5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】税制抜本改革の工程表試案、「法人税減税→所得税制見直し→消費税率上げ」の3段階で…自民柳沢税調会長

1 :バッファロー炊飯器φ ★:2006/06/08(木) 07:31:31 ID:???0
★税制抜本改革、3段階で・自民税調会長試案

 自民党税制調査会の柳沢伯夫会長がまとめた税制の抜本改革に関する
工程表の試案が7日、明らかになった。2007年度改正で経済活性化につながる
法人税減税を検討。08年度前後に子育て減税を含めた所得税制の見直し、
09年度にも消費税率を引き上げる3段階で取り組む。税収の動きを見極めつつ
改革を進める構想だが、9月の党総裁選の政策論争にも影響を与えるのは必至だ。

 試案は06年度の与党税制改正大綱で「07年度をメドに消費税を含む税体系の
抜本的改革を実現」と明記した税制論議の行方を整理した。
自民税調が6月中旬にも示す論点整理に考え方を反映させたい考えだ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060608AT3S0700X07062006.html

352 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 02:50:04 ID:rxSjmYAj0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 >>347 政治献金くれるスポンサー様は中国で儲けます。 君らはもう用済みだ。 死んどけ。


353 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 02:51:37 ID:UEKXtsvJ0
安倍は半島の手下でした

173 :名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 01:15:12 ID:nzwY/CufO
統一協会に祝電送ったって本当?

175 :名無しさん@6周年:2006/06/10(土) 01:16:14 ID:XK/+0+mr0
>>173
動画です。

天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
http://www.tongil.or.kr/main2/boarddata/boardcontent.html?&no=9018&code=WEBTV0411&listnum=15

福岡大会
mms://222.122.15.167/vod/20060513j_300k.wmv
(17分から祝電紹介)
内閣官房長官 衆議院議員 安倍晋三(自民、森派)
元法務大臣 衆議院議員 保岡興治(自民、山崎派)
他国会議員五名

広島大会
mms://222.122.15.167/vod/20060514j_300k.wmv
(15分52秒から祝電紹介)
内閣官房長官 衆議院議員 安倍晋三(自民、森派)
自由民主党政調会長 中川秀直(自民、森派)
衆議院議員 増原義剛(自民、伊吹派)

354 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 06:19:00 ID:Q9faNwus0
公務員の半数を無職にすれば、済む事。

355 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:14:38 ID:l1PUwk3MO
ちゃんと歳出も抑えてますよ


【政治】かぜ薬など市販類似の病院処方薬、「全額患者負担」を検討…政府・自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150063629/

356 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:22:01 ID:oSvr9KwS0
>>355
自分たちの高給とか利権はおさえないで庶民への還元分をおさえるのかw

357 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:25:31 ID:l9LATp6J0
小泉の言う既得権の破壊ってのは
国民のわずかな既得権、公共サービスをふんだくって破壊するってことなんだな

358 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:29:19 ID:wu6zEvIJ0
公務員を半減にしてからだろ。 官僚の暴走も目立つし
この辺りを改革してからだ。

確かに国際競争力を付け、日本製品を中国やインド、ロシア、に
普及させ、中国に勝つことは必要だと思う<将来中国が脅威になるから

中川氏に総理になってもらいたいな。

359 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:30:16 ID:RkrgH2zqO
今ごろ気付いたの?
痛みに耐えるのはあの夏、狂喜して我々に投票したあなた方だ。

郵政民営化のような自分に身近ではない問題に目を奪われ、白紙委任した以上さらなる痛みに耐えていただきたい。
そうなるのを望んでいたのでしょ?

360 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:32:02 ID:wu6zEvIJ0
官僚は、数千万円もらってる人も多いって聞くぞ。

数千万も必要か!

361 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:36:58 ID:u8YeHkgz0
日本は社会コストや人件費が世界水準から見てかなり高い
法人税を上げるとどんどん中国などに工場や事業所などの産業が流出する。

当然国内の下請けは無くなるので中小企業は潰れるし、技術流出も進む
雇用も減るし人材育成もしないので次世代の技術・技能職もいなくなる

法人税を上げると日本の国際競争力も衰退していく

362 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 07:38:55 ID:CgAVUNT/0
まあこんな簡単な帰結も予想できずに自民の選挙戦略に乗せられ続けてきた愚か者どもには
「黙って死んでろ!」と言いたくもなるけど…

国会でまともな議論もなされず自民が数の論理でどんな法案でも通してしまう
野党の弁論にも小泉一派はただ冷笑するのみ
こんな糞どもの何が国民のための改革者であるものか。

363 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:11:05 ID:xnAH69fO0
>>361
これも嘘
工場の日本回帰は始まってるし、人件費も下がりまくったから、
一定水準を期待すれば、決して高くは無い

企業のエゴを聞きすぎだよ

だいたいそれならなんでフランスやイギリスやアメリカに工場
作るんだ?って話になるだろが

364 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:13:11 ID:oSvr9KwS0
>>361
国民が幸せになれないなら滅んだほうがいいから法人税減税でよい。

365 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:13:57 ID:4BUhWt7T0
経団連の犬自民党

いい加減にしろ

366 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:29:38 ID:u8YeHkgz0
>>363
工場の日本回帰ができたのは派遣や請負などの
規制緩和と労働人件費の削減によるもの。
多品種小ロッド生産という点を考慮している事もある
ただし、絶対的に日本でなきゃ生産できないという訳ではない

フランスやイギリス、アメリカに工場ができるのは
EUの場合は製品にかかる輸出入関税が部品と比較して高い
日本だとそもそも機械関税が低いため、こういう政策は難しい

アメリカの場合は貿易摩擦を回避する意味合いが高いだろう


367 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:34:56 ID:zg+MCFd0O
相変わらず、自分だけは賢いつもりの奴がワンサカといるな。

368 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:50:16 ID:Kkjo7EZj0
企業VS労働者になる前に
官の無駄使いと高給の是正が先だと思うけどな
何か内ゲバで騙されてるような気が

369 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:55:41 ID:mKipmXmKO
>367 小泉派と反小泉派の両方に言えるね。というか、2ch全体に当てはまるね。もちろん俺にもあなたにも。

370 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:57:24 ID:+OMRY2r30

問題は、知識層は今の政策には問題と思っているが、低所得な馬鹿どもが馬鹿なマスコミに踊らされ、
小泉に投票しているのが痛いよな。自分達が一番割を食うのに気付いてない。


馬鹿は死ななきゃ直らないか・・・。


371 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 08:58:52 ID:2NA8G8W/0
>>359
>>362

>>255

372 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 10:25:54 ID:6AikLIxf0
国民が自民党に白紙委任状を渡してしまったんだから仕方がない。
黙って耐えるしかない。

俺はもう諦めた。


373 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:05:37 ID:bWEMRjH30
小泉が開き直り、屁理屈ばっかりの無責任男ってことは国会答弁聞いてりゃ分かりそうなもんだがな

小泉に投票した人・・同情しようにもできないくらいのばか
小泉に投票しなかった人・・周りにばかが多くて運が悪かった

374 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:23:55 ID:FbMqA9zA0
深く政治に絶望した5年だったなあ
自分なりにいくら政治とか国とか外交考えたって
アホらしいだけだな

結局、社会保障削られて税金上げられて
天下り増やされて官の無駄なんか一切おとがめなし
庶民の負担が増えただけだったと。
これから先もずっとそうだろ

375 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:35:04 ID:oSvr9KwS0
>>372>>374
つ http://www.geocities.jp/jiyuuroudoutou/roudousya.html

無駄でも民主主義の灯が消えるまで地味に抵抗しようぜ

376 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:37:27 ID:Q+AAJcRrO
次は自民は野党以下だな





てか あの安倍見てるとキモイな ホモかといつも思うのだか

377 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:40:07 ID:wu6zEvIJ0
株式への富裕層の投資家は、かなり傷口を広げ火の車の状況になってきていると見る中、

行き過ぎの、取り締まりも問題ではないのか?これ以上真面目に投資をしてきた
資産を減らすことが本当に国益になるのか?

まずは、官僚の年収で数千万円ももらう奴の給与問題などを議論し
公務員の給与問題をやるべきではないのか。


378 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 11:50:07 ID:bWEMRjH30
大事にする順番は
官僚>大企業>投資家>その他


379 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:28:20 ID:3m7hUkzF0
法人税は大幅に上げろ!

380 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 12:30:01 ID:yEkCAnOQO
朝鮮玉入れ税まだー

381 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 13:15:49 ID:Qpbo1Jal0
宗教法人を企業扱いにして税金を徴収しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

382 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:26:01 ID:q4Lnp7q+0
>>381
それいいね!

383 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 14:58:52 ID:q4Lnp7q+0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺は倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜2006)

384 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:09:28 ID:AIbiw2Cp0
所得税0%、消費税30%でいこうぜ

385 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 15:39:08 ID:tx/Hy0Tl0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  愚民は用済み
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │  愚民はしつこい
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

386 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 20:28:46 ID:25AERuiJ0
B層はスルーw
もう自民党には騙されませんよ

387 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 21:00:14 ID:J74149O20
>>374
中国、韓国に文句言ってたら
自分の生活がとんでもないことになってたってオチだな

388 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 22:01:49 ID:S6ZxQtOO0
むしろ現実をみたくないから中韓たたきに熱中してるのでは?

389 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 22:07:51 ID:vGrEbIF80
皆様の税金は有効に使わせていただきます。

【東京】日本橋の景観見直し 首都高を地下へ移設案が有力との認識で一致 日本橋川に空を取り戻す会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150115076/

【役人天国】キャリア官僚の海外留学に日当1万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150090223/

390 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 22:08:14 ID:Nc8fkLsY0
>>388
特亜と呼ばれる国々の政府と何ら変わらんな。
内政の失政を、外に敵を作りだすことで有耶無耶にする。
それぞれの政府が利用しあってる状況だよな、今はw

391 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 23:18:31 ID:795KzAIH0
>>390
> それぞれの政府が利用しあってる状況だよな、今はw

寂しい三竦みだな…

392 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 23:20:40 ID:1Wh9a/sG0
法人減税、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、orz
しゃーないか、会社あっての俺だものなぁ
ひとりじゃぁ、なんもできんし、、、、、、、、、、orz

393 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 23:28:57 ID:NfvgvuNK0
派遣や偽装請負だと社会保険に加入させてもらえないもんなぁw
必然、国保や国年になるけど、国保がバカ高過ぎて国年にまわす金が無いわなw
ハッキリいって国保だけで、社会保険の健保+厚生年金の自己負担分を軽く越えるからなぁ
で、国年を未納でいると口座を差し押えられるぞって脅される。

やってられるかーーーーーー!!!!
社会保険に加入させろーーーーーー!!!

それで会社が肥え太るために、違法に社会保険に加入させない派遣会社や偽装請負会社を
それと知っていて使い続けている大企業様の法人税減税ですか?
自民党氏ね、トヨタ氏ね、キャノン氏ね。

394 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 23:36:40 ID:sdC+POT10
史上最高の純利益をあげても減税。
年収減ってるのに増税。

395 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 23:44:33 ID:IDf1LtuXO
無能な法案を制定させた議員は逮捕な制度を頼む

396 :名無しさん@6周年:2006/06/12(月) 23:57:44 ID:MOee2BsD0
消費税率引上げは一定の所得の下で賃金以外の全ての価格が上昇することを
意味するから消費者の購入できる商品は減少し、通常デフレギャップが発生
する。

デフレによる国内消費の落ち込みは企業の売上減少と同義なので、仮に消費
税収入は確保できても企業利益は落ち込み、消費者マインドも冷え込むから
まず法人税収入が減少、更に企業業績不振は賃金カット・リストラなど雇用
者賃金にも波及し、所得税収入も減少、租税収入全体も却って落ち込む公算
が大きい。

これじゃあ、一体何のために消費税率を引上げるのか意味不明である。???


397 :名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:07:18 ID:0bZbrSMH0
政治献金を禁止しなければこの流れは止まらない

398 :名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 00:24:26 ID:Broh8ntL0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  国民間引  ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 | 改革の
 彡|     |       |ミ彡  |    痛みに耐えさせ
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   |           トドメ刺す。
  ゞ|     、,!     |ソ  <     純一郎
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /

399 :名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 02:10:08 ID:NMkdrRC10
>>390
つ1984年

オセアニア
ユーラシア
イースタシア

400 :名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 02:15:37 ID:Ybh9hmSD0
奥田碩 トヨタ
その一方で、下請企業に対して苛烈な圧力(値下げの要求、取引中止など)を加えたり、従業員に過度の残業を強いて
労働基準監督署の査察を度々受ける事態を招いたり、業績好調にもかかわらず賃金の抑制をめざして
社会に対して扇動的言動をするなど彼の経営姿勢を批判する声があるのも事実である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9

宮内義彦 オリックス
平素より経営者の「解雇する自由」を主張しており、また「社会は一握りのエリートによって動かしていけばいい」と公言している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%86%85%E7%BE%A9%E5%BD%A6

401 :名無しさん@6周年:2006/06/13(火) 07:55:55 ID:ul9lo3zT0
>>378
官僚=警察>自民党に献金をする大企業>投資家=高額納税者(職種・国籍問わず)
>>>>>>>>その他(政府に反抗する企業を含む)

警察・官僚・経団連にとっては有利な政策しか遂行しない自民党が
圧倒的な議席を持っている現状ではこのような展開になるのは当たり前だけどね。

110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★