■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】オンラインゲームの個人情報6万5千人分紛失 ハードディスク30台紛失
- 1 :道民雑誌('A`) φ ★:2006/05/29(月) 13:56:12 ID:???0
-
オンラインゲームの個人情報6万5千人分紛失
オンラインゲーム運営のアエリア(東京都港区、大証ヘラクレス上場)は29日、
同社のサーバー内にあった情報記憶装置30台がなくなり、
最大でゲーム利用者約6万5000人分のメールアドレスや
年齢、性別などの個人情報が流出した可能性があると発表した。
同社によると、26日夜に、同社のデータセンター(東京都豊島区)のサーバーの
情報記憶装置がなくなっていることがわかったという。
センターは施錠管理されていることから、盗難の可能性もあるとみて、同社は警察に届け出るという。
朝日新聞 2006年05月29日13時20分
http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200605290181.html
6万人の個人情報が紛失 オンラインゲームで
インターネットを使ったオンラインゲームを運営するゲームポット(東京)は29日、
業者に管理を委託しているサーバーからハードディスクが紛失し、
約6万4000人分の名前や住所、メールアドレスなどの個人情報が外部に流出した可能性があると発表した。
同社は盗まれた可能性が高いとみて、同日警察に被害届を提出した。
同社によると、サーバーの管理を委託していたアエリア(東京)のデータセンターから
30台のハードディスクが紛失。うち5台に個人情報が入っていた。クレジットカード番号は記録されていないという。
共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006052901001174
- 2 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:56:31 ID:rN+lDeLl0
- ぱにゃ
- 3 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:57:23 ID:20tEJ6HW0
- >盗難の可能性もあるとみて
それしかないだろ
- 4 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:57:28 ID:RfNf6ZaQ0
- 内部犯行だろ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:57:29 ID:iZyZEXSm0
- うぼあ!?(;´Д`)
- 6 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:57:45 ID:1yfscPVY0
- ぷにぉ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:58:41 ID:+ZXdgqfM0
- 天狗じゃ!!!天狗の仕業じゃ!!!!
おのれ!ゴルゴム仕業が!
- 8 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:59:04 ID:xFNWHHB70
- なんてゲーム?
- 9 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 13:59:30 ID:VTGb+el+0
- パンヤおわた
- 10 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:01:08 ID:KgUP4d4r0
- あの気持ち悪いゴルフゲームか
- 11 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:01:09 ID:t5t8i+040
- それなんてネトゲ?
- 12 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:01:43 ID:A+jA4uQw0
- 情報が欲しいならこんなアフォなやり方はするわけないし
今時中古のHDDなんぞ盗んでどれだけの得があるんだろう?
- 13 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:04:31 ID:WJfF+Fdt0
- ネトゲ廃人の息子・娘に心を痛めた母親が、パートでコツコツ溜めた金でルパンを雇ったんだよ。
- 14 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:05:33 ID:WQkFOY2T0
- スカッとゴルフ パンヤ 終わった。。。
- 15 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:05:44 ID:amrl3lO70
- あーあ、ついに当たったっぽい。
この手の事件の被害者に。
- 16 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:05:49 ID:C0cOslfJ0
- ここって朝鮮系?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:07:13 ID:spAAXc9C0
- >>16
ゲーム自体は朝鮮産
- 18 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:07:59 ID:t5t8i+040
- んん・・・そういやだいぶ前にお試し期間だけやったんだが
もしかしてアウトなのかしら?
- 19 :失恋レストラソ ◆poGBJmBt2g :2006/05/29(月) 14:08:10 ID:NydUyeVZ0
- 漏れガメポIDは生きてるみたいだけど・・・
CPにかなり金かけたから初期化されたら火病起こすwwwww
君主やってる香具師はご愁傷様としか言いようがないお
- 20 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:08:59 ID:n1d0F+d60
- これからは名簿売ってからHDDやパソコン盗まれたことにすればいいんだね。
- 21 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:09:55 ID:jD7CgwDE0
- 30台、、、実は虚言でしたって?
- 22 :addie ◆phyx32M/iY :2006/05/29(月) 14:10:43 ID:Mc6m2iHr0 ?
- 電子工房壱号店に流れたにしては台数が少ないな。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:10:54 ID:uoJUxtg30
- ちょっとまってくれよ。オンラインゲームって事は24時間運営だろ?
動作中にHD引っぺがしたら壊れる以前に、ゲームおかしくならないか。
そして普通に管理が即気がつくだろうに
- 24 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:12:21 ID:RfNf6ZaQ0
- FC-ALなディスクだったら、盗んでも専用の箱とかがなければ使い物に
ならんだろ
- 25 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:12:57 ID:A+jA4uQw0
- RAIDから1つずつ抜いていったら
夜中ならわからんかもね
- 26 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:14:17 ID:fCrKZ88g0
- それなんてネトゲ?タイトルは?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:14:20 ID:KT04YTgn0
- これでゲーム関連株が下がってたのか
- 28 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:14:26 ID:q+IVIClM0
- HDD30個って一人じゃ持ち歩くのに大変だよな
- 29 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:14:58 ID:KDsck1/w0
- ここは朝鮮系?
- 30 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:15:31 ID:p+8wAKLC0
- >>25
30台抜いても気づかないなんて、何台でアレイ組んでんねん。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:15:31 ID:NnRDuKJ00
- 内部犯行だろうから、法則発動だな
- 32 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:15:39 ID:t0om+yJi0
- >>28
30人ならおk
- 33 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:15:44 ID:ZIPHKSm30
- ググってみたら
おい
パンヤじゃねえか!!!
- 34 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:16:07 ID:hk7Yw/uq0
- ゲームとは別に顧客情報管理専門に使ってたHDDじゃないの。
わざわざそれを狙って盗んだのなら情報目当ての内部犯だな。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:16:26 ID:Li2MeA1f0
- パンヤ?関連のあるハンゲームは大丈夫かね
- 36 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:17:15 ID:RfNf6ZaQ0
- >>23
ヒント:ホットスワップ
ディスク引っこ抜いたところで、アレイコントローラからアラーム音が鳴るが
- 37 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:17:45 ID:ksdFBcrE0
- 災難だなあ・・・
- 38 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:17:49 ID:WQkFOY2T0
- http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=111375
札証のアンビシャス上場のゲームポット<3792>は、親会社に委託したオンライン
ゲームのIDやパスワードが流出した可能性があるとして、オンラインゲームの
君主やスカッとゴルフ・パンヤなどのオンラインゲームのサービスを停止した。
なお、この日の10時15分現在で不正利用は無い模様としている。
。。。不正利用が無い模様って、、、、スパムメールの餌食になってもそりゃアンタ
らには分からないでしょうが、、、
- 39 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:17:56 ID:6UO/stfm0
- 自社サーバーで管理するより委託した方が経費浮くのか?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:18:33 ID:MUzlP+XX0
- ハンゲからの分もやばいんかな?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:19:18 ID:EyHJajNG0
- http://www.pangya.jp/
緊急メンテってなんだよ!
理由をはっきりかけよ!
韓国製ゲームを信じた俺が馬鹿だった><
- 42 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:20:19 ID:DPddBYA80
- おー、チャートみたら今日に入って下げのスピードが増しているな。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:20:48 ID:f7mSp3r10
- うへ 先週インスコしたばっかしなのに スカパン
- 44 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:21:06 ID:MxnK3heU0
- >>41
2006/05/29 10:38:31
緊急メンテナンスのお知らせ
本日10:45より緊急メンテナンスを実施いたします。
告知後7分ってwww
かなり切羽詰まってたんだなwww
即止めろよ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:21:34 ID:BDT6/yXUO
- ヒント:法則
- 46 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:22:04 ID:S9EgbmwI0
- いっつも思うんだけど。
個人情報保護法っでこういう奴らが処分されたって聞いたことないのよね。
一体あの法律って何のためにあるの?
- 47 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:22:19 ID:VAaUD3nw0
- http://www.youtube.com/results?search=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A0
http://makimo.to/2ch/tv8_ana/1123/1123025258.html
416 名前: 名無しがお伝えします 2005/09/01(木) 00:05:00 ID:PyDOJVgL0
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
- 48 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:22:20 ID:20tEJ6HW0
- >>32
そんなゾロゾロ入り込むのかよw
- 49 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:22:21 ID:tgybcBTa0
- チョンゲーなんてやるやつが悪い。
自業自得。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:22:24 ID:v8L9XADU0
- ・『君主』ユーザー登録データ(紛失した日時が現時点で不明なため、理論上の最大値を記載)
ユーザーID、パスワード、性別、年齢 37,692名分、メールアドレス 14,342名分
・『スカッとゴルフ パンヤ』ユーザー登録データ
ユーザーID、ニックネーム、名前、住所、電話、メールアドレス 1,878 名分
・『プチコミ』ユーザー登録データ(紛失した日時が現時点で不明なため、理論上の最大値を記載)
メールアドレス 10,295名分
ttp://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/H180529_11.pdf
- 51 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:22:55 ID:YjZrO1Ja0
- >>36
でもアラーム鳴ったら気づくよなw
これだけ大量にディスク抜いたのならそれだけでアラームコンソールだって
異常アラームも相当数出てたはず。
まさかディスク関係すべてまとめて1つしか出ないなんてシステムじゃないだろうし、
すぐに確認に行くべきだろwww
通常たとえ遠隔監視だとしても、機械のあるところに人は常駐してるはずで
こんなこと普通じゃあるわけねぇwさすが韓国企業!!
- 52 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:23:29 ID:JnKCOV6j0
- ネットゲーにセキュリティー求める奴は素人
exe踏んでなさいってこった。
- 53 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:23:34 ID:qlIu/El1O
- パンヤオワタ
でも垢取るのに本名使う奴なんて居ないでしょ
- 54 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:24:05 ID:4Y6CSQr+0
- あんたら、もうええわ、社長を呼んで
- 55 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:24:19 ID:KT04YTgn0
- 四季報見ると半島系ではないような
- 56 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:24:45 ID:BDT6/yXUO
- >>46
基本的に、自制心に働きかける類の法律だからねぇ。
良心や自制心の無い民族には効果ゼロw
- 57 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:25:11 ID:8mOJ/+CN0
- 窃盗というよりは嫌がらせのためだろう。
おまえらの中の誰かじゃないのか?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:25:20 ID:uoJUxtg30
- >>36
単純なホットスワップならデータ盗まれてないし、RAIDに
なってるならそのまま抜いたらやっぱり壊れる
それに30台って全体の何割よ?
- 59 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:25:26 ID:f7mSp3r10
- >>46
何の役にも立たないプライバシーマーク発行の会社(天下り)のため
馬鹿コンサルが何百万円も持っていくため
- 60 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:25:35 ID:Js3D9Di3O
- >>46
犯罪を犯した公務員の個人情報(実名等)が保護されます
- 61 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:27:28 ID:YjZrO1Ja0
- >>55
ttp://www.pangya.com/
に行ってみると大本の開発が何語でおこなわれるか解るよ
- 62 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:27:40 ID:QWUx5C1v0
- パンヤはぼったくりが激しくなって止めた
- 63 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:27:47 ID:DPXya5sT0
- 盗まれたことにして、ヤ○ザに高値で売りつけたな。
- 64 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:27:58 ID:4cJY8SIh0
- フロッピーディスク何枚分だよ!!?
- 65 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:28:50 ID:h3QgOV0K0
- 物理的に盗まれたのかよ!
- 66 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:29:00 ID:J9Y/yj780
- お前らの個人情報なんて糞の価値すら持たないんだから何を騒いでるんだかwww
- 67 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:29:13 ID:6XJEptgY0
- 内部犯っていってもここ調べてみたら単独で43人しかいないぞ
しかもゲーム系ってほとんどバイトとか契約社員だろうから
重要な場所に入る鍵をいじくれる人って10人くらい?
- 68 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:29:28 ID:MxnK3heU0
- >>64
単にハードディスクだと確かに何GBなのかわからないもんな
確かにフロッピー換算表記は重要かも。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:29:47 ID:omwm/Iu60
- 捨てアドでインチキ登録しかしてなかった俺は勝ち組
- 70 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:30:26 ID:uC3QNqJy0
- しかしまあオンゲの名簿なんて利用価値低そうだな
- 71 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:31:01 ID:WQkFOY2T0
- 通常のデータセンターでは、入退場も厳しくチェックされ、しかもセンター内には
防犯カメラが設置されている。
よっぽどザルのデータセンターだったんだろうな
- 72 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:31:11 ID:P45kmhlGO
- おいおい、漏れの個人情報が漏れちまったあるよ
- 73 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:32:05 ID:DJ7ubNGk0
- ゲームポットってこの前札幌証券取引所(アンビシャス)
に上場したばかりだが
- 74 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:32:11 ID:G0sfGEwI0
- ありえん。こんなこと。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:32:12 ID:0S1caFJK0
- http://www.gamepot.co.jp/company_outline.aspx
代表者 代表取締役会長 安田 剛
代表取締役社長 植田 修平
役員 取締役 李 賢淑
取締役 森 健
取締役 亀谷 泰
監査役 下川 和久
監査役 須田 仁之
監査役 内海 靖浩
安田って在だな
- 76 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:32:13 ID:ZBCnad6n0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | ∩
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | l .|
| -=ニ=- _ | l |
| `ニニ´ | 「l^l |^〕
\ _\____// ゝ 」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l
- 77 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:33:18 ID:hWRLvW7x0
- 前に中国人留学生が大規模な個人情報窃盗したけど、
また中国かな?それともネトゲというと、韓国か?
- 78 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:33:50 ID:+akOM48M0
- >>23
先週のメンテナンスでネットワーク機器入れ替えやってた。
その時に紛失したか盗まれたんじゃないだろうか。
メンテ後からログインできないと言っていた人がいたし。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:34:55 ID:UMT6H5lP0
- >>36 >>51
おまいら、データセンターの中とか入ったことないだろ。
数百台のマシンのファンの音と、強烈な冷房の音でアラームなんか聞こえねーよ。
電話もできないぐらいうるさいんだよ。
それと、アレイの異常とかの監視はSNMPでネットワーク経由で拾う。
データセンターはラックと回線を貸しているだけなので、基本的にマシンに障害が出ても何もしない。
(オプションで、再起動をしてくれるサービスとかはあるけどな。)
- 80 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:36:23 ID:6XJEptgY0
- いずれにしろ施錠してあったって書いてあるんだから内部確定だろ
- 81 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:37:06 ID:JHiWdXxG0
- >>79
夜勤さんは偉いと思うよ。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:37:21 ID:K7qYF5wR0
- >>27
テクモは関係ないが
- 83 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:38:06 ID:C0cOslfJ0
- 朝鮮企業との取引は自己責任でね!
- 84 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:38:38 ID:ZIPHKSm30
- >>82
パンヤのWii版がテクモなんだが…
- 85 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:39:33 ID:6XJEptgY0
- ここはテクモと提携してるだろ
モソスターファーム出すし
- 86 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:39:42 ID:MxnK3heU0
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=1d
- 87 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:40:00 ID:urj247qU0
- チョンゲークォリティwww
- 88 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:40:16 ID:0kWlYSkl0
- アッーーーーーーー!
ハンゲでパンヤ登録したことあるーーーーーーーー
- 89 :名無しさん@6周年 :2006/05/29(月) 14:41:26 ID:uEUdfJsN0
- 流出した住所の大多数が、ナメック星とか架空の住所だと思うがw
- 90 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:42:49 ID:uADMkWIGO
- 予定通り本国に送っただけだろ
- 91 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:43:06 ID:E92c5YV60
- パンヤロールバックの予感!!
- 92 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:43:30 ID:u2RP77I10
- ハードディスク30台分と言われてもピンと来ないので
東京ドーム三個分のフロッピーディスクとか言って欲しい
- 93 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:44:36 ID:UMT6H5lP0
- どーゆー状態でHDDが30台もなくなったのか沸けわからんな。
それと、完全個室のコロケーションならまだしも、ラック貸しのIDCの場合は他のユーザもいるから気を使う。
メンテに来て、ラックの鍵開けっ放しで飯食いに逝っちゃったりするアホもいるぐらい。
いくら監視カメラがあったって、全部は監視できないから危険だ。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:45:37 ID:0kWlYSkl0
- おれはまじめにとうろくしますた。
\(^o^)/オワタ
- 95 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:45:41 ID:uo0VTN430
- チョンゲー避けててよかったw
- 96 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:47:27 ID:tj2Kj1V50
- >>90
俺もそう思うw
- 97 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:47:38 ID:FkamZ8lz0
- しかしほんとに物理的に盗まれたのか???
まぁすぐ捕まるだろうが・・・
- 98 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:47:43 ID:YjZrO1Ja0
- >>79
御免、俺データセンターで勤務してたんだw
と言っても複数の企業のを請け負うところじゃ無くて、その企業専用のセンターだったからこれとはちょっと違うとは思うけど。
確かに通常監視勤務では別室でおこなってるから機械室で何かあってもわからないよなぁとは思ってた。
ただ、システムコンソールにアラートは出るし、複数出たらどんな馬鹿だって異常事態だってわかるだろ、って話だよ。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:48:35 ID:ElvgOlCX0
- 俺がおんにゃの子だという情報が漏れた><
- 100 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:49:08 ID:VTGb+el+0
- >>79
ここはホスティングだから全部面倒みてるはずだお
どっかの製品かSNMPで監視してると思うけど
今回は抜いて置いておいたんだろうな
うほwwwwwFCのHDDだwwwwwwテラアツスwwwwwwww
とかいって持っていかれたのかなwwwww
データセンターの出入りの管理なんざ、でかいとこ以外はザルでしょ
しっかりやってる方が少ない気がするけど
- 101 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:49:20 ID:f+N+GuSL0
- 「この古いほうのアレイどうします?」
「ああ、確かそれは廃棄処分だったと思う。」
「ラックの全部?」
「確かそう。」
「じゃあ、廃棄しときますね。」
...
...
...
「廃棄終わりました」
「おまえ新しい方に入れ替えた?」
「え?」
- 102 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:49:53 ID:xDCpMi4M0
- メンテで入れ替えた後のやつを持ち出した、、、のか?
- 103 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:50:45 ID:fCrKZ88g0
- 何GのHDD使ってたんだろ
- 104 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:51:21 ID:v8L9XADU0
- >>101
それだ!
- 105 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:52:56 ID:UMT6H5lP0
- >>102
取り外したアレイ丸ごととかな。
そりゃ、監視しててもわかりませんよ。
そういえば、RAID再起動したらファームウェアが飛んで祭りになったことを思い出した。
あのときは、会社傾いたね。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:53:15 ID:Ww9c5hPDO
- 無料期間でやめたけど登録情報は残ってるよなぁ。
管理者は引責自殺してもいいよ
- 107 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:53:19 ID:Z2smzAFF0
- パンヤか・・・俺も前にやってたな
まあ無料ゲームは嘘情報で登録するのは基本だよな?
- 108 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:54:04 ID:fnHsgK5n0
- で、この個人情報は架空請求に使われるの?
さっきTVでチョンの架空請求業者を見た。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:54:06 ID:g8hRshDi0
-
アエリアの各オンゲ公式ページは「緊急メンテナンス」
HDD紛失、個人情報の流出についての表記なし
http://www.pangya.jp/
http://www.kunshu.jp/
http://www.puchikomi.jp/
- 110 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:54:22 ID:3/byaOMz0
- また鮮人の仕業か!
- 111 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:55:00 ID:5WJTBH6u0
- IDCのラック端末からここにカキコしてたらネ申w
- 112 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:55:37 ID:tj2Kj1V50
- >>79
いや別にアラーム普通に聞こえるけどな。
ついでにトラブルと携帯にメール投げてくるから普通は気が付くもんだと思うが。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:55:45 ID:XedK3Js20
- ニートの生態調査に使われるんだろうなw
- 114 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:56:45 ID:v8L9XADU0
- 少なくても稼動中サーバーから30台抜けたら
遠隔で監視しているにしても、アラームが半端じゃなく
コンソールに出て気付くはず。
誰かが最近機材入れ替えうんぬん書いてたけど
多分入れ替えた後の古いHDDを紛失したってのが
真実っぽい気がする
- 115 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:56:48 ID:f0bWIJUi0
- >そういえば、RAID再起動したらファームウェアが飛んで祭りになったことを思い出した。
>あのときは、会社傾いたね。
ガクブル・・・
- 116 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:57:04 ID:1jSqo9Dx0
- 個人情報はもち架空で作った垢だけど・・
俺、カードで2万円分CPかったんだよな・・・
カード番号流出はしてないよな?
- 117 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:58:07 ID:oULPFjiL0
- オンラインゲームやってるようなヒキニートの
個人情報が漏れたところで何の得も損もない罠が
- 118 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:58:39 ID:6XJEptgY0
- いい大人がクッキーポイントとかやってて恥ずかしくないの?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:59:01 ID:5MNUyf6e0
- ハンゲIDでパニャを利用してた俺は勝ち組
- 120 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:59:14 ID:qiSCIgT60
-
素直にディスク捨てちゃったって言えよw
- 121 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 14:59:52 ID:bcyeFShU0
- スカッと漏洩 パンヤ
- 122 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:00:12 ID:dEJ/uX+c0
- 何か変な電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
NETゲーの料金未納で¥35890払えって。。。。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:00:32 ID:q0RqojGX0
- HDD5台で
IDとパスワードと年齢と性別だけ
という事はないよな?
- 124 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:00:59 ID:EpXqLogP0
- >>122
なんだそれw 楽しそうな電話だ。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:01:37 ID:bcyeFShU0
- >>122
kwsk
- 126 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:01:43 ID:kP+JO0lt0
- このデータは朝鮮に行ったの?
- 127 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:02:54 ID:FsGvt6ZL0
- >>116
カワイソス(´・ω・`)
- 128 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:03:01 ID:f+N+GuSL0
- >>126
なるほどニートなら4〜5人いなくなっても誰も気付かないな。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:03:31 ID:6XJEptgY0
- 朝鮮というかウィニーとかで流されたらワロス
- 130 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:03:31 ID:UMT6H5lP0
- いまごろ、じゃんぱらかOTTOあたりに並んでるんじゃね?
- 131 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:03:49 ID:gbMOANBy0
- ニートの個人情報なんてどこも欲しくないだろw
- 132 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:04:24 ID:YjZrO1Ja0
- >>117
逆だろ、ヒキニートだからこそ価値が出てくる。
社会経験の無い香具師は騙しやすいんだよ。
特に女性を使ったキャッチあたりにはめっぽう弱いんじゃないのか?w
- 133 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:08 ID:+a5ZcYTI0
- 株価操作?
- 134 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:13 ID:dEJ/uX+c0
- >>124
何処のが漏れたんだろうか〜
NETゲーム債権負債管理とか名乗ってたぞ。
ふんふんと聴いておいただけだが。
オンラインゲームやってますよね?
**様の料金が未納になってまして
現在延滞金含めますと¥105800です。
本日お支払い頂ければ¥35890の元金のみで
ブラックリストに載ることも告訴もありません。
支払先は****(個人名)
で
何で個人名???銀行に照会して良いですか?
と言ったらごにょごにょ言いながら切れた
- 135 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:20 ID:QWUx5C1v0
- アエリアストップ安きました
- 136 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:23 ID:oULPFjiL0
- >>132
いや、情報利用する奴らはどうかしらないが
世間一般的に誰も困らないってことだww
- 137 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:35 ID:6XJEptgY0
- い い 大 人 が ク ッ キ ー ポ イ ン ト と か い う の を
買 っ て い て 恥 ず か し く な い の で す か ?
- 138 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:51 ID:g8hRshDi0
- パンヤの紛失分は2000人くらいだぞ
アエリアのpfdより
http://www.vipper.org/vip265287.jpg
- 139 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:05:55 ID:Iq1c/GiP0
- >>122
詐欺だな。うちにも似たような額で来たよ。
10000人に1人とか、払う馬鹿がいるんだろうな。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:06:30 ID:sytJ93kNO
- 挑戦だし
想定の範囲内だべ
情報は既に……
利用者乙
- 141 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:06:34 ID:OZ5EweMZ0
- >>132
でもニートの多くはお小遣い程度以上の金持ってないじゃん
- 142 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:06:45 ID:5MNUyf6e0
- >>137
お前の書き込みのほうがよっぽど恥ずかしい
- 143 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:07:02 ID:n43ZrKHa0
- HDDごとなくなったのかよ
- 144 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:07:36 ID:FELgxTsv0
-
ま た 癌 呆 か
- 145 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:07:47 ID:Se11urni0
- このスレッド見てから株価を見ていたが
ストップ安、遅すぎ
- 146 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:08:10 ID:ZIPHKSm30
- >>134
楽しそうだなオイw
- 147 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:08:58 ID:oosz6jTg0
- 市況1アエリアスレに「ここの平均給与低い」とかいう書き込みがあった。
不満を持つ社員の内部犯行なのでは?
- 148 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:09:09 ID:sZBM2Izn0
- どういうしょぼいデータセンターだよw
- 149 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:09:16 ID:tj2Kj1V50
- >>134
ちゃんと録音しておいて警察に持ち込まないと
- 150 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:09:34 ID:cp4ZzkKdO
- チョンを憎んでクーを憎まず
とプレイし続けた俺オワタ\(^o^)/
- 151 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:10:29 ID:YjZrO1Ja0
- >>136
確かにそういう意味では社会的には何の問題もないなww
>>141
ヒント:ニートの親は大体金持ちだからニートが出来るorニート自体が株か何かで大金持ち。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:10:59 ID:KDsck1/w0
- ル、ルパンの仕業だぁあ
- 153 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:12:11 ID:dxeXoEVB0
- まぁ、ネトゲやってるような人間の個人情報なんて正直価値ないだろw
あ、「騙されやすい人リスト」ということか?w
- 154 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:13:45 ID:nLnm8OLr0
- >>134
いやそれ詐欺だから。反応しちゃいけない。もう2度とするな。
ちなみに債権を扱える業者の一覧は法務省にある。
たったのこんだけしかない。あとは全部違法な詐欺集団。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html
- 155 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:13:47 ID:rl9KOLqC0
- Hな広告メールきたら見せてね
- 156 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:13:51 ID:dEJ/uX+c0
- 接続してる間に切られた。。。
電話してる椰子ってプライドも何も無いんだろうなー
- 157 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:13:58 ID:UMT6H5lP0
- だれか、YouTubeでネトゲに切れてる少年の吹き替え版作ってよ。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:14:01 ID:Z2smzAFF0
- とにかくクレカはともかくゲームは嘘情報で登録するのが
常識だよ
- 159 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:15:08 ID:+xg863Rl0
- 個人情報など、こんなとこからばれなくても
普通に抜かれてるから、ニュースにもならないな
- 160 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:15:09 ID:lO1/X8Rb0
- この辺?
ttp://www.pangya.jp/support_maintenance_content.aspx?seq=125
- 161 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:17:27 ID:OZ5EweMZ0
- >>151
いや大金持ちがそんなにいるか?日本に
ニート人口はいまや200万人とも言われてるんだぞ?
核家族化が進む日本でそれだけの世帯が金持ちなのか?
実際には親はそれほど裕福ではないけど、それに寄生してるクズが多いだけだろ
- 162 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:17:41 ID:dEJ/uX+c0
- >>154
有りがd
放置だけどねー
- 163 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:18:01 ID:dxeXoEVB0
- だからと言って、この会社の責任がなくなるわけでもにーけどなw
どうしてチョンの会社、すぐつぶれてしまうん?
- 164 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:20:09 ID:mlGIsRLW0
- ビビった
君主とパンヤならセーフ!
- 165 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:20:53 ID:bD/zZpRH0
- アエリアすとぽだが回りも焼け野原だから判断に苦しむな・・・・・・
- 166 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:23:39 ID:4kufZx3M0
- 半分ぐらいはナメック星やペンギン村出身なんじゃないの?
んで、相手はどんな誠意を見せてくれるんでしょうね
- 167 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:23:53 ID:xFNWHHB70
- 何だチョンゲーか
俺には関係ないな
- 168 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:24:17 ID:lWHhlCxo0
- パンヤだと真面目に個人情報入れてる人結構いそうだなぁ
ライト層やおっさん多そうだし
- 169 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:26:55 ID:Sk9Jv37f0
- ヒント hdd初期化して、得ろwww
- 170 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:28:00 ID:GPgp/OMp0
- マジかよ…
友達に勧められて最近パンヤやりはじめたのに……
- 171 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:28:01 ID:/Vzn8zv00
- リネージュ2w
- 172 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:30:45 ID:KiDLSQ100
- また韓国土人のしわざか。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:30:54 ID:0QlmIGKe0
- おいおい パンヤでクレカ使ったよ
勘弁してくれよ… orz
- 174 :ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/05/29(月) 15:30:55 ID:eHOawtTA0 ?#
- 30台のHDD紛失てw
- 175 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:31:19 ID:eKEUV6Dl0
- HDD30個て結構重いと思うがwww担いで運んだんだろうな
台車使ったかな
スカジーの良いHDだと結構するからね^^;
関係ないと思ってたら。。。。2個登録してあるんだが^^;;;;;;
全く〜。。。。漏れてもいい情報だから、銭なんかないしwww
- 176 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:31:42 ID:PxDYlEPM0
- チョンゲなんてやるからw
- 177 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:31:51 ID:J1aO0DVW0
- リネージュ2やってる奴w
- 178 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:31:54 ID:25NcDH7y0
- 個人情報漏れても、本当の事なんて1つも書いてないしな
- 179 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:32:06 ID:ceSuzrBc0
- >>3
盗難と見せかけて売りさばいた可能性もある
なんせ6万5千人分のメアドだからな
- 180 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:33:18 ID:Hi2Otb9w0
- 半島系会社ではよくあることです
- 181 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:33:54 ID:eKEUV6Dl0
- >>139
1,000人に一人だと電話代で赤字かとwww
- 182 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:35:11 ID:/wjRfTd40
- チョンゲー課金にクレカ使う奴なんているの?
そんなリスク犯してまで遊びたいものなのか?
- 183 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:35:28 ID:WRD381SN0
- 年末に朝鮮玉入れ屋の換金所が強盗に遭って、
何故か犯人が捕まらないのと一緒ですね。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:38:39 ID:tWxKVwt6O
- >174
なんでワルがニュー即にいんだよw
- 185 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:39:05 ID:Wb2OS3SuO
- スカッと盗難
- 186 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:40:47 ID:YjZrO1Ja0
- >>161
日本は高所得者の比率、結構高いよ。
外国なんかより高所得者への税率は低いし、寄付などの社会貢献はしなくていいし。
ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h12/04.htm
情報がちょっと古いけどこれからいくと年収800万越えが11%。
労働者人口から見るに単純に計算すると600万人以上の人が年収800万を超えていることになる。
まぁその中のどれくらいの家庭がニートを養ってるのかしらないけど。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:41:13 ID:ZOJaywpa0
- 内部犯行ならこんな大掛かりなことせずに、データの複製行う方法とるんじゃないか。
- 188 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:41:39 ID:bcyeFShU0
- スカッと紛失 パンヤ
はやくINして、アリンのパンチラみたいです(>w<)
- 189 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:45:12 ID:wziqPHcM0
- >>188
きんもーっ☆
- 190 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:45:14 ID:WGc+2ZoY0
- たいしたことないって言ってるが、
IDとパスワードと住所etcだぞ
で、住所etcは偽者だから問題ないとかいってるけど、
IDとパスワードセットだぞ?
パンヤ以外のところに同じIDとパスワードセットで使ってる奴いないのか?
もし俺がこの30台分のIDとパスワードのセット手に入れて悪用しろっていわれたら、
楽天とかで試しまくるが
- 191 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:47:46 ID:zlneLDLp0
- ずさんな管理を指摘され個人情報保護法違反で営業停止になっちゃえ
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 192 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2006/05/29(月) 15:50:19 ID:F9B7Wr5E0 ?
- ('A`)
(< ≡≡≡ スイー
- 193 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:51:50 ID:0+UPb7Vt0
- >>190
共謀罪
- 194 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:52:15 ID:WGc+2ZoY0
- >>193
てことができるよって話
俺がやるわけじゃねぇw
- 195 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:52:18 ID:TaT2JQxG0
- ハンゲではよくあること
- 196 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:52:25 ID:DqjViI/N0
- HPのダメ絶対、不正行為にはワロタw
- 197 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:53:20 ID:1078eGcC0
- ハンゲか!?
- 198 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:54:18 ID:/V+zW9c60
- なくなりって・・あんた
- 199 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:56:22 ID:aIvBG3wR0
- 氏ねよこれ登録したことあんぞ
住所はナメック星だけどな(´c_,` )
- 200 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:56:44 ID:EIakD9uE0
- しかしオンラインゲームの管理会社って糞ばっかりだな
- 201 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:57:29 ID:2vYNa7yWO
- パンヤじゃなくて
FF11を2年以上もやってる俺は勝ち組だぜ
- 202 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:57:57 ID:rXmNtaOk0
- ガチの住所登録してた俺、拉致部隊派遣されちゃうの?!
- 203 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:58:11 ID:3mYRnhhy0
-
漏れが思うに個人情報目当てじゃなくて潰し、嫌がらせが主目的だと思うのだが
仮に復旧するにしてもIDとパス盗まれたまんまじゃ鯖動かせないしどうすんだろうな
- 204 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 15:58:36 ID:gZFsHoip0
- データセンターってどこのだろう?
豊島区ということはさ○ら?メ○ィア○クスチェンジ??etc...
- 205 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:00:09 ID:tdcUcrCG0
- パスワードは本人が別のところでも同じものを使いまわしていることがほとんどだ
メアド・ID・パス・住所・名前のセット流出は致命的だぜえ
特に、メアドのパスワード=ぱんやのパスワードを一緒にしてるヤツは
メールを盗み見られちまうし、場合によってはそいつになりきられてしまうわけだ
あと、IDも本人は同じIDをいろんなところで使いまわす可能性が高いし
盗み見たメールから、楽天とかヤフーとかネットバンクとか、
直接お金に関わることができるサイトへも
ログインを試みることができてしまう
ぱんやのパスワード変更だけじゃなくて、対象者をはっきりさせて
ちゃんと情報教えておかないと被害が拡大するぜ
- 206 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:00:25 ID:JQObdu4I0
- てかチョン会社に真面目に個人情報登録するバカが居るのか?
住所:ナメック星、氏名:孫悟空、これで充分だろ
- 207 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:01:04 ID:h3QgOV0K0
- >>100
なるほど。データセンターって狙い目なんだな。盗んでどうするのか知らないけど。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:01:14 ID:yYFKoaG+0
- ゲームデータがnyで流れてるぞ!
個人情報も流れてる予感w
- 209 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:01:14 ID:WGc+2ZoY0
- >>205
そゆこと、とっとと告知して、パスワードの変更促したほうがいいと思うけどな
リアルマネーハックが一件でもあったら、マジでこの会社おわるぜ
- 210 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:01:28 ID:PxDYlEPM0
- 俺はムーミン谷かサイド3
- 211 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:02:11 ID:WGc+2ZoY0
- >>206
メアドは少なくとも本物、確認メールがうけとれないから<フリーだとしても
IDとパスワードは、他のサイトでも使いまわしている奴は一杯いる
使い方はさまざま
- 212 :失恋レストラソ ◆poGBJmBt2g :2006/05/29(月) 16:07:03 ID:NydUyeVZ0
- 漏れ今度からオールブルーにしとく
- 213 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:11:25 ID:1IgFqu9Q0
- お〜お〜、よー下げとるわ。
高値売り抜けの方おめでとうございます。
けど、何でS安にならないんだ?
明日か?明日なのか?
- 214 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:13:29 ID:5g32UMoa0
- 企業の不祥事には何かと市況ネタ持ち出す輩が多いよな。
他に語れるジャンルもないからだろうが、客観的に無知の露呈以外の何者でもない
- 215 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:13:52 ID:pT+0xK350
- バイト君がいらないディスクだと思って持ち帰って使ってる。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:16:54 ID:nwn+jRZb0
- × オンラインゲームの個人情報6万5千人分紛失
○ オンラインゲームの個人情報6万5千人分を情報屋に売却
- 217 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:18:43 ID:tKw6qO0t0
- 内部犯しか無理だな。金銭を要求する電話でも掛かってくるんじゃねーの
- 218 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:22:45 ID:ANLvtNc00
- 盗難の可能性
って他の可能性があったのかな?
- 219 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:23:47 ID:EwHRomwD0
- つうかパスワード読める形式で保存してるなんてありえないだろ
普通はハッシュを記憶しておいて、忘れた場合は再発行
こんなの当たり前
まあ、おれが仕事で業務システム作る時はそんなシチメンドクサイ事しないがな
- 220 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:25:13 ID:gVX95+Df0
- ハードディスク30台というと、
カセットテープ何個分だろう
- 221 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:26:52 ID:HFtmHBTG0
- 朝鮮玉いれたたいてるくせに朝鮮ネトゲやってたら世話ねーなぁ
MSのAOEシリーズやってるほうがまだましやな
- 222 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:26:59 ID:RHZccvby0
- >>218
亜空間に転送されたとか
今まで存在してたことが幻だったとか
そこにあるのに存在を認識することが不能になったとか
色々あるぞ。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:27:14 ID:6XJEptgY0
- アエリア下方修正の恐怖がお前らを襲う
- 224 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:27:45 ID:LlH4l8UI0
- >>218
うっかり横の棚に置き忘れてるとか
- 225 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:31:22 ID:ANLvtNc00
- >>222>>224
もうなんか、今頃HDDが戦乱の異世界に出現してもおかしくない気がしてきたぞ
- 226 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:32:32 ID:hbRCySZa0
- バックアップくらい取ってるだろ?
取ってなかったら笑う
- 227 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:33:30 ID:qDI4TkT90
- バックアップも一緒にとられました><
- 228 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:33:31 ID:6XJEptgY0
- バックアップの問題じゃないと思われ
- 229 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:33:42 ID:eKEUV6Dl0
- >>190
楽天とかヤフーのセキュリティーが働くよw
- 230 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:33:50 ID:73jGJSWC0
- >>64
ttp://journal.mycom.co.jp/column/svalley/003/
これだったら、5MB×30台÷1.4MB≒108枚だな。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:34:35 ID:hbRCySZa0
- http://www.rbbtoday.com/news/20060529/31121.html
- 232 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:34:38 ID:4kufZx3M0
- >>226
そのHDDを持っていかれた可能性も否めない
磁気テープに入れてあれば分からないけど
- 233 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:35:22 ID:RHZccvby0
- >>225
異世界では今頃HDDをめぐる国家間戦争が勃発してるよ
でもHDDから謎の歌声が聞こえてきて戦争は終わるんだ。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:37:53 ID:2LTj3KuH0
- オンラインゲームやってるような奴の個人情報は金もらってもいりません
- 235 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:38:05 ID:eKEUV6Dl0
- 全個人データー喪失とかだったら困るね。
普通はバックアップは他のデーターセンターにあるでしょ。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:40:28 ID:yleP1U0n0
- >>157
大分前からある。
偽訳も出回っててあれはれで面白いけど、これが正解版。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148878572/
- 237 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:40:46 ID:ULtpMm5u0
- 内部犯行クセー
- 238 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:42:47 ID:P7knRCjz0
- クレカ情報は入ってないって本当か?
- 239 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:43:24 ID:Bxod+qb70
- >>229
今までの楽天やらヤフーの対応を見る限り
セキュリティとやらの信頼性なんか全然ないような気がするのは俺だけ?
- 240 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:43:44 ID:ob/h0brN0
- 怖いのでアカウントごと消して二度と利用しないことにします。
> ****様
>
>
> この度はアカウント停止に伴うご不便をおかけいたしました事
> 深くお詫び申し上げます。
>
> お客様のゲームポットIDのアカウント停止解除と共に
> 以下の仮パスワードを発行いたしました。
>
> なお、仮パスワードはお客様にて変更いただくことを
> おすすめいたします。
>
> なお、その際にアカウント停止以前のパスワードに
> 設定し直すのは危険ですのでお控えください。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:46:13 ID:n8mnvcSeO
- 派遣や外注なんか使うからこうなるんだ
- 242 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:46:48 ID:YO+c7MC70
- ___
/ SYM \
| ^ ^ | ノ
| >ノ(、_, )ヽ、 | /
! -=ニ=- ノ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\`ニニ´/'゙ヽ. _< いい出会いがあるかな〜
. /iー-‐'"i ,; / \_____________
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
- 243 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:47:35 ID:dvPO8lx20
- この盗難は、恐らく同じMMO管理会社の癌社の陰謀
- 244 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:50:01 ID:UaCVYylQ0
- ついこの間、今までやってみたくてたまらなかったけど面倒そうで伸ばし伸ばしにしてたけど
勇気を出してやっと某オンラインゲームの登録をしたばっかりだったのに…。
あーするんじゃなかったーorz
- 245 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:51:39 ID:dIaUmeeh0
- 法則すげええええええ
- 246 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:53:38 ID:ZJ/O4RAL0
- 予告がされていた?
ttp://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/05/24_141117.html
- 247 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:53:56 ID:OVFv5dDd0
- >>236
どこだよ!
- 248 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:56:47 ID:yleP1U0n0
- >>247
ごめwww
まちあえたw
http://www.kotaro269.com/archives/50210756.html
- 249 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:56:57 ID:hbRCySZa0
- データセンターに侵入してHDDを盗むなんてただごとじゃないよなぁ。
よっぽどの目的がなければやらないだろう。
そしてHDDの盗難ができてしまう杜撰なデータセンターの運営体制にも呆れかえる。
- 250 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 16:59:56 ID:hbRCySZa0
- 【関連スレ】
スカッとゴルフ パンヤ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1148876577/
- 251 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:05:52 ID:HFJKTQGW0
- 無料サービスは全部垢取り直そうかな…。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:06:02 ID:X83U5rpq0
- やっぱ刺し換えたあとの中古HDDがいつのまにか消えた とかじゃね?
馬鹿な社員が「nyのエロデータがいっぱい落とせるぜ」みたいな
- 253 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:06:43 ID:ybLQPavz0
- いい加減ネトゲは卒業汁ってことだろ
- 254 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:09:01 ID:sat9zi2A0
- さよならパンヤ。
良い機会かもしれんな。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:13:33 ID:bcyeFShU0
- >>249
あの辺だと、さく○か、M○Xあたり?
- 256 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:28:51 ID:y/GAlGwo0
- ごく普通の日当たりの悪い貸事務所の電源強化してもらって、
ラック並べて、光回線2,3本引けば立派なデータセンタに早変わり。
とかじゃ、ないですよね?
- 257 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:34:22 ID:EQiOQlN60
- >>256
bekkoame
- 258 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:48:09 ID:qrdtTujx0
- >>252
どこの世界にHOTSWAP SCSI HDDで自宅PC構成してるやついるんだ
知り合いにいるにはいるがとてもじゃないが電気代がはらえん
そもそも200V電源なんてry
- 259 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 17:48:34 ID:Jys7AfGY0
- t
- 260 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:00:06 ID:YFbZVIDv0
- >>258
自宅に200Vとか昔は普通に居たんだがな
- 261 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:14:32 ID:SBOYjPMt0
- 今更だが>>58のしったかに嫉妬w
>単純なホットスワップならデータ盗まれてないし
ホットスワップに単純も単純じゃないもあるのか?w
>RAIDになってるならそのまま抜いたらやっぱり壊れる
RAIDになっているならって・・・お前分かってるのか?w
データ入りHDD盗難よりこっちの方がよっぽどおもしれえ
- 262 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:15:53 ID:l0m58+uh0
- オレの実家電気温水器あるから200Vだぞ?
ええド田舎ですよw
- 263 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:18:54 ID:9KCDNRAT0
- 俺の記憶が確かなら、ピカチュウは10万ボルトあるはず
- 264 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:19:58 ID:yleP1U0n0
- >>261
シーッ!
みんな放置してるんだから
- 265 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:23:26 ID:nkfA/kxy0
- >>261
1つのRAIDセットから2ドライブ以上同時に引っこ抜いたらデータ壊れるだろってことだろ。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:23:56 ID:EQiOQlN60
- 100Vしかとれない奴ってボロアパート住人ジャマイカ?
- 267 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:25:11 ID:gSb+U7r+0
- ぱにゃ!!
- 268 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:26:28 ID:e5ajE3XF0
- ヤフーオークションでジャンクHD専門で売ってるヤツ思い出した
cardの文字含むIDでいくつかのID使い分けてたヤツ
- 269 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:29:55 ID:elpUy3Ii0
- ぱんや?
俺登録してたぞ…。orz
- 270 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:30:26 ID:gSb+U7r+0
- きっとクーたんの仕業だな…(*´Д`)ハァハァ
- 271 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:31:55 ID:rT9TgdDh0
- どうせHDD交換した際に古い方を破棄せずにおいといたら消えてましたってだけだろ
- 272 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:32:20 ID:OOCE/DVy0
- HD抜いたら普通わかるだろww
この会社マジで放置してるんだな。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:33:50 ID:X7IYa3xg0
- ちょうど先週のメンテで機器交換してたしな
俺も >>271 に一票
- 274 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:36:56 ID:OOCE/DVy0
- ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
いつものアレですが投票よろー
- 275 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:38:05 ID:1iLGEbDE0
- 明日株価にどういう影響あるかな
- 276 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:38:54 ID:mlGIsRLW0
- HDDクラッシャーでボカンするだけなのに放置してたのか
アフォだ
- 277 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:41:19 ID:+X17PrVv0
- 流出会社「winnyつこうたら流出しちゃった!でも何とか正当な理由つけないと!
あ、そうだ!この前捨てたHDDがあるからあれが盗まれたことにしておこう!」
こんな真実だったりして
- 278 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:42:49 ID:UcLTIGQ90
- ・『君主』ユーザー登録データ(紛失した日時が現時点で不明なため、理論上の最大値を記載)
ユーザーID、パスワード、性別、年齢 37,692名分
メールアドレス 14,342名分
・『スカッとゴルフ パンヤ』ユーザー登録データ
ユーザーID、ニックネーム、名前、住所、電話、メールアドレス 1,878 名分
・『プチコミ』ユーザー登録データ(紛失した日時が現時点で不明なため、理論上の最大値を記載)
メールアドレス 10,295名分
※なお、クレジットカード番号等の決済情報に関しましては、決済業務を他社へ委託しているため、
情報が流出した事実はございません。
- 279 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:43:50 ID:sGJ00B7I0
- きいたことないところだなw
- 280 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:43:52 ID:IApT2nxv0
- あー、みんなのキムチか。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:48:54 ID:73jGJSWC0
- >>275
すでに今日ストッポ安
- 282 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:52:08 ID:YBwnp8MX0
- この日、アエリアの株価は前週末比で値幅制限の下限(ストップ安)
となる5万円安の38万4000円、ゲームポットは同3万6000円安の25万4000円と急落した。
いい感じに下がっておりますな。
- 283 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:52:18 ID:KDsck1/w0
- データセンタがどこの会社だ?とか言ってるやついるが、
普 通 に ア エ リ ア の デ ー タ セ ン タ じ ゃ な い の か ?
>この度、当社のデータセンターにおいて
- 284 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:53:21 ID:OOCE/DVy0
- ttp://www.gamepot.co.jp/pdf/ir_release/060529_privacy.pdf
「君主」
ユーザーID、パスワード、性別、年齢 >37692名分
メールアドレス >14342名分
「スカッとゴルフ パンヤ」
ユーザーID、ニックネーム、名前、住所、電話、メールアドレス >1878名分
「プチコミ」
メールアドレス >10295名分
紛失したハードディスクが第三者の手に渡り、当該第三者が情報の復元化を図り、魔に血その復元かに
成功した場合、お客様の”ユーザーID”と”パスワード”を利用した当社サービス内での不正行為等が行われ
る可能製があるため、本日午前10時45分に当該サービスを緊急停止し、当該緊急措置が終了し次第の再開を
予定しております。
紛失した経緯等につきましては、サーバー管理委託先であるアエリアより盗難の可能性について報告
を受けており、内部調査においても同様の痕跡が見られることから警察に届出を行い、調査を継続し
て行ってまいります。
(以下省略
- 285 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 18:59:33 ID:rr3l6NQ/0
- つまり、売ったということか?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:01:27 ID:uwtN17cT0
-
ROやリネージュなんかは、中国人や基地外ニートが専用プログラムで大暴れ。
オンラインゲームなのに、通信がまともに成立しない。
最強だよ、朝鮮のサービス業の感覚は。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:03:18 ID:7XN49LOE0
- HDだけ盗むってすげーな
その手のプロか
- 288 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:04:18 ID:EFlhE2BE0
- DC内で紛失ってwww
- 289 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:05:06 ID:0sQ9Hf/Z0
- また日本の乞食どもの仕業か
- 290 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:06:19 ID:uwtN17cT0
-
セキュリティ意識が低すぎ。
罰則を設けた方がいいよ。Yahooが悪い先例を作ったな。
ソフトバンクには、あのとき2万円/人の罰金で倒産させたほうが良かった。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:07:20 ID:g8hRshDi0
- >>290
たった500円しか払わなかったよな
- 292 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/05/29(月) 19:09:08 ID:U9RqJiVB0
- パンヤの公式掲示板見てきたけど、まだ誰も『緊急メンテ』の中身が何だか知らんようだな。
まー、ほとんど報道されてないみたいだから仕方ないんだろうが
- 293 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:09:43 ID:uiwcL81e0
- だから、世界最強のセキュリティのiSeriesにしろと!
389万円から買えるぞ。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:11:08 ID:EFlhE2BE0
- DCから紛失って基本的にはあり得ないから、メンテで捨てちゃったのかな。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:11:20 ID:euNLnZEB0
- ガメポ父さん
- 296 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:12:59 ID:cnJqFY+Q0
- >>260
今は単相3線がほとんどだから200v来て居ない所探す方が難しいぞ
- 297 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:17:26 ID:8AtV805s0
- 公式サイトには個人情報流出の事書いてないし
お詫びメールとか一切来てないんだけど・・・
- 298 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:18:22 ID:e6xDcVU/0
- いやーとうとう俺も被害者っぽい
パンヤじゃなくて君主だからかなりの確率
- 299 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:18:51 ID:X7IYa3xg0
- http://www.gamepot.co.jp/pdf/ir_release/060529_privacy.pdf
- 300 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:20:16 ID:eF0ThlF70
- >>282
そりゃそうだろう。 オレがアエリア使ってたらすぐ他のデータセンターに移すよw
- 301 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:23:08 ID:X7IYa3xg0
- http://www.gamepot.co.jp/gic/support/060529notice.html
- 302 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:25:00 ID:lSNTnoxb0
- >>75の
役員 取締役 李 賢淑
でぐぐってみ。
怖いよ〜怖いよ〜
- 303 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:26:00 ID:uzWIGuie0
- このニュース、なんかアホくさくてどうコメントして良いんだか…
- 304 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:27:30 ID:jMkn/YFL0
- ROも随分とマシなゲームに見えてきたわ・・・
- 305 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:29:08 ID:3IMB5tNI0
- >>302
マジコエー
- 306 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:29:22 ID:+IcPON+O0
- 流石に、ROは頭一つ抜けてる気がするけどな
- 307 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:29:35 ID:zbqHBmUe0
- 僕の、僕だけのアリンちゃんを返せッ!
返せよおッ!
アリンちゃんのおっぱいは僕だけのものなんだッ!
- 308 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:29:59 ID:jUb+bxB10
- なんだガンホじゃないのかツマンネ
- 309 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:31:11 ID:zaDKcvs80
- 韓国産のあのゴルフゲームか
- 310 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:31:28 ID:Y6Yu+MQL0
- http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/29/12116.html
- 311 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:31:30 ID:x5NpV2rK0
- 身内が交換後ほったらかされていたHDD勝手に持ち帰ったんじゃないの
もはや言い出せないんだろうな。
- 312 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:32:24 ID:jMkn/YFL0
- >>306
擁護する気はさらさらないがここまでひどい流出は無かった気がする(たしか2度あったっけ?)
ROで問題なのはケイオスショックみたいなdupeとか基地外BOTer、RMTer
- 313 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:32:53 ID:hCykXRSG0
- >>302
同姓同名でもなければやべーなおいw
- 314 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:33:19 ID:RFVGzoLD0
- 起こるべくして起こった事件。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:33:20 ID:uyUoyjX10
- http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
韓国のゲームだからここみると向こうの国が良くわかるよ
- 316 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:34:05 ID:oqJbTAXm0
- そういや、毎日の読者情報流出も約65,000人分だったが、
この数字はやはりなにか引きつけるものがあるのかな?
- 317 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:35:50 ID:dHL5w++e0
- どうせ情報アレされるなら、半島より毛唐の方がまだマシだってんでUOしかネトゲやってません。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:36:46 ID:msGVkKAy0
- UOってAV女優を宣伝に抜擢したネトゲか。いい勝負だな。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:39:12 ID:jMkn/YFL0
- 勘違いされては困るが管理はどのネトゲも基本的に日本だぞ?
ゲームが韓国製なだけだ。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:42:26 ID:VppFqyM30
- チョンゲーなんかやってからこうなるんだよw
- 321 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:44:04 ID:Pu+f29fg0
- そのチョンゲーに月に何万も金落としてる馬鹿なジャップがうじゃうじゃいるって終わってるな
- 322 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:44:33 ID:1SdSt9Kh0
- 甘いな
日本製でも管理は禿の息のかかった在日系下請というところけっこう多いぞ
ましてや韓国製は
- 323 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:45:04 ID:A/6uegquO
- 何でも個人情報個人情報言うけど漏れても影響ないなら別にいいじゃん。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:45:12 ID:5kUV5phy0
- HD30台分の個人情報流出とは、えげつないな
- 325 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:45:15 ID:ijw0tUkk0
- >>205
に
役員 取締役 李 賢淑
取締役 森 健
取締役 亀谷 泰
監査役 下川 和久
監査役 須田 仁之
監査役 内海 靖浩
で満貫。
万札に載るだけあって諭吉先生の洞察眼はすごいね
- 326 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:45:28 ID:zPTWNReV0
- >>31
日本で運営しててもノウハウが韓国じゃ変わらんだろうが。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:45:56 ID:gAVxVOsD0
- 運営会社なんか技術力ねーんだから、開発元の言いなりなんじゃねーの?
「データ移行の確認のため、旧ハードディスク送れニダ」
↓
「早く送れニダ」(←本当はもう届いている)
↓
「え、紛失?困ったニダ」(・∀・)ニヤニヤ
- 328 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:48:51 ID:YuzzI91y0
- 登録してた奴 m9(^Д^)パンギャー!!
俺とかな…orz
- 329 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:50:29 ID:LBGjbg1Q0
- データセンター内部でこんな事が起こるんじゃどうしようもないな・・・
- 330 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:53:31 ID:StwLKWsO0
- なんていうか、セキュリティ破るより丸ごと盗んじまえ、的発想で
ショベルカーでATMぶっ壊して強盗するのと似たような犯行だなこれ。
個人情報6万人分ならいくらくらいになるんだろ
- 331 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:56:12 ID:LBGjbg1Q0
- てかなんでネトゲで名前や住所や電話番号が必要なんだ
IPとメアドだけしっかり抑えてりゃいいんじゃねーの?
- 332 :325:2006/05/29(月) 19:56:59 ID:ijw0tUkk0
-
韓国政府挙げて企業に肩入れしてるからねぇ
いまもどこかで(ry
- 333 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 19:58:53 ID:8nnpxOFk0
- この手の事件ではゲームオンが最大の被害をだしてる。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:01:12 ID:KZKJ9m6iO
- 何度も出てそうだけど
馬鹿バイトか派遣社員が犯人だろ
管理がずさんだから底辺の奴らに付け入られるんだよ
- 335 :1000レスを目指す男:2006/05/29(月) 20:02:55 ID:RevleAI40
- 馬鹿馬鹿しい、漏れなんて、パソコンに本当のこと打ち込んだことなんて一度もありませんよ。
常識のない人たちですね。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:03:18 ID:NCT+RzZ60
- ネトゲの個人情報はデタラメ多いから
それを選別するだけでも大変そうだ
ガメポは早く公式にお詫び乗せろ
未だにメンテと書いてごまかしています
- 337 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:05:28 ID:hcSnOwEj0
- >>335
じゃそのレスも嘘なんだな。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:07:08 ID:jBHAPi6Z0
- http://www.gamepot.co.jp/pdf/ir_release/060529_privacy.pdf
紛失したHDD30台の内5台には個人情報が残っている可能性がある。
という事は、他の25台はそれ以外の情報が残っている可能性がある訳で
会社としてしんどいだろうな。
君主
ユーザーID パスワード 性別 年齢 37692人
メールアドレス 14342人
パンヤ
ユーザーID ニックネーム 名前 住所 電話 メールアドレス 1878 人
プチコミ
メールアドレス 10295人
- 339 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:07:41 ID:ILW40tYS0
- 勝手に業者に売り払って小銭稼いどいて「紛失した」「盗まれた」
言うとけばいいとはいい時代だな
- 340 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:10:22 ID:UsfkyndB0
- 個人情報なんて一件10円もしないっていうけどなぁ。
6万件でもたったの60万。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:10:40 ID:Cc/BKEvG0
- 売り払って稼いだ小銭以上の損害賠償金を請求すればいいじゃない
- 342 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:11:32 ID:StwLKWsO0
- 業者も選別してから買うなんて手間かけねーだろうし
バイト君なら60でもデカイんじゃねーの
- 343 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:13:57 ID:X7IYa3xg0
- パンヤのはプレゼントとかでの登録じゃないか?
- 344 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:14:22 ID:sQMuFn3aO
- リネージュとリネージュ2やってたけど、
住所氏名年令全てデタラメ、メアドはhotmailで登録した。実在する地名を使えばバレないし。
みんな真面目に本当の情報で登録しちゃってるの?
このゲームはプロバイダのメールしかダメとか?
- 345 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:14:57 ID:aLOsyxdm0
- てか、公式HPで「緊急メンテ中」と書いてあるが
どうせ逃げ文句をどうするのか考えてるだけだろ。
26日の時点で判ってた筈なのに、
くだらんイベントやってたくらいだからな・・
- 346 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:15:54 ID:NCT+RzZ60
- >>344
全部でたらめでOK
- 347 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:17:10 ID:ALWjSYrJ0
- >>344
住所、ナメック星とかペンギン村でも可
- 348 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:18:38 ID:aLOsyxdm0
- >>344
でたらめでOKだけど、このゲーム結構ネトゲ初心者多いから
本当の情報書いちゃってる人意外と多いかも・・?
- 349 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:19:17 ID:yDfgIXxv0
- どのゲームを管理してたんだ???
- 350 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:20:46 ID:MnrXK4TQ0
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3758.j&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s
すげええー
前日比
-50,000 (-11.52%)
爆下げきてるわー
- 351 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:22:26 ID:/T8ZmSFCO
- で、これに何の価値あるの?
- 352 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:22:28 ID:XYQPi4qY0
- パンヤか・・・ベータの時にちょっとだけやったけど、登録しちゃった事には変わりないよなぁ。
でも住所とかの登録はなかったような。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:23:23 ID:wKA8cZwC0
- http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/05/24_141117.html
2006年05月24日 14時11分
- 354 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:23:38 ID:aLOsyxdm0
- きっと課金する時にいるんじゃないの?
- 355 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:27:22 ID:Eqnd8MV40
- 個人情報転売 + パンヤの流出鯖に活用されるに、10000チロルチョコ!!
- 356 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:29:09 ID:aLOsyxdm0
- >>353
すげーなこれ
- 357 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:40:17 ID:Ak6i2Jkd0
-
だから、糞なんだっつーの。チョンなんだか
- 358 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:46:53 ID:aLOsyxdm0
- 今回の騒動は仕組まれてた件について
- 359 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:51:05 ID:HFtmHBTG0
- パチンコみたいに非生産の在庫コストの要らない在日商売にお金を貢いで、情報
流出されてパチンコ批判してる奴は当然やってないよな?
>>302 のとおりぐぐったらおもしろいねぇ。ハードディスクの管理問題でレスする
ような問題じゃないってのはわかた。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:51:21 ID:mScMTdye0
- >>292
ログインできなくて書き込みできないから、話題になってなくて当然
書き込み時間が11時前で止まってるでしょ
- 361 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:56:03 ID:UBsy9WWz0
- 垢停止って……どうやってわかるんじゃい
- 362 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:56:53 ID:q3xv9gAF0
- 要は意図的に流出騒動を起こしたってことかいな?
- 363 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:58:30 ID:w+DlNMldO
- 俺、天皇陛下で登録しちゃった。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:58:39 ID:P2FiCw5d0
- コレはとんでもない事です!事件ですよ!!
と叫んでたコメンテーターが
(えー、ただいま入った未確認情報によりますと、犯人は在日チョ....)と聞くと
コメントが、悪質ないたずらかもしれません・・
に変わったのは、日本マスゴミが腐ってる証拠だと思う。。。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 20:59:51 ID:aLOsyxdm0
- 流出騒動は他のもっと大きな問題を隠すためのダミーなのかも
- 366 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:00:46 ID:ijw0tUkk0
-
これを機会に
自分が愛用してるカード会社、ネットショッピングの繋がりを辿ってみよう
- 367 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:04:08 ID:S3j/8b7W0
- 512MBのHDD30台で15GB分のデータか。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:06:52 ID:gVX95+Df0
- 架空請求されまくり
- 369 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:08:43 ID:kbaRFNM+0
- 例え無料でもこういう事がある。
只より高いものはない。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:10:06 ID:4KCffSGM0
- 情報漏れたところで何が高くつくのやら
- 371 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:10:22 ID:aLOsyxdm0
- 俺のとこにも来てたんだが、これはネタなのか?
- 372 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:12:33 ID:NCT+RzZ60
- 株価みたらストップ安になってるねぇ公開後の株価は
価値のある値段だったとは思えないけどイベントとかうまく
操って結構な収益を上げてたんじゃなかっけ?
作ってるゲームも悪くなかったのにHDD盗難されるなんて運が悪いよホント
- 373 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:12:37 ID:3nVC8Wt/0
- >>338>>345
一応、昼前から本件へのリンクはされてる
- 374 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:12:39 ID:dIo9C6b60
- 日頃は『スカッとゴルフ パンヤ』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
本日10時45分より実施しております緊急メンテナンスは、21時30分に終了する見通しです。
メンテナンス終了と同時に、サービス再開を予定しております。
尚、作業の状況によっては延長を行う場合もございます。
その場合は事前に公式ホームページにて告知させて頂きますので、ご了承ください。
長時間お待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
スカッとゴルフ パンヤ運営チーム
- 375 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:14:33 ID:q3xv9gAF0
- メンテって・・・殆どの連中は情報漏洩知らないんじゃないか?
- 376 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:16:00 ID:qN8k3L7n0
- http://www.pangya.jp/support_maintenance_content.aspx?seq=125
一応ちゃんとURL辿れば判るようになってる
- 377 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:16:47 ID:3nVC8Wt/0
- >>373
すまん、>>338じゃなくて>>336だた
訂正してお詫び申し上げます
ちなみに、パンヤでパス変更不要の場合は
今回の対象外ってことかな?
- 378 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:18:30 ID:kbaRFNM+0
- 日本の欠点は情報に疎い事。
被害にあって、やっと理解したでは遅い。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:22:19 ID:UcWMUw9n0
- コストカットで朝鮮系使うのも考えものやね
- 380 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:24:18 ID:NwNsKkkB0
- 21:30にメンテナンス終わるらしいょ
- 381 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:24:27 ID:qN8k3L7n0
- >>378
実際、自分か自分の周りの人が被害に遭うまで分からないものだからね
平和ボケするだけ平和ということなんだろう
最近は在日とかで物騒だけどね
- 382 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:25:39 ID:cXWMYrQQ0
- コム企業なんてほとんど在日じゃね?
- 383 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/05/29(月) 21:26:28 ID:Me1nGY5x0
- えー。
大規模犯罪やな。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 21:29:39 ID:qfiUEZiG0
- ネトゲの住所氏名なんて適当だけどな・・・。
氏名 平成天皇
住所 東京都牛込局区内フジテレビ
電話 03-3200-2222
とかで登録したし。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 22:11:59 ID:6TVTF+mjO
- 文化セ○ターかよ!
- 386 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:06:44 ID:DLeFEpnD0
- おいおい、物理的に盗まれてるのかよ
斜め上だな
- 387 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:20:12 ID:2e1b/bUjO
- 真面目に書いちまったwwwwwww
これうちになんか来たら保障してくれんの?
- 388 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:27:20 ID:caPSqw380
- とりあえずパンヤは全員に50000PPくらい配ればいいよ
- 389 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:32:57 ID:Om8scKEv0
- PPなんていらんわけだが・・・
- 390 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:36:08 ID:269c5fdB0
- フロッピー換算じゃない所に感心した
- 391 :名無しさん@6周年:2006/05/29(月) 23:50:57 ID:rZ2bIc4X0
- データセンターからサーバが盗まれるって…
そんなことが可能なら
億単位の損失が出るだろ
ありえねー
- 392 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:06:43 ID:P5Mx2sc30
- つーか、社内に置いてあるはずだから盗まれたのはデータセンターじゃないと思うんだけど(w
- 393 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:11:48 ID:nKBbBWmk0
- 子会社に委託してたんでしょ
- 394 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:13:15 ID:aJdm5ZgE0
- >>393
子会社っても同じ会社なんだが
- 395 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:25:40 ID:OFVYlHhT0
- データセンターっていうより、適当に作ったサーバルームに、
とりあえずサーバたくさん放り込んでいるだけ、みたいな状態なのかな。
HDがリアルで盗まれるって、ちょっと想像つかないぞ。
- 396 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:28:12 ID:nKBbBWmk0
- てか、ゲームサーバー復活してるのにHPにログインできないのは
まだ悪用される恐れがあるってこと?
それならゲームサーバー復活させたらあかんのじゃないだろうか・・
- 397 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:28:37 ID:TXOC5n/30
- 一時期、ドコモがよく「紛失」してたよねえw
- 398 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:31:09 ID:rAieWyoM0
- にしても、コリアオンラインゲーに渡す個人情報は適当にしとけって
ほんと鉄則なんだなぁ。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:31:33 ID:XGxAJhwC0
- すごいセキュリティーしてんだな
さすがチョン資本
- 400 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:36:04 ID:sejC63nl0
- 普通に考えてありえないw
- 401 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:36:12 ID:8oFuYhIV0
- >>316
管理者の頭が16ビットなんだろ。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:41:16 ID:bE6VE6rY0
- チョンゲなんかやってりゃ法則発動するにきまってんだろw
- 403 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:42:21 ID:cQ8nxUSU0
- ってか、鯖が別の場所にあるなんて普通だろうが……
サーバールームってどこの大企業か学校ですか^^;
- 404 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:49:34 ID:ZZ98IEwJ0
- ってか個人情報や中のデータでなく単に物理的にハードディスクが
欲しくて盗んだとかなら笑う。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 00:50:14 ID:cb9TgcvE0
-
中国は一党独裁の共産主義国家だ。
あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視する共産党の要員が配置されている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。
中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこのようなことが行われている。
――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の人間を活用して情報収集活動を行っている。
「人海戦術」と言っていいだろうか。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu120.htm
- 406 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:01:12 ID:aJdm5ZgE0
- >>372
(;´Д`)え?
- 407 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:12:41 ID:cQ8nxUSU0
- 複雑なんで、例えてみた。
とある小学校に、突然辻斬り魔が乱入しました。
先生はすぐには気づく事ができず軽傷を負ってしまいましたが、
そのせいで児童が数名重症を負ってしまいました。
そして、辻斬り魔は逃げることに成功し、学校側は常に校門を空けていたこ
とが判明しました。
さて、加害者と被害者は誰でしょう?
……こんな感じかね。先生ががめぽで、親会社が学校な。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:23:06 ID:4w0UBDjr0
- 人生という名の学校において、俺は先生、貴様らは生徒だ!!わかったか!!
- 409 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:25:04 ID:uOODMKbv0
- 個人情報売るといっても
男の個人情報なんか1件3円もしないぞw
- 410 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:27:25 ID:4w0UBDjr0
- 女だといくらだ
- 411 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:32:55 ID:EezCAhqw0
- 女だと売られた流出した個人情報の住所から変質者にレイプされたりする可能性や
名簿にされて売られたら仲の悪い奴が名簿買ってきて待ち伏せされてマンコにパチンコ玉詰められるかもしれん。
とりあえず、一人あたり100万の迷惑料を払えと言いたい。
- 412 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:33:01 ID:nKBbBWmk0
- 男とか女とか関係ないと思われ・・
- 413 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:37:48 ID:EezCAhqw0
- まあ、男でもサラ金の勧誘やねずみ講や宗教の勧誘があるから被害甚大だな。
悪質なとこだと、入手した個人情報から更に詳しく調べたり
複数の業者から名簿を集めて組み合わせてより詳しい情報を集めたり
会社まで勧誘の電話がかかってくるようになるから被害甚大だな。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:40:58 ID:8sRDGCYN0
- >>412
女の個人情報のほうが高いのは常識だと思ってたのだが
- 415 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:50:25 ID:nKBbBWmk0
- >>412
用途によるわな。
金目的なら女だろうが男だろうが関係ないと思うけど・・
- 416 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:51:06 ID:EezCAhqw0
- 男でも女でも使いようによってはカネを生み出す金の卵になりえる。
女だけでしかカネを稼げないのはお前が商売下手なだけ。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:51:23 ID:r+eZwXNX0
- かなりヤバイのパンヤって女っつーか中高生の女が極稀にいる
社会を揺るがす自体にならなければいいが・・・
- 418 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:56:13 ID:nKBbBWmk0
- 間違えたorz
>>414
でした。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:01:50 ID:/eVdZ6tc0
- パンヤに登録してるおにゃのこカワイソス
- 420 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:05:30 ID:3PN1WlZb0
- 個人情報ってのは付随してる情報が価値を決める。
ネトゲやってる男、ネトゲやってる女、どちらの情報に価値があるのかは…
どっちもどっちですな。
- 421 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:07:51 ID:c4iE8ORu0
- >>395
今回の事件の場合、家庭用エアコンを効かせて室温調整した部屋にPCを置き、
それに外付けHDDをたくさんつなげている様子を想像した。
>>409
塵も積もれば山となる
- 422 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:11:13 ID:pAzhxwOZ0
- 登録だけしてたんだよな
まあ、捨てアドだし情報もテキトーだから被害はそれほどないけど
腹立たしいことは確かだな
- 423 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:15:04 ID:Q+viPncH0
- またヤクザのシノギになっちまう・・・
- 424 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:19:28 ID:r9yNvw860
- 最近の架空請求って、代引きで来るのがあるらしいね
- 425 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:22:23 ID:VggbQFfA0
- ROに勝った?
- 426 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:33:09 ID:cq9tGDzd0
- 氏名年齢住所でたらめで、メアドもフリーなものだから安心って考えは早くすてたほうがいいと思うんだが
パンヤに登録したIDとパスワードの組み合わせ、あるいはフリーメールとパスワードの組み合わせは
どっか別のところと同じにしてないかい?
そっちを試される危険性のほうが上ですよ
あと、本名住所かいちゃった奴、この時点で乙だが、
まあ、クレカ情報ないからって安心するでないよ
本名と住所とパスワードのセットですぜ?そのパスワードはどっか別の場所で使ってないかい?
とにかく、パスワードとあともうひとつ何かがわかれば、セットで悪用されかねないのですよ
そのあたりこの運営会社まったく警告してないが、わかってんのかな
- 427 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 02:43:18 ID:Uj5hgE070
- 東京にある会社が大阪とか名古屋に上場してる時点で眉唾
- 428 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 03:20:09 ID:2iXsBl8H0
- ああ、ロリコンゴルフか
- 429 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 03:26:13 ID:9kSYs/1t0
- ええ、そのロリコンゴルフです
- 430 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 04:07:19 ID:/hir6FV30
- ああ、ユーザーの半分近くが既にツインテールハァハァキャラな
ロリコンゴルフですね。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 04:13:33 ID:9swwkRH80
- デ^−ターセンターからHDD抜くって言うのは、
一応情報処理のイロハでは出てくるが、
もっとも可能性が低いこと
の一つのはずだが・・・
- 432 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 04:28:38 ID:d7LjfQ/X0
- エロ同人が何冊も出てる元ネタのロリコンゴルフですね
- 433 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 04:32:49 ID:9swwkRH80
- あ、あとRAIDのHDDはかなりの枚数を
抜かないとデーターは再現デキナイはずだが・・・
- 434 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 04:41:31 ID:GVxb9Mpo0
- これって個人情報とかどうでもいい問題だろ。
HDDが盗まれたってことはサーバプログラムが流出したってこと。
ゲームポッドが運営しているゲームのエミュ鯖が乱立するかもな。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 05:05:10 ID:GVxb9Mpo0
- あと、中国でパンヤのソースを丸パクリしたゴルフゲームが出るかも
- 436 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 05:11:34 ID:UlvbO4wt0
- ガンホーなら隠蔽間違いなし
- 437 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 05:13:34 ID:kgm9q7pE0
- つーかパンヤ事態がパク(ry
- 438 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:13:29 ID:BEwnV6i60
- 普通に考えれば内部犯行の可能性が一番高いな
- 439 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:13:30 ID:KSeHalnm0
- HDD30台盗まれて気付かないスカスカセキュリティ
金曜に盗まれ他の発覚したのに土日休んでいた事実
雇っていたGMはバイトがほとんど。会社の雰囲気はナァナァ
ゲームポットはクソ溜まりと言われるネトゲの運営の中じゃまぁ評判は良い方(今は守銭奴で最悪だが)と言われてたが
ガンホーと並んだかもな。しかし特定アジア起源の会社はどこもひどいねぇ・・客をキャベツかなんかだと思ってるんだろう
- 440 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:17:08 ID:k6NEGIci0 ?
- 下等中国人の仕業か・・・
- 441 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:20:25 ID:c1sX0ggE0
- 30台のハードディスクが紛失。
30台て・・・この会社のセキュリティどうなってんだ('A`)
- 442 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:25:25 ID:IL84E2UyO
- いや盗まれたバカ会社はゲームポットじゃなく依託先の管理会社じゃね?
- 443 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:27:24 ID:6YGktsSe0
- メルアド流出したって連絡きたけど
今朝起きたら登録した覚えのないメールマガジンが着てたんだが('A`)
- 444 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:28:10 ID:Yj7oJjWa0
- アエリア -11.52%
ガンホー -8.15%
GDH -10.85%
ネトゲ界株価ヤバス。まあ株全体的にそうなのかもしれんけどね。
- 445 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:33:51 ID:aQYy9TZX0
- スカッとロリコン
- 446 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:38:18 ID:GVxb9Mpo0
- 内部犯なら盗んだ後もとの場所に戻しておけば絶対バレないだろうし完全犯罪だよな
- 447 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:40:50 ID:9/B4OLQKP
- >>433
いやいやそれじゃRAIDの意味ないじゃん。ストライピングだとでも?
- 448 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:41:32 ID:9XdVw0WP0
- コレはうっかりミスだね
どこかに置き忘れているとみた。
- 449 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:44:20 ID:pFrTj0gg0
- 普通じゃありえね。勘違いか間違ってベンダが持って帰ったかぐらいでしょ?
被害届って、おいおい。
どんな社員雇ってんだよw
- 450 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:47:03 ID:lTkr44tK0
- >>41
>韓国製ゲームを信じた俺が馬鹿だった><
馬鹿以前の問題だなw
- 451 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:55:59 ID:hqULAf6z0
- PCのセキュリティーだけじゃなく、建物のセキュリティーにも気を配れよw
- 452 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:57:26 ID:WlFwRvcz0
- おぃおぃ、それじゃまるでPCのセキュリティーは大丈夫だったみたいじゃないか
- 453 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 08:59:09 ID:lDcgu1CvO
- 盗難ねえ。もし本当に盗難なら物の価値が分からないやつだな。HDDそのものは
もう300Gが1万円ぐらいだし、中古ならどんなに頑張っても30万円にはならないだろう。
中のデータが欲しいだけなら盗んで発見されるリスクを犯す必要はない。
- 454 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:03:23 ID:NU6Ft8GG0
- 酷いデータセンターだな
まあ自前のデータセンターだから、本格的なものじゃなくて単なるサーバールームなんだろうけど
- 455 :HowAboutTomorrow?:2006/05/30(火) 09:07:31 ID:POrbrzPdO
- 翌日、北朝鮮で発見!
- 456 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:09:04 ID:a6HB9zhp0
- 個人情報を転売すれば儲けになるんじゃね?
つか、スーパーハカーがでてきて
アホどもの預金ひきだしたりできんお?
- 457 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:10:14 ID:TIFWjgS10
- はいはい法則法則
- 458 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:20:19 ID:2t4Chu0y0
- 一番痛いものを盗まれたな
バックアップは別にとってあるのだろうか
- 459 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:45:26 ID:+Y4t+z5O0
- >411
そんなことに使うわけねーだろwwめでてーやつだな
女レイプするだけなら態々名簿に載ってる奴じゃなくていいじゃん
周りに腐るほど住んでるんだからな
お前が住んでるところは半径100km以内に人っ子一人いないのかよwww
- 460 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:48:11 ID:0L45KtKy0
- >459
正論だなw
名簿に載ってる奴限定で襲う理由がわからんよw
もしかして>411は名簿フェチ?
- 461 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 09:50:53 ID:dy28pgzu0
- ディスクを1枚づつ抜き差ししてリビルドを繰り返せば、
RAID5でもソックリ頂くことが理論上は可能だが、、、
- 462 :あい:2006/05/30(火) 09:55:20 ID:wE/uBkJqO
- うちの会社はデータセンター事業者のラックを幾つかを借りているだけですが、自社のデータセンターと呼んでいます。こういう呼び方結構普通だと思いますよ。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 10:01:06 ID:rLm4xnCdO
- 抜かれたのはバックアップ側らしいな
稼動中のメインサーバからHDD抜いたらアラーム鳴り響くだろうし、
まさかアラームに気付かないなんてことは……ないと思いたい
- 464 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 10:03:36 ID:8EzIKbfsO
- やつはとんでもない物を盗んで行きました
- 465 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 10:16:43 ID:QEQ7Jl4P0
- >>464
はいはい、ルパンルパン
- 466 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 11:16:25 ID:Wxa3RLWS0
- これただの盗難事件じゃないよ…
経営者の背景探るといろいろ面白い繋がりが見えてくるね。
最近、戦後60年の総括的出来事がいろいろ起こってるけど、それの端っこのほうに関連してる。
まあ、ユーザー登録してたヤツには「気の毒に」の一言だがww
たかがゲームと考えないで運営者も調べた方がいいよ、日本人ならね。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:26:59 ID:7kUdhwN30
- パンヤに何度か誘われたが、気が向かなくて登録してなかった俺は勝ち組
- 468 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:30:16 ID:WlFwRvcz0
- 今回の件で勝ち組なぞいない
いるのは負け組みだけ
勝ち組がいるとしたら、もしこの件が組織LVの会社崩壊工作だったばあいの
計画立案実行者かと
まあそんな陰謀とかどーなのって気がとてもするけど・・。
- 469 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:31:02 ID:WxCpMLia0
- >>411
ネットでチョンゲやってる女ってどうよ?
土曜の夜に忍び込んだら、金曜の夜からぶっつづけプレイ中で、
コンビニ弁当と菓子とペットボトルの巣の中でPCに向かってるかもしれないんだぞ。
そんなん嫌だろw
- 470 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:33:44 ID:NthVcBe00
-
>業者に管理を委託しているサーバーからハードディスクが紛失し、
あひゃひゃ
- 471 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:35:27 ID:3PN1WlZb0
- >>466
どこぞのブログみて来ただけの子はもうおなかいっぱいですよ。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:38:02 ID:ETymu9ks0
- >>470
その業者も関連企業(親会社)なんだけどね…
- 473 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 12:48:16 ID:MR06GM6y0
- これがスーパーハッカーのミラクルテクか
素人には真似できないな
- 474 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:03:56 ID:IE1nWTZa0
- 影響範囲はこんなかんじかな
・盗難されたHDDがRAID5構成のバックアップであれば
同じRAIDコントローラのところへもっていくとリビルド可能
・メールアドレス・他のネットサービスのIDやパスワードを、
「君主」ID・パスワードと似たものにしてる人は致命的
第三者が、メールの内容を盗み見続けることになったり
他、ネットサービスでなりすまし被害にあう
・「パンヤ」「プチコミ」ユーザーは、DM・架空請求詐欺対象
※早急にどうにかしないと軽くヤバイ。
脅迫しても、個人特定されて捕まるだけだから、
復元データをNYとかで流して、ネットゲーム各社の株価を操作して
株で準利益に…とか資金洗浄したらわかんないんじゃないかなあ。
すごく内部犯行なきがする
- 475 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:06:49 ID:6JhucPXR0
- >>469
MMOならそうかもしれんが、パンヤは割りとライト層向けじゃ?
ま、やったことないんで萌えキャラにパンチラ衣装着せて楽しむゴルフゲーという
程度の知識しかないが
- 476 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:14:30 ID:WlFwRvcz0
- >>469
人種的には、ハンゲーとかヤフーアバターとか、MIXIに近いものがあるので、
中の人の腐女子率は低めと思われ
といっても、ネットでゲームやってる時点で腐女子率は全体からみたら高めなんだけどね
まあ、それいったら、2chのこんなとこ書き込みしてる俺らもそうだし
- 477 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:18:52 ID:7kUdhwN30
- >>476
お前さん、腐女子の意味間違えて覚えてないか?
腐女子は「ヲタ女」って意味じゃないぞ
- 478 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:25:57 ID:WlFwRvcz0
- やおい系のってのが原型でしょう?
んなことはわかってるが、ひろがって今はオタ女って意味でつかわないかい?
- 479 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:34:36 ID:7kUdhwN30
- 使わない。
意味知らずに間違って使っているのがたまにいるくらいだな。
今も昔も、ヲタ女はヲタ女だ。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:36:53 ID:WxCpMLia0
- 腐女子というとホモが好きなピザオタ女というイメージかな
わくわくしながら忍び込んでそんなに出くわしたら小便漏れるよ
- 481 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 13:37:03 ID:eyBQi5g80
- 癌砲じゃないのか・・・、個人情報売って、紛失しましたと報告かと思たのにな。
- 482 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 14:05:05 ID:RRjlvSYf0
- 洩れた人のとこへはメール届いてる?
届いてないってことは大丈夫かね
- 483 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 14:13:35 ID:WlFwRvcz0
- >>479
そーか、wikiかなんかでみたのをそのまま覚えてたよ
- 484 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 15:37:11 ID:pK728GM70
- まあ腐女子よりパンチラで喜んでる奴のが痛いと思うが、誰か俺の友達を止めてくれ
- 485 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 17:17:55 ID:Cfjxg99C0
- ガメポ株急落中!
これは買いだね!(*゚∀゚)=3ハフンハフン
- 486 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 17:24:50 ID:54p0LUM70
- つーか、以前中国かなんかにハッキングされてメアド漏れたことがあって、(ゲーム
関係じゃないけど)、その後スパムだらけになって未だに困ってるんですけど
- 487 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 17:29:02 ID:+DaoK5GB0
- >>481
癌砲とアエリアとは関連
- 488 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 17:37:43 ID:ec7QFQ8s0
-
チョンに個人情報の管理なんてできねえよ
今頃全部名簿屋に売り払われてるだろ
- 489 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 17:53:36 ID:f/tzxL8L0
- 俺は関係ないと思ってたら 俺にもなんかきたーーーーーーーーーw
平成18年5月29日
お客様 各位
ハードディスク紛失に伴う一部個人情報の紛失についてのお知らせとお詫び
並びにサービス再開のお知らせ
(※このメールは、受信拒否を設定されたお客様にも配信しております。)
日ごろから当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、当社において、株式会社アエリアへ管理委託している当社サーバーより情報
記憶装置であるハードディスク30台が紛失している事実を確認し、紛失したハード
ディスクの内容について調査を行ったところ、当社サービスにおけるお客様の一部個
人情報に関して、当該紛失したハードディスク5台に情報が残っている可能性がある
ことが判明しましたのでご報告いたします。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 18:06:04 ID:+54xq1H7O
- しっかし個人情報個人情報いいすぎだな。アホのおかげで何もかもやりづらくなる。
怪我して運ばれてる人の連れに「連絡先は?」って聞いたら「個人情報は云々」
…死んでみるか?
- 491 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 18:06:15 ID:srg/UKr80
- >>46
一般市民を虐める為
- 492 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 18:38:05 ID:WaH0ii6Y0
- 補償まだぁ?
- 493 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:09:39 ID:0hQDZO3AO
- また漏れの洩れたのか
MoEにパンヤ
漏洩率100%
本当に漏れオワタ\(´ω`)/
- 494 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:09:47 ID:2vMC3o5Q0
- http://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0877.png
これは別会社でネクソンだが
本名を入れると使っているIDと
登録年月日が表示されてしまうという
どうしようもない仕様。
- 495 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:11:56 ID:2vMC3o5Q0
- >>494
これの具体的なリスクは、
例えば友達とか、本名を知っている
やつがネクソンのゲームをしているという
情報をつかんだ場合、そいつが本名で
登録していると思えば、その名前をいれて
ボタンを押すと、そいつのゲーム内のIDが
表示されてしまう。
あとはゲーム内で話し掛けて、
「お前のことを知ってるんだぞ」
とか脅す。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:15:04 ID:5L7g5o1G0
- >>495
ハゲ糞だな。今もこうなの?
- 497 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:18:16 ID:0hQDZO3AO
- >>495
もちろんその運営にメル発射したんだよな?
してなかったらおまいのせいで(ry
- 498 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:23:49 ID:5L7g5o1G0
- 登録日付から考えれば、おそらく今もか。。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:25:35 ID:WlFwRvcz0
- 友達と本名と生年月日なんか、知ってるか、すぐに調べられるしなぁ・・・・・・
糞だな。
- 500 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:26:30 ID:0hQDZO3AO
- まぁ、悪いのはうんこするネトゲ運営会社だな
チョンゲの漏洩は常に自己責任だからなwwwwww
やっぱりナメック星にシトケバ(cry
- 501 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:33:32 ID:2vMC3o5Q0
- >>499
説明を忘れたが、
生年月日はわかる必要はない。
これは名前だけ入れて
生年月日はでたらめでも
ボタンを押せばすぐにそいつの
ゲーム内のIDと登録年月日が
表示されてしまうという変な仕様。
だから名前だけわかってればIDがわかる。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:35:06 ID:WlFwRvcz0
- >>501
もう言うことないな・・。
- 503 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 19:36:53 ID:qY/eg/R40
- 30台って・・・あほかいな
- 504 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:14:10 ID:kGYIVpL30
- >>192
イア以外で初めて見たよ
- 505 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:50:48 ID:ll2Fm0530
- パンヤに住所登録するところなんてあったっけ?
- 506 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 20:54:00 ID:G48IbPdf0
- あげとくか
- 507 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:01:13 ID:ll2Fm0530
- 上がってないよ
- 508 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:02:13 ID:n/tldw370
- 真面目に登録してるやつなんているのか?
- 509 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:16:43 ID:BlYIuMpY0
- >>505
俺も無かったと記憶してるが。
ベータだったからかな
- 510 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:26:54 ID:ll2Fm0530
- >>509
やっぱそうだよなぁ・・・
- 511 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 21:38:54 ID:tTKkqikN0
- GASH+パンヤのアカ持ってるんだが、やばいの?
流出した可能性のあるユーザーにメールなんかで連絡はあるんだろうか?
- 512 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 22:29:00 ID:ll2Fm0530
- 一応ガメポから報告は来たぜ
- 513 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 22:31:58 ID:yZyTikY60
- 補償は無しかよ
- 514 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 22:51:40 ID:ll2Fm0530
- 掲示板見る限り、全員にメール送られてきたみたいだよ
- 515 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 23:41:18 ID:tTKkqikN0
- うちは来てないってことは大丈夫ってことかな?
- 516 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:12:01 ID:pJgtyREM0
- わからんね
- 517 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 00:13:32 ID:o3TmltnG0
- 竜騎士の漏れさまがきましたよ
- 518 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:23:35 ID:pJgtyREM0
- >>515
そのうち来ると思うよ
- 519 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:48:17 ID:QH+aeNyE0
- >>515
できとーなメアドで登録したんじゃないか?
- 520 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 01:56:48 ID:SDFS7Nyn0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 521 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 02:03:54 ID:V8EyCXrd0
- >>519
有名ISPのメアドだよ。
ゲーム登録用に分けてるとはいえ、漏れたなら対策しておきたいけど、他の登録全部やりなおすわけだから、極力避けたいんだよね。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 07:59:37 ID:pJgtyREM0
- メルアドくらいなら変更すればなんとかなるけどマジ住所で垢取ったヤツは悲惨だな
- 523 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 09:12:23 ID:OwYDX1hd0
- メルアドの変更手数料を請求することはできますか?
- 524 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 12:31:19 ID:QJUF/U0d0
- . ━━━━O∧_∧━━━━ロニニ>
∧,,∧<`Д´*> { おこがましいチョクバリ成敗してくれる!
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
- 525 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 13:02:31 ID:/1kBSTWq0
- チョンゲやってる日本人は全て売国奴
- 526 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 14:05:47 ID:q6EdCgfb0
- 日本のゲーム会社がもうちっと頑張ってくれればねぇ
ネトゲやろうと思ったら洋ゲorチョンゲになるのが実情
- 527 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 14:36:37 ID:RsnbqDdY0
- そろそろ流出メアドにスパムの嵐が来るとみた
- 528 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 15:48:19 ID:3+2eKYci0
- 流出した個人情報を元に「胸の写真送れ」の脅迫メールが、、
- 529 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 16:04:52 ID:pJgtyREM0
- 何事も無かったように運営再開してるけど結局何も無かったのかね
- 530 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 16:27:53 ID:79zr5Iwt0
- 何もないんだろうな
- 531 :名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 19:28:08 ID:pJgtyREM0
- ひどい話だ
- 532 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 11:34:52 ID:uDztWFMr0
- 本気でメール一通の謝罪のみで終わらせる気なんかねぇ
- 533 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 13:33:43 ID:LxBXc18O0
- さすがチョン・・・
- 534 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 13:36:19 ID:gxq8qCEj0
- ぼく5歳 良く分からないがFF11はくそだと2ちゃんねるで聞いたので
初めてですがラグナロクなんたらというのをやってみようと思います。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 15:48:14 ID:+0D1QwVG0
- これ、ハンゲーム訴えられてもおかしくないでしょ
適切なセキュリティ対策を怠ったのだから
- 536 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 16:51:23 ID:IbXrRC/r0
- >>179
せいぜい1件5円だな
リスクの割りに...
- 537 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 17:23:58 ID:xaCtsYaj0
- なくなりってどういうことだ?
社員がぱくったのかよww
- 538 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 18:00:29 ID:Nhjskm530
- 試しにメール送ったけど返ってこねぇぞ('A`)
- 539 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:01:37 ID:2Hy4j/6K0
- ハードディスク紛失に伴う個人情報に関して
この度、株式会社ゲームポット
(本社:東京都港区、代表取締役社長:植田 修平、以下「当社」)
において、株式会社アエリア
(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)
へ管理委託している当社サーバーより、
情報記憶装置である
ハードディスク30台が紛失している事実を確認しました。
ただし、追跡調査を行った結果、MOVIDA ENTERTAINMENT株式会社様が
運営する「BB Games」(以下BB Games)より
当社サービス『スカッとゴルフ パンヤ』のご登録をされた
お客様の個人情報に関しましては、当該紛失したハードディスクに
含まれておりませんでした。よって、BB Games様からご登録頂いた
ユーザー様については、本件に起因する個人情報流出等は一切ございません。
やっと公式発表
- 540 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:04:04 ID:2Hy4j/6K0
- ハードディスク紛失に伴う個人情報に関して
この度、株式会社ゲームポット
(本社:東京都港区、代表取締役社長:植田 修平、以下「当社」)
において、株式会社アエリア
(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)
へ管理委託している当社サーバーより、情報記憶装置である
ハードディスク30台が紛失している事実を確認しました。
ただし、追跡調査を行った結果、NHN Japan株式会社様が運営する「Hangame」(以下Hangame)より当社サービス『スカッとゴルフ パンヤ』のご登録をされたお客様の個人情報に関しましては、当該紛失した
ハードディスクに含まれておりませんでした。
よってHangame様からご登録頂いたユーザー様については、
本件に起因する個人情報流出等は一切ございません
- 541 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:05:49 ID:2Hy4j/6K0
- ハードディスク紛失に伴う個人情報に関して
この度、株式会社ゲームポット
(本社:東京都港区、代表取締役社長:植田 修平、以下「当社」)
において、株式会社アエリア
(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)
へ管理委託している当社サーバーより、情報記憶装置である
ハードディスク30台が紛失している事実を確認しました。
ただし、追跡調査を行った結果、NHN Japan株式会社様が運営する「Hangame」(以下Hangame)より当社サービス『スカッとゴルフ パンヤ』のご登録をされたお客様の個人情報に関しましては、当該紛失した
ハードディスクに含まれておりませんでした。
よってHangame様からご登録頂いたユーザー様については、
本件に起因する個人情報流出等は一切ございません
- 542 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:07:14 ID:2Hy4j/6K0
- ハードディスク紛失に伴う個人情報に関して
この度、株式会社ゲームポット
(本社:東京都港区、代表取締役社長:植田 修平、以下「当社」)
において、株式会社アエリア
(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林祐介、以下「アエリア」)
へ管理委託している当社サーバーより、情報記憶装置であるハードディスク30台が紛失している事実を確認しました。
ただし、追跡調査を行った結果、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン様(以下GDO)より当社サービス『スカッとゴルフ パンヤ』の
ご登録をされたお客様の個人情報に関しましては、当該紛失した
ハードディスクに含まれておりませんでした。
よってGDO様からご登録頂いたユーザー様については、
本件に起因する個人情報流出等は一切ございません。
- 543 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:07:18 ID:aJ8fmQUs0
- 謝罪としてゲームマネー10万円分
- 544 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:10:01 ID:2Hy4j/6K0
- 下記、時間帯にログインしたユーザーに対し、「パンマスタリー(100個)」をプレゼントします。
実施期間
2006/06/02(金) 0:00 〜 2006/06/08(木) メンテナンス開始時
*) アイテムはプレゼントBOXに届きます。
*) プレゼントは初回ログイン時の1回のみとなります。2回目以降の
ログイン時はプレゼントの対象外となりますので、ご注意ください。
以下の時間帯に「PP2倍キャンペーン」および「ドロップ率2倍キャンペーン」を実施いたします。
実施期間
2006/06/03(土) 00:00 〜 2006/06/04(日) 24:00
- 545 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:18:03 ID:aJ8fmQUs0
- ちょwwwww
たった数100円のゲームアイテムかよwwwwwwww
- 546 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:26:42 ID:KwQTGFI40
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 547 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:28:58 ID:bn3kTFUg0
- >>545
尚、ハードディスク紛失に伴い、一部個人情報が紛失した可能性のあるお客様に対するお詫び内容に関しましては、各サービスにおいて別途内容を調整中です。調整が終わり次第、改めて発表いたします。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:32:14 ID:aJ8fmQUs0
- ヤフーですら500円の商品券だというのに
しかも個人情報にメールと性別、生年月日の入力があった
ネカマが嘘ついて入力してるのもあるが、
パンヤ内に女子中学生や高校生もいるので、
よからぬ方向に絶対いかないともいえない
それがたった400円のゲームアイテムwww(運営としてはプレゼントしたければコストゼロでいくらでもプレゼントできる)
- 549 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:37:10 ID:bn3kTFUg0
- だから、この補填は別もんかと。
ちゃんと全部読めと。
- 550 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:41:06 ID:bn3kTFUg0
- ……IDにてるな
兄弟よ、と。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:51:12 ID:aJ8fmQUs0
- そうか。
悪いゲームじゃないだけにちゃんと対応して欲しいな
- 552 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:53:04 ID:T5EeFd1R0
- すぐ対象のIDを停止して仮IDとPASSを発行したみたいだな
どっかの禿とかの糞企業とは大違いだ
- 553 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 01:59:41 ID:jrMz7mc90
- えーっと
パスワード変更欄で適当に変更しようとしたら
「†半角英数小文字の8〜16文字で入力してください」って何なのよ
英大文字ぐらい混ぜさせろと
今日日この縛りをかける意味がわからん
- 554 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 06:54:32 ID:1qPywawS0
-
なんか、紛失という形で片付けたい理由があるように思える
- 555 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 07:32:49 ID:KoUm+PJJ0
-
嘘情報で再度ログインし
流れた情報の悪用法を書き込んだら
すごい速さで
- 556 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 16:14:58 ID:87l+0CPH0
- ん?ゲームポットから登録した人はどうなったんだ?
- 557 :名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 16:30:16 ID:8VkjkpFW0
- たしか偽名で登録してたな。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 13:00:39 ID:FPs3Dv6m0
- 【ネットゲーム】ゴルフゲームなどサーバ・ハードディスク30台紛失事件 お詫びにゲーム内アイテムプレゼント 紛失原因は未だ特定できず
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149270315/
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★