■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】オンラインゲーム業界が初のガイドライン――不正や個人情報流出に対応
- 1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/06/05(月) 08:02:47 ID:???0
-
経済産業省やゲーム関連企業で構成するオンラインゲームフォーラム http://www.onlinegameforum.org/
は、オンラインゲーム運営に関するガイドラインをまとめた。市場が急成長する一方で、ゲーム
内の不正行為などが増加している問題などに対応、運営会社に適切なサービス提供を促す。
オンラインゲーム業界のガイドライン作成は今回が初めて。
利用者と運営会社に個人情報の管理強化を呼びかけるほか、低年齢層による高額なサービス
利用に対する注意喚起なども促す。さらに、ゲーム内で使う仮想通貨などを実際のお金でやり
とりする「リアル・マネー・トレード(RMT)」に関する運営方針を、利用者に明確に伝える必要が
あるとしている。
オンラインゲームを巡っては、クレジットカード番号などの個人情報が流出して被害が発生した
ケースや、RMTを巡って詐欺などのトラブルも起きている。ガイドラインは同フォーラムに参加す
るガンホー・オンライン・エンターテイメントなどゲーム運営大手15社が賛同した。
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=NN002Y628%2002062006
<関連>
【ネットゲーム】ゴルフゲームなどサーバ・ハードディスク30台紛失事件 お詫びにゲーム内アイテムプレゼント 紛失原因は未だ特定できず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149270315/
【情報流出】ゲームサーバからHDD30台紛失、最大6万4200人分の情報流出の恐れ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148912778/
【社会】女子小中学生十数人に、裸画像送らせる…14歳少年、偽"ハンゲーム"サイト利用で http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148967402/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:03:13 ID:nvKsU/Yt0
- おぱーい
- 3 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:03:54 ID:meYULY5R0
- 4
- 4 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:04:25 ID:ASmUvTHLO
- おそーい
- 5 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:04:25 ID:e/rRoeTJ0
- _ _ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
r='´ ヽ r='´ ヽ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. ん! (ハ)))). ん! (ノノハ)) プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
ノ (i|゚ ヮ゚从. ノ (i|゚ ヮ゚从 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
((⊂).个iつ ∩∩ ((⊂).个iつ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. く/_|j〉 ('A`). く/_|j〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. し'フ .c(_uノ. し'フ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
- 6 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:04:35 ID:GZEeLL4D0
- もう十分垂れ流した
- 7 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:05:09 ID:EZadVSzb0
- ダメダメダメダメ。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:12:44 ID:uLjKQjlU0
- >ガンホー・オンライン・エンターテイメント
これは、笑うところですか。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:17:14 ID:H8/156TDO
- ゴンゾロッソ笑
- 10 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:18:00 ID:Q3UNJmKH0
- >>8
爆笑しますた
ちなみにガンホー・オンラインエンタテイメントはMMO最悪の管理会社
不正は徹底放置、中国人RMTとも協力して日本円を吸い取る企業です
- 11 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:21:25 ID:TzyK3w9wO
- 癌呆ってお抱えのRMT会社持ってるじゃんw
RO厨馬鹿にされまくりだな
- 12 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:24:35 ID:E6Hmx8Sq0
- >ゲーム内で使う仮想通貨などを実際のお金でやり
>とりする「リアル・マネー・トレード(RMT)」に関する運営方針を、利用者に明確に伝える必要が
>あるとしている。
よく読め。ガンホーはRMT容認ですって発表すれば済むこと
- 13 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:28:26 ID:+jgrSAFj0
- ガンホーってまだあったんだw
ROユーザーは皆ドMですか?
- 14 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:28:42 ID:GKI51wiP0
- >ガンホー・オンライン・エンターテイメントなどゲーム運営大手15社が
>ガンホー・オンライン・エンターテイメントなど
>ガンホー
('A`)
- 15 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:32:51 ID:+jgrSAFj0
- このスレは
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
の寝言にツッコミを入れるスレになりました
- 16 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:34:18 ID:iHVX4CoX0
- 中国のネカフェみたいに公認すればいいじゃん。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:36:16 ID:E6Hmx8Sq0
- 中国は日本よりネトゲの規制厳しいぞ。
RMTがあるネトゲは18禁だし、一日2時間以上つなげないような制限も義務化されてる。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 08:49:22 ID:iQdfNiUDO
- >13
堪忍袋の緒を鎖に換えたドMでも限界くさい
- 19 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:04:09 ID:hnqffm8R0
- パンヤというゴルフゲームが酷い。
いわゆる基本無料、アイテム課金制のゲームなんだが、
アイテム販売の中に「ガチャッとポンタ」と呼ばれる
ガチャガチャ(ギャンブル)が有って、3ヶ月に一度
ゲーム中では手に入らない高性能アイテムがならぶんだが、
一回200円という高価なものにもかかわらず、10回〜数十回プレイするプレイヤーが後を絶たない。
20回プレイすればそれだけで4000円。それでも高価なアイテムはまず手に入らず、
変わりに消耗アイテムが「はずれ」として手に入る仕組みで、この「はずれ」のアイテムを
チケットに換金すると1回プレイできると言うリサイクルのシステムがあるところがまたエグい。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:23:17 ID:w/QINafR0
- >ガンホー・オンライン・エンターテイメント
お 前 が 同 意 す る な
- 21 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:24:04 ID:Ii55f5Mh0
- ISP(山陰ケーブルビジョン)のネットワーク管理責任者(渡部)がROにBOTを20体放流、
ブログにはISPのサポート業務の内容を書き綴り、個人情報保護法・電気通信事業法違反。
ブログが炎上するや否やすぐさま閉鎖し、嘘を書いていたとシラをきる。
会社は事実を公表せず、隠し通すつもりのようだ。
http://watabe.fam.cx/
- 22 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:28:32 ID:mT2xbZbM0
- >>19
gameon運営のネトゲのクジ見てみなよ
パンヤなんて可愛く見える
- 23 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:28:36 ID:2OiNsWDe0
- >リアル・マネー・トレード(RMT)
これは2種類有るな
認めているゲームと
認めていないゲーム
後者で行うのは問題だろう
RMTは引篭もりのを増やす可能性も
有るかと思うけどな
ニートよりはましかな
- 24 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:32:02 ID:wpQkiohj0
- あんな雑踏のオンラインゲームって、楽しい?体験者コメントカモーン!
- 25 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:34:43 ID:3YvI3Sw30
- チョンゲには必ずあるよな。ガチャ。
俺の愛したMOE(元国産)も死んだし。
今はプライムハンターズWi-Fiマルチだな。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:35:19 ID:MngDiXgW0
- >>19
ガチャなんてクリリンあたりの例外除けばネタ装備ばっかなんだからやらなきゃいいじゃん
- 27 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:35:33 ID:SLsKe33J0
- ガンホーww
- 28 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:45:08 ID:hHEFdnfS0
- >>19
パンヤのガチャはまりは「俺様TUEEEE」をチートなしで
やりたい人種だけ。あと服はほしいけど我慢できるだろ?
別に酷くもないよ。運営からすれば搾取できるところを
やっているだけ。
それなら、ドンキーの懸賞の方が酷いよ。
当選者が実際いないのにグループ企業の勤め人の名前使って
「当たりました」とかやっているwww
- 29 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:45:12 ID:GJ86Z2Mz0
- ネクソンのマビノギというゲームに
ポケモンフラッシュみたいな赤と青の点滅が故意に出来るから苦情言ってやる
- 30 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:48:56 ID:bgJXITFTO
- >>22
クロノスと聞いて飛んできました
- 31 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:52:46 ID:uVadA1WM0
- ___
/ SYM \
(ヽ | ^ ^ | /)
(((i ) | .>ノ(、_, )ヽ、. | ( i))) <2ちゃんのアホ住民よ。ここを見てるなら名古屋にこいやww
/∠_! -=ニ=- ノ !_ゝ \
( ___、 \`ニニ´/ ,__ )
|  ̄ ̄ /´
| /
- 32 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:54:31 ID:K4FkgK4pO
- オンラインゲームならリネージュ2が一番だな。
高いけど。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 09:57:55 ID:wgdexsyEO
- 昨日から大航海時代始めた私は負け組
- 34 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:00:27 ID:2c8oRyTV0
- 参加企業のメンツを見ると…
有名無実化ですな。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:02:21 ID:4+AJvLX40
- FF11みたいに世界共通鯖だと、各国の法律に則って運営しなくちゃならないと思うし現実的じゃないのかな?
たまたま鯖が日本国内にあるだけで、運営自体は各国の法人がやってるだろうし、日本の法律前提は通用しないかも。
同じ鯖内でも、その国の法律で認識がばらばらだと意味ないな。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:05:47 ID:/OW2Q+Wo0
- ネトゲー関連のニュースは殆ど荒れるな
ゲームの内容とゲーム会社叩きでスレが埋まってる辺りで
書き込んでる人間がどんなヤツか想像出来る
俺も同類なんだが
('A`)
- 37 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:06:07 ID:aYVKI+iS0
-
参加企業って韓国企業か、韓国企業と業務提携しているメーカーだけじゃんw
- 38 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:06:19 ID:iEv9FKz7O
- 興味あるゲームは結構あるんだけど、ネトゲは月額払わなきゃいけないから
あれもこれも遊ぶってのが出来ないんだよなぁ
- 39 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:38:30 ID:NgJ1dpD+O
- チョン ハンゲーム
- 40 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:56:24 ID:ZPV7ULG80
- これって、RMTで日本円を韓国に流し込む事について、通産省のお墨付きを貰ったって事か?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 10:58:34 ID:ink42G460
- ガチャに嵌るのは自業自得としか思えんなぁ。
それいうとパチも同じだがしかしw
- 42 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 11:42:15 ID:2065hGXt0
- 韓国企業は手早く収益をあげるためにRMTを拡大したい思惑がある。
これに日本大手の■eを巻き込みたかった様だが
韓国連合の悪魔の誘いを懸命にも■eは蹴ったようだな。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:17:00 ID:goXNvV+90
- >>42
詳しく
- 44 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:19:44 ID:iu2bHwf60
- まぁROが今後どうなるかでそのガイドラインの薄っぺらさが立証されるだろう
ミジンコBOTerが200匹BOTばら撒くとか吹いてまわってるしもうメチャクチャになってきた
せっかく盛り上がってきたユーザーのデモ行動も
ヘンな監査きどりの馬鹿どもがヘタ打って縮小ぎみだしなぁ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:25:20 ID:EZNp9YKa0
- 官もグルかよ
ネトゲにゃもう未来はないな
- 46 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:29:42 ID:XB/TNEZG0
- ラグナロクってテコンVしかいないだろw
- 47 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:32:50 ID:wz5CCTWP0
- 癌呆ワロス
- 48 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:49:06 ID:uEimmixO0
- >>10
確かにw
次スレは立たないと思うが、立ったら>>1にこのリンクは必須だなw
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/
- 49 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:50:02 ID:jnEzhgQ90
- ガンホーが行いを改めないせいで
ゲームを離れても鬱がならおらない俺がきましたよ
健康被害を賠償しやがれちきしょう
- 50 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 12:52:18 ID:85XWqbv60
- >>49
2ヵ月後にROはライセンス契約が失効するからほっといても潰れます
- 51 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:15:39 ID:VMVTWI+c0
- ネ実にも立ってるかと思ったが、まだこれ関連のスレないみたいだな
- 52 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:27:35 ID:NfipN3daO
- 僧兵が上げます
- 53 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:30:26 ID:BjzMXiXVO
- おまいら 最悪の運営はダメオンに決まってるだろ
内部から前代未聞のアクを大量ハック(内部の者が犯人説も有り)され、公式HPはガチャの更新ばかりでいい加減
ガチャ売り上げの為ゲーム内の通貨となる宝石のドロップ率を恐ろしいほど下げて
ガチャをしなければまともなプレーが出来ない仕様にするし
最良装備もガチャにて当てるしかなく ゲーム内で落ちる装備はゴミだけ
一回200円のぼったくり商売でハズレくじが大半を占め くじだから自分の欲しいアイテムが出るまで延々と買うしかない
- 54 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:42:10 ID:rWium5n60
- ガンホー 怒りの脱水!
- 55 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:42:10 ID:GqLlEWxP0
- >オンラインゲームを巡っては、クレジットカード番号などの個人情報が流出して被害が発生した
>ケースや、RMTを巡って詐欺などのトラブルも起きている。ガイドラインは同フォーラムに参加す
>るガンホー・オンライン・エンターテイメントなどゲーム運営大手15社が賛同した。
だめだこりゃ('A`)
- 56 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:44:57 ID:ql9YYwq+0
- 15社のうちの殆どが韓国系でワロス
- 57 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:45:01 ID:8HyPIaM70
- >>53
残念ながら癌はそれを全部やった上でさらにひどい。
MUもROもやってるからわかる
- 58 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:53:00 ID:6E5vaneZ0
- 4月にFF11買って
4日間プレイできなかった
パニックになって半泣き状態で2ch見てやっと状況が分かった
そういうトラブルにも対応して欲しいなあ
- 59 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:54:53 ID:OL1K6h5N0
- >>58が何を言っているのか判らない
- 60 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:58:14 ID:H013/6YG0
- ネットゲームの運営が酷いってのは良く聞く話だけど
プレイヤーに最も好評な運営会社ってのは聞いた事がなくて分からないんだけど
どこが優良運営会社なの?
- 61 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 13:58:17 ID:SLsKe33J0
- ROはとりあえず BOT対策したんだから 許してやれよ。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:01:39 ID:6E5vaneZ0
- >>59
リトライオンラインってのがあったんよ
スマソ
- 63 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:02:55 ID:Em30afbG0
- >>53
シルクロードとかはそこまで酷くないけどな、ほかはひどいなw
- 64 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:04:45 ID:OL1K6h5N0
- >>62
あぁアトルガンでの登録の混雑だっけ
俺拡張パック買ってないからな
- 65 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:05:45 ID:Y89LLkpCO
- ダメオンの大規模ハック事件で1年以上経つけど
個人情報の流出について全くなんの公表もないんだが
これってマズイんじゃね?
- 66 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:05:46 ID:1XpIswbU0
- >ガンホー・オンライン・エンターテイメントなどゲーム運営大手15社が賛同した。
ハァ?
- 67 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:06:49 ID:OT4tBYKA0
- ガンホーがそもそも原因というか
管理出来てないからなんだがw
- 68 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:07:36 ID:PebGbyCG0
- 国家犯罪をどうしろと?
- 69 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:08:43 ID:Rt0SqbB90
- RMTって賭博だろ
警察は取り締まらないの?
パチンコと同じか('A`)
- 70 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:08:43 ID:h8XWTQYY0
- >>61
その数日後に数え切れないくらい復活してても許すとかワロス
数字だけ見ればガンホー業績急増の素晴らしい対策ですね
- 71 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:10:02 ID:oEjbuU8s0
- 肝心のスクエニが入ってない時点でダメポだろw
- 72 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:14:27 ID:1XpIswbU0
- >>61
数え切れないほどの罪を犯してきた犯罪者がちょっと普通の事やっただけで許せるとでも?
- 73 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:16:34 ID:Qi3NaGEc0
- >>61
本気で言ってるんじゃないよな?
もし心底そう思っているなら病院行った方がいいぞ。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:18:04 ID:y2MT8B5ZO
- >>60
こういうのは基本的に消去法。
でも、問題事態が発生しないほど参加人数が少ないゲームも、ままある。
とりあえず僕がやったネトゲで良かったのは、
トレード自体が存在しないパンヤと、
RMT中華プレイヤーをいじめて遊べる大航海時代かな。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:26:32 ID:iu2bHwf60
- >>53
垢ハックなんて未だに対応されてないし保証もしない
他国のROは倉庫にロック機能つけて工夫してるのにそれすらしない
ガチャ1回200円?癌はクジ1回300円でしかもたいしたレアじゃない
上位のレアがでるのは1500円のクジです、ごめんなさい!w
>>61
対策?どんな対策?今日もどんどんBOT増えてますがw
ああ、BOT隔離したユーザー勇士を垢BANにすることですねw
- 76 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:27:17 ID:0YTAayIT0
- ガイドライン作ったって、取り締まれないんだったらなんの意味もないよな。
ガンホーって・・・ギャグか?
- 77 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:32:37 ID:85XWqbv60
- >>76
洒落じゃないか?www
- 78 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 14:43:42 ID:YX8nRPrE0
- >>63
シルクはガチャ一回500円だよ。
ラグひどい、運営なんにもしない、イベントつまんねーでデモとか起こってる。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:03:24 ID:nupcxQcm0
- >>58
おまいリアルで厨房だろ?
消防かもしれんが…
- 80 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:05:19 ID:GfjPG7M10
- 元々やってたゲームの運営会社の社長ブログ
ガイドラインには名前出てない会社だけどここには来たいしてる。
ttp://netogenow.seesaa.net/
- 81 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:19:13 ID:nupcxQcm0
- >>80
社員乙
今日スタートか君主から乗り換えようっと
- 82 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:24:50 ID:IJHjnO5h0
- >>50
失効の記事は見たけど、ガンホーの親会社ソフバンがGravityを買収したんじゃなかったっけ?
微妙に出来レース感も有るけど
つーかすでにあんだけ崩壊したネトゲ誰が引き取るんだよ?
垢全リセでもしない限り手の打ちようがないぞ
- 83 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:28:30 ID:fh3jmLPU0
- ガンホーは不正者を対処しない。なぜなら、
不正者が不正のために大量に無料チケットでアカウントを取得する事で、
株主向けに発表するアカウント数(事業実績)を水増しできるからだ。
そして、この無料チケットは"無料"でなのだから当然、
ガンホーの利益にはまったくつながらない。
明らかに粉飾決算です。
しかも、その粉飾決済の数値に利用されている不正者は、
中華人民共和国から日本の外資取得を目的とした出稼ぎ犯罪者。
国家公安委員会や警察にガンホーの粉飾決済を通報してみませんか?
本気でガンホーに潰れて欲しいと思う方はご協力ください。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:30:05 ID:BjzMXiXVO
- >75
ダメオンの場合はガチャ回せば当たるのではなく、良品装備の抽選券が貰えるような物です
ガチャ買って さらに抽選に当たらなければ永遠に良品アイテムを手に入れられません
その確率たるや…
>78
500円はぼったにもほどがあるな
どんなアイテム当たるんだい?
- 85 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:34:12 ID:IJHjnO5h0
- >>83
放っておいても2年後くらいにガンホーは飛ぶと思うよ
RO以外のゲームは全て不人気
今やガンホーゲームというだけで避ける人続出
人気商売であの評価で存続できる企業はありえない
ROも廃人、キモ、機械人形のみで絶賛稼動中
ROが完全脂肪した時点でガンホーも脂肪するね
- 86 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:39:38 ID:iu2bHwf60
- >>84
誰がレアの抽選券って書いた?クジだよクジ!w
当然殆ど屑アイテムですよっと!w
- 87 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:39:54 ID:F/kW7Yrd0
- >>32
最近副社長だったかがE3で逆ギレかましたり、強制改名祭りが
あったのは記憶に新しいな。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:50:14 ID:MJpECyoS0
- >ガンホー・オンライン・エンターテイメント
これ、笑いどころすか?
この会社が中心になってRMTや中華の取引、アイテムバンクと繋がってるのに
なんだこれはwwwwwwwwwwww
ヒント:アジアングルーヴ辺りをInternetArchiveで見るとあら不思議
アイテムバンクにアジアングルーヴの幹部の名前が
- 89 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:54:13 ID:qo4ebYad0
- 4GamernetとNCジャパンの関係早分かり図。
4Gamernet運営:Aetas 株式会社
Aetas 株式会社=(主要株主)モビーダ・ホールディングス
モビーダ・ホールディングス=(主要株主): ソフトバンクBB ←
:アジアングルーヴ株式会社←禿(孫正義)の弟の会社
エヌ・シー・ジャパン株式会社(英文名 : NC Japan K.K)
代表取締役 金 澤憲 (キム テク ホン)
(主要株主) NCsoft Corporation
ソフトバンクBB ←
ソフトバンク クリエイティブ株式会社 ←
ソフトバンクテクノロジー ←
*4Gamernetは韓国ゲームメーカーがマスコミを装った韓国ゲームの宣伝サイトです。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:55:32 ID:85XWqbv60
- >>82
それについては、重力株主から株主提案が出てて損害出すような決定
つまり癌とのライセンス契約延長なら株主代表訴訟の公算が大
- 91 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 15:56:53 ID:wh8pG7WC0
- RMTerやBOTerのせいでどんなゲームも台無し
- 92 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:01:52 ID:JB4/dXjK0
- ハンゲーはもっと酷いぜ。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:05:01 ID:y9fTrVfD0
- スレの流れが最低運営会社決定戦になってきたな(´ω`)
- 94 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:06:03 ID:p0iNW3zo0
- ダメオンに1票
- 95 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:15:16 ID:JB4/dXjK0
- ゲーム中で獲得したアイテムのゲーム内での売買にご利用ください。
ハンゲームスタッフが掲載前に投稿記事を確認しますので、投稿から掲載までお時間がかかる場合がございます。
また、法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿については、掲載致しません。
投稿内容によっては、投稿制限ならびにID利用停止を行いますのであらかじめご了承ください。
※金銭、物品授受を目的とした売買は、利用規約違反となりますのでご注意ください。
にもかかわらず
現在ハンゲームはリアルマネートレードを容認するようになりました。
前は即効削除してたのにな。
- 96 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:16:04 ID:BjzMXiXVO
- ダメオンだよな
運営に愛想つかして どれも過疎ゲー化してるし
- 97 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:17:58 ID:EdRa++mr0
-
参加企業って韓国企業か、韓国企業と業務提携しているメーカーだけじゃんw
- 98 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:21:08 ID:PGIs3UBT0
- スクウェアエニクスは入ってないのか。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:22:58 ID:IJHjnO5h0
- >>90
何気に面白そうな流れだな
どっちにしてもROは瀕死なのと、癌は長くないってのは変わらないが
駄目会社はやはりガンホーに一票
社員やキャンギャルのBOT使用疑惑
BOT放置と行政指導が入った際の一般人巻き込みBAN
挙句に超レアアイテムをDVDセットやお菓子の景品につける始末
日本のネトゲを破壊したパイオニアとして他の追随を許さない
- 100 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:36:37 ID:Ga9tW45B0
- ■は不参加とは潔いな。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:38:13 ID:+FmqoWLf0
- >>98
スクウェアエニクスは入ってない。
ゲームの出来が悪く日本国内で殆ど売れていない韓国メーカ主体の
オンラインゲームフォーラムに日本の大手メーカーが参加メリットは何もない。
日本のオンラインゲーム市場はスクウェアエニクスの一人勝ち状態だからな。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:42:48 ID:3ynpQJ4S0
- >>99
激しく同意
- 103 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:45:24 ID:0kXnjjlj0
- ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ノ(ヾ:::i
|/ ,,,_ ⌒,,,_ヾ|
|=(へ)=(へ)=| ,..、
{ :::(__..:: | _,,r,'-ュヽ
ビ リ.. ', ー=ー ', ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''"ヽ___ /゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ RMTするんじゃねぇ!!!
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:lSev*re ':;;;;;:' L*w ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
- 104 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:55:51 ID:ryI5HI3XO
- 株価が瀕死の某癌社の必死の健全化アピールだろ、これ
サービス開始時から同じこと言ってるけど、実態は不正プレイヤーが一番のお客様な状態
安易な排除は収入に大きく影響するため、よほど目立たない限りは手厚く保護される
- 105 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:58:27 ID:0etWnixrO
- パンヤにトレード機能が付いていないのは最後の良心だと思っている・・・
が、よく考えたらIDが流出しても大事にならないためだけだな
どうでもいい着物売らせてくれ〜
- 106 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 16:58:42 ID:Ga9tW45B0
- ほんと口だけな会社が多いよな。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:03:37 ID:a8aDLcu70
- あの悪徳企業が音頭をとっているのか。
最近、あそこの社長も目に隈ができてきて、顔色も悪くなってきてるが、
禿に社会人生命を握られているからどうしようもないな。
まあ、これは、司法・警察権をアルニダへ全権委任することに匹敵する暴挙といっていい。
形だけ揃えて「取り組んでいる」と宣言するパフォーマンスだけ。
何も期待できないどころか、これで半年〜一年は何もしなくていい時間を稼がれてしまった。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:04:30 ID:ryI5HI3XO
- スクエニはこの件については利口だな
- 109 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:13:29 ID:IJHjnO5h0
- >>104
目先の利益を追いかけた結果だな
ROはクリゲーの中ではいい出来なほう
BOT追い払ってその代わりマゾ過ぎる経験値、ドロップを5〜10倍にしたら
今でもトップだったろうに
>>107
もうそろそろ時間稼ぎも通用しなくなってきてるだろ
RO内で大規模デモ行動が出てるらしいし、こんな小手先でだまされるレベルじゃなくなってる
最終的には一斉脱退でエンドかな
それとも重力が「お前の管理クソ杉だから返すニダ」って言われて終了か
- 110 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:19:40 ID:+chKS3Mf0
- 酷いゲームサイトはハン(犯)ゲームだよ
- 111 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 17:19:44 ID:Wb1g+6Eg0
- クズエニは糞支那RMT業者と提携してるので、ゲーム内に支那人がいっぱいいます。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:00:30 ID:tErI+FrQ0
- >>111
チョンカエレ!!
- 113 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:18:52 ID:o9ACaXY60
- 経済産業省はアフォの集団か?
ネトゲやってる奴らなんか、ニートか廃人なんだよ!
親の金で一日中ゲームやってるんだよ!
ネトゲ禁止もしくは未成年などは規制するべきだろ。 何やってんだよ。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:20:57 ID:ZftXDGN70
- リネージュ2に勝てるMMOを日本も開発してほしいわ
リネ2はキャラがいい...ドワっ娘とエルフ女...モエス
ってはまると危険なので手を出すなw
- 115 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:29:05 ID:6AE50BPcO
- >>99
国民生活センターに行政指導の権限はございません。
- 116 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 19:32:31 ID:thgJg8Ea0
- 【オワタナベ】 ISP管理者に電気通信事業法違反・脱税・横領疑惑★17.5 【オワテルェ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148341942/
- 117 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:01:22 ID:R1QNRiBU0
- 俺的ベストMMOはUOだな。
今はそうでもないかもしれんが、
6年やって離れられない魅力は確かにあるヨ。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:27:30 ID:ChdFRAFV0
- まだチョンゲなんかやってる奴いるのか
- 119 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:36:22 ID:gSiTzM1o0
- >>110
酷いゲームサイトはハン(犯)ゲームだよ
禿げ同、友人が廃人同然になってる
ゲームマネー売りを自慢しはじめて 友人みんなおお呆れ
高房がネット内で結婚だ妊娠だ 愛人だとか
変なこと言い出してる>重症メンへら
- 120 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:40:17 ID:nxAphDJM0
- パンヤは最近個人情報入りHDD30本盗まれたばかりだろwwwwwwww
- 121 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 20:57:15 ID:/iKtBAHj0
-
参加企業って韓国企業か、韓国企業と業務提携しているメーカーだけじゃんw
- 122 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:03:59 ID:juqvSBt90
- スクエニもコーエーネットも参加してないもんなあ
- 123 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:12:48 ID:vdc69N2T0
- >>114
そんな事してみろ
ファビョーンだ
- 124 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/06/05(月) 21:13:51 ID:j+/ORPle0
- ('A`)y-~~ MMORPGに年齢制限を設けて欲しいと思うのは俺だけか?
(へへ
- 125 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:14:44 ID:yDe/uIN60
- ハン流
ハンゲーム
ハン罪者
- 126 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:17:27 ID:WkLfGAq40
- 一番はえーのが、完全クレカ制にすることだ。
大人しかクレカ持てないし、
企業側もクレカの扱いにびびって変な運営しなくなるだろ。
つか、ユーザがニートやフリータ、ガキばかりだと
完全に舐めてやがるのが昨今のネトゲ運営会社。
いい加減、一度「企業」としての厳しさを知るべきだよ。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:25:40 ID:QyFWvvSB0
- >>122
とりあえず大航海時代やってる漏れにとってはコーエー不参加と言うのは
勝ち組フラグっぽいので歓迎。
でもエレクトロニック・アーツが参加してるんだよな。元UOラーとしては
この過ちは非常に悲しい・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:32:19 ID:hx2sWpzu0
- > ガンホー・オンライン・エンターテイメントなど
- 129 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:48:58 ID:a8aDLcu70
- >>122
参加するはずないだろ。
そこらのフリーターが背広着ているだけのような朝鮮ゲーム系とは格が違うんだよ。
ちゃんとした基準や遵法意識をもっている企業には、
不正・反モラル・堕落が蔓延するゲームに多数の子供が参加している状況を放置して、
日がな札束をツバつけて数えるしか能のない組織と手を組む意味がない。
このような堕落企業と組んだとしても受けるメリットはひとつもなく、
逆に、いざという時に一緒に泥を被ったりして評判を落とすなどデメリット盛りだくさん。
遊びで会社をやっている銭ゲバどもの尻ぬぐいをしたいなんて、誰一人として思う筈がない。
- 130 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 21:49:13 ID:hPV3y0G/0
- >>124
A3
- 131 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:01:08 ID:zA81DLuK0
- 年齢制限は日本だけでも早く義務付けてほしいよな
自分の小中高時期にネトゲがなくて(家にPCすらなかった)ほんとよかったと思う
- 132 :名無しさん@6周年:2006/06/05(月) 22:23:09 ID:eZqeVUHQ0
- 企業として社会に貢献するなんてことはまずしないと思う
いかに自社に有利になる線引きをするかしか考えてないだろうね
- 133 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 00:46:56 ID:GjwUSBGE0
- >>127
俺もEAが入っているのが悲しい
UOは今でも楽しめるゲームだしな・・・
- 134 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 05:10:17 ID:ahjNEbKN0
- >>74
>RMT中華プレイヤーをいじめて遊べる大航海時代かな。
遅レスですまんが、
ここんとこ詳しく教えてくれ、RMT野郎どもに意趣返しが出来るんなら、マジでやってみたい。
大航海やってる人、教えてくれい。
あと、良い運営だと思うゲームってないのか?w
- 135 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:05:51 ID:+xGB/E/50
- 〉134
ブリザードとかじゃね。すくなくともRMTerはガンガンBANしてるんで
いい分類には入るかと。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:17:45 ID:iGvCecGeO
- 道端で寝るオモシロス
- 137 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:27:14 ID:mZQ7Vypo0
- 癌は元社員の1人で個人情報を持ち出して、
それを淫行行為に利用してる馬鹿をどうにかしろ。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:30:13 ID:bjQvxqNy0
- >>135
wowはそんなに管理良いのか?
diablo、diablo2と管理があまりに糞だったからどうしても信じられん
- 139 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:31:46 ID:1ufCdqIoO
- >>117
> 俺的ベストMMOはUOだな。
リネ2最高とかRO厨だらけのスレで言っても無駄です先輩。
もうすぐメンテ時間でっせ。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:34:46 ID:VbXqDsJv0
- >>134
DAoCのMythic
- 141 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:36:10 ID:nuS2EjzT0
- どんなにゲームが面白かろうとも個人情報流失など
不祥事が相次いでいるゲームをやめない人の気が知れない
あと糞管理といいながら続ける気も知れない
ネットゲーマーってどっかおかしいよね
- 142 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 07:40:00 ID:nuS2EjzT0
- >>110
社員が個人情報を盗むゲームサイトだもんな
ほかの個人情報漏れとは一味違う
あとはハンゲ上で約束して大学生が小学生を呼び出しレイプ
14歳最年少フィッシング詐欺で女の裸写真あつめまくり
ひどすぎる
- 143 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 11:16:44 ID:GQPfqMXN0
- NCソフト(リネージュ)の幹部がE3で、迷惑行為(騒音や暴言)をして
罰金5000$を科せられたそうだ。
NCソフト=騒音おばさん 同じLvってか?
- 144 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 11:23:35 ID:N35OFOb70
- >>143
しかも壇上でキャッシュカードちらつかせて、
「払ってやるよ、取りに来い」とさ
- 145 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 11:48:55 ID:uRgDsCpw0
- 4GamernetとNCジャパンの関係早分かり図。
4Gamernet運営:Aetas 株式会社
Aetas 株式会社=(主要株主)モビーダ・ホールディングス
モビーダ・ホールディングス=(主要株主): ソフトバンクBB ←
:アジアングルーヴ株式会社←禿(孫正義)の弟の会社
エヌ・シー・ジャパン株式会社(英文名 : NC Japan K.K)
代表取締役 金 澤憲 (キム テク ホン)
(主要株主) NCsoft Corporation
ソフトバンクBB ←
ソフトバンク クリエイティブ株式会社 ←
ソフトバンクテクノロジー ←
*4Gamernetは韓国ゲームメーカーがマスコミを装った韓国ゲームの宣伝サイトです。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 11:58:51 ID:D8wo525B0
- いっそのこと、やつらから手を切ろうぜ?
人の国の国旗燃やして、ひとんちの島武装占拠するような民度の低い奴らは正直いらん。
のむひょんが任期きれたらどうなるかみものだ!
いまこそ、日本の意地を見せてやれ!!
- 147 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 12:30:21 ID:fHygYrH30
- 意地とか何だといってもな、難しいと思うよ。
パチンコみたいな中毒性がある。
既にのめりこんでしまい、「ほどほど」にできないような人も少なくないと思われる。
リアルではコンプレックスがある人でも、ネトゲの中では全くの別人になれる。
年の差や面倒な人付き合いを避け、好きな時にスーパーヒーローになることができる。
特に、“都合の良い人間関係”は甘美で、「ゲームはやめたいけどあの人がいるから……」とズルズル。
価値観の第一位にネトゲを据えてしまった人が、中毒から脱却するには、誰かの助けが必要かもしれない。
パチンコ業界は、パチンコ業界内で中毒患者対策のための組織を作って、中毒患者救済にあたるようだ。
まあ、そういう動きになってしまえば、オンラインゲームは中毒を引き起こす害悪であるとなってしまうから、
甘い汁を啜っている運営会社にしてみれば、絶対にそのような方向にはもっていきたくないだろうけどね。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 15:56:46 ID:D8wo525B0
- >>147
うむ。説得力あるなぁ。でもね、正直韓国は最近調子こきすぎだね。
政治的な話になるけど、日本を仮想敵国にして、何とか支持率下げないようにしてるだけ。
政策なんてなきに等しい。
まさにその場しのぎ。
っていっても・・・いつか、仲良くなれるといいんだけどね(´-ω-`)
- 149 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 16:35:06 ID:2E3O6HO+0
- >>148
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
原文
ttp://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html
- 150 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 16:35:45 ID:FjHgOSh40
- 無駄なことを
- 151 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 16:47:47 ID:MF2e9CMJ0
- shine
MMORPGで金を稼ごうとしたらその時点で糞ゲー確定なんだよ
- 152 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 17:03:14 ID:SbiZGqxz0
- 糞エニあげ
- 153 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 17:38:33 ID:XzdsNta00
- >>149
諭吉に禿同
- 154 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 17:44:22 ID:QzMlcwIT0
- >>134
DOLプレイヤーだが、システム的に思いつくことと言っても、単に
中華RMT船団をPK出来る位かな。あと、DOLの場合は、基本的に
他者と競合しない交易で金を稼ぐ=RMTerのBOTに狩場を占領されるような
目に見えるRMTerとの衝突が少ないのと、稼いだ金をもっとも豪快に浪費する
「街への投資」が、普通にプレイする上で全く必要ない上にプレイする上で
必要なアイテムはほとんどが生産可能な消耗品=必要なアイテムの相場が
安定していて(むしろ全体にデフレ傾向)非廃人の稼ぎでも必要なアイテムが
買えないようなことがまずない、と言う点から、プレイを妨げるほど切実な
悪影響を中華RMTerに感じなかったりする。それと、中華RMTerの稼ぎ方が
「レベル上げに適した交易品を購入搬送して、レベルを手軽に上げたいPL相手に
つたない日本語で売りさばく」と言う、ある意味微笑ましく友好的な手段なので
結構ネタとして面白がっている節もあったりする。
まぁ、RMTer大増殖、と言うこと自体が大問題なのは確かだし、コーエーの取締りが
聊か不徹底なことに反発するPLも非常に多いんだが。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:49:01 ID:QD4l5O5n0
- >>127
EAはRMTを事実上黙認してるからね。
UOの取引BBSはRMT目的の転売屋が大活躍してるし、中華BOTも出きたし。
普通に汚れてるゲームだから、癌とつるんでも不思議じゃない。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/06/06(火) 23:53:41 ID:Obp+AX9+0
- >>5
ν速+でプオプオ見るとは思わんかった
- 157 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:09:56 ID:wZiPDith0
- >>138
まあいかにもRTMやってますみたいなゴミを目にする機会が少ないのは確か
- 158 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 00:18:53 ID:py3YB/Jb0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは韓国が思い描く日本地図はどこか欠けていると
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思っていたらいつのまにか樺太も日本になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ttp://www.ynkjapan.co.jp/
- 159 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:48:07 ID:QJCfKbyfO
- とりあえず、このスレッドで今まで良運営と評価されたゲーム。
スカッとゴルフパンヤ(トレード機能無し、ひたすらマターリ)
大航海時代(RMT中華をイビれる)
ウルティマオンライン(老舗の威力)
同じ運営会社でも、ゲームによって評価割れるから、
ゲームタイトルで考えた方が良いね。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:53:16 ID:dGFxAcQj0
- おめーらあんまり俺の手煩わせるんじゃねーぞ
\ .../
\ ,;f::::::::::::::::::::::ヽ ../
\. i::::::::/::'" ̄ ̄ヾi ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ |:::::::|:: へ ¬|"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ____|r-----●-●ヽ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ (...:ヽ::: :::⊃..:: },,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----- ''l:ヽ::::...ー== ; :::::::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.__l::::::\___ ! '´:::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; :::::|
:::::::::::┃i".ヾ, | ..| / | / ;; | | l ;;;; _// `;;::::::|
::::::::┃||" /l___ | / | / l; | | "〜-""~ // `,
::::_/|\:~/| | . |/ |/- /|.| // ;; ;; `,
| |_ ,,,,| | ../ . | \ | |____ _// ; l| `,
| | "" | / ;' .| /"/o "" " " o\ ";.|::::::::: l_
| | l ... / ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
.| | >>158 | | .;; l / :::::Sev*reL*w::::::::: `l :::l/ ;;` ;
| | | .`l "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;; ;;; l
GM様が巡回に参られました
- 161 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:32:05 ID:AVaWFH0I0
- [ゲーム]サーバークラック、代練、RMT、QQ…… オンラインゲームセキュリティ問題の背景
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000021-rbb-sci&kz=sci
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★