■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム】 プレステ3、11月11日発売。HDD・20GBが62790円、60GBはオープン価格…SCE★8
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/05/09(火) 19:05:41 ID:???O
- ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、「プレイステーション 3」を
11月11日に62,790円 (20GB) で発売すると発表した。20GBのほか、60GB搭載モデルも発売されるが、
こちらの価格はオープンプライスとなっている。
米国発売は11月17日で、HDD20GBモデルは499ドル。HDD60GBモデルは599ドル。
欧州発売も11月17日を予定している。久夛良木氏は3月の発表会では 同時発売を
公言していたが、1週間ほどズレが発生することとなる。
本体色はクリアブラックで、これまでモックアップなどでメインで展示されてきたシルバーでは
なく、PS2と同じくブラックモデルからスタートすることになる。また、注目されるのは静音性で、
リリースでは「家庭内での使用が中心となることから、廃熱・静音対策を徹底的に追求する
ことにより、現在のPS2並みの静粛性を確保しました」としている。
これまで発表されてきたコントローラはコンセプトモデルだったが、遂にコントローラも発表
された。形状は現在の「Dual Shock 2」とほぼ変わりなく、SCEIも従来のものに改良を加えた
としている。変更点は、これまでの左右、前後、左右振りに加え、コントローラ自身の3軸
(XYZ) 加速度も検知できるようになった点。つまりコントローラを傾けることで操作が可能に
なると言うことだ。以前、PC用コントローラとしてマイクロソフトから発売されていたが、
システム的にはこれと々と言える。
これまでにも発表されてきたが、Bluetoothによる無線操作可能で、USBに
よる充電を行なう。(一部略)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scej.htm
※画像:
・本体:http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scej01.htm
・コントローラ:http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scej02.htm
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147164646/
- 952 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:11:19 ID:PtfurhLz0
- >>909
メガドライブとPCEのソフトをDLして遊べるんじゃなかったっけ
まあE3でなにかしら追加発表があるかもしれんが
- 953 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:11:29 ID:fHp0CX7v0
- >>939
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20099283,00.htm
- 954 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:11:59 ID:AWxgkv6i0
- 「Wii」はIBMと共同開発されたチップ「Broadway(コードネーム)」と、ATIと共同開発されたグラフィックスチップ「Hollywood」を搭載。 512MBのFLASHメモリを内蔵し、無線LANの搭載、SD memory card端子、USB 2.0ポート×2などの仕様が明らかになっている。
ニンテンドーゲームキューブ以降の8cmメディアと互換になるほか、
ネットからダウンロードすることで米国ではNES(ファミリーコンピュータ
の米国での製品名)やSNES(スーパーファミコン)、NINTENDO64の
ソフト、そして「GENESYS(セガのメガドライブの米国名)、 TurboG
rafx(PCエンジン)のタイトルが遊べるようになるという「Virtual Con
sole」と呼ばれる機能も搭載。
業界の注目が集まるElectric Entertainment Expo(E3)直前に
、任天堂がまた1つ先んじて仕掛けてきた。名称を早めに発表した
からには、E3の発表内容にさらに期待がかかろうというものだ。
任天堂、「レボリューション(仮称)」の正式名称を「Wii(ウィー)」に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/wii.htm
- 955 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:03 ID:eYS4QU3F0
- 男ならPS3買うだろ。
マイクロソフトやニンテンドー買うのは、女の腐ったのだけ。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:15 ID:RlasTlmp0
- 消費税が3パーの時に7パーにすると言って国民の様子見て
その後5パーにしたように最初に高い値段見せといて様子見て
あとで値下げするやり方だろ。どっちにしろ初期ハードは買わんけど
- 957 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:22 ID:LHxnD0QF0
- >>926
だからその豪華な屋内になぜプラズマTVごときが無いの?
- 958 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:29 ID:q0aay69w0
- >>904
BD2倍速は72Mbps
箱○のDVD12倍速は130Mbps
どう補正してもDVD12倍速が早い
- 959 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:29 ID:bLIMw8eIO
- 今の80GBとか160GBとかより、
20GBのHDD作る方がコスト高いんじゃないの?
- 960 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:30 ID:1odfRdCl0
- >>943
どっちかっつーとサターンの方をやりたい
パンツァードラグーンとかいろいろと
- 961 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:42 ID:y/qweZKZ0
- スクエニみたいに
ソニーと任天合併しちまえよ
据え置きハードは二つも要らない。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:52 ID:Lm7pjt3K0
- これはまじで家庭用TVゲーム機の任天堂の返り咲きがあるかもしれん
- 963 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:53 ID:LHxnD0QF0
- >>955
だったら別に男なんかじゃなくていいや
- 964 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:58 ID:ULsyPA+00
- ∧_∧ 〜♪
( ・ω・) < 高杉〜 高杉〜 高杉〜 高杉〜♪
ノ/ ¶ 高杉〜 高杉〜 高杉〜 開発〜♪
ノ ̄ゝ
- 965 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:12:58 ID:q5u4Nk5R0
- 78 :名無しさん必死だな :sage :2006/05/09(火) 20:29:51 ID:MAh75C6J
うは。
海外メディアの間では、
早くもPS3の価格を白紙撤回し再検討するって話が挙がってきてる。
ストリンガーも激怒している模様。
しかし動くの早杉w
- 966 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:13:05 ID:+aZ8eYrh0
- >>943
ほおぉ・・・そうなのか。
その前にWiiが何なのかも全然サッパリ知らないんだが、
過去のコンテンツがそこまで遊べるなら、欲しいな。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:13:09 ID:06m9ujsP0
- >>960
パンツならセガエイジスがあるじゃない
あんま評判は宜しくないけど
- 968 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:13:19 ID:WQY8ozVc0
- >>953
4月1日じゃない……
- 969 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:13:26 ID:q0aay69w0
- >>931
メガドラ(まずはセガ中心)、PCエンジン(まずはハドソン製から)
- 970 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:13:26 ID:Otqg9tIi0
- ココを見てると思うことは・・・
俺・・・性能次第
おまえら・・・値段次第
格差社会か
- 971 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:13:59 ID:kNbPVr9U0
- 子供の買える値段じゃねえw
- 972 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:15 ID:MpOQIAbv0
-
こりゃ、スクウェアも共倒れだわなw
- 973 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:16 ID:yDJwT2vq0
- >>961
ソニーと任天堂が喧嘩別れしてできたものがプレイステーション
- 974 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:18 ID:q0aay69w0
- >>967
ほぼサターン版そのままだからな。俺もやや落胆したw
- 975 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:24 ID:fG2r5WSFO
- 六万の価値なんかどうでもいいんだよ
ゲーム機として出せる金額に設定するかなんだよな
信じてたのにソニーさんよ〜
- 976 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:24 ID:NB8CkQGhO
- いい策があるぞ>>896が初回出荷200万台買い占めれば俺らが買う時には安くなるぞ!!
>>896万歳!!
- 977 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:25 ID:K3HIaFyy0
- >>965
これマジですか
- 978 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:31 ID:cXnWlbhR0
- 高い。買うの止めます
- 979 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:31 ID:1odfRdCl0
- >>953
d
サターンコネー・・・orz
- 980 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:41 ID:B/aduIC00
- 俺みたいなロッテの落合がいるファミスタがやりたいだけの人間には
全く関係なし。最近のゲームは画像がキモすぎる。購買層を限定して
しかも確実にPS3を買う数万人の金を確実にチョニーは搾取するわけだ。
いい加減気付けよキモヲタどもw
- 981 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:46 ID:TU1qVS0c0
- >>961
どちらかが手を引く
サターンみたいにね
- 982 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:52 ID:gvNl1tQi0
- >>970
スペックヲタかよw
バカだとは思ったがここまでとは
- 983 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:14:52 ID:AWxgkv6i0
- wiiでドリームキャストのソフトが出来たら、最高なんだがなー・・・・・
- 984 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:08 ID:/3xRQIT30
- >>970
じゃあスーパーコンピューターでも買って、ゲームソフト会社買って、
自分好みなソフト作らせて遊べばいいのに。
全部内部でできるから外向き庶民派になれるよ。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:08 ID:DtUZpaFc0
- 960ならPS3を買う。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:23 ID:RzrrNJrV0
- ライトユーザーからすれば、
Wii買えばタダ同然で旧作出来るからマジお得なんだよな
- 987 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:32 ID:fHp0CX7v0
- >>979
サターンは公式発表みたいなのは見ないねぇ。
ありえないとは言わないが、、、
- 988 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:38 ID:EUAYtULB0
- ゲームは性能だけじゃないのに・・・
DSの大ヒットを忘れたのか
- 989 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:39 ID:PtfurhLz0
- 性能重視ならPCでよくね?
- 990 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:47 ID:pNsPVF1V0
- 990なら買った瞬間ぶっ壊す
- 991 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:48 ID:VKgWaoK70
- >>986
超お得ですな
- 992 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:57 ID:ver8C+2M0
- >>656
金利、金利。
それに70回払いってなんだよそれ。
6年だよ。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:00 ID:y/qweZKZ0
- >>990
- 994 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:15:59 ID:FBVUB+g4O
- >>970
そうだよ。国産の高い野菜より農薬漬けの中国産を食うのが俺たち2ちゃんねらー
- 995 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:02 ID:ZScsj8TG0
- 1000ならソニー倒産
- 996 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:05 ID:L4ezWDOmO
- この値段見たら
PS X思い出した
終わったな…
- 997 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:05 ID:WQY8ozVc0
- >>990
頑張れ
- 998 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:08 ID:dNwKW8tz0
- SONY \(^O^)/オワタ
金持ちのガキしか買えねーよこんなもん
- 999 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:21 ID:VKRdCj6W0
- MSの信者ではないが、Xbox360はコストパフォーマンスのいい機械だなと思う。
なんか日本のお家芸をもってかれてるよな希ガス。
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/05/09(火) 21:16:24 ID:MpOQIAbv0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)