■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社説】 「日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから」「円借款、黄砂対処などで日本にも利益」…毎日新聞
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/06/07(水) 14:23:16 ID:???0
- ・小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や東シナ海でのガス田開発問題などへの中国側の
姿勢に自民党外交関係議員が反発し、停止されていた05年度分の中国向け円借款が近く
凍結解除されることになった。日中外相会談で、関係改善の糸口が見えたとの判断からだ。
対中円借款はすでに、北京オリンピック前の07年度で終了することが両国間で合意されて
おり、いかに円滑に終わらせるかが最大の課題となっていた。今回の凍結にはいやがらせと
いう色彩が強かっただけに、この段階での政治決断は当然である。
中国には円借款が終了した後も技術協力は続けられることになっており、早期に、
ポスト円借款の経済協力の姿を明確にする必要がある。そこで、求められるのは日中
両国がともに利益にあずかることのできる「ウイン・ウイン」の関係構築である。
中国が経済発展を持続していく上で最大の課題はエネルギーの安定的調達と環境悪化
防止だ。中国の環境問題の深刻さは10年ぶりの環境白書も認めている。
その点からも、対中円借款の中心になっている植林事業や大気汚染対策、下水道施設
などは時宜にかなっている。酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
08年4月からは援助の実施主体が国際協力機構(JICA)に集約される。しばらくの間、
事業が続く円借款プロジェクトと技術協力を有機的に組み合わせることは容易になる。
政府は、政府開発援助(ODA)の事業量を05年度から5年間で100億ドル積み増すことを
国際公約し、実施中だ。ODAも「歳出・歳入一体改革」の例外ではない。援助が新たな
時代に入った中で、公約をどのようにして達成していくのか。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
からだ。首相を議長とする海外経済協力会議は新しい段階の援助の姿を明らかにする
責任がある。(抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060607k0000m070136000c.html
- 2 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:23:44 ID:Phcu5qXI0
- ・・・はい?
- 3 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:24:00 ID:wuSnNVTe0
- >>1
同意
援助止めたら日本は最低な国に成り下がる
- 4 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:24:17 ID:cQhwaOxl0
- 流石シナ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:24:52 ID:xKWdI4310
- アカヒと毎日と東京新聞と日経と団塊は早く死んで欲しい。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:25:13 ID:f77voOH60
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国を
>はじめとした東アジアがあったからだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 7 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:25:14 ID:8SdtwfYB0
- 世界一の援助国である必要はないな
- 8 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:25:19 ID:JSI9AG950
- >>1
>今回の凍結にはいやがらせと
> いう色彩が強かっただけに、この段階での政治決断は当然である。
聞こえが悪いな。外交の駆け引きだろ。
チャンコロ相手に性善説で社説なんか書くんじゃない!
- 9 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:25:40 ID:a5gaF3kf0
- 毎日は右と左が同居する不思議新聞。
- 10 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:25:55 ID:u9LHyCmv0
- > 今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、
> この段階での政治決断は当然である。
毎日って記者の出来不出来の差が大きいよな・・・
なんというかまとまりのないメディアというか・・・
- 11 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:14 ID:R1XFqn7f0
- 毎日の記者は脳を病んでるのか?
- 12 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:36 ID:5r9i6JOV0
- 別に、ODAの相手がシナじゃなくてもいいわけだ
他の国にODAすればいい
- 13 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:36 ID:jLGN9hcS0
- 東南アジアには乞食国家が多いですね
- 14 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:39 ID:HWpHPV9T0
- 言論の自由はあるが、それを盾にして好き勝手していいのとはちゃうんやが・・・
自由には責任もついてくることを忘れるなよ。
- 15 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:45 ID:imXu9XpC0
- スイッチオン
♪ウィ〜ン・ウィ〜ン
- 16 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:49 ID:sx3Vy87F0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
>日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
>日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:51 ID:uuruYGBe0
- >>3
中国に援助しても、感謝されずに文句を言われる。
中国への援助全額を、別の後進国に援助すれば、文句は言われず感謝だけされる。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:26:54 ID:iRdkvvlA0
- で、本来環境対策などに回さなければならない資金を、
中国政府は軍拡と他国支援につぎ込めると。
別に、中国以外にも援助が必要な国はいくらでもあるだろう。
- 19 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:11 ID:f5HaGjKkO
- 読み終わった後、10秒ぐらいポカーンとしちゃった。すごいなこの文章。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:13 ID:Bfjwai+50
- > 最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
> からだ。
え?どういう日本語?
中国様が援助を受けてやってたおかげで
お前らは偽善者ぶれたんだろって意味?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:15 ID:xXdtWo6R0
- 今回の毎日はネットサヨクが社説を書いたのか。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:19 ID:eg4a1xY60
- この記者、頭悪すぎ。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:20 ID:IUcdMM7P0
- 別に最援助国の必要ないし・・・
- 24 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:33 ID:UuqzGZe7O
- 中國は大日本帝国に利益がある事今までしてくれたのかな?
- 25 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:41 ID:gjeCxKA30
- す・・・すげえ論理の飛躍・・・
こんなの世界一じゃなくて良いから
- 26 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:55 ID:6NZa9kqi0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
>からだ。
別にロシアでもアフリカでもいいけど(w
- 27 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:27:59 ID:fHSnMsJp0
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 28 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:28:03 ID:gCV9GEno0
- >>5
をいをい、ナベツネも加えろよ
- 29 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:28:12 ID:uIaHY/xK0
- >>17
今回の凍結解除でもさっそく文句垂れてたね。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:28:19 ID:1AQPi6We0
- すごいなこれかいた奴w
- 31 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:22 ID:0I1xvqnH0
- 隣国を援助する国は滅びます。例外無しにね。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:31 ID:o5R7bv6b0
- >早期に、ポスト円借款の経済協力の姿を明確にする必要がある。
なんで??
- 33 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:34 ID:sxtE3dxp0
- 完全に論理破綻してるよ
アジアがもし存在しなかったとしても、
ラテンアメリカ、アフリカなんかの援助するべき国々はいくらでもあった
アジアに対して多くODAを分配していたに過ぎない
はっきり言ってODAというものの性質上、
すでに成長軌道に入った東アジアの国々よりも、
まだまだ貧しいアフリカなんかの地域にODAを分配するほうが社会正義に適ってるよ
特に成長が著しい中国に援助するべきだってどういうことなんだ?
- 34 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:35 ID:U+l438sP0
- べつに中国に援助してまで世界一位でいる必要などない
必要なところへ必要な分だけできる範囲でやれ
国民が火の車なのになんで援助する必要がある?
国民をまず豊にしろカス
- 35 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:35 ID:DxHsGEIz0
- ん?
マジで何が言いたいのかわからん
最援助国でいられたのは中国様のおかげだから、
これからも援助してさしあげるべきだってか?
ホントに何が言いたいの?
- 36 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:39 ID:4wEpogch0
- 世界一の援助国のメリットってなんだよ
名誉とか言うなよ
- 37 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:48 ID:Z0M64XPt0
- リンク先クリックして確認するまで信じられなかった
- 38 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:50 ID:u5mb38ne0
- ボランティア出来たのは貧乏人のお陰!!!!!!!!!!
- 39 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:29:59 ID:lDyctFF50
- えーと…最援助国である意義がわからんのですが。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:03 ID:P695pC4t0
- 日本側の認識としては、首脳会談や外相会談を中止していることこそが嫌がらせなんだけどな。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:05 ID:xdsgGieU0
- ていうかさ、同じ額をもっと日本を応援してくれる国に援助すればいいじゃん。
お金出しても大使館は壊されるは歴史教科書は書き換えさせられるわ、内政干渉するわ
領土を侵略するわ、潜水艦で侵略するわ、毒ガス処理で1兆円要求されるわで
これまでいいこと無かったじゃん。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:05 ID:zcr5FNT60
- 毎日新聞よ、編集長不在なのか?
文書能力ない奴の記事載せることができるなんて落書き帳以下だぞ。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:30 ID:R5DKnV3PO
- 社説を使った大掛かりな釣りだろう。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:36 ID:dsbCU0Vh0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- | ∩
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | l .|
| -=ニ=- _ | l |
| `ニニ´ | 「l^l |^〕
\ _\____// ゝ 」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l
- 45 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:50 ID:zeNboyvK0
- > 最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
> からだ。
世界一の援助国でいられたって、そんなにいいもんなの?
- 46 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:30:57 ID:G3nJl26b0
- >円借款、黄砂対処などで日本にも利益
名目通り使ってれば、な。
ところがどっこい、軍事費に回されて核弾頭に化けて日本を狙ってるわけだが。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:04 ID:qT1867160
- なにこれ
ネットの肥溜めから引用したのかとおもった
- 48 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:33 ID:o5R7bv6b0
- >>39
大中国様の「高く評価する」というおことばを頂ける。
一部の新聞にとっては至福の喜びなんだろう。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:35 ID:ytppzZHf0
- ハアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:44 ID:8y2F1OHc0
- 三宅ひさいちだっけ?
右よりの発言する人だけど
この人が元毎日とは意外だった
- 51 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:51 ID:DxHsGEIz0
- 別に東アジアに援助しなくても、
他にいくらでも援助先があったと思うんだが
それに、別に最援助国とやらになる必要なんてないわけだが
援助する必要がある国がないって事は、いい事じゃないかよ
- 52 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:55 ID:3lAxf1uC0
- えっとこれ…
VIPのフィッシングサイトですよね?これ…
- 53 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:31:59 ID:3BFqy6oZ0
- 定率減税廃止で実質的に所得税の税率が上がったのも
政府が税金を受け取ってくれるおかげ。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:01 ID:QJEd7H990
- これは重要な記事だな
毎日新聞が基地外新聞だと誰にでも分かる極めて重要な記事だ
- 55 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:01 ID:8s3le3q30
- 毎日の中国様の評価アップだな
- 56 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:10 ID:LNYbnrjO0
- 何が言いたいのかさっぱりわからんな
- 57 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:11 ID:u9LHyCmv0
- >>47
俺はいい記事がどうしても思い浮かばない毎日記者が
禁断の朝日スクリプトを使ってしまったのかと思った
- 58 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:15 ID:k/zjm+ry0
- いままで散々ODAやってても黄砂対策してこなかったじゃないか
- 59 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:16 ID:qoES+n2A0
- なんかここまで意味のわからない文章を書かれると逆に笑えないな
- 60 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:28 ID:3s83lYmd0
- 「もらってやるから感謝するアル!」を日本の新聞が書いてるwwwwww
オワテルオワテル、この国オワテルwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:43 ID:bhaDucnZ0
- >両国がともに利益にあずかることのできる「ウイン・ウイン」の関係構築である。
とりあえず貧民層でもいいから9億人ばかし虐殺してくれ
日本にも中国共産党にも都合がいいだろ
- 62 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:45 ID:NtzwbN560
- 支那を発展させてしまったが為に黄砂とか公害問題が酷くなったんだろが
それに自分で蒔いた問題は自分で解決するのがまともな国のやることだ。
キチガイ毎日新聞はキチガイ中国に出て行け。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:32:49 ID:nYbO37oy0
- なんで核ミサイルや有人宇宙ロケットを持っている国に援助しなきゃならんのだよ。
日本は両方持っていないんだぞ。
- 64 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:00 ID:M1UfC90N0
- 社説だから毎日の公式な見解っつーことだよな。
言い方が虫寒とそっくりだな。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:07 ID:EceoGOTj0
- あなたが泥棒できたのも私がお金を持っていたから
- 66 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:11 ID:jfo4+nVv0
- クソ日本早く死ね!!!!!!!
日本人みんな殺す!!!!!!!!!!!!!
- 67 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:14 ID:l1lKVhlS0
- 毎日新聞社が金出せばいいんじゃね?
おれって天才
- 68 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:17 ID:4wEpogch0
- つまり格差はあったほうが良い、というのが毎日の主張ですね?
- 69 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:19 ID:FfZYnynM0
- 中国や朝鮮半島に援助したのは
・其の国が隣国であり、日本"は"友好・信頼・共同を求める為に援助した。
経済的な面では
・近場で有り、人件費が安い為
である。
処が、この2国はここ数十年調子に乗りだして
日本から金を毟るだけ毟り取ってる寄生虫化してるじゃねーか。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:27 ID:cTZla6x10
- 創価学会って中国だったの?
- 71 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:38 ID:uuruYGBe0
- >>46
ってか、名目通り使った場合でも、日本の利益かソレ?
黄砂が飛んでくるのは確かに迷惑だけど、それで何か実害有るのかなぁ。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:39 ID:AH+2czUS0
- さてと、アイフルに行って「おまえが金貸し業で成功しているのは、オレ様が多重債務者に陥ったからだ!!!!!」って叫んでこ〜よ〜
- 73 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:47 ID:FFvulV3s0
- 中国が日本いじめのために票を買ったりミサイル買うお金はODAで浮いた金
すなわち日本の血税で日本を攻撃させる不思議
- 74 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:47 ID:8mHQESln0
- で、最援助国であるメリットはなんかあるの?常任理事にでもなれましたか?
- 75 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:33:48 ID:lORATlkAO
- さぞかしこの記者は、自分の生活を切り詰めて、募金や寄付などをされているのだろう。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:18 ID:Yazh1d7k0
- 侮日新聞様が中国に感謝しろとおっしゃられてます
- 77 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:20 ID:f+blQAVH0
- 中国はいつ日本から巣立っていくの?
- 78 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:24 ID:EjgGK9fM0
- 毎日は玉石混淆だからな
石ばかりの朝日とは違うがこういう非常識な輩もおって困る
- 79 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:26 ID:EceoGOTj0
- 中国がミサイル買えたのは日本が援助したから
- 80 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:28 ID:kZwLYYCL0
- はじめて、売国というものをはっきりこの目で見た
- 81 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:37 ID:Y2l1h7ts0
- マスコミ、文化人、政治家は中国女と・・・
- 82 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:34:51 ID:nYbO37oy0
- 毎日新聞が、日本将棋連盟に支払う金をシナに支払えばいいんじゃね?
- 83 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:35:00 ID:rOIxx9I70
- えーと……
「中国様が小日本からの上納を広い心で受け取ってやったから、日本は最援助国になれたんだろうが。
その恩を忘れて出し渋りとは一体どういう了見だい」
ってことですか?
- 84 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:35:23 ID:91MGjr8t0
- なんかズレているな。
つまり大きな貧乏人が隣にいたから、あなたは援助することができたのだ
といっているわけ?
別になんのメリットも感じないんだが。
借り手がいるからサラ金が儲かるという話なら分かるが。
- 85 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:35:24 ID:sVmfjG8d0
- この新聞の論調きもいな。まるで中国に資金援助するのは日本の利益といわんばかりだ。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:35:26 ID:LS4JwL4a0
- キチガイ。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:35:39 ID:EKUpUael0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
?
- 88 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:35:41 ID:EceoGOTj0
- 日本が奴隷でいられたのは中国様がいたから
- 89 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:01 ID:dThS9Pps0
- 電波とばしまくりだな 呆れてものもいえないよ
- 90 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:19 ID:ZtJpkH2+0
- 僕のおじいちゃんは毎日新聞の記者でした。
その縁で現在お父さんは毎日新聞を取っていますが
きっと僕は将来とらないと思います。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:20 ID:m7pZYtW50
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最援助国って何か良いことがあるのか?
たくさん金をばら撒けば、それだけ国内に回る金が少なくなるし、
その相手が反日をやってる国じゃ不利益ばかりジャン
- 92 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:26 ID:drrawfpC0
- >>1
>「ウイン・ウイン」の関係
>日本が世界一の援助国でいられたのも中国があったから
爆笑だな。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:38 ID:GG6v+SzQ0
-
> 今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、
- 94 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:52 ID:F8eNAq0L0
- 利益ってか、黄砂は被害を受けてるんだから、金が欲しいんだがw
- 95 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:53 ID:OBt9ohUH0
- 世界一の援助国 = 世界一のカモ
- 96 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:36:54 ID:t14h8Yxj0
- 黄砂は減るどころか、ますます酷くなってる・・・。
中国の河川は七色に輝き・・・。
毎年、凄い勢いで砂漠が都市に迫る・・・。
ミサイル基地建設!
核兵器配備!
一党独裁軍事国家!
周辺各国への侵略!
石油のためにスーダンの虐殺も黙認!
ブラジルまでいって農作物買いまくりの金持ち振り!
かつては日本の侵略に感謝するといった国家元首がいた国!
WW2当時は、対日戦争を国民党に押しつけ、自分たちは少数民族いじめに邁進!
ど う み て も あ た ま が お か し い で す
このような凶悪な国をことあるごとに庇うM新聞。
いったい、何が、そのような記事を書かせるのであろうか・・・。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:03 ID:Vvr12jll0
- ここまで頭の悪い記事は久しぶりだな
- 98 :殺韓3号:2006/06/07(水) 14:37:05 ID:WMhpMj9G0
- ふ ざ け ん な
- 99 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:25 ID:EceoGOTj0
- これは教科書に載るような典型的な
「ウィン・ルーズ」の関係だと思いますが・・・
- 100 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:28 ID:gyPnYJrB0
- 毎日新聞も紙面で「釣り」をしないと話題にもならないのか
- 101 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:37 ID:UuqzGZe7O
- なーなー、
この先日本どうなるの?
シナやチョンに苦虫噛む思いをあと何年耐えればいいんだろ、正直、日本政府に頭来るし、頑固とした対応してほしいんだが
- 102 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:47 ID:bT2GQT200
- >>1 毎日? 最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
からだ
こんな噴飯ものの文章は近来まれに見る駄文であり、よほどのばかでなければかけまい。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:55 ID:EKUpUael0
- 被害者でいられるのも
加害者がいるおかげだ
とでも言いたげ。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:37:56 ID:f4J/6tIh0
- つーか環境悪化を煽って中共崩壊させた方が長い目で見たら
よっぽど地球環境の為になると思うんだが。
もしくは核使って中国人を8億人くらい消滅させりゃ、
日本に放射能汚染黄砂が降ってくるとしても利益はプラスになるはず。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:00 ID:X+djwbugO
- 東アジアがなかったら、歴史は百年早く進んでいたろうよ。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:13 ID:GFIveSWvO
- 奴隷にはご主人様が必要だ
って言いたいんだろ
マゾ日新聞
- 107 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:18 ID:C9xCQ40r0
- 中国を支援しなきゃ世界一の援助国でいられないなら
世界一じゃなくて構いません。
勝手にやって自滅しろ中国。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:30 ID:DoRmtS2I0
- >>1
村上発言 AA略
- 109 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:38 ID:hKzRZ5GY0
- 恵んでやる乞食がいたから、慈善家として認められたと言いたいのか?
すっげー失礼な物言いだな。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:45 ID:daAg658Q0
- 毎日不買運動開始3
- 111 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:38:49 ID:6+DxLeBi0
- 朝日がもうお笑い新聞としてしか見られてないので
オペレーションが毎日にシフトしたのか?
- 112 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:03 ID:yWS8FPna0
- >「日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから」
盗人猛々しいとはこのこと。
さすが支那の代弁者は言うことが違うぜ!
しかし別に最援助国である必要はどこにも無いよな。
これからは援助先は、じっくりと吟味して決めていきたいもんだ。
少なくとも人権抑圧大国・軍事大国にだけは
援助をしないようにしたいね。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:06 ID:NtzwbN560
- 日本に利益もあるというがそれは国家と国民ではなく
悪党・犯罪者にあるだけだ。
国民は単なる現金自動支払機。
ずっと振り込め詐欺に遭い続けているに過ぎない。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:09 ID:drrawfpC0
- どうせ、また援助金を使って反日施設とか軍備を充実させるのだろ。
いい加減にしてくれよ、外務省さん。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:09 ID:Ku7H2Wc+0
- 社説ってなんで書いてる奴の名前がわかんねーの?
- 116 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:09 ID:8s3le3q30
- 黄砂で真っ先に死ぬのは中国だから協力なぞしなくてよい
そもそもTBSは黄砂が漁業に良い影響を与えるとか報道してたじゃないか
- 117 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:15 ID:pJ5tFEEv0
- うっそ何これチャイニーズが書いてるのかよ
- 118 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:19 ID:iToqVI3C0
- 「今日の日本があるのは、アメリカがいたから」「安保など日本にも利益」
- 119 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:20 ID:nZIBEdqAO
- この売国奴のツラが見てみたい。
やっぱりエラが張ってるんだろうなぁ…
- 120 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:23 ID:nLea8ZLW0
- >ウイン・ウイン
ここで辻本先生の出番か!?
- 121 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:54 ID:EceoGOTj0
- >>120
バイブかよwwwww
- 122 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:39:59 ID:FfZYnynM0
- >>71
地理的に黄砂が日本列島まで届く事は有り得ない。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:01 ID:DxO6dNvl0
-
毎日は極左新聞ですよw
右がかった人はエラクなれない。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:02 ID:QHZv7vTPO
- ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ポカーン…。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:02 ID:Mwb81wD/0
- お前らって、それでも朝日と毎日の購読やめずにいるんだろ。産経をとれよ。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:03 ID:yBqha9P30
- 創価学会どうしたs。しっかりしろ! と、抱き起こし。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:16 ID:G9iPDo/zO
- 毎日の記者はちゃんと勉強しろよ
- 128 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:17 ID:DsxQlzmW0
- 中国は国連に金払わないで、その分を資源国や自国の利益になる後進国に金バラまいてるんだよな。
対中借款と合わせて国連の分担金を見直すべきだと思うよ。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:21 ID:oVrKFMpg0
- え?なになに?
ばら撒き外交が自慢なの?
- 130 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:25 ID:QD1hBdb30
- 「日本国が最援助国でいられたのは」って、中国や東南アジアのせいで
そうならざるをえなかっただけ。別に日本はそんなこと望んでいません。
- 131 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:36 ID:rOIxx9I70
- >>120
辻元先生はヴィ〜ンヴィ〜ンですぅ ><
- 132 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:40 ID:7f6Xp3SaO
- 好きで援助なんかするもんかよ。
その分内需や福祉に回すのが筋だろがよ。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:51 ID:ggIT6ofKO
- 只今から
毎日新聞関連の不買運動始める人
居るかな?
- 134 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:40:53 ID:u/BRroO60
- >>1
>今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに
毎日もタブロイド紙として生きる決意を固めたようで
けっこうけっこう.
- 135 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:04 ID:sIj4yQ3A0
- >今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、この段階での政治決断は当然である。
どこの国の新聞社だよw 氏ねよマジでwwww
- 136 : :2006/06/07(水) 14:41:26 ID:0Gt2GSby0
- 毎 日 死 ね
- 137 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:35 ID:b1nldn9l0
- 最援助国でいる必要などないのに、毎日は何を言ってるんだ
- 138 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:35 ID:y41tXC+X0
- 我が目を疑って読み直しちゃったぜ。
修行が足りないねえwwさすがだな、売日新聞。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:41 ID:lrSQ+BR30
- >>11
中国の息吹を感じちゃったんじゃない?
- 140 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:42 ID:yS7+5PqwO
- えぇっと・・・俺の読解力不足かな?
日本は発展途上国でも無い中国に金を払い続けろ、と書いてあるように見える。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:50 ID:fYMyJJqk0
- >>1の言いたいことがよくわからんのだが、
特アの分は、他の国に援助すればいいんじゃないか。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:41:56 ID:6+DxLeBi0
- (;´Д`)ノθ゛゛ ヴィンヴィィィィン
- 143 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:42:18 ID:DoRmtS2I0
- 警察の外国人犯罪者の検挙率が上がったとして、
これも中国人強盗と、韓国人婦女暴行魔がいたから
なんですよ!!!!
- 144 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:42:26 ID:IjD63noQ0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
特亜乞食どもが居なけりゃ東南アジアか南米かアフリカに援助してただけだろ。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:42:30 ID:DxHsGEIz0
- 毎日新聞社が倒産しなかったのは、聖教新聞社がいたから
- 146 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:42:32 ID:yBqha9P30
- >>131
オーストリア人に謝れ!!
辻元先生は、その姿や顔がすでにバイ撫みたいだがな。
>>122
うそお〜ん?
- 147 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:42:40 ID:6ZJ3xa+e0
- 中国様のおかげで日本はこれまで最援助国でいられたのか
いつまでも中国様に迷惑をかけては情けないから
今後一切の関係を打ち切ってほしいな
- 148 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:00 ID:aSWCo2zO0
- 毎日の記者の中にマジでシナの工作員がいるということが
いまさらながらにわかった
- 149 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:07 ID:uuruYGBe0
- >>122
ヲイ。
じゃぁ、先月日本が黄色く染まった砂は、何処から来たと?
- 150 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:13 ID:hBI/uaFS0
- >>1
おまえ中略すんな!肝心な悶絶級のあほ文章ぬけとるやろ!!!
その後も、従来型の援助のみならず、地球温暖化防止にもつながる省エネルギー・代替エネルギー技術の移転なども視野に入れ、
広範な経済協力を展開していくこともできる。
対中円借款の終了は日本の援助史の画期でもある。
第一に、援助の中心が円借款から無償資金協力や技術協力に大きく移行することである。
一時は年度で2000億円を超えた中国向け円借款がなくなるからだ。
第二に、重点地域の東アジアが援助対象から外れていくということである。
>対中円借款の終了は日本の援助史の画期でもある
>第一に、援助の中心が円借款から無償資金協力や技術協力に大きく移行することである
何が画期なんだ!余計いかんだろがい!!
>事業量を05年度から5年間で100億ドル積み増す
一兆円ですか。そうですかwwwwwwww
毎日死ね!!!!!!!
こんなこと納得するやつって団塊の平和ボケ以外いないでしょ!
- 151 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:38 ID:9xqqjlhT0
- >>1
読んだがかなり正論じゃないか。
ネット右翼は本当に性質が悪いな。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:40 ID:LHhgreWJ0
- そこまでして中国を援助がないといけない下卑た国扱いしたいの?
- 153 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:47 ID:RPx67Ndy0
- >>1
毎日は支那が好きそうだから、
日本で活動を停止して、
支那で活動してくれ。
別に俺の許可は要らないぞ。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:56 ID:E8gUu6gO0
- これ新華社(中狂国営)の記事じゃねーの???
スゲーな。どうやったらここまで奴隷丸出しの記事を書けるんだ。
こいつには税金の無駄使いを今後口にする資格はないな。
つーか、「死ね」
- 155 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:43:59 ID:uM51k4FY0
- |今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、
|この段階での政治決断は当然である。
えーと、これは人民日報の社説ですか?
- 156 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:01 ID:sFALQ+6M0
- ウインウインウイン
ロープを通して両脚をぬいつけたぞJOJO〜
- 157 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:02 ID:GpYKCuUm0
- またこの恩を仇で返されるわけだが
- 158 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:08 ID:8pkbLwr00
- 中国向け円借款が凍結されていた期間には別な形での無償援助が行われていた事実は決して公表されないのは何故か?
円借款は無償ではなく貸付と同じ様な形態だが無償は献金だ、しかも円借款の150%も高い。
政府も各メディアも嘘だらけ。日本はヤバイ
- 159 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:10 ID:7Ue4cCff0
- ○読売新聞
親米保守派新聞として知られている。
基本的に自民党支持、改憲支持、新自由主義経済改革支持。
渡邉恒雄は首相の靖国参拝に反対。
○朝日新聞
自社の主張の正当性を脅かす都合の悪い事実は報道しない。
事実を歪曲して報道する。
ありもしないことをでっち上げて報道する。
中国・朝鮮に対してほぼ無批判。
在日外国人の氏名表記(犯罪者等の氏名)は、他紙が母国名を掲載していても
それが日本人であるように見せかけるために原則日本通名のみ表記。
その他いろいろ書ききれません。
○毎日新聞
右派から左派的と言われる事があるが、保守的な論調を見せる時もあり、意見は多様。
政府の方針・政策に対して、批判でも賛同でもなく、玉虫色の論評と言われる事がある。
漫画・アニメ・ゲーム愛好者からは嫌われがち(ゲーム脳理論を称賛するため)
創価学会関連の記事や広告が比較的多い。
○産経新聞
親米保守派であり、朝日や左派を嫌悪する記事も多い。
中国共産党の事を「北京」と呼ぶ。
南京大虐殺や従軍慰安婦問題の存在について否定的。
しかし「蒋介石秘録」の中で南京大虐殺について40万人という、
日本新聞史上最大の被害者数を掲載していた。
60年代は他紙同様、北朝鮮に好意的な報道姿勢を取っていたが、
現在では厳しい論調を取るようになっている。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:38 ID:sxtE3dxp0
- このクオリティは「ラッキーかもしれない」以来か?
ODAが一枚のパイだとして考えれば分かりやすいが、
パイを「どのように分けるか」はパイが「どのくらいの大きさなのか」になんの影響も与えない。
成長著しい東アジアの国にパイを分配するより、最貧国にパイを分け与えたほうが
ODAの効率も上がるし人道に適うことでもある。
中国に円借款する必要は全く無い。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:39 ID:FfZYnynM0
- >>141
一番いい方法は
中国からフィリピン・インドネシア・タイにシフト変更して
中国に経済的制裁を与えるのが一番効果的。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:50 ID:yBqha9P30
- >>149
>>151の体から吹き出して来たんだニョ。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:44:51 ID:k/zjm+ry0
- >>122
嘘こくでねぇ
- 164 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:01 ID:Aoe2eCHL0
- 世界一の援助国でいられたって・・・
「いられた」ってなんだ、オイ
- 165 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:06 ID:A4xlrKEd0
- 言論の自由というのは こんなことじゃないぞ。
言論には 責任がともなうんだ。
今までの 兆を越える援助もすべて毎日新聞が肩代わりし、反日教育の是正、
領事館の修復と陳謝、原子力潜水艦の領海侵犯の謝罪と責任者の処罰、内政干渉
の中止を約束するから、国民の血税ODAは より貧しい国へまわせ、というなら
納得できるが
- 166 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:09 ID:HwZjVnew0
- 中国は相当焦ってきてるなあ。日本支部の工作員達に
公式発言前に事前に通達がくるんじゃないのか。
援護射撃的な動きが、直ぐに出てくるから最近じゃ
バレバレだよ。しかし、レッドラインうざい!
- 167 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:10 ID:GFIveSWvO
- そうか!
部数がほんと深刻だから
中国進出するのか
- 168 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:41 ID:DsxQlzmW0
-
最近黄砂が酷いのは、乱開発と工業用に水を使いまくって枯渇させたツケ。
「日本を抜いて世界第二位」の経済・工業・技術立国らしいから、
日本も参考にさせてもらおうよ。
- 169 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 14:45:44 ID:b9ba7wci0
- 路上に 落ちている 手榴弾を 待ち帰ろうとして
空港で あぽんした 新聞社は 書くことが 違うね
- 170 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:46 ID:YlYEZw/C0
- 普通に考えて、ただでさえ巨額の借金抱えてて「援助すべきだ」なんて
珍妙この上ないわけだが。
まあそういうことを言ってると、すぐにこういう馬鹿どもは
「じゃあ道路作るのやめたらいいじゃん」とか二の手三の手が鬱陶しいだけだが。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:50 ID:R+VgoOI60
- >>1
変な理論。
お荷物があるから荷担ぎ役ができるのだ、喜べ?
- 172 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:45:54 ID:qvavluN20
- 毎日新聞が日本の新聞じゃないことを再確認しました。
- 173 : ◆MeTmsmc3ss :2006/06/07(水) 14:46:06 ID:qL0fSNklO
- ああ…なんて突っ込んでいいのかわからない…orz
- 174 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:46:21 ID:p5KBNBWh0
- 警察官がみんなから尊敬されるのは泥棒のおかげ
- 175 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:46:30 ID:PD90wmGD0
- この社説の意味が解らん
結局何が言いたいの?
- 176 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:46:34 ID:oVrKFMpg0
- >>122
これは酷い
- 177 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:46:50 ID:exsK1Ul50
- 一位になるとなんか偉いのか?商品もらえるのか?
- 178 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:47:05 ID:AyS7RfPa0
- 毎日とっていましたが、読売みかえた。
あまりに、中国、朝鮮の肩をもつから。
もう二度と毎日とることありません。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:47:38 ID:OgWg1+9r0
- もう無茶苦茶だ
マスコミは狂ってる
- 180 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:48:03 ID:8s3le3q30
- 中国がアフリカにばら撒いた分を減らしてやればいい
そして余った分をアフリカに回す
- 181 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:48:04 ID:hBI/uaFS0
- >>151
おまえさ、今回のODAの円借款780億は、08年度には撤廃することで合意したわけよ。
2国間ODAはずっと続くって言ってるわけ?わかる?
多国間援助に切り替わるわけでもないのよ。OK?
- 182 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:48:16 ID:q9AtXVeo0
- >>141
同意
特アの分を東南アジアに回せばいい。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:48:36 ID:U6mOdqF50
- 救われない頭の弱い哀れな自己中DQNのひがみ嫉妬をこの記事の中に垣間見た
- 184 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:48:38 ID:fYMyJJqk0
- 「2ちゃんねるで特アを叩けるのは、特アがDQNだからだ」
と、言わんばかりのアジア的優しさに溢れた記事ですね。
- 185 :悪の帝王:2006/06/07(水) 14:48:41 ID:Wz7paXV5O
- 毎日の言う通りだ!日本人は奴隷なんだよ!
- 186 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:48:45 ID:OrHnfWtM0
- 記名記事にしたらいいのにw
- 187 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:02 ID:3m2axRnN0 ?#
- 黒人は白人がいたから奴隷でいられたみたいな
- 188 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:10 ID:GpYKCuUm0
- このODAの金で余分な支出を減らして、軍事費をもっと増やせますね。
日本に照準を向けた核ミサイルも増強できますね。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:20 ID:rbTUz8dvO
- わけがわからんですよ。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:42 ID:Jw3/qOn40
- 毎日小学生新聞じゃしょうがないな。え?本紙なの?
まさか、こんな幼稚な記事www。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:45 ID:3XRhZdIU0
- 毎日新聞は許さない
- 192 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:49 ID:HwZjVnew0
- >>178
読売もナベツネが工作員化してきたので、記事もレッド気味w
- 193 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:49:55 ID:1AQPi6We0
- 麻日の竹島を韓国に…友情の島としたいという記事をみたとき以来の肛門のむずがゆさを感じた(^ω^;)
特アにご奉仕して隷属する事で快感を得るタイプ記者なんだろうな M属性記者
- 194 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:50:04 ID:oE26RYr30
- 中国よりアフリカなど援助すべき国は他にあるはず。
世界第4位のGDP、世界一の外貨準備高、
こんな国に援助する必要があるのか?
- 195 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:50:08 ID:1ICqNvL/0
- やべぇー、腹抱えてワロタwwwwwwwwwww
- 196 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:50:23 ID:rAEFEjMq0
- TBSといい毎日といいどうしてこうキチガイマスゴミが幅を利かせているのか不思議。
- 197 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:50:37 ID:yBqha9P30
- あんまりおいたがすぎると、人工肛門になっちゃうよ。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:50:57 ID:HvQY/dQw0
- 朝日に続いて毎日も「信頼できる記事は日付だけ」になってきたな
- 199 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:50:58 ID:u9hPJkLA0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 読者相手に釣りなんてする訳ない……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 200 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:03 ID:hQ97mP+C0
- 例え今のまま最大の援助国であり続けたとしたって
感謝はされんわ、難癖つけられるわ、裏で貶められるわ、何が国益になる?
益にならん事を嫌がるのがおかしいと言うのなら
毎日も新聞売らないで「タダ」で配ってみろ
- 201 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:04 ID:z+AhA2rJ0
- 反日暴動
↓
日本は中国に援助してるのに!
↓
援助は中国で知られてません
↓
なんだとゴルァ!
↓
まずいアル
↓
援助はもらってくれる方が偉い工作発動
- 202 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:11 ID:yWS8FPna0
- >>120
禿藁!!
確かに辻元はバイブ愛好者で、支鮮の代理人だけどな!ww
- 203 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:20 ID:KQ80+tKi0
- ここまでヤバイ頭の奴が新聞社に勤めてるとは……
- 204 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:23 ID:2338l8z/0
- ガスやら原潜やら靖国やらで揉めてるから
文句言うなら援助は考えるよって事だろ?
いやがらせってのはどんな発想なんだ?
いい加減毎日も目を覚ませ。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:34 ID:UkiunNA+0
- 基地外だとしか考えられないな
大丈夫か、毎日の記者
昨日はこの事をマスコミは報道するか?と思ったが
報道するにしてもこういう風に取り上げるとは思わなかった
日本政府を叩くと思ったんだが俺の読みが甘かった
日本のODAがさも当然でむしろ凍結が日本の嫌がらせで
日本が悪いかのように言う
日本のマスコミは中国の奴隷でありシモベだとはっきり判る記事ですね
- 206 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:45 ID:GpYKCuUm0
- これは援助じゃなくて、朝貢でしょうね。売国政治家に天罰よ下れ。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:48 ID:oVrKFMpg0
- 最近は報ステより23の方が飛ばしてるからな
- 208 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:51:51 ID:F/GxsGLy0
- 日本の新聞なのかこれが。
新華社じゃねえのか?
中国はまだ足んねえと言ってるぞ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0607&f=politics_0607_003.shtml
- 209 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:10 ID:S+Emo3n50
- 狂ったか!
- 210 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:16 ID:xTiEF3Qs0
- >>122
ヲィヲィ、中国方面から北日本付近を通過する低気圧に伴う寒冷前線が,
砂漠や乾燥地域を通過するさいに砂塵嵐を引き起こし、上空のジェット気流では
中国方面から日本方面へ向かう流れが顕著で,黄砂が大量に運搬されてきているのだが・・・
東京でも被害がかなり出ていて大迷惑してるのによ・・・
- 211 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:23 ID:wXwN/bst0
- おまえウイン・ウインて言葉使いたかっただけだろ
- 212 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:25 ID:Lp6FoqVM0
- 最近は毎日が朝日のお株を奪いまくってるな。
新聞じゃないけどMBSのちちんぷいぷいなんか、
4月改変以降、もう見てられないくらい真っ赤になった。
ABCのムーブは朝日っぽくなくて変(誉め言葉)。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:32 ID:zAGsxQwW0
- >>TBS
オマエらロシアの援助には反対してただろwwwwww
なぜシナへの援助は反対せんのだwwwwwwwwww
- 214 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:38 ID:VJWjh7an0
- 泥棒が、俺みたいなのがいなかったら警察が飯食えなくなるだろが!
って言ってるみたいっすね
- 215 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:46 ID:6LR05iAd0
- 世界一の援助国になるよりその金を国内に回して
世界一の福祉大国とか世界一裕福な国になるほうが良くね?
- 216 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:52:54 ID:Fmev6JWi0
- 反日の中国になぜ?
- 217 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:53:09 ID:9cCOm9iI0
- 要約:
「兎に角、永久に援助しろ」
- 218 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:53:18 ID:yBqha9P30
- >>206
そう思うと、貝秩序の中にすでに日本も取り込まれているのか……。
恐ろしい。決別すべきではないのか。特亞とは。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:53:28 ID:4XaVvMh30
- 中国ありがとう。今までお金もらってくれて。
毎日新聞は是非中国の全国紙にこのような意見広告を出すべきだと思う。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:53:33 ID:XKhIzIKE0
- >>1も読まずレスも読まないでカキコ
毎日新聞の釣り師っぷりは目に余るなw東京新聞みたいないかれ電波とは異質の仕掛けが、、
毎日の記者ども、どこか草葉の陰に潜んで2ch見て笑ってるだろ?そうとしか考えられない・・
- 221 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:53:49 ID:xFm36Rhb0
- ツッコミ所満載だなw
「中国に支援しる」っていうスタンスで書きたかったらしいが、
中国に支援しなければいけない理由なんて無くて、
困りに困って、無理やり記事を書いたって感じだなw
- 222 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:53:56 ID:glbu2fe3O
- 信濃町売日新聞品質www
- 223 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:19 ID:lH9PBVYTO
- これは皮肉を言ってるのか?
- 224 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:28 ID:u9hPJkLA0
- >>213
シナは飼い犬にちゃんとエサをやるからな・・・。
もっとも向こうの格言に狡兎死して走狗煮られるってのがあるが。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:32 ID:x80hEbKC0
- >日中両国がともに利益にあずかることのできる「ウイン・ウイン」の関係構築である。
対中国とか置いとくとしても、こんな事考えてる国なんてないだろ。
自国が繁栄する事が一番。
欧米だって、他の国だって、外交上「共に発展しましょう」とは言っても本気でそう
言ってる国なんてないだろ。
そんな事小学生だってしってるぞ。
- 226 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:34 ID:glbu2fe30
- イスラエルが建国できたのはヒトラーのおかげって言うか
- 227 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:36 ID:klEulrWXO
- 本当に売国奴なんだな毎日って
- 228 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:45 ID:v57NCWrh0
- 環境対策とか奇麗事言ってるけど本来は中国が払うべきコストだろ。
タダでくれてやる理由は無いよ。
- 229 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:54:46 ID:EgpaHJIC0
- ばらまき国家って世界一の自虐的国家ってことじゃん
自国に厳しく他国に甘い
突き詰めれば自分にやさしくない、不幸な国の証明
- 230 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:55:25 ID:CWknO08B0
- >対中円借款の中心になっている植林事業や大気汚染対策、下水道施設
>などは時宜にかなっている。酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
>及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある
??????????中国の公害の被害をこうむってるのは日本だろ????????????
むしろ中国に対して損害賠償請求するようなものであって、日本がなんで中国に金を払わなければならんの?・
毎日死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
- 231 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:55:37 ID:VD1k8tG20
- また自らの馬鹿さ加減をアピールしだしたか
- 232 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:55:38 ID:fYMyJJqk0
- 折角、日本は平和憲法があって、平和国家を自認しているんだから
隣国だから援助する。っていう考えから脱却して
軍人が多い国にはベスト10には経済援助しない。
くらいのポリシーが欲しいね。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:55:39 ID:oE26RYr30
- これのどこが黄砂対策???
山東省済南市のラジオ、テレビ放送施設の整備 3.00億元
安徽省のラジオ、テレビ放送施設の整備 7.00億元
寧夏回族自治区のラジオ、テレビ放送施設の整備 2.00億元
陜西省の戸県-洋県間における主要道路及び地方道路の整備 36.00億元
対中国円借款候補案件リスト
(ロングリスト)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/anken/sonota/longlist/china_list.html
- 234 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:55:40 ID:elwvafmn0
-
>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
慈善家は貧乏人・不幸な人に感謝せよ。
彼らがいるから慈善家でいられたのだ。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:01 ID:3iduRkUw0
- シナの環境問題なんざ
まず軍事費削ってそっちに回してから言えっての
- 236 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:01 ID:udNnY6mW0
- こんな新聞に金かけて買ってるやつ馬鹿だなwww落書きじゃんwwww
OTL<どう見ても購買者ですホントすみません
- 237 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:07 ID:ZNS6W7nJ0
- >>211
恐らくねw
- 238 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:14 ID:xFm36Rhb0
- 「隣国を支援する国は滅びる」って言葉があったな。
誰だっけ?
- 239 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:17 ID:3QRZUhC30
- 日本が朝貢できるのも中国様のおかげであるよw
- 240 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:19 ID:qNO1dedo0
- >>1
食人のチャンコロが何を言ってんだよ!
- 241 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:26 ID:CvpXcNg1O
- 毎日の社員は全員中国に援助してるんだろーな?
自分の懐痛めてから発言しろや
売国奴め
- 242 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:32 ID:ix9umF3W0
- この間の若宮の手紙といい、この>1の記事といい、
もう何がなんだか分からんな。媚中カオスだわ。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:35 ID:DdtJqFxP0
- またアサヒか!・・・え?ちがう??
- 244 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:43 ID:sFqNzXe30
-
毎日は朝日の子会社になったのか。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:56:55 ID:irHcTenu0
- 「スネ夫が今日も生きていられるのもジャイアン様のおかげだ」みたいな
- 246 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:57:10 ID:9cCOm9iI0
- >>241
逆援助で腰とチンチンを痛めています
- 247 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:57:27 ID:xTiEF3Qs0
- >>244
最近毎日の方がグレードアップしてるぞw
- 248 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:57:38 ID:nSwvZgZa0
- >>1
………は?
- 249 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:57:49 ID:daAg658Q0
- 毎日新聞も毎月オレの所に200万円ずつ配れば
「高く評価」してやるのに・・・・・・・・・。
- 250 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:57:59 ID:q6/oMTwD0
- べつに中国にやらずに直接アフリカや南米に援助すれば良いだけ
- 251 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:00 ID:1NUSU2VD0
- 今までは爆笑できたけど、ここまでくると言葉が出ないな
- 252 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:00 ID:6S6olbhe0
- それは利益なのか・・・?
- 253 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:10 ID:DhqMI3kT0
- 援助切って、中国の発展を遅らせて環境被害を抑えたほうがいい。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:21 ID:kK9VJxMb0
- 率直にただ意味がわからんだけだなこれ
- 255 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:24 ID:tNWzpdlx0
- 日本の大半のテレビ、新聞は中国韓国の御用メディア
- 256 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:34 ID:YeVWkN/n0
- 砲弾の残骸を空輸しようとしたのここだっけ。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:58:52 ID:9+TFFPif0
- チャンコロは食人人種
食人は世界中どこの国でもある
しかし食人はどこの国でも精神異常者の異常行動
国民すべてが食人の習慣ってのはチャンコロだけ
チャンコロでは人肉が普通の食材
チャンコロでは人肉はレストランで何時でも食える
- 258 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:59:13 ID:fYMyJJqk0
- >>238
イタリアのマキャベリー
- 259 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:59:28 ID:xTiEF3Qs0
- >>252
中国側視点ならば、利益には間違いないだろうなw
- 260 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:59:38 ID:nII/P/VD0
- 敵に塩を送るという故事から何も得ていない自称知識人。
最援助国ってバカにしてるのか?
中共が軍事費でも削って内政にまわしたらよかろう。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:59:48 ID:9cCOm9iI0
- 揚げナス以外はよーくわん
- 262 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 14:59:58 ID:AtIiCzKe0
- 日本にも利益って、そもそも中国が全てを負担すべきコストだろう。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:00:19 ID:VykGabo3O
- つ[ODA]
- 264 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:00:19 ID:z7DWjbb10
- 黄砂対策は、中国様の尻拭い。まで読んだ。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:01 ID:XipzduFV0
- 意味わからん。
池沼の作文か?
別に最援助国になんかなりたくねえよ。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:01 ID:ub2qOiyP0
- サラ金が上場企業になれたのもサラ金からお金を借りてくれるお客様が居るから。
これからも上場企業としての地位を保つ為ガンガンお金を貸しましょう。
これと何が違うのか理解できません。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:14 ID:glbu2fe3O
- にちゃんねらーは毎日新聞のおかげでキチガイ記事の見本を見られたのだから、毎日の記事を批判するのではなく、むしろ感謝するべき
…とか言い出してもおかしくないな
- 268 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:24 ID:uzi3iYyj0
- どう考えても工作活動だろ。なんだよこの国のマスゴミは
- 269 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 15:01:30 ID:4hZFS7BI0
- 風向きの関係で日本側から黄砂が降り注げば「賠償するニダ!」に
韓国と中国が言ってくる癖にw
申し訳ないと謝ってくるのではなく「保障させてやる!」と
開き直る国とそれを擁護する新聞ってあんたw
- 270 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:41 ID:l7ZwhjASO
- 軍拡する余裕のある国に援助する必要性を
毎日には答えていただきたいな。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:43 ID:k/zjm+ry0
- 普通の国ならばともかく共産党独裁で汚職の国だからな!
支援したって軍事費か他国へ流用か財布に入るのみ
- 272 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:01:53 ID:9cCOm9iI0
- 葬式できるのも
殺した人がいるおかげ。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:02:30 ID:YzhCJjQL0
- ご主人ちゃま、ここはエビちゅの出番でちゅな!!
・・・ドスッ!
なぜでちゅ、だって「ういん・ういん」て・・・ケフッ
- 274 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:02:42 ID:grxSBv46O
- >>266
回収のあてが無い分、サラ金より悪い
- 275 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:02:43 ID:xTiEF3Qs0
- >>266
全く違う。
サラ金は回収して尚且つ利子をプラスするが
今の日本が中国にやってる事は無償で金を渡しているだけの只のバカ。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:02:46 ID:yBqha9P30
- エッチが出来たのも、レイプ犯のおかげ。
- 277 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:02:48 ID:saKazaHnO
- マスコミは左翼なんだね
- 278 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:02:51 ID:Hednxny+0
- 基地外反日新聞にとっちゃ、無理矢理に特亜マンセーできてかつ、日本を貶める記事なら何でもいいってこったな
- 279 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:03:25 ID:HOps7tRV0
- >>242
確かにね・・・
最近左派的な人が知能破綻を起こしているような気がするな。
朝日はネットウヨクめ!なんて記事書いたり、東京新聞や中日新聞はもはや目も当てられん。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:03:36 ID:KNe9t1joO
- >>212
あ、やっぱりそうなんだ
この前久しぶりにチチンプイプイ見たら、なんかおかしかった
北朝鮮の話題だったのに、なるべく拉致や人権・覚醒剤には、触れないで置こうと言う空気が流れてた
あれ?こんな番組だったかな?と凄く疑問に思った
あと、スゲーつまらなくなった。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:03:48 ID:iXWLlJBT0
- 肥溜め式の便所(中国)でウンコ(ODA、円借款)したらお釣り(反日)
がついてきてばっちぃのですが。。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:03:53 ID:0+8WOwI00
- 清掃員が仕事を失わないのは、そこらにポイポイとゴミを捨てまくる
モラルないDQNのおかげですとでも言い出しそうな勢いだな。w
- 283 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:04:14 ID:IvR3/1mh0
- その発想は無かったわw
- 284 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:04:20 ID:/g8vGwyX0
- 毎日は朝日より最悪で、
百人切りという誤報の謝罪もしてないと
高山氏が書いてました。
確かにくそ新聞でつ。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:04:21 ID:ebN+ZtsX0
- 中国人が、公害で全員死んでから援助すればいいんだよ。
- 286 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:04:43 ID:9cCOm9iI0
- オレが童貞でいられるのも
オレのおかげ
- 287 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:04:54 ID:S4Aa3+Il0
- 中国じゃなくて他の国に援助すりゃいいじゃん。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:04:55 ID:+PvSA2ab0
- ~กฟกฟกหกดฟหดฟหดฟหดก้ะพ้
เห้เหพ้ะปดเด้เหกด
- 289 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:05:11 ID:CWknO08B0
-
毎日の論説委員 レベル低すぎ
- 290 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:05:15 ID:glbu2fe3O
- マルクスが資本論を書いたのも、資本主義による弱肉強食の弊害があまりに大きかったおかげ
共産主義者は資本主義に感謝しなければならない
- 291 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:05:25 ID:jkikjGg60
- >>3
- 292 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:05:35 ID:nII/P/VD0
- 政治的に敵国のコストを攻撃するのが経済戦略ってやつじゃね?
中共が砂や汚染対策に追い回されていたほうが世界は平和に決まっている。
三日新聞の論説は中共に援助しながら9条のお題目を唱えて死ねという論に過ぎない。
なにが平和主義か?
- 293 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:06:37 ID:rXiRR0rA0
- ここ1年ばかしの流れで、中国は結局日本の金を欲しがって騒いでるだけで、
しかも、その金が入ってこないと相当に困るってのが、
素人目にもはっきり見えちゃった。
こうなるとマスコミの異常さがよーく見えるってのに気づかずに書いちゃった記事。
バカです。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:06:39 ID:+IHBTaXU0
- 毎日新聞って過去に経営危機に陥ってなかったっけ
- 295 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:06:42 ID:nNqBb/lH0
- すみません、誰かこの文章を日本語に訳してください。
本気で理解できません。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:06:45 ID:GpYKCuUm0
- 中国国防費、最大12兆円 米次官補「今年も公表の3倍」
【ワシントン=山本秀也】米国防総省のロッドマン次官補(国際安全保障担当)は
十六日、公表ベースで十八年連続での二ケタ増となった中国の国防費について、
未公表分を含めた実質額が円換算で最大十二兆円規模に上るとの見方を示した。
米議会の超党派諮問機関「米中経済安保調査委員会」の公聴会で語った。
中国政府が公表した今年の国防費は、二千八百三十八億元(約四兆一千億円)
だった。米側は、他の費目に分散された予算を含む中国の実質国防費が公表分の
二−三倍に達するとみてきたが、同次官補は今年もこの判断に変わりがないことを
挙げて、「今年の実質国防費は七百億ドル(約八兆二千億円)から千五十億ドル
(約十二兆三千億円)と推計される」と証言した。
同次官補は、米中の安保交流が拡大しつつあることを歓迎しながらも、中国が
進める海空軍装備、弾道ミサイルの急激な強化に強い懸念を表明。台湾海峡での
軍事紛争の危険を警告するとともに、東アジア地域での米国と同盟国に対する脅威と
なりつつあると指摘した。
一方、同委員会のバーソロミュー副委員長は冒頭発言で、中国の軍拡について
「台湾への武力統一を図る際に、米国と同盟国の部隊が介入することを排除、
遅延させる狙い」と語った。【2006/03/17 東京朝刊から】(03/17 09:37)
ttp://www.sankei.co.jp/news/060317/kok045.htm
- 297 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:06:50 ID:40eZFz8aO
- 最援助国でいられたのは中国らがいたから?訳わからん
- 298 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:06:57 ID:irHcTenu0
- >>1のソースも読んだ
どうやら中→日翻訳ソフトの誤作動でもないらしい
- 299 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:07:10 ID:xFm36Rhb0
- >>258
ありがとう!
- 300 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:07:12 ID:KKvhmuP10
- この記者精神構造が中国人だなw
- 301 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:07:16 ID:8t4QaFDq0
-
有人ロケットを持っている国に、援助は必要ないだろ。
もっと困っている国に援助をすれば良いだけの話。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:07:25 ID:UxA/PS+M0
- だからもう新聞社なんて存在してる意味がないんだって!
ネットがこれだけ普及してるんだから、
アホーとかのポータルのニューストピックと
2ちゃんがあれば世の中はわかるんだから。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:07:33 ID:WaOqg6QHO
- ってか毎日が会社ごと中国に行けばよくね?ODAとして
- 304 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:07:44 ID:h/lUodBu0
- ものすごく的外れな意見
- 305 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:09 ID:FMRwe+Hc0
- 日本が金を施せてこられたのは 乞 食 が い た か ら だ!
ってこと?
- 306 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:12 ID:EyHHJ9Oc0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
>からだ。
なんともコメントの仕様が無い文章だな。優等生に向かって、「あなたが優等生でいられたのは
落第生がいてくれたおかげだ。」と言っても何の意味も無い。単に他人の業績にけちをつけて
自己満足にひたりたいという下劣な根性むき出しの物書きとでも言うしかない。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:28 ID:fgXOIVTx0
- >酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
>及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
日本の警察が食うに困らないのは中国人犯罪者のおかげーみたいな論調だな。
- 308 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:29 ID:Asbaj23X0
- >そこで、求められるのは日中両国がともに利益にあずかることのできる「ウイン・ウイン」の関係構築である。
>
> 中国が経済発展を持続していく上で最大の課題はエネルギーの安定的調達と環境悪化
えーと、日本の新聞なんだから、まず【日本が経済発展を持続していく上で最大の課題は】
から考えはじめるのが筋でないの???
- 309 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:33 ID:R2TMt8zHO
- 内蒙古、チベットに直接経済援助しよう
援助の中身は武器弾薬
- 310 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:36 ID:daAg658Q0
- あたまのいいひとがかんがえることはちがうなぁ。
- 311 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:40 ID:Z8Y5MGz80
- >酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
> 及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
利益じゃねえだろ。
中国が後先考えずに環境を破壊しまくるから、日本が自国の環境保護の為にわざわざ尻拭いをしてやらなきゃならん状況に追い込まれてるんだろうが。
- 312 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:08:43 ID:9MUA8Sab0
-
もう、毎日新聞なんていらないんじゃない。印刷しても半分は捨ててるんでしょ。
聖教新聞だけ印刷してればいいじゃん。
- 313 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 15:09:00 ID:4hZFS7BI0
- 村上氏逮捕って時は嬉しそうに号外まいてたんだよな。
毎日ってどうしてこんなに馬鹿になったんだ?
戦前から進歩しちょらんがな。靖国に祀られた戦犯を
責める以前に権力者にすり寄って飛ばし記事書いてた
連中を先に裁けよ。
朝日も毎日も読売もそろそろ若手に記事書かせろよw
老害擁護ばっかりすんな。国や産業が細るから。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:09:13 ID:HtcE6Ruo0
- こういう文章が新聞に掲載される毎日新聞。
本当につぶれて下さい。
おながいします。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:09:14 ID:irHcTenu0
- 毎日がいまだに「新聞社」と名乗っているのは基地外読者のおかげ
- 316 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:09:39 ID:yBqha9P30
- たぶん、毎日の社員は中卒が主なんじゃないかな。
中学校卒?いえいえ、中級学校卒。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:09:50 ID:IW4enOa00
- 中国が戦争に関して被害者面していられるのは、日本がいたから
- 318 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:09:53 ID:xTiEF3Qs0
- >>295
つまり、中国全土で公害が増加傾向で他国にまで迷惑掛けてるのに
それの尻拭いを 何 故 か 日本がやっていて
ODAに対しても、中国側は当たり前のように貰って来て
最近の中国媚売報道は朝日→毎日&TBSにシフトを変えて来た模様。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:10:06 ID:4nwZSPdC0
- >>294
そこを聖教新聞の印刷外注で補填してるので創価には頭が上がりません
- 320 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:10:07 ID:q4VzIKRKO
- なんだこの記事?俺の血圧を急上昇させて殺す兵器か?w
- 321 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:10:16 ID:WZkGDb8J0
- 世論誘導がむずかしい世の中になりましたねw
- 322 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:10:50 ID:bWdpygOo0
- どこの国の毎日新聞だよwwww
しかし、積み増しが100億「円」でなく100億「ドル」とは・・・。
金銭感覚が麻痺してやがるな。
- 323 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:10:51 ID:buwVCvvG0
- 乞食「お前らボランティアが奉仕できるのも俺らがいるからだ!!」
ご主人様「お前のようなメス犬が奉仕できるのも、俺のチンポがあるからだ。ほら、舐めろ」
こういう理論ですか。
まあ、施す側は「施してやってる」という考えじゃ駄目だとは思うが。
貰う側も「もらってやる」じゃ駄目だよなぁ。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:11:01 ID:/jcOiLXh0
- 環境問題に対するODAは本来中国が行なうべき環境対策の金を
日本が立替えているようなものじゃないか。黄砂や水質汚濁の改善が
いかにも日本の利益のように記述しているのはおかしい。それよりも
中国は軍事費の透明性を高め、軍備の拡張以前に国民の生活のために
国費を使うべき、ということを毎日新聞は記述しろよ。
- 325 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 15:11:31 ID:4hZFS7BI0
- >>317
巧い!座布団1枚。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:11:40 ID:Hednxny+0
- >>295
中皮腫で死んで保証が多少つくのもアスベストのおかげ
- 327 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:11:43 ID:j2RJh47b0
- 逆にビックリなのだが、世界一の援助国なのかこの国は!
ちょっと前まで発展途上国だったんだから、まだ国内でもやる事あるだろ・・・
- 328 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:09 ID:rNELmbRw0
- 毎日発狂w
- 329 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:17 ID:q4mx+/e/0
- ダメだ日本。こんな糞新聞が一般に流れている事自体間違い。
CM規制しろ
- 330 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:20 ID:FMRwe+Hc0
- お前らに仕事があるのは ニ ー ト が い る か ら だ!
ってこと?
- 331 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:20 ID:IPAwom3g0
- 書いてて恥ずかしくないの?毎日さん
- 332 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:34 ID:OHvkhP0v0
- > その点からも、対中円借款の中心になっている植林事業や大気汚染対策、下水道施設
> などは時宜にかなっている。酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
> 及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
えーと、形成外科医がハンマーもって殴りかかってきて、
頭の形が変形するくらいケガさせられた後、
「キレイに直してやる、オレが形成外科医でよかったな!」
って言われた気分。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:41 ID:I9BhZO8d0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったから
中国以外に援助すればいいだろ。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:12:42 ID:daAg658Q0
- 社説:米軍虐殺疑惑 甘い調査では信頼築けぬ
どこまで続くぬかるみぞ、と米兵は酷暑の中で嘆きたくもなるだろう。
イラク・アブグレイブ刑務所での虐待事件の余韻も消えないのに、今
度は複数の街で米兵による民間人虐殺疑惑が浮上した。
その中には米軍自身が「問題なし」としたケースもあるが、疑惑は尾を引いている。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:02 ID:yBqha9P30
- そうかそうか。
罰として隔日新聞か、三日おき新聞と改名せよ。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:06 ID:irHcTenu0
- 毎日社説担当者「しまった!北京からきた原稿をそのまま掲載しちゃった!てへへ」
- 337 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:15 ID:yU7+G4xm0
- 職場で見て危うく爆笑するところだった。
危ないじゃないか!
- 338 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:28 ID:Cw26Uy/L0
- 酸性雨だの黄砂だの環境問題は 中 国 の 責 任 であり、
中 国 の 金 で やるべき事なんだよ。
軍事費削ってそれに回せば済むことだ。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:32 ID:v3f57wnP0
- 最近のど風邪が流行ってないか?
かく言う俺も先週のど風邪になりかなりつらかった。
これも全部黄砂の仕業だろ。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:51 ID:A12CmNT60
- 利益?
- 341 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:13:54 ID:Iam4yI1/O
- 日本が世界一の最援助国でいられたのは中国のおかげ
この思考が全然理解できないんだけど。
日本は最援助国じゃないと潰れるの?
援助が日本の自由意志である限り、どこにどんな貧乏国があっても関係ないだろ?
お金を貰ってくれてありがとう!
日本国民の税金を使わせてくれてありがとう!!
て中国に言えば良いの?
- 342 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:05 ID:KZw3tmxz0
- 垢日ほどの安定感は無いものの
悔日が時折見せる電波の強さは天才的
- 343 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:12 ID:0+8WOwI00
- 公害垂れ流している企業に国民が援助してやるなんて話か?
- 344 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:13 ID:EjgGK9fM0
- タカリの被害を受け続けたのは加害者がいたからといって感謝する気にはなれんな
- 345 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:13 ID:4p8gAFto0
- つか何回読み直しても日本のために書かれた社説に見えない。
- 346 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:12 ID:o1PgOhlNO
- >>1意味がわかりません(><)
- 347 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:24 ID:Gie/BNWT0
- 新聞が低レベルなのは毎日のおかげ。
- 348 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:34 ID:oxAzPEJ40
- 日本語って難しいね
毎日が何を言ってるのか全然わかんないや
- 349 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:37 ID:XR1D4ikJ0
- な、なんじゃこの記事はあぁぁぁああぁああ!?
サヨの人に聞きたいんだけど、この記事はサヨ的にはおkなのか?
- 350 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:40 ID:jkikjGg60
- もしやと思ったら、やっぱり署名が無ぇ。
- 351 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:43 ID:VhS7LQmk0
- 何?この訳の判らない理屈は・・・
- 352 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:47 ID:WwYAL9qT0
- 他国へ迷惑かける環境破壊は自分の国で解決すべきで、
日本に解決する義務はない。さすがは毎日品質。
都市部(東京都区部、大阪府)では部数競争で
産経にも負けてしまう毎日品質ですね。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:53 ID:wz3wcWBm0
- また毎日の釣りですか
- 354 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:54 ID:fgXOIVTx0
- 毎日が新聞社でいられたのは風の息吹を感じられない運転手のおかげ
毎日がアンマン空港職員爆殺ツアー出来たのは戦争のおかげ
おかげガイドラインが必要だな
- 355 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:57 ID:rJcoKeSq0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
これは毎日の言葉と言うより、厨国様のお言葉。
氏ね
- 356 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:14:57 ID:xTiEF3Qs0
- >>327
今の政府は団塊世代が丁度実権握っている状態だからな・・・
これからは団塊世代.Jrが実権握ってくるからますます悪化するぞ。
ここ20年〜30年でいい加減に目を覚まさないと
そのままズルズルと朝鮮半島&中国に侵略されて
日本自体の存在すら消滅する。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:15:35 ID:OHvkhP0v0
- >>326 うまいw
- 358 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:15:37 ID:cGiSYn7b0
- 毎日、狂ったな(笑)
- 359 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:15:44 ID:S+Emo3n50
- 毎日にもODA利権あるのか
- 360 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:15:45 ID:Fe03t/7n0
- >>1
そんなもんは中国の国内問題で内政干渉でふ
軍事費と高級幹部の優遇をやめれば環境対策費は十分
- 361 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:15:48 ID:/p3m5zWY0
- 誰ですかこの中国のスポークスマンは。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:01 ID:GVhGNIbh0
- ナニコレ?(;・ω・)
寝ながら書いたの??自動書記????
- 363 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:04 ID:4FIB2Xh60
- 工作新聞社うぜー
- 364 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:09 ID:uLU+6yOf0
- また毎日電波新聞か
- 365 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:19 ID:svnTKbhP0
- これはひどいw
- 366 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:20 ID:+K+U7e+C0
- 日本のガンはマスゴミ
- 367 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:28 ID:xFm36Rhb0
- じゃあ毎日新聞社の利益を中国にあげればいい。
そうすれば毎日は感謝されるよー!名誉な事なんだからいいよね?
- 368 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:37 ID:BHtfNjgL0
- 釣りとしか思えない内容だな
- 369 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:16:38 ID:KzjMiAlq0
- 黄さ対策?アホ新聞潰れろよ
- 370 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:02 ID:xTiEF3Qs0
- >>359
あるだろうな。
ODA利権として中国企業・政府側やチャイナスクールから賄賂を貰っているのは明白。
- 371 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:08 ID:XR1D4ikJ0
- なんかもう無意味にコックリさんとかやりたくなってきた。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:17 ID:oXv1YQ5lO
- ゴメン低学歴の俺でもわかるように
訳してくれ
- 373 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:24 ID:/0it3ecZ0
- つか、サヨは低脳低学歴とウヨを叩いているが、
幾ら学歴が高くとも論理的思考ができない以上、
ウヨよりレベルが低いんじゃないか?
- 374 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:27 ID:l9Mi0dF+0
- この文章はネラーの中でも、S級の人間じゃないとネタでも書けない(・∀・;)
日本人がこれを書いたのか・・・・
- 375 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:34 ID:eTD5k87e0
- てっきり、チョウニチ新聞かと思ったら・・・。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:39 ID:irHcTenu0
- 引っ越しのサカイのおっさんがTV見ながら
「ワシのおかげや」
って言ってるCMあったね
- 377 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:49 ID:eUU6sGFh0
- >>341
毎日の論説自体には賛成しかねるが、最援助国だからこそ得られた
恩恵がないわけじゃない。
援助をしなかったからといって日本が潰れることはないが
世界の中で孤立する可能性はあるな。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:17:52 ID:In/GylERO
- 会社つ
- 379 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:05 ID:IKNyPVjY0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも
>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも
>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも
そんな世界一はいらねえええええええええええええええええええ!
- 380 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 15:18:08 ID:4hZFS7BI0
- どーやったら、こんな強力な燃料思いつくんだろ?
筑紫哲也並みの文章だな。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:36 ID:2iRYXJkF0
- もーね、呆れて何も言う気にならん
- 382 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:48 ID:0ixwqg4bO
- 毎日が事件記事を書けるのは犯罪事件があるからだ
毎日は犯罪者に感謝しろよ
- 383 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:53 ID:zG1NP+Kl0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ
別にそんなものになりたくは無い訳だが…
中国大使館月例売国マスコミ懇談会で指示されて書いた作文ですか?
- 384 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:53 ID:o1zXJ3+b0
- 日本次期首相、靖国参拝全面自粛でも 中国側の非難続く
http://www.sankei.co.jp/news/060607/kok032.htm
>「靖国問題は日本側に原因があるのではなく、中国側が日本からの種々の実利上の
>譲歩を獲得するために日本側の贖罪(しょくざい)意識を責める手段としているからだ」と説き、
>中国政府の靖国参拝攻撃は対日戦略の一環だと述べている。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:54 ID:9cCOm9iI0
- >>377
じゃ、援助の対象が「中国」でなくてもいいわけだ。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:54 ID:fSC2Cz5h0
- もう突っ込めない部分を探すほうが難しい内容だな
- 387 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:55 ID:VUtHxjkL0
- まいどまいどのこの電波
いつもあきれてしまいます
にほんのためじゃありません
ちゅうごくのための新聞です。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:18:58 ID:atIhjN+W0
- 毎日毎日、僕らは鉄板のぉ〜
- 389 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:19:11 ID:k/zjm+ry0
- >>377
中国に援助しなくても他国に援助すれば孤立はしないだろ
- 390 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:19:14 ID:j2RJh47b0
- マジでこんな病人が書いたような新聞、取ってる人が何万人もいるのか?
取ってて恥ずかしくないのかよ・・・
- 391 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:19:26 ID:A12CmNT60
- お金払ってまで毎日読む人ってwwwwwwwwwww
- 392 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:19:36 ID:h/lUodBu0
- >377
意味不明
- 393 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:19:58 ID:T4smN8Kh0
- 毎日新聞へのご意見・お問い合わせ
ttp://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
- 394 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:16 ID:rOIxx9I70
- >>374
>この文章はネラーの中でも、S級の人間じゃないとネタでも書けない
ネタで文章を書くのは、養殖みたいなものだからな。
やはり天然ものにはかなわないよ
- 395 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:20 ID:xTiEF3Qs0
- >>373
左翼にとっての現実は中国に媚売る事で日本が救われると思ってる事なんだよ。
中立や右翼にとっての現実は本国の利益と満遍なく行う友好と信頼出来る国との同盟。
- 396 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:22 ID:3P9RCw/T0
- つまり
”乞食がいたから日本は徳を積むことができた。
これからも乞食に哀れみを与え続けよ!”
って言っているのですか?
- 397 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:26 ID:+f5Bx+SY0
- 毎日よ、シナに何を食わされた?
- 398 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:31 ID:NvTB0zGq0
- じゃあこの記事書いたやつの家の隣をゴミ屋敷にしてやるから
記者が掃除してくれよ。
きれいになってよいだろう?
・・・・これくらいばかばかしい意味だぞ。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:34 ID:W9s/q5hB0
- >>1
>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
ドアホですな。
東アジアがなかったら、中央アジアやオセアニア・アフリカに援助するわ。
つか、毎日理論だとチベット虐殺があったのは、チベット人が居たからだって事になるわぃ。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:35 ID:9IQQy3A30
- どう読んでも中国人が書いたとしか思えんな。
毎日も中国利権の恩恵があるわけか。
くだらん援助しても効果ないんだから、直接に
中共幹部に賄賂を贈ればいいじゃん。
そのほうが安くすむ。政府予算に中国向け賄賂予算を認めるべきだ。
ついでに外務省キックバック予算も。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:39 ID:/jcOiLXh0
- 「最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアが
あったからだ。」
まるで中世ヨーロッパ人のような発想だな。“喜捨が出来るのは貧民がいる
おかげだ。貧民が居ないせいで彼岸の幸福が保証されなくて困るのは裕福な
人々だ”ODAは本当に困っている地域の人たちに使うべきで、いまや中国は
その条件に合わない。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:48 ID:gyPnYJrB0
- 毎日聖教新聞になる日が近づいてきたんですね
- 403 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:52 ID:oxAzPEJ40
- つか援助しないと孤立するってのもどうかしてるぞ
- 404 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:20:54 ID:tYD/mJrb0
- ヨラとかいう中国人が書いたんだろ
- 405 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:01 ID:F/PN6FfV0
- 日本が金出したって、中共は環境問題には使わないだろ
環境破壊ほったらかしで、軍事にまわすのは目に見えている
やればやるだけ、国益を損なう
- 406 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:11 ID:olh7wSly0
- >>1
国際政治とかイデオロギーとか国際協力とかの前に
日 本 語 で 文 章 書 け 。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:13 ID:OHvkhP0v0
- 闇金が儲かるのも、多重債務者のおかげ。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:23 ID:UJLN8jgN0
-
日本が世界一の援助国でいられたのも、
毎日新聞というバカタレが居ったからだ。
騙すより、騙されたほうが良い、みたいな話だね。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:37 ID:IW4enOa00
- >対中円借款の中心になっている植林事業や大気汚染対策、下水道施設
>などは時宜にかなっている。酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
>及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
軍事にまわすだけの余裕があるなら中国の金でやれ。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:37 ID:eUU6sGFh0
- >>385-389
そゆこと。
だからこの論説には賛成しかねる。
BRISsあたりにしっかり恩を売っとくほうが
絶対に将来のためになる。
- 411 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:49 ID:Q5nk+7vM0
- 良くしてやっても
デメリットとして返してくるのがチャイナクオリティー
- 412 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:53 ID:UTC92h9w0
- 毎日読者ってやっぱ創価なんかね?
- 413 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:56 ID:FNQhFirb0
- さすが殺人新聞社は言うことが違うなW
- 414 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:21:57 ID:irHcTenu0
- >>394
天然物でシーラカンスが釣れた気分だな
調理法はおろか、食えるかどうかすら分からん
- 415 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:00 ID:zG1NP+Kl0
- ところで毎日や中共の擁護を役は出てこないのか?
ホロン部やサヨクは何故か韓国やアカピほど中共や毎日を擁護しないよな。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:04 ID:vh1c4uU50
- 毎日は朝日より酷い記者も多い
- 417 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:07 ID:LV15DJH50
- いつもながら日本のマスゴミって気持ち悪いな
- 418 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:27 ID:yUmO/gqs0
- 何がウインウインだ(笑)
- 419 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:52 ID:71ae6oNj0
- インドネシア人だっけか
「中国が豊かになれたのは日本が近くにあったからだ」
- 420 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:52 ID:xTiEF3Qs0
- >>396
もう中国は乞食じゃねーよ。
GNPも日本が既に負けている状態なのに
ODA何て必要ねーだろうに。
- 421 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:54 ID:Q93WTGru0
- 中国が最軍事国家でいられたのは、日本がいたから。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:22:55 ID:9cCOm9iI0
- ウインウイン
記者が最近覚えた言葉
- 423 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:11 ID:u2pKBtt20
- 仮に最援助国であることに何らかの意義があったとして。
その恩恵を与える国は中国である必要なんぞこれっぽっちもないな。
中国がこの世に存在していなかったとしても、援助を欲している国はいくらでもあるし、
また、それが中国以上に必要な国も両手でも足りないほどある。
東南アジアや中東の資源の乏しい国、アフリカや中南米、
北米やヨーロッパを除けば、ほとんど世界中に必要な国や地域がある。
中国へ出してたODAをこれらの国に出していたら、いったい何億人の命が助かっただろう。
何カ国の国が貧困から救われただろう。
おそらく、中国へ出さないだけでもこの効果の半分はある。
- 424 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:12 ID:hBI/uaFS0
- しかも社説記事だしwwwwwwwwwwww
マジか・・・・・・・
- 425 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 15:23:13 ID:4hZFS7BI0
- >>415
指令系統=給料を支払ってくれる所
が違うんだろw
- 426 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:15 ID:u1GqyttL0
- >>36
この社説には反対だけど、一応突っ込んでおく。
「援助」って言うと無償援助のイメージが強いけど、実際は大部分の国際投資を含むから、
援助国っていうのはメリットあるんだよ。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:19 ID:k/zjm+ry0
- というかこれ格差があったから〜って格差を是としてるような文章だな
- 428 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:54 ID:1udNwm810
- >>393
このレベルだと 誰もかかんだろ。 議論のレベルにない。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:23:59 ID:a9RmvL870
- ちょっとマテ。
なんで隣に特大の乞食がいたせいでうちの家計が火の車なことを感謝せねばならんのだ。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:24:12 ID:CEZmb2Gf0
- >>1
要約すると中国様万歳って事か?
- 431 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:24:18 ID:etYRYi7z0
- 朝日も毎日も支那共産党のチラシだし今更驚かないな・・・
- 432 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:24:35 ID:6WeOnoKV0
- なんで黄砂みたいな中国のケツ拭きを日本がしなきゃならないのか。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:24:39 ID:s2xztAQ10
- 朝日にしても毎日にしてもよくここまで中韓にへつらえるな
- 434 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:24:40 ID:+j+fDqpP0
- お前たちは政治がわかってない!
偉そうなこと言うな!
- 435 : :2006/06/07(水) 15:25:13 ID:vR7tcbXN0
- 援助するのが正しいのか?
だったら援助交際肯定って
社説ぶち上げろよ
- 436 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:25:16 ID:CWknO08B0
- こんなイカレた文章を書いて、あろうことか公のメディアで基地外ぶりを宣伝して、給料もらえる職場って
基地外宗教団体くらいだと思ってた
- 437 :名無しさん@6周年 :2006/06/07(水) 15:25:37 ID:4hZFS7BI0
- >>429
隣には他の乞食(北朝鮮)と窃盗団もいるぞw
貰った金で食料とか衣類を買うのではなくて包丁を
買って砥石で研いでる。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:25:44 ID:AJQjMAkk0
- アカヒは国内イメージが悪化しすぎたから中国様に切られたのかな
んで毎日に乗り換えたと
もうこの国のマスメディアは死んだな
どうにもならん
- 439 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:25:49 ID:irHcTenu0
- 「国際援助」をテーマに中国様を喜ばせる文章を書きなさい。
とかいう問題が出ても、ここまでのクオリティはオレには無理だぁ。
- 440 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:25:50 ID:GIQQ0vX/0
- > 最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
> からだ。
バカ?
- 441 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:26:09 ID:QEbh0vmj0
-
なんでいつまでも援助し続けなきゃならんのよ
- 442 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:26:12 ID:u1GqyttL0
- 援助国にもメリットはある。
外交手段であり、投資でもあるからな。どぶに捨てるわけでは決してない。
でも、この記者ハニートラップにやられてね?
- 443 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:26:38 ID:cXuZXeeV0
- 朝日と毎日がどれだけ支那の工作を受けてるか誰かバラしてくれよ。
バラすとバラされるか。
- 444 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:26:55 ID:2ZlAn+jJ0
- >>433
極左新聞だからな、常軌を逸してる。
- 445 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:26:59 ID:xTiEF3Qs0
- >>434
政治を分かっていないのは自己保守全快の外務省。
全てこいつ等の悪行のお陰で日本がボロボロになっちまってる。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:27:10 ID:Nhpiolsj0
- まるで中共の機関紙の社説のようだ
- 447 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:27:20 ID:9cCOm9iI0
- 毎日と朝日があるのは
中国のおかげ
あっ、そのままだった。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:27:25 ID:Asbaj23X0
- >>442
投資っていうけど、返ってくるかなぁ…?
結構な額を貸してるから、帰ってきたらきっと景気よくなるね。わくわく。
- 449 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:27:26 ID:f6YfnSPk0
- 中国様に援助させていただいていたのに
打ち切るとは何事だってか?
頭おかしいな、確実に。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:27:45 ID:A55KdWZt0
- 別に最援助国になんて、なりたくないよ。
シナ消えろ
- 451 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:02 ID:cydmIXaY0
- 中国様、援助を受け取って頂きありがとうございます
- 452 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:04 ID:bWibB5sQ0
- 斜め上に行くのは一つにしてくれよ。
こう斜め上を連発されると、突っ込む気力も失ってしまうよ。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:24 ID:rfbgfa2C0
- 日本人が新聞を読まなくなったのは活字離れでなく
記事が馬鹿すぎるからだろw
- 454 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:31 ID:83VVlspTO
- 日本潰されちゃうよ(^-^)
中国の属国になる日も近いねo(^▽^)o
日本省になるよ(^O^)
- 455 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:32 ID:MV+XCNGj0
- はぁあああああああああ???
何この社説??
- 456 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:36 ID:hBI/uaFS0
- >>430
そう。技術も売る、ノウハウも注入するってこと。
さらに、中国のODAは08年度に辞めるって言ってた政府も実は
円借款はやめるけど、今度は返済不要の無償援助するってこと。
んで中国だけではないけども、ODAに今より一兆円増額することが決定しているって
ことを賛美している。
なので毎日は、中国は大事にするべきで、政府のODAに対する姿勢にバンザイしているってこと。
でっお互いが勝ち組ねってこと。
- 457 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:28:45 ID:hfBP6H1/O
- 最援助国は結果であって目的ではないぞ
なんだこの恩着せがましい記事は
- 458 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:29:01 ID:VvKXiLzr0
- 何回か読んだけどいみがわかんなかった
- 459 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:29:01 ID:xTiEF3Qs0
- >>448
ヒント:中国や韓国に投資・融資したお金は寄付とみなされ返って来ない。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:29:02 ID:j5JgYkut0
- 開いた口が塞がらないので謝罪と賠償を要求します
- 461 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:29:28 ID:ye3axypI0
- 同じ意味を持つ言葉
川で溺れた子供を助けた人に対して
「あなたが人命救助で表彰状を貰えたのは、溺れた子供のおかげだ。」
- 462 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:29:35 ID:70MfSijN0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
ほんと既出だが
これ書いた馬鹿記者
脳味噌が完全に腐ってるな。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:29:45 ID:5Ksllbeo0
- 技術の提供と簡単に言ってくれているが、誰の技術?
政府の機関の技術なんて、ほとんどが民間参入して作られた技術だぞ
それをなんで提供しなければいけないの?
特許も絡んでるんだから、しっかり金とれよ
- 464 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:09 ID:DhqMI3kT0
- 「黒人が奴隷でいられたのは、牧場主らがいたから」
- 465 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:15 ID:9cCOm9iI0
- 100億ドル積み増すのが国際公約だから中国に援助しろ。
完全にキチガイの発想。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:32 ID:sKguxFGx0
- >>448
実際、設備作っても後進国では運用メンテナンスのノウハウが
ないから、延々と日本企業が食い物にできる場合がある。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:36 ID:Z8Sb/l8W0
- 逆に考えるんだ
- 468 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:38 ID:nETbfspI0
- で、なんで最大援助国でいなきゃいけないの?
- 469 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:44 ID:zG1NP+Kl0
- >>436
そりゃぁ、読者の購読費じゃなくて電通からの広告費と、草加のお布施で運営している新聞社ですから、
下手な団体機関紙以下の作文でもおkなのでしょう、いっその事記者もアウトソーシングにした方がいいんじゃ無いのかね?
中国大使館がプロット決めてくれるんだから、高校生のバイトでもこの程度の作文出来るだろうし。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:46 ID:q6L79WVK0
- 黄砂の責任は中国にある
最貧国じゃあるまいし中国は自国で資金調達出来るんだからODAを与える必要はない
金が足りないなら民間から借りればよいし,日本の銀行が金貸して利息を取ればよい
- 471 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:30:46 ID:bqObtVZy0
- これで明日の社説が
「たくさん釣れましたー」
とかだったら激バロス
- 472 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:16 ID:4p8gAFto0
- 何処のどういう日本人がこの社説を読んで
支持したり我が意を得たりと手を打ってくれるんだ?
茶否スクールか?えらく狭いターゲットだなおいw
日本人の多くが今の中国に多額のODA
を供出する事に疑問を感じている。
これを感じとれなきゃ新聞記者失格。
で、それでも中国の援助を必要と考えているなら
その理由を読者に納得できる形で書かなければならない。
しかし、その理由が
「今まで最援助国でいられた(貸しがある)から」
なんて本気で考えているならとしたら真性の馬鹿
で、こんな奴に社説を書かせちゃまずいだろう。
結論としては馬鹿が何故か「中国の援助は必要」
という答え有りきで理由は後付けしているようにしか見えん。
- 473 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:25 ID:irHcTenu0
- 正直、中国に援助する分の全額日本海に捨ててる方がマシかとも思えてきた。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:28 ID:/jcOiLXh0
- で、援助されているはずの中国も他国にODAを拠出してるし・・・・・
しかも自国は軍事費急増&エネルギーの安定的供給のために日本の資源を
かすめ取っている。毎日新聞は「泥棒に追銭」を勧めてる訳ですね?
- 475 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:28 ID:0IDCR2t50
- >>431
驚きはしないが、浅はかさに改めて呆れた。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:30 ID:jlWiPFQC0
- はぁ?中国のおかげで再援助国で居られただと?
中国が居なければ、もっと、親日派の国に援助を増やすだけだろ?
流石、毎日。
さっさと倒産しろ!
- 477 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:19 ID:GD+B6X8k0
- 円借款なんて所詮利子付きの借金なんだから援助とはちょっと違うよな。
その金で日本企業が公共事業を受注するヒモ付きも多いわけだし。
お前ら銀行から金借りる時にいくら低利で借りたとしても銀行に対して感謝するか?
低利で借りられてラッキーとは思っても感謝まではしない奴がほとんどだろう。
一般の中国人の円借款に対する見方もそれと同じ。
- 478 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:38 ID:UIiOhtiV0
- >>445
チャイナスクールが丸ごと失脚すればかなりマシになりそうなんだがなぁ。
まだ勢力維持してんのかね?>チャイナスクール
- 479 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:43 ID:T6WDv4hU0
- 好きで最援助国になってたわけじゃないと思うんだが
- 480 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:43 ID:JNDOPrY90
- 2ちゃんではネタ扱いだろうけど、よくわかってる人は結構ニヤリとしてしまう主張だよ。
日本が先進国である以上、途上国に対して、それなりの額の援助をしなきゃならない。キリスト・
イスラム教文化では、そういう慈善活動は、金持ちの善意と言うより義務だからだ。おまけに、国
際援助の主流は「無償援助」(つまりはあげる金)であって、借款(貸す金)ではない。
日本は、援助額を膨らませたい、さらに無償ではなく借款にしたい。だからと言って、ヘタな国を
相手にすれば踏み倒される(イラクなどが例)。もしできるなら、日本企業が美味しい思いもしたい。
そういう日本の思惑にピッタリなのが、中国への援助だった(意外かもしれないが、中国はそのプラ
イドから無償援助を嫌い、ちゃんと返済もしている)。そして、中国の思惑とも一致していた。
魚心あれば水心。当事者にとって見れば、ウィンウィンの関係と言ってもいいすぎじゃなかったわけ。
- 481 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:49 ID:xTiEF3Qs0
- >>463
特許に関しては幾ら中国でも、娯楽・芸術以外には支払ってる。
- 482 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:31:53 ID:h/lUodBu0
- >442
外交手段というか、ほとんどの中国人は日本のODAを知らないのでは。
知人の中国人は「知らん」と言い切ったぞ。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:32:09 ID:ZlwTQK4x0
- 支那ってコジキだな。
- 484 :456:2006/06/07(水) 15:32:11 ID:hBI/uaFS0
- あと>>1は変な抜粋の仕方なので
抜けた部分は>150ね。
- 485 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:32:29 ID:pkk/+cas0
- ttp://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=548
- 486 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:32:39 ID:tSeSx4G30
- 新聞社やテレビ局の上層部が
在日だらけになってるということが
よくわかるな。
NHKも局を挙げて韓国ブーム捏造に必死だし。
怖いな。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:32:44 ID:k/zjm+ry0
- >>420
でも凍結したら反発してるのよね。
やっぱり乞食。
- 488 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:32:53 ID:04A3q6p30
- 毎日の大口取引先の信濃町の指示ですか?
- 489 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:00 ID:5Cj8sOsa0
- 毎日は今後税について語る資格無し
- 490 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:14 ID:+f5Bx+SY0
- 特定アジア以外の周辺国及び環太平洋諸国・・・
露、印、タイ、インドネシア、豪、ニュージーランド
アルゼンチン、ブラジル、との関係を深めよう。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:21 ID:IW4enOa00
- 例えば米国ではイラク戦争に懐疑的であっても自国の地位を貶めたりするマスコミは皆無
なぜなら、そうした論調は激しい非難にさらされ愛読者から見放される廃刊となるから
中国やその他の国でもおおよそ同じ
日本では歴史問題にしても対中関係にしても自国の地位を貶める論調のマスコミが続出
なぜなら読者にそもそも愛国心が皆無、政府批判=正義と考えている人が大多数だから
とにかく国がどうなろうと個人は知った事ではない。
そういう国はいずれ滅びるか政商によって私物化されるだけ。
- 492 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:26 ID:keNqvSEa0
- 世界一の援助国にしていただきましてありがとうございます。
感謝の念に耐えません。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:31 ID:W2xtn68T0
- 最援助国でいられたてwwww
すげー発想だなw
毎日・朝日の手に掛かれば
どんな事でもチョソ・支那のお陰になりそうだ
- 494 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:34 ID:XR1D4ikJ0
- 恩を仇で返すような国に援助なんざしたくねえな
- 495 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:39 ID:p7+NTDCE0
- >>482
日本にいる中国人は知ってるよ。
天安門事件も、ODAも、共産党の異常さも全部わかってるらしい。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:46 ID:C9xCQ40r0
- >>461
似た事例; 交通事故で人を撥ねて怪我させた運転手が
「あなたが私の車にぶつかったせいで私は心に傷を
負ってしまったので精神的慰謝料を要求する」
これアメリカで本当にあった事例。
日本人に生まれてよかったとつくづく思う。
- 497 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:53 ID:CWknO08B0
- とりあえず今までの対中円借款をすべて清算してから考えたらどうか
- 498 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:33:54 ID:dCzIfKKY0
- 内政干渉や資源盗掘を平気でやってくる中国に対して援助を打ち切るのは独立国として当然の処置だろ
それを嫌がらせと感じるのは日本人としてありえない
- 499 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:01 ID:S4Aa3+Il0
- >>477
他の銀行が貸してくれない状況wなら感謝するんじゃない?
ていうか、利子よりインフレ率の方が高いとかなんじゃ?
- 500 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:02 ID:glbu2fe3O
- 電動こけしかとオモタ>ウィンウィン
- 501 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:04 ID:Asbaj23X0
- >>480
> 意外かもしれないが、中国はそのプライドから無償援助を嫌い、ちゃんと返済もしている
へー意外! ソースあったら教えてくださいm(_ _)m
- 502 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:20 ID:h/lUodBu0
- >495
日本にいる中国人だよ。
- 503 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:26 ID:zG1NP+Kl0
- 「風の息づかいを感じる」以来のヒットだな
- 504 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:35 ID:uM51k4FY0
- アカピーの一貫した反日社説に比べて、毎日の社説は文字通り
右往左往してるなw
こんな無理な社説を載せて、編集長は恥ずかしくないのか。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:43 ID:TgFYMvhX0
- 毎日市ね
援助資金で軍備増強し、反日映画つくっている国などに支援などいらねえ
毎日は層化の利益しか考えてないだろ、うぜえよ
- 506 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:44 ID:CeULwDZp0
- この社説を書いた論説は家族を人質にとられてる、とかまたは自分がシナ女工作員の
オペレーションに引っかかってしまった。
これらの擁護記事を書かなければ社会的に抹殺されてしまう。
しかたがないので書くが、読者にはおかしいことを見抜いてもらうために
文法を少しいじり、内容も到底受け入れられないおかしな社説にしたんだよ。
少し考えれば常人がこんな信じられない内容を、しかも新聞の社説にするわけないだろ
お前ら気づけよ!絶対そうだ!
え・・・マジなん?
真面目にこの社説なら頭おかしいよ。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:47 ID:MV+XCNGj0
- >今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、この段階での政治決断は当然である。
「いやがらせ」デスカーーー??日本が悪いんデスカーーーーー??
えーーーーーーーっと。
中国の東シナガス田や、領海侵犯は、一歩間違えたら戦争になるくらいの事なんですけども!!
円借款凍結じゃぬるいくらいなんデスけどーーーーーーーー??
- 508 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:34:48 ID:RyKEO+gw0
- 自分たちを滅ぼそうとしている敵にお金を渡して武器を買わせて、戦争を仕掛けられる能無し民族、日本人。
本当に戦争になって日本が占領されたら、史上最低の低脳民族として世界中から笑われ、歴史に残りそうだ。
- 509 : :2006/06/07(水) 15:34:48 ID:luFNKUdO0
- >>466
特殊な技術ならそうだが
石油関係だとプラント完成間じかに
政府がゲリラを雇って嫌がらせ。
人が死んで引き上げると違約金で
95%完成プラント放棄。
フランスの会社で改修して
予定額の10%でプラント完成とかいう
中東の国は沢山有りますOrz
- 510 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:35:02 ID:bOPQBlEV0
- 普通)「日本のおかげで援助された中国は発展した」
↓ ↓ ↓
盗人の考え)「中国に援助できたおかげで、日本が最も援助できた」・・・???
- 511 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:35:04 ID:Z8Sb/l8W0
- >>454
あまい
つ倭人自治区
つーか一発変換なのが怖い
そのうち李登輝とか変換できなくなったりしてな
- 512 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:35:15 ID:UJLN8jgN0
-
外国人が書いた記事かも知れんな。いやマジの話。
記事の視点が日本人離れしてると思いませんか。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:35:22 ID:xTiEF3Qs0
- >>478
民主主義国家だから、国民が知識を付ける以外方法が無い。
独裁国家や共産主義国家なら右寄りの実権者が解体させる事は出来る。
まだまだ日本国内には無知が大量にいるんですよ・・・
- 514 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:35:29 ID:FnEU9onj0
- 中国がいなかったらもっと政治的に効果の高い円借款ができただろうに…。
- 515 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:35:51 ID:p7+NTDCE0
- >>502
じゃぁ、お前のその知人の中国人ってのが知らないだけだな。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:00 ID:o2CidA500
- 借金までして他国を援助する国。
自分の国を滅ぼそうとしている国に援助する国
もう日本オワッテルナ
- 517 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:15 ID:CvpXcNg1O
- 毎日珍聞
- 518 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:26 ID:J8afXFtb0
-
「ハァ?」の波が何度も何度も押し寄せてきて(r
- 519 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:49 ID:zG1NP+Kl0
- ポマードが死にそうだから、中共が焦って変な記事を書くように指令を出したのかな?
- 520 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:50 ID:wL3ERStr0
- 単に左翼のスクツだったらこんなに悲惨な組織にならなかった。
非日本人を採用しすぎただけ。
認識が甘すぎる。
- 521 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:59 ID:83VVlspTO
- 中国万歳!
- 522 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:36:59 ID:S4Aa3+Il0
- >>480
江沢民以前の事を言われても。
- 523 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:37:14 ID:srS3FjGo0
- 【政治】対中円借款凍結解除 小泉首相「総合的な判断だ。必要な支援を中国が望む限りやっていった方がよい」
1 :バッファロー炊飯器φ ★ :2006/06/07(水) 07:29:42 ID:???0
★対中円借款凍結解除、首相「総合的な判断」
小泉純一郎首相は6日、2005年度分の対中円借款の凍結解除について
「総合的な判断だ。中国の発展は日本にとっても望ましい。中国も日本の支援、
協力を望んでいる」と語った。円借款は08年までに終了することで両国が
合意済みであることにも触れ、「(中国は)了解している。それまでに
必要な支援を中国が望む限りやっていった方がよい」と説明した。
首相官邸で記者団に語った。
安倍晋三官房長官は記者会見で、政府・与党内に円借款供与への反対論が
あることに関して「援助は国民の税金を原資としており、国民の信頼がなければ
持続的な支援は難しい。意義などを国民に説明していく」と理解を求めた。
【北京=桃井裕理】中国外務省の劉建超報道局長は6日の記者会見で、
日本が2005年度の対中円借款を前年度より120億円減らしたことについて
「中日関係の積極的要素だった円借款が一部の人たちによって敏感な問題に
仕立て上げられたのは遺憾」と述べた。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060607AT3S0601U06062006.html
- 524 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:37:17 ID:X93YJof60
- アカピの記者が毎日に出張してるんですかね
- 525 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:37:30 ID:/XBCpdWb0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアが
>あったからだ。
最援助国であることを感謝せんといかんのか
もう売日は氏ねよ
- 526 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:37:38 ID:pkk/+cas0
- >>511
ノテウで変換してみれば悪質なのが一目瞭然w
- 527 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:37:38 ID:+J/PBsuT0
- たまには人道的観点から、いかに中国共産党を崩壊に追い込めるかという
社説でもぶってみたらどうかと思うのだが…
- 528 :M新聞記者:2006/06/07(水) 15:37:48 ID:LIrBsy7d0
- 中国寄りの記事を書かないと、北京支局が閉鎖されちゃうんです。
支局閉鎖まではしないとしても、ろくに取材を受けてもらえなくなっちゃう・・・。
僕らの立場もわかってください。
とか、中の人は思ってたりして
- 529 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:01 ID:glbu2fe3O
- 中国が愛国心を喚起出来るのは、小泉が靖国参拝したのを批判できるおかげ
中国は日本に感謝しろ
- 530 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:06 ID:Vs06G3XN0
- 支那は乞食か
- 531 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:14 ID:MV+XCNGj0
- この社説。
中国高官のコメントだったとしたら、何の違和感もないんだけどね。
でも、日本の新聞の社説なんだよねーーーー。
- 532 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:18 ID:LV/1LdFi0
- 苦しいよ 小泉さん、笑ってしまった
- 533 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:18 ID:8XXIMDLm0
- つまり、毎日は「ODAは朝貢である」といっているわけなのよん
- 534 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:18 ID:xx5N0xke0
- 企業の中国進出は目先の事だけ考えれば人件費安くて済むし利益になってるけどな
長い目で見れば技術が流出しまくりで損だろ
- 535 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:27 ID:/jcOiLXh0
- 「今回の凍結にはいやがらせという色彩が濃い」
記者の立場がわかる一言ですな
- 536 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:27 ID:CeULwDZp0
- >>480
中国が、イラクのようなへたな国にならない保障がどこにあったのかと・・・
- 537 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:34 ID:9cCOm9iI0
- >>526
スゴイ。。。
ハングルが出てきたよ!
- 538 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:38:43 ID:t12SGTbe0
- ゴキブリに餌やってるようなもんだな
- 539 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:39:05 ID:Hednxny+0
- 乞食が生きていけるのはお恵みのおかげ=金持ちが世界で一番慈善奉仕出来たのも乞食のおかげ
で、ウインウインだってさ。
- 540 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:39:18 ID:H1FBB/Ls0
- え?
- 541 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:39:30 ID:pPAM/i6m0
-
日本も調子ぶっこいてると、援助してもらう側の国になるお
本当はもうなってるのかもしれんけど
- 542 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:39:54 ID:pm2ObvHJ0
- ( #`ハ´) 「にっぽんがODAでお金を配れたのは、中国と言う乞食がいたからだ。日本は中国に感謝しろアル。」
<*`∀´ > 「日本で外国人の犯罪が多いのは、韓国のおかげニダ。感謝しろ。」
- 543 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:08 ID:irHcTenu0
- クオリティ高すぎて工作員もわかない…
- 544 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:19 ID:JUOVfpEy0
- 「ウイン・ウイン」ってバイブかと思ったね
- 545 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:21 ID:V/MwdFy10
- 社説といえば、論説委員クラスが書くのではないの
俺は毎日新聞を読んだこと無いが
誰か、毎日でこんなことを書きそうな人は誰か教えてください
読売、日経なら購読してるので、誰が書いた記事かだいだい予想できるが
- 546 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:25 ID:QnEMRvci0
- ウインラディウス・ウインブレイズ
- 547 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:36 ID:cQqkWmFa0
-
珊瑚礁の朝日新聞
風の息吹の毎日新聞
どっちも電波新聞
- 548 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:50 ID:pXSpG4GE0
- 毎日新聞って爆弾で人殺しといて
日本人のイメージ貶めてなんじゃこの記事は!!
- 549 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:52 ID:1lsoeIwp0
- よくまあこんな新聞が存在するな
- 550 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:40:59 ID:sMZPdZWG0
- 日本が世界一の援助国の立場を強いられたのは中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
日本が世界一の援助国の立場を強いられたのは中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:41:04 ID:a9RmvL870
- 誰かガイドライン立てろよwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:41:10 ID:sen6TDN70
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国を
>はじめとした東アジアがあったからだ。
なに、このアホ文面は?
- 553 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:41:16 ID:6qQdb9Yw0
- 援助していたほうが感謝し、
援助されていたほうは感謝しない。
・・・この図式を毎日はおかしいと思わないのかね。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:41:18 ID:/p3m5zWY0
- まあ、マスコミを牛耳ってる戦後世代は中国=善、日本=悪からスタートしてるからな。
実際に当該世代のリベラルな人が語ってたことだが。
あるいは戦後はそれで良かったのかも知れんけど、
今となっては的外れにもほどがあるだろ。別に善悪を逆にしろとか言ってねえのよ。
思考の起点が狂っていれば、狂った結論しか出てこんってこった。
「常識とは、十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」
これはアインシュタインの台詞で合っているはずだ。
そろそろ今の中国をそのままの形で評価してみませんかと。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:41:34 ID:H1FBB/Ls0
- しかしなんだこの社説は
- 556 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:42:39 ID:zG1NP+Kl0
- >>543
工作員は毎日の記事や中共相手の記事だと、何故かあまり湧いてこない、
アカピの記事や朝鮮相手の記事だと擁護活動が途端に活発化する。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:42:51 ID:ApuhZ+ei0
- もう無茶苦茶だなボムは
- 558 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:42:55 ID:+6ioZuFsO
- 毎日と朝日は廃刊してほしい
- 559 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:14 ID:DhqMI3kT0
- 左寄りの新聞なら、中国の人権問題や内陸部の現状を記事にしてくれよ。
例えば、「日本の円借款は沿岸部が肥え、政治家が私服を肥やすだけ。
軍事費を環境問題や格差対策に費やすべきだ。」ぐらい書いてくれないと。
- 560 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:17 ID:qNV2kSvt0
- 毎日ヤバイ
- 561 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:21 ID:yzqNtbDE0
- キチガイ新聞に名前を改めよ。
- 562 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:22 ID:MR5/LPT+O
- >>549
悲しいけど、学会があったから。
あそこで潰れていたら。
- 563 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:40 ID:22N6azRA0
- >1
毎日はこんな馬鹿が記者やれんのか。
- 564 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:45 ID:7FvTsYFk0
- またメイリーシンウェンか
- 565 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:43:53 ID:VMDOkB3aO
- もらってくれる国があるから、あげることが出来るんだ!
もらってやるから感謝するアル
ってこと?
- 566 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:44:07 ID:U+wpYiao0
- お前が被害者でいられたのは加害者がいたからって言われてもなあ
- 567 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:44:15 ID:XRbjXa+N0
- >>551
一時期乱立しすぎたから、現在は総合スレが立ってる
【免疫力】新聞-社説系の電波フレーズ2【息づかい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144850160/
- 568 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:45:14 ID:+/1F54t+0
- >>555
えっ!これ社説なのか?酷すぎる。
- 569 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:45:24 ID:JNDOPrY90
- >>501
ちゃんとしたグラフでもあればいいんだが。とりあえずここにある。
ttp://www.cn.emb-japan.go.jp/media_j/media060220_j.htm
大雑把に言えば、いままで日本は中国に三兆円ぐらい貸してて、うち一兆円は
すでに返済されている。
- 570 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:47:34 ID:+/1F54t+0
- >>569
ていうか、二兆円貸してるだけじゃないの。
- 571 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:47:36 ID:ix9umF3W0
- >480
借款だから元手が返ってくる、というのは違うでしょ。
返済期間を考えれば、基本的には無償援助のようなもん。
中国のため、体裁だけは無償じゃないってこと。
3兆円もあれば、他の運用でどれだけでも増やせるじゃん。
それとも釣り?
- 572 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:47:39 ID:Hednxny+0
- ウジ虫に餌やり続けるから、ハエがどんどん国内に卵産みに来たんだよ
馬鹿な話しだw
- 573 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:48:06 ID:etvWtwtN0
- 援助国にならなくていいよ
何この記事
- 574 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:48:16 ID:Z/RLnUZZ0
- >>501
480じゃないし、ただちにソースは出せないけど中国が返済しているのはホント。
でも元々金利がタダみたいに安かったし、貿易大国とか言ってブイブイしてる
昨今なら返せて当たり前。貿易大国になれたのが中国の実力かどうかはアレだが。
- 575 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:48:23 ID:4DjQznZZ0
- >早期に、ポスト円借款の経済協力の姿を明確にする必要がある。
ポスト円借款って何だ????
初めて聞く言葉だな・・
- 576 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:48:52 ID:VMDOkB3aO
- 公害対策は日本にも利益ってアホや。
公害対策して外国に迷惑かけんようにせんと、経済封鎖するぞゴルアってのが基本だろうが。
軍事費は好きなだけ使って下さい。公害対策は被害者のうちの方でなんとかしますからって、基地外か。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:49:10 ID:J8afXFtb0
-
(( θ )) ウインウイン
∫
- 578 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:49:42 ID:RIfeERJh0
- 日本国政府は、ヨルダンでクラスター五味を恩赦で釈放してもらってので
ODA返済義務の棒引きせざるを得なくなりました
- 579 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:49:50 ID:7JQqLjY10
- >>「日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった 」
援助してる側が、されてる側に感謝しろって事なのか?
- 580 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:49:58 ID:4QdxalRa0
- 朝貢続行
- 581 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:50:22 ID:GDyOwOY30
- >>1
ねーな
- 582 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:50:27 ID:GjSq4FA10
- 「日本が世界一の援助国でいられたのも」
??? 日本国民に何もいいこと無いよ
馬鹿ですか?
- 583 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:50:35 ID:DxO6dNvl0
- >>501
【6割は贈与だよwwwwwwwwwww】
インフレとかを物価上昇を考慮すると、ODAの6割は贈与です。
つまりタダであげたということ。元外務省の岡本行夫首相補佐官
が言ってる。
- 584 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:50:46 ID:V/MwdFy10
- こんな解釈でいいのか?
援助は紐付きだ。投資をしてそれに日本のノウハウを利用させ
それで延々と日本がおいしいところを取り続けられる
最大の援助国として最大の利益を享受できたのだ
これが出来たのは中国、東南アジアのお陰ってこと?
- 585 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:51:18 ID:8XXIMDLm0
- Q:日本が世界一の○○○でいられたのも、中国をはじめとした東アジアがあったからだ
○○○にふさわしいものを選びなさい(10点)
@アダルトビデオ大国
Aアニメ天国
Bコスプレ王国
Cカレー大好き国
D戦争放棄の珍憲法国
E自虐史観国家
F非核武装国
- 586 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:51:16 ID:3s/p5fZl0
- 毎日がいきなりトップに躍り出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww朝日とツートップかよwwwwwwwwwwwwwwww
- 587 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:51:25 ID:ZzrixTZh0
- なんで対策してるはずの黄砂が年々酷くなるのさ?
- 588 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:51:37 ID:3+yT+2G90
- 盗人が警察に捕まったときに
「お前らに仕事があるのは俺のような犯罪者がいるからだ」って主張してるようなもんか
- 589 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:52:01 ID:iXWLlJBT0
- 1党独裁、軍事費拡大、人権無視、反日、民族浄化という名の侵略・・Why?
- 590 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:52:07 ID:EOobnt+D0
- 米軍移転費は必死に騒ぐくせに、
中国がらみになると諸手を挙げて賛成するバカの集まりのマスゴミですね。
- 591 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:52:09 ID:cqVBK4/e0
- スゲェ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 592 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:52:20 ID:Aoe2eCHL0
- >>574
見境なしに人民元を固定してるから
人民元開放になったら一気に破綻だろうな
もともと「安さ」で勝ってるだけだし
- 593 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:52:40 ID:cqVBK4/e0
- >>590
記者協定だけが理由とは思えんねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 594 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:52:52 ID:V2+JkHeq0
- ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
- 595 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:53:07 ID:w2vUDE4c0
- 東南アジアで
「日本はアジアを借金漬けにした」と言われてる状況を
分かってるのか
- 596 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:53:06 ID:cqVBK4/e0
- >>587
援助がまだまだ不足してるからだろwwwwwwwwww
- 597 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:53:41 ID:DxO6dNvl0
- 【今の日本があるのは銀河系のおかげ】
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジア
があったからだ。東アジアがあったのも地球があったからだ。地球があった
のも太陽系があったからだ。太陽系があったのも銀河系があったからだ。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:53:46 ID:yIIBFVhjO
- これは…少し論点が違う気が…
- 599 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:53:47 ID:cqVBK4/e0
- >>595
中共は借金がないので問題ナスwwwwwwwww
- 600 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:54:16 ID:CeULwDZp0
- 他国の空港で爆弾持ち込んで人を殺した新聞社がなんでまだ新聞発行できるのかねぇ・・・
しかも戦場から持ち込んだ不発弾・・・普通の国なら絶対潰れてるね。
ほかのマスコミから集中攻撃されるからな。
日本のマスゴミでよかったよな、毎日新聞。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:54:26 ID:S4Aa3+Il0
- >>574
返さないと次が借りれないからじゃないの?
仮に借款停止なら未払いとか言い出すヨカン。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:54:56 ID:zG4C6D4n0
- >>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
ゴールド免許でいられたのも運転をした事が無いペーパードライバーだったからだ。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:55:07 ID:orEGAkNv0
- >酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を
及ぼしている。こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
こういうこと書くんか!
隣がゴミ屋敷だったら、それをきれいにするためにお金を出すことは、両家にとって利益があると。
そういう理論なわけか!
こんな理屈通ると思ってるのか?おいおいおいおい、毎日よ。
つか毎日の中のシナ人よ。正体ばれてるんだよ。
- 604 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:55:51 ID:h92WL4w20
- なにこの馬鹿丸出しの恥ずかしい作文www
- 605 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:56:12 ID:PYU4B2xM0
-
この新聞屋アホか?
- 606 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/06/07(水) 15:56:14 ID:HL+eV5xP0
-
( ^▽^)<今ロシアにボッタクられながら、大軍拡やってるねw ちゅうごくw
- 607 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:56:17 ID:FNE13QA90
- 援助もらってやるから感謝しろってか?
今日日ヤクザでもこんな事言わないよ。
さすが爆弾で空港職員殺害してくる新聞の記者は書くことが違うね。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:56:54 ID:gqgBZ0+C0
- こんな駄文を金払って読むヤシってなんなの?
- 609 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:00 ID:6XD9QKsD0
- 竹島のときだっけか、珍しく右よりな記事書いてたから、
これでバランス取ってるつもりなんじゃないの?
- 610 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:03 ID:3J84Faud0
- 中国の考えは常に借金作っておいて、何か都合が悪くなったら「借金返さないよ?」って脅すんだろ。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:10 ID:oBZ2J9jU0
- 日本の国際的影響力に援助の裏付けがあったということか。
確かに軍事力も使えないし、宗教的な共通点もないしな。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:18 ID:+qHy1lL80
-
なにが言いたいんだ?毎日基地外新聞さんよ
- 613 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:18 ID:wXG3fCaN0
- 久々に大笑い
- 614 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:25 ID:EOZcVhAo0
- コレはヒドイ>>1
エネルギーと環境って
アッチはガス田を盗掘しているんだぞ
日本のカネで日本の資源を盗掘してくださいとでも言っているのか?
環境問題については全く取り組む気は無いし
一体この記者は何を考えているんだ・・・
中国に媚びろと言っているのか
- 615 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:31 ID:DxO6dNvl0
-
>>609
しかもバランスは取れてないw
- 616 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:57:37 ID:7+6ADhuz0
- 【調査】"9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149427279/
【調査】 自殺者、20〜30代の若者増加が特徴…全体では無職者が5割近く占める★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149258080/
【政治】 ”自殺者、8年連続で3万人超” 自殺対策法成立の見通し…超党派の議員立法で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149429081/
【社会】また長崎で子どもが自殺? 小6男児、自宅倉庫で死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149346213/
【埼玉】秩父市の公園、90歳母と50代の娘2人が車内で練炭自殺
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149337109/
【兵庫】20歳の巡査、拳銃自殺か? 意識不明の重体…尼崎
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149606827/
【行政】少子化対策にもかかわらず「出生率」過去最低…北海道「特効薬なし」と頭抱える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149406921/
【超少子化】 "どんどん減る日本人" 出生率、1.25に…5年連続で悪化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149154997/
【国際】 国連、「外国人の割合は日本が最低」と報告 【対労働人口比で】[06/07]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149654840/
日本政府+国連曰く、日本人は死んだようがいいよ(^^)
- 617 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:58:30 ID:bbS98OjgO
- まさにキチガイ新聞。
こんな記事を書くヤツ、載せるヤツは売国という言葉を越えて人間としての思考ができてないな。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:58:43 ID:ssFyAATu0
- は?
狂ってんな。毎日って酷いね
- 619 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:58:52 ID:G15RWdxd0
- 毎日の発想も理解不能だな。
誰が書いてるのか知らんが、アホ丸出しとしか言いようが無い。
東アジアのみならず今や全世界にとっての緊要な問題は、中共という史上最大のファッショ国家を如何に崩壊させるかという事だ。
わが国の課題は、周辺諸国への恫喝を繰り返すファッショ犯罪国家への馬鹿げた巨額の支援を反省し、環境、資源問題等を中共の息の根を止める手段として如何に活用していくかにある。
わが国が本気でやれば、そんなに難しいことではないはずだ。
支那を環境破壊に追い込む方策、アメリカと提携し資源を押さえ込む方策、イスラム諸国と工作し支那の諸民族を独立させる方策等を、早急に考案、実施すべきなのだ。
毎日・・・この馬鹿新聞も朝日といい勝負、というところか。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:59:11 ID:YLgEbrhE0
- また毎日の電波
- 621 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 15:59:44 ID:8/hXFDZo0
- 解約祭り突入フォーー
- 622 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:00 ID:XDpZU785O
- 韓国に漢工の奇跡は日本なおかげ、と伝えろ。
残虐毎日!
百人切りの嘘は忘れねーぞ
- 623 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:17 ID:3J84Faud0
- 朝日とか毎日の記者って中国からいろんな恩恵受けてんだろ。
金とか女とかな。
外務省の役人と一緒だな。
- 624 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:28 ID:Ws51COpp0
- >>1
こんな駄文で読者を騙せると思っているあたりがスゴイ不思議♪
- 625 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:30 ID:JNDOPrY90
- >>583
まあ、いろいろ反論はあるだろうけど、結局は「じゃもっとベターな相手がいたの?」
ってことだよ。それなりの援助額で、借款(有償)で、きちんと返してくれて、日本企業が
受注できるとこ、という条件付きでさ。「返してくれる」という条件だけでも、かなり絞
られるだろ。これからのことは知らないが、今までのことで言えば、対中国がベターな
選択だった、ってこと。
- 626 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:32 ID:VsLWKDwI0
- 軽い上っ面な書きものですね。
若いもんでしょう。頭ん中フォーマットしたほうがいい。
- 627 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:35 ID:3s83lYmd0
- 毎日って在日ばかり働いてるだろ
- 628 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:37 ID:KRQcIxWr0
- 日本が甘いことに漬け込んで金を取っていく中国と半島に
感謝しなければいけないよう書いてる毎日の記者の頭の中が理解出来ない
いつ日本が世界一の援助国にさせてくださいなんていったんだよ
毎日と朝日は廃刊しろ
- 629 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:42 ID:q4mx+/e/0
- 平等ということで売国は1人くらい居てもいいが、
馬鹿はいれちゃいかんよ。馬鹿は
- 630 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:00:56 ID:pm2ObvHJ0
- ((;;;:: : ;: ;::)) ((;:;; ;; ;:;::)) ::)
( : ; ::;)) (;:; ;;))::; :))
((;:; ::;;:) (;: ;:;) ;:;::)''
∧∧ ;:) ∧_∧
と(,,゚д゚)!!! (´∀` )つスキあり!
| と| ( つ /
0 | | (⌒)どどどど・・・・
. `J し'
朝日 毎日
______
| 売国奴新聞 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 631 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:01:27 ID:mca9gJ8P0
- ちょwwww
電波強すぎwww
- 632 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:01:42 ID:xYiwXKMv0
- こういうアフォな記事書くのは団塊のヒゲメガネに決まってる。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:02:07 ID:hsLgKLYb0
- 開いた口が閉まりませんわ
- 634 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:02:21 ID:ssFyAATu0
- 同じ左系と見なす人がいるけど朝日はこんな電波なことは書かないよ。
これじゃまるで朝貢だね。
- 635 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:02:23 ID:kXe/meJ/0
- >>1
> 最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
> からだ。首相を議長とする海外経済協力会議は新しい段階の援助の姿を明らかにする
うわ〜 汚い論理のトリックで読者をたぶらかそうとしているよ。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:02:32 ID:7+6ADhuz0
- 日本政府+国連曰く、日本人は死んだほうがいいよ(^^)
- 637 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:03:01 ID:s+hQmWQr0
- なんで社説かいてるやつってどこかおかしいの?
- 638 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:03:04 ID:wq79KDwF0
- >「中日関係の積極的要素だった円借款が一部の人たちによって敏感な問題に
>仕立て上げられたのは遺憾」
中国はデカイ態度でこんな事言ってるけど
日本こそ上げる側なんだからデカイ態度で行こうや。
- 639 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:03:10 ID:ZzrixTZh0
- これは中国人の発言をそのまま直訳した文章だ。
こんなことを言いだすような日本人が存在するはずがない。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:03:52 ID:I8GrYLvW0
- 社説じゃなくて日記帳だなw
- 641 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:04 ID:Mwb81wD/0
- >>238
リンゴ食うと歯茎から血がでる、って誰の言葉だっけ?
- 642 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:04 ID:DrFdLKC+0
- >>1
【外交】対中円借款、「前向きな環境」反映して?凍結解除へ…700億円以下に減額検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149309582/
- 643 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:10 ID:vIhRlkku0
-
さすが創価毎日。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:40 ID:FRNWItcG0
- テロ支援国家を支援する事無いよ
【イラン核問題】ウラン濃縮原料は中国製か? 〜中国の立場に影響も[05/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148325479/
【米中】米国の懸念国家への大量破壊兵器の主要供給者は中国とCIAが断定【2006/05/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147924438/
【日米中】2004年の「中国の原子力潜水艦 日本領海侵入事件」〜事故説に疑問、意図的行動、米専門家が論文を発表[05/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147374586/
【国際】 「日本も潜在的な中国の攻撃対象に」「08〜15年に、中国・台湾危機」 米専門家ら分析
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142738844/
【中国】 中国軍拡 米専門家分析 中台08−15年に危機 [03/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142715521/
【中国】軍事費は日本の2倍以上、先制核使用の可能性も…米国防省資料★2[3/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142600381/
【米欧】 米国・EU 経済摩擦激化で共同歩調 中国の軍事力「脅威」も一致 [05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147131634/
- 645 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:49 ID:clWi7xc/0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
>からだ。
結論だけ述べるのかよw
- 646 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:52 ID:DyRnSMRH0
- アジビラなら、せめてタダでまき散らしなさい。
この怪電波で読者からお金をとったら、それは犯罪だよ。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:04:55 ID:tqpRXciZ0
- >1
すごい文章だな!おいこれ。
中国様がもらってくれるのを、日本の納税者はシミジミと喜んでください、と言っているのと同じ。
以前脱線事故で問題になった社説の「運転手は風の声を聞け〜」だったっけ?それと同レベルだよ。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:05:52 ID:YRGVgGib0
- キックバックすげえんだろうな
- 649 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:00 ID:iP1d3EJW0
- そうじゃなくてさ、毎日。
軍事力増強を即時停止して、黄砂対策や環境汚染対策、貧困対策を
しなければ 援 助 し な い。
というべきだろ?
- 650 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:05 ID:ofTNZdNG0
- なんじゃこりゃ。
援助できる事をありがたく思えと、日本が感謝するべきというのか?
- 651 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:09 ID:M0AiYsLg0
- お金を上げるほうがへりくだる国、日本。
とにかくあらゆる場合、あらゆる機会において謙虚に、卑屈に、ひたすら低姿勢にしてりゃ間違いねーだろ的な国、日本。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:14 ID:sMZPdZWG0
- 抗日、反日に対して、わが国ではなぜ「嫌韓」なのか。
なぜ「嫌」なのかというと、読んで字のごとく「嫌い」なのだ。
「抗」とか「反」などという以前の問題。その存在を忌み嫌い、遠ざけてるだけ。
筋の通らないことを泣き叫ぼうが「ふ〜ん。それで?」とニヤニヤする。
ま、「嫌」にカテゴリ分けされる前に気づけw
- 653 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:21 ID:S4Aa3+Il0
- >>625
江沢民以後さっさと止めとくべきだった。
結果として防衛費に金掛かるし、アメリカに気使って金ださなきゃならないし。
企業と自分の利益だけを見てODA貢いで来た売国政治家共はさっさとクタバレとしか。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:06:46 ID:z7DWjbb10
- >>640
日記帳?チラシの裏だろ。
- 655 :501:2006/06/07(水) 16:06:49 ID:Asbaj23X0
- >>569-574ありがとう。
タダみたいな金利で借りて儲けたとは言え、
だからこそ返済能力はあるし返してきてるってことですね。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:07:50 ID:kZwLYYCL0
- 小泉が言ってたよね。
安部はもうないな。
福田か麻生か。
それとも思いっきり方向転換して小沢になるか。
小泉ももう終わりだからって言いたい放題やりたい放題。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:07:53 ID:d6CodJ+O0
- 最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
- 658 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:08:14 ID:pJlsC5kL0
- おいおい、こんなキチイガイじみた論が社説になるような新聞は、
金輪際絶対に読まないし取らない。
頼むから潰れてくれ。ってか、潰れるべき。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:08:36 ID:mqO6L1dc0
- 何これwこんなんが全国紙の社説なの?小学生でもおかしいと気付くよw
- 660 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:08:51 ID:4Ge5Xyvk0
- >>1
何これ?
中国が莫大金使ってくれたから、日本は最援助国という名誉を貰えたんですよ。
と言ってんの?
どうしたらこんな風に物事を考えられるんだろ...
- 661 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:10:58 ID:OaPrWsBe0
- 国民に援助しろ
- 662 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:11:00 ID:HdGxiyL10
- 中国とロシアどっちが強い?
- 663 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:11:09 ID:wsD+z5wZ0
- こんな世界一ほしくないよママン(つд∩)
- 664 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:11:19 ID:clWi7xc/0
- >>658
こういう新聞社が存在することこそ日本に言論の自由がある証左ではなかろうか
こういう新聞社ばっかなのがアレだが
- 665 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:11:22 ID:xTiEF3Qs0
- >>656
>福田か麻生か。
福田になるともっと悪化するわな。
安陪かローゼンしか有り得ん。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:12:02 ID:sMZPdZWG0
- >>659
毎日小学生新聞にも書くべきだ。
- 667 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:12:57 ID:bomkD5rtO
- 今のアジアあるのは、日本が援助したからだ、
なら分かるが、何?この日本語。
- 668 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:13:05 ID:Nv8ajWcV0
- >>659
だから記者のガキが刺し殺されたのかもな
- 669 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:13:20 ID:K0VceJUM0
- ええっと超ポジティブシンキング
- 670 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:13:22 ID:S07rYYmZ0
- このとおりの記事だとしたら、毎日の新聞記者問は・・馬鹿。
国と国の関係を援助・被援助の関係でしか見ることができないらしい。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:14:14 ID:v1TOhVTo0
- 増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
- 672 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:14:22 ID:hsLgKLYb0
- >>665
ローゼンは740億の円借款再開したしな。ちょっと見損なった。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:14:53 ID:K72Qs5RCO
- このニュース、私にとっては格別驚くような事ではなかった。
- 674 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:15:12 ID:ZzrixTZh0
- 中国にお金巻き上げられること世界一か・・・('A`)
- 675 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:15:22 ID:eY/6g0x2O
- 毎日死ね聞
- 676 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:16:06 ID:0oq5zZxf0
- もう中国と国交断絶でいいよ
- 677 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:16:21 ID:Ws51COpp0
- 毎日も朝日もこのような電波記事を掲載することで、コツコツと
積み上げてきた信用と購読者を急速に減らしていったのだろう
読者を平気で騙そうとするようになったら報道機関としてジ・エンドだよ
- 678 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:16:22 ID:v1TOhVTo0
- 中国への援助はキレイな増税中国への援助はキレイな増税中国への援助はキレイな増税中国への援助はキレイな増税
- 679 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:16:30 ID:IW4enOa00
- 毎日が新聞会社でいられたのは、創価がいたから
- 680 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:17:21 ID:lOyv08H80
- 書いてるの、日本人じゃないな
- 681 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:17:48 ID:orEGAkNv0
- こんなこと言われるくらいなら、
もう一回凍結しろよ、バカバカしい。
なにやっても、感謝の一言もないような国になんで援助なんてしなくてはならんのだ!
そして毎日は基地外か?
国民の税金なんだよ!そこんとこ分かってて書いてるのか?分かってるんだろうな。
だって毎日よ、お前が中華思想にそまったシナ人だからなんだろうが。
- 682 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:18:07 ID:jSKWBK1Q0
- えーと、対中援助分を他の国に回せば最援助国でいられると思うのですが。
- 683 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:19:00 ID:kZwLYYCL0
- >>672
あーそうだね。
裏がありそう。
どうしても止められない理由があるんだろう。
アメリカの指示?
自民党の方針?
どっちも?
- 684 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:19:07 ID:Iam4yI1/O
- 「ムー」の編集長でも、こんな無茶な理論展開しないと思うの
- 685 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:19:38 ID:4X7Cwvqp0
- >>679 そのとおり。干菓子日本印刷とか行くと、毎日が創価の下請けであることがはっきりわかるよ。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:20:11 ID:LCncZLwT0
- 中国に金やるくらいならインドにやれ!
- 687 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:20:29 ID:aaNLFlT/0
- 毎日新聞は最近どうかしてるよ
中国人に弱み握られてるのか?
- 688 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:20:45 ID:xTiEF3Qs0
- >>662
中国
軍事力:★★★★
兵力:★★★★★
洗脳度:★★★★★
外交:★★
知性:none
自転車:★★★★★
ロシア
軍事力:★★★
兵力:★★★
洗脳度:★★
外交:★★★
知性:★★★
ウォッカ:★★★★★
- 689 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:20:53 ID:ffP6kPSv0
- 凄いなぁ。
「盗人猛々しい」ってこういう事を言うんだろうなぁ。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:20:55 ID:hsLgKLYb0
- >>683
総裁選睨み。属しているグループがらみらしいよ。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:21:24 ID:sMZPdZWG0
- >>682
その金が渡った国が中華様からイヂメられたら責任負えますか?
- 692 :中国がまともな国だと思ってる平和ボケ馬鹿は今すぐ死ねっ!!!:2006/06/07(水) 16:21:58 ID:Ffgjtc0T0
-
★↓★幼い女の子を民衆の前で惨殺にして殺す中国公開処刑です★↓★
http://ime.st/www.peacehall.com/news/ gb/china/2004/12/200412130343.shtml←
↑
★幼い女の子を民衆の前で惨殺にして殺す中国公開処刑です★
↓↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑↓
http://www.kinaboykot.dk /video.htm
↑
★中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)★
http://photo.minghui.org/photo/ images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
↑
★中国政府にレイプや拷問された多くの女性★
↓↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル↓↑
↓★女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊)★
↓中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html
天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/ 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8
http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
- 693 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:22:24 ID:/T0Uo8dV0
- 警察が犯人逮捕できるのは犯罪犯した人がいたおかげ
と同じ論理だな
馬鹿じゃなかろうか
- 694 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:23:02 ID:8/hXFDZo0
- いいこと書いた〜とか思ってんだろうなこいつ・・・・
いまごろビールでも飲んで自分の記事に酔ってんじゃねえの、、
- 695 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:23:04 ID:ofTNZdNG0
- >>691
反中華連合でも立ち上げればいい。
- 696 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:23:16 ID:nWdth9Zp0
- 偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。
偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?
偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ
- 697 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:24:20 ID:OyQoRlYA0
- ふざけてるのかこの新聞は。
何度読み直しても皮肉にすら見えないのは、俺の読解力不足なのか?
- 698 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:24:21 ID:lTf+BslD0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
チャンコロやチョソみたいな乞食集団にたかられ続けた結果、
援助世界一になったってことを言いたいんだな?w
というか、援助世界一なんて何の意味もねーよ、ステータスだとでも思ってるのかと。
- 699 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:24:37 ID:sMZPdZWG0
- >>695
そのくらい広がったら、楽しくニヤニヤできるのにね!
- 700 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:24:41 ID:6XD9QKsD0
- お布施をあげたら自分の徳が上がって高潔な人間になれる
とか思ってんじゃないの?毎日は
- 701 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:25:34 ID:kZwLYYCL0
- >>690
総裁選睨みならさ、マイナスポイントになると思うんだけど。
それとも親中派しかいないのかな?
ガス田のときはどうだったっけ。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:25:43 ID:ngVxwisB0
- 毎日新聞って何が毎日なのか不思議ですね
毎日反日とか?
- 703 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:26:00 ID:g9h8XbQO0
- **************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
****************************************しおり****************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
**************************************************************************************
- 704 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:26:11 ID:vgsbeJXv0
- 上のほうに金利含めて(一応は)返済してるってレスはあるけどさ・・・
「過払い金返還請求」されないよな?しかも過払い金に対しての利息付けてとか
- 705 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:26:19 ID:g7POPl410
- >>1
みたいなあからさまな中国ヨイショ記事なぞ
誰も笑って相手しませんよ。もっと上手な記事書いたら?
- 706 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:26:39 ID:/WodL6om0
- 中国は援助と思っていない。
これが一番の問題。
環境悪化?
そんなの有人宇宙飛行できる金があるんだからテメーでやれって話だ。
- 707 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:27:04 ID:YpEvPfRn0
- はいはいウイン・ウイン。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:27:10 ID:V/MwdFy10
- 援助国とは紐付きなることで
例えば、中国で新幹線を作るなら援助します
中国は日本に新幹線の工事発注、車両を発注
以後、車両を新しくしたり、改良したり
延々と日本は中国からむしり取ることが出来る
だから最大の援助国になっている日本は、後々利益を上げてるのだ
それは中国、東アジアのお陰といってるのかも
だから、感謝しようということかも
そう見ると、この記事も説明不足だが、的を得てる気がしないでもない
- 709 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:27:11 ID:Z7g9PbITO
- 日本が最援助国でいられたのは〜って、最援助国だと何かいいことあんのか?
- 710 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:27:39 ID:O1XIrjrZ0
- >>1
> こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
企業が総会屋に金を渡すことは、双方に利益がある。
↓
総会屋:金が儲かる。企業:総会屋に脅されなくなる。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:28:13 ID:XlyUhej80
- 中国に援助なんて、砂漠に水を撒くようなもんだ
やめとけやめとけ
- 712 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:28:16 ID:kePZ1iYq0
- つ[中国以外の選択肢]
- 713 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:28:32 ID:n5J9AEj/0
- さすがに読者もこの記事には、ポカーンだな。
まあ、こんな苦し紛れの文章書くぐらいなら
何も書かない方がマシのレベル
- 714 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:28:46 ID:z+78O3Z40
- >>中国の環境問題の深刻さは10年ぶりの環境白書も認めている。
どういう意味?
- 715 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:28:47 ID:M4rAoGO00
- >日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから
?
被害者でいられるのは泥棒がいたからなので、泥棒に感謝しましょう
みたいなことを言ってる???
- 716 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:28:58 ID:pCOoeWxt0
- >>1
日本語でおk
- 717 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:29:41 ID:Ws51COpp0
- >>708 オマイ、人が良すぎw
ってか、工作員乙!
- 718 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:29:49 ID:1lsoeIwp0
- 毎日の記者全部が全部このような意見の持ち主だとしたらおそろしいな
少しは疑問をいだいて抵抗する人間がいてくれないと
- 719 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:10 ID:DxO6dNvl0
- 【毎日新聞の子供を殺された記者が生きていけるのも更正した加害者があってこそ!】
毎日新聞記者の、殺された女児の親が生きていけるのも、加害者の女児が
更正してこそである。加害者に対して毎日新聞の記者がイロイロなやり方
で嫌がらせとも思われる介入をすることはやめるべきだ。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:24 ID:vPW8x2I50
- この社説の言いたいことは
「外交はウィンウィン関係を目指すべし」
それだけだろ。なんでファビョってるの?
- 721 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:28 ID:sMZPdZWG0
- >>708
技術を覚えたら「倭国の技術者イラネ」が通説。
- 722 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:30 ID:S4Aa3+Il0
- >>708
新幹線車両なら勝手に劣化コピーされて事故のあげくに謝罪と賠償がオチ。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:53 ID:MV+XCNGj0
- 今回の凍結は「いやがらせ」
ポスト円借款
ウィンウィン
日中双方に利益がある
日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
- 724 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:30:59 ID:bhE7bgyw0
- 社説には署名ないんだっけ
これ書いたキチガイの名前が知りたいとこだ
- 725 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:31:06 ID:V/MwdFy10
- >>717
オマイも少しは冷静に
意見が合わねば工作員ってが?
- 726 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:31:24 ID:Y+6DYFNh0
- ものは言い様だな
- 727 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:31:56 ID:zlmdSY4z0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
>からだ。
簡単にいえば
「人助けできたのは、困ってる人がいたからだ」
ってことですよね。
意味わかりませんwwww
- 728 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:32:03 ID:1BdfnToM0
- 世論の8割以上は報道機関が作り上げる
報道機関を手中に収めてる時点で中国の勝ちなんだけどね
- 729 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:32:06 ID:kZwLYYCL0
- >>708
的を射るです。
弓で的を射るの。
的を持って帰っちゃだめでしょ。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:32:10 ID:FhwvMyTa0
- 援助を受けてくれる特亜に感謝するってどうかと思う
- 731 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:32:10 ID:2RZ4VkcK0
-
日々憂う、
洗脳され偏った思想を持った人間が影響力が大きいメディア
で言いたい放題している現状を。
- 732 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:32:14 ID:hsLgKLYb0
- >>701
ヒント:所属グループが悪かった
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000073-jij-pol
- 733 :中国がまともな国だと思ってる平和ボケ馬鹿は今すぐ死ねっ!!!:2006/06/07(水) 16:32:39 ID:Ffgjtc0T0
-
★↓★幼い女の子を民衆の前で惨殺にして殺す中国公開処刑です★↓★
http://ime.st/www.peacehall.com/news/ gb/china/2004/12/200412130343.shtml←
↑
★幼い女の子を民衆の前で惨殺にして殺す中国公開処刑です★
↓↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ↑↓
http://www.kinaboykot.dk /video.htm
↑
★中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)★
http://photo.minghui.org/photo/ images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
↑
★中国政府にレイプや拷問された多くの女性★
↓↑((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル↓↑
↓★女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊)★
↓中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html
天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/ 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.youtube.com/watch?v=158ua2r4Qy8
http://www.youtube.com/watch?v=CZL4vYh-syU
- 734 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:33:15 ID:/WodL6om0
- >>708
甘い。
技術提供の後、締め出されるのがヲチ。
恩を仇で返す人種だよ。
- 735 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:33:32 ID:V/MwdFy10
- >>729
あんがとう
- 736 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:33:37 ID:hX99x2Gl0
- どうしちゃったの?
前からこんな論調??
- 737 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:33:50 ID:S4Aa3+Il0
- >>728
2ch嫌いでしょ?
来なくてもいいよw
- 738 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:34:01 ID:gaFACC+KO
- 円借款で得た資金を、中国が黄砂対策などに使うはずがない!!
- 739 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:34:07 ID:xTiEF3Qs0
- >>721
だから、馬鹿に知識与えるとウザイから、雑用だけさせればいいんだよな・・・
- 740 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:34:15 ID:lIwZIYiq0
-
小日本自称援助大中華是笑止千万!
不忘東洋鬼南京大屠殺百人斬競争!
是賠償金兼朝貢中国人民当然権利!
- 741 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:34:53 ID:sMZPdZWG0
- >>728
■通の妄想 キタコレ
- 742 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:34:58 ID:7wG4axdl0
- よくもまあこんな糞新聞が存在できるもんだ
- 743 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:05 ID:tRG9CVjU0
- 靖国神社参拝批判や東支那海ガス田開発、領事館員自殺事件、
国連常任理事国阻止活動諸々「いやがらせ」してるのは支那だっての。
凍結は当然の懲らしめであり対抗措置だろに。
凍結解除したのに、支那も日本のマスゴミも非難したら、
小泉がヘソ曲げてまた凍結って言い出す鴨よw
- 744 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:16 ID:Ws51COpp0
- >>725 1も君も前提条件からしておかしいだろ
なんで反日真っ盛りの中国にこだわる必要があるん?
- 745 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:34 ID:nII/P/VD0
- >>700
さしずめ毎日はシナにお布施する事を信者に納得させるべく
智の枠組みを作ろうとする、宗教の中間管理職みたいなもんだな。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:34 ID:DHs6LUlG0
- ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
- 747 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:41 ID:daAg658Q0
- >>569
それじゃ1兆円を30年間ローン、年率1%で貸してくれよ。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:43 ID:JvkRl6Ie0
- こんな糞文書いて年収1,000万超です。
最高ですね。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:35:59 ID:kjDirSTDO
- すげ〜詭弁
毎日は時々強烈な売国顔をだすな
- 750 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:36:00 ID:eJ+R8Asj0
- また毎日はアタマおかしい文章書いてるな
金を援助してやって、感謝してるのはどういうことだよ?w
援助される側が何も感謝してなくて偉そうな口利いてるのにさw
- 751 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:36:03 ID:DKAqYc7M0
- とにかく中国と北朝鮮と韓国にはウンザリだ。
多国籍軍が出動して叩くというわけにはいかないものか。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:36:19 ID:rG+N52ho0
- 一方ロシアは・・・
【ロシア】 黒字国ロシアに対しての日本からの援助は見直すべき…TBSの長文コラム [060605]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1149601025/
ゴマスリって骨が折れるよねw
- 753 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:36:40 ID:TbjU7Iu10
- 毎日の論説委員だれか晒せよ
- 754 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:36:56 ID:HvPXONUZ0
- >>738
日本の円借款で得た資金は黄砂対策に使われるよ。
黄砂には中国も困ってるからね。
ただ、中国の資金は軍拡に流れるから自国の資金じゃやらない。
黄砂対策より軍拡が大事。
日本が円借款するしかないんだよ。
- 755 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:38:04 ID:d6CodJ+O0
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 靖国参拝を止めれば、日中関係は改善するアル
( `ハ´) \
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < ダライラマと李登輝の入国を拒否すれば、 日中関係は改善するアル
( `ハ´) \ 中国の台湾軍事制圧を支持すれぱ日中関係は改善するアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 尖閣諸島と沖縄を中国に譲り、沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
( `ハ´) \ 日中関係は改善するアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国の言うとおりの歴史教科書を作れば、 日中関係は改善するアル
( `ハ´) \ 中国へのODAを増やせば、 日中関係は改善するアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 常任理事国入りを諦めれば、日中関係は改善するアル
( `ハ´) \ 東シナ海のガス田をすべて中国のものと認めれば日中関係は改善するアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 中国のいいなりになれば、日中関係は改善するアル
( `ハ´) \
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
(__)_)
- 756 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:38:13 ID:PibRY39Z0
- > 酸性雨や黄砂の飛来など中国の環境悪化は日本にも影響を及ぼしている。
× こうした問題に対処していくことは日中双方に利益がある。
○ こうした問題に対処していくことは中国政府の責任である。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:38:18 ID:tXmSgD7G0
- 朝日かと想ってたら毎日もそうとうキてるな
- 758 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:38:40 ID:sAvc7uMJ0
- ヨルダン空港で手榴弾爆発させ5人殺害・怪我させた
五味記者は?元気ですか
- 759 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:38:56 ID:bhE7bgyw0
- >対中円借款の終了は日本の援助史の画期でもある。第一に、援助の中心が
>円借款から無償資金協力や技術協力に大きく移行することである
円借款終了後はタダで資金や技術を朝貢しろということですかな
- 760 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:39:17 ID:tlvBEAhE0
- 中国政府は、日本から低利(2.6%)で借りた資金を、14%ぐらいの
金利で、事業者に貸し付けてるらしいよ。
だから、よほど赤字になる事業に対する貸付でない限り、中国政府の
懐は、痛まないどころか、潤う事になる。しかも、仮に事業が失敗して、
日本に返済できなくなっても、返済できないから、チャラにしてくれと言えば
すむと考えているだろう。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:39:41 ID:Nm2qr21R0
- ここまでくると、わざと日本を貶める書き方をしているとしか思えんw
とことんケンカさせようってたくらんでいるニオイがプンプンするぜ。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:06 ID:61L0HA+k0
- >>754
それもまた凄すぎる理屈だ
- 763 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:14 ID:H99ciemt0
- >>日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから
そらそうだ、乞食がいるから(もちろん半島含む)金恵んでやってんだ。
寄生する側、される側、両者がいなけりゃ成り立たねーだろが(プゲラ
- 764 :無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:19 ID:TaA66gNJ0
-
「 クレイジー毎日」
- 765 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:20 ID:oT8bEc0o0
- >>746
いやーおれもこの文章読んでるとなぜか目が異常に疲れるんだよねw
- 766 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:41 ID:kZwLYYCL0
- >>735
いえいえ。
最近日本語の乱れってことで花岡なんとかのサイトが面白くて、日本語の事をお勉強してるんです。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:46 ID:9RSbHlN/O
- あのー、どう考えても売国奴なんですが
- 768 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:54 ID:wsD+z5wZ0
- なあにかえって免疫力がつく
- 769 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:56 ID:S4Aa3+Il0
- >>754
軍に金行かないと中共自体が持たんかw
さっさと滅べ、としか。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:40:59 ID:S07rYYmZ0
- 本来自国で行うべき費用を日本からのODAでまかない、浮いた金で軍事力増強。
750億で核ミサイルがいくつできるのかね。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:41:22 ID:0Z08xoCC0
- 援助のための援助かよ
目的と手段を混同するなよ
毎日アホすぎ
- 772 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:41:34 ID:2tErmcCm0
- 炊き出しのボランティアができたのは、ホームレスがのさばってやってるからだ。
感謝しろ!
- 773 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:41:39 ID:tlvBEAhE0
- 北京空港ターミナルの国内線出発ロビーのチェックインカウンター背後に、
縦3メートル、横8メートルの大きなパネルが掲示されており、そこには左肩
に中国語で「日本政府はこのターミナルの建設の一部に円借款を提供した」
と書かれ、右下には援助を担当した機関の「日本国際協力銀行」の名が明記
されている。
中国側が日本からの援助受け入れの事実を公共の場で明示するのを許すことは
初めてということでニュースにもなった。しかし、このパネルは中国側が作ったもの
ではなく、日本側が費用を負担して作り、掲示するのを中国側が認めたというのが
実態で、表示には中国側の感謝を表す言葉はまったくない。
しかも、このパネルは、どうもすでに撤去されたとの噂がある。
- 774 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:41:57 ID:2RZ4VkcK0
- ブサヨのオナニー作文を金取って
読ませる毎日新聞って・・・。
- 775 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:42:07 ID:551Tvsor0
- >「日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから」
>「日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから」
>「日本が最援助国でいられたのは、中国らがいたから」
嫌あああああああああぁぁぁぁぁあぁぁっぁ!!何これ????
中国政府の発言をそのまま翻訳でもしたのか??
頼むからもっと日本の国益を考えた記事にしてくれ・・・
今回の一連の騒動で、かなり日本外交の選択肢が広がったんですよ
今回の「ODA凍結」をしたことでわかったこと、俺が個人的にびっくりしたこと
・日本が「ODA凍結」をしたら、中国政府が驚くほどパニック状態になってたこと
凍結後の中国政府の反応の速さ、中国政府の発言に見られる驚き具合、これまでの一連の対応etc...
いきなりODA凍結をすることによって、中国政府にとんでもないほどのダメージを与えれるみたいだ
今後日本政府は、中国にODA凍結をちらつかせて「条件外交」できるぞ(でも血税を使ってんだから、こんなODAはやく無くしてほしいけど)
にほんも「条件外交」しましょう
中国が「反日暴動」をおこしたり、反日教育を強めたら
こちらは即座に「ODA凍結」を行いますよって
中国政府に言っとけ。そしたらもう中国で暴動おきないよ
貴重な貴重な「国民の血税」を使ってODAしてんだ、積極的に使え使え使え使え
頼むぞ外務省、、、なんか頼りないから心配だ
- 776 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:42:14 ID:/WodL6om0
- 750億で俺の田舎に高速道路作ってくれ
- 777 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:42:22 ID:lwwlgH4T0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも
いらんそんなもん。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:42:36 ID:ix9umF3W0
- >625
>今までのことで言えば、対中国がベターな選択だった、ってこと。
これは、ODA利権に群がっていた土建屋にはベストだったが、
日本国としては最悪でしょ。
無償ではないといっても、返済期間・利子を考えれば無償みたいなものなんだって。
運用の話では日本に得はないんだよ。(中国にとっては勿論、得)
そうじゃなくて、ODAというのは政治的に使うべきなんだよ。
真の友好のために対日観を融和させるような使い方なら誰も文句は言わない。
でも、日本からODAをもらっていることを知らないどころか、
反日施設や軍事費に回してる可能性がある。
こんな実態でも、対中国ODAはベターだったのか?
- 779 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:42:58 ID:JDd93NPR0
- 最援助国かどうかなんてどうでもいい
せめて援助するなら関係改善してからにしろ
- 780 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:43:12 ID:rdaOxje80
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
からだ。
( ゚ Д゚) ハア? 毎日は行虫キムチ食って脳みそ腐ったのか
世界一の援助国であったことで、何かいいことあったのかおい
いいことやって、支那に常任理事国入り妨害されてんだがそこはスルーか
- 781 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:43:31 ID:S09Mkq7q0
- 世界一の援助国にこだわる必要もないし、
援助したいなら中国以外でもおk。
- 782 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:43:56 ID:4Miu/YUb0
- 援助を本当に必要としているのならするのは構わないし、援助してやってるんだから言う事を聞け
みたいなセコい事を言うのもどうかと思う。
だが、援助してもらっておきながら自国の影響力を増すために他国への援助をしている国に援助の
必要があるのかって事だ。
- 783 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:44:14 ID:TgFYMvhX0
- 毎日は日本国民の不利益のために情報操作するだけ
- 784 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:44:51 ID:gBXCWCSm0
- なにこのきちがい新聞
- 785 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:45:00 ID:u8CpIS7v0
- この記事を書いた人は病院に行ったほうがいいと思う。
- 786 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:45:26 ID:tlvBEAhE0
- 中国からの円借款についての返済だが、これは、30年ぐらいかけて
行なわれるもので、最近返済されているのは、もっとも初期に貸し付けた
かなり小額の円借款に対する返済ではないだろうか。年数が経つにつれ、
中国側が、返済を渋るようになる事は、けして確率の低い出来事ではない
だろう。
- 787 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:45:31 ID:enhB5g0E0
- 毎日は生きてる価値なし
- 788 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:45:39 ID:8l6cYK4O0
- おー
考え方面白い
馬鹿に見える
- 789 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:45:53 ID:LdZz6b3yO
- そのぶんをアフリカあたりにまわせばいいだけじゃん。
援助の事実を伝えない国より
よほどよい外交になるだろう。
- 790 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:46:47 ID:H3pN4GSSO
- 何だ売日伝聞も支那に犬小屋建てて欲しいのか?
- 791 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:46:54 ID:RyKEO+gw0
- >>775
外務省に何を期待している?
>【日中】対中円借款、凍結解除へ−外務省幹部「前向きな話をする環境が整った」 [06 6/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149373408/l50
- 792 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:46:54 ID:q7mXwwZa0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
これは日本語か?
- 793 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:47:19 ID:tqpRXciZ0
- 毎日が印刷に使う紙資源のほうがもったいない!
毎日には紙売るな
- 794 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:47:33 ID:Nm2qr21R0
- >>792
むしろ中国様をバカにしているようにもとれるw 毎日ヤバス
- 795 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:47:35 ID:XS5bjh6m0
- そうか日本は中国が金を借りてくれることに感謝しなけりゃならなかったんだな orz
- 796 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:47:36 ID:U7ycohUQ0
- 痴呆老人が書いたような結論の社説をよく掲載できるなぁ
- 797 :& ◆h9Bn.Lr5Ro :2006/06/07(水) 16:47:47 ID:A8xQwChz0
-
毎日の言い分は、中国が金もらってやってるから
お前ら日本は最援助国なんだぞ。
ありがたく思えよっ。
↑
こういうことでつか?
- 798 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:47:49 ID:LMaaN/H20
- >>1
狂ってるな
もう一度言ってやる。
狂ってるな。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:47:50 ID:x/91dfKa0
- こりゃぁ数十年以内に本当に日本は従うしかない状況になってしまうだろうな
中国の農奴にされる前に家族で日本から脱出する手立てを考えておかないとなぁ
- 800 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:48:36 ID:DrFdLKC+0
- ◇朝鮮人を日本に移住させる「北朝鮮人権法案」・・・今国会で成立の可能性
自民、民主両党は6日、拉致問題に関し政府に北朝鮮への経済制裁を促す「北朝鮮人権法案」の
修正問題で大筋合意した。これにより同法案は今国会で成立する可能性が出てきた。
自民党拉致問題対策本部の逢沢一郎本部長(幹事長代理)と民主党拉致問題対策本部の
中川正春副本部長が同日午後に国会内で会い、両党がそれぞれ国会提出した北朝鮮人権法案を
取り下げ、共同で新たな法案を提出することで基本的に一致した。
- 801 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:49:08 ID:XRbjXa+N0
- >>747
朝鮮高利貸しの上限金利でいいよ
- 802 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:49:25 ID:GVhGNIbh0
- ウイン・ウインって・・・バイブじゃねーんだから・・・
- 803 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:49:30 ID:vPZBFS+i0
- 最援助国でいられたのは中国のおかげって
意味不明
- 804 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:49:31 ID:8XXIMDLm0
- 痴呆老人の徘徊行動と同じ。毎日の痴呆論説委員の独自理論、余りに痛い。みてられない。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:49:47 ID:5CcCP8WM0
- 一体どこの国の新聞ですか?
- 806 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:50:08 ID:/WodL6om0
- >>792
本当ならこうだよな↓
>最近中国をはじめとした東アジアの台頭があるのも日本という世界一の援助国があったからだ
- 807 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:50:34 ID:K3Go0vjB0
- 毎日新聞が存続できるのは子会社の東日印刷でたくさん新聞を刷ってくれる
ソウカ・カルトがいたから。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:51:12 ID:DrFdLKC+0
- それぞれ党内で了承が得られれば、衆院拉致問題特別委員長提案とすることで審議を
省略して成立させる方向だ。
>> 共同通信@FLASH24 2006/06/06[23:21] <<
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006060601003900
一番下にニュースまとめ http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
【関連】 民主党から朝鮮人を日本に移住させる法案 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1149480258/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149656994/
- 809 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:51:21 ID:551Tvsor0
- なんで「中国のおかげ」って考え方するんだろね??
無能すぎる
どんな状況であれ「お金をだす側が有利」なんだから
最近の中国を見てると、以外に中国政府って「すぐに使えるお金」は少ないみたいだし
反日教育や反日施設建設をやめさせろ
日本アニメの制限(歪んだ反日洗脳が崩れてしまうそうだ。。)も今すぐやめさせろ
反日暴動を起こしちゃったらODA凍結しますよって言っとけ
それくらいODAってのは日本にとって使えるものなんだから、特に今の中国にとっては
>>1を書いたアホは誰なんだ???とてもじゃないが「中国のおかげ」なんて考えはでてこないはずだよ
- 810 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:51:33 ID:rG+N52ho0
-
日本語でおk
とレスしたくなる>>1が主要新聞の社説とはな( ゚д゚)
- 811 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:51:41 ID:9XTE24uj0
- 産経にして正解だったな
- 812 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:51:55 ID:RlOaqrvi0
- じゃ、日本が最援助国であるために、援助しつつ一方で強烈な搾取をしようぜ。
貧しい国を貧しいままにしとかないと援助しつづけられないんだし。
- 813 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:52:11 ID:ZCg8wd+P0
- 泥棒 中国に 追い銭やるより
地方のびんぼう人に 金まわせ
- 814 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:52:18 ID:V/MwdFy10
- >>806
御意、その通りだ!
- 815 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:52:24 ID:8XXIMDLm0
- 毎日新聞社員は、こんな痛い社説をみて、辞職せざるを得ないとは思わないのかしらん?
- 816 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:52:38 ID:Lew8w2g50
- たしかにオツムのネジが緩んでるのかイカレてるな。
- 817 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:53:04 ID:g7POPl410
- >>740
南京虐殺なんて無いんだよ!お前らが作った妄想だわ。
馬鹿支那!
そんなこと言うんだったら日本を戦争に巻き込んだ陰謀の謝罪と賠償を
するこった。w
匪賊馬賊人喰いの野蛮人めが!wwwwwww
- 818 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:53:04 ID:93Gk0eHP0
- >>1
氏ぬか?
- 819 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:53:22 ID:9sdON2Eu0
- ODAマジいらねー・・
- 820 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:53:28 ID:lTf+BslD0
- ニートの中でも最低の部類のヤツが思ってそうな感じだな。
ニート男「俺が生きてるから、おめーら小遣いあげれてんだぞ?感謝しろよ
つかこれっぽっちかよ、少ねーよババァ!」
みたいな・・・・('A`)
- 821 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:53:52 ID:kFFsNpss0
- 乞食のわがまま。狂った毎日。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:54:09 ID:r6nLz7NuO
- 黄砂は、首都圏はどうか知らないけど九州では火山灰みたいに降る。年々ひどくなってるよ・・。
早いとこ対策打たないと、経済活動に影響出るようになったら大変だよ
- 823 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:54:15 ID:DKAqYc7M0
- うむ、中国はタチの悪いニートみたいなものだ。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:54:17 ID:rdaOxje80
- >>806
そんな日本にいい事書くわけないじゃーーーんw
- 825 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:55:06 ID:LL+nDXiL0
- 中国が無ければもっと助かる国があったのにね
- 826 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:55:11 ID:/lXeN9U90
- ひどい社説だな。
呆れてものが言えん。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:55:14 ID:enhB5g0E0
- そもそもシナチクにODAなんてやらなきゃ不景気リストラが起こることも
かなり抑えられるんじゃないの?
だとしたらそのせいで人生オワタサラリーマンに半万年謝罪汁
- 828 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:55:30 ID:oT8bEc0o0
- まったく同じ人間として恥ずかしいですなあ
- 829 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:56:27 ID:kjDirSTDO
- 毎日は、どこを目指してるのだろう
左を朝日に抑えられいるので
それを越える売国色をだして、取り込もうとしてるのか
これからは、小さな牌の取り合いだな
- 830 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:56:58 ID:Vyq59sNx0
- 中国への援助なんて必要ないが。
毎日新聞はもっといらない。
- 831 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:57:01 ID:sMZPdZWG0
- 全国紙に対する国民の意識を
>>824 で見た。
- 832 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:57:07 ID:nII/P/VD0
- 援助するとかいうポーズなんてものは
たとえば中国のパンダパンパンちゃんの危機日本人1000人がかり
で保護なんていう記事を、シナのマスコミに流すことじゃん。
1円をいかにもったいぶって援助するかに心を砕く方が
何億も貸し付けたり技術やったりするよりよっぽど効果があるよな。
- 833 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:57:18 ID:qQNegoBF0
- おまえらアホやのう。
円借款は表の理由で
中国の諸問題をネタに如何に儲けるか
考える方が先決だろ。
環境、食品など、こんなにビジネスチャンス
のある国はねえぞ。
- 834 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:57:31 ID:lZZ61tp20
- >>1
ガス田開発が発端なら解決してから凍結が筋だろうが
毎日も外務省もアホか
- 835 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:10 ID:Nm2qr21R0
- >>829
つーか、マイナス思考の反中教育。 そうやって煽って、やっぱ日本人は野蛮人みたいな
ネタでまた一稼ぎ。
- 836 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:22 ID:0AkvSE5O0
- えーと、何?
中国が援助をもらって下さったおかげで、日本は優越感を味わえたんだから
日本は中国に感謝すべき、って事かな??そういう事かな?
- 837 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:25 ID:NizePuft0
- いくらなんでもこれは「はぁ?」だわwww
- 838 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:28 ID:9gygQydy0
- 貧乏人がいるから金持ちでいられる ってか。
- 839 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:36 ID:gqgBZ0+C0
- 失業保険の給付なんか、そうとう削られてるのに、
こんなムダ金使いやがって。
国内で使えば自殺者も多少は減るだろうよ。
- 840 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:39 ID:8XXIMDLm0
- こんな社説しかかけないから、新聞がどんどん若者に見放されてゆく。当然だ。
- 841 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:39 ID:vvYFwvOY0
- ガス田開発やめたら渡せばいい
- 842 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:39 ID:UUGORm6g0
- 貸してやるのはいいけど上下関係ちゃんと認識させとけよ
- 843 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 16:59:58 ID:9sdON2Eu0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
乞食がいるから自分が裕福と実感できる、と言いたいのか
まぁその乞食は別の乞食に金を渡して子分を作っているわけだが。。
>>816
ネジしめなおしたぐらいじゃ到底間に合わないと思う
- 844 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:00:17 ID:zaheBv0m0
- 別に中国居なくたって他にも一杯貧しい国は有るわけだが
なに考えてるんだこのバカ新聞w
- 845 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:00:36 ID:lZZ61tp20
- >>834
解除が抜けた
凍結解除ね
- 846 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:00:51 ID:XRbjXa+N0
- >>829
各種市民団体を顧客として確保
- 847 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:00:52 ID:LSqbdibw0
- これマジ社説?信じ難い記事だな・・・
この記者は中国出張で金玉握られてきたのか?
- 848 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:01:02 ID:V/lm1Tbv0
- ん? 黄砂は環境に良いって某TBSが言ってたけど、
あれは嘘だったのか? なぁ、毎日さん!?
- 849 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:01:09 ID:KWokKN1D0
- >>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
まったく意味不明。世界一の援助国なのに、借金まみれってどういう事だよ?
- 850 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:01:39 ID:1hn1R7P60
- 毎日新聞 やめてよかった。
- 851 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:01:50 ID:QQAErWgS0
- mixi憲法学コミュ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6963508&comm_id=251730
↑馬鹿な護憲派が「自衛隊廃止論」を叫んで、血祭りにあってる。
かなり笑えるので、いまのうちに見とけw
- 852 :ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :2006/06/07(水) 17:02:16 ID:q76HaodT0
-
( ^Д^) 毎日は朝日よりマシだと思ったけど、 がっかりだ。 これじゃ読者離れを起こすのも当然だな。
そんなに中国娼婦の具合がいいの?中国資本と中国女は毎日記者にとってよっぽど良かったらしいw
- 853 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:03:42 ID:BQnCerxr0
- >>1
なんて言いぐさだ
なんでこんなに卑下する必要があるのか
この記事書いたやつは日本に税金治めたことあるのか?
- 854 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:03:47 ID:551Tvsor0
- >>833
本当は日本が圧倒的に有利な状況なのにね・・今後の日本政府の外交手腕に期待していいの??
・ODA利権(血税)を使って中国の環境分野で日本企業にビジネスチャンスを持ってこれる(全くシラナイケド、これはできれるのか???)
・日本が中国のために援助してることを中国国民にアピール(全くできてない!!超ヘタレ日本外交。。。)
・中国政府が反日暴動などした際に、日本がODA外交で脅す(今回はこれだけはうまくやった、今後も積極的に使って中国の反日政策を修正してこう)
- 855 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:03:55 ID:F/GxsGLy0
- >>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめ
>>とした東アジアがあったからだ。
これを書いた人は、金をドブに捨てることが名誉だと言っ
ているのでつか?
竹橋はみんな池沼ばかりなのかな?
セキュリティは大甘なんだけど、だいじょうぶかな、毎日。
- 856 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:04:29 ID:rn/c26PU0
- 日本は中国の属国
コイズミはコキントウのポチ
って何でマスゴミはアメの時みたいに言わないの?
- 857 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:04:32 ID:nuC4ybsW0
- 借りてる側が何でかい態度とってんだろう(´・∀)(∀・`)ネー
- 858 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:04:33 ID:6tFDJkEr0
- この金を少子化対策に向ければいいのに
- 859 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:04:57 ID:BGXWDUCb0
- >1
内容が支離滅裂だなこれ。
小学生の日記帳と同レベルの文章だわ。
- 860 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:05:03 ID:Ho8qrp6H0
- >>1
(°Д°)ハァ?
- 861 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:05:17 ID:XpoG3acg0
- 朝日の若宮は中国に愛人囲ってるっていう話だから
毎日のこの論説委員も中国公安に女で垂らし込まれたのかね。
朝日や毎日は団塊が新聞読まなくなったら潰れるんじゃないか。
- 862 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:05:24 ID:t+cmQv4s0
- これ書いたの中国人でしょ。
中国が日本にODAをたかるときに、日本政府の援助増額の目標を中国に援助しないで
達成できるのかと脅して毟り取っていったからな。中国側の主張そのまんまだ。
ODAの中止は、反日暴動の大使館襲撃事件がきっかけで行われたはずだが、
それをいやがらせと言い切る厚顔無恥さは中国人にしかできないよ。
こんな奴らが、中国の靖国への難癖つけの本質を理解できないのは当然だな。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:05:29 ID:8XXIMDLm0
- スレをみている毎日新聞社員へ:こんな社説を掲げる会社によくいられるな。正気か?
- 864 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:05:49 ID:nII/P/VD0
- シナの民族や思想的な対立の中でどの価値観を刺激して
支持者を集めるかなどに対するソフトの戦術的構想や
各国の政治力なんかを利用した戦略的構想っつーの?
そうゆうのプラス対費用効果の見地がないばらまき援助に
なんの意味があるかわかんない。
今までの対中援助は売国奴の仕業としか思えない。
- 865 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:06:23 ID:GVhGNIbh0
- まさか新聞各紙、部数が下がってるからネタ勝負してんじゃないよね?
どの社説も電波ビリビリ〜
- 866 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:06:28 ID:4QcgiJN10
- 円借款に対する中国の報道官のコメントが不愉快。この会見の無礼さを理由に凍結できないものか?
そうすれば、今後は態度を改めるかも?
- 867 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:06:30 ID:jZ1HG8Dh0
-
(( θ )) ウインウイン
∫
- 868 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:07:15 ID:PlPOViEt0
- 中国に渡すより、アフリカの小国に回すほうがよっぽど有益だよ。
- 869 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:07:38 ID:E2w8tmQiO
- 中国の女は下げマンだな。
毎日の評判下がりまくりw
こんな新聞は刷るだけ資源の無駄だから、自然保護の観点から廃刊するのは当然だ。
- 870 :ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :2006/06/07(水) 17:07:39 ID:q76HaodT0
-
毎日記者「中国女と北京ダックサイコーw」
- 871 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:07:47 ID:GpYKCuUm0
- 猛烈な反日教育を推進する反日敵国中国
日本に核ミサイルの照準を向ける反日敵国中国
次々と作られる反日プロパガンダ施設である抗日記念館
反日敵国中国が強大になればなるほど、日本民族の滅亡の危険性が高まる。
日本に核ミサイルの照準を向けて恫喝する国に援助するなどということは狂気の沙汰と言える。
10兆円もの軍事費を使って軍備増強に邁進している国に対して経済支援するなどということは狂気の沙汰と言える。
- 872 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:07:58 ID:NPIZh3SG0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
乞食(中国)にめぐむことでお金をたくさん使えてよかったねことか?
毎日は小学校からやり直せ
日本語の使い方がおかしいぞ
- 873 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:08:12 ID:vgsbeJXv0
- やっぱさ、一般家庭で社説まで読む人って少ないんじゃね?
だから今や社説はネタ披露の場と化してるって感じ。
一方的にラブレター書く新聞もあるしw
まぁ、健全度はラブレター>>>>>>>電波 だけどな
- 874 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:08:34 ID:PibRY39Z0
- 残りの円借款を毎日が負担してくれるなら文句無い
- 875 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:09:07 ID:RlOaqrvi0
- 一方向だけの世論(メディアも含む)にならないように、自分の考えとはまったく逆でも
「おまいら、こういう考え方もあるんじゃないか?」という意見を提起するのもひとつの見識だ。
でも、朝日とか毎日とか、その提起する考えがあまりにも強引というか無理があるというか……
かえって反発を招くような拙劣なものばかりなんだよな。言わない方がマシ、というほどの。
- 876 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:09:27 ID:HYgAXjh70
- >>1
書く内容を、少しは考えろや。
こんなの読んだら、日本国民が全員ネット右翼になるよ。
- 877 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:10:40 ID:nII/P/VD0
- >>868
バイデザインがろくに無い政府に
税金を使ってどっかの国を援助する資格があるだろうか?
- 878 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:11:32 ID:O1XIrjrZ0
- だれか真意を問い質してみてよ。この社説意味がわからない。
- 879 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:11:51 ID:V/MwdFy10
- >>866
俺も今朝のニュースで見たが頭にきた
一部の反動的分子のために凍結されたことは・・・・
決まってたことが実行されなかったことへの不満は
借り手の態度ではなく、高慢そのものだった
あれだけの反日を煽った責任は全然感じてない
何故円借款を凍結したのかを、理解させてから再開すべきだ
- 880 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:11:57 ID:hp+jjPTc0
- ……これは凄い。
恐らく朝日を超えたのでは?
- 881 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:12:09 ID:8XXIMDLm0
- 痴呆老人のような論説委員は、いまだに新聞が世論を指導できると信じて疑わないのであった。
- 882 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:12:31 ID:qQNegoBF0
- >>853
正式には日本国「国民」へのメリットではなく
日本国の一部「企業」だけどね。
まあ、税収増えれば国民レベルにもスズメの涙ほどの
メリットは出るだろうが。
要は、国レベルの情勢を利用して
如何に企業への還元を図るかだね。
世界的財閥なんて、ほとんど戦争のドサクサ
で大きくなってんだから。
バカ国民にばれない様にやらないと
村上のボケみたいになっちゃうから
気をつけねばね。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:12:32 ID:AJRxuexqO
- もはや電波とかのレベルじゃないね
- 884 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:12:44 ID:7WJToqi60
- >>876
ならないだろ。
主要3紙とテレビしか見てないなら
この記事に違和感を感じないだろう。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:12:53 ID:2PFp1VwV0
- 中国様のおかげですか、死ねよ糞新聞
- 886 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:13:19 ID:9sdON2Eu0
- >>878
民主の岡田が小泉の求心力を上げるためにピエロになったように・・
危機的状況にある日本を救うため、身を削って右翼を増やしてるんだよ!
たぶん。
でも毎日がここまで変とは思ってなかったな。ちょっぴりショックだ
- 887 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:13:48 ID:0tTJvd6y0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
すげー。風の息づかいみたいに新たなコピペになりそうだ。
- 888 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:14:23 ID:qA5q0T9w0
- >日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
爆笑www
こんな事書く基地害が高給取りとは狂っているな。
- 889 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:15:38 ID:vMiHqrLV0
- 「ウイン・ウイン」じゃなくて「共存共栄」だろ。
中国人がwinwinの訳語として「双贏」と言ってて
その言語の「ウイン・ウイン」を繰り返し言ってるからって、
なんで毎日新聞が真似なきゃいけないんだよ馬鹿
- 890 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:17:35 ID:e7FvB51U0
- 日本がこんな赤字大国になったのは、何十年にわたり中国様に莫大な援助をしたおかげです。
どうもありがとうございました。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:17:48 ID:8XXIMDLm0
- 最近まで日本が世界一の不良債権大国だったのも、中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
- 892 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:17:52 ID:XRbjXa+N0
- >>880さんとか
毎日は年に数回ぐらい、朝日の通常出力を超える強烈なのが来る。
もっとも朝日もさらにとんでもない奴が時々飛び出すわけだが
- 893 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:17:53 ID:i8+uTQzp0
- 中国にくれてやるぶんを他国に回せばいいだけの話で、毎日の中の人は幼稚園児並頭しかないのか?
というか、有人宇宙飛行する国に援助することで、地球のどっかでしなくてい良い餓死をしている子供が出ているわけだが
- 894 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:17:57 ID:34L/nARj0
- >>>>>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも
>>>>>中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
だいたい8:2〜7:3の割合で
左と右を行ったり来たりする毎日の社説だが、
この本末転倒ぶりは、腰のふらつきとは関わり無く
主要紙の社説としてダメダメだろ。
毎日の社内でも批判が出そうな気がするんだが。
- 895 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:18:40 ID:nII/P/VD0
- >>875
色々なゴールを見つけるための散漫的な思考力も集約的な思考力も
ただ外人が思うように日本人を誘導しようとする機関に成り下がった
三日新聞に期待する方が無理というのも一つの見識。
反射的に反日家の動向を探るという点では有益かもしれないが。
- 896 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:18:55 ID:09z0Es/80
-
>>3が書いたジサクジエンに釣られるなよ・・・って気分
- 897 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:18:55 ID:rPp7T/260
- ODAも問題だが、兵器遺棄の処理費用の方が額的にも遥かに問題だと思うんだが。出した金戻って来ないし。
例の書類についてもっとマスコミは大々的に報じるべきなのに、一部でちょっと報じただけ。
いくらなんでもこの扱いは無いよな、と思った。
何兆もの税金が投入されるっつーのに。
- 898 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:19:02 ID:p2A/dtQy0
- 中国はお金をもらえて勝ち組
日本は黄砂が降ってこなくなって勝ち組
あふぉかとwwww
中国が黄砂なんとかしろよww
- 899 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:20:15 ID:RgYOiYcI0
- w
脳味噌が膿んでるとしか思えないw
この記者、精神鑑定か身元お調査した方がいいよw
- 900 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:20:29 ID:qrvMCISn0
- 中国がいない方がとても嬉しいのですが
- 901 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:20:52 ID:8XXIMDLm0
- 毎日新聞社はこういう売国奴の氏名を明らかにして、懲戒解雇すべきだな、まともな新聞ならば;
- 902 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:20:59 ID:nII/P/VD0
- >>893
地球のどこかのガキの死生に援助するより、道路を掘り返した方が
民族の為だと思うがね。
- 903 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:21:51 ID:nRDudMbD0
- なんでこの国のマスゴミはどこもかしこも売国メディアばかりなんだ
- 904 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:21:56 ID:rREDtCh80
- 最援助国なんて肩書きいらないから、ODAやめてくれよ
- 905 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:22:06 ID:FzVHeKtg0
- 中国はなに言っているのでしょう
- 906 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:22:52 ID:gANxnNNe0
- 1000
- 907 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:22:57 ID:lIuOIzkm0
- >>863
この程度の煽りでは、売り上げにつながりません。
もっと派手に祭ってくれないと あの… ボーナスが…
- 908 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:22:59 ID:Pao32SrZ0
- >>1
>最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも
>中国をはじめとした東アジアがあったからだ。
この記者、脳みそ搭載するの忘れて生まれてきたのか?
中国や東アジアに援助したのは日本の意思であって
彼らに促されて援助国になったわけではない
- 909 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:23:13 ID:79bxPdBV0
- >>1
あなたの電波は許可されていますか?
総務省総合通信基盤局より
- 910 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:23:16 ID:Gr1G85MP0
- ??
つかこれ皮肉なんじゃないの?
この板って冗談の通じない素直で優しい愛国心を持った素晴しい人間が多いですね
- 911 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:23:32 ID:YJoPfx1i0
- ODAのノルマなんてのがそもそもいやがらせだろ
- 912 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:24:08 ID:A4xlrKEd0
- 毎日の論説委員、誰が何回中国へ行って、どんな接待受けたか、分かる方法ないもんか?
- 913 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:24:13 ID:mISugGop0
- 黄砂の息吹を感じれば対中円借款は続けるべきだ
- 914 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:24:22 ID:Ws51COpp0
- この記者、誰も苦情を言わなければ好き勝手に書くことを許されると勘違いしてないか?
マスゴミも政治家や官僚や談合企業や圧力団体と体質は一緒ってことだな
正義面しているぶん余計にたちが悪い
- 915 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:24:57 ID:Sww2NpfI0
- >>910
冗談に聞こえないから伸びてるんだろ
- 916 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:25:10 ID:vPZBFS+i0
- この記事書いた奴はもう売国云々ではないだろう
純粋にキチガイ
- 917 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:25:37 ID:jsuLFnEcO
- >>1
「ウイン・ウイン」
て、円の替わりにバイブを送って
中国の人口問題に対処する、ってプロジェクト?
- 918 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:25:46 ID:rG+N52ho0
- >>903
ここまでくると、日本の愛国心wを目覚めさせる為の
捨て身の行動としか・・
んなわけない
今マスゴミの役職についてるのが学生運動に染まった世代だからかなあ。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:02 ID:5VBmfDPtO
- 兵器の回収は日本企業オンリーでやらせれは゛OK
まあ遺棄した兵器を回収させなかったのは中国様なのでいまさらと言うきはするが
- 920 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:15 ID:RyKEO+gw0
- これは、流石に釣りだろ?幾らなんでも・・・。それしか有り得ない。
きっと、毎日も反省したんだよ。
自分の身を犠牲にして叩かれるのを覚悟で、この発言を大きく取り上げられる事で、
中国の円借款を問題にしようとしているんだよ。
真の意味での社会の木鐸だなw。
- 921 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:24 ID:jubb2VW50
- アフリカとか南米に援助すればいいだけじゃないか…
金をもらってやってるんだからありがたく思えってキチガイだな
- 922 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:26 ID:Pao32SrZ0
- 黄砂対処で日本にも利益ってのもおかしいな
黄砂対策は中国がやらなきゃならないことだろ
それを日本がやらされることがなんで利益なんだ?
この記者完全に工作員だろ
- 923 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:26 ID:qQNegoBF0
- 環境面で日本企業に独占的に発注するならODA出します。
化学兵器処理は遥か50年前の事だから、お前らで勝手にやって下さい
- 924 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:40 ID:V71mkoOZ0
- これねー外務省の外郭団体が生き残りのために必死でODA増額を迫るのよ。
それも自分たちがいうと問題になるから外国経由で。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:26:49 ID:GBudUw0C0
- >毎日記者
お前は…自分が悪だと気付いていない…もっともドス黒い「悪」だ。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:27:28 ID:OFOYHvgI0
- 中国の公害対策を、日本からの援助で行うってのはあくまでも緊急避難でしかない。
本来ならば、中国政府に対して他国に迷惑をかけるなと強行に要求するべき問題です。
ちょいと前にロシアに流れ込む河川が工場爆発で汚染されたニュースなどがあったと思うが、
中国政府は謝罪してなかったか?対策や保障関係までは知らんけども、被害を受けてる国が、
下手に出て、
「公害対策は被害国がやらせていただきます。対策をさせていただいてありがとうございます。」
なんて言うのは正気の沙汰じゃない。基地外としか思えない。
もちろんそういう意見が大半だろうけど。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:27:45 ID:PIietBql0
- >>1
日本語でおk
- 928 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:28:03 ID:Uue4WpJE0
- パラノイアか?
- 929 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:28:16 ID:jIhKgmB90
- 今まで朝日こそがナンバー1だと信じてきたのに!!!
毎日追い上げるなあ。
- 930 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:28:26 ID:nQ5YU6Oa0
- たまに仲良くするけど基本的にジャイアンな国に
なぜスネ夫は金を払いつづけているのだろう。
- 931 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:29:29 ID:Pao32SrZ0
- 朝日 = 朝鮮日報日本支店
毎日 = 工作新聞
東京 = なあにかえって免疫力
- 932 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:29:34 ID:sDdM5bUI0
- >>1
中国は駄目駄目って言いたいんだなw
- 933 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:29:38 ID:aQWcDNDL0
- >最近まで日本が世界一の援助国でいられたのも中国をはじめとした東アジアがあった
からだ。
建設族議員どもが合法的にマネーロンダリングしてるとでもいいたげだな
- 934 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:29:57 ID:2XHcSlsbO
- こんな北朝鮮の外交官レベルのことを言えるのも日本が平和だからですにゃ
- 935 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:30:08 ID:lIuOIzkm0
- >>920
それがなぜか警鐘にもならず、ネタにされとる。
おまいらの書いた今までの記事をもういっぺん読み直してから寝言を言えよ。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:30:23 ID:mQbyv2oB0
- 毎日にはいるとこんなにおかしくなっちゃうの
おかしいヤツだから毎日にはいるの
- 937 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:30:57 ID:RdaPWQNW0
- 中国には援助した方がいいね。
日本から直接世界市場へ工業品を輸出したら制裁されるだけ。
中国なら核を持った大国だから、どこも中国に対して制裁できない。
- 938 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:31:18 ID:qZXNTx720
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|毒電波が強すぎます。. |
|__________|
/
//ビビビビビィィィ!!!
どかーん! _
从";从 /||__|∧,
(( ; ;"、; :(O´Д`)
((;";从.")と )) ))つ
`;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
(_ノ、_ノ
- 939 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:31:20 ID:fuP0w2gy0
- 口だけ出して金出さないが最強ってことだな。
- 940 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:31:33 ID:RLHQJdUG0
- >>1
連中が感謝って言葉を知ってればの話だな
- 941 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:32:17 ID:8m+/F1vB0
- 最援助国でいられて何の得があった?
常任理事国入りに裏で色々策動されるわ
ガス田開発されるわ
潜水艦に領土侵犯されるわ
外交官自殺に追いやられるわ
発展に貢献しても礼の一つもよこさないわ
いい事なんか一つも無かったのに何言ってんだ?
このアホ新聞は
- 942 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:32:26 ID:O6pwVZ2B0
- はぁ?シナみたいなこの世の掃き溜めなんぞ何の存在価値も無いんだけど
むしろ邪魔。
- 943 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:33:08 ID:inFEWIQ40
- 居直り強盗を肯定してる新聞社があると聞いてdできました。
- 944 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:33:18 ID:91MGjr8t0
- 世界一の援助国であることの何がどうなのか
そこのところの理屈をすっとばして書いているから
おかしな社説になっちゃうんだよ。
多分記者は疲れていたんだろう。
- 945 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:33:22 ID:tRG9CVjU0
- 一日も早く日本人全員が支那様の奴隷になるのが、売日はじめ売国メディアの願いでつから。
- 946 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:33:55 ID:LzyYj/6/0
- >>今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、
この段階での政治決断は当然である。
こんな屑記事を書くような奴は記者とは呼ばんだろう。
中国共産党の犬にされた、チャンコロ抱きだろうな。
- 947 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:27 ID:8XXIMDLm0
- 完璧痴呆新聞、毎日の崩壊はもう始まっている。ダイング・ヲチ・スレ立てれ。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:34 ID:22oJ2TDB0
- 捕鯨はあきらめるべき。
中国は反捕鯨の白人に「悪乗り」してるだけ。
宗教レベルで反捕鯨になってる白人どもを説得するのはもはや不可能。
理不尽だかやめるしかない。日本にはそれぐらいの外交力と、度胸しかないから。
これが偉大な中国がもし捕鯨国だったなら、
堂々と捕鯨を強行し、「いかなる牛肉を食ってるバカに文句を言う権利はない」と
突っぱねられるのだがね。
ちょっとテーマは違うが、イラン問題とパラレルに考えてくれ。バチカン司教事件でもいい。
これが現在の中国の実力。既に明日のジャイアンになったんだよ。
中国 イランと11兆円規模の超巨額油田契約調印へ「どの国もこの合意を阻むことはできない」【4/30】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060430-00000121-kyodo-int
中国 「バチカンは中国のカトリック教の歴史と現実を顧みず、非難には何の道理もない」と批判【5/08】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000007-san-int
→ネットウヨは「中国完全終了」なんていってたけど、結局バチカンが無視され全く動じない結末に終わった。
日本や英独程度の国が仮に同じことをしたら、国家の「死」を招いただろうがね。
ネトウヨは国際社会で強大化した中国の実力の現実を、もう受け入れるべき。
赤信号が青信号に見えるのは不幸を招きますよ(oдo)
- 949 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:34 ID:Uqkvj0cN0
- 「経済発展著しい中国」に対する援助はもう不要だからと言って凍結すれば
嫌がらせ呼ばわりか。金援助中止で嫌がらせなら中国の日本領空海侵犯、内政干渉、
脅し外交はもうリンチだな。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:39 ID:7TpW4F36O
- ×中国を始めとした東アジア
○マレーシアやベトナムを始めとした東南アジア諸島・東アジア(厨国姦国チョン国除く)
- 951 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:50 ID:551Tvsor0
- >>924
それって・・なんかアメリカでも似たような構造無い??
外務省終わってんな・・・
- 952 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:50 ID:RdaPWQNW0
- 日本は中国に感謝すべきですよ。
中国がなかったら日本経済大変です。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:34:57 ID:ayKqecuc0
- ぶっちゃけ
中国の駆け引きは「日本侵略」が目的。
日本の駆け引きは「日中友好」が目的。
初めから何をやっても勝ち目が無い。
日本の目的を「中共解体」にしないと。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:35:46 ID:xEL/MwIe0
-
そこで、毎日新聞記者に求められるのは日中両国がともに利益に
あずかることのできる中国娘に「ウイン・ウイン」の関係構築である。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:35:55 ID:KI3/Rjta0
- しかし酷いな。こりゃ。
日本の新聞の書く記事かこりゃ。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:36:58 ID:aNhv5h8eO
- 相変わらず毎日は記者によって正反対の内容になるなぁ。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:37:20 ID:lRvOL/ZF0
- 日本は最大の「たかられ国家」だろが豚糞新聞。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:37:23 ID:ayKqecuc0
- 友好は国益を護るための手段であって目的ではない。
目的と手段を倒錯している時点で、日本は周辺国に奴隷の平和を強いられる以外に無い。
友好を壊さないために奴隷になるしかないからだ。
友好外交の放棄以外に日本を護る事はできない。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:38:23 ID:UciNURqA0
- 最近、日本ジャーナリスト会議の工作が毎日新聞に集中してる件についてw
※前は東京新聞だったのに。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:38:54 ID:X3csd9cNO
- 黄砂対策って例えるなら、店から現金ぬすみその金で店のものを買った。
売り上げに貢献した感謝しろてこと?
- 961 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:39:27 ID:DrFdLKC+0
- 次スレ
【外交】対中円借款、「前向きな環境」反映して?凍結解除へ…700億円以下に減額検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149309582/
- 962 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:40:14 ID:vYsqwzR90
- どの角度から見ても売国奴です
でなければ狂人です
本当にありがとうございました。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:40:44 ID:srQv4xLW0
- おまいら全員、8/15にモナーT シャツ着て靖国に集合だからな。
ちゃねらーのパワーをマスゴミに見せようぜ!わかったか?
http://www.petitra.net/2ch/clothes_summer.html
- 964 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:41:27 ID:aQWcDNDL0
- 日本からしたら円借款もODAも、金が出て行くことにはかわりないんだが。
日本企業にキックバックを強いられるODAよか、使途を自由に出来る円借款のが都合いいわなシナには。
でもそれって乞食理論じゃね?
- 965 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:41:37 ID:551Tvsor0
- >>948
@最近のODA外交を見てる限りでは、日本は中国をまだ操れる
Aアメリカ政府も、日米で利害が一致しないときは
表で日米友好政策を唱えながら、裏でアメリカに交渉してくれって言ってる
確かにアメリカと中国が「国際社会の基本政策」を決める状態にはなりつつある
重要なのことは、現状では日本はどっちに対しても「国際戦略を修正できる権限」を持ってるということ
日本の外交手腕が問われる
いかに日本の国益に沿った方向へ「修正」できるかということ
世界戦略の基本方針をきめることはできないけど、米中が決めた世界戦略に対する修正権はもってる
- 966 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:41:56 ID:ZNNeafr20
- さすが毎日新聞社説♪ 風をよんだり、寄生虫らっきぃーの名表現の新聞社だな。
この論理ってイスラム教徒じゃなかったか?こじきに布施をしてやったら高徳をつめる
とかいう・・・・毎度おもしろい新聞社ですねぇ
- 967 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:42:11 ID:5MfQ6ke90
- 朝日より毎日の方が最近電波だな。
- 968 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:42:46 ID:Hah+evVr0
- 同業者にお金を支援して育ててあげたら
こっちの客にまで手を出す上にお礼も何もないような感じ?
- 969 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:42:47 ID:orHdUZ+K0
- かえって免疫力がつく
- 970 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:43:10 ID:iBhmK4k80
- >>960
店主がひそかに紙幣の肖像にヒゲを描いてたのでばれた。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:43:16 ID:Xn342Ahe0
- >円借款、黄砂対処などで日本にも利益」…
ハアあああああああああああああああああああ?????????????????????????????????????・・
- 972 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:44:34 ID:V71mkoOZ0
- >>951
以前日米構造会議の時も、予算がほしい利権団体が米国の圧力借りて
やりましたね。それが赤字国債垂れ流した内需拡大と称して公共事業だったわけですが
- 973 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:44:43 ID:iMbPLbqw0
-
【中国】「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149666324/
>国際動物愛護基金会の何勇氏は「中国の動向が商業捕鯨の再開に
>大きな影響を与える。中国は全世界の鯨の存亡を決める立場にある」と説明している。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:45:37 ID:/kQ02Do20
- 例えるなら
「大阪のひったくり被害は日本一。つまり日本一になれたのはひったくり様のおかげじゃ。
ありがたや、ありがたや。」
てこと?
- 975 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:46:01 ID:5tbjfVK00
- 中国様のお陰だったか
- 976 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:46:22 ID:aGeLQedr0
- あまりにも頭悪くて爆笑したwwwwwwwwwwwwww
- 977 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:47:53 ID:iRdkvvlA0
- 日本が外国に資金援助できるのは、国民が税金を納めているおかげでは?
- 978 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:51:28 ID:G9iPDo/zO
- 毎日新聞の社員って生きてて恥ずかしくないの?
- 979 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:52:11 ID:6RPdg0UH0
- 中国さまに援助しまくって
最援助国になったんだから
中国さまに感謝しろよ
ってことですか?
すげー論調だな
毎日はアカピを超えたなw
- 980 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:52:28 ID:7FvTsYFk0
- 売日新聞に紙名変更しる
- 981 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:52:52 ID:Xn342Ahe0
- 最近の毎日は朝日を越えている
- 982 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:56:09 ID:aGeLQedr0
- こりゃ朝日と毎日が合併したら日本は3秒で終わるな
- 983 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:57:04 ID:v1oS/gSV0
- うーむ
シナに金玉握られてるって噂は本当だったか
- 984 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:57:51 ID:enhB5g0E0
- ゴミ売り新聞死ね
- 985 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:58:39 ID:OFOYHvgI0
- アカヒ、売日、ゴミ売り、かよ。 ろくでもないなw
- 986 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 17:58:52 ID:dRKXCs7I0
- >>974
被害が日本一だと感謝できない。少しニュアンスが違う。
例えば
その検挙率が日本一の大阪府警とか
被害にあった鞄や財布の皮革メーカーが生産増日本一とか。
だから大阪のひったくりには感謝しろ!という主張。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:00:34 ID:sCdA6yhN0
- さすが売日新聞
- 988 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:00:35 ID:RPx67Ndy0
- ここまで来ると新聞社じゃないな、キチガイ宗教団体だな毎日は。
オームといっしょだぜ。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:01:26 ID:aIojRKBH0
- まあ、正論だ( ´ー`)y―┛~~
- 990 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:01:32 ID:fQPff1UO0
- 毎日新聞よ国を売ってそんなに楽しいか?
- 991 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:03:34 ID:TyYd7MRf0
- はぁ??? 何この気持ち悪い記事・・・・・・・・
- 992 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:03:52 ID:/kQ02Do20
- >>986
「日本一でもうれしかねえよ!」という意味で「ひったくり日本一」にしました。
分かりにくい例えで申し訳ない。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:03:56 ID:FRNWItcG0
- 【政治】対中円借款凍結解除 小泉首相「総合的な判断だ。必要な支援を中国が望む限りやっていった方がよい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149632982/
【政治】 「中国に対し、また援助するのか?」 中国への円借款740億円決定で、中川農相が異議★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149601455/
【日中】円借款が一時凍結された事に対して、中国が改めて不快感表明 「両国の為にならない」〔06/06〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149590697/
【日中】政府、対中円借款の凍結解除を決定 - 海外経済協力会議[060606]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149563690/
【日中】対中円借款、凍結解除へ−外務省幹部「前向きな話をする環境が整った」 [06 6/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149373408/
- 994 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:04:34 ID:dRKXCs7I0
- >>990
たのしいよw 自国だと思ってねーしw
- 995 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:07:38 ID:fhklXZFX0
- 中国人が書いような文だな。毎日人民日報新聞に改称したら。
- 996 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:09:49 ID:/HSp1OLa0
- > 今回の凍結にはいやがらせという色彩が強かっただけに、
> この段階での政治決断は当然である。
しかし実際、やることなすこと嫌だしなぁ。
そのぐらいしてやらんと。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:10:06 ID:kZwLYYCL0
- 1000なら自民党消滅
- 998 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:11:03 ID:9r9k2deVO
- 毎日新聞って、本当にヴァカ新聞だな!
だったら会社の売り上げを支那に全額貸してやれよ!利息無しで!
- 999 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:12:26 ID:22oJ2TDB0
- 6月初の最新ニュースが出たぞ!!!!!!!!見ろ、これが中国の実力。
あんなにアメ公真っ赤になってたのに、中国の実力で吹き飛んじまった。
米、対イラン協議参加の用意=ウラン濃縮停止条件に−対話へ方針転換・国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000005-jij-int
イランと直接対話の用意 ライス米国務長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000285-kyodo-int
結局中国の11兆超巨額油田契約をきっかけにアメ公あぼーん。
これが中国の実力。
財布ぽち国民は見ろ。
明日に攻め込むんじゃねえかってレベルであんなに緊迫してたのに、
アメ公吹き飛んじまったな。
>対話へ方針転換
>対話へ方針転換
>対話へ方針転換
(´,_ゝ`)プッ アメちゃん全くご愁傷さま。
ますます中国フリークになりそうだ。
中国万歳!!資本主義者どもの死亡フラグが立ったようだな。
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 18:13:25 ID:9kNC4MPB0
- 1000なら中国が世界の王になる!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★