって問題みたいなんだが、
一般企業はそれが当たり前なのか?

111 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:48:16 ID:6GjTeS1T0
えーと。たしか超勤はようするに裏金作りに使われている
不明朗会計処理の一項目だった筈デスヨ。
この栃木の警官は知らんけど、今までも正当な残業分の支払を
求めると報復人事されているケース多々あり。
んで、辞めたあとに暴露してたりするけど。
なんかね、治らないね、警察の不明朗会計。
この警官、イジメられてたことは間違いないよ。だってパターンだもん。いつもの。
会計の頭殴って辞めるより、嫌がらせして粘ったんじゃないの〜。


112 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:49:38 ID:37rNrCNe0
>>110
このソースだけだと、「横領してる」と読み取るのは難しいけどね。

「超勤手当が少ないことを理由に命令を拒否」としか書いていないわけだし。

113 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:49:49 ID:v0jwUqf50
マスゴミも警察の味方だからな。
支払われなかった超過分が何に使われてるかなんて
死んでも書けないだろ。

114 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:50:08 ID:HfYrdLCa0
>>108
ニートの労働環境を知っての発言か?
の間違いだろ?w

発言を訂正しろ

このスレ見回しても勤務医なんている雰囲気無いじゃねえーかw



115 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:52:26 ID:0veN0yb50
>>92
これ、カラ出張の資金プールの超過勤務手当版と見て、いいの?
つか、いろんな所から裏金作ってるよね

116 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:54:28 ID:rOq/TmnY0
>>92
そういえば、警察の裏は…シリーズにも、そんなことが書いてあったな。
あれって、ものすごく昔に出て、かなり売れた内部告発本なのに、
その後、ぜんぜん改善されてないんだよね。

117 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:54:28 ID:xNSY5mUt0
>>105
マジレスすると、まあ、身の危険を感じたんでしょうなー
警察の会計に思いっきり楯突いて、無事に済むはずはない。
解放同盟の糾弾会に一人でノコノコ出かけていくようなもんだ。


118 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:55:19 ID:v0jwUqf50
警察じゃ超過勤務なんて当たり前のようにピンハネされる。
一般企業は残業すら出ないじゃないかって声があるが、
それは企業に余力が無いから無い袖は振れないだけで、
警察はしっかり国から手当てをもらってる。
しかし、末端には決してその手当てが支給されることは無いのである。

ノンキャリ警官がキャリアの奴隷たるゆえんである。 

119 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:56:27 ID:zMI6uMe60
どうせ、こいつはそんなに働いてねえよ
俺の知ってる警官がどれだけ働いているか。
てか、ひたすら拘束されてると言った方がわかりやすいな。
こいつが警官としてはお粗末なだけ。
普通、能力無いやつはただやめてくんだが、
口だけ達者なやつだったらしいよ。


120 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:57:35 ID:NnIvqkxt0
また我が故郷か・・・

121 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:57:53 ID:sIZSYQTK0
つーか、単純に考えて、警察官と民間リーマンと比べてもしゃーない。

警察官は公務員だろうに。

122 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:58:05 ID:7slcJlyR0
>>てか、ひたすら拘束されてると言った方がわかりやすいな。
つかまった犯人と一緒だな

123 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 10:58:43 ID:oLl9mnFu0
栃木って平和なんだな・・・・
県民も黙ってないでなんとかしろよ!バカ!!!

124 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:02:01 ID:FRg/32CC0
>>114
まあ、研修医時代は時給換算すると500円くらいだったけどな。

125 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:02:01 ID:+dP3hFjI0
この警察官がたんなるアフォなのか
この件の裏に裏金つくりなどの問題があるのか知らないが
どちらであろうと栃木県警はクソだということに変わりはないな。

126 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:02:47 ID:37rNrCNe0
>>117
ま、警察は結構内部がアレだからねぇ・・・。

ただ、>>117にあるような理由が訴えた側で立証できないと、
裁判官はタダの労働争議と同じように裁いちゃうだろうから、
無断欠勤は大きな落ち度と取られちゃうなぁ。

何にしても、勝つにはなかなか難しい裁判だね。

127 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:13:02 ID:EdU8gTBX0
つーか公務員は民草のために私欲を捨てて働けよな。マジ。

128 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:13:50 ID:hzBUSlX40
また栃木か

129 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:14:20 ID:Gp8VyTVR0
>>127
馬鹿言え。労働者が給料貰わないのに働く必要ない。
無断欠勤はけしからんけどな。

130 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:16:29 ID:6MfErd1RO
なんだよ栃木県警は根っこまで腐ってんのかよ…

131 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:16:33 ID:sIZSYQTK0
>>129
そういうことを言ってるんだと思うけど。 無給で働けなんて言わんが、>>1の例は
激しく極端なんだろう。 つーか、1〜2回の無断欠勤くらいでは公民問わずクビに
なったりしないわけで。 >>1の人は警察官に向いてなかったんだろう。それだけだ。

132 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:20:22 ID:k0efCJt50
栃木はクオリティ高いなw

133 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:20:27 ID:FRg/32CC0
スレ違いだが、サービス残業って実力主義の弊害だよな。
凡人が実力を認められるためには人より努力せにゃあかんから。

134 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:21:15 ID:MYGtYHh10
栃木ならしょうがない.

135 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:22:33 ID:YYhz7c6i0
>>133
サービス残業は、高度成長期の遺物なのだが・・・

136 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:24:12 ID:LPGXiIfQ0
>>85
「宇都宮 閔洪九」でググれ
天国の間違いじゃねーの?



1983年「第18富士山丸」で密入国した元北鮮兵士、閔洪九の華麗なる犯罪遍歴

1991年 宇都宮市のパチンコ店で店員を殴り、傷害の現行犯で逮捕
1994年 建造物侵入の現行犯で逮捕
1996年 住居侵入と窃盗未遂の現行犯で逮捕
2000年 中華料理店で会社員を殴り、傷害容疑で逮捕
2003年 女子高生に強制猥褻の容疑で逮捕
2003年 会社員の女性(29)を脅してホテルに連れ込み性的暴行の容疑で逮捕

137 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:27:05 ID:FRg/32CC0
>>135
当時はそうだったけど、今は違う。

138 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:30:49 ID:sIZSYQTK0
高度成長期は土曜休みはなくて、下手をすれば祝祭日もなくて、1日8時間というくくりも特になく
安月給でも死ぬほど働くのが当たり前だったから仕方がない。 逆にもともと安いから残業代も
出ていただろうし。

139 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:31:06 ID:wIY+hXVqO
ぉわりさんは人の為に働く商売だ
何が有ろうが仕事するべきだな
例え死のうが仕事の為なら当たり前だ

140 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:33:08 ID:3dgtXSHH0
>出るだけマシ
>コイツは一般企業の現実を知らない
一般企業の現実なんて語られても…。
本来は超過労働には手当てが出るのが当然でしょ?
サビ残デフォのダメ会社のリーマンに僻まれても…。この警察官の感覚の方がずっと正しいじゃん。

141 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:33:19 ID:qXenkMoj0
都道府県DQN偏差値ランキング(60以上)

75 大阪
72 福岡
71 千葉 広島
70 鳥取 栃木
68 埼玉 兵庫
67 愛知
65 北海道
64 宮城 京都
63 岩手
62 神奈川 和歌山
61 東京
60 山形 三重

142 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:36:07 ID:ercOeuzC0
栃木県警にはどんだけ山猿が集まってるんだよw
信頼回復したいなら今市女児殺害事件解決しろよな

143 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:36:40 ID:urZzLRlDO
栃木の方々はこいつには今まで税金泥棒みたいなことしてたんだからでてけって言わないの?

144 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:38:39 ID:A4lco30F0


栃木 事件多すぎ 

人件費削るから 面倒な事件は門前払いになるんだよ

145 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/04/28(金) 11:38:53 ID:???0
>>28
【栃木】宇都宮市 笑いと癒やしを行政に 吉本興業社長ら市長特別顧問に就任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146191843/


146 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:39:36 ID:sIZSYQTK0
トヨタ、メガバンク、NTTなどがダメ会社とか言われてもねえ。

うちはほんとにダメ会社だけど、サビ残なんか一切ないよ。

147 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:40:27 ID:nhfF4BO30
この前逮捕された警官マニアの男採用してやれよ
今いる栃木県警の誰よりも熱心に仕事するぞ

148 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:41:20 ID:v0jwUqf50
>>144
削ってるんじゃなくて上で全部ピンハネしてるんだよ。
これじゃ下がまともに動くはずも無い。

149 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:42:23 ID:H2lLxyTr0
民事、刑事、行政のうちの行政訴訟か

150 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:48:10 ID:AxpOfrTBO
どんだけ厚顔無恥なんだ
実名さらせよ

151 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:53:22 ID:1Th6vcZR0
まあ誰でもタダ働きや、不当に安い給料で働きたくないわな。

152 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:56:16 ID:sIZSYQTK0
>>151
でも、サボったうえに裁判起こしたりはしないな。

153 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 11:57:25 ID:SqwozD6LO
まさかと思ったらまた栃木か…

154 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:09:09 ID:1Th6vcZR0
>>152
おお・・・
それはしないな確かに。

155 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:46:17 ID:+Tq9ZzRR0
栃木は今キャンペーンでもしてるのかね?
特産品や観光名所よりも有名な栃木県警wwwwww

156 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:51:20 ID:TNo5v8of0
また栃木かw

栃木警察は、職務怠慢の塊だな。

157 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 12:52:47 ID:exDPKOqa0
栃木クオリティタカスw

158 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:01:26 ID:zVSKHH+D0
栃木県警マジで最悪だよ
物盗まれると盗まれる方が悪いと
被害者に平気で言うからね


159 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:02:35 ID:YxQpWLgn0
あほだなこいつ。
こういうのは命令聞いたうえで訴訟だろ。
そもそもその後も出金しなきりゃ懲戒免職になるだろw

160 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:08:05 ID:hSOJj3FnO
さすがDQNの巣窟栃木

161 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:10:33 ID:r0uDGTKw0
つまりピンハネに非協力的な警官はクビ。ということですな。

162 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:12:17 ID:M2HXJPOm0
どおりであの事件が解決しないわけだ・・・

163 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:13:20 ID:liumGHgH0
こんな警察が捜査してて、吉田有希ちゃん殺害の犯人が捕まるのか、マジで疑問だね。

164 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:17:58 ID:K4AluFOm0
腐っていやがる…。

165 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:26:00 ID:ith2UAzO0
警察ってなんであるんだっけ?

166 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 13:36:44 ID:B5fMdTu+0
犯罪者をかばったあげくに殺人までさせる警察組織も
仕事をしない警察官も、どっちもイラネ。解体して作り直そう。

167 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:31:11 ID:RcSCdbkt0
【西の大阪】
  いわずと知れたDQNな街。
  総連の巣窟。特に鶴橋あたりからあいりん地区は要注意。
【東の栃木】
  先生まで風営法で捕まってしまうDQNな田舎。
  リンチ事件は日常茶飯事。埼玉DQNがライバル。
【北の北海道】
  冬は極寒で引きこもってしまうが、春の訪れとともにDQNが大量発生。
  それはまるで、春の訪れを待っていた虫けらの様。面積日本一だけが唯一の自慢。
【南の福岡】
  犯罪発生率日本一。
  夜、女性の一人歩きはほぼ間違いなく犯罪に巻き込まれる。
↑四天王

↓四天王の座を虎視眈々と狙う明日なきチャレンジャー達
【北東の山形】
  マットにでも包まってろ。www
【南東の千葉】
  今年も東京ディズニーランドで成人式かよ。プゲラ
【北西の鳥取】
  ツマラン条例は早く撤回しろよ。藁
【南西の沖縄】
  成人式は無法地帯。(笑

(☆有望若手☆)
【日本のへそ岐阜県】
もう、いうこと無し。

168 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:34:07 ID:Gg69zXQ0O
公務員が何を偉そうに…
民間だとなあ、残業手当どころか日当まで数日分削られてる人だっているんだぞ。
温室でしか生きられないくせに安月給で頑張ってるリーマンに
高圧的な物言いしてやるなよ。他人事でもみててムカつくわ
全員クビに汁!

169 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:41:46 ID:dKSh2na90
平均年収を400万にして、超勤手当てをじゃんじゃん出せばいいじゃん。

170 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:46:18 ID:QRjIRQHb0
やっぱ相当なDQNじゃねーと栃木県警には採用されんって事だろ、別に驚く事でも無いなw

171 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:49:27 ID:SMf/j9Nh0
>>168
おまいさんとこと似たようなとこもある。
温室なんて言ったらかわいそうだぞ。

172 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 14:49:52 ID:xHh4zg16O
はあああああああ!?

173 :日産の悪業も覚えといてね。:2006/04/28(金) 15:03:48 ID:y+kzWJaLO
栃木リンチ殺人・日産自動車が闇に葬ろうとした《もみ消し》

日産が「事件」として公になるのを恐れて、栃木県警に捜査に着手しないように働き掛けていた。正和さんが恐喝され、同僚に借金させられていることを日産の総務部は知っておきながらだ。            
日産は、正和さんが犯罪に巻き込まれてる事を認識していた。しかし日産は企業イメージを守るため、県警に捜査しないよう圧力をかけつつ、正和さんを「諭旨退職」という形で早く切り放したかった。日産と県警は利害一致し、「共同歩調」で、光男さんの再三の訴えを拒否。
日産は、警察に提出するウソの調査書を捏造した。勤務態度が真面目で同僚の評判も良い正和さんを「暴走族に入り…」と。
       
この「もみ消し」問題、日産の圧力により各局は放送できなかった。
各局のスポンサーである日産は、「大企業」の地位を自らの保身のために利用した。
結果、捜査が遅れ、正和さんは凄惨なリンチを受け、殺害されてしまった。
  
『日産は権力・金を使って、保身に走り、一人の心優しい青年を見殺しにした』『栃木県警は、身内の息子が犯罪者だと知り、事件を揉み消そうとした』
これが真実だ。
         
関連書籍「栃木リンチ殺人事件〜殺害を決意させた警察の怠慢と企業の保身/黒木昭雄(著)
「わが子、正和よ 〜栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記/須藤光男・須藤洋子(著)」にも、日産の隠蔽工作について書かれている。ご参考に。
アマゾンのレビューも参考に。


174 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:07:06 ID:2iNbXJ770
栃木県警ってやばくね?

175 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:14:09 ID:HQ5sxnaW0
銭形警部の埼玉県警>>>>>>>>>>>>>>>>クソ栃木県警

ぜひとも次はコナンで無能栃木県警を取り上げてもらいたい

176 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:15:19 ID:RU7xfWvsO
栃木県警イラネーヨ

177 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:18:24 ID:7wBvgsOEO
神奈川県警という不動の王者がいる限り!

178 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:21:57 ID:FRg/32CC0
司法警察職員って何だよ
法律のこと何も分かっていない高卒が法を司るな

179 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:22:17 ID:BTYc2dvg0
>>48
給与減らすとボーナス減るからもっと悪循環にならない?

180 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:24:36 ID:RWb+FLL+0
また栃木か!

181 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:30:11 ID:cjVC+BCB0
まあ、こんな警官が栃木県警にはたくさんいるんだなって事だけは良く分かった。

182 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:33:55 ID:XBc3jrNj0
こういうやつは
顔写真、名前、住所公開してほしいね。

ご近所の底力で制裁したほうが
早いよ。

183 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:34:57 ID:YdGcxfmRO
栃木ではこれが普通なのに
なんでこんなに騒がれるのかわからない

184 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:38:51 ID:A4lco30F0
>>177

神奈川県警よりも今は栃木県警のほうがうえだと思う

185 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:39:49 ID:fd7lvjBF0
うわぁ〜すげー栃木w

186 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:45:36 ID:z2iFcBzG0
ただ働きを拒否って、いたってまともじゃないのか?
ここはたしか先進国・日本だったよな?

187 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:46:21 ID:17Gj/2/20
公務員で懲戒免職って、相当だぞ

188 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:47:53 ID:MD0wDmx9O
ただ働きじゃなくて手当が少ない

189 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:48:11 ID:k4XRbZMYO
新手の詐欺ですか?



190 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:49:51 ID:2a+JFuTl0
流石は栃木県警よい人材を育てていますね、つうか、コイツ絶対コネで試験受かった奴だろwww

191 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:50:12 ID:z2iFcBzG0
>>168
で、大人なら、そうなったら当然訴えるなりストするなりして、権利の回復につとめるわな?
それもせずに無賃労働に甘んじているのはそれは本人の勝手。

>>188
いやだから、決められた以上働いた分がもらえてない、つまりその分はただ働きでしょ?
ビデオレンタルだって超過したら料金払わないとだめでしょうよ。
料金(超過手当)は払わない、でも好きなだけ(いつまでも)楽しませろ(働け)、じゃあ、それはいったいどこの中華人民共和国ですかと。

192 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:51:09 ID:31E8R42q0
手当が少ないってのは超勤4時間のところ
1時間分しか付けてくれなかったとかだね。

193 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:00:25 ID:B5fMdTu+0
>>191
ちゃんと記事読めよ……。

194 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:05:16 ID:zMI6uMe60
てか、ただ働きならかわいそうとか言ってる人たち
警察は給料いい方ですよ。一生分でみたら公務員でも相当いい方
それは、若いときの悲惨な生活が織り込まれてるからです。


195 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:08:50 ID:b51ucML80
今年度は大阪より栃木になるのかw

スタートから栃木とばしすぎww

196 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:13:00 ID:Vj2vuw3h0
職業適性の低い人間だったんだろう
職権を生かして犯罪を犯す前で良かったよ
それと採用した人間にも責任があることを忘れるなよ

197 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:13:29 ID:EkdK3X7VO
栃木県警がなければ栃木はもっと平和な気ガス

198 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:15:03 ID:PmPlP/9GO
…アホすぎ

自衛隊なんて超過勤務つう概念がない

199 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:15:39 ID:e0d2k3Ro0
また栃木か!

200 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:16:44 ID:FM3tU97xO
この人賢い

201 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:17:33 ID:WCiLgjrE0
(サービス残業の)行方不明者捜索の拒否ですか?
クビです、もう来なくてよろしい。
14日間以上来ない警官がいる。無断欠勤で懲戒免職。
だったりしてね

202 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:17:35 ID:Gg69zXQ0O
>>193たぶん文盲だろう。

公務員はいいよな、コネで入ってどれだけ役立たずでもタダ飯食えるし
クビにならないからな。
不祥事起こしても天下り先に逃げりゃいいだけだもんな

203 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:18:01 ID:7HVlglRE0
スレの数が大阪を超えてるw
栃木飛ばしすぎw

204 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:19:16 ID:iZ3S6nv70
栃木はかわいそうだな。
神奈川みたいにヤクザからボーナス貰えねぇから…


205 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:19:34 ID:yzAt6j5EO
暗黙の了解ってモノが分からない奴は何処の社会でも駄目な奴


206 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:21:36 ID:Sc7a55uQ0
なんでこんなキチガイが存在するんだろう・・・

207 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:22:01 ID:OZ+k7Pvr0
>>198
不発弾処理の危険手当なんてかわいそうな額だしな。

208 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:23:16 ID:dHPIFQrS0
栃木県警 ありがとっ!!
   
  (神奈川県警)

209 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:23:31 ID:CggHjZR30
職場実習中に命令拒否

どう考えてもクビだ。
税金の無駄

210 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:23:47 ID:NazhdK44O
日本でもっとも悪い奴ら

栃木県警

211 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:24:46 ID:LXJG4Ze/0
栃木本当にすごいな。絶対イカネ。

212 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:25:35 ID:2a+JFuTl0
逆に一番悲惨な公務員は第七管区の海保職員かな

213 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:25:46 ID:SuL26/ZO0
発掘したらとめどなく何か出土しそうだな…栃木県警って

214 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:26:07 ID:970U35iV0
だから未解決事件が多いのか〜
そうか〜
ふ〜ん

215 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:26:07 ID:FM3tU97xO
栃木県警で一番マシな奴だったのにぃ

216 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:27:45 ID:2a+JFuTl0
>>213
栃木県警には土木部が必要だよな、他県から盗んできたユンボも売られているらしいから
結構安く設立出来るんじゃないか?

217 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:29:59 ID:BxbzHodJ0
割に合う合わないで選ぶなら
エリート階級以外の公務員は選択肢に入りません


218 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:37:01 ID:Q15vv4lT0
>>118
こいつバカか? 公務員なんてのは超勤の支払い分は
予算で決まってるから、超勤分全部支給なんてのが
ありえるか?アホ。 霞ヶ関の連中なんか毎日午前様で
超勤ついてないぞ。ボケが。

そんで、このアホ警官は、超勤予算を超えた部分が
つかないから命令拒否したんだろ。 ほんとに糞だな。こいつ。
人命救助最前線でやってもらって、火の中飛び込んでいって
くれ。タコが。

219 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:39:28 ID:BxbzHodJ0
警察なんて末端までみかじめ料で豪遊してるのかと期待して
民間辞めて入ったのに末端は給料クソ安かった

220 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:48:18 ID:416Dgprt0
民間より警官(公務員)の待遇が良いとでも思ったのだろうか
公安系は職務上多少の無理は生じるだろう
そういう人は事務官になれば良いのにまあそれも部署によるけど

221 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 16:50:35 ID:TR5N4JdUO
またギートチか!

222 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:18:06 ID:gEU2Auu00
俺、前職某官庁勤務だったけど
超勤については一定額で決まってた
超勤やる奴もやらない奴もほぼ一律の額

だから仕事がアホみたいにある奴からは不満が出る
県警がどういう給与体系かわからんが、全部実績で出るってことは無いと思う
この警官の言ってることは一理あるよ。
ただこの人がどれだけ仕事してたかってことだけどw

223 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 17:34:08 ID:WCiLgjrE0
>>218
霞ヶ関の連中は、優秀だろうに、振り回されて気の毒とは思うが、
天下りの実害は、その反動かとも思えるとね・・・

大した負担無しに公務員にも出来る事を、
民間に委託してしまうのは、何が悪いのやら。

224 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:10:38 ID:U7NJ035J0
>186 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 15:45:36 ID:z2iFcBzG0
>ただ働きを拒否って、いたってまともじゃないのか?
>ここはたしか先進国・日本だったよな?


そんなことを言ってる時点でお前、県警職員だろ?

225 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:12:44 ID:hX90i8gQ0
おいおい、此れが有名なリアル気違いか?

226 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:14:01 ID:hvjBEQG20
残業手当ては支払うべきだよなぁ

227 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:17:37 ID:1B0xHjpT0
予算が決まってるから、実時間分の残業手当は払われないらしいよ。

どこで予算使ってるんだろうか・・?


228 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:17:39 ID:eyhr+D6S0
栃木すげーなww
警察がリンチ殺人の手助けしてしかも遺族に嫌がらせの手紙送ったんだろ?
どんなとこだよ

229 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:18:40 ID:hX90i8gQ0
>226
残業分働いてからなら文句も云えるが

そもそも業務命令を拒否して長期欠勤してたんじゃぁ話にならんだろ?

230 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:22:57 ID:Q15vv4lT0
>>226
霞の連中は総超勤実時間の2〜3割くらいしか支給されて
ない。しかも同じ学力レベルの民間よりも給与がやすい。
(社会保障はあついので定年までで均してトータルで追いつくくらい)
公務員がサボってばかりいるってのは霞ヶ関にはあてはまらない。

231 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:24:02 ID:tBaf3yX+O
クビになって当たり前。民間だったら、とっくの昔にクビになってるわ。
公務員だから処分を待ってくれてただけじゃんね。

232 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:25:40 ID:FM3tU97xO
まあ超能力警官だったんだろうな

233 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:25:50 ID:pRM5VnbA0
・・・絶句
栃木リンチ殺人事件がどうして起きたか良く判る事例ですな

234 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:29:50 ID:qsEiUw+TO
四天王コピペたのむ

235 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:30:43 ID:w69qcXQV0
警察官には事実上、労働基準法なんてないようなものだからな。
警察官労働組合なし、幹部のやりたい放題で人権なんて存在しない。



236 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:31:30 ID:SZ4CrkMI0
すいません、1の意味が良くわかんないんですけど…。
これでクビになるのってごくごく当たり前なんじゃ…???

237 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:32:30 ID:U7NJ035J0
栃木県警のやつって馬鹿だから

238 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:37:14 ID:sIvF/mwNO
犯罪犯すなら栃木ってことですね

239 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 18:54:23 ID:WCiLgjrE0
超過勤務の上限決められてるって、財務省が渋ってんの、それとも国会議員?
警察や自衛隊で私物PC持ちこみ、仕方無しの状態にして
ウィニーに感染させて情報流出させたり、

そんな事してまで土木工事したいのかな。

240 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:33:56 ID:3EvWpZhP0
空残業させられてたって事か?
だったら警官が正しい、無断欠勤は問題だが
民間が空残業させるなら兎も角、
空残業無くせと言ってる政府や自治体がやらせたらダメ

金が足りないなら予算の範囲内で収まるようにしないと
基本給減らして超過勤務手当の予算を増やすとか

空残業前提の予算を組むのが間違ってる

241 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:42:09 ID:hdzjjnYH0
超過勤務の分はともかく、このバカ警官はその後出勤拒否してたらしいじゃん。
クビになって当然だろがアホか。

242 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:43:00 ID:QUoATgKN0
不明者の捜索ってサビ残だったのw
適当に探す振りだけしてればよかったのに
こいつも世渡り下手だなw







俺もだけど(・∀・)

243 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:44:47 ID:YOhAlrMj0
               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',     
            | { _____  |       
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′    
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了


244 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:47:37 ID:MeEXFNqK0
その時の蓄え、
署長が隠し持っている裏金を使う。


245 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:47:59 ID:HZxoL16o0
>>240
確か予算で基本給に対する超勤の%が決まってるはず

246 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:53:13 ID:3EvWpZhP0
>>245
そんな硬直した予算組んでるのか・・・
じゃ、人を増やすしかないな
って余計に金かかるじゃねーかwどうしよーもねー

247 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:54:53 ID:fAHwCDLD0
 超勤手当ては8時間越え労働に対して自給換算25%UP。民間と変わらん。

 サビ超?

248 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:56:08 ID:WqmiaJ810
段行代払ってくれないから働かない
当たり前じゃん
日本の法律だと、これでクビに出来るのか?
北チョンじゃないんだぞ!ここは

249 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:57:22 ID:STR53srX0








250 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 19:59:24 ID:BteitYCL0
超勤を拒否するのは分かるが、給与がちゃんと支払われている
通常業務時間帯の勤務を拒否するのはバカだろ。

251 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:01:36 ID:3EvWpZhP0
>>248
首になったのは無断欠勤のせいじゃないかと
残業だけ拒否してればよかったのにね

252 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:02:40 ID:fP0V9fzL0
栃木ばんじゃ〜い

253 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:09:56 ID:PBSt0kVx0
>>251
たしかにやり方がまずかったかもナ。
まあ、この裁判で、金も払わずに他人を働かせようなんて
ばかどもが減ればイイケドな。
裏金作りや証拠隠滅にばっか熱心で職場の環境整備を怠る
からこんなことが起きるんだな。民間大手では考えられない
ような私用PCとかもそうだが、世の中の動きから隔絶されて
硬直した組織にありがちなことだ。

254 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:13:50 ID:WqmiaJ810
いやなら出勤しなくていいぞ!って言われたんじゃないの?
それなら無断欠勤じゃないじゃん

255 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:17:11 ID:kiahABa20
>>198>>207
自衛隊は普段の勤務がユルユルなんだから、警察を
笑う資格なんてないだろ。
不発弾処理も、それ専門で常設されている部隊がやっているから
手当てがちょっとしか付かないんじゃないのか。

256 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:21:14 ID:kejGD/5G0
やめてもトー○ーボウルで雇ってもらえるんでしょ?

257 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:24:40 ID:v+ISAFN40
           , -−−ー-、.
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /              ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     <・ >``ー- 、_  /
   _/  /|         |<・ >,`>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 栃木県警はいつでも
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__ オレたち凶悪犯の味方だろ
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
         |        )       |
          |        )      |
by 萩原克彦

258 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:25:49 ID:hdzjjnYH0
つーか、サビ残しなくてもいいように警官の給料を下げろよ。
今ですら殺人犯を庇って反省もせず控訴するような県警なんだから。

259 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:28:36 ID:OKzLq7420
■国民を守る義務の為に、色々と特殊な権利を持つに至るが、

■自分の安全を守る為に、その権利を使うには及ばない

260 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:29:21 ID:P/HgJ6Sp0
現役AV女優ですがなにか質問ある?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1145961707/

AV女優数人が降臨祭り中

261 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:30:53 ID:6EgXQ5Fv0
>40
ちなみに陸自隊員の不発弾解体手当は3000円。

262 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:31:23 ID:aOmzDOOTO
超勤って言葉使ってる奴は同業者

263 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:32:28 ID:QKgqdGvZ0
下の方の絵ですが、実は栃木です

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1125881434_1.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1125952715_1.jpg

264 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:35:12 ID:Ylx7Aphy0
ウチの市役所は、課ごとに残業予定を前月に申告して、大体7割から8割が承認される。

バカだと笑ってくれ。


265 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:36:15 ID:b5SntUD50
栃木(笑)

266 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:36:17 ID:xlhp/zHBO
>255
缶ジュース一本分(マジで)

テレビでやってた
「危険な任務なんだからジュース飲ませるくらいは…」
と言ったら、まじでジュース一本分だけの手当だってよ

267 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:36:51 ID:Wlo3Cn0H0
最近栃木の追い上げが凄いな

268 :TAKASHI:2006/04/28(金) 20:37:37 ID:pjV7VZB50
>>1
    この元巡査、何で警察官になったんだ?

  お 金 の 計 算 よ り 先 に 仕 事 を し ろ

   県民の安全より金が大事だというなら、警察官になるな。

269 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:38:59 ID:FM3tU97xO
栃木は設定6だな

270 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:39:30 ID:Uk29ezJP0
日本最強は栃木!

          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        /
  ,「~             ノ
 ,/              ` ̄7
|                /
 ~`⌒^7            /
     丿            \,_
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃
    \    _,.,ノ
     L. ,〜’


271 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:41:39 ID:hdzjjnYH0
>>264
ほんとバカだね。
前月に残業の予定がキッチリわかる訳ないのにw
こんなの人件費を予め計算しておきたいと言うアホ上司の発案に違いない。

でもまあ、自覚があるだけアンタはマシな公務員だよ。

272 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:41:52 ID:v+ISAFN40

群馬の形なんだが

273 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:45:18 ID:OUnNmqSqO
県職です
超勤手当、休日手当、一切つきません
週に30〜40時間は残業してます。土日も仕事でよくつぶれます。

やりがいがなければこんなことやってられません



TдT)タスケテクダサイ

274 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:47:18 ID:Ylx7Aphy0
>>271
で、下っ端のオレが残業代付けすぎると、上司(主査とか)の残業代が
減ってしまう仕組みなので、余り付けられない。

275 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:54:28 ID:Wlo3Cn0H0
警官くずれは警備員として
リサイクル可能

276 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:56:13 ID:WV5kajpd0
>>273
公務員てしっかりやるヤツとやらないヤツの差が激しくて
給料は規定通りなんだよな。
ガンガレ。

277 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 20:57:36 ID:HylguEPa0
警察の残業は自己申請じゃなくて超過勤務命令だろ。
人に命令するには金を払わんと駄目だ。
殿様だって家来にただ働きさせないぞ。
上司は殿様よりエライのか。

278 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 21:02:12 ID:w/sWcK6SO
さすが名誉と信頼を守るために控訴するだけありますね。

279 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:27:26 ID:q7u5x/si0
栃木県警の名誉と信頼って何?
虚構の上に作られた名誉と信頼を守るには、虚構を演じ続ける必要がある訳だが、
栃木県警の腐れ警官どもは、それが望みなのか?

280 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:31:52 ID:tlxPQ+Td0
お〜っ!!
さすが栃の山。

281 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 22:44:45 ID:cmpU9QWU0
「上」の指示で拒否したなら、保護の価値あるが、これは駄目だな
人として駄目だな
こいつの国籍、ネイティブ日本?帰化?

282 :名無しさん@6周年:2006/04/28(金) 23:59:07 ID:lL93x7Th0
こんな池沼が公務員に採用される時点で栃木の未来が決まったな。
後は立証されるのみ。

283 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:00:20 ID:vbEcDu1z0
栃木wwwwwwww

284 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:05:02 ID:Vix41ELj0
警察はいいぞ。高卒でも歳をとれば年収1000万円は軽く超える。
パチンコ業界に天下りもばっちり。

285 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:16:39 ID:IFC3/CR/0
昔神奈川、今栃木

286 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:25:17 ID:yUkyoaHK0
警察官の超過勤務手当は100%支給だよ。うちの県の場合は。
ただし、勤務整理簿上の話だけど。
予算のない部分については、勤務した事実自体をなかったことにする。
だから、県からは100%分の予算を受け取っている。
事件や事案があったときに超過勤務の予算が〜なんていってやってたら
仕事にならないから、ある程度みんな納得(もしくは諦め)している。

ついでにいうと、超過勤務手当で裏金作りなんて、うちの県ではムリ
超過勤務手当に限らず、給与全般は県から直接職員の口座に振り
込まれるしね。現金で予算が渡されるような世の中じゃないのよ。
ついでに、振り込み口座等についても、県の監査によって確認される
(本人への確認もあり)から、勝手に口座設定もムリ。
まぁ、他人名義の口座自体開くことができないから、本人の承諾なしに
振り込み口座を作成することもできないけど。
他人名義の口座は買えても、その人の名前での口座を買うことはでき
ないしねぇ



287 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 00:50:47 ID:bGOMxBS9O
残業して残業代を出さないと公務員は給与法違反になるから残業は“していない”ことになっている

288 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:05:46 ID:Enn538/e0
ttp://www.kenori.com/ala/211/ala_211.htmより抜粋

●パチンコ店の数
人口あたりのパチンコ店数は栃木県がNo.1 福島県が東北一

 ブームのピークは過ぎた感もあるパチンコ業界だが、20兆円を超える売上は
他のレジャー産業をはるかにしのぐ規模となっている。単純にパチンコ店数でみると、
東京都1,474店、大阪1,227店など大都市に多くの店舗がある。
パチンコ発祥の地である愛知県は901店舗で第3位。

人口10万人あたりのパチンコ店舗数でみると、栃木と鹿児島が19.3店で並んで1位となる。
福島は18.0店で全体の5位、東北地方ではパチンコ店が最も多い県である。
ベスト5に南九州から2県、北関東から2県ランクインしている。
南九州には公営のギャンブルが無く、北関東には競輪・競馬などのギャンブル場が多い。
相反する条件ではあるが、どちらもパチンコ店の数と深い関係がありそうだ。


289 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 01:09:18 ID:ew+s94Bi0
サービス残業企業の社長とかが逮捕されない原因はコレか?
警察自体後ろめたいので、この面では手を出せなかったと。


290 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 06:30:45 ID:E2UBVFlD0
>>287
残業していないことになってる時に倒れても、労災は認められないわけか

291 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:03:55 ID:OcvLZoS20
>>286
あの、裏金になるのは給与関係だけじゃないんですけど・・・
警察関係者なら知らない訳無いと思うんだけど、どうして知らないふりしてるの?

292 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:31:23 ID:JlcHfCiOO
このニュースの重要なキーワードって裏金?職務怠慢?どっち?

293 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:32:35 ID:L4tkQUIE0

警察は自公の選挙違反を見逃し、自公は警察の犯罪を庇う。
同じ穴のムジナ。

これを見れば解るとおり、北海道警裏金問題追求の百条委員会設置に反対したのは
揃いも揃って自民公明の議員。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/01.php3
警察犯罪が許せないなら、次の選挙で自民党と公明党以外に投票すべき。
自民公明が与党でいる限り、警察の腐敗は止まらない。


294 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:39:20 ID:JKuqCHp50
警官は2ちゃんとかBlogで暴露しないかね。
この前のNHK職員のように。

295 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:44:30 ID:9VtKw6nq0
>>230
おおうそ。のーぱんしゃぶしゃぶで遊ぶ時間や勤務時間内の内職を勤務時間に入れないように。

296 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 08:55:43 ID:kfQfuSdj0
ここまでバカな警官初めて聞いたわ。懲戒免職は当然!!
こんな香具師が警察学校卒業できること自体がおかしい。
適応性のない香具師はもっと退学させろ!!

297 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 09:20:12 ID:CFsYL+iu0


栃木は今や日本の恥に成長しつつあるなw




298 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 11:28:39 ID:6pVoAI1N0
いっそのこと栃木県警廃止にしたらどうだ?犯罪者はみな栃木でやりたい放題

あ、囲い作って栃木から出ないようにする必要はあるけどなw

299 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:10:45 ID:DGOJbXUu0
これだけ不祥事出ても辞退しなかったんだね


ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20060429/lcl_____tcg_____002.shtml
春の叙勲受章者
甫坂 年三 78 元宇都宮中央警察署長 宇都宮

300 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:16:11 ID:0FUrxzfV0
茨城→京都→栃木→岐阜→福岡

301 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 12:46:34 ID:p4TLtSrs0
栃木様は何でもアリ!

302 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:13:42 ID:5G9Uu1wK0
栃木クオリティズム

303 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:20:26 ID:fucovDpJO
>>295
夜中の三時に霞ヶ関行ってみればわかる。
明かりがともったままのビル群とタクシーの列。異常だと思う。

304 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:22:36 ID:LVayV2160
>>303
霞で残業多いのは
しょうもない仕事が多いせいでもあるんだけどな

305 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:23:53 ID:n3dRvRTDO
民間なんて超過手当出ないとこ多いし、
こいつ今後何処にも就職できんぞ。。

306 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:28:39 ID:AcZwkGot0
民間で超過手当て出ないって言ってる椰子
それ法律違反だから黙ってるほうが猿
ちゃんとしたトコは出てあたり前
警察と言う国家機関が率先して超過手当て出さんでどうする



307 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:30:44 ID:LVayV2160
この警官の言ってることはしごくまとも
サビ残強制するほうが間違ってる

ホント日本人って奴隷気質だな

308 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:30:48 ID:WrAngstt0
>>303
その結果がPSEでのていたらくなのだから話にならん。
簡単な話をわざわざ難しくして見かけ上の仕事を増やしているだけ。
あの件で霞ヶ関の忙しいの実態を多くの国民が知った。

309 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:34:35 ID:1N+qH7II0
サビ残拒否はまあいいとして、このバカ警官はその後出勤拒否してたんだろ?
クビになって当然。

310 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:35:01 ID:HipJxXBH0
本来、必要経費となるはずの金が、
裏金化して不正に貯め込まれている。
結局、損をするのは現場で動いている警官。

311 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 13:52:19 ID:D6efiHls0
つまりあれだろ?超勤手当てが低いから
「超勤手当ていらないから超勤はしない」
ってだけだろ?

満足な対価無しには人は働かないし、働くべきではないと思うよ。

それなのに、上におもねってへいこら働く奴は完全に馬鹿すぎ。
それだから俺は今日も残業代が出ないのに朝の九時から夜の十時まで働く…。

312 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 14:30:00 ID:h0696Pti0
>>306
抜け道
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・歩合制

パートや派遣が増えるわけだよ。

313 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 16:21:44 ID:jlbv/24u0
栗本慎一郎の指摘
http://www.incidents.gr.jp/9908/terasawa990806/terasawa990806.htm
http://www.incidents.gr.jp/9912/terasawa991211/terasawa991211.htm

314 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 22:14:09 ID:C9c5h9840
不当人事に対して県知事さんのご意見キボン( ´∀`)


【栃木・リンチ殺人】 「県警の言い分認められず、警察官の名誉にかかわる」…栃木県が控訴へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146010373/


315 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 22:16:30 ID:FYgTC51T0
>>307
>この警官の言ってることはしごくまとも
>サビ残強制するほうが間違ってる

>ホント日本人って奴隷気質だな
どんな仕事しているんだろう??

316 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 22:17:54 ID:9VtKw6nq0
>>303
そりゃ労働密度がすかすかだから。

317 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 22:18:26 ID:AY8Ipj7v0
この巡査に「お前らだって盗まれたバイク探さないだろ」とか言って欲しい(やぶへび)

318 :名無しさん@6周年:2006/04/29(土) 22:21:27 ID:9VtKw6nq0
しかも留学やら海外勤務と称して海外で有給休暇が取れるんだから霞ヶ関は。
勤続年数の半分は。働いてないって。

319 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 00:02:50 ID:8PwoSMK4O
>>316
三時四時にタクシーで帰るくらいなら昼やるってば。

320 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 09:06:03 ID:lFd3pUV10
目糞鼻糞

321 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 09:17:01 ID:jahBsUSv0
似たような奴で首にならない奴がいるんだろうね。

サスガ栃木。

322 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 09:22:52 ID:J624wVA20
福田知事を選んだ栃木県民の民度の高さに脱帽です。

323 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 09:28:18 ID:YLFsHPSu0
ここ最近の栃木はどうしたんだ?


もう北海道もサイタマも東京もマットも大阪も上回る勢いなんだが

69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★