5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】YouTubeから「スプー」動画削除、NHKからの削除要請で

1 :無神経な男のクリスマスφ ★:2006/06/07(水) 19:01:22 ID:???0
「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮

YouTubeの違法動画に、テレビ各局が手を焼いている。NHKは「スプーの絵描き歌」の動画削除を依頼し、
米YouTubeもそれに応じたが、削除直後に同じ動画がまたアップ。いたちごっこが続く。

米YouTubeが運営する動画共有サイト「YouTube」からこのほど、NHKの動画「スプーの絵描き歌」が削除された。
NHKは「当協会の著作権を侵害している」として米YouTubeにメールで削除を要請。翌日には削除されたという。

しかし、削除後すぐにYouTubeに同じコンテンツが再アップされ、いたちごっこの状態。フジテレビジョンなど民放局も
自社コンテンツの削除に動いているが、無数のユーザーによって次から次にアップされる違法コンテンツへの対応に苦慮している。

NHKの要請で削除されたのは、今年4月にNHK教育テレビが放映した「おかあさんといっしょ」の一部。
出演者が「スプーの絵描き歌」を歌いながら、番組キャラクター「スプー」の似顔絵を描くという内容の数分間の映像だ。

出演者の1人で「うたのお姉さん」こと、はいだしょうこさんが描いた似顔絵が「あまりにユニーク」と掲示板やブログ、
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などで話題となり、多くのユーザーが視聴した。似顔絵を模写した絵や
アスキーアート(AA)、パロディー動画、ゲームなども次々にネット公開され、人気を呼んだ。

NHKは、絵描き歌の動画がYouTubeで公開されている事実を、外部からの通報に
よって5月末に知ったという。「調査の結果、NHKの映像の違法な複製物であると確認した」(NHK広報局)ため、
米YouTubeに5月30日に英文メールで削除を要請。翌5月31日に、削除を確認した。

YouTubeは著作権を侵害する動画の公開を禁じており、違法コンテンツの削除フローも徐々に簡略化しているようだ。
昨年12月から、YouTube に違法にアップされたコンテンツの削除を依頼してきたというフジテレビジョン著作権部によると、
「昨年は、YouTube側の削除基準が厳しく、弁護士名でサインを入れた依頼書をFAXする必要があった。
しかし今年4月ごろに削除依頼した際は、メール1本ですぐに削除してもらえた」という。

(以下略)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html

2 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:01:39 ID:rtoTfMFv0
2G

3 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:01:58 ID:c969dyAe0
2かも

4 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:00 ID:XADGqzlG0


また俺たちのニュースかww

5 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:16 ID:uDw29KoL0
4プー

6 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:25 ID:qeZktA1p0
あの絵にも著作権は発生してるからな。
Tシャツ売ってる奴は覚悟できてんのかな。

7 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:25 ID:4YUtar160
通報してくれた人に謝礼でも出せば?
電波の押し売りで儲かってんだろ?

8 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:26 ID:KYS6Aleu0
しょうこおねえさんをいじめるやつは俺が許さないぞ!

9 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:34 ID:PlPOViEt0
スプーの絵を
アルベルト・スーギ氏の代表傑作と偽って
和田さんに渡しておいた。

10 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:38 ID:BS+uV7M20
>>2よ。

おまえ、「2G」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2G」

か。
なにそれ。


11 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:02:55 ID:ixoOm7Qd0
受信料取ってるくせに著作権かよw

12 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:03:04 ID:7lOmt9fb0
よーし、次の規制は著作権法違反の弾圧だな、小泉ならやってくれる

13 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:03:21 ID:hXCXX3rM0
13G

14 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:03:22 ID:l6RsX+ju0
      ,r'-゚->、   \                ,、_          /        。_
  _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_  \             r゙‐-ヽ.         /       /`ー、
 /r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ \          / Y⌒´ヽ,__      /     _/⌒Y⌒⌒T弋 、
 l l  'i,   =   l  ヽ'i   \     ,ィ" ̄l (。)  <゚ノ「ヾ:、   /  /,' ̄  ヽ(。)  (゚) .| `i |
. l l   L,人__人_,ノ  l l     \   | i.   l   ,、=,、||| . /  | !    i、,ィヽ"人 |  .| |
  ljj   }`ー--‐'7   l l .     \  ! l   ト-く. ニ ゝ'  !| /   i.,,j    i `ー-‐'`'   | |
     `ー '"~´    iiリ ..      \└'′ ヽ_,. -‐'′ jj.ノ /         ヽ-‐'´    し'
                    WWWWWWWWWWWW
━━━━━━━━━━━━━━≫スプーの予感!!≪━━━━━━━━━━━━━━━
                    MMMMMMMMMMMMM
      r三、        /          _     \               _ェュ_
    _.r-ヘr-v'ヽ_    /       r‐ニ-、     \          __,r‐くrーv゙'‐、__
 r='´ 1,。) , ゝ゚j 「ヽヽ  /     __/⌒Y⌒Y⌒ヽ__ \      ,ィ´  | ,ヘ  ノ゚j | ̄ヘヽ、
 | l    {-<ーヘ__ノ | l  /   / ̄ ̄| r。i   〈 ゚ノ |  \\ \  .  ! ゙i   ! ゙゚´ _ `´ |   | | 
 |jjj    ゙ヽ二-'′ { { /  /!     {    =   .|    | l  \.  l ゙i    L_人_,ハ、_ノ   | !
             i!jノ /   | '.     }___人__人 ノ    | {    \  !jJj   !、`ー‐''/    | |
             /   | ヽ    | `ー‐‐ケ    } }     \      `ー´~     l!jノ
             /    |jjトJ    ヽ_ /     ijjノ       \

15 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:08 ID:NlcNiu1o0
「あのスプー」の著作権はおねえさんにある。

16 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:12 ID:tgCrfYpO0
やっぱ画伯の書いたアレもNHKに著作権があるのか?
商品化とかする気なんだろうか、スゲーなNHK・・・

17 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:26 ID:AXNDwIZm0
Mr.ビーンが見れなくなるって?

18 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:38 ID:wv/sZinm0
受信料取っといて糞高いDVD出したりマジでなめとんか
おまえんとこの鯖で動画を全部公開してから文句言えやヴォケ

19 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:42 ID:KItke86h0
>「あまりにユニーク」

( ゚д゚)・・・

20 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:53 ID:5GCYZ0IL0
ようつべにアップされてるものを見ても
DVD買う奴は買うし、買わない奴は買わないよ。

21 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:04:56 ID:wtH73I3sO
つまりアニメが削除されないのは黙認てことか。
金ない制作会社からすれば勝手に全国放送してくれるんだから販促効果でも見込んでるのかw

22 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:05:01 ID:yS7+5Pqw0
動画保存した俺は勝ち組

23 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:05:29 ID:KuzVs7Ou0
ヨウツベのやつってもう無いの?

24 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:05:31 ID:6YH+WxJM0
良い宣伝になるにのに、NHKは空気読めてねーなぁ。
だから何をやってもダメなのよ。

25 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:05:46 ID:SY29y2xW0
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)

-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------

26 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:06:03 ID:6jxZe2uw0
村上の次はスプーに嫉妬か
日本は変な国になってきてる

27 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:06:23 ID:tDLRhls+0
NHKもわかってないな

28 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:06:31 ID:GHFvfvm/0
別にスプーの絵くらいいいじゃないかwww

29 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:06:37 ID:l6RsX+ju0
       _,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.  
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)  
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  ちくしょう……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}   
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ  

  __,冖__ ,、  __冖__   / //  
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´        r'゚'=、
  __,冖__ ,、   ,へ    /        / ̄`''''"'x、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /_,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   n     「 |      /   |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   ll     || .,ヘ   /    1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
   ll     ヽ二ノ__  {     {,      ニ  ,    .|    |  i,
   l|         _| ゙っ  ̄フ   }   人   ノヽ   |    {   {
   |l        (,・_,゙>  /    T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
   ll     __,冖__ ,、  >     },  `ー--ー'''" /       }   i,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.     `x,    _,,.x="       .|   ,}
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       `ー'"          iiJi_,ノ
   ll     __,冖__ ,、 |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {
  |!  |!  |!     へ l 
  o  o  o   /

30 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:06:55 ID:eScC14x50
放送された映像は、低画質のものに限り著作権フリーにする、
みたいなルールがそろそろできてもいいと思う。

31 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:06:58 ID:V5/kAWra0
空気読めないNHKに放送料を払いたくないです><

32 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:07:04 ID:QJEd7H990
スプーを消さないでください><

33 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:07:04 ID:+IWWDRnn0


あ ま り に ユ ニ ー ク で 人 気 を 呼 ん だ キ ャ ラ


               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


34 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:07:27 ID:+Ef/VJ/10
NHKはYouTubeに迷惑かけるな!面倒なことさせるな!

35 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:07:35 ID:9sAlKTHo0
ようつべ程度の画質だったら、著作権云々で騒ぐよりも
宣伝効果を狙って放置した方が賢いと思うんだけどな。

36 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:08:15 ID:1gHPcQpc0
削除依頼してNHK自身のサイトに高画質UPすればいいのにな。
自コンテンツだというなら、規制するばかりでなく宣伝かねて利用すること考えりゃいいのに。

37 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:08:51 ID:ZGyvLK6v0
DVD品位の長時間高画質映像がうpされてるならともかくも、YouTubeの動画くらいで
著作権も何もあるまいに。番組丸ごとのうpはなく、どれもせいぜい数分の断片にとどまる。

いまでも家庭用ビデオの録画は合法なんだし、その家庭用ビデオのネット共有版というに
すぎない。

38 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:09:29 ID:LaXSjJgb0
元国営らしいというか何というか

39 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:09:35 ID:rqlUheX80
チデジに弾みを付けたいんだろうな
コピーワンスとか

40 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:09:44 ID:gocJmzvt0
チョコランタン

41 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:10:27 ID:u0bMSfsX0
ところでようつべは何時まで存命できるの?
あっちで損害賠償起こされたら凄そうなんだが

42 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:10:28 ID:6YH+WxJM0
空気の読めないNHKのことだから、この騒ぎでしょうこお姉さんを更迭とかしそう。

もしそうなったら、自○テロも辞なさい覚悟です。

43 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:11:15 ID:Ast5gmH00
>>41
ディズニーとかハリウッド映画関連の著作物とかあがってたりするけど、大丈夫なのかね

44 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:11:47 ID:+IWWDRnn0
んじゃこれってスプーより大人気って解釈でOK?

45 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:11:54 ID:KItke86h0
スプーらっぴ スプラッター ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

46 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:12:21 ID:/zS+KxbO0
放置しておけばNHKも印象良くなったのに、まったくしょうがねーな。
受信契約解除しよ。

47 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:12:47 ID:rqlUheX80
必死に保存してるやつも中に入るみたいだが
大半は垂れ流しのテレビ番組を見るように
暇つぶしで検索しつつみてたりする。

なんつーか、過敏なんだよ。

48 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:04 ID:0IaeUZQJ0
一度流出すれば、いつまででもデータは残る。
スプー、ジャーナリスト及川、エアロバキバキ川野、、、

49 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:07 ID:vb3B3qj30
まあまて
もしかしたらお姉さんが恥ずかしくて必死に削除訴えていたのかもしれない

50 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:11 ID:ltKcz4OTO
で、視聴率アップはしたんだろ?

51 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:44 ID:3SAHm08N0
これからはようつべなどに低画質UP→話題沸騰→フル高画質版DVD売上げアップ、が狙いだとおもうんだがね
なんでもかんでも著作権で脊髄反射するのはどうかと

52 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:46 ID:Jb1nvG1k0
相変わらず空気読めてないな、NHKは

53 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:57 ID:xDwS+iSH0
NHKもケツの穴が小さいな・・・

54 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:13:58 ID:Waw0ipKs0
                                r'゚'=、
                                / ̄`''''"'x、
                           ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
    ┏┓    ┏━━┓       __,,/    i!        i, ̄\ ` 、      ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   __x-='"   |   /ヽ      /・l, l,   \ .ヽ      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏ /(━━━━ 1  i・ ノ       く、ノ |━━━i  i,━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ | i,       {,      ニ ,    .|     |  i,   ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .l,  i,━━━━ }   人   ノヽ   |━━━{  {━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}  |    ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }  i,    ┗━┛
                  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   }
                  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

55 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:14:13 ID:1Ilkl6RU0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   保存
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますた
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ


56 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:14:33 ID:Ie1CtLg30
http://www.youtube.com/watch?v=4mOoNuhanjs
Views: 333

57 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:14:35 ID:CbyUs8zh0
盗作?
ttp://www.lucinda.net/surber/spoot/araignee.html

58 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:14:40 ID:LaXSjJgb0
>>42
自慰テロ?

59 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:14:51 ID:bpgUcvFt0
たかが10分程度の動画で
器の小さいこと言ってちゃいけない

いつ閉鎖されるかもしれないので
今のうち保存しまくってるけど

60 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:14:52 ID:ukqy3oSX0
スプーの著作権に抵触しないんじゃないの?
贋作の域を超ている。
誰が見てもスプーではない。

61 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:15:22 ID:tCTeChZY0
「あまりにユニーク」

物は言い様だなあと思いました。

62 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:15:42 ID:F/PN6FfV0
>49
萌え認定しますた

63 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:15:57 ID:rqlUheX80
おれはNHK実況民だが
この件で実況版に来た連中はあきれたことだろう
あのノリに。

64 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:16:22 ID:bnUxbvgS0
受信料はテキトーに使ってるくせにw

65 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:16:33 ID:xhTFv+s50
今もあがってるな。しかしこれ、いたちごっこがあんまり続くようだと
ようつべも自衛しなきゃならなくなるかもな。規制というかたちで。

66 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:16:47 ID:GyZ9WIuwO
DVD化マダ-

67 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:16:55 ID:GXBi/wjw0
NHKケチ臭いな。

68 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:16:56 ID:qE86lMXC0
NHKは国民による...税金で
スプーは??

69 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:17:03 ID:Waw0ipKs0
ヤフートップにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


しょうこねえさん、ますます認知されるwwwwwwwww

70 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:17:56 ID:sSA4l1/A0
すぷーが何なのか、いま理解した

71 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:05 ID:7Og4AxFq0
空気読め糞HK

72 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:23 ID:rqlUheX80
ニュースになることで
汁必要の無い人にも知られるわけだな

73 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:26 ID:nM5gImwM0
ガチャピンとビッグバードみたいな奴か

74 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:26 ID:Y5DGlVwxO
受信料不正使い込みは問題じゃないのか?nhk

75 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:43 ID:3s83lYmd0
あの芸術画を削除するとは!
NHKの罪は重いといわざるをえん

76 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:47 ID:ol5Kdgu40
ちょこちょこyoutubeにうpされたぐらいで何か損害でもあるのか?

77 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:48 ID:Rfd9crxZ0
NHKの良い宣伝になってるというのに。
鹿だねぇ。

78 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:18:58 ID:NEPU4mnh0
あの絵は2次作成物

79 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:19:33 ID:eqpJwtof0
となりのおにいさんがひっしにわらいをこらえてるすがたがいんしょうてきでした

80 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:19:41 ID:VEM3tJen0
つーか、これありがたがることじゃないか?
この動画のおかげで歌は上手なのに絵が下手な可愛いおねえさんイメージが付いて人気が上がってるのに
何でもかんでも著作権というのは間違ってる

81 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:19:47 ID:TzQJNNbc0
朝鮮ドラマうpったら超マッハで消させるんだろうな

82 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:20:00 ID:bnUxbvgS0
しょこたんもブログ作ったら良いと思う。

83 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:20:05 ID:DXLQ/rsiO
みんな、しょうこおねえさんに励ましのメールやおたよりは出したの?

84 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:20:31 ID:ZCyhzqQp0
こんな事する前に、NHK-BSを韓国で韓国人が視聴料も払わずに
見られる現状をどうにかしろよ。

85 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:20:50 ID:JWN35J+kO
餓鬼しかいないスレですね。

86 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:21:22 ID:3BFqy6oZ0
もう十二分過ぎるほど宣伝になったよw


87 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:21:29 ID:eAE0nuJw0
>>85
そして今、君が加わった

88 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:21:48 ID:MO+Xij4M0
絵描き歌のゲームなんてどこにあるんだ?
やってみたいんだが

89 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:21:59 ID:eTJG5iGp0
いーじゃねーかよNHK

90 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:22:25 ID:q6hiTsZZ0
おにいさんの絵がすごくうまく見える

91 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:22:31 ID:G0q1czi00
AAまでニュースに載ってるじゃないかw

92 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:22:33 ID:ZGrQh+Nx0
消えてなかったよ。ガセですね。
http://www.youtube.com/watch?v=bPTgVw9bono&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC

93 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:22:48 ID:zPx/tdPq0
NHKが自分とこのサイトで公開すれば済む話だな。
みなさまの受信料で作った番組なんだし。

94 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:23:00 ID:a/wlFnlz0
NHKがいらん事したせいで更にお姉さんの
芸術作品が世に広まっていく・・・

95 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:23:24 ID:rqlUheX80
潮時になったころにこんなニュース

NHKの本音は もっと騒いでほしい だな。

96 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:23:27 ID:lLRoJEE40
フジは自社コンテンツの違法アップに対して訴訟も検討しているようだが
うpした人を訴えるのかね

97 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:23:35 ID:3s83lYmd0
>>56
保存しますた!

98 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:23:56 ID:NEPU4mnh0
今の二人に変って間もない頃に、お兄さんが思いっきり噛んだ。
「あ、アネムだ!」を「あ、アダダダ!」と言った後、しょうこお姉さんは
吹いた。 俺も吹いた。 嫁も吹いた。

その次の日からお兄さんのせりふが減った。

99 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:24:02 ID:bJ3+ecP+0
Youtubeのメッセージ、NHKとフジに対してのいやみだったんじゃないか?

100 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:24:24 ID:g3cQt1kP0
スプーの動画を販売して一儲け云々というなら強制削除もわかるが・・・

まぁ確かに著作権はあるだろうけど、日本国民から金徴収して

がめついことこの上ないな。



101 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:24:24 ID:nEShQ5Fs0


誰が?YouTubeにスプーの絵描き歌削除依頼していないとNHK
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060606

102 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:24:28 ID:cYsrsnsI0
NHKの著作権は受信料を払ってる国民にある。

103 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:24:34 ID:pm2ObvHJ0
スプーの著作権はしょうこさんにあります。
NHKはかってに使わないでください。

104 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:24:45 ID:lZZ61tp20
いや、それ以前に何度も同じ所にうpるなよお前ら

105 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:25:29 ID:jdeQmLJ7O
これまで著作権保持者が露骨に介入してきて更に人気が出たってモノがあったか?

106 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:25:33 ID:UC28Dwtu0
共有されてなきゃ、スプーの件も知らなかったけどな。

107 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:25:34 ID:rqlUheX80
>>92
>消えてなかったよ。ガセですね。
ちゃんとよめ。

108 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:25:40 ID:KrK8YbqB0
ようつべ乞食が必死なスレはここかw
アニ板の最下層難民ですら批判意見あるというのに。

【著作権無視】 YouTubeは違法 【動画乞食】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146068359/



109 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:26:22 ID:h3u8FigM0
さっさとNHKそのものが削除されれば良いのにな


110 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:26:43 ID:t/jx6Zfl0
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2513.mp3
これ作ったのプロだろw

111 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:26:50 ID:ZGyvLK6v0
っていうか放送を止めないかぎりはどんな形であれコピーされるのは不可避なわけで。

112 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:26:57 ID:5L2M/pcd0
>>1では省略されてるが、この記事ではこっちの文の方が重要だと思う

>●YouTubeは生き残るか

>YouTubeは、今年3月には日本から212万人が訪問し、利用が急拡大しているが
>著作権者に無断で公開されていると見られるコンテンツも数多く、テレビ局関係者からは「なくなってほしい」という声も聞こえる。

>その一方で、放送が終了した番組の動画など、他では手に入らないコンテンツを発掘できたり
>番組のプロモーションができるというメリットもあり、新たなビジネスにつながる可能性も指摘されている。

>初期のP2Pファイル交換ソフトのように、違法コンテンツをやりとりするだけのアンダーグラウンドな存在で終わるのか
>何らかの新しい価値を生み出すのか――YouTubeのあり方をめぐる議論はしばらく続きそうだ。

113 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:27:08 ID:FSTr9hRT0
>6

これ?
ttp://t-select.livedoor.com/?#

114 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:27:38 ID:b3QpCdmk0
NHKはほんと空気読めんな

115 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:27:44 ID:CrX4dfsv0
受信料払わせられてる割には、ほとんどNHK見てないんだから、

コレくらい自由に見させろ。

116 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:27:52 ID:rqlUheX80
>>101
これだけでは うそくさいかな。

117 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:28:17 ID:VvpS+LLW0
たかだか2,3分の映像だし、著作権云々はあくまで建前でNHKもあまり意識してないと思う。
ただ、これだけ広まった手前、処置はしましたよってポーズは取っておきたいんじゃないの?
NHKにとってプラスの映像って訳でもないしね。

118 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:28:29 ID:Waw0ipKs0
>>94
それだ!

NHKは、わざと騒ぎたてることにより、
おねえさんの芸術を世界に広げる手伝いをしてるんだ。

119 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:28:35 ID:XymFHFHx0
>>108
アニメ板なんかに常駐しているアニヲタは今すぐに芯でくれよ。

120 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:28:54 ID:kC9li/B40
番組丸ごとアップするのはあれだけど
受信料払ってるんだから
部分的に5分や10分程度の動画目をつぶってくれたらいいのに
[おかあさんといっしょ]なんて見ないし
you tubeなかったらスプーの動画も一生見なかったかも

121 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:29:39 ID:UVE1ofeF0
しょうこおねえさんのエロ画像キボンヌ

122 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:29:43 ID:4IwPPBlG0
怪物スプーのお陰で視聴率は上がっただろ

123 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:29:48 ID:dTdiKqfy0
しかしここまで絵が下手糞なのも珍しいよな。

124 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:29:49 ID:oUUE9qoC0
なんでHNKはそんなにスプーの動画消したいの?

125 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:30:08 ID:lZZ61tp20
>>110
確かにこの歌ならあのスプーになりそうだなw

126 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:30:32 ID:J54SoTWk0
NHKはその前にチョン番組を削除しろや

127 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:30:48 ID:rqlUheX80
つうか・・・・

NHKって近い将来NHKの全アーカイブを無料でネットでみられるようにするとか
ニュースで言ってたような・・・誰か知らない?

128 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:30:58 ID:bJ3+ecP+0
>>101
なんだ、ただの中翔嫌いであほなこと書いてるだけじゃないか?

129 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:31:21 ID:QayI2Elg0
権利の侵害になるのか?コレ?
寧ろ宣伝してるよなぁ

NHKがDVD特典かなんかでコレを付ける予定でもあるなら別だけど(w

130 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:31:53 ID:DoEmdwff0
元のえかき歌の動画は 削除されても
しょこたん創作の邪神バーションのスプー関連作品はどんどん作成される悪寒。

131 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:32:23 ID:vIhRlkku0

で、ぐーちょこらんたんって何?


132 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:32:27 ID:/Bhz2jHu0
趣旨とは関係ないけど、
著作権侵害って大抵「注意されて消す」という処置をとる場合が多いよなぁ
いきなり訴えるのは、大手のソフトウェアや映画会社に限られるのか
それを逆手にとってyoutube見た居なさいとは存在してるんだろうなぁ〜

133 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:32:53 ID:4bOSU72A0
>「調査の結果、NHKの映像の違法な複製物であると確認した」(NHK広報局)

134 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:33:20 ID:FrZcDIUo0
ケツマンコ穴がちーせーな。

135 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:33:29 ID:IW4enOa00
元のキャラが著作権違法ならわかるが、これは似ても似つかないだろ

136 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:33:32 ID:qxTiei020
公共放送なのになんで世間に広める行為を邪魔するんだ?

137 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:33:39 ID:NwocEwwL0
>>101

これほんと????

138 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:03 ID:KkO23Dod0
ピタゴラスイッチやってるじゃん

139 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:06 ID:L0A8D4Ku0
てか著作権の主張には実害発生の蓋然性を要件にしろよ
人格権の侵害がいやなら公開しなきゃいいじゃん

140 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:23 ID:/I5on5md0
個展を開いてほしい

141 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:24 ID:W7o5MM3pO
こういうのはイタチごっこを続けるだけの話だろ

142 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:28 ID:nNOhV4vJ0
「うたのお姉さん」DVDでも販売すれば売れると思うんだがなぁ。
サラリーマンNEOなんてやってるんだからこういうのもありだろう。

権利があれば主張しないと馬鹿だという論理は村上某と同じだよ。
しょせんメディア側も村上と同類ってことだ。

143 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:29 ID:M5gDzy5Y0
スプーよりドラえもんの絵のほうがインパクトが大きかった。

144 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:34:46 ID:KrdRJ0eN0
お姉さん好感度アップの
いい宣伝を削除依頼とはわかってねーな

145 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:35:01 ID:ol5Kdgu40
お兄さんが割とうまくかけてるのがポイント

146 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:35:06 ID:lZZ61tp20
うーむ、確かに子供以外の層に大きな宣伝効果があったな
でもNHKのことだからイメージが崩れるとか言ってくるはず

147 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:35:26 ID:3CdNDXksO
著作権?
なに言ってんだ、国民から徴収した金でNHKを運営しているのに、
権利は国民にあるだろ!
なんか、おかしいんじゃねぇーか?

148 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:35:45 ID:YRGVgGib0
スプー秋田

149 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:36:39 ID:DqvAOrw20
ようつべってモロのエロ動画うpするとマッハで消されるし、
これ再アップした時点で消されるんじゃないの?

150 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:02 ID:PKbD+cc80


      スプーの中の人が人格権侵害でおねえさんを訴えるというシナリオは無いのですか?





151 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:09 ID:LIUwru7T0
始めて見たけど酷いなw怖いよ
お兄さん笑いすぎw
と言うか、お姉さんがカワイイ。

152 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:10 ID:uxi9VP+l0
なんでこの話題を逆手に取って好感度アップに繋げないかなぁ

153 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:11 ID:XwZ3W2YE0
あれほどすばらしい芸術的な絵を描いたんだ。
国が文化遺産として広く公衆に公開すべきだろ。

154 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:12 ID:POvnl5uR0
>>101
嘘ニュース、しかもアフィリだらけ。市ね。

155 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:25 ID:tlvBEAhE0
そういやそうだな。なんでNHKが著作権とか言ってるんだ。
国民の金で作ってるんだから、国民の共有財産だよ。

156 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:32 ID:21j98sw5O
ピタゴラ装置は外人にも好評

157 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:37:45 ID:CCBoWl/P0
エキプロのスプーはキモイ。

158 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:38:39 ID:8rvGp4cyO
たとえ、ようつべから削除されようともオレの記憶からスプーは消せない。
つか消したいのに消せん。

159 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:38:58 ID:Le+YgRPB0
NHKは受信料支払い拒否されてよっぽど遊ぶ金の確保に困ってるんだな

160 :NHKは死ねよ。:2006/06/07(水) 19:39:14 ID:4umpElNT0
NHKは死ねよ。

161 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:39:42 ID:TMYfpY+E0
ネットに深く関わっている人同士なら話し合うこともできるニュースだが
家族や同僚に話しても理解されない話題だと思う

162 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:39:55 ID:rqlUheX80
>>154
アフェリの仕組みってよくわかんないんだけど
アフェリンクからじゃなくて
amazonから入りなおしてもクッキーが残って
アフェ野郎から買ったことになっちゃうん?

163 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:41:06 ID:KNox2J/M0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000075-zdn_n-sci

>YouTubeは、今年3月には日本から212万人が訪問し、利用が急拡大しているが、
>著作権者に無断で公開されていると見られるコンテンツも数多く、テレビ局関係者からは「なくなってほしい」という声も聞こえる。

楽しんでいる人が多いことは喜ぶべきことじゃないの?
全部カネにつながらないとダメなの?

164 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:41:40 ID:L5azn/oM0
製作の過程がビデオに記録されているのだから、著作権はお姉さんにあるように
思えるけど、スプー自体は番組のキャラだしなぁ。しかし、お絵かき歌のあの絵だ
けを見せられて、スプーと看破する人も殆どいないだろうし、オリジナリティーを主張
できるレベルのような気もする。しかし、「スプーの絵描き歌」の結果として創作された
ものだし・・・。意外に悩ましい一件かも知れない。

165 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:41:56 ID:t7v9rm840
初めて見た。糞ワロタ。

166 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:42:27 ID:/ZTC49Da0
>>162
ブラウズ用とネットショップ用、ブラウザー分ければ?

167 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:42:32 ID:VMDOkB3aO
nhkは全世界に無料でコンテンツ配布するんじゃなかったっけ?

全世界の売り上げがあるんなら視聴料なんかいらんだろ。

168 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:42:35 ID:xEOXgA9U0
>>30
そういうのはやってほしいね。
せっかくインターネットが普及したんだし
著作権を無視して無料でほしいとかじゃなくて
ただ面白い映像や懐かしいのを見て楽しみたいってのはある。

169 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:42:52 ID:POvnl5uR0
>>162
気になるなら、IEの「ツール」→「インターネットオプション」→
「Cookieの削除」で削除できますお。
今のサイトはどうなってるかしらんけど、強制的に食わせる仕掛けもあるしね。

170 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:42:58 ID:OVA94MPd0


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:43:12 ID:RcuDeYLb0
スプーて怖いな

172 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:43:20 ID:EfSQoqmI0
スプー自体今知った。
なんかまた変なAAがよく貼られてるなと思ったらこういう事だったのね。

173 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:43:21 ID:KNox2J/M0
>>30
アタマの硬い連中は金にしか目がない。
跡継ぎもそいつらのことを見て育ったから金をほしがる
悪循環

174 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:43:50 ID:yfgwvD+C0
>>142
これかぁ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Jsf7b6VZttQ&search=%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

175 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:44:37 ID:j/1ofDMy0
お姉さんの絵をみて硬直するヤギさん達が笑える

176 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:46:01 ID:f15SirmT0
>>173
金の問題といえば金の問題だが、
もしフリーにしたら、今度は第三者がそれで金儲けをするようになる。
著作者が著作をコントロールできなくなる状況は、非常に不味い。

177 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:46:04 ID:DoEmdwff0
>>172

放送後 一ヶ月以上も経つのに こういう人も結構いるみたいだな…。

特にahoo!のニュースでトップに来たから
今日だけで数十万人が 新しく知っただろう。

マイアヒーの時もそうだったけど、世間一般で流行りだすと興味なくなるよなぁ。

178 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:46:44 ID:Zh01+T080
リハと練習を重ねて、かつ実物が近くにあって、
幼児用絵描き歌を利用してあの作品。 すげーw

179 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:46:49 ID:dxLm16Nh0
>>14
このAAって最近方々で見かけるけれどスプーだったとは
はじめて知った。
蜘蛛か何かかと思っていた…。

180 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:47:00 ID:RXfhpKMoO
地獄門の中には亡者ども〜

181 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:47:25 ID:/ZTC49Da0
浜田画伯とどっちがうまいの?

182 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:47:43 ID:lZZ61tp20
>>176
フリーと放棄は違うぞ

183 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:47:46 ID:POvnl5uR0
たしかに著作権違反だわな。
だけど画質は極めて悪く、時間もたいていは断片といっていい長さだし、
DVDなど映像メディアで発売する予定のない、要するに直接金の絡まない動画も多い。
音楽の世界では、一部のDJが行うサンプリングに対して「新しい曲を作る
素材としての二次利用」を認めているケースもある。
映像やら音楽やらは断片が組み合わされ新しい作品になる場合もある。
もっと弾力的に運用してもいいと思うんだけどね。

184 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:48:07 ID:rqlUheX80
>>169
その仕組みが本当なら悪質だなあと思って。
書いてある紹介文でお布施のつもりでクリック先で買うのは別にかまわんけど
ページみただけってのはやだなあと思って。

185 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:48:18 ID:wdAO+t0Z0
nhkアーカイブスが無料公開されないかぎりうpは続くだろwww

186 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:48:36 ID:Pc9BCIcN0
うまいぐあいに塗り残しがキバに見えるww

187 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:49:23 ID:OVA94MPd0


第1話   使途スプー、襲来


ttp://www.youtube.com/watch?v=ursEmLk7Hns&search=%E3%82%B9%E3%83%97


188 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:49:42 ID:oeCCMlAk0
>>121

http://www.youtube.com/watch?v=59fLZ95PrYg

189 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:49:44 ID:XcO0qwcd0
絵描き歌のコンセプトを揺るがす作品w

190 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:50:08 ID:boI2E4zM0
もったいねーなー
このまま放っておけばだんご3兄弟の次のヒットになったかもしれないのに。
しょうこおねえさんも民放で使えるタレントにだってなれただろうに。

191 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:50:25 ID:qWxhDD+O0
>>163
あれくらい画質落として公開してるというのに、著作権とは・・ケチくさいねえ。
自分の首しめることになってるのが分からないようだなNHKは

192 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:50:37 ID:ykNyYoAYO
>YouTubeは著作権を侵害する動画の公開を禁じており


ワロス 9割以上著作権を侵害してるだろwwwwww

193 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:51:04 ID:dkLZOmMp0
タネがふたつ、ピッピッ

というフレーズでとりあえず5回抜いたことをご報告し
ご挨拶に代えさせて頂きます。

194 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:51:07 ID:POvnl5uR0
>>184
まああるっちゃあるけど、アフィリ会社にとっては重大な規約違反だから、
(他の会員の売り上げを盗むわけだから)
ばれたら売り上げ没収の上会員資格剥奪だよ。だからそんなに悪質なのはいないよ。
まあ、あんまり気にしなくていいと思うよ。

195 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:51:22 ID:U6Y6tWRt0
 どうせTVのコンテンツの大半は使い捨てなので。ビデオ化して再度収益に
繋がるのはごく一部でしょうね。

 だから、こういう形でも、ネット上で再度公開されるというのは、製作者側
に取ってはむしろプラスになると思うんですが。
 逆に、You Tubeに番組宣伝をしてもらっている、と考えればいいんじゃない
かなあ。現に、そういうメリットは多いにある筈。

 幸い、あそこの画像はかなり劣化しているので、アニメ作品などを本当に
見たい人は、オリジナルを購入するだろうし。
 

 あと、NHKの映像コンテンツとキャラクターグッズは、NHKの重要な収益
の柱だと思うんで、そんで著作権には連中かなりうるさい。

 しかし、その元の作品は、確かに受信料で作られている訳だからなあ。
 本当は、NHKの番組は公共のコンテンツであり、その著作権をNHKが独占
すると言うのはちょっとまずい気がしますね。

 その辺は、もっと突っ込むべきなのかも。特に、もし受信料が義務化でもされた
場合は、大いに問題にするべきでしょうね。
 一番著作権を不法独占してるのはNHKかも知れないので。


196 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:51:24 ID:PApaSeWN0
>>10よ。

おまえ、「>>2よ。おまえ、「2G」とか書いてて恥ずかしくないのか。ほかのスレをみてみろよ。ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。それをおまえは何だ。考えた結果が 「2G」 か。なにそれ。 」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

>>2よ。おまえ、「2G」とか書いてて恥ずかしくないのか。ほかのスレをみてみろよ。ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。それをおまえは何だ。考えた結果が 「2G」 か。なにそれ。 」

か。
なにそれ。

197 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:51:36 ID:8y1zVj4M0
NHKにとっては有益なんじゃないの?
問題起こして散々叩かれた後なんだし。ユニークなイメージで良いと
思うけどね。頭硬いね。

まあ…お姉さんが極度の精神的ダメージ負ってるなら話はわかるがw

198 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:51:55 ID:KGhLUeyg0
ちょっと前にフジの特ダネでやってたエイズ関連のドキュメントとか録画してないから
もう一度見てみたい
これみたいにもう表に出ることはないだろうけど、もう一度みてみたい番組って結構ある
もちろんwinnyとかはやり杉だろうが

199 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:53:06 ID:rqlUheX80
>>194
なるほど トン

200 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:53:42 ID:R7KlVNod0
金払ってるからいいとか、メチャクチャな事言うやつがいるなぁ〜。
金払ってようがいまいが、著作者はNHKで著作権はNHKが持ってるわけよ。
それを個人の自由で好き勝手にアップされるのなんて許されるわけがない。


201 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:54:35 ID:zNINd26A0
youtubeのために今僕らができること
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149677201/l50


202 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:55:14 ID:z8HCy37N0
NHKは日本国民の受信料で

韓 国 国 内 に お け る 韓 国 人 に よ る 韓 国 映 画 作 成

に莫大な「支援」という無駄を平気でやりながら、日本国民に対してはたかだか絵描き
歌一つに目くじらを立てるというのか。

203 :茅ヶ崎市議会は公立中での創価歌指導を奨励!:2006/06/07(水) 19:55:35 ID:my/W3P1k0

■公立中の教師が創価歌を指導。
■市をあげてイベントで斉唱させた茅ヶ崎市
■会場で創価歌を朗読し、生徒と会場が斉唱
■市議会も全会一致で黙認!
□茅ヶ崎市教委は教育長とんずら


YouTube:茅ヶ崎公立中創価歌演奏の証拠ビデオ(Chigasaki School Plays SOKA Song)
http://www.youtube.com/watch?v=WfcmZMRB3ZY

まとめサイト
http://www.aez.jp/~feelfree/chigasaki/index.html

関連サイト
http://jp7.seesaa.net/article/18592106.html

関連スレ
茅ヶ崎公立校創価歌演奏事件ビデオ入手
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1148922401/l50

第一報告ソース:
Yahoo!掲示板 中学吹奏楽の演奏会で創価学会の唄を合唱
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1086165&tid=cf3xbfaau3za4n1iau2qa4gao2a3x2qa4n14a4r9gbea7&sid=1086165&mid=1

204 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:55:43 ID:9e3OnEGg0
NHKはこうやって騒ぐことによって、しょうこおねえさんを晒し上げしてるのか?
それとも売名行為による宣伝効果に期待してるのか?

205 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:55:52 ID:1mlSt3W50
だいたい俺の受信料で番組作って著作権でDVD売って高給取りってどういうことよ?氏ね。

206 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:56:17 ID:uM51k4FY0
あんなスゴイ絵にも著作権が認められる
日本は本当に素晴らしい国ですw

207 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:56:54 ID:CAJDohei0
えかきうたつっても、こーいうのもあるわけで
ttp://www.youtube.com/watch?v=rw_i4d1qUX4

208 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:57:01 ID:dIymQXWl0
誰か見せしめに捕まえられないのかね
バカの顔が青くなるのを見てみたい

209 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:57:47 ID:zOq0i9G80
つまりあれか、我々はNHKの手の上で踊らされているということだな。

210 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:58:04 ID:zPq0+t8X0
ようつべは、貴重な映像資料のデータベースだ
著作権を見直せ!クソが!

211 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:58:32 ID:POvnl5uR0
著作権の問題は、誰が猫の首に鈴をつけるか、みたいなのに近いね。
最初に声を出したところが損をするから、誰も声を上げられない。
しかも権利をたくさんもってるところほど、既得権を握ってるわけだし。

ただNHKは受信料で運営しているわけで、特殊法人とはいえ、ほぼ国営に近い。
権利者が民間にも複数いる音楽番組やドラマ、映画なんかは無理だとしても、
NHK制作のドラマやバラエティ、教育番組なんかは、ある一定の制限を設けて
(画質制限や時間制限、放送から一定期間の猶予など)外に出してもいいと思うんだけどね。
国民の受信料(ほとんど税金みたいなもんですよ)で作っておきながら、
メディア化したら天下り団体みたいな外輪団体がバカみたいな値段で販売したり、
そのまま二度と放送しないで消え去るとか、ぼろ儲けや無駄もたいがいにしろって感じ。
ちなみにニュース報道や官公庁の公的文書、艦砲や通達、法令法律には
著作権はないんだよね。事実の羅列だったり、税金で作られたものだからね。

212 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:58:35 ID:CpMLHfqtO
>>196 あんまりおもしろくないよ。

213 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:59:14 ID:f15SirmT0
>>182
ここで言っているフリーは、放棄と同義の意味になっちゃってるよ。
例えば「公共の場」には1回きりという意図で作られた素材があったとして、
私的以外で、公共の場(ネット)で著作者がコントロール出来ない状況で
頒布されてしまうのは、著作人格権の否定につながる。
画質が低い高いなんてのも主観でしかないし。

214 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 19:59:59 ID:LEnRG7j40
>>180
かえり血2ヶ所、ピッ!ピッ!

くそワロタ!

215 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:00:13 ID:8y1zVj4M0
>>200
今はネットを上手く使いこなすのが企業努力ってもんだよ
著作権を「適度に」放棄した方が利益を生むことも多い


216 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:00:20 ID:nJb5iDIR0
>>49
そうなんじゃないの

217 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:00:34 ID:/IimcwLQ0
番組の制作費はスポンサーから入ってくるんだし、視聴者がカネ払って
番組見てるんじゃないんだからケチケチするなよ。


218 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:00:58 ID:PBh3c/DX0
民放の場合、企業がCMを放送することと引き換えに金を出し、その金で番組が制作される。つまり、番組はスポンサーのものだ。
そして番組を制作する側も、品質の低いものを作ってしまうとその後の営業活動に多大な影響があるのである程度のリスクを背負っている。
スポンサー、番組制作側ともにリスクを取り、その代償としてリターンを得ている。

しかしNHKの場合はどうだ。
金を出しているのは視聴者だ。その金を元にNHKは番組を制作している。
そしてその「金を出す」のが「義務」とされてしまったら、リスクを取る立場の人間が
全くいなくなってしまうではないか!NHKは黙ってても金が入ってくる。完全ノーリスクの商売だ。

で、だ。
視聴者が金を出して、NHKはリスクを取らない。なのに、番組の権利はNHKにある。
これはいくらなんでもおかしくないか?

受信料を義務化するなら、せめて最低限の譲歩として、
「番組は視聴者のもの」となるべきだ。

具体的には、番組の録画自由、コピーフリー、改変自由、再配布OK、
また放送後の番組アーカイブのインターネット経由視聴など。
夢物語?そんなことはない!イギリス公共放送はもうやってる!
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20068909,00.htm
BBCの考え方は非常に明快だ。自社制作の番組は「多くの潜在ユーザーが実質的にライセンス料を支払って
BBCに制作させたコンテンツ」ということで「テレビ番組のデジタルクリップを、ユーザーがダウンロード/配付/修正できる」のだ。

で、われらがNHKはどうだ?
デジタル放送にはコピーワンス信号まで載せて、録画した素材のダビングすら許されない!
そこには「視聴者の金で制作した番組」という概念は全く無い。あくまでも「番組はNHKのもの」だ。

もう一度繰り返す。
金を払っているのは視聴者だ。
なのに、なんで番組の権利はNHKのものなんだ?


219 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:01:00 ID:uWbAu+f30
>>211
>翔太の指先は綾香の秘密の茂みに触れ
まで読んだ

220 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:01:40 ID:tT9UYIVz0
2ゲットーーーーー

221 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:02:11 ID:buwVCvvG0
>>202
kwsk

222 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:02:44 ID:9Ukfqy7h0
NHK「私は全日本の人間によって成り立っている公共放送です。
   日本放送協会、通称『NHK』です。」
ようつべ「な…何だコイツは…」
NHK「相次ぐスプーを狙ったネタAA。これは絶対に許してはならない
  史上最大の著作権侵害です。よって私はこの犯罪の元ネタを流している
  俗に言われている『ようつべ』を必ず消します。」
ようつべ「必ず消すってよ…くくっ」

223 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:03:07 ID:j9vZy7Y+0
NHKがDVD販売して得た利益は国民に還元されますか?

224 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:03:31 ID:Z0CagH4n0
とりあえず、番組全部無料開放しろNHK

225 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:03:32 ID:Ue2ZXf2D0
動画みた ワロス

226 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:03:35 ID:xN3Ms1lO0
誰か見せしめにパクられる悪寒

227 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:03:47 ID:6398gYCy0
>>56
初めて見たがワロタ

228 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:04:21 ID:6sTZ3RxB0
しかし消されるたびにうpしてる奴は勇気あるなあ。
俺には怖くてとてもできん。

229 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:04:26 ID:hXVnQ6XmO
ちょwww違法な複製物はおねぇさんが描いたスプーじゃ
wwwww

230 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:04:37 ID:TZr1QbuQ0
スぷーって、なんかまがまがしい。

231 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:04:37 ID:qAOA65Hj0
こんな問題よりもさぁ、NHKは他にやらなきゃいけないことあるんじゃないの?
使い込みとかの話はどうなったんだよ
たいして見もしないのに金取られてるっていうのに

232 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:05:17 ID:POvnl5uR0
>>218
例えば国会中継、あれは衆議院や参議院が録画中継したものは
引用やコピーは自由なんだよね。国民の金で「広く公示するため」にやってんだから、
当然の話だわ。まあ、変な改変で特定の政治家を著しく誹謗中傷したりしたら、
名誉毀損なんかで訴えられる可能性はあるけど、著作権的には何の問題もない。
ところがNHKがテレビで中継した国会中継は、NHKが権利を持ってるんだよね。
NHKが認めないと引用もコピーも原則的にはできない。
どう考えても「おかしい」よな。

233 :Jet83 ◆yAiJETC83U :2006/06/07(水) 20:05:30 ID:5kSc1kRq0
「どんな優秀な集団でも脚光を浴びると後から志の低い後
追い者がやって来て質が低下し荒れ果てていく」
って言うけどWebサイトにも当てはまるな・・・・・・・・。ここは違法動画うpサイト
と化してるよ

234 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:05:32 ID:uvvSPvS50
NHKせこすぎ

235 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:06:21 ID:yV3N0Yol0
ディロンつぶしたくせに

236 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:06:32 ID:Pch5xpx90
NHKも馬鹿だな。
この放送事故をなるべく広めたくなかったのじゃないの?
ニュースになったことで初めてしょうこ画伯の絵を初めて
見たという人が急増したなw


237 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:07:35 ID:IuDxHsMy0
そうだね
国民から金取ってる訳だから…権利云々言われたくない気もする

238 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:07:52 ID:J6FhZHmu0
日本の放送局とやりあってるうちは大丈夫でしょ。
著作権ネズミや熊太郎に狙われたらやばいけど

239 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:09:22 ID:8y1zVj4M0
>>218
すぷーごときで墓穴ほったNHKはバカ

240 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:09:53 ID:gVBWAMkJ0
利用者側(VIPPER)調子乗りすぎだろ
こんなん続けてたらホント今年中には閉鎖か会員制になるぞww

241 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:10:05 ID:buwVCvvG0
>>218
なるほど。確かにおかしい。

242 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:10:42 ID:N7vSCRvd0
あれがスプーかよ
センスねーな
ズズが良い味だしてるんだけどな

243 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:11:18 ID:+T9ntt5Z0
おまえらのせいでこんなに大きな事件になっちまったんだぞ
おまえら責任とれよ

244 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:11:56 ID:mFFWQoB/0
おまえら普段忌み嫌ってる朝鮮人と
まったく同じ発言してるのに気づいてるのか?

245 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:12:09 ID:POvnl5uR0
ちなみにNHKスペシャルなんかの番組のビデオやDVDは、図書館にあって
貸し出しています。「良質の番組を広く国民に提供し、教養を高めるため」です。
図書館で貸し出すなら、ネットで公開したらもっと利用者が増えて広く国民が
利用できるじゃないかって、普通は思うわな。事実イギリスのBBCはそうやってる。
ところがNHKはそれをやらない。世間の相場からかけ離れた値段のDVDとして売ってる。
完全に図書館が「その値段で買う」のを前提とした値段だよ。
そしてそういうDVDを作ってるのは何とかエンタープライズとかのNHKの外郭団体。
完全に天下りの巣窟。2重3重に国民から金を盗んであきれるよ。

246 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:12:20 ID:tXl0A9YQ0
スプーの正体は誰も知らない
いや、正体を知られてはいけなかったのだ

彼らは一般人を装い、NHKに通報を入れた
そしてもし削除されなければ襲来を開始すると布告した

あくまで推測だが、真相はたぶんこれ

247 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:12:22 ID:gVBWAMkJ0
著作権物以外に面白いもの提供できないんだからしょうがねーだろwww

248 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:12:31 ID:hXVnQ6XmO
おかあさんといっしょってあのながれのまま収録して撮り直しなしの一発勝負なんだよね
それにしてもあのスプーはすごい
昨晩2年分くらいまとめてわらった

249 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:12:54 ID:qAOA65Hj0
たいして大きくもない、スプーもようつべとかいうサイトもどうでもいいし
ただ前の事件もろくに解決してないのに、被害者づらしてるNHKが気にくわん

250 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:13:12 ID:UutejuxR0
マスコミによる自社の社員の犯罪の隠蔽はいいかげんにしろ!

251 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:14:00 ID:mFFWQoB/0
winnyとオナニーのことしか考えてない腐れニートの詭弁の渦に対して
何を言っても無駄か・・・

252 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:14:16 ID:+T9ntt5Z0
いちいちsageんなヴォケ

253 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:14:37 ID:qtzSVM3m0
お父さんFLVファイルnyに流しちゃうぞ

254 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:15:12 ID:CAJDohei0
なんだよ、これw

1001 :1001:Over 1000 Thread
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ        | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  もう書けないので、新しいスレッドを
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {  立ててくださいです。。。
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |  
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i, 
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}   NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ    http://live23.2ch.net/liveetv/

255 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:15:40 ID:hXVnQ6XmO
著作権うんぬんは建前なんでしょ?
あれは回収しとかないと
素人でもヤバイと思う

256 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:16:07 ID:xFLhZaoH0
>>251 工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

257 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:16:14 ID:8y1zVj4M0
お姉さんには話題になったと喜んでもらいたいな。
落ちこんじゃだめだよw

258 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:17:45 ID:1gyh2KGl0
別にいいじゃねえか・・・これで茂森あゆみ超えに成功したんだし。

259 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:18:17 ID:PZQBbtov0
表向きは著作権侵害だが、実際の所はスプ・・・うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp

260 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:18:17 ID:cRs3Q4k80
いい宣伝になったというのに仇返しだな
もう受信料払ってやんない

261 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:19:12 ID:4kiz4P060
ジャーン、どうかなぁ〜ウフフフフッ

262 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:19:24 ID:8y1zVj4M0
>>246
異星人の生態!!?確信ついていたのかっ!!!!

263 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:19:27 ID:zSFHeAlhO
砧でやってたNHKの技研公開のアンケートに、スプーと
←これ製品化してください
ってメッセージ書いてきたよ


264 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:19:43 ID:wGO343sQ0
初めて動画みましたがお兄さんの絵のうまさとお姉さんの若作りにびっくりしました

265 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:20:12 ID:Pch5xpx90
>>255
そうそう。
国会中継とかは削除依頼してないんだろ?
なぜ「おかあさんといっしょ」に限って削除依頼するのか?

別にヤバくはないんじゃないか。
NHKもしょうこ画伯の絵をキャラクター化して儲けることを考えないのかな?

266 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:20:48 ID:GQ7/NzCI0
要するに下手なスプーをさらし者にしないでくれってことでしょ?
はっきり言って

萌えのハンコ絵よりはるかにマシです

267 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:21:04 ID:eOBCJdSeO
N…何で
H…他の動画は
K…消せへんのん?

268 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:21:20 ID:LbPtcl4N0
元々NHKのやりかたって消費者契約法違反だしなぁ。
未だにテレビなんて持ってることになってる奴の気が知れないよ。
テレビ捨てたから契約解除するって今すぐ電話しろこの間抜けども。

269 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:21:28 ID:iKpT2kaJO
またNHKか…馬鹿か。

滅びろ!NHK!

270 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:22:21 ID:tlvBEAhE0

NHKの著作権は、日本国民の共有物ですよね


271 :っどおおおおヴぃい ◆ddoooooViI :2006/06/07(水) 20:22:26 ID:GKVeJ/Ro0
「スプー」という文字列を入れなきゃいい
「バケモノ」とかに汁

272 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:22:27 ID:Y2W7MlAw0
       _,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.  
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)  
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  ちくしょう……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}   
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ  



  __,冖__ ,、  __冖__   / //  
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´        r'゚'=、
  __,冖__ ,、   ,へ    /        / ̄`''''"'x、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /_,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   n     「 |      /   |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   ll     || .,ヘ   /    1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
   ll     ヽ二ノ__  {     {,      ニ  ,    .|    |  i,
   l|         _| ゙っ  ̄フ   }   人   ノヽ   |    {   {
   |l        (,・_,゙>  /    T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
   ll     __,冖__ ,、  >     },  `ー--ー'''" /       }   i,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.     `x,    _,,.x="       .|   ,}
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       `ー'"          iiJi_,ノ
   ll     __,冖__ ,、 |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {
  |!  |!  |!     へ l 
  o  o  o   /

273 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:23:08 ID:V27lHgR20
受信料で作ったコンテンツ〜
著作権で儲けるNHK〜

274 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:23:56 ID:mSfHiYb90
正直あの絵は子供たちも喜んだと思う

275 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:24:20 ID:uWbAu+f30
>>269
フジテレビも日テレも削除要請の方向に動いている件

276 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:24:46 ID:fbBJSayOO
うぜえええ
これから受信料絶対払わねえ

277 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:24:46 ID:WjjTu6xH0
むしろ子供たちに恐怖を与えたとして罰を与えられるべきだろ

278 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:25:48 ID:sWhFVZBX0
あのスプー神の絵は日本の至宝だぞ!!!
一般人が気軽に扱うなぞ天罰が下るわっ!!!!

279 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:26:04 ID:HNyUx4KvO
つーか通報されるまで気付かないのもどうかと思うよ

280 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:26:32 ID:ra8FQ+Ud0
普通なら、ここまで話題になってるなら
画伯おねーさんの絵描き歌コーナーでも作って
1ブーム頂こうって考えるだろうに、やっぱNHKってアホだなあ。

281 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:27:48 ID:DZkC7tWs0
もうHDDに保存したから無問題

282 :貧乏絵描き:2006/06/07(水) 20:27:58 ID:8y1zVj4M0
一枚の絵でここまで話題になるお姉さんの才能に
嫉妬する

283 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:28:15 ID:z3nftCyB0
馬鹿だなNHK

もっと他にやることがあるだろ馬鹿NHK

284 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:28:45 ID:M5QAU29G0
ぷっすまに出て草薙画伯と勝負してほしい

285 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:29:22 ID:9SMDLgJv0
ようつべから消えてもインターネット上から消えることはないから大丈夫


286 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:29:25 ID:sWhFVZBX0
なぜNHKはあの絵にビッグマネーの匂いを感じないのか?

287 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:29:25 ID:qpIzWZZb0
NHKに著作権なんかない
受信料を払っている国民のものだ

288 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:29:31 ID:xiTXkaHW0
今すぐおねーさんに絵を描かせる番組つくって受信料不払いを解消する
という案がでてこないNHKはバカだな。他の局に取られるぞ

289 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:29:41 ID:N7vSCRvd0
あの絵じゃ
子供にもわからないな

290 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:29:47 ID:3xuzihJR0
おねえさんが自宅でしょんぼり泣いてたりしたら
俺は今後一切この話題に触れないし、画像も全部捨てるが。

291 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:30:59 ID:vA+n+5TQ0
ときどき変なAA張られてたけど、コレだったのかw
動画見て糞ワロタwww

292 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:30:59 ID:hXVnQ6XmO
>>274
リアルで観てたうちの娘(6)(4)が
こんな恐いのスプーじゃないよ!・゚・(つД`)・゚・ウェーン
っと、二人してかみさんに助けを求めてたことが昨晩判明した
心に大きな傷を負ってしまった賠償請求はNHKでおk?

293 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:31:40 ID:mj4Phk1J0
良かった〜書けて・・・・ヘヘヘ

がカワイイ。

294 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:31:58 ID:8y1zVj4M0
民放ならこの話題性は放置しないよなあ〜

295 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:08 ID:+J/PBsuT0
いたちごっこになるのは目に見えてるのに削除依頼って
馬鹿なんじゃないの。

296 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:12 ID:Li5WCddgO
>>288
それだ。早く民放パクレ。俺は絶対見る。

297 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:13 ID:Pch5xpx90
>>280
しょうこ画伯をキャラクター化して一儲けして、その分質の高い番組を作ったり、
受信料の値下げに反映したりすれば、受信料不払いも少しは解決するのにな。

馬鹿なNHK

298 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:17 ID:6cVeYA6W0
しょうこ画伯

ttp://www.youtube.com/watch?v=_KAw7jqm5dY&search=ekakiuta

299 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:23 ID:WIC1jO4s0
さすがくそえちけー

300 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:44 ID:4zBf25B40
>>292
報道したNHKに問題があると思う気がする

301 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:32:57 ID:mSfHiYb90
って言うか

絵よりお兄さん一瞬絶句のポイントが高かった

302 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:33:38 ID:xiTXkaHW0
受信料払ったら玄関にクソダサイNHKステッカーの代わりに
スプー貼ってくれるなら俺は払う。

303 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:33:50 ID:JMpZ2CtA0
騒いでる衆、本人でちゃんと受信料払ってるような口ぶりなところが笑いをさそう。

304 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:33:49 ID:iQTjtA4+O
NHKはあの絵を見せない事が目的じゃないんだよ。
他に映ってはいけないものが映りこんでるんだよ。

305 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:34:23 ID:zV8LFxg/0
NHKは頓珍漢なことしてるな
もったいない


306 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:34:34 ID:gnWTyaSm0


NHKよ、勝手なことするな!

視聴料払っている俺はそんな勝手な行動認めた覚えは無いぞ。


著作権はしょこたんに在り、

既にスプーは我が国の『心の重要文化財』である。


NHKには謝罪と賠償を強く求める。


307 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:34:37 ID:myJdBfqL0
これってキャラに対しての著作権じゃなくて、番組放映の著作権で
文句言ってるんでしょ?
NHKがこのキャラの著作権訴えるのなら、おねーさんは画伯と
して毎回絵描きコーナー放送して、テロップ入れるなり主張して欲しいもんだ。

308 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:35:39 ID:xiTXkaHW0
鉄は熱いうちに打てって言葉を今こそNHKに教えてあげたい

309 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:36:32 ID:hXVnQ6XmO
俺的には映そうか映さまいかをぎりぎりまでカット割りと
やぎさんたちの描いている間の動揺っぷりにギガワロタ
てか、電車のなかで思い出し笑いしちまった
恥ずかしい

310 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:37:05 ID:3O+LHEnO0
浜田画伯と対決してほしい

311 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:37:09 ID:mZw4bH6u0
ニュースの画像て所クリックしたらAA出てきてバロスwwwwwwww

俺はお姉さんがこのまま欝にならないか心配だw

312 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:37:22 ID:XoiB3rcQ0
削除依頼すれば、ニュースになるじゃん。
そしたら一層スプーは有名になるでしょ。わざとわざと。

313 : :2006/06/07(水) 20:38:14 ID:PIU4lWQL0
このお姉さん精神的にカナリおかしいよ。
ずっと上を向いて話すのも症状の一つ。

314 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:39:52 ID:xB4Sr4rj0
スプーの絵は描いてもいいんでしょ?
絵描き歌になってるくらいだし

まあ、何故かしょこたんの描いた絵に似てしまうわけだが

315 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:40:25 ID:gnWTyaSm0

今ごろ朝鮮人やシナ人が

スプーのTシャツやステッカー、マグカップ等をせっせと作っているだろう。


しょこたんおねいさんは元気なんだろうか?ちょっと心配。


316 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:40:39 ID:jhwIK+Cb0
なんでこんな騒ぎになってるんだ? そんなにおもしろい? ツボ?

317 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:41:01 ID:sPUwdlyJ0
まぁこれだけ言われてまだ動画うpするなら悪ふざけにしかならんな。
NHKとか関係無しに迷惑なだけだろ。

318 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:42:37 ID:SNBIeO9J0
>はいだしょうこさんが描いた似顔絵が「あまりにユニーク」
ものは言いようww

319 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:43:05 ID:hXVnQ6XmO
おれ、みんながそこまでいうなら
スプーTシャツつくってみるよ!!

320 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:43:28 ID:8y1zVj4M0
しょこたんおねえさんが好きになりました

321 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:43:30 ID:QxNwdXfa0
>>316
面白い面白くないは本人の主観だが
俺は今年一番笑った

322 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:43:44 ID:59u0TsrI0
>>319
http://t-select.livedoor.com/works/flash/detail.php?sid=24832

323 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:44:39 ID:DR6juQ8c0
あんな面白映像を電波で垂れ流しておいて今更
なにいってるの?NHK

324 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:45:07 ID:sWhFVZBX0
絵をけなすのは勝手だが、しょうこたんを傷つけるのは許さぬゾォォ。

325 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:45:07 ID:LQPEnrL80
http://www.youtube.com/watch?v=gmK1dIsXIoI&search=%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%93
見れるじゃんw

326 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:45:33 ID:VwGbhwhq0
『近いうちに総集編を放送するので、そちらを楽しんで欲しい』
とか気の利いたコメントを出せば、視聴者は喜ぶのに。あふぉだな。

327 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:45:40 ID:uQdL9Jn+0
NHK必死ね

328 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:45:45 ID:4Y7Y2TJ80
国民から受信料として搾り取った金で作った番組の著作権を主張




氏ねよ

329 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:46:04 ID:F2dPwTM60
( ゚д゚ )

330 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:46:09 ID:e7T/JkNx0
もうマナーの悪いjpドメインは全部弾けばいいのにね。

331 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:46:44 ID:mSfHiYb90

あ の 絵 は お ね え さ ん の 知 的 財 産 で す

332 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:46:46 ID:jhwIK+Cb0
ヨン様おにいさんにも注目してよっ( `д´)

333 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:46:52 ID:2Tr6XNb/0
NHKに著作権とか言われるとなんかむかつく

334 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:46:52 ID:i5d10YFj0
>>172
        \       U         /
           \     U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
  \        /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒         ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄
           |           |  

335 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:48:22 ID:NkC3mHr20
>>325
お兄さん笑ってるwwwwwwwwwww

336 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:48:47 ID:SOhh39b+0
著作権とか言うからにはあのスプーで商品展開くらい考えてんだろうな?
なんか損してんのか?てかあれは国民の受信料で作ってんだろ?ああ?

337 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:49:33 ID:SOhh39b+0
今日はじめて、この絵の意味がわかった
動画みて笑い死ぬかとおもったぞw
この画伯は「ドラえもん」も書いてるの?
是非見たいもんだ

338 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:49:57 ID:bqObtVZyO
NHKをはじめて楽しいと思ったのに。
やぼ。

339 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:00 ID:Ff/tiPi20
スプーのせいでvipの鯖が落ちてるんだがorz

340 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:01 ID:hSq2RWCz0
ヤフーのトップに載せるほど、知らせる必要あるニュースかね?wwww


341 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:01 ID:4Y7Y2TJ80
>>327
わすれもの つ「ず」

342 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:02 ID:cXuZXeeV0
ついにNHKもパンドラの箱を開けてしまったか。

343 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:23 ID:8telU7J00
まあNHK側の気持ちはわかる。
あの番組に関してはイメージをとても大事にしてるしね。
でもこれじゃ、余計に騒ぎになって火に油を注いでるだけだよなぁ。

>>290
同意。自分はあの絵でお姉さんへの好感度あがったけどw

344 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:30 ID:uF4FPbmp0
おいらもこの画像見ておねーさんのファンになったヽ(・´ー`)ノ

345 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:38 ID:K+5+98g+0
YouTubeに再うpしてるやつ死んでくれんかな。

規制する為の口実を与えてるようなもんだ。

どっか別のストレージを使えと。

346 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:50:40 ID:UyT8wMP70
>>337
ドラえもんの方が、浜田雅功が書いた物。
合成されたるだけ。

347 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:51:57 ID:1ODcWETS0
あいかわらずNHKは空気読めないな

348 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:52:05 ID:Lnqh+rZM0
>>4
イタイ子だ

349 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:52:30 ID:9KTNnDMX0
へんだよね、NHKの物は受信料を払っている人の物。

NHKは管理しているという名目で著作権を受け取っている、

ガス、電気の様に、相場変動性の様にしたら良いのに、

今月はサクラDVDが異常に売れましたので、受信料すこーし値下げします、

なんてしてれば、国民だませるのになぁ。。。。。。。

350 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:53:01 ID:B+U7QPbmO
ドラえもんも傑作なんでしょw

351 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:53:08 ID:xOlon7FI0
>>325
何本かある内の1本が削除されたが、
削除された事が知れ渡ると、
また、うpされた。

352 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:53:12 ID:jhwIK+Cb0
ヨン様おにいさんの笑顔に燃えっ!

353 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:53:40 ID:02vFU0iJ0
同意
>>345
you tube が潰されるとしたら、
はじめにスプーの動画をupした奴のせいではなく、
これからスプーの動画をupする奴のせい。

354 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:54:42 ID:4Y7Y2TJ80
これは、今後は自分で儲けるから受信料はいらないというメッセージと受け取ってよいでしょうかね

>>340
2ちゃんねらーを釣っているんですよ。

355 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:55:06 ID:jU6Rvxit0
アベ糞さんが、スプゥ・トランスミックスを作成ウああ何をしぁあsどfjふじこ

356 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:55:18 ID:uQdL9Jn+0
再うpしてるのが規制したいNHK説

357 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:55:37 ID:l6RsX+ju0
まるで知的障害者をおもしろおかしく取り上げてるような感覚があるんだろうな
NHKは後ろめたさを感じてるんだろ
その歪んだ感性が叩かれる原因
素直にすばらしさを認めろ

358 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:55:42 ID:tUVqraZq0
一種の海外放送じゃん。今後、力入れていくんでしょ。願ったり叶ったりなんじゃない?

359 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:57:13 ID:PoTPRwqX0
「NHKの動画は全て我々のものだ!」

360 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:57:34 ID:i5d10YFj0
>>244
BBCでは番組を国民に開放してるんですけど、ひょっとして、
イギリス人の起源は韓国とかやっぱりそういうことですかそうですか

361 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:57:47 ID:EpvpXvxQ0
【サッカー】韓国ネチズン、『投票でイ・チョンスを世界1位に…』〜実はブサイク順位[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149676321/

362 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:58:33 ID:Q9+xzjpv0
あれ?昨日かおとといはうちは削除要請してないって言ってなかったっけ?

363 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:59:05 ID:A62tykOF0
奇跡の画人

364 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 20:59:16 ID:EVrX5E0L0
新作ないの?
今度書く絵も期待できそうだw

365 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:00:03 ID:5BiYIn8A0

  著  作  権  と か 言 う な ら D V D で 出 せ

話はそれからだ

366 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:00:14 ID:grVe99jF0
番組とおねえさんにとっちゃプラスだった思うんだけどな。
メリットも認めてんだろ。

367 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:00:34 ID:gnWTyaSm0

聞いた話では、

NHKの著作権関連の管理会社は

NHKのやつらの天下り先企業なんだって。


うらやましいね☆


368 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:01:30 ID:Tdg4kmk+0
受信料迄とって、たかが数分のネタ絵描き歌になにいってるんだw
これだからNHKはry

369 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:01:49 ID:/mei4mHK0
('ε')

370 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:01:59 ID:EpvpXvxQ0
テレビサラリーマン体操
http://www.youtube.com/watch?v=Jsf7b6VZttQ

371 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:02:37 ID:BppazoG+0

「スプー」で画像検索しても
あの絵が(改変作も含めて)ひっかからないなんて、
異常だよな?

ケツの穴ちいさすぎNHK

372 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:03:37 ID:MO+Xij4M0
しょこたん民放から声かかってるだろうな
あの才能はバラエティ的にはかなりおいしいからな

373 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:03:37 ID:3xuzihJR0
>>361
一杯飲もうと思っていったのに……

374 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:03:45 ID:Lawt7AX7O
なんでもキレイで上手くなければいけない、なんて考え方は個性を殺すよ
お姉さんのスプーだって十分うまい

375 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:05:11 ID:A62tykOF0
【いたちごっこ】

〔江戸時代後期にはやった子供の遊戯
【=向かい合った二人が「鼬ごっこ鼠(ネズミ)ごっこ」と唱えながら相手の甲をつまんで
順次に重ね行くことを際限無く繰り返した事】に基づく〕

376 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:05:28 ID:fUYhya/a0
>>1
あのセンスは世界の話題を席巻しても不思議では無い。

377 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:05:36 ID:sPUwdlyJ0
YouTubeに迷惑かかってるんだから、これをきっかけに騒ぎ収まってほしいね。
日本人ウゼーと思われたら元も子もないよ・・・。

378 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:06:29 ID:knc1j3U80
ヤフーに取り上げられたか。

これでますます知れ渡ったwww

379 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:07:08 ID:9KTNnDMX0
でっかい部屋の黒檀の机で新聞読んで、
それなりの部屋に、学校並みに机並べて、こそこそやっているんでしょ。

新聞読んでいる人は、そのもの
机の人たちは奴隷w。

で、おてがらは新聞読んでる人wwww。

380 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:07:34 ID:rtBLOzVl0
複製されるのがイヤなら放送するなってこった

381 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:08:31 ID:OSFmWN7l0
NHKの凄いギャグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WAiF3LMRds4&search=

382 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:08:41 ID:b6NzNIcO0
笑いを堪えてしゃべるおにいさん。
ほっとして、描けたと素になるおねえさん。
なんかほのぼのしてていい感じだね。





スプーは破壊的だけど。


383 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:08:45 ID:1Ns3csog0
>>370
オモシロスwwwwwっうぇwww

NHK折角トレンド作ったのに
削除しろってへんなの(´・ω・`)

384 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:09:10 ID:LaXSjJgb0
やぶ睨みの目とか、画伯はかなり意図して書いたとしか思えないんだが。

385 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:09:36 ID:4cSwviDb0
NHKのおもしろさを伝える策略と見た。
このVTRだけには受信料を払ってもいい。

386 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:10:40 ID:xvlleagyO
彼女の絵は衝撃だからなぁ

387 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:11:03 ID:42VleU3X0
初めて見た。






お姉さん萌えスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



388 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:13:02 ID:grVe99jF0
>>374
あの外見&歌であの絵ってのがいいんじゃないか。

389 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:13:15 ID:v6gSlBlk0
※スプーの起源は韓国です

390 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:14:13 ID:Z6EK8eZv0
しまいには、最後にギャーが入ったムービーが出る始末

391 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:15:11 ID:KF2/YGS+0
     スプー そして伝説へ
  Spoo forever and So Long 
〜もはや私たちの知っているスプーじゃない〜


392 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:15:13 ID:CNpgmH1K0
法律的にはNHKの正当な権利の行使なんだろうけど、
そもそも受信料という血税に近いシロモノを徴収しときながら、
天下り先の子会社にDVDを作らせ儲けさたり、
今回のようなNHKのPRを無料でやってもらってるような状況なのに削除依頼とか、
なんか、根本的な部分で間違った著作権の使い方をしてる希ガス。。。

393 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:15:21 ID:ypYOcrz10
つーか幾ら犬HKが必死になったところで
再うpされまくる繰り返しだろうな

394 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:15:47 ID:l/SB0jby0
動画見たがあまりに下手すぎてテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってかわざとやってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:17:21 ID:RD+juV080
TVに関わる連中って、従来通りやっていくために必死だな。
絶対にこういう流れなんて止められないから。

むしろYouTubeを宣伝する場として利用するとか考えないのかね。
どんな番組でもネットで公開されることで面白そうならテレビ付けてみるから。
さらに面白ければ録画するから。

何が何でも著作権を守ろうなんて考え方はもう通用しない。

396 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:17:46 ID:AnWE+mfl0
受信料廃止届け出しました

397 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:18:43 ID:v6gSlBlk0
>>395
まぁモノがモノだけにw削除したい気持が分からんでもないが

398 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:19:40 ID:Pch5xpx90
>>394
最後のおにいさんが爆笑をこらえながら手を振っているところとか、
しょうこ画伯が絵を書き上げた瞬間に白ヤギと黒ヤギが絵を見て固まっているところとか、
笑のつぼがいくつもある。

この画像は貴重だよ。削除してほしくない。

399 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:21:06 ID:EVrX5E0L0
サラリーマンNEOとかでなんかやりそうだな。

400 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:21:19 ID:eJ1mbefU0
最初にスプーの動画を見たときは衝撃を受けたw

401 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:21:40 ID:luoGZgDw0
和田画伯にしょうこおねえさんの才能の半分でもあったら
スギ氏に訴えられるようなことはなかったろうに…お気の毒。www

402 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:22:23 ID:mGUiO/zK0
なんかいつまにかネラーが2chネタにしてる件w

403 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:22:40 ID:1Ns3csog0
お姉さん狙ってるとしか思えナサス

404 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:22:47 ID:MO+Xij4M0
本気でうp止めさせたいのなら、祭りが収まるまで静観してればいいものを
逆に過剰反応して燃料投下するとは、さすがNHK
民放はその辺よく分かってるみたいだけど

405 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:22:58 ID:tE/Y+jsy0
>>394
馬鹿やろう
途中描いてるときの真剣な表情もう一度見てみろ

406 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:23:00 ID:3h+pyigk0
あのおにいさんがうますぎたなwうまいのがよこにあるから余計ひどくなるww
てかしょうこ画伯はできたときに書けたーとうれしそうにいってたがいや書けてないよ!つっこんでしまったぜ

407 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:23:06 ID:XoiB3rcQ0

スプー詳細調査ファイル
つ  http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/supu-.htm

408 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:23:11 ID:wjffX5Bm0
消しても消しても復活する珍獣って何気にこえーなw

409 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:23:21 ID:42pfZEBJ0
このスレでNHK批判してるやつ








全員共謀罪で逮捕

410 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:23:28 ID:sWsiIyAe0
スプーの著作権はひろゆき?

411 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:23:54 ID:kbDYxPVq0
俺のデスクトップに置いてある「スプーえかきうた」のアイコンを見るだけで
心が癒される・・・ついついクリックしてゆうぞうおにいさんの爆笑につられてしまいます

412 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:24:21 ID:Pzs4lzew0
winnyで流れてるんだから防げるわけないだろ。

413 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:24:23 ID:DZkC7tWs0
ヤフーワロタwwwwwwwww

これはもう、国際問題になりかねんかもwwwww

414 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:25:42 ID:SmW7u2bT0
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃スプー  ┃┃ しょうこ  ゆうぞう  キヨコ   ひろみち ┃
 ┃かこうぜ .┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 360   H 420    H 44      H 0    ┃
             ┃ M 56    M 36     M 0      M 0    ┃
             ┃ Lv:45    Lv:50   Lv:39    Lv:しに ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛         
              r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,    
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"          iiJi_,ノ
 
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━┓
┃   しょうこ .        ┃┃スプー 1匹            ┃
┠──────────┨┃                  ┃
┃ かく    かきなおす ┃┗━━━━━━━━━━━━┛
┃ ようじか  ⇒わらう.  ┃
┃ へんそう   なく   .┃
┗━━━━━━━━━━┛

415 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:26:10 ID:3xuzihJR0
>>409
はあ?恥ずかしくないの?

416 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:26:50 ID:Qjgry2Gq0
よりによってなぜスプーなんだよwwwwwwwwwww
明らかにネタ提供だろw

417 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:26:55 ID:PlBwYUAD0
第一さ、今更おっそ過ぎでしょNHKくん。
ISOを取得している企業のする事では無いしね。
すでに俺ですらが動画持ってるからさ、upなんか
簡単にできるからね。
YouTubeさんを叩く前に汚点を流出してしまった自分
らを叩けよ、pっつ、
これがお前達の業務のすべてに表われてるな。

418 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:27:40 ID:kqcxKlW90
しょうこたん神 (・∀・)

419 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:28:49 ID:FRddbzUk0
This video has been removed at the request of copyright owner Japan Broadcasting Corporation because its content was used without permission

http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg

Japan Broadcasting Corporation 必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:29:37 ID:v6gSlBlk0
つかそれ以前にあれだけスプーをひどく描いたおねえさんが侮辱罪かなんかで訴えられなきゃいいがw

421 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:30:08 ID:pqxGQfF40
しょうこおねえさんテラ萌えスwwwwwwwwwwwwwwww

422 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:31:07 ID:XoiB3rcQ0
>>420
スプーに訴えられるのかwww

423 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:31:16 ID:4cSwviDb0
申し訳ないが
>>370
の方が衝撃的だ。
舐めてるとしかいいようがないw
ヴァロスw

424 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:31:58 ID:2V6bSNhs0
>>NHK
ttp://www.youtube.com/watch?v=GFybwL7a_Xs&search=kick

425 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:33:26 ID:/DKEet9d0
ここまで来たらほっときゃ良いのにw


いい燃料ですね、NHKさんww

426 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:33:48 ID:G710p7F90
まだ動画みてない…
てかどこにあるんだよ…
俺がみるまえに消すなよNHK



_| ̄|○

427 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:34:19 ID:p+ztzdaF0 ?
               ???
              ?▲?▲?
             ?      ???
          ?■????■???????????
      ?????     ▼   ▼    ■??? ??
  ??〓?    ?  ???? ?     ???  ?   ▼ ??
  ??       ? ?? ?       ?? ? ?    ? ▲
 ???      ?? ????   〓  ????  ?   ?   ?
 ? ?       ?   ?     ▲     ?     ?  ?
  ? ?        ????????????   ?     ?   ?
 ?  ▲       ▼ ??????▼?????     ?  ?
 ??  ??      ??  ??■?   ▼       ?  ?
  ??▲??       ???    ????        ? ???
                ????            ??▲??

428 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:35:51 ID:vjaISM3O0
>>426
「ttp」でレス抽出したらすぐ出てくるだろ

429 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:37:35 ID:PlBwYUAD0
しょうこおねえさんは、いい人だと思う。
細おもてで歌も上手だし、シルエットもかっちょい、
何より、ガンバルゾ、オーのポーズが素敵だ。
NHKが訴えていいのは例の怪物だけだ。



430 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:37:55 ID:RCJN9gqG0
>>425
2ちゃんにしろようつべにしろ、
下手に削除依頼を出すと祭りになってしまうなw

431 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:38:23 ID:lQVIVpIqO
公共放送であるNHKが、なに公共の著作権を単独で主張してんだよ。


432 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:38:30 ID:I152NOvS0
このチャンスを生かせないNHKに萎え
天敵の2chネラーを取り込む絶好の機会なのに

433 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:38:48 ID:kT9R04Ff0
>はいだしょうこさんが描いた似顔絵が「あまりにユニーク」

物は言い様と言うが、今回の場合は明らかに差し障りのない言葉を
選んだという苦労がにじみ出てる

434 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:39:34 ID:imWR9D3N0
とりあえず、しょうこおねえさん脱ごうぜ

435 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:40:10 ID:G62MUwyH0
うちの息子(6歳)に見せてみた。
へたー!おとなのくせにー、ありえねーwwwと笑い転げてた

436 :ネットサバイバー:2006/06/07(水) 21:42:02 ID:48BU/K4WO
カラ出張に嘘つく会長、不正だらけの社員だらけで、
その上国民の金で作った番組に『著作権』を求める気違いNHK
マヂでBBC辺りに吸収されろ。公共放送のいろはを知れ!!!

437 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:42:33 ID:9KTNnDMX0
あの、井の中の蛙のNHKでもあのスプーの絵は削除依頼だすなぁ。

いやNHK援護はじゃないけど。

438 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:43:00 ID:lCfCNBZ+0
半強制的にかき集めた受信料で番組作ってそれをDVDパッケージにしてぼったくり価格で販売するNHK。


うますぎwwwwwwwwwwwwww

439 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:43:06 ID:68OrcuCq0
ようつべをあまりメディアが取り上げないでくれ…と思う俺

440 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:43:19 ID:kGqZvv960
わざとヘタに描いてるだけなのに
萌えポイントとか言ってる奴って...
最近アイドルとか声優とかも絵が下手なのを強調してる奴多すぎ

441 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:43:39 ID:VqDzieXWO
あれ?NHKは削除依頼などしておらずしょうこお姉さんの人気に嫉妬する
古いしょうこの仕業だと聞いていたが?

442 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:43:45 ID:cVQChPgW0
ヤフーまで、、、なんでこんな大事になってんの?

443 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:43:51 ID:pqxGQfF40
これはNHKとしょうこおねえさんによる壮大な釣りなんだよ!

444 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:44:20 ID:+KvS2ODc0
ところで、肝心の張本人のおねえさんはこの騒動についてどう思ってるんだろう?

445 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:44:51 ID:vc79lrGm0
AAよくできてるな

446 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:45:07 ID:iasaRFle0
>YouTubeは、今年3月には日本から212万人が訪問し、利用が急拡大しているが、
>著作権者に無断で公開されていると見られるコンテンツも数多く、
>テレビ局関係者からは「なくなってほしい」という声も聞こえる。

テレビ局がなくなればこういう映像もなくなると思いまーす

447 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:45:15 ID:gYemCh4R0
>>370の動画は馬鹿にしすぎじゃね?

448 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:45:40 ID:Pch5xpx90
>>407の「スプー詳細調査ファイル」の中にTシャツ販売リンクを見つけたんだけど、
NHKに肖像権侵害で訴えられないか?

449 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:45:43 ID:ZYTrwSGb0
多分民放ならスルーだろうね タダで番宣なんだし
視聴率とか気にしなくて良い半公務員らしいな

450 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:46:31 ID:iQLcAFJs0
>>449
いや、消せば消すほど見たくなるという心理をついてるのかもしれんぜww

451 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:46:35 ID:LymdfEuI0

>>426>>92を見ろよ。

同じスレ内ぐらい自分で探せ。

452 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:47:03 ID:gVD+6/or0
>>440
民放バラエティーと一緒にしちゃいかんよ、民放のは露骨すぎて萎え〜

453 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:47:18 ID:N7vSCRvd0
アネムとズズの姉妹はないのか?

454 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:47:28 ID:5M2L73ka0
長野五輪のスノーレッツってこんなもんじゃなかったか

455 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:48:00 ID:Pch5xpx90
>>440
あなたはしょうこ画伯の絵心を理解できないのですね

456 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:48:30 ID:vjaISM3O0
いきなり大ブレイクしてすぐ収束するかと思ったら
ここまで大騒動になるなんて……

457 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:48:36 ID:CdtwaDX+0
NHKこんな事だけは必死だな

458 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/06/07(水) 21:48:41 ID:blM6uI1I0
NHKは税金と視聴料でコンテンツ作ってるのにさ、ちょっとガメツイのとちゃいますか?

せっかくしょうこおねえさん大ブームが起きているのに水を差して。
むっちゃかわいいし、天然だし、面白いし、美人だし、歌は神レベルでうまい。

スプーの件は別にしょうこおねえさんを馬鹿にしているワケではないんだよ。
わかってんのかよ、NHKは?

459 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:49:25 ID:IGn10zJs0
たった一枚の絵でこれだけ世間が騒ぐんだ。
間違いなく名画だな。

460 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:49:49 ID:7duUl9jT0
つまりお母さんと一緒で毎週おねぇさんが絵かいてくれればいいんだよ
動画うpらなくてもいいようにな
できればスプー以外のドラえもんとかパーマンとかオバQあたり
俺でも知ってる絵描き歌にしてくれ
一緒に書くぞ

461 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:50:41 ID:gYemCh4R0
NHKは和田氏に盗作されることを恐れたんじゃね?

462 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:52:02 ID:H3x5+3+R0
こういう事『だけ』は素早い。
これぐらいの敏捷性を不祥事の時に発揮すれば
必要以上に傷も大きくならなかったろうに。

463 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:52:53 ID:1gmgoNjH0
厨臭いスレですね。

464 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:54:20 ID:5VzLAyuS0

こどものやわらかいにくがすきなのはだれだっけ〜?


465 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:55:00 ID:TgFYMvhX0
ようつべは著作権を侵害している

466 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:57:27 ID:Fr3ggj2d0
たかじんがなくなると困ります。

467 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:58:01 ID:3ukHByI20
ろくに番組を見ていないのに受信料を払っているのだから、これぐらい勘弁してやれよ。
このスプーもこれで有名になれたのだから、宣伝費としては激安だろ。


468 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:58:33 ID:l+adlBgq0
こういうこと?

 ↓


SPOO IS BELONG TO NHK.


NHK - 特殊法人日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/

469 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:58:54 ID:yfgwvD+C0
タモリのつぎはぎニュース思い出した・・・

ttp://www.geocities.jp/tamori_news/

470 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:59:00 ID:b8ZtNI2b0
また貼ったので
http://www.youtube.com/watch?v=gmK1dIsXIoI

471 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 21:59:18 ID:1Ns3csog0
見つけてきました
ttp://www.youtube.com/watch?v=oC0CAJ3YV3k

472 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:01:09 ID:RaylrRQb0
youtubeは日本からのアクセス拒否したらいいんじゃねーの
でも一部の毛唐はvipその他の厨がうpする日本製アニメをwktkしてるわけなんだけれど

473 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:01:39 ID:v6gSlBlk0
Spoo Not Dead

474 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:01:39 ID:y/LJWsrW0
お前ら空気嫁、あれはどう考えてもやらせだろ

NHKが子供相手の番組だからってんで、面白おかしくするために
へたくそな絵を描かせたんだよ

NHKは子供がへたくそな絵を見て笑ってくれればそれでよかったんだが
これほど大騒ぎになって、やらせがばれたときのことを考えて
何とか沈静化使用としてるんだと思う

子供の夢、奪ってどうするよ
そっとしといてやれ

475 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/06/07(水) 22:02:22 ID:blM6uI1I0
しょうこおねえさんってさ、何度聞いても鼻濁音の響きがすごいね。
天使だな。

476 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:06:41 ID:VqDzieXWO
NHKきらいなのだれだっけ〜?
ウプーだぁ!!(ヤケクソ)

477 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:07:11 ID:U9eAMwv20
>>441
しょこたん、しょこたんをパクる…凶悪スプーの人気に嫉妬

サラ金屋の看板娘として人気急上昇中のアイドルタレント中川翔子(自称しょこたん:20)が、
話題沸騰中のNHKの歌のお姉さんはいだしょうこ(愛称しょこたん:年齢不詳)が番組内で描いた
凶悪な絵をパクることで、ファンを繋ぎとめようと必死だ。
今までならネットで話題となる「しょこたん」といえば、中川をストレートに指すもので
あったが、はいだお姉さんの台頭により、しょこたんといえば「歌って踊れる凶悪画伯」
という風潮が広がり始めたことに危機感をつのらせたうえでの行為と思われる。
はいだお姉さんの凶悪な絵とは、彼女が出演するNHKの番組「おかあさんといっしょ」
の絵描き歌のコーナーで、同番組の愛らしいマスコット「スプー」を彼女が絵描き歌の
コーナーで描いたところ、実物とは似ても似つかないどころか、児童が悪夢に夜泣きする
ほどの凶悪なものになってしまったというもの。中川は自分のブログで、はいだお姉さんの
描いた凶悪なスプーを忠実に模写。一応「似せるのは難しい」などとコメントを付けては
いるものの、出典を明かさず自分のオリジナル絵として公開、ウケを狙った。しかし、
読者の反応がイマイチだったのか、すぐにアレンジを加えた第二弾を公開「これってなに」
とコメントを付け加え、意図せずに「こんなになっちゃった」感を演出、はいだお姉さんの
キャラとして定着しつつある”美女がこんな凶悪な絵を!?”というギャップをアピールした。
しかし、はいだお姉さんの加熱する凶悪スプー人気の影となり、
まるで話題にならないという残念な結果に終わったようだ。
自らのオタク性をウリに、オタク世代のアイドルとして一部に人気を博していた中川は、
そのオタク故の画才にも定評があった。器用に描いて見せたつもりのはいだお姉さんの絵の模写。
しかし真の天才が描いた本家凶悪スプーの前で、中川が「ただほんのちょっと手先が器用な人」
に過ぎないことを自ら暴露してしまう皮肉な結果となってしまった。(ABS通信)
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060530

http://yaplog.jp/strawberry2/daily/200605/28/
http://yaplog.jp/strawberry2/img/7964/060528_181226.jpg

478 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:07:32 ID:lDQU0yT90
スプーの動画、HDDに保存しておきたいんだけど、どっかにおいてないですか?

479 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:07:39 ID:WF34qCu30
youtubeの動画の保存のしかたがわからん・・・・orz

480 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:09:36 ID:fZzNXXMG0
>>479
youtube FVL でぐぐれ

481 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:10:12 ID:h51FqOFw0
>削除後すぐにYouTubeに同じコンテンツが再アップされ、いたちごっこの状態
こんなことやってると、YouTubeに迷惑がかかりサイト自体が無くなっちゃうよ


482 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:10:59 ID:xgRoOfSh0
YouTube にしろ google video にしろ、これだけ伸びてるのはユーザーが
そういうのを求めてるからだ。
そういうタイムリーなサービスを提供できるのがアメリカ。 できないのが日本。
アメリカだって著作権はうるさいぞ? でも、できちゃう。 だからアメリカは凄い。
将来、ネットの動画配信がもっと規模が大きくなったとき、
すでにアメリカがほとんどのシェアを押さえてしまっているんだろうな。

483 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:11:07 ID:b6NzNIcO0
盗作騒ぎの和田氏が、芸術は分る人には分るって
言ってたけど、
こういうのこそ、芸術だと思う。
この絵を見た瞬間に人は何かしらの反応を示してしまう。
人を突き動かす力がある。


484 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:11:08 ID:sWsiIyAe0
3年前の動画リンク切れてるうpきぼん

485 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:11:21 ID:lDQU0yT90
>>480
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%22youtube+FVL%22&lr=lang_ja

486 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:11:45 ID:LrZK4b+w0
ゆうぞう兄さんがしょうこ姉さんに
「君は有名になったんだね・・・・」
「もう僕なんか釣り合わないよね、あはは」
そう言いながら力なく笑うと
しょうこ姉さんは涙目で
「そんなことないっ、あたしダメなの、ゆうちゃんがいなきゃ
 ダメなのっ!ずっと一緒にいたいの!」
そう言って、ギュっと抱きつくんだろうな

487 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:12:08 ID:l6lEtWou0
受信料で作ったコンテンツに著作権を主張するのなら
受信料払った人もNHKコンテンツの使用権を認めるんだな

488 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:12:47 ID:v6gSlBlk0
>>480
FLVじゃなかった?

489 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:13:02 ID:U9eAMwv20
>>441
誰が?YouTubeにスプーの絵描き歌削除依頼していないとNHK

とうとう日経BP社までが同社ニュースサイトのコラムで取り上げるほど、
その人気が一般化してしまった感のあるNHKうたのおねえさんが番組内で
描いた凶悪スプー。先駆けてその盛り上がりに気が付いたNHKの依頼を受けて、
ビデオ投稿サイトYouTubeが同番組の動画を削除していたことに、
ネットでは「NHKは空気を読めていない」「NHKは野暮だ」など苦言が出ていたが、
当のNHKでは削除依頼をしていなかったことが明らかになった。

実際、凶悪スプーの人気を受けて、作者本人であるはいだしょうこさん(年齢不詳)の
好感度上昇だけでなく、それをオンエアーした英断を称え、NHKそのものの評価も
高まっていただけに、盛り上がりに水を指す行為をNHKがするのかとの疑問が出ていた。
NHK関係者によると、YouTubeの動画に関してはメリットの方が大きく黙認する
姿勢だったといい、NHKの名の元に削除されたのは遺憾としている。

未だ凶悪スプーの話題で盛り上がり続けるインターネットの掲示板などでは、
執拗にやらせ/演出疑惑を訴える不自然な投稿が繰り返されており、この盛り上がりに
なんとか冷や水を浴びせようと暗躍する必死な一派が存在することが確認されている。

凶悪スプーやはいださんが話題になることがデメリットとなる人物は特定の一人しか
存在しないため、その人物と関係者に疑惑の目が向けられ始めている。

http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060606

490 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:13:21 ID:sWsiIyAe0
>>486
続きを(;´Д`)ハァハァ

491 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:13:37 ID:rNxX2Cg20
おねえさんがスプーグッズ出せばいいのになあ

492 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:16:07 ID:lgYpo5N40
インスパイヤ作品面白すぎ

493 :ぐっさん:2006/06/07(水) 22:20:01 ID:It6aDXqy0 ?#
著作権云々言うけど本来番組とかコンテンツは人が楽しむもので無ければならない
それなら製作者側がやってることは間違いなんだよな
それにようつべとかにあがってヒットしたんだし

494 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:20:32 ID:fZzNXXMG0
>>488
そのとおりです。typoです。m(_ _)m

ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=youtube+FLV&lr=lang_ja

ちなみに
>>485
""でくくるなよ

ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=youtube+FVL&lr=lang_ja

これでも、引っかかる。同じtypoが多いようで(^^;

495 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:21:48 ID:lDQU0yT90
>>494
もっとgoogleのこと勉強しなさいな

496 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:23:15 ID:WF34qCu30
>>480
ありがと。ダウソしてVLCで再生できた。

497 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:23:46 ID:+WPUlPwQ0
みんなで一斉にYouTubeにスぷーをうpすれば削除しきれねーんじゃね?

498 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:27:06 ID:o2fUatUq0
YouTubeっていつの間にはやりだしたんだ?


499 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:27:15 ID:OcgFJa6q0
YouTubeのご機嫌を損ねるヤツは、クソHKといえども許さないぞ。

500 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:27:34 ID:gnWTyaSm0

文化庁もいいかげんにして欲しいですねぇ。まったく!


ホモの泥棒画家に賞をやるくらいなら、

国民にこれだけ愛されているしょおこお姉さんを称えるべきだ。



501 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:29:23 ID:AGJurFBp0
http://oekaki1.basso.to/user48/niyaniya/data/OB000142.png

502 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:32:17 ID:cuz2T3i90
>>497
だからそーいう事態になったら、こんどはYouTube全体をツブしにかかるほうに
動くに決まってんじゃねーかよヴォケ

503 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:32:46 ID:IMUXIwc70
ワロタ。お兄さん、歌の途中から笑いこらえるの大変だったろうな。

504 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:33:28 ID:JROIGGFg0
一番凄いのは「本人はまともに描けたと思ってること」だなw

505 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:34:32 ID:PKbD+cc80
この動画っていつゴロ放送されてたの?2002年なの?

http://www.st.rim.or.jp/~tokyo/onesan/database.cgi?sline=57&print=1&keys4=%82%CD%82%A2%82%BE%82%B5%82%E5%82%A4%82%B1




506 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:34:40 ID:gVD+6/or0
>>504
それはない、のがいいんじゃないか。

507 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:36:02 ID:GQzqr4ju0
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ



このAAにもNHKの著作権がるとかいいだしそうw

508 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:36:44 ID:ZN3r9OGL0
>>503
つーか、こらえきれてない。

509 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:37:58 ID:JdHfkH3i0
>>502
日本のマスコミ関係は日本国内では巨大な狼だけど
海外にでれば子羊の力

510 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:38:26 ID:c6OGolGi0
なにを差し置いてもこの動画を消しにかかったNHKはなんか憎めないなw

511 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:40:32 ID:5KOKIY2B0
>>460
ドラえもん、あった。これ、見た?

http://www.hiroiro.com/entry/164.html

ちょwwww

512 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:41:43 ID:OcgFJa6q0
これ、初めて見たけど、禿ワロタ。
最近見かけるあのヘンなAAって、こういうことだったのね。

513 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:42:36 ID:c6OGolGi0
>>511
これってコラでしょ?

514 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:42:50 ID:PKbD+cc80
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30267960


これ、今だったら結構高値で売れたんじゃね?

515 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:43:54 ID:5KOKIY2B0
>>513
そうみたいだけどね。すごいインパクト。w

516 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:43:54 ID:mk4gN98w0
つか、なんで国民からふんだくった視聴料金で作った番組を、国民が
自由に見ることができないの? NHKは過去のアーカイブを全て
日本国民に無償で提供しる。

NHKが著作権で商売してるのってどう考えても許せない。どう考え
ても犯罪だと思うんだがな・・・

517 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:45:42 ID:LaXSjJgb0
ドラえもんってドットが見えるんだけど PC で書いたの合成したんでしょ。

518 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:45:47 ID:cpGXrbEB0
>>508
描いてる間は必死でお姉さんの見ない様にして歌に集中してたけど
「こっちもパタパタ・・」って繰り返しの所で
つい気が抜けて、「お姉さんの絵今どんな風になってんだろ・・」とか
余計な事考えちゃったんだろうな。

519 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:45:51 ID:v6gSlBlk0
英語できないDQN層は、もうすぐフジがサービス開始するyoutubeもどきに流れるんだろうな

520 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:47:27 ID:PIU4lWQL0
「その時歴史は動いた!〜しょうこスプーの舞台裏〜」

でもやりゃーいいのに

521 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:47:58 ID:EVrX5E0L0
スプーはYoutubeを潰すほどの威力ってそのうちなるんじゃね?

522 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:47:59 ID:1aFOEmjR0
著作権侵害は侵害なんだろうけど、だから削除するってのでTV局にとって得策かどうか
ケースバイケースな気がするけどね

同人誌が売れてもオリジナルの売り上げが減るわけじゃないようなのもあるんだし

523 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:48:28 ID:ff4h20ywO
おい、「根暗・非国民・韓国人」の寄せ集めNHKさんよ。

ネットから徴収しようとすんなよ。
叩かれるのが嫌だからって共謀悪法を制定しようとしてるようだがな、


例えが悪いが、神南が天安門になるぞ

よう覚えとけ

524 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:48:39 ID:uWMM8iIW0
>>267
マジレスしちゃって悪いけどNHKって

N…ニッコニコ
H…ハッキハキ
K…コンニチワ(笑顔でこんにちは、とかだったかも)
なんだってさ。

これ昔ハッチポッチステーションでやってたから確かだよ。

525 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:52:47 ID:h8uEjIGY0
1ヶ月1400円も庶民から搾取して高給貰ってるクズ共が何様だよ

526 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:54:08 ID:H5h2qnFG0
スプーに夜、水をあたえてはいけない。

527 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:57:12 ID:3h+pyigk0
スプーに引越しの話をしてはいけない


528 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 22:59:24 ID:c6OGolGi0
せめて目の位置だけでもちゃんとすればなぁ・・・

529 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:00:00 ID:x7b7Wxs/0
>>516
出演してる人や使われている音楽・映像の権利は?
ギャラは1回の放送用に支払われている場合、再放送する時にも金がかかる。


530 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:00:03 ID:N7vSCRvd0
チョコランタン      人気あるな

531 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:00:39 ID:F6e4TxeM0
あまりにユニーク

532 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:00:52 ID:hA5Iod4Y0
nhkで、しょうこねぇさん ドギマギなんだろうなぁ

ああいや、
天然だから気づいてないかもなwwwwwwwwwwwwwwww

533 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:01:40 ID:GfJjGIDQ0
スプーの話じゃなかったらつっこみ所が無い話だな

534 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:01:45 ID:1cISQ/fD0
お姉さんの釈明会見はまだなの?

535 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:02:21 ID:Mi8GQVdx0
著作権を理由に、削除要求を出してるということは、
NHKみずから公開するつもりなんでしょう。

536 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:02:22 ID:ff4h20ywO
スプキヨさんか

537 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:02:38 ID:5KOKIY2B0
>>534
なんで釈明しなきゃなんないんだよ。w

おねいさんは、あれでいいのだ。

538 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:03:37 ID:cpGXrbEB0
>>535
いや、欲しかったらビデオかDVD出してやるから買えよって事。

539 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:04:30 ID:USD2IOLC0
>>535
つまり、グッズとか販売するんだな??

540 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:04:34 ID:rGTM4yVD0
ところで、NHKさん・・・奇跡の詩人の経過報告はどうなったんだ
あの調子だったら今頃は相当数の傑作ができてるはずだ

541 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:05:10 ID:v6gSlBlk0
おねえさんも色んな意味でスプーの著作権侵害

542 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:06:25 ID:cpGXrbEB0
>>541
どうみてもスプーに見えないから大丈夫w

543 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:07:11 ID:W6rUGXBC0
NHKってホントケツの穴が小さいねえ

俺のビッグチョコランタンで広げてやるから出せ

544 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:10:01 ID:USD2IOLC0
同一性保持権
1.同一性保持権とは、著作物及びその題号につき意に反して変更、切除
その他の改変を禁止することができる権利のことをいう(著作権法20条1項)。
著作物が無断で改変される結果、著作者の意に沿わない表現が施されることによる
精神的苦痛から救済するため、このような制度が設けられている。

2.なお、ベルヌ条約上の同一性保持権は、
著作者の名誉声望を害するおそれがある改変を禁止する権利になっているのに対し、
日本の著作権法では、そのような限定はされておらず、
著作者の意に反する改変を禁止する権利になっている。

3.なお、元の著作物の表現が残存しない程度にまで改変された場合は、
もはや別個の著作物であり、同一性保持権の問題は生じないと解される。


うん、3に該当するから問題ないなw

545 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:11:38 ID:BTY3adJM0
今気づいた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html
によれば、
NHKが削除依頼したのは、May 30, 2006
コレ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
が削除されたのは、May 31, 2006

現在残ってる加工してないスプー動画で、
これ
http://www.youtube.com/watch?v=bPTgVw9bono
がアップされたのは、June 02, 2006, 05:55 PM
これ
http://youtube.com/watch?v=gmK1dIsXIoI
がアップされたのは、May 22, 2006, 09:07 PM

と、いうことは、これ
http://youtube.com/watch?v=gmK1dIsXIoI
は、NHKからの削除要請をすり抜けたことになる。
検閲入れた検索ワードは同じだっただろうに、
著作権所有者を明らかにしてるから見逃したのかな?

546 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:13:05 ID:5KOKIY2B0
>>298の動画、やっと見られた。



クソワロタ


547 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:15:20 ID:wzp/e5Iw0
NHKはしょうこお姉さんに1億はらって
毎正時の前に流すのさ視聴率急激にアップするさ
馬鹿だよな


548 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:15:53 ID:/U5GUeMQ0
お姉さんが謝罪会見で記者やレポーターたちから
何でこんな凶悪スプー描いたの?人が死んでるんだよ!と罵声を浴びながら
声を詰まらせて謝罪する姿を想像すると5回は抜ける

549 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:18:13 ID:iNMiVKZN0
へんてこUFOがモンスターに変身したの!

550 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:18:27 ID:USD2IOLC0
>>548
死因はショックで心臓発作か?w

551 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:20:11 ID:N7vSCRvd0
あのスプー
子供はどう思ったんだろうな?

552 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:21:52 ID:gUCMjOCO0
ひとしきり燃えた後に
心地よい疲労感と満ち足りた気分に浸りつつ
自分が欲しかったものは
「歌のおねえさん」という肩書きでもなく
「変な絵を描く女」という思ってもみなかった人気でもなく
ひとりの女として、愛する人の腕に抱かれる喜びだと
そっと目を閉じて、彼の胸にもたれながら
思うんだろうな

553 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:21:52 ID:6XD9QKsDO
スプーだぁ!
http://m.i-like-movie.com/knews/neta/2006/0523/omosiro0523-su3.jpg

554 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:22:45 ID:b1GQ+6Xt0
             r'゚'=、       スプーは蘇る!!  
               / ̄`''''"'x、  そう、何度でもな!!!
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ     
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {  
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |  
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


555 : ◆WOTA/SDDj. :2006/06/07(水) 23:23:51 ID:x4fjct0m0
というか最近気味の悪いAAが流行ってるな、なんだこのピーマンの化け物はと思っていたんだが









原型わかんねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:25:59 ID:4qlRxu00O
YouTubeに上がってる殆どの動画って、まるで俺が2年ぐらい前に始めた時並の携帯動画の汚さ


下手くそばかりwwwwwwww

557 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:26:09 ID:H3x5+3+R0
>>554
3分待ってやる!!

お姉さん&お兄さん
「スプー!!」

目がぁ…目があぁぁ…

558 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:26:42 ID:JNpUHv+2O
うちの子は、絵描き歌大好きだけど、スプーのお歌かきかきする?と聞いたら、やらないの。と言ってたよ。

559 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:26:54 ID:ERYesKfz0
>>551
姉から聞いた話。
甥っ子がリアルタイムで見てたそうなんだけど、
泣いたらしい・・・・。

560 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:27:34 ID:ZhRROL5C0
スプラッタ系の呪いのかぼちゃだとばかり思ってた

561 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:28:39 ID:mpXtd18S0
公共放送の理念から言えば、NHKは自主的にYouTubeと同等の公開を行うべきなのに。

562 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:30:06 ID:Zlcd4h6y0
>>561
放送事故モノだからな

563 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:30:07 ID:7dAU2kyU0
r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ



564 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:32:28 ID:5+R1mD8H0
>>561
そういやそうだな
NHKは人気のある動画と分かったんだから、公開するべきなんじゃないか?

565 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:33:26 ID:D94TrnIA0

今のお兄さんお姉さんを、チラッと見た時に、ハンで押したような風貌で、
何の面白みも無い印象だったのが、このV見てメチャ好感持てた
知らんフリして放っておいた方が逆に、NHKのイメージアップと
高視聴率に繋がったのでは?


>>551
リアルタイムで見ていたという人は、子供が「ちがう〜」と叫んだとレスしてた


566 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:33:57 ID:6XD9QKsDO
スプーだぁ!(^ω^)
http://m.i-like-movie.com/knews/neta/2006/0523/omosiro0523-su2.jpg

567 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:35:05 ID:njMDhbrYO
>>556
クマー

568 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:37:47 ID:913psxZ20
最近見かけるAA、これのことだったのか!

動画見なきゃ元ネタわかんねぇぞこれwwwww

569 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:38:45 ID:olrbfgQO0
芋えーち食え

(注)”えーち”は”焼いて”の方言


570 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:38:57 ID:evzlDFCq0
外人たちが英語字幕と解説付けろと怒ってるぞ

571 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:41:32 ID:USD2IOLC0
>>570
読むんじゃない、フォースを感じるんだって
英語でどう書くんだ?w

572 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:42:52 ID:XBNK9wer0
スプーで検索したらスプーンおばさんがひっかかった・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=mg6XsMgt6z4&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC

573 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:43:15 ID:LaXSjJgb0
don't think, feel.

574 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:46:17 ID:Zlcd4h6y0
>>571
だからここがこうなってるから面白いんだ、ってネタの解説するほど面白くないものはないからな、
それが一番。
適切に説明すればするほど面白くなくなる

>>573
ブルースリーの有名な台詞だから外人もきっとわかってくれるだろうw

575 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:47:08 ID:7Ue4cCff0
>>568
意外とまだこの猟奇的な事件知らない人、結構いるんだね。
これのフィギュアがヤフオクで7億で落札っての知ってる?



576 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:48:06 ID:+xE3Aml+0
思ったよりもAAが貼られてない

577 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:48:32 ID:V9wFRncs0
じごくのもんすたー と オリジナルスプーの絵かき歌
保存しといてよかったぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うふふっ。


578 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:49:16 ID:b1GQ+6Xt0
>>575
さっき見たら、1円になってたけどw

579 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:49:28 ID:7Ue4cCff0

    ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,_
          /    i!        i,
          |             l,
          1              |
           {,         ,    .|
            }   人   ノヽ   |
            ``'''  `ー"  \__,/

             モコモコ モコ
          モコモコモコモコ モコ


580 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:49:46 ID:eBlTLOEZO
おねえさんさいこー

581 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:49:50 ID:9Ig2e31m0
バロス

オレモ垢とってうpしてみようw

582 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:51:09 ID:pAXodIVK0
違法動画をアップしたやつをアク禁にしてけばいいだけ

583 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:52:13 ID:encGFvDj0
やっぱ1日の終わりに見ると癒されるなぁwww

584 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:52:28 ID:7Ue4cCff0
        ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,_
          /    i!        i,
          |  /ヽ      /・l, l,
          1 i・ ノ     く、ノ  |
           {,         ,    .|
            }   人   ノヽ   |
            ``'''  `ー"  \__,/

      まどのなかには うちゅうじん うちゅうじん




585 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:53:31 ID:eB2OlkCU0
juanes sueno
http://www.youtube.com/watch?v=vb1UgfR8_vc&search=juanes%20sueno

586 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:53:53 ID:iNMiVKZN0
mokomokomoko?What??
alien??whattttttttt?
who like banana?
It doesn't understand at all.

587 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:55:09 ID:7Ue4cCff0
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,_
          /    i!        i,
          |  /ヽ      /・l, l,
          1 i・ ノ     く、ノ  |
           {,         ,    .|
            }   人   ノヽ   |
            T`'''i,  `ー"  \__,/
             },  `ー--ー'''" /
             `x,    _,,.x="
               `ー'"

         スイカがすきな UFOが
       おおきなスイカを たべちゃった






588 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:56:31 ID:b1GQ+6Xt0
>>587
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



589 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:56:45 ID:23jDHeBs0
動画を今初めて見た。
ここ最近こんなに笑ったことがないほど笑ったwww
もやもや気分が晴れたよ。お姉さんありがとう。

590 :名無しさん@6周年:2006/06/07(水) 23:57:31 ID:7Ue4cCff0

          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"          iiJi_,ノ

           タネがふたつ ピッ ピッ
          ハネをパタパタ させてたよ
           こっちもパタパタ パタ



591 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:00:03 ID:Rg4IPbWQ0
             _,;‐-、_   .______,
            /,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.  
            し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)  
              `"/ .~_9;   _ `Y-‐、
                i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `i 盛り上がってるとこスマンが、おれがオリジナルなの忘れんなよ
             ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿
             / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛.
            ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)   
            `''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ

592 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:00:33 ID:wL43xKQG0

               r'゚'=、          スプーだぁぁ。
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


593 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:01:04 ID:QgflXaGX0

               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ  もまえら韓流チャンネルに
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   金払え。
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


594 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:01:24 ID:ZsKeAHxT0
>>591
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い

595 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:02:15 ID:+WrqVZgT0
チョン流スターを茶化した動画なんかも速攻で削除依頼出しそう

596 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:03:10 ID:wL43xKQG0

                               r'゚'=、
                                / ̄`''''"'x、
                           ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
                       __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
                   __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
                  /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
                  | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
                  .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
                 __   },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
             //}   .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
             ∠/)/   | ,i_,iJ  __     `x,    _,,.x="       .|   ,}
            ィ 〈くノ/〉    `"   / /}       `ー'"          iiJi_,ノ
.       /!/ └‐¬ァノ          /__/)
    / : : : : : : : : く_        〈__ノ/
.    / : : : : : : : : : : : : く          h_/}
   l : : : : : : : : : : : : : 「`        〈   ノ  うおっ まぶしっ
.    !: : : : : : : : : : : :/l/         / /
  / ! : : : : : : : :/iY /        / ̄ヽ
. / _ヽ_: : : : : トlj l           /   l
/  >ー-、 ヽ_/  /         /     !
  /. : : : : : V ̄`ヽノ    -―<     /
/j/!: : : : :/j ̄ ̄ヽ}/      `ヽ  ∧
   j∧/j/     /           \  l


597 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:03:25 ID:FKEpDlDY0
もまいらぶっちゃけ飽きてきてるだろw

598 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:03:53 ID:Yz5o+BjO0
これ、スプー伊藤?

599 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:05:49 ID:wL43xKQG0
>>597
はい、祭2日目には飽きてました。

600 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:08:42 ID:oWYPGJNg0
タネがふたつ ピッ ピッ

601 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:10:36 ID:CzDYQ1vpO
はいだしょうこおねいさんにめんじて、
じゅしんりょうをはらってもいいかなとお
もったのですが、またしゃれのわからない
おう”ぁかさんなたいおうをしているので、
やっぱり、はらわないことにケテーイしますた。


602 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:11:03 ID:6dXnv79L0
株を下げたなNHK


603 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:14:10 ID:Gaz2S7Y4O
うちの妹(6)がこれリアルタイムに見て爆笑してたなww


604 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:15:04 ID:GgxhIdiG0
おねーさんがいつかこの話題をわらって話せる日が来ますよ〜に(・ω・`*)


605 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:18:58 ID:ww0FP33a0
http://www.youtube.com/watch?v=dr5WIG-Y_18&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC
後から笑いがこみあげる。なんじゃこりゃw

606 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:19:17 ID:Bj943ySv0
今日はじめて動画みたよwwwwアツイなwwwwwwww

607 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:21:16 ID:S/0K+g7uO
削除要請するくらいならはじめから放送すんなよw

608 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:22:14 ID:ZsKeAHxT0
>>603
ちょwwwwおまいの妹大物だなwwwwwwwww

609 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:23:37 ID:kLFGCWtj0
やめてやれよ2ちゃんの嫌いなとこってこういう悪ノリなんだよなー 絵が下手なのは罪じゃないだろうに

610 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:24:38 ID:5I8//NBk0
これはスギ氏の絵の盗作ニダ!!

611 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:24:57 ID:oWYPGJNg0
タネがふたつ ピッ ピッ

612 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:26:50 ID:7iwDyrji0
教育テレビ実況板のバナーがお絵描きスプーだったが
さっき見てきたらいないいないばあっだった。

613 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:27:04 ID:axByhXDa0
おねーさん、本気で描いてあれなの?

614 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:28:21 ID:5I8//NBk0
絵描き歌のときにイラストを披露することがあるが、絵が苦手らしく、お世辞にも上手とは言えない。

↑ wikipediaより転載

615 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:29:14 ID:axByhXDa0
>>614
本気だったのか・・・orz

616 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:29:26 ID:IYb9RYCM0
絵を描こう、となったときのお兄さんの「マジですかwwww」みたいな笑いは、
お姉さんの画力を知っていたからだろうなぁ

617 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:30:22 ID:Heksv4OR0
いただきました。

flv再生ソフトをインストすれば、腹抱えて何度でも見られるぜ。

618 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:30:59 ID:uNgbyTdC0

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html

>はいださんのスプーを模写したアスキーアートと、スプー (C)NHK・NED

なんで2ちゃんのAA載せるんだよwワロスwww

619 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:31:42 ID:oWYPGJNg0
This video has been removed at the request of copyright owner Japan Broadcasting Corporation
because its content was used without permission


ピッ ピッ  〓


620 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:35:36 ID:LxB6KuIS0
NHKが著作権やと!
笑わせんな、人の金で作った番組
わいらにも著作権よこさんかい!


621 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:38:36 ID:B09IB7W20
「おすしのピクニック」のお姉さんの寿司コスに萌え

622 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:38:48 ID:KwMcBgWh0

タネが二つ  ピッ  ピッ

ってフレーズ、何かエロい

623 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:39:49 ID:oWYPGJNg0

タネがふたつ ピッ ピッ   〓


624 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:41:12 ID:ZXVDcHlk0
コンビニ書店に置いてある過激なエロ雑誌も「削除」すればいいのに・・・・・

雑誌業界は層化支配だから警察も削除しない?

625 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:45:05 ID:PPovND9Z0
>>620
土佐のくせに、関西弁をつかうな。ウザイ。

626 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:47:01 ID:Cbmi3IuJ0
半島人にはタダで電波垂れ流してオマケに糞ドラマ高額で買ってるくせにな。

NHKさっさと潰れろ!!


627 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:48:01 ID:oWYPGJNg0

今気がついた。

「タネがふたつ ピッ ピッ」でお姉さんは「〓」を

右から左に書いている。


ここに今回の事件の重要なカギが隠されている。


628 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:48:03 ID:Hct5K5Yr0
皆笑いに飢えているんだね。



そんなにおもしろい?

629 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:48:42 ID:pxTR6AWu0
飽きられてきたから最後にもういっちょ見てもらうために動いたんだろ
釣られてるやつが多いな

630 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:48:44 ID:5I8//NBk0
 ttp://www.hiroiro.com/entry/164.html

ドラえもんの絵もスゴイなぁ。
味がある。

631 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:51:14 ID:TPvMsqXY0
なぜかNHK叩いている奴が多いが、
テレビで放送された番組をうpするのは普通に違法じゃないのか?

632 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:51:25 ID:5Ju9TN+70
>>630
もう100回ぐらい既出だがコラ

633 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:51:42 ID:hInBBrMQ0
事件のたびにネットの書き込みや被害者・加害者のサイトを
無断で放送電波にのせてる件

634 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:52:04 ID:14loaOfl0
これはしょうこおねえさんの美的センスがなかったからしかたない…。

ってか、NHK自身が削除要請したんじゃなくて、しょうこおねいさんが
削除要請したんじゃないかって説がある。

635 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:52:15 ID:skQz16a50
これから毎日 おかあさんといっしょ を録画し続ければ
いつかはまたあえるのでしょうか?

小学生のときにすでに童謡コンクールで全国優勝
有名作曲家のもとでトレーニングをつみ宝塚でダンスと声楽をまなび
鉄壁の音程は共演者をかすませ、あんたは童謡の鬼や! とまでいわれた
おねいさんに あのような魔絵画を描く力があるとは・・ 

たいへん興味があります。

636 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:52:41 ID:ADxwhbHY0
先日は笑いすぎて喘息の発作を誘発しまくりで死にかけた
一月に一回くらいにしておこうと思った

637 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:52:48 ID:EEntNlQb0
VIP飛んだ

638 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:53:06 ID:05/Evlj00
               >>630
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


639 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:54:18 ID:043Qp5LO0
NHK受信料払うのやめます
マジで。

640 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:56:11 ID:yrsycDX70
しょうこちゃん、家で一生懸命練習してるんだろうなぁ。
かわいいねー。

641 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:56:13 ID:ZfB5F3f90
>>49
それは同情しちゃうかも

642 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 00:58:48 ID:5X+sRqNmO
>>641
だよな、発情しちゃう

643 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:00:49 ID:Xxn1nR5i0
笑いのレベルが低いね

644 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:00:50 ID:hInBBrMQ0
>>631
まだグレー状態。
番組コンテンツをコピーして販売するのはあきらかに違法だが
引用や批評における借用は権利で認められてる。

「スプー」の場合、教育テレビで放映された著作物に対する批評的な側面も
あると思われる。

面白がるのはもちろん、教育的かどうかの議論もうまれるわけだし
そういうものも批評にあたると思うが、おそらく司法の判例によるだろう

645 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:00:59 ID:14loaOfl0
どうみてもこれはしょうこおねいさん発動だね。
NHKなんて他の番組もヨウツベに流れているんだし、今回この
似顔絵のことしか触れてないじゃん。

646 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:02:28 ID:WWDbvyX30
ってかお前らマジで別の場所でやれよ
ただでさえ非英語圏のアクセスがウザがられてるのに
これ以上のいざこざが続くとアクセス拒否されることになりかねんぞ

647 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:03:12 ID:a3XL0uKo0
動画は削除されてもAAは残るわw

648 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:05:25 ID:skQz16a50
よかったちゃんと描けて。

649 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:05:40 ID:fJIQkTlT0
祭り下手なVIPPER
二番煎じとかおもしろくないってのがわかんないんだろね

650 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:05:52 ID:jjbCKTcA0
ほとんどの人が見終わるまで待ってから消すなんて優しいな

651 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:09:19 ID:zYJf7SAF0
最近スプー知ったんだけど、なんで絵描き歌がこんなに話題になってるの?

652 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:09:24 ID:kFa9JI/1O
スプー以外にも他局ので削除された動画はたくさんあるだろ
スプーを例にあげるなんてNHKまた印象悪くなるじゃん
悪意あるよこの書き方

653 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:10:59 ID:05/Evlj00
しょうこ姉さんに惚れたんだがどうしたら良い?

654 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:12:49 ID:skQz16a50
おねいさんがかわいいのがいいな。

スプーはこわいが。

655 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:14:09 ID:3IiE09nc0
              _,;‐-、_   .______,
             /,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.  
             し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)  
               `"/ .~_9;   _ `Y-‐、< 僕、スプーだよね?
                 i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `i
              ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿
              / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛.
             ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}   
             `''ミヽ!_ ‐く,、 ). ノ 



656 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:14:16 ID:/NUesBvC0
というより、むしろおねえさんとスプーのいい宣伝になったと思うのだが。
これでNHKの視聴者が増えるなら受信料も取れていい事ずくめかとw


657 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:16:32 ID:ilSFGfq10
人の金むしり取って作ったもので
何が当協会の著作権侵害だよ

658 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:16:59 ID:7OZvUws/0
>似顔絵が「あまりにユニーク」と掲示板やブログ、
>SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などで話題となり、

これは捏造記事だろ。
怖いとかはあっても、「あまりにユニーク」なんて見たことないぞ。
朝日じゃあるまいし、捏造スンナ。

659 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:17:27 ID:lDqhA/eEO
やっぱりNHKはイレギュラーな事態には柔軟に対応できないな

660 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:19:09 ID:dq1hZYwP0
今の仕組みじゃ視聴率が増えても受信料は取れないからな。


661 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:19:40 ID:V3Orwu110
この件に関して、はいだしょうこ氏の公式なコメントって出されてるの


662 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:21:03 ID:hInBBrMQ0
ネット視聴需要者を単なるコピー犯罪者だとしか考えないとしたら
またアップルの一人勝ちになるんだろうな。

そんなことしてるなら
NHKアーカイブのダウンロード販売とかさっさとやれと言いたい

663 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:24:04 ID:thwDtf4p0
たぶん本人はうまく描けて良かったと思ってるところがすごい

664 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:28:55 ID:ADxwhbHY0
コピー・エンコ・ダウソ、果ては録画する手間さえ面倒に感じるようなワンコインDVDで
郵便局と結託して手広く販売すればいいのにね

665 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:29:02 ID:9N3RC8HI0
やるべきことはこれを売りにすることだったのに、
つくづく無能なテレビ局だねぇ。

666 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:33:46 ID:n4JWvCF90
NHKのコンテンツの著作権は視聴料を支払っている国民にある。

667 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:34:45 ID:iAxGE5zJ0
最近このAAがいたる所に貼られてて何かわかんなかった。
てっきり宮里アイと爆弾岩のAAだと勘違いしてたけど、ようやく理解した。

動画を見て、鼻水ふきだしたw

668 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:36:53 ID:SEI6nMBf0
youtubeはNHKからのアクセス拒否したらいいんじゃねーの


669 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:39:08 ID:E2qDsHMQ0

ゆうぞうお兄さん笑いこらえるのに必死w
画伯って一言が全てを語っているwww。

670 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:39:34 ID:Olz/M5Sm0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ          r'゚'=              ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       / ̄`''''"'x、          r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!    ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_   | ゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'" _,,/    i!        i, ̄\ ` 、 ..゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒  - "  |   /ヽ      /・l, l,   \ `゙_'{ .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|     /(     1  i・ ノ       く、ノ |     i  i゙  .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙     | i     {,      ニ  ,    .|     {   {     .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ      l,  i,     }   人   ノヽ   |    . }   |     |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 },  |    Tヽ.|lF-―-ヵl|\__,/     }   i      .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ.} , |.  ̄`/}  {.ト、_ノ} i  /―i、、.,-.|   ,}゙゙'-、  ゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. . | ,i_,iJヘヽ  `x, ヾ┴┴'ソ  x=‐'''~  .゙-|   ,}   、  ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ    ` ニ ´ ノ     l.゜  iiJi_,ノ.'(二 .     ヽ .   .、゙l

671 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:47:28 ID:ieGg52Jg0

はいだしょうこさんのコメント誰か取れよ!

いまや、時の人なのに・・・

672 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:47:39 ID:skQz16a50
しょうこおねいさんのファンは急増だろう。

673 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:50:19 ID:riWwaXIIO
>>524
違うよ
N = ニッダニダ♪
H = 韓流マンセー
K = ケンチャナヨ

だろ今は。
どこまで媚韓なんだか糞NHKは

674 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:53:16 ID:Q0N4jc110
この邪悪神スプーのおかげでNHKの株があがったのに

自ら株を下げる行動にでるとはな

675 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:55:34 ID:h12fUNqg0
ミクで検索ランキング、日記ランキング共に一位な件。

日記書いた香具師は挙手。





ノシ

676 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:55:39 ID:GgxhIdiG0
こんなん躍起になって削除してどうすんだ・・・
ワールドカップの試合をうpされたらどうするんだ?
量も多いだろうし、もっと金かかってる映像だろう。

677 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 01:58:38 ID:7Ar1nW130
これで3800円のDVDとか売り出したら笑うな

678 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:07:28 ID:AQxogogu0
スプーを倒せ
http://computer.kghs.jp/swf/spoo_attack.swf


679 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:13:32 ID:zJtOFXU/O
遊びがわからないNHKだよなあ
こっちも言っちゃうよ?


んなことよりもっと先にやることあんだろうが!!

680 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:19:08 ID:aha2nQ590
>>679

受信料取りに参りましたぁ〜

681 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:23:42 ID:H8X8UqNf0
スプーでぐぐってみた。

スプー の検索結果 約 2,310,000 件

682 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:28:19 ID:zJtOFXU/O
>>680
そっちかい!w

683 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:35:03 ID:Yz5o+BjO0
これで露出おさえておいて
紅白におねーさん絵描き歌で目玉で登場させる気ではないか?

684 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 02:43:01 ID:KwMcBgWh0
>>683
ちょwww それいただきwwwww

685 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:14:20 ID:ZjWLFujq0
ネットの劣化動画を必死で削除依頼するよりも
遣い込みしている社員とか
不正に製作費を流用している社員とか
どうにかしろよ!このバカすっとこドッコイのNHK

と思いましたよ


686 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:20:23 ID:o3UxTfqK0
モッコスと気が合いそうだ

687 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:32:03 ID:FHZDnGZR0
馬鹿だなあNHKは。ネットは移り変わりが速いから
三ヶ月もすれば皆忘れてたのに。逆にこれで騒ぎが長引くぞ。。

688 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/06/08(木) 04:47:25 ID:dX3EZOoz0
お姉さんがあんなの書くから…

689 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:52:54 ID:GyNKxVw90
もう著作権とかいう権利なくしてよくね?
データ化できるものはみんなで共有w

690 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:54:40 ID:PhRbdmmd0
NHKはなぜあの映像を削除したがるのか?
別に「おかあさんといっしょ」の番組のイメージが悪くなった訳ではない。
しょうこおねーさんの人気は急上昇だ。
かといっておねーさんを馬鹿にしているようなことはなく、純粋にあの絵に衝撃を受けただけなのにな。
削除依頼していなければ、NHKは国民にプラスのイメージを持たれていたはずなのに。

私的に言わせてもらえば、ショウコおねーさんの絵は名画だ。
これだけ多くの人に衝撃を与える絵は最近見たことがない。

691 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 04:57:27 ID:jSvIdpCOO
和田さんのよりよっぽどアートしてるよなwww

692 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:03:14 ID:FHZDnGZR0
確かに好感度上がったな。これが民放なら削除なんてしなかったろうに。
そこが国と民間の商売に対する嗅覚の違いなんだよなあ。。

693 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:04:07 ID:Q58zuG0k0
さすがチョソ系反日メディアらしい言論封殺だなw

694 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:11:38 ID:JmT4dqVW0
久しぶりに目から星が出るほど爆笑した動画だったので残念だ。
目から星が出たのはちょっと風邪気味だったのもあるけど、おかげで元気になった。
ありがとう、おねいさん。

695 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:14:14 ID:z+Jga1V50
>>690 あの映像を見てしょうこお姉さんに負の感情を持つ者がいないとも限るまい? 個人の主観で書かん事だ

696 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:19:55 ID:3iDJfQqj0
土曜夜の糞ドラマ削除が先。日本人の憩いの週末を汚すな

697 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:20:40 ID:HiLos+k10
いちいち通報するやつってどんなやつなんだろ?
通報された側としては何らかの動きを取らざるをえないだろうに。

698 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:22:29 ID:vXFfCZVN0
>>689
みんなが和田になったら、世の中終わりだろ。

699 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:23:46 ID:mlKkn1La0
しょうこお姉さんが好きなのは俺だけじゃないはずだ!!!!!!!111

700 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:26:12 ID:TZtJ/Tff0
オリジナルのスプーを知らないまま、例の動画を見てしまい
動画のスプーが デフォルト になってしまった俺は・・・・・・

701 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:28:56 ID:CciL8ZHi0
お前らね スプーの気持ちになってみろよ
スプーは大好きなお姉さんにあんな化け物みたいな顔に書かれたんだぞ
その日からスプーは元気ないんだよ
ぼくはもうダメだ orz って言ってね
それでスプーはNHKの偉い人に相談したんだよ
「僕の絵描き歌もう止めて」って
スプーはあの日の事を思い出すたびに心が痛むんだ
だからスプーの事が本当に好きなら、もうあの動画見るのお前ら止めようね

702 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:32:29 ID:+jw3eDTIO
>>694

そこまで言ってもらえたらおねいさんも本望だwwww

703 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:35:06 ID:3wJ3BmuM0
受信料で番組作ってるんだから著作権主張すること自体おかしい。
著作権とは作品の販売益で食べるしかない著作権者を保護するために
特別に法が認めた権利に過ぎず、受信料で食えるNHKにはそもそも
適用すべき理由を持たない。

704 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:39:05 ID:NTC8WB/1O
逆に質問なんですが、あの絵を子供に喜んで見せたい、と思う親はいるの?母親、父親、両方の意見が聞きたい。

705 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:40:15 ID:4P06agGk0
これ削除することで
何らかの経済的便益が発生すんのか?
むしろタダで広告してもらってると考えろよ
センスねーなNHK

706 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:43:20 ID:bzJXhsrp0
>>705
アレのグッズ展開やアニメ化も検討してるよ

707 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:43:40 ID:TZtJ/Tff0
例の動画のスプーがデフォルトになってしまった俺だが
あえて言わせてもらえば、
おねぃさんの描いたスプーのほうがカワイイ!

本物のスプー、あれこそ怪物じゃないか・・・・
その仲間たちも、なぜあんなブサイクなデザインなんだ?
いっそ、おねぃさんにデザインしてもらったらどう?

708 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:46:32 ID:4Pvrerby0
日本からのアクセス遮断すりゃいいのに
広告も機能しないしなんのメリットもないだろ

709 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:56:28 ID:JmT4dqVW0
>>702
どうでもいい話だが、記憶違いをしていたことに気付いた。
爆笑したのはこっちのドラえもん画像のほうだった。
http://www.hiroiro.com/entry/164.html
まったくどうでもいい話だが。。

710 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 05:59:09 ID:xPKi+7Zg0
NHKはバカだな。
ここから自分のサイトへ引っ張るくらいのことやらなきゃ。
スぷーの動画のコンプリート版をDLできるようにして、おねえさんやおにいさんのインタビュー、撮影の裏話などの本件にかかわる情報を載せて引っ張るんだよ。
そしたら、ネット上でお絵かきコンテストをやるんだよ。
出来ればオンラインツールでやりたいけど、できなければ画像を募集するだけでもいい。
そうやって引っ張りながら番組やNHKの視聴につなげるんだよ。
ごく一部でも放送を見る人間が増えるのは間違いない。


711 :NHKに要望おくりました。:2006/06/08(木) 06:00:51 ID:Il5H6IuK0
以下の件については、著作権をふりかざさなくてよかったというように
思います。もちろん著作権侵害にはあたるのは承知していますが、
あの短い動画が「無許可」でアップロードされていたからといって、
短期的・長期的な公益を損なっているようには思いません。
公共放送のコンテンツがああいう形で広く利用されるのは
むしろ歓迎すべきことだと思います。以上意見です。

<ここに記事引用。>

712 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:03:51 ID:aEbyKdN50
>>690
ただし、大きなお兄さん限定だがなw
つかやりすぎだ・・・


713 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:04:21 ID:l5Llrb2S0

                      スプーだぁ!よかったぁ 描けて☆

               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


714 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:04:57 ID:bzJXhsrp0
おねえさんが恥ずかしさのあまり半泣きで枕を抱きしめながら寝ていると思うと興奮を禁じえない

715 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:05:33 ID:Z9Ey0win0
視聴者のこどもに自信を持たせるためのやらせなのにぃ!

716 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:08:44 ID:+4zy/SNd0
著作権を無視して他人の製作物をネットに流すなんて、
半島人の仕業に決まってるだろ!

717 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:09:39 ID:Dber0nGb0
おにいさん しょ、wwwwwwww、
        お姉さん上手ですねえwwww (;^ω^)

おねえさん がんばりましたー(^∀^)


かわいすぎる

718 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:09:53 ID:2xW0HMQG0
>>715
やらせなら、おにぃさんがあんなに笑うわけねーだろ

719 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:12:50 ID:+4zy/SNd0
しかし、リハーサルくらいやってるだろ。
おにいさんは初見ではないはず。
初見の反応を再現したというのはありえるけど。
>>718

720 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:12:54 ID:P6zy4feh0
もーこーーもーーこーーもーーこ
もこもこもこももこもーーーーーーこ

721 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:13:58 ID:tF9VEvxl0
おにいさんの「ちょwww」が笑う

722 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:14:09 ID:f05S8Ytf0
NHK見ない月は 受信料 払い戻すべきだよね。
徴収に行こうかな。
でも 払ってないのバレちゃうかも。

723 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:19:58 ID:tF9VEvxl0
この時の実況板のログ見てみてぇー…w

724 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:21:26 ID:3tAfiofc0
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   私は恥ずかしいセリフ、禁止っ!の人です
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!   スプーではありませんっ!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l

725 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:23:20 ID:eByxXea20
ここは著作権無視してえらそうなこと書いてるバカがいるな。
自分のことは棚に上げるってか。チョン野郎が。

726 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:26:48 ID:hrSxGPbM0
「おかあさんといっしょ」ってDVDとかでてんの?
でてないならようつべとかで見れるようにしてもいいんじゃない?

727 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:31:08 ID:+4zy/SNd0
まあ、海賊版は半島の文化だからね。

728 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:33:44 ID:HmoNDySe0
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(。フ_ l:゚j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl__人 ノヽ__´):!  .! l   私は恥ずかしいセリフ、禁止っ!の人です
      i l     (\`- '`-,'ニi、   l .!   スプーではありませんっ!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l

729 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:34:37 ID:PhRbdmmd0
>>721
しょうこおねーさんが書き終えた直後、人形の白ヤギと黒ヤギが固まっているところも爆笑w

730 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:34:46 ID:p9+Ln9ET0
>>723
探してきた

5月にyoutubeに動画がアップされた後のvipスレのような勢いはないけど、
実況民はしょうこ画伯の実力を前からよく知ってるみたい

初出 8:50ごろ

NHK教育を見て13800倍賢く重複しませんように
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1146157110/


その日の夕方再放送 16:35 ごろから

NHK教育を見て13803倍賢いしょうこ画伯の前衛芸術
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1146198656/
NHK教育を見て13804倍賢く明日から最大9連休
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1146207702/

731 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:36:17 ID:HNt64xj60
>>724
うぜえぞ、支那畜!

>>728
スプーそのものじゃん!

732 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:39:25 ID:1tXIlhZG0
>NHKは、絵描き歌の動画がYouTubeで公開されている事実を、外部からの通報に
>よって5月末に知ったという

誰だ通報したバカは
5回ぐらい氏んでこい
未来の大画伯が降臨した貴重な証拠映像だぞ

733 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:40:30 ID:XuI+yiT+0
>>730

既に画伯の腕前は2002年にはその筋の人には認められていたみたい。

http://www.st.rim.or.jp/~tokyo/onesan/database.cgi?sline=57&print=1&keys4=%82%CD%82%A2%82%BE%82%B5%82%E5%82%A4%82%B1

番組登場当初から物怖じすることなく落ち着いて堂々とした態度。
歌よし、ダンスよし、トークよしと3拍子揃った完全無欠の歌のおねえさん……かと思ったら、
意外な伏兵が。2002年夏の特番で披露したあまりに独創的な「おえかき」。
しかしながら、そんなところがまたチャーミング。

734 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:42:36 ID:PhRbdmmd0
民放でこのことを報道してくれないかな。
しょうこ画伯にはもっと世に出てもらって、たくさんの作品を残してもらいたい。

735 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:46:38 ID:pVlW8PNyO
こーゆー時だけは対応が物凄く素早いですねぇ

736 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:47:21 ID:+4zy/SNd0
まあ、コンテンツを無断でネットに流すのは半島人や和田と同じだけどさ、
NHKも画伯の紹介にもっと積極的に動かないとだめだよ。
需要を満たせないで居るから、
欲しがってる人間が満たされず、勝手にやろうってことになる。
NHK特集でやるべきだね。

737 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:49:12 ID:fnrL6JQZ0
宝塚でもうすることはないと言い切ったお姉さん。
画壇デビューとはおそれいりました。

738 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:51:15 ID:/5fUc8FQ0

著作権の意識が低いのは、多少の程度の差はあれ、
東アジア圏共通の性向だな。

739 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:51:33 ID:5cIFSz+y0
ああああああ・・・・

最近やたら貼られてる意味不明なAAはコレのことだったのか・・

動画見て納得したよ・・ つーか、AAにするほど面白いか?
ただお姉さんの方が絵がドヘタクソなだけな話じゃないかコレ・・?

740 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:52:54 ID:iPHQePGI0
>>739
2人の描いたスプーの対比が面白かったんじゃない? 
俺も大爆笑したけど。


741 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:53:12 ID:+4zy/SNd0
>>739
しーっ!

742 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:54:13 ID:4YHh9zkEO
カラ出張は調査に数年もかけて、結果氷山の一角をちまちま公開する程度なのに
ずいぶん早い対応だな こんな事より詐欺まがいの現制度での対応でも考えればいいのに

743 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:55:16 ID:R3Ho7mm80
>>739
君はこれを見て生きのこれるか?
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF&oe=UTF&num=10&q=%82%CD%82%A2%82%BE%82%B5%82%E5%82%A4%82%B1%81%40%83h%83%89%82%A6%82%E0%82%F1

744 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:56:23 ID:5cIFSz+y0
>>740
まぁ俺もちょっと笑ってしまった・・
ってかお兄さんの方、ずいぶん絵上手かったな。

いや、それにしてもお姉さんの方のスプーはやばいww

745 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:56:46 ID:+4zy/SNd0
>>738
取ったもん勝ちの文化だから。

746 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 06:58:43 ID:5cIFSz+y0
>>743
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええwwwwwwwwwwwwwww

そのドラえもんもどき、このNHKのお姉さんが描いた絵だったのかよwww
俺てっきり、昔フジTVで放送してたごっつええ感じのアニメの絵だと思ってたw

あああああああやべえこのお姉さんwwwwww うはwwwww

747 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:01:57 ID:/6DTwXtf0
おlまいら! まんだ騒いでるっか?
山から「すぷう」が下りてくっぞ!!
http://image.blog.livedoor.jp/agraphlog/imgs/f/f/ffc27be1.jpg

748 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:02:51 ID:+4zy/SNd0
そういや、ダウンタウンの浜田の絵もすごかったな。

749 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:04:24 ID:HmoNDySe0
>>746
残念ながらドラえもんはコラだ。
絵も無理矢理載せたからシャギーが目立ってるし。

普通のペンじゃあれ描けねぇよw

750 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:04:50 ID:J1G/0hYn0
>>739
オチだけ先に見てると笑えないですな。

751 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:05:12 ID:5cIFSz+y0
でもこれ、逆に宣伝に繋がってこのお姉さんが描く絵見たくて
番組見る奴増えて視聴率UPとかになるんじゃないか・・?

752 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:06:11 ID:dbmeDflH0
ようつべが違法な物はIP開示すれば済むだけ
ISP経由でタイーホされる

753 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:06:29 ID:Aquy7Gc/0
>>739
あの歌のお姉さんは、脳の形態認知能力に問題があるかもしれない。
いくらなんでも、あの変形は異常すぎる。

そういう、日常の恐さみたいのが見えてるから、人気が出たんじゃね?

754 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:06:46 ID:+I2PqO880
今朝のお母さんといっしょを見るために会社行くの遅らせるよ。
8:30からだっけか。

755 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:07:46 ID:acyyCUeY0
まずペンの握り方からしておかしいよな。おねえさん

756 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:08:14 ID:NVIWOtjIO
前から思ってたんだけど、スプーの絵描き歌難しくね?


757 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:08:26 ID:+4zy/SNd0
>>753
たぶん、おにいさんとの対比を出す演出で
「下手に描いてください」とかいう指定だったんだろう。
で、下手に描いてみたら、はまり過ぎたと。

758 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:09:26 ID:JePyE2b50
NHK他がこういうのでYoutubeに問い合わせいれるから、メンテの時にああいう文章がアップされたんじゃね?

759 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:09:42 ID:gYsY+uFE0
知らない内にスプーの動画が増えとるww


760 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:11:29 ID:5cIFSz+y0
スプーがどんな生き物か知らんが、

お姉さんのほう:カボチャの化け物
お兄さんのほう:ムーミンみたいな動物

だな。そのスプーのぬいぐるみだか人形だか見てれば、
普通あそこまで下手に描けないだろ。

761 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:13:01 ID:AIsHqGaS0
>>49
萌える……

762 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:13:13 ID:iV2rPo2A0
ただで宣伝してくれてんだろうNHKよ

763 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:15:05 ID:GCPwBAH10
NHKは早いとこ
「NHKアーカイブズ」に登録して公開したらいいのに



764 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:21:31 ID:H2ACuCvV0
ogrishじゃないのか

765 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:36:24 ID:S+ffVFwA0
ちゆ12歳のお絵かき板までスプーブーム到来してらw
ttp://tiyu.to/

766 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:43:46 ID:+12VeMNk0
YouTubeでのポルノ解禁まだ?

767 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:47:34 ID:4Rd/jIAq0
ピーマンのお化けかと思ってた。

768 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:48:48 ID:bOmVbVQrO
携帯から見れるサイトないかなぁ。学校で知らないヤツらに見せたいんだけど

769 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:54:05 ID:oiOyswyp0
>>760
まぁ待つんだ、絵を描いているおねいさんの目を見ただろ?
必死なんだよ…びっくりするぐらい必死に書いてあれなんだよ。
もこもこさせるところが、ボコボコさせてしまったり
UFOの中の宇宙人がたまたま別のところを見たせいで目がいっちゃったり
しっかりと口の中を塗らなかったから歯が乱杭歯になってしまったり
羽をパタパタって言ってるのに、珍妙な手を頭からはやしちゃったり…
そうやって生まれた奇跡のクリーチャーなんだよ

770 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 07:59:31 ID:qL8/iYXl0
じごくのもんすたー すぷー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JVJV5nYB2bs

771 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:03:33 ID:0EpSGgCx0
凡人が書こうと思って書ける絵じゃない。
これも素晴らしい才能の一つだとおもうw

772 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:05:57 ID:9RuOVDGl0
NHKも黙認してりゃ視聴率が増える、というかもっと沢山の人に番組を
見てもらえるのにね。頭ガチガチなんだな。

773 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:06:10 ID:UhmnwzgO0
NHKのカメラマンもヤバさを感じて、男の絵の途中経過をメインに
映してるのな。ワロタ。

しかし、歌のお姉さんが若いのはいつものことだけど、
歌のお兄さんが若くてビックリした。主婦層に人気なんだろうな。

774 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:08:05 ID:FKvRgtR/0
こうやってNHKが騒ぐもんだから、
昨日までスプーなんて知らなかった俺も
知るハメになった。おねえさん凄す。

775 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:12:43 ID:dUub58AcO
最近知って夕方はお母さんといっしょ見るようになった。
また絵描き歌やってくれないかな。
夫婦で爆笑してたよ。

776 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:12:57 ID:nbG9scet0
単なる2次創作でとどめておけばよかったものの
どっかのアイドルがブログの宣伝にぱくってみたり
グッズを作って金儲けしちゃった人が出てきたから
こうなっちゃうんだよね
なんで欲をからめるかねえ

777 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:15:33 ID:vgQ255uh0
NHKは特殊法人だから利益は出してはいけない。だから予算は全部使い切らねばならない。
予算を使い切るために子会社をつくり、役員はすべてNHKからの天下り 
実は天下りや出向制度の方が大金が動く早期退職して退職金を貰い関連会社に 
OBとして入社。週の半分は寝て過ごして巨額な給料貰ってるやつはごまんと居る。 
 そんな奴らのために、毎年6500億円も強制的に集めて使い放題、 
なんといっても莫大な利益に一銭も税金がかからないのだから
笑いがとまらないNHK。 
受信料を流用して中国でホテル経営して大赤字を出すわ、北朝鮮に放送施設を 
タダで寄付するわ、放送技術研究所で莫大な研究費垂れ流すわ、 
よっぽど金が余っているらしい  
だいたい事業費がフジテレビとテレビ朝日をたした額だがそんな価値あるか?
海外視察旅行の経費は全てみずほのコーポレートカードで決済。
飲み食い、お土産、ファーストクラス、ホテル(スイート)等々ぜんぶである。
もちろん理事の使用にもの申すわけにいかないから、
経営企画室がなんやかんやと理由をつけては満額決済までこぎつける。
情報公開で理事連中の海外出張、海外ロケを洗ったらとんでもない額出てくるはずだ 
 
また、図書館で検索したら、区内の図書館全体でNHKのビデオを1000本近く買ってる
ことがわかった。これが全国規模ならすごい数がはけてることになる。
受信料で作っておきながらそのソフトを高額で売りつけてるんだから 
儲からないわけがない、こんなことを知ってか知らずかNHKの幹部は
500万件ぐらい未納でもどうってことないと言ったらしい 
だから払う必要無し 


778 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:19:17 ID:ek7aqyza0
おまいらスプーにYou Tubeを終わらせられるぞw

779 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:20:35 ID:nbG9scet0
NHKは削除要請してないらしいぞ

ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060606

780 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:22:16 ID:JLZXhaje0
このまま放っておけば鎮静化するものの
これでまた盛り返すではないか。
NHK・・・やるなぁw

781 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:23:18 ID:zqdwzQMJ0
NHKのオンラインニュースは、公共性と公益性の観点からも最低1週間は接続可能にすべきである。
理想は永久に閲覧可能に。
さらに全国各地にある定点カメラも解放すべきである。

ニュースのURLに関して、日付が変わるとURLを変えてしまうので非常に不便である。

782 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:23:35 ID:31dmlGxO0
おかあさんと一緒の公式サイト行ったらTOPにスプーがあって
altで「スプー画像」とわざわざかいてあってワロタ

783 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:25:21 ID:xzuqcc6p0
>出演者の1人で「うたのお姉さん」こと、はいだしょうこさんが描いた似顔絵
これは、もう事件の領分に片足突っ込んでいる珍事なんだから
権利を盾に隠蔽謀るのは、すでに困難だと判断すべきなんだろうな

784 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:25:30 ID:AK/2R7Aa0
削除っていつも逆効果なのな。いままで知らなかった漏れまでスプー集めに着手しますた。

785 :名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 08:32:09 ID:sXWGDcUv0
お姉さんのことをとやかく言う前に自分でスプーを書いてみる!!!
(`・ω・´)シャキーン

786 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:33:37 ID:JLZXhaje0
っていうか、一番怒りたいのはスプーだろ。
削除依頼すべきはスプーで、そのスプーが放置してるんだからいいんじゃね?

787 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:36:22 ID:zEuKmjc/0
>>770
朝からワロタwwwwwww
すげーなそれ
誰が創ったんだ?

788 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:36:49 ID:UhmnwzgO0
ガチャピンやムックに比べて圧倒的に知名度で劣るからな。 >スプー
はいだスプーとして生まれ変わるべき。



789 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:38:23 ID:3AjwMxcJO
どう見てもおまえらの事です

早く謝れ!

790 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:39:20 ID:7s4N2Soa0
NHKは、絵描き歌の動画がYouTubeで公開されている事実を、外部からの通報によって5月末に知ったという。「調査の結果、NHKの映像の違法な複製物であると確認した」(NHK広報局)ため、米YouTubeに5月30日に英文メールで削除を要請。翌5月31日に、削除を確認した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html

791 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:42:05 ID:ahpuKtlO0
youtubeにはガンガン頑張って欲しいわ。
テレビとか見るとウザイCMがある反面、youtubeでは編集されてるから
嬉しい。
画質はテレビより劣るが、それより日本特有のくだらないCMが無いという
事を考えると画質が劣ってる事が全然苦にならないからな。

792 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:46:14 ID:+e4zQZ1i0
なんかこのスレ見てると韓国はパクリ国家だのあざ笑えなくなりそうだな


793 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:47:51 ID:GQMPIvBPO
スプーを待ち受けにしてる俺は勝ち組

794 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:47:54 ID:XuFo5zt20
>>772
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/07/news070.html
によれば、
NHKが削除依頼したのは、May 30, 2006
コレ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
が削除されたのは、May 31, 2006

現在残ってる加工してないスプー動画で、
これ
http://www.youtube.com/watch?v=bPTgVw9bono
がアップされたのは、June 02, 2006, 05:55 PM
これ
http://youtube.com/watch?v=gmK1dIsXIoI
がアップされたのは、May 22, 2006, 09:07 PM

と、いうことは、これ
http://youtube.com/watch?v=gmK1dIsXIoI
は、NHKからの削除要請をすり抜けたことになる。
検閲入れた検索ワードは同じだっただろうに、
著作権所有者を明らかにしてるから、わざと残したのかも。

795 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:49:03 ID:QU5hIZFu0
バカバカしい。こんなものは放置しておけばいい。かえって話題になるではないか。

796 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:50:39 ID:0HY/EwH50
まあでも、NHKの側も、これが宣伝になってるは否めないだろうな。
削除要請もやらないわけにいかないから、ポーズのような。
ほんとは黙認したっていいのだが、ここまで騒ぎになったからさ。
どれくらい「おかあさんといっしょ」の視聴率上がったろう。

797 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:51:30 ID:+VM6OZKu0
タイトル違いの同じ動画大杉
有名な動画は特にそう

798 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:52:16 ID:WlRCo5vo0
正直、動画保存の仕方がわからないのです。
三行で教えてくれる親切な方はいませんか?

799 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:52:42 ID:V9X/RFzR0
NHKは視聴率とかあんまり関係なくね?

800 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:52:53 ID:1iosaOrS0
>>790
また、うpされてるがな

801 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:53:01 ID:Sm9cF0c90
NHKの中の人って大卒ばっかだから、ハウトゥーイングリッシュが得意なんだろうな〜

802 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:55:28 ID:S3pMJvQaO
>>719
…いや待て。
リハーサルより物凄い結果になって、お兄さんはああいう反応を示したとは考えられないか?


あのおねえさんならやりかねない!!wwww

803 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:55:35 ID:1iosaOrS0
>>798
YouTubeの動画の保存方法
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147938027/
簡単には、33-35の方法で

804 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:56:55 ID:p+rLs+JY0
受信料も払わんと偉そうにだまってりゃ視聴率うんぬん言ってる
馬鹿がいそうだなw

805 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:57:08 ID:UhmnwzgO0
>>799
いつ頃からかは知らないけど、多分エビジョンが会長になった頃から、
視聴率を気にしまくるようになったらしい。

民放もどきの番組が乱造されはじめた時期と一致するような気はする。

806 :名無しさん@6周年 :2006/06/08(木) 08:58:24 ID:sXWGDcUv0
NHKの策略

807 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 08:59:09 ID:ABVamV9X0
あのお姉さん的には美味しいのにねw

808 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/06/08(木) 09:00:04 ID:Q0nDXs1S0
NHKの不正への対応は遅いくせに。qqqqq

809 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:01:33 ID:T/LoXKJ+0
スプーとドラエモンだけじゃつまらん。
もっと芸術的なもんないのか?

810 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:01:45 ID:zIJTdtjm0
NHK アーカイブスに登録すればいいだけ。

811 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:06:36 ID:YDIWs1m50
元ねたのスプーって何なの?

812 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:09:09 ID:BRDEyOwD0
絵を描いてる時のお姉さん、アホの子みたいだな

813 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:10:41 ID:+P+bdj6O0
そもそも国民の金で勝手に作っておいて、更に裏金作りや不正・犯罪をしておいて、何が著作権だよ。
作った番組は、スポンサーである国民のもの。
盗っ人がガタガタぬかすな いぬえっちけ。

814 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:10:42 ID:1iosaOrS0
>>811
NHKマスコットの仲間

815 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:11:03 ID:zLBt5c/60
せっかく美人なのに


816 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:12:44 ID:WlRCo5vo0
>>803
ありがとう!


817 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:15:45 ID:lG+IvdRC0
行いは正しいがNHK死ね

818 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:17:31 ID:o9dZsZrj0
少子化でお母さんといっしょのリアル視聴者(就学前の子達)
が減っているところ、2ちゃんねら世代にもエンターテインメント
を提供できるっていういい宣伝になったとおもうのだが。

819 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:18:41 ID:UD2/47LMO
お姉さんの破壊的な絵を見たお兄さんが
必死で爆笑をこらえてるのがツボった

820 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:23:33 ID:JLZXhaje0
>>819
俺はおねえさんの絵を見て固まるヤギにツボった

821 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:26:52 ID:DwtOk8Wl0
W杯のマスコットより有名だなスプー

822 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:29:01 ID:ABVamV9X0
NHKの契約満了後は引く手数多ですよ、お姉さん

823 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:30:45 ID:zIJTdtjm0
>>822
すでに青田刈りされてるかも。

824 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:31:47 ID:JLZXhaje0
マンガ道場を復活させておねえさんをレギュラーにすればよろしい。

825 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:32:44 ID:RsaVhrw70
>>822
ぷっすまみ呼ばれるかも試練

826 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:32:51 ID:eky2ygss0
あまりにユニーク(笑)

827 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:36:32 ID:izEmbRtO0
受信料でつくったのに

828 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:39:17 ID:0lfLxFE90
しょうこお姉さん>>>>>>和田画伯

全てにおいてお姉さんが上

829 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:40:05 ID:bOwa/m4XO
複製されたくないなら放送するなよ

830 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:41:29 ID:2P4iTfZ00
女は可愛いければ犯罪以外なんでも正当化される可能性が高いw
しかもスプーというキャラを良くも悪くも世間に対して、絶大にしらしめた功績は大きく、のちに高く評価されるだろう。
ゆえに彼女の未来は非常に明るいと試算出来る

831 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:43:48 ID:jhxpjWhz0
炭谷も消えてるな
放送局本腰入れ始めたか?

832 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:47:05 ID:9R67p1uJO
    n
   /ニヽ
 _/⌒Y⌒Y⌒ヽ_
γ厂| (。)〈゚ノ |ヽヽ
|i {  =  | i i
|| ヽ_人_人 | | {
| ヽ |`ー―ケ′| |
|jjJ ヽ__ノ  iリノ

(^∀^) 「よかったぁ
    描けてー!
    ほひひ」
(;^ω^)「画伯・・・・」

833 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:48:52 ID:2GpWShM90
カメラワークからすると、

オチ的な絵を描くというシナリオがあったんでしょう

834 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:57:01 ID:n0cvM1wl0
NHKが主張してることは至極まともだが
義務を果たさず不正ばっかりやってるところに権利を主張されても腹がたつ

835 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:57:59 ID:7F2hByCA0
てす

836 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:58:24 ID:xKbF+hSw0
削除されたらされれたで、またうpすりゃいいだけのことだしなw

837 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:00:13 ID:wdRQNU5S0
ぐ〜チョコランタン

お前ら朝みた?

838 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:01:19 ID:QjKrxIwV0
>>830
漏れはこの件以来、おねいさんの絶大なる信者でつ(^^)
番組の予約録画は日課となり、おねいさんの出演場面は全て編集記録しておりまつ

839 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:01:55 ID:lJczBGus0
スプーLovew

840 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:02:04 ID:NUpNtyFFO
>>833
違うな
カメラワークの苦悩を俺は感じるな
おねぇさんの絵を映さないわけにいかない
が、これを映せば放送事故だ・・・
えぇ〜い!いっちまえ!!
みたいな

841 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:02:38 ID:he0suDNK0
どう考えても著作権以外の理由だろw

842 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:03:40 ID:QjKrxIwV0
つか普通にウィニーとかでダウン出来るお

843 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:05:07 ID:NUpNtyFFO
ダメだ、スプー思い出して笑いがとまらねぇ
これから客の所にいかなきゃいけねぇのに('A`)

844 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:05:12 ID:d8m7I4DJ0
魔王封印

845 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:09:02 ID:LkaaTo+I0
>>42
自縛エロ?

846 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:09:49 ID:GpJmZO1B0
外人さまにめいわくかけてんじゃねーぞくそジャップtども!

847 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:13:32 ID:3dYXw+Du0
受信料払ってるのに著作権は全部NHKのものなんだ・・

848 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:14:48 ID:E7vuX5jj0
>>834
同じ事思ったな。
他にやる事が有るだろうに。

849 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:30:13 ID:YrgSSOQX0
これは絵描き歌の方が悪いと思う。むずかしいもの。
もこもこもーこ、ではどう描くのかはっきりわからない。
丸描いてちょん、とかそういうのでないとだめだよ

850 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:32:36 ID:uuc9rG5v0
今見て来たけど
これはひどいなwwwwwwwwwwwwスプーwwwwwwwwwwww


851 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:36:04 ID:/NNNx1Ky0
ユニーク、、、では無いと思う。

852 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:39:41 ID:5YfQGtBE0
こんなの通報する奴がいるんだな。

企業としては、通報されたら削除依頼しないとしょうがないだろ。


853 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:40:07 ID:LWpDrqHe0
NHK分かってねーなー。
欠点のある可愛いお姉さんの方が良いんだよ。
何でもこなす人が子供に受ける訳じゃない。
実際これでキャラも有名になったし、問題ないだろ。

854 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:42:33 ID:RGG1EA7o0
しょうこお姉さんって学習障害持ち?

えろい人教えて!!

でも、そんなしょうこお姉さんイイ(・∀・)!!

855 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:42:48 ID:7Bbh7eRr0
NHKも無粋なことするなあ

お姉さんのスプーのお陰でどれだけ和んだことか・・・

856 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:44:42 ID:v2k3X1BbO
しょうこおねいさん可愛いんだけど
いかんせん歳が歳なので、ツインテールが激しく似合わないのがいただけない
おにいさんは4様のモノマネをしたホリケンみたいな胡散臭い笑顔だし
やっぱ体操のよしおおにいさんが最高
シャキーン(`・ω・´)

857 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:46:55 ID:nlEM15+p0
似顔絵の一件を闇に葬ろうってか?
やらせはせんぞ

858 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:47:17 ID:uwhrJKMX0
著作権主張ってことは受信料いらないってことだよな

859 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:48:53 ID:KENrj4lL0
黒ヤギもイイ!

860 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:51:19 ID:257KY39p0
こんなどうでもいいことに批判を集中させる
またなんかデッカイ不祥事でも見つかったということだな

861 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 10:53:44 ID:v41otgBD0
しょうこおねえさん最高!
スーパー画伯じゃん!
盗撮画伯より上手なんじゃない?

862 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:00:08 ID:Y0EQ4ZR4O
ホントあのおねえさんの独創性・独走性は和田氏にも見習って欲しいな

863 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:00:32 ID:x7YQkAeC0
映像が不正に流出すると子会社の儲けが減るからな
NHK職員もタイヘンだな

864 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:00:52 ID:hHJ9mIbrO
つまんねえことだけは早いな、犬HKは。
いいから早くチョン流を削除しろ。

865 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:02:38 ID:xUd6crpN0
しょうこ姉さんは正直かわいい

866 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:05:58 ID:C1SLFq+s0
NHKの不祥事ニュースをうpしたら、削除依頼するのだろうか?

867 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:09:10 ID:v7qQEcRf0
俺今の職場はパソコンに無縁だし、携帯からいつも2ちゃんやってるから
この動画見れなかったけど、今始めて訪れたネットカフェで念願の動画を拝ませて
貰いました。肩が震えて必死で口を押さえる始末だ、畜生・・・
多分隣の奴には俺が必死に笑いを堪えた「んふっ、んふっ」っていう
変な息遣いが聞こえたのかもしれない、畜生・・・

さて、初めて漫喫に来ましたが、ここはいい所ですね。
もっと早く来るべきでした。コーンスープお代わりしに行ってきます




868 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:13:00 ID:257KY39p0
>YouTubeは著作権を侵害する動画の公開を禁じており

MTVのPVとか腐るほどあるけどどういうことなんだ?

869 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:17:52 ID:jUsJOvU20
おしいなぁ。
民放だったら
おねえさん画伯のスプーTシャツとかでるのに。

870 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:19:04 ID:zLBt5c/60
いやぁ、録画しておいて良かった。
ストレス溜まってる時にこれ見ると、笑ってすっきりするよ。

スプーを書いてみたのだが、おにいさんの様に上手く書けませんorz

871 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:20:27 ID:wqykOTq40
>>862
おお 同意だ
あの絵は単なる下手と言う次元じゃないね
なにか勢いや迫力がある もはや才能
本当のプロなら和田氏は彼女の姿勢を見習うべきだ

872 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:22:06 ID:aLl5+diH0
スプーカワイソス



873 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:40:51 ID:WgUbcIVA0
>>868
著作権っていうのは、公開する権利だからね。
へんな団体のプロパガンダで、へんな
認識が広がってるけど。

著作者によっては、自分の著作物を広めてくれて、
ありがたいと思うかもしれないし、
その場合、著作権の侵害どころか、逆に著作権を
保護してることになる。
逆に、自分で公開しようと思ってたのに、
他人に勝手に公開されて、自分で公開出来なくなったなら、
公開する権利の侵害になる。

著作権違反が親告罪なのは、
侵害してるか、してないかは、著作者の考え方しだいで、
180度解釈が変わるから。

874 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:44:32 ID:mlKkn1La0
>>873
プwwwwwww

875 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:45:41 ID:n5lW4lxF0
いい番宣だったと思うけどね

876 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 11:56:13 ID:ChNy1aDR0
>>875
うむ、NHKの番宣だと思うw

877 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:14:28 ID:jd7lXLtZ0
しょうこおねえさんは著作権の問題を提起しているんだよ。

878 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:28:42 ID:X3zyzUko0
>>874
なにを笑っているのかしらないが>>873 のいっていることは当たり前のこと。

>■文化庁著作権課が同人誌と著作権についてコメント。
> 「『原作者と同人作家の間には、見て見ぬ振りという、“暗黙の了解”が存在するため、
>侵害しているとは断言できません。それゆえ、よほど悪質なものでない限り批判的な立場
>を取ることはありません」 その理由として、同人誌のおかげで原作の知名度が上がることもあるし、
>また原作側で同人誌を訴えるなどすれば、原作のイメージが悪くなることさえあるからだという。」
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/

879 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:37:04 ID:X3zyzUko0
NHKにとっては、しようこおねえさん人気にあやかれるまたとないチャンスのハズだった。
これで実際に話題になり番組も注目されている。

もしかしてNHKはしようこおねえさんが馬鹿にされているとでも思っているとしたらとんでもないこと。

これは親しみの表現とでもいうか、天才的に歌がうまくルックスよく、キャラクターも朗らかで
誰からも愛されるしようこおねえさんが絵だけはとても愛嬌があるというギャップが
しようこおねえさんの魅力を際立たせブレイクさせた現象。

NHKはニーズを掴むきっかけを著作権を盾に放り投げようとしている。
これはNHKが未だに、あれだけ色々なことがあっても、
やっぱり視聴者の方を向いていない親方日の丸商売であるとの証明だともいえる。

880 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:42:30 ID:AUShO4H90
>>873
著作権は公開する権利ではないよ。
著作物を著作者が自分のものとして守るための権利だ。

そもそも、公開されていない著作物にも著作権があるのは知ってる?
書いた時点で著作権が発生するのだよ。

881 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:45:43 ID:9lQ0qlon0
>>92
なんですかこのバケモノは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

882 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:46:32 ID:NUpNtyFFO
ケイタイ閲覧まとめサイトキボン

883 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:47:10 ID:wqVO4oY50
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"   r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ       iiJi_,ノ
      ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
       \>ヽ/ |` }      n_n| |
        ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
         /´  /        ̄|. |
         \. ィ   ____ |  |
              | ノ       l |  |
            | |        i:|  |

884 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:50:23 ID:X3zyzUko0
NHKがどうしても著作権侵害をうったえたいのなら、
この件の映像も含めた、しようこおねえさんのスペシャルDVDを制作し販売するべき。

今、この映像がみられるのはようつべと一部のネット上のみ。

絵がへたくそだってこんなに楽しく絵描き歌ができるんだという希望と
しようこおねえさんの魅力満載のDVDをいますぐ制作し販売するべき。

しようこおねえさんスペシャル番組をゴールデンタイムに放送でもいいぞ。


受信料支払いのお願いマスコットキャラにもしようこおねえさんを使え。
回収率300%アップ間違いなし。

885 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:50:47 ID:9lQ0qlon0
てかこれ収録じゃないのか?撮りなおせばいいだろうに

あとおねーさんのばいばいに元気がなくて可哀想すぎるwww

886 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:52:52 ID:Q9N0Hw/S0
でもマスコミ関係の人がいちばん楽しそうに
youtube利用してるね

さいきんのテレビ番組ってネットでぐぐった情報ぱくってるよね

お笑いタレントのネタもおまい2ちゃんねらーやろ?ってのばっかりでわらえるよねw
ニートは24時間監視してるんだぞ
ニートは騙せないぞ

887 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:54:02 ID:vAdBXcHu0
今は亡き笑う犬あたりでやるコントのようだw
お兄さんのやけくそなバイバーイが見事

888 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:55:21 ID:X3zyzUko0
>>880
これを>>878よく読め

日本の著作権法はジャスラックのためのもので、
他の著作物とは相容れないものだ。
権利団体が暴走してはじめて成立する権利のようなもの。

同人誌の問題でも文化庁が異例の見解を示したのは、
本来の著作権意識に基づいてのもの。

件においては、この段階でNHKがようつべに意義を申し立てる意味が
まったくわからない。
なぜ、NHKは自分で自分の首を絞めているのだ?

説明してくれ。

889 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:56:44 ID:L/q8beXH0
国民の金でくってる放送局が、何えらそーなことしてんだよ。


890 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 12:57:59 ID:1OeUy5ef0
247 名前:ノビ使徒405 ◆yjSoVIETJs [] 投稿日:2006/06/05(月) 18:34:12
なんでエラーしやがったんだろ
ttp://uploader.fam.cx/data/u9231.jpg

891 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 13:40:03 ID:sVuGTkz30
>>888
簡単じゃん、同人は、元が嫌がっていない(暗黙の了解がある)とみなされて
著作権の侵害が成立しない。
NHKは削除要請などで、不本意であることの意思表示をしてる。

892 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 13:46:02 ID:g5VjQc2e0
スプーの絵描き歌をDVDで発売する気なんだな
視聴料取った上にDVDでさらに資金稼ぎ、さすが犬HK

893 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 13:47:40 ID:AUShO4H90
>888
自分の著作物は自分の意志によってのみ公開できる。(引用は別)
著作者の意志を無視して誰でもどこでも勝手に公開(転載とか真似)が
できるということになったら、著作権など無意味。

宣伝になるかならないかはあくまで著作者(著作権者)が自分の意思で
決めること。したがって、著作者(著作権者)の許諾を得ることは必須。
第三者が口を挟むべきことではない。

だいたい、宣伝になりそうだからと著作権違反を黙認していたら、次に被害が
出るような使われ方をした時に抗議できなくなる。

また、三崎が言っていることは同人誌の立場に立った一方的な見解であり、
たまたま文化庁に問い合わせたときに物分かりのいい(事を荒立てたくない)
担当が出ただけ。そもそも三崎も「もちろん、著作権の侵害は親告罪であり、
基本的に文化庁が侵害の有無を論じる立場にそもそもないわけだが」と
断わっている。

だいたい漫画の場合、同人誌が出たからといって宣伝になって売れ行きが
伸びることなどまずない。むしろ、原作に人気があるから同人誌が出る
というだけの話。原作者は自分の作品が売れていることの確認にはなる
だろうが、それ以上の話ではない。

894 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 13:56:29 ID:wvVeQUpB0
これ、メチャクチャ笑った!

895 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 13:58:41 ID:X3zyzUko0
>>891>>893

つまりNHKは著作権の亡者として犬HKとなり、
>>884のようなチャンスも潰し
やっぱり>>879の通り視聴者の方を向いていない親方日の丸商売だということだな。

ではこれからはジャスラックやディズニーとNHKは同類とみなすということで。

そんなものを税金投入させてまで存続させるなんて冗談じゃないな。

896 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:01:33 ID:BypaymUK0
犬TT

897 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:01:36 ID:jxFRlgnz0
おねーさん、「やっちぃまったー」って感じで焦ってたなw

898 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:02:18 ID:X3zyzUko0
それから別件。

>>893
>だいたい漫画の場合、同人誌が出たからといって宣伝になって売れ行きが
>伸びることなどまずない。むしろ、原作に人気があるから同人誌が出る
>というだけの話。原作者は自分の作品が売れていることの確認にはなる
>だろうが、それ以上の話ではない。

相乗効果って知ってる?
どこの誰ともわからない2ちゃんねるの名無しが文化キャリアの話を否定しても
誰も本気にしないよw

899 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:05:15 ID:iLsF1nuw0
あのキンキンするようなアニメ声で、元宝塚っていうのはホント?
ちょっと信じられないんだけど。

900 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:06:39 ID:sVuGTkz30
>>895
まあ、他人の作ったものを勝手に使っていいという世の中じゃねーから。
嫌ならどうとでも見なせばいいんだけどな。

同人誌で原作の売り上げが伸びるってことはある。
ジャンプという雑誌を腐女子向けにしてしまうくらいの力はある。
けど、別件で、あんまりありがたくねえな。
同人受け狙いのものが多すぎ。

901 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:11:19 ID:BypaymUK0
>>899
俺はむしろ「まるで宝塚のような声だな。」と思ってたら
本当に宝塚出身だった。

902 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:12:03 ID:X3zyzUko0
>>900
えらく矛盾してますな。
漫画文化は同人も含めての文化なんだよ。
他人の著作を他人が勝手に盛り上げるのが同人だ。

それを否定したいのか肯定したいのかどっちなんだ?

こういう問題を問題としてしまうのは、ほとんどは本来の著作権者ではなく、
そこに寄生して飯食ってる団体発なんだよなw

903 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:15:58 ID:AUShO4H90
>>900
それは自分の作品の購買層のターゲットを同人市場に振り替ええただけの
話で、元々同人と関係なく描かれた漫画が後で同人誌が出たために売り上げを
伸ばした例とは言えないでしょ。

同人誌が出たので売れ行きを伸ばした原作(漫画)というのの例を挙げて
ほしいな。>>898

904 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:16:04 ID:9eSlHInK0
NHKが本当に受信料強制化に動き出すのなら、
BBCと同じく映像は国民が自由に使っても良いと
しなければならないな。

905 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:16:25 ID:LGgdwCHb0
子供の絵に「どっしりとした安定感を感じる」と評したゆうぞう兄さんの
センスもなかなかのものがある。

906 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:17:52 ID:X3zyzUko0
>>903
数限りなくあるぞ?
その事実があるから、文化も
> 「『原作者と同人作家の間には、見て見ぬ振りという、“暗黙の了解”が存在するため、
>侵害しているとは断言できません。それゆえ、よほど悪質なものでない限り批判的な立場
>を取ることはありません」 その理由として、同人誌のおかげで原作の知名度が上がることもあるし、
>また原作側で同人誌を訴えるなどすれば、原作のイメージが悪くなることさえあるからだという。」

こういっているワケだが?
ちよっと君、実情を知らなさ杉じゃね?

907 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:19:11 ID:AUShO4H90
>>906
だから実例を挙げてみろって。データも一緒にな。

908 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:20:07 ID:9eSlHInK0
ID:AUShO4H90
空気嫁。出てけ。

909 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:20:15 ID:dnKB6+iZO
NHKや漫画がどうのこうのじゃなくて、
著作権の侵害はダメだって話だ。

910 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:20:37 ID:sVuGTkz30
>>902
矛盾してるとすれば、同人のあり様だそれは。
個人的な意見と、企業や作家が現実に訴えないのは別なんでね。

911 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:23:49 ID:x7YQkAeC0
とっとと民営化しろ

912 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:24:12 ID:AUShO4H90
>>906
文化庁ってスギ氏の作品も知らなかったところでしょ?

913 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:24:35 ID:L9LSNUSS0
ユニーク【unique】

[形動]他に類を見ないさま。独特なさま。「―な発想」

合ってる・・・(^ω^;)


914 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:26:03 ID:X3zyzUko0
>>907
データってw

最近でいえばアニメやラノベ系でいえば、
ローゼンメイデン、マリみてなんてのはコミケの相乗効果とアキバ効果なくして
語れないブームだったぞ?

この手の相乗効果は、製品に対してファンが愛情を表現することで
その周辺に世界が構築されてしまったりすることをいうわけだが?
この2次創作世界を楽しむためには絶対的に原作を知っていなければならない。
それで双方幸せってのが昔からの漫画文化同人文化の世界。

これと相反するのが音楽の世界。
ジャスラックに徹底的に管理され、
ちょっとした路上の演奏でも犯罪行為とみなされるし、
MIDIなんてネットで公開しようものなら、ものすごい勢いで潰される。
アメリカは未だにMIDI天国で歌詞のアップも当たり前で、
ファンが音楽を盛り上げることが可能だが、日本では一切できない。

さあ、NHKはどっちの道を進むんだ?

915 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:30:13 ID:sVuGTkz30
まあ、良し悪しは別として、初めから同人はターゲットにされてるわけさ。
男×男の構図を作って腐女子を煽ったり、あざとい萌えキャラ出したり。

NHKも大河ドラマにジャニ使ったりして、蛇を煽ったりはしてるし、

ただ、同人にしてもネットにしても、相手がやめてくれと意思表示したときに辞めないと
侵害だとは思うね。

916 :711:2006/06/08(木) 14:30:55 ID:Il5H6IuK0
しかしさ、こんなとこで、モゴモゴ言ってないで、
NHKに直接 >>711 おれみたいに。

https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html



917 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:31:26 ID:X3zyzUko0
>>912
それがこの発言となんの関係があるんだ?
> 「『原作者と同人作家の間には、見て見ぬ振りという、“暗黙の了解”が存在するため、
>侵害しているとは断言できません。それゆえ、よほど悪質なものでない限り批判的な立場
>を取ることはありません」 その理由として、同人誌のおかげで原作の知名度が上がることもあるし、
>また原作側で同人誌を訴えるなどすれば、原作のイメージが悪くなることさえあるからだという。」

>>910
矛盾しているのはおまえだ。
暗黙の了解で成り立っている文化形態にジャスラックの為の急進的な著作権法を
あてがったら矛盾して見えるのはあたりまえ。

いいから、著作権著作権いうのは音楽だけにしとけ。
音楽市場はつぶれてかまわないから。
毎年毎年CD売り上げ前年比10パーセントダウンを繰り返して消滅しても、
ユーザーは誰も問題にしない。これは音楽業界の自業自得だからな。

918 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:33:45 ID:sVuGTkz30
>>917
ジャスラックは法じゃないぞ。
著作権保護団体ってのは訴訟にそなえて金ためこんでるくらいのもの。
その程度の見識で矛盾とか言われてもなぁ・・・。

919 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:38:37 ID:+TE2u4810
これが愛されているということなのに
わかってねーなNHK

920 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:39:47 ID:X3zyzUko0
>>918
常識としてどうぞ。

日本の著作権法はジャスラックが文部省、現文部科学省からの天下りを受け入れながら、
ジャスラックのための法改正を繰り返しこしらえられた事実上のジャスラックのための法律。
その改正の歴史を振り返ると、ほとんどがジャスラック絡み。

>著作権保護団体ってのは訴訟にそなえて金ためこんでるくらいのもの。
ttp://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
ttp://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
これ読んでからほざけw

やっぱり雑誌がおもしろい!!2005ニュース部門賞受賞記事だよ。
http://magazine.yahoo.co.jp/result/#prize

921 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:43:48 ID:2lh0Qs3T0
ソビエトの人工衛星「スプーと肉」

922 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:44:18 ID:X3zyzUko0
>>919
まったくその通りだ。
ここに沸いてきた著作権の亡者と同じ口ぶりで、せっかくのもりあがりに
水を挿した。

なんかこれではしようこおねえさんがヘンなことでもしたかのようだ。
まさかNHK内でしようこおねえさんを問題になんかしてないよな?
役人体質のNHKなら十分にありえる。

923 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:47:50 ID:sVuGTkz30
>>920
そんなもん常識でもなんでもない。

著作権法とジャスラックの混同が常識とは恐れ入ったね。
天下り体質やジャスラックが公正さに欠けるのは、
今更否定なんぞしないししてないだろーが、著作権法とは別の問題だろ。
だいたい、著作権法は他国の監視だって受けるし、
天下り幹部の意見なんかよりよっぽど影響が大きい。
まあ、なんでもかんでも政府の利権がらみの陰謀にしちまう、
Xファイルみたいな空想に近いな。

924 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:52:25 ID:X3zyzUko0
>>923
君は既得な人だな。

ジャスラックという公益法が、影ではなんと呼ばれているかもまったく知らないのだな。
ある言葉で検索をかけるとジャスラック関連がどばっと検索されるような自体に
なっているのに、まだ君は現実を受け入れられないようだ。

NHKも同じ道を歩みたいのかな。

925 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 14:56:33 ID:X3zyzUko0
修正
>>924
○公益法人

926 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:05:00 ID:7vQFz9SO0
コピー大国の中共にタダでコンテンツを提供して、韓国のタダ受信に文句を付けず、
受信料を払ってる日本人が対価の発生しないYouTubeにアップすることを問題視する。

ダブスタもここに極まれり

927 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:05:10 ID:AUShO4H90
>>914
言葉足らずだったな。数字でデータを示してくれってことだ。

あんたの挙げている例は初めから同人市場との相乗効果を意識して作られた
原作でしょうに。

ほとんどの漫画家は自分のキャラが同人誌で勝手にカップリングされ、
男同士でセックスしてたりするのを苦々しく思ってるよ。
訴えたりすればブログが炎上したり2ちゃんで祭りになったりするから
「泣き寝入り」してるだけの話。文化庁もそう思っているが、叩かれたく
ないので理解のあるふりをしているだけ。
「また原作側で同人誌を訴えるなどすれば、原作のイメージが悪くなる
ことさえあるからだ」
ここに力点があると思うがね。

だいたい、文化庁は同人市場の実態などまともに調べていないよ。

928 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:06:01 ID:gBqo7RTY0
NHK空気読めてないねえ。

929 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:06:31 ID:GoPyVKr10
ちょっと、そこ、空気読めてないよ!

930 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:10:30 ID:sVuGTkz30
なんだい。カスラック?
検索件数が多いと、刷り込まれちゃう簡単な脳じゃないんで・・・。
だいたい、ジャスラックに不満や問題があるのは否定して無いだろ?

ジャスラックの組織としての問題を、著作権法。
しかも、他人の創作物を勝手に使うのが是か非かなんて
きわめて基本的な理念の問題に、
ジャスラックは関係ないだろうと言っているのがわからんのかな。
自分擁護で頭がいっぱいだと。

どうなの?
勝手にネットに公開して、お互いの利益になるなんていうのは
和田とかわらんし。
利益がどうこうを決めるのは権利を持ってる人間だろ?
それが間違ってる?
答えはイエスかノーでいいよ。言い訳しかしないんだから。

931 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:11:03 ID:fDfsYFKz0
toutubeって犯罪組織のいうことでも素直に受け入れるんだな。

犬HKって単なる犯罪組織だろーがw

932 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:12:03 ID:X3zyzUko0
>>927
数字なんて、誰が持ってるんだよw
数字で示さないとわからないほどヲタク文化に疎いお前の無知をさらけ出されても
なんて答えていいかわかんねーわw

>あんたの挙げている例は初めから同人市場との相乗効果を意識して作られた
>原作でしょうに。
エンターティメントが様々な相乗効果を意識して創作されるのはあたりまえですよ。
つまりあなたのいう範囲にワザと限定しても漫画文化は常に相乗効果を意識した
文化携帯の中にあるということになるが?

>ほとんどの漫画家は自分のキャラが同人誌で勝手にカップリングされ、
>男同士でセックスしてたりするのを苦々しく思ってるよ。
それを誰が思っていて、どんな風に意見として出てきているのか、証拠は?
あるとしたらコナミの訴訟ぐらいだが?あれ以来、まったくその手の問題は
上がってきてないが?

それ以降は、なんでお前が勝手に代弁してるの?
としか突っ込みようがないなw
こっちはソース上げて書いてるのに、お前はひとつのソースもなく、
断定ばかり。頭がおかしいのか?

933 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:16:52 ID:X3zyzUko0
>>930
勝手にネットで公開して、みんなで盛り上げているわけだが?
同人誌が漫画やアニメを盛り上げるのと同じようにな。

しかも同人誌のように金すら取ってないぞ?
化け物のフィギュアを作ってオークションにあげたやつはいるが、
あんな億単位の値段で成立していると思う?

つまり、みなさまのNHKは本当はNHKのためだけのNHKだったということか?

934 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:25:53 ID:sVuGTkz30
>>933
ほら、いいわけ。
盛り上がってるだのなんだのを考慮するかどうかさえ、
自分たちの都合だろ。
作者が
「べつに、そんなんネットで不本意に流されて盛り上がらなくていいよ。迷惑」
って言ってるなら。
それは、著作権を蔑ろにしているほうの言い訳にすぎんの。
基本的に作った人間に権利があるってのが著作権なんだから。

和田がよく言ってるよね。
愛だから、敬愛、オマージュだから・・・って。
言い訳としては、どこもちがわん。


935 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:27:58 ID:H9nP2cg90
NHKは解散しよう

936 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:30:06 ID:X3zyzUko0
>>934
NHKがこういってるのか?
「べつに、そんなんネットで不本意に流されて盛り上がらなくていいよ。迷惑」

迷惑なのか?
勝手にNHKを盛り上げるのは迷惑と、そういっているワケか?

ほう。

それとな。
和田の著作権の中でも盗作の問題。
これは公衆送信権の問題。
一次著作のフルコピーと二次著作や著作隣接権の問題をごっちゃにしているところで、
かなり痛いのだけど。

937 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:36:04 ID:6wEy7dYi0
あんな絵でも著作権があるのか、だったら藤村のも同様に扱わないと。

938 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:38:50 ID:sVuGTkz30
>>936
著作権を侵害しているとして削除要請しているんだから迷惑と言っているということだろ。
ネットに勝手に流すなということだ。
なに、そんな事も一字一句同じじゃないとわかんないのか?
自分擁護でバイアスがかかってるんだろうなぁ・・・。

この問題に、一次二次の区別は無いよ。
だいたい、反論としても君はそれを用いてなんの証明もしていないし。

ようは、著作権保有者の意向を無視しているということ。
そこに正当性を証明できる理由をもたないこと。
これで充分。

繰り返しいっとくけど「双方に利益だろ!」は理由にも言い訳にもならないから、
利益をどこに求めるかどうかは権利保有者が決めることだから。
それを他人が言うのは、正に独善ってやつ?

939 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:40:35 ID:hYPPkgdH0
>>937
藤村って誰?
魔神?

940 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:43:05 ID:X3zyzUko0
>>938
ああ、著作権法のなかの公衆送信権を侵害しているとして
NHKがその権利を行使し、今回のブームに水を挿したということだな。

つまりみなさまのNHKなどではなく、NHKのためだけのNHKだったと
そういうことだな?
ここが何か間違っているか?

何が他人の独善だ。
NHKは税金と無理やり徴収するに等しい受信料で成り立っている公共放送だぞ。

それをいうならNHKの独善だろうが。
NHKのコンテンツは今後一切二次的に楽しむな、そういうことだろうな。

いらねーな、こんな公共放送。

941 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:43:53 ID:LLCIPM9M0
受信料とってるんだから
これだってみんなの金で作ったもんだろ
図々しい

942 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:49:02 ID:KJKUiht50
>>9
バロスw

943 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:51:23 ID:sVuGTkz30
>>940
そうおもうなら、それはあんたの権利だ。
見ないのも受信料払わないのも勝手だが、
著作物の取り扱いに関しては文句いえんよ。
早い話がそういうこと。

どうだい、独善的なNHKの作った教育番組の出来事なんかを
盛り上げようって気は無くなったか?
そうでないなら、所詮は戯言にすぎないとも言える。

944 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:56:29 ID:2lh0Qs3T0
絵描き歌ってこういう惨事が起こらないようにするためのガイドラインなのに

945 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 15:57:33 ID:X3zyzUko0
>>943
公共放送って、本来は利益を上げてはいけないものだって君、知ってる?
だからNHKは税金の支払いは免除されている法人なんだけど?

そこが権利主張に細かいと。
みなさまに楽しんでもらうみなさまのNHKが実は既得権益の亡者であったと。
既得権益の亡者ならば、見ない以前に、潰さないといけないな。

946 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:05:17 ID:sVuGTkz30
>>945
だから、なおさら、ネットで盛り上げてるなんて
余計なお世話なわけだよ。
視聴率とってスポンサー確保ってわけでもない。

それに、著作権は利益にも関係ないからねぇ。
人権に近い基本的なことだから、
既得権の亡者もなにもないよ。
NHKがクリーンだとは言わんが、それも別の話。
権利は守られるべきもの。

で、なんだかんだいいつつ、NHK見てるわけさ、
しょうこおねえさんに一喜一憂し、ほりえもんが出てくるときには
目を凝らす。
文句言われながらも公共によろこばれちゃってるし、
おまえらも喜んでる一人。

947 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:08:14 ID:X3zyzUko0
>>946
公共放送の著作権ってなんなんだろうね?
準公共財の著作権ってオレはよくわからないわ。

そのなもんが、なに著作権なて主張してんだよ。
いっぱしに法人税ぐらいはらってからいえや。

948 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:09:35 ID:SqRU4GkM0
はいだしょうこさんて、美人だし歌もうまいし。

時代が違えば、確実にアイドルだっただろうね。

949 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:10:48 ID:8IzFCJoP0
ったく寒いヤツらだよNHK

950 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:13:44 ID:hz2o87s2O
誰か携帯で見れるの持ってない?

951 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:16:43 ID:X3zyzUko0
やっぱこの犬NHはペイ放送を続行する気ならスクランブル化。
それがいやならCM受け入れで、
どっちにしても民営化させないといけないな。

総務省の戯言もダメだな。

こういう、みんなが楽しんでいるときに、別に損得関係ないのに
横から突然水をかける。
法人税免除されてる特殊法人の癖に子会社つくってコンテンツを売り払って、
民法よりも利益追求している。

異様ですな。

952 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:19:01 ID:N7QzpTZt0
体操のまゆお姉さんはブサイクだな
ズーズーダンスもキモイし

953 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:21:12 ID:sVuGTkz30
>>947
いや、税金とも関係ないし、
国営放送に限らず、放送局もあらゆる企業は公共の福祉に貢献とか言われてるし、
公共性とか納税とか利益とか、そういうのとは相関関係ないよ著作権は。
国営放送のNHKが配信しても著作物は著作物。

アンタのいうのは版権の方が近いかな。
もちろんNHKも版権商売はしてるが、そっちは
企業間のことで、一般視聴者はあんまり絡まないからな。
NHKがぼろ儲けしてそれを還元してないという問題があれば
それはそれで非難されるべきとは思うぞ。

954 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:21:49 ID:SqRU4GkM0
おかあさんといっしょが始まったよ。

955 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:29:48 ID:S3u3f6Jl0
YouTube



bars


956 :874:2006/06/08(木) 16:33:48 ID:mlKkn1La0
なんか荒れ気味なようなので・・・

>著作権っていうのは、公開する権利だからね。

>その場合、著作権の侵害どころか、逆に著作権を
>保護してることになる。

としたり顔で言ってネット番長に対してでそた。
NHKの権利侵害に対する解釈なんてどうでもいい。

俺は 祭 り に な れ ば な ん で も い い w


957 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:36:24 ID:wdRQNU5S0
お前ら
今 チョコランタン見てるだろ?

958 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:38:20 ID:Zb8zkAzf0
パジャマでおじゃま

959 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:43:26 ID:wdRQNU5S0
ほら
スプーの登場だぞ

960 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:43:33 ID:mfqWLpGX0
そもそもさ、インターネットって法的には通信って位置づけじゃなかったっけ?
それを商業利用以外で個人利用するのなら法的には構わないはず。
大体ジャスラックだってHPで曲使ってると金を取ると言っているが、
個人サイトでの個人利用に対して本当に法的根拠はあるのか?

あと、これがいけないのなら、定食屋や社員食堂で流してるテレビ映像はいいのか?
街角でテレビを流してるところがあるけどいいのか?
電気屋でテレビや映像流してるのはいいのか??

961 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:45:42 ID:JOhluwDU0
画箱にうpした
http://bbs001.garon.jp/wara-movie/

962 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:49:26 ID:4SNV0S+J0
http://www.youtube.com/watch?v=9gacoYhWPiw&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC
このゲームの詳細誰か

963 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:52:04 ID:pg0VXNUk0
金取ってるわけじゃないんだから別にいいじゃねーかようぜー

964 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:52:31 ID:HORJAv1wO
お兄さん絵ウマス
お姉さん絵上達したね、努力のほどが伺える。

965 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 16:55:00 ID:iGaWivOy0
>>961
ちょwwwww
おねーさん・・・w


966 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:07:23 ID:AUShO4H90
>>932
だからさー、相乗効果を狙うのも、同人誌に扱われるのを拒否するのも
著作権者の権利なの。同人誌側には原著作物に関する権利なんかないんだから。
もちろん第三者にもない。NHKの問題も全く同じ。

今回、宣伝になっても、それを容認してしまったら、逆に今後、
マイナスイメージを持たれてしまうような使われ方をした時に抗議できなく
なるだろ?特に2ちゃねらーあたりは「あの時は宣伝になるから何も言わなかった
のに、今度は言うのか?」などと叩いてきて祭りになるかもしれないだろ?
著作権関係では一貫した態度をとっとくのが公共放送の正しい姿勢じゃないの?

同人誌にされたくない作者が名乗り出ないのはかえって叩かれて
損するからだよ。俺が実例を挙げないのは当事者に迷惑がかかるから。

お前の方は「相乗効果でどっちも得。損は何もない」という主張だろ?
何もわかってないな。同人誌読んだこともないんだろうな。

967 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:10:52 ID:axByhXDa0
なんかもうあの程度ならお金とらないならいいことにすればいいのにと思ってしまう。
売ったりして儲けるとなるとあれだけど。


968 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:14:31 ID:mK9Zb/qp0
───────────→
受信料 真っ直ぐ徴収 NHK

969 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:14:59 ID:aZ6UdMcV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あれ消されちゃったの?一回しか見てないのに…orz
他に見れるとこないよね?

970 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:15:20 ID:q6UucqKT0
あの絵はネットの宝だよwwwwww

971 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:16:11 ID:M3heTMRn0
破壊神スプー saitama city under attack by spoo
http://www.youtube.com/watch?v=8kmPkJeQ0pE&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC

スプーもNHKにお怒りです。

972 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:18:52 ID:pY4FK/9Z0
>>970
いやいや世界に誇る日本の至宝です。

973 :969:2006/06/08(木) 17:19:08 ID:aZ6UdMcV0
8つ上にあったw

974 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:19:49 ID:7vQFz9SO0
>>971
ギガワロス

975 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:21:24 ID:JNoWiUIS0
今、NHKに電凸してるwwww

976 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:23:42 ID:1iosaOrS0
>>969
消えてない
http://www.youtube.com/watch?v=bPTgVw9bono

977 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:24:21 ID:z+IdrthK0
NHKは相変わらず硬いなW

978 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:25:10 ID:q6UucqKT0
色使いがまた絶妙だよなwwww
色づけした奴いいセンスしてるよwww

979 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:34:15 ID:QLey8ntm0
受信料払ってる人には著作権の一部が発生しないのはなんで?

980 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:35:45 ID:M3heTMRn0
>>979
国民が騙されていたから。
公共放送のコンテンツは当然公共財だと思っていたら、
実はそうではなかったという話。

981 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:36:18 ID:LHWgJemh0
NHKも小さいねぇ

982 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:38:37 ID:M3heTMRn0
http://www.youtube.com/watch?v=_KAw7jqm5dY&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC

しょうこおねぇさん、上手www


すっかりファンになった。
悪の巣窟NHKの番組にしか出ないなんてもったいない。

983 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:39:57 ID:257KY39p0
今NHK第1でやってるセックス談義のほうが問題だろ

984 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 17:55:30 ID:n5sgxDdXO
クソミソに言われてるならまだしも、
こんだけ笑えて楽しんでるんだからいーじゃねーかよ。
教育テレビと縁がないやつまでスプーが浸透したんだからよ。
ケツの穴の小さいようなことしてんじゃねーよ、NHK。



985 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:00:02 ID:+a6nT2240



糞NHK





                                                    必死だな( ´,_ゝ`)プッ


それよりも内部の横領や犯罪何とかしろよ   潰れろNHK

986 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:00:16 ID:PWOCyFUQ0
Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Macromedia's Flash Player. Click here to get the latest flash player.



以前まで普通に見れてたのにいきなりエラー出るように('A`)
フラッシュプレイヤー入れなおしたりもしたが直らん。打開策。

987 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:00:39 ID:j3mUQqS40
俺はむしろ死んだ魚程度の評価しかしてもらえなかったヨウツベ社長に恩返しがしたい。
会社潰しかねないほどの高付加と共に(・A・)

988 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:01:40 ID:IczDjVDJ0
著作権とかいうならDVDでうればいいのに。
見たいという国民がいるのに、削除だけして楽しみを取り上げるなんてひどすぎる。

989 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:04:01 ID:HG1SudPRO
今仙台のヨドバシ行ったら、お試し用ペンタブレットのモニターに
化け物Verのスプーが描かれてた

990 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:10:05 ID:jC8Ltc0w0
このニュースってテレビで放送されないのは
なぜですか?

991 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:11:00 ID:1fCgBFfi0
>>988
売る予定だからみみっちく削除させたんだと思う。

992 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:11:07 ID:IczDjVDJ0
局VS視聴者になる恐れがあるから

993 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:13:27 ID:jC8Ltc0w0
>>992
ひどい話やね。
情報はいつも局の思うまま操作される。


994 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:13:51 ID:SRC4nZgk0
1000!

995 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:24:11 ID:Etd62ma20
おねえさんの描いたドラえもんをどっかで見たんだけど知らない?
あれはスプー以上の傑作だったなw


996 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:29:52 ID:SHOQ6zRk0
1000

997 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:30:45 ID:CrkDBCHN0
⊂(´∀`⊂⌒`つ

998 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:31:57 ID:1fCgBFfi0
1000?

999 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:32:12 ID:LhJkh/bv0
いよいよ1000

1000 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 18:36:00 ID:0762wFTkO
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

229 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★