■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【民主】民主党の松井孝治参院議員の資金管理団体 村上ファンドから政治献金受けていた・・・京都
- 1 :シガテラな本屋さんφ ★:2006/06/17(土) 10:46:19 ID:???0
- 民主党の松井孝治参院議員(京都)が代表を務める資金管理団体「京都経済文化研
究所」と「同党京都府参議院選挙区第3総支部」が、証券取引法違反(インサイダー
取引)容疑で逮捕された村上ファンド元代表の村上世彰容疑者から2002年に政治
献金計500万円を受けていたことが16日、わかった。
松井参院議員の事務所によると、献金は同年12月20日付で、同研究所の口座に
150万円、同総支部の口座に350万円が村上容疑者名で振り込まれた。村上容疑
者からの献金は、この1回だけという。
松井参院議員の事務所は「証券取引法違反事件より前に行われたもので、正規の寄
付であり、政治資金規正法に基づき報告もしているため、問題はないと考えている」
としている。
松井参院議員と村上容疑者は通産省(現経産省)に同期入省している。
(2006年6月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news002.htm
- 2 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:46:26 ID:c9HxvkqC0
- 2だったら
・2006W杯F組
日本代表 0 - 3 クロアチア代表
取消・変更不可
- 3 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:46:42 ID:6nLbNx2k0
- これはもうだめかも分からんね
- 4 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:46:54 ID:bdqOcliC0
-
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
- 5 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:47:35 ID:FhlA3Qpx0
- 政治家もほんの一部を除いてほとんどグレー〜黒なんだな。
小泉は超真っ白らしいが任期あとわずかか惜しいな。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:47:51 ID:FNJVRjhw0
- >>1
やっぱり同類が民主党にもいたか。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:48:11 ID:NLcPkPFn0
- 経産省コネクション
- 8 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:48:15 ID:shcyGeSZ0
- ( ^ω^)おっ
- 9 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:49:04 ID:GZD8pTnw0
- 眠り爆弾爆発w
- 10 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:49:11 ID:tN5wPA080
- よし
- 11 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:49:44 ID:cQe313h40
- 道義的責任はあるのではないか
by民主党
- 12 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:50:14 ID:6fQ9JWrv0
- 問題ないだろ
いちいち騒ぐな
- 13 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:50:32 ID:fv07YJXj0
-
やっぱり、自爆・・・・・もう民主党、飽きた・・・・・
- 14 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:11 ID:NLcPkPFn0
- >>13
っていうか経産省職員が糞
- 15 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:11 ID:bdqOcliC0
- ( ^ω^)ぬるぽ
- 16 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:30 ID:YET31xD/0
- また自爆かw
- 17 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:32 ID:NdNNY0ri0
- いつもの民主必殺ブーメランだな。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:34 ID:NUe1eXct0
- 辞職は当然するんだろうな>民巣等
- 19 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:39 ID:89VZfq/h0
- またか・・・w
- 20 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:51:48 ID:GkW4ZkwE0
-
http://www.matsui21.com/
- 21 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:52:18 ID:+wI0AiBM0
- あーまたブーメランが帰ってきたのか?
- 22 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:52:20 ID:+wbIrqRM0
- 予定通りだな
- 23 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:52:20 ID:MB8H4VW/0
- 村上困ってんだから返せよ。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:53:55 ID:aVAaxfoP0
- いいよねぇ、民主党は。
問題なしで逃げられるんだから。
これが与党なら、重箱のの隅を突付くような追求を受けて
混乱するのに。
民主党は自分達が政権政党になったら、トコトン誤魔化していくんだろうな。
無責任政党、お気楽政党。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:54:44 ID:bdqOcliC0
- やっ ちゃっ た♪
- 26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:54:44 ID:avJKws7IO
- 自爆か。
辞めさせるか、何らかの処罰
与えんと格好つかんな。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:54:47 ID:HF8sKYkV0
- >>5
みずから手を染めてないだけで真っ黒じゃん。
任命した香具師やその周囲がことごとく不祥事起こしてるし
特亜への献上にご乱心なメンツばかりで構成されてるし。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:54:55 ID:MEo+xD0X0
- またブーメランスレか('A`)
- 29 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:55:11 ID:MTBcLwGR0
- やっぱりブーメラン炸裂か。
だから深入りすんなって言ったのに・・・。
民主党って本当にお馬鹿さんね。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:55:43 ID:/nHcV2EP0
- 道義的責任はどなったんだw
- 31 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:56:39 ID:NLcPkPFn0
- 民主党にだけは厳しいネットウヨ乙。
民主党=特亜の妄想するニートウヨ乙。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:56:49 ID:LBmoq/5x0
- ミンスは今回大人しかったからねぇ(w
普通なら辞めろ辞めろの大騒ぎするくせに
- 33 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:56:59 ID:bdqOcliC0
-
もしかして 道 義 的 責 任 ですか?
- 34 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:57:01 ID:aVAaxfoP0
- 民主党もズブズブだな。
これで、クリーンなの?与党と如何違うの?
- 35 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:57:45 ID:Oh4Qcg6G0
- 民主党には毎回笑わせてもらうなw
- 36 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:57:45 ID:U+argiAm0
- ブーメラン早いなw
国民の代表であり高い倫理観を要求される国会議員なら道義的責任がある。
これは辞任しないといかんね。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:57:49 ID:fv07YJXj0
-
チャンスをピンチに変える民主党。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:58:09 ID:MEo+xD0X0
- >>31
民主党は特亜の妄想するニートウヨだったのか!
- 39 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:58:15 ID:ve6OAzDU0
- オカラ元代表も貰ってるだろ?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:58:35 ID:+wI0AiBM0
- >松井参院議員と村上容疑者は通産省(現経産省)に同期入省している。
寄付貰うほうは良かったとしても
議員の家族名義とかでファンドと関わりが有るか無いかだな
- 41 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:58:58 ID:NLcPkPFn0
- >>38
わざと読み間違えるゆとりニートウヨ乙
- 42 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:59:34 ID:aVAaxfoP0
- 小沢は代表を辞任するのか?
首相辞任を要求ならもちろん、小沢も辞めるんだよねw
- 43 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:59:56 ID:f4kmh6PJ0
- 「ライブドア関連の投資事業組合に自民党森派議員が関与している疑いが
極めて濃厚」発言といい、この方は自爆するのが趣味なんですか?
http://www.sankei.co.jp/news/060614/sei077.htm
>福井総裁の道義的責任追及で一致 野党3党
>鳩山由紀夫幹事長もこの日、札幌市で開かれた全日本郵政労働組合の大会で
>「(福井総裁が)金融の番人になってからもファンドを続けていたのは大きな誤りだ。
>国民が低金利であえぐ中、総裁は高利回りでもうけていた。道義的責任なしと言えるか」
>と厳しく批判した。
http://www.hatoyama.gr.jp/indy_frame.html
━━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2005年第39号(通算第216号) 2005/10/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさん、こんにちは。 先週、ある若手同僚議員の勉強会に出席しましたら、
阪神球団の上場問題で連日のように世間をあっと驚かせているあの村上ファンドの
村上世彰さんが来ておられました。今回の選挙では熱心に民主党を応援して
くださっただけに、これからの民主党の行方に大変心配しておられました。
村上さんの心配は、これから小泉さんはどんどんと改革を遂行して行くに
違いないが、その場合、民主党の存在意義はあるのかということでした。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:00:09 ID:T+r/wqHp0
- もう「お金にクリーンな政党は」日本共産党しかいない。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:00:57 ID:fv07YJXj0
-
小沢さんもお遍路か・・・・・にあわねー
- 46 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:01:26 ID:GZD8pTnw0
- 福井切る為に議員辞職させたら少しは見直すけどな。
福井をこのまま置いとくのは非常に問題が有る。
それに住宅にさえ自腹を切らない官僚どもがこれだけの出資を
してるって事は、何らかの確信が有っての事なのは確実だし。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:01:50 ID:bdqOcliC0
- スネークブーメランwww
>>41
???
- 48 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:01:53 ID:aVAaxfoP0
- 民主党に投票なんて・・・無駄なだけだ。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:02:25 ID:NLcPkPFn0
- まじで自民党と民主党って霞が関の天下り法人じゃねえの?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:03:03 ID:89VZfq/h0
- ここで厳格な処罰を下せば小泉も動かざるを得ないだろ?
チャンスなんだよ、民主党。
ピンチでもあるがwwwwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:03:14 ID:ecoLI6R/0
- 相変わらず民主ブーメランは百発百中だな
- 52 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:03:42 ID:MEo+xD0X0
- >>41
民主党=特亜「という」妄想「を」するニートウヨ乙って書きたかったのか?
日本語もまともに出来ない奴にゆとりなんて言われるのは心外だなあ。
- 53 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:04:03 ID:lyvC36je0
- まあ予想通りの展開だな。
小沢も知らないうちに秘書がやってたなんて展開は十分ありえる。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:04:25 ID:KL9OsxwkO
- >>31
まあ、支持政党に甘くなるのは当然だろうな
民主支持者が小泉を評価したとこや養護したとこも見たことないし
- 55 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:04:45 ID:fv07YJXj0
- 年金未納
ペパーダイン大学
メール疑惑
そして・・・・・新たな民主党祭が今ここに・・・・・
- 56 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:05:03 ID:aVAaxfoP0
- 村上も何人かの政治家を一緒に自滅させるかな。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:05:03 ID:NLcPkPFn0
- >>48
半島利権の自民党を太らせるより民主党に投票して相互監視させた方がマシ。
>>52
空気の読めないおまいは本当に日本人ですか?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:05:05 ID:YkpKXLtc0
- チャンスをピンチに変える民主党。
さすがみんなの期待を裏切らないぜ。
- 59 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:05:20 ID:YVdY/pv20
- これは報道されないだろうなあ
- 60 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:06:18 ID:P7791nrk0
- また自爆か。
面白いように自滅するな。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:06:25 ID:ezrVmOzE0
- やっぱりねー!
こう来ると思ったよ。
昨日民主の議員が村上から選挙応援受けていた。というのを
見たからさ。
やっぱり自爆党(笑)なんだね。
北朝鮮人権法案の民主提案の「難民保護」はぜひこの勢いで
骨抜きにしてほしい。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:06:32 ID:bdqOcliC0
- これはもうだめかもわからん
ね
- 63 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:06:44 ID:MRlfAMU70
- もう村上と民主はズブズブですね
- 64 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:06:51 ID:fv07YJXj0
- >>54
>>民主支持者が小泉を評価したとこや養護したとこも見たことないし
鳩山の時は、小泉を評価してましたが・・・
おかしくなったのは、菅から・・・・
- 65 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:07:08 ID:n6IyTIso0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 66 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:07:30 ID:WNF3DzsE0
- まあ、ここまでのシナリオは予想の範疇だがな。
とにかく、インサイダーで疑惑のある人物を
日銀総裁に据えておくのは日本経済にとって不味すぎる。
福井のクビ切って、宮内の首切って、コイツのクビも切ってしまえ。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:07:43 ID:aVAaxfoP0
- >>57
ちょWwwwwwwwwwwwwww監視にならないってwww
- 68 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:08:32 ID:bqk0vzFF0
- 民主党だっせえ
- 69 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:09:40 ID:bdqOcliC0
-
ブーメラン♪ブーメラン♪
- 70 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:09:41 ID:zKju0xgIO
- また民主自爆ぅ〜?藁
本当に期待を裏切らないね。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:09:44 ID:6KY5Pt200
- 村上
三国人だけあって、民主党支持者か
分かりやすいなW
- 72 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:10:14 ID:ezrVmOzE0
- あげあげ
- 73 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:10:41 ID:yPQNKFGuO
- 村上と親しかった議員は数十人いるからな 党に関係無く献金してるはずだ
50人は居るはずだ
- 74 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:10:57 ID:WNF3DzsE0
- 民主や共産をどう叩いたところで、
福井の責任追及が無くなるってのは、有り得ん。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:10:58 ID:XGH8cCyAO
- これもっと報道されたほうがよくね?しかし笑える
- 76 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:11:26 ID:iptsmn6+0
- 経産官僚らが1千万円 同期組、村上ファンド投資
証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕された村上世彰容疑者(46)と、通産省(現経済産業省)に同期入省した官僚ら10人弱が「同期ファンド」として、
村上容疑者率いる投資ファンド(村上ファンド)に計約1000万円を投資し、3年間で1−2割の運用益を上げていたことが、16日関係者の話で分かった。
当時現職の官僚が村上ファンドに投資していたことが確認されたのは初めて。2004年には
「支援の目的が達成された」として解約したが、一般預金者の金利が低く抑えられる中、一部の官僚が人脈を利用し高利の資金運用をしていたことになる。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006061601005084
- 77 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:11:29 ID:ySkK1UdX0
- 参院議員は「金融の番人」じゃないから、どんなにファンドから献金を受けてもいいんだよね
- 78 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:11:29 ID:KL9OsxwkO
- >>64
あー、書き方が悪かったったね。最近の民主党議員や支持者だ
- 79 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:11:30 ID:vL5aH58D0
- 駄目だ予想通り過ぎて面白すぎるw
そもそも倫理的な問題でしかもリスクが高い投資なんだからそんな問題でもないのに、無闇に突っ込んじゃったからw
- 80 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:12:03 ID:aVAaxfoP0
- ライブドアに応援された時に自民党に向けた厳しさを
是非、今回自分達にも向けて欲しいものですね。
自浄作用の出来ない野党に政権は任せられん。
- 81 :都市伝説:2006/06/17(土) 11:12:10 ID:fv07YJXj0
-
既に、民主党は500人分のお遍路の服を用意したそうだ。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:12:40 ID:xWDzhAbx0
- わざとやってるとしか思えない
- 83 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:13:18 ID:NQKJleP+0
- また自爆か(ww
- 84 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:13:29 ID:UbgHM5Gx0
- さぁちょっと大きいブーメランが戻ってまいりました!!
- 85 :えっ?:2006/06/17(土) 11:13:30 ID:bdqOcliC0
- 民主党 小沢一郎代表
「総裁就任中も持ち続けていたとすれば、法律的な責任の所在は別にして、日銀総裁が、結果として
司直の手にかかるようなファンドに投資をしていたことは大きな問題である。
事実であれば、大きな問題として取り上げることもあり得る」(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000107-reu-bus_all
民主党 鳩山由紀夫幹事長
「金融の番人になってからもファンドを続けていたのは大きな誤りだ。国民が低金利
であえぐ中、総裁は高利回りでもうけていた。道義的責任なしと言えるか」(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000102-kyodo-pol
- 86 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:07 ID:t+TreCLi0
- もっと民主も自分の足元かためてから追求しないと。。。
いっつも同じパターン。
馬鹿じゃない?
- 87 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:20 ID:9w/Sfv8P0
- 下手にたたいたら、どこからこういう話が転がり出てくるかわからないから
どの政党も下手に手出しできないんだろうな
- 88 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:21 ID:zWppvYjbO
- またこのパターンか。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:33 ID:hhISiELc0
- 今回もブーメランかこれで済めばいいけど
- 90 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:33 ID:HXLVnweT0
- 別にダーティだろうが真っ黒だろうがかまやしねーよ
有能ならな。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:42 ID:aVAaxfoP0
- >>86
国民を馬鹿だと侮っているんだろうね、奴らは。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:14:42 ID:WwCJdvId0
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
が、想定の範囲内。ど真ん中wwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:15:18 ID:NLcPkPFn0
- >>86
身内については自民が追求するから足元かためる必要ないだろ。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:15:29 ID:N7tt1ryN0
- 民主党は「国会を空転・混乱させます」ってマニフェストに書いておけ。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:16:02 ID:bdqOcliC0
-
幹事長辞任クル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
- 96 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:16:48 ID:u7W7O9eQ0
- 参院議員は「金融の番人」じゃないから、どんなにファンドから献金を受けてもいいんだよね
- 97 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:16:51 ID:fv07YJXj0
- >>94
そんな簡単に実現する公約って、意味が無いじゃん・・・・
- 98 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:17:12 ID:hhISiELc0
- 民主は官僚出身が多いわけだし、予想できてただろうにな。なんで先に内部調査して発表しちゃわなかったんだろう??
- 99 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:17:28 ID:NLcPkPFn0
- つーか何でおまいらは官僚を国会に天下りさせるのが好きなの?
- 100 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:17:34 ID:CuTkiIYi0
- もうこんなんいくらでもあるだろ。どうでもいいんだよ。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:17:52 ID:buRdSGdH0
- 【2005年総選挙】
焦点の選挙区3 12区
2005年09月02日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000119999990451
>12区には民主前職の樽床伸二氏、自民前職の北川知克氏、
>共産新顔の太田久美子氏の3人が立候補した。
>・・・
>「構造改革の本丸は郵政民営化ではない。一つの課題にすぎない」。
>1日夕、京阪寝屋川市駅前で樽床氏は声を上げた。
>元通産官僚で、通称・村上ファンドの村上世彰代表も応援に立ち
>「本当の改革を進めるのは樽床さん」と呼びかけた。
>・・・
東大通産の大先輩でイオン御曹司オカラさんの民主党を熱烈応援
なんでかな
- 102 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:00 ID:t+TreCLi0
- /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 松井君、一緒に行こうか
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
- 103 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:04 ID:upviJPBN0
-
政治資金規正法にのっとってきちんと処理しているので、問題はない
政治資金規正法にのっとってきちんと処理しているので、問題はない
政治資金規正法にのっとってきちんと処理しているので、問題はない
政治資金規正法にのっとってきちんと処理しているので、問題はない
- 104 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:06 ID:XFdnf2dS0
- >>85
こいつら同じことを松井とやらにも言えるのだろうか。
>松井参院議員の事務所は「証券取引法違反事件より前に行われたもので、正規の寄
付であり、政治資金規正法に基づき報告もしているため、問題はないと考えている」
としている。
松井も法的に問題ないといいはってるが。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:18:58 ID:P7791nrk0
- 道義的責任はどうなったんだろうねえ。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:19:15 ID:bdqOcliC0
-
も う だ め ぽ
- 107 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:20:15 ID:aVAaxfoP0
- 民主党は身内に甘く他人に厳しい。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:20:25 ID:OuKbjbJM0
- 国会は官僚の天下り先・・・同意
- 109 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:20:52 ID:vL5aH58D0
- >>91
以前惨敗した選挙では国民は馬鹿と言い放ったのが民主党ですから
状況分析の無さだけはピカイチ・・・
- 110 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:21:33 ID:t+TreCLi0
- /⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ / 見てください この一方的な攻撃
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
( | )~~) | | )~~) | ) 言論封殺だ、恥ずべき行為だ
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
--⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
/ |\__i ___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
| \ / /
| /\ /
- 111 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:21:44 ID:7ZvUnKWF0
- 民主党に投票しなければ国は滅びてしまうぞwww
- 112 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:22:31 ID:bdqOcliC0
- 道義的・・・・w
- 113 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:22:33 ID:3Tf9eROL0
-
オザワ オワッタな・・・
- 114 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:22:54 ID:fv07YJXj0
- チリリ〜〜ン、ガチャ
小泉首相「はい、内閣総理大臣の小泉だが」
小沢代表「俺、俺だよ」
小泉首相「は、いつもお世話になっております!!」
小沢代表「まぁ、ちょっと話を聞いてくれないかな?」
小泉首相「は、何でしょう?」
小沢代表「ちょっと、すりあわせをしよう」
小泉首相「・・・・・・・・」
- 115 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:23:11 ID:NLcPkPFn0
- つーか経産官僚含めて霞が関の連中は退官する前に、霞が関を繁栄
させるために自民&民主がどう動くか計画立ててから両党の候補になってるだろ?
- 116 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:23:30 ID:HHQKvSPm0
- 村上タイマー
数年後に受け取った人間を爆死させる凶悪な献金爆弾。
なお、犠牲者には罪が無い場合が多いが、周囲には無視されることが多い。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:25:28 ID:hhISiELc0
- >>116
罪は無いかもしれないけど、道義的責任があるかもしれない。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:26:46 ID:UbgHM5Gx0
- とりあえずミンスは日銀総裁を追い込めなくなった訳だな。この役立たずのグズ政党が。。。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:27:15 ID:7ZvUnKWF0
- 鳩山幹事長「臭いものにふた」
民主党はしないよねw
- 120 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:27:21 ID:t+TreCLi0
- /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 松井君、一緒に行こうか
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
- 121 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:27:52 ID:WNF3DzsE0
- 福井はともかく、民主議員に献金を送る理由はなんだろう?
村上は何をやりたかったんだ?
財界でいま、何が起こってるんだ?
- 122 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:27:53 ID:Axn/8OW/0
-
適法に処理された献金を騒ぐのに、
重大なニュースである、経産官僚のスレにレスが付かない不思議な板
【経済産業省】同期入省した官僚ら10人弱が1000万円 村上ファンドに投資 3年間で1〜2割の運用益
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150509290/
- 123 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:28:00 ID:xWDzhAbx0
- なんつーか、故意死球与えて喜んでる回の裏の攻撃で、
ファールボール自軍のベンチに打ち込んで怪我人出すようなものだな
- 124 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:28:14 ID:bdqOcliC0
- 民主さようならwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:30:17 ID:b+cLEKnA0
- ミズポタソは追求しないといけませんねwwwwww
- 126 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:30:18 ID:lyvC36je0
- 最初っから分りきってた展開だな。
批判しながらも国会会期延長を強く主張しなかったあたりでミエミエなんだよ。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:30:22 ID:+moVs/GH0
- >>121
保険。というかジャスコの後輩です。
自民党候補の選挙カーにも乗ってますよ。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:31:27 ID:DTjNPabm0
- これで日銀総裁への攻撃がしづらくなったねえ
- 129 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:31:45 ID:diHHmXZu0
- >>123
誰がうまいことを言えと(ry
- 130 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:31:50 ID:bdqOcliC0
- もう臭いものにふたするしかない!
- 131 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:32:32 ID:WNF3DzsE0
- ここは、自民vs民主とか、右vs左とかいう
ものの見方してちゃダメなんだよ。
新古典派vs新ケインジアンの戦争なんだから。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:32:47 ID:NLcPkPFn0
- >>128
それが自民&民主の合意事項だな。霞が関は国会を独占した。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:33:15 ID:nvmpJW840
- 道義的責任をとって辞任するんですよねw
- 134 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:33:24 ID:b+cLEKnA0
-
さ て
総 裁 辞 任 で
党 首 辞 任 だ な
- 135 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:33:33 ID:kKNsm21A0
- 道義的責任!道義的責任!
しかし民主ブーメランの帰還率はすごいな
- 136 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:34:07 ID:bdqOcliC0
- >>131
それこそ普遍性がない。経済学者でもその図式を採用している連中が
どれだけいる?
名前挙げてみ
- 137 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:34:23 ID:hfqO7O3G0
- 民主党面白すぎる
- 138 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:34:32 ID:lyvC36je0
- まあ福井は辞任じゃなくて死刑が相当だと思うが。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:35:10 ID:AZ483d6v0
- 政権を担当するって事はそういうこった
- 140 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:36:05 ID:Z/2IooNn0
- 人数減ってるのにようやってくれるわw
- 141 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:36:19 ID:NLcPkPFn0
- 大陸も半島も列島も、特定アジアの腐敗っぷりはどこも変わらんねえ
- 142 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:36:21 ID:l2TgUvIj0
- これは小泉が悪いだろう
- 143 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:36:46 ID:bdqOcliC0
- 小沢の次の代表は誰になるんだろう・・・・・
- 144 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:37:09 ID:L2p69mhM0
- >>143
ブーメランで鳩山
- 145 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:37:58 ID:rSgElNJt0
- あらゆる所に飛び火する悪寒
共産党を除く全党に延焼したりして
- 146 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:38:32 ID:TY3jhF6tO
- チーム施工に
踊らされてるバカうざ
まずは福井が辞めろ
- 147 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:38:37 ID:Kirk07Nx0
- まぁ違法ってワケじゃないんだろうけど……
日銀総裁には「道義的責任」とやらを追求してましたわな。^ ^
- 148 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:38:38 ID:O+QlmscOO
- ブーメランのプロを讃えるスレは
こ こ で す か ?
- 149 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:38:44 ID:Axn/8OW/0
- 【小泉政権】金融の番人が違法ファンドに資産運用させインサイダーの分け前にあずかって何が問題なの?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1150508994/
【小泉政権】金融の番人が違法ファンドに資産運用させインサイダーの分け前にあずかって何が問題なの?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1150508994/
【小泉政権】金融の番人が違法ファンドに資産運用させインサイダーの分け前にあずかって何が問題なの?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1150508994/
- 150 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:39:14 ID:bdqOcliC0
- >>144
ちょwwwww
- 151 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:39:15 ID:70BZ9zvB0
- 突然申し訳ありません。
貴方は私のママとメール交換をしていたことがありますよね。
多分、貴方とは男女の関係だったと思いますけど…。
でも、それに怒ってメールしたわけではないのです。
実は、お願い事があって連絡しました。
とても言いづらいのですが、私の先生になってもらえませんか?
私の名前は真希と言います。
こんなメールが来た。ちょっと興奮した。(W
- 152 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:40:58 ID:t+TreCLi0
- /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 松井君、一緒に行こうか
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
- 153 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:42:37 ID:nKVo7D6O0
- ttp://blog.mag2.com/m/log/0000074979/106520459?page=2
━━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2005年第39号(通算第216号) 2005/10/13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさん、こんにちは。
先週、ある若手同僚議員の勉強会に出席しましたら、阪神球団の上場問題で連
日のように世間をあっと驚かせているあの村上ファンドの村上世彰さんが来てお
られました。今回の選挙では熱心に民主党を応援してくださっただけに、これか
らの民主党の行方に大変心配しておられました。村上さんの心配は、これから小
泉さんはどんどんと改革を遂行して行くに違いないが、その場合、民主党の存在
意義はあるのかということでした。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:43:35 ID:6uM/CKT70
- ブーメランおめ!
記念マキコ
- 155 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:45:17 ID:9w/Sfv8P0
- >>146
松井がやめたらやめざるをえなくなるんじゃね?
- 156 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:46:08 ID:bdqOcliC0
- 【京都・村上容疑者】 「松井、帰ってくるなよ」「会ったら殺す!」と小沢代表ら…松井容疑者、疎外感も犯行要因か★9
- 157 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:47:21 ID:NLcPkPFn0
- 福井がやめたら松井もやめざるを得なくなるだろうな。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:47:42 ID:t+TreCLi0
- 民主、脇が甘すぎ
- 159 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:48:44 ID:cfy6Hraj0
- お、自民党からのリークですかあ。相変わらずですね。
負けずに民主も自民の村上がらみを暴露すりゃいいのに。
リクルート事件以来の大スキャンダルになるよ。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:49:14 ID:bdqOcliC0
- /⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ / 見てください この一方的な攻撃
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
( | )~~) | | )~~) | ) 言論封殺だ、恥ずべき行為だ
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
--⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
/ |\__i ___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
| \ / /
| /\ /
- 161 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:49:54 ID:39aireB00
- めくそ VS はなくそ
- 162 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:50:05 ID:S4LRNErV0
- もうホント 自民VS民主でなくて
自民=民主 国会で見せているのは実は茶番じゃやねーか?
- 163 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:50:40 ID:FFbxBU0/0
- これが問題ないなら、日銀総裁のどこに問題があるって言うんだ?
- 164 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:50:50 ID:t+TreCLi0
- チリリ〜〜ン、ガチャ
小泉首相「はい、内閣総理大臣の小泉だが」
小沢代表「俺、俺だよ」
小泉首相「は、いつもお世話になっております!!」
小沢代表「まぁ、ちょっと話を聞いてくれないかな?」
小泉首相「は、何でしょう?」
小沢代表「ちょっと、すりあわせをしよう」
小泉首相「・・・・・・・・」
- 165 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:52:01 ID:gNc1lYD90
- 民主党の芸風としてすっかり定着したな
ブーメラン
- 166 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:52:21 ID:bdqOcliC0
- これが同期のサクラというものか・・
- 167 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:52:20 ID:MSHdPf6P0
- 小沢にしては諜報活動がお粗末でしたな。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:53:50 ID:tPF9+j4S0
- 投資よりもこっちのほうが問題だな。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:54:45 ID:t+TreCLi0
- 民主は、ちょっと無理して追及しすぎなんだよね。
だから、どうしてもボロがでる
- 170 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:54:49 ID:LrLCBf4J0
- どうりで追及の手がゆるいと思った。
この記事は永久保存バンダナ。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:54:53 ID:6uM/CKT70
- あのチクシですらブーメランを心配して
小沢に「本当に大丈夫なのか」と確認していたのにw
- 172 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:57:16 ID:lgnWd1dW0
- ブーメラン ブーメラン♪
- 173 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:57:52 ID:bdqOcliC0
- どうしてかえってきたんだ!w
- 174 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 11:59:42 ID:9qpFkZy30
- 木を見て森を見ず、か。
ねっとうよの馬鹿さ加減大爆発だな。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:00:15 ID:LrLCBf4J0
- >>161
自民VS民主
↓
鼻くそVS人糞
同じクソでもそれくらい違う。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:01:04 ID:gNc1lYD90
- |. .|____
|. .| ,,,,, | ミ ミ
|. .| ''"""'' | (( \\ //
|. .| =・=- | > > )) < <
|. .| | "''''" |ノシ ==== // \\
|___| ヽ | 彡 彡
|//////| -^ |
|//文//|==- | 喰らえ!! 道義的責任ブーメラン!!!
|//////|'''''" |
| ̄ ̄ ̄|____|
|. .| \
|. .| /
- 177 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:01:43 ID:JaIs9mA60
- そもそも民主党の自爆は鳩山党首むりやり引きずり下ろし
から始まったわけだ。自民のスキャンダルの都度,鳩山の
発言が自爆の導火線になっているのは目白台で夜な夜な
のろっているからじゃないのか(ぷっ
これを鳩山の祟り=別名「鳩の恩返し」という。
俗に民主ブーメラン攻撃ともいうが,,小沢,夏の四国は暑いで。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:02:25 ID:bdqOcliC0
- 自民よ!わたしは帰ってきた!
- 179 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:02:30 ID:NLcPkPFn0
- 略図
日銀────→村上ファンド──→民主党
| |
経産省─┘ └→経産省出身議員
- 180 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:02:41 ID:9Q8roZ1nO
- 早速キタなwww
- 181 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:02:51 ID:Bl5Uu7mp0
-
【小泉政権】金融の番人が違法ファンドに資産運用させインサイダーの分け前にあずかって何が問題なの?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1150508994/
- 182 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:03:27 ID:w4ubVAgB0
- 同省繋がりでオカラ前代表は??????????????????
- 183 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:05:06 ID:bdqOcliC0
- >>182
四国行きですよ。
- 184 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/06/17(土) 12:05:46 ID:4Ku0rxlW0
- >村上ファンド元代表の村上世彰容疑者から2002年に政治献金計500万円を受けていた
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お約束が キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 185 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:07:17 ID:iekTtlnp0
- 小泉が会期延長しなくてよかったなwwwwww
ちゃんとお礼言っておけよwwww
- 186 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:07:23 ID:HSTARQem0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ お遍路3兄弟 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /__._________\ ./ お遍路3兄弟 \
./ お遍路3兄弟 \ |:::::::::| |ミ| /__._____ ___ヽ
/__.________. |:::::::::/ |ミ| // ヽ::::::::::|
| 。 .| . |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| // ..... ........ /:::::::::::|
| ,,,..... ...,,,,, | |彡|. '''"""'' ''"""'' |/ || .) ( \::::::::|
,ヘ -・‐, ‐・=.| /⌒| -=・=‐, =・=- | .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'' | ''ー | | ( "''''" | "''''" | .|'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ ノ(,、_,.)ヽ | ウホッ ヽ,, ヽ .| | ノ(、_,、_)\ ノ
ヽ|. ヽ-----ノ ./ | ^-^ | |. ___ \ |_
\  ̄二´ / | ‐-===- | .| くェェュュゝ /
人 ....,,,,./ヽ、 \. "'''''''" / ヽ ー--‐ /
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 \ .,_____,,,./: /\___ /
'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
■ |.! /' ■ ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
■ |,レ' ■ / ■ |.! /' ■ ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ
- 187 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:07:26 ID:5q6PDaXe0
- なにか問題なの?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:08:27 ID:bdqOcliC0
- >>187
民主党 鳩山由紀夫幹事長
「道義的責任なしと言えるか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000102-kyodo-pol
- 189 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:09:25 ID:Jhp3W5flO
- またミンス自爆
- 190 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:10:08 ID:iRJjF08dO
- 報告しておれば無問題
- 191 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:11:55 ID:9qpFkZy30
- 今度ばかりは自民がブーメランを食らう番だな。
政界に根を張る人脈も同じだ。自民党の西村康稔(43)は灘高→東大→通産を通じて村上の後輩。かつて日刊ゲンダイ本紙に「村上さんとは10回どころか100回以上、会っています」と話していたが、
「取材は一切、遠慮している」(事務所)と知らんぷり。
東大法の大先輩になる与謝野馨経財相(67)は選挙区支部に合計40万円の献金を受けていた。自民党の林芳正参院議員(45)は東大同期のマージャン仲間。
同い年の片山さつき(47)も東大卒だが、村上は1浪のため、学年は1つ下である。
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu121.htm
- 192 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:14:09 ID:bdqOcliC0
- >>191
自作乙
- 193 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:14:56 ID:9qpFkZy30
- どう考えても村上は自民党人脈との関係のほうが濃いのに、
先が読めない自民信者笑わしよるわ。
まあ、層化公明から支援をうけとるような政党を支持しとる段階で、
完全にキチガイなわけだが。
★『自由民主党』を『在日朝鮮党』と呼ぼう★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148653578/
- 194 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:14:59 ID:qujU3nww0
- はい自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:15:32 ID:Oy6OeixJ0
- 今期の国会も実質終了。
むしろ民主党にとっては運がよかったんでないの。国会延長になっていたら、
まちがいなく追及されていた。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:15:35 ID:b+cLEKnA0
- >>160
この人2年ぐらい経ったら比例の下位あたりで載せるのか?
- 197 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:16:32 ID:khVpvmRn0
- さすがチャンスをピンチに変えることにかけては右にでるもののいない民主党!!!
俺らにはとてもまねできない。
そこに痺れるあこがれるぅ!!!!
- 198 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:17:38 ID:uUCHpi+y0
- 福井総裁の姿勢を批判 「首相の責任も」と小沢氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000169-kyodo-pol
民主党の小沢一郎代表は13日午後の記者会見で、
就任前に日銀の福井俊彦総裁が村上ファンドに1000万円を出資していたことについて
「金融の元締としての日銀総裁が司直の手にかかるようなファンドに投資をしていたということは、
姿勢として大きな問題だ。(国会などで)取り上げることもあり得る」と批判した。
村上ファンドやライブドア事件に関しては「あるべき姿を見失っている人が多い社会の傾向に危機と危うさを感じる。
小泉政治はそういう社会の風潮を助長、加速させており、トップリーダーとしての小泉純一郎首相の責任も大きい」と指摘した。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:17:41 ID:9qpFkZy30
- >>192
なんぼでもあるで。
小泉さんがなし遂げたと称しているものが崩れ去るさまを見ていると砂上の楼閣という言葉をしみじみと思う。
しかし彼はそれらが今後どうなっていくのかという事に興味がない。この政権は「小泉やり逃げ内閣」と後世呼ばれることだろう。
にもかかわらず本人は未だにイニシアティヴをとっていると信じているだけにたちが悪のである。
「やり逃げ」は未だ途上であって「やる」ことと「逃げる」ことにまだまだ忙しいのだ。
「逃げる」ことについて言えば与党内の誰がどう懇願しようと国会の会期をガンとして延長しなかったのには確実な根拠があったと私の国会内の工作員(笑)は言う。
こと村上ファンドへの捜査に関しては首相官邸はあらゆる情報を持っているらしいのだ。
そりゃそうでしょう。昨日まで蜜月で二人三脚していた竹中平蔵さんや宮内義彦さんのお仲間なんだから。
その結果地獄の釜の蓋が開く前に何がなんでも国会を閉じて外遊という名の海外逃亡に出かけることに決めたというのだ。
http://www.diary.ne.jp/user/31174
- 200 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:19:15 ID:t+TreCLi0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ お遍路3兄弟 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /__._________\ ./ お遍路3兄弟 \
./ お遍路3兄弟 \ |:::::::::| |ミ| /__._____ ___ヽ
/__.________. |:::::::::/ |ミ| // ヽ::::::::::|
| 。 .| . |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| // ..... ........ /:::::::::::|
| ,,,..... ...,,,,, | |彡|. '''"""'' ''"""'' |/ || .) ( \::::::::|
,ヘ -・‐, ‐・=.| /⌒| -=・=‐, =・=- | .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'' | ''ー | | ( "''''" | "''''" | .|'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ ノ(,、_,.)ヽ | ウホッ ヽ,, ヽ .| | ノ(、_,、_)\ ノ
ヽ|. ヽ-----ノ ./ | ^-^ | |. ___ \ |_
\  ̄二´ / | ‐-===- | .| くェェュュゝ /
人 ....,,,,./ヽ、 \. "'''''''" / ヽ ー--‐ /
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 \ .,_____,,,./: /\___ /
'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
■ |.! /' ■ ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
■ |,レ' ■ / ■ |.! /' ■ ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ
- 201 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:19:30 ID:bPa4gowq0
- >>195
自民はブーメランは投げないはず。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:19:36 ID:Oy6OeixJ0
- >>193
あれ、その公明党と一体となって新進党を作っていたのは、どこの党の誰だっけ?
まさか「同じ党になるより連立を組むほうが罪が重い!」とか無茶な言い訳するつもりなのか。
それとも、またブーメラン狙いですかw
- 203 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:06 ID:bdqOcliC0
- もっと笑わせてwww
- 204 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:20:19 ID:CHb2SoIVO
- 民主には策がある
- 205 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:22:13 ID:qujU3nww0
- あのセコイ村上が見返り無しに献金するのか?
- 206 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:22:41 ID:Oy6OeixJ0
- >>202
ついでに言えば、自自公連立政権で、公明党と組んでいた当時の自由党党首は…w
やはり、どう考えてもブーメラン狙いにしか見えない。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:24:51 ID:h7/iwZPVO
- >>204 民主にはオチがある
- 208 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:25:41 ID:9qpFkZy30
- >>202
それじゃいかん、というわけで現在は手を切っております。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:09 ID:k2LJxWSO0
- 民主はいつも期待にこたえてくれるw
- 210 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:25 ID:h0/hBLW10
- ぶうめらん、ぶうめらん、ぶうめらん、ぶうめらん
きっとおー
あなたはーもどってくるだろー
- 211 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:26:43 ID:bdqOcliC0
- さすがオカラだ
- 212 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:05 ID:gj52foXi0
- 民主候補が「比例は公明」 東京10区 鮫島前議員が文書配る 福岡4区 楢崎氏も
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_01.html
- 213 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:14 ID:t+TreCLi0
- アホだよ民主wwwwwwwwww
わらっちゃうよwwwww
- 214 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:27:45 ID:M2osW3Of0
- 議員と日銀総裁では、金融市場に対する職務権限が違いすぎて、
同列に語れるとは到底思わないが、小沢が「普通預金の低金利で
苦しんでる庶民が〜」「小泉の責任が〜」という追求してるから
身内に村上ファンドがらみのが出てくると批判に説得力がなくなってしまう。
福井辞任すべしと思ってるから追求続けてほしいんだが、
最初からポイントずれてるし民主党には期待できないな。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:39 ID:gABI3UGL0
- こんどこそブーメランはないだろう
という俺の予想をことごとく裏切ってくれる芸人魂に乾杯
- 216 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:28:39 ID:5qVqUJZ10
- ヒューザーや総研から献金受けてた安倍晋三や伊藤公介といい
どうして献金の事実を有耶無耶にしようとするのかねえ政治家ってやつは
- 217 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:43 ID:HF8sKYkV0
- 単に与党と野党がズブズブでなぁなぁな関係なだけだろ。
党員は与野党関係なく日本から出てけ。
言ってることとやってることが全然違うんだよ、粕。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:29:58 ID:V+3bgs8h0
- >>214
民主も黒っぽいからな。落下傘議員が多いし。
ただ自民にしろ民主にしろ大いに膿を吐き出してほしい。
自爆であろうがなんだろうが今回はGJ。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:30:34 ID:Oy6OeixJ0
- >>208
いや、民主党は最近の選挙でも「比例は公明に」を黙認していたはずだが。
>>212にもあるが、赤旗は古い記事も消さないから便利だw
時事か共同でも報道してたが、ネット上のソースはもう消えてるだろうな。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:30:51 ID:NqsmnvmC0
- 本来なら無問題の個人献金だと思うが、与党に難癖をつけるために
道義的責任などといいだすからブーメラン効果になってしまうんだよなあ。
- 221 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/06/17(土) 12:31:00 ID:4Ku0rxlW0
- ∧,,,∧
(`・ω・) 自民党批判するよ!
/ヽ_ァ( 民主党 )
しー-J
∧,,∧ て ◎
(; ´゚ω゚)て//
/ヽ_ァ( 民主党 )
しー-J
∧,,∧
(; ´゚ω゚)
/ヽ_ァ( 民主党 )
しー-J ...◎
◎
∧,,∧ ◎
(. ・ω・) // 民主党自滅ー
/ヽ_ァ( 民主党 ) 三◎
しー-J ...◎
◎
- 222 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:31:25 ID:d39ibS8A0
- 自民支持者が大喜びだけど、いつも自民によって不利益被る連中なのになにをやってんだかねw
- 223 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:31:59 ID:W66ZCbaR0
- 民主党の勝利宣言キター
【政治】迷走与党国対 民主案「丸のみ」の奇策も不発 細田氏「次は必ず」と未練 民主党は戦勝ムード
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150509837/
一方の民主党は戦勝ムード。鳩山由紀夫幹事長は16日の両院議員総会で
「明らかに民主党が終盤国会においてはリーダーシップを発揮して勝利を得た」と胸を張った。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:33:29 ID:bdqOcliC0
- あと何人出てくるんだろうww
- 225 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:34:20 ID:KugFhlaC0
- 岡田克也も元通産省だよな。
怪しい・・・(;¬д¬)
- 226 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:34:21 ID:0eVcdEhI0
- >>182
おいおい、前代表は前山だ。
もう忘れたのか・・・。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:34:31 ID:l2TgUvIj0
- ミンスもマスゴミも下らない事で大げさに騒ぎすぎるから、ブーメランなんだろw
- 228 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:34:36 ID:el8uzpYg0
- で、小沢は責任取るの?
- 229 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:34:40 ID:HF8sKYkV0
- >>220
そもそも献金なんかに正統性はない。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:34:54 ID:2A3Y3Q+M0
- 民主党のいつものパターンじゃねえの。
年金の時もそうだったしな。周りを確かめずに猪のように突進して自爆。
馬鹿丸出しも、1回ぐらいなら愛嬌だが、こう何度もぶちかますと、
真性のあふぉ政党だお。自虐が好きな政治家が寄り集まっているとしか思えんよ。
恥ずかしいということが快感になっているんじゃねえの? 変態政党だお!!
- 231 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:36:14 ID:B1/FyDX60
- もはやお約束の域だな
- 232 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:36:27 ID:bdqOcliC0
- >>226
前川だろうが
- 233 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:36:32 ID:ZPD7c7bz0
- 投資と政治献金受けるのどっちが悪いの?誰か教えて
- 234 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:37:05 ID:Oy6OeixJ0
- 年金問題もそうだったが、本来法的に問題のないものまで無理やり与党攻撃に使うから、
自分たちも法に違反していないのに責められるはめになるんだよな…w
まさにブーメラン。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:37:24 ID:t+TreCLi0
- >>233
どちらも、道義的責任なんでしょ。
ブーメランね
- 236 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:37:43 ID:el8uzpYg0
- >>229
通常の政治献金は問題なしだろ。
金がないと誰も何もできんぞ。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:38:06 ID:HF8sKYkV0
- >>233
どっちも悪い。
- 238 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:39:09 ID:2A3Y3Q+M0
- >>村上容疑者からの献金は、この1回だけという。
民主党の場合、この言葉は、他にもあるという伏線の意味で使われることが多い。
- 239 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:39:15 ID:iptsmn6+0
- 公明候補が「比例は共産」 沖縄1区
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2007-11-02/02_01.html
- 240 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:39:20 ID:Pt7UZHw60
- またブーメランか。
自爆癖は治らないようだね。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:39:24 ID:Wkjkeq9E0
- >>232
前田・・・ じゃなかった?
- 242 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:40:17 ID:WNF3DzsE0
- 日銀総裁を巻き込む大経済事件が、民主の瑣末な政治事件に
書き換えられてしまうんだろうか…
この流れ、社民とかの秘書給与横領事件を思い出すな…
疑惑の小売店では、疑惑の大手スーパーには勝てませんよ、と。
新自由主義経済万歳。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:40:35 ID:HF8sKYkV0
- >>236
つ「政党助成金」「増額出来る権利」
お金が必要だと思ったら政党助成金増額を国民に訴えたら?w
- 244 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:41:37 ID:IvP7NjoC0
- 民主党にはほんとにろくな奴がいないな
- 245 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:41:41 ID:GUd9kbO80
- 本当に期待を裏切らないな
- 246 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:41:56 ID:qtjXSFer0
- >>238
問題は民主党が途中でやめれば被害が少ないのに
さらに暴走して突っ込むから被害が酷くなる
もしかして民主党ってマゾか?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:42:21 ID:2A3Y3Q+M0
- まさに、漫画チックな政党
チャンスをピンチに変えるのが上手い!
これだけは他の政党が決して真似が出来ない芸当だよ。
神技の領域に達しているね。感心するお!!
- 248 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:42:32 ID:jIGX8WPZ0
- 村上ファンドに出資した奴ら、献金されてた奴ら
全て晒したらどうかね。
自民も民主も及び腰だろうから、共産党に一任しよーぜw
- 249 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:43:09 ID:wrMvi07KO
- >>226
前野じゃなかった?
あいつには期待してたんだけどな
- 250 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:43:19 ID:qujU3nww0
- 経産官僚らが1千万円 同期組、村上ファンド投資
証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕された村上世彰容疑者(46)と、
通産省(現経済産業省)に同期入省した官僚ら10人弱が「同期ファンド」として、
村上容疑者率いる投資ファンド(村上ファンド)に計約1000万円を投資し、
3年間で1−2割の運用益を上げていたことが、16日関係者の話で分かった。
当時現職の官僚が村上ファンドに投資していたことが確認されたのは初めて。
2004年には「支援の目的が達成された」として解約したが、一般預金者の金利が低く抑えられる中、
一部の官僚が人脈を利用し高利の資金運用をしていたことになる。
(共同通信) - 6月17日2時21分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000010-kyodo-soci
この献金を受けた民主の議員って通産省時代は村上と同期だったのかな?
この人は村上ファンドには出資してないのか?
- 251 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:43:20 ID:V+3bgs8h0
- >>246
つーかやめてもらっちゃ困る。
与野党なあなあで処理されるのが一番駄目。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:43:39 ID:bdqOcliC0
- ブーメラン責任か??w
- 253 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:43:58 ID:So3f4Siu0
- さっきまで頑張ってた民主支持者は?
- 254 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:44:11 ID:GQ/2glX1O
- >>241
いいや前橋だね
- 255 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:44:14 ID:qtjXSFer0
- >>251
それで自爆されては意味がないんだが・・・・・・・
- 256 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:44:25 ID:QGZoREIZ0
- 共産党、共産党ならきっとなんとかしてくれる
- 257 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:45:01 ID:jIGX8WPZ0
- 出資した政治家一覧が出てこないかな。
民主も自民も官僚も吊せや。
検察はリークしていいぞw
- 258 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:45:18 ID:aC8KFqP50
- きむあつい
- 259 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:46:20 ID:bdqOcliC0
- >>254
前後だよ、思い出した
- 260 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:46:27 ID:Ni04vga90
- 前沢だろ
- 261 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:46:49 ID:hYHTJvPx0
- >>255
今回は自爆って感じでもない。
だが民主の質問の仕方のずれっぷりだけはむかつく。
この際額がいくらだとかはどうでもいいとまでは言わんが本質ではなかろうに。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:47:59 ID:UMDo3t0q0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ お遍路3兄弟 \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /__._________\ ./ お遍路3兄弟 \
./ お遍路3兄弟 \ |:::::::::| |ミ| /__._____ ___ヽ
/__.________. |:::::::::/ |ミ| // ヽ::::::::::|
| 。 .| . |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| // ..... ........ /:::::::::::|
| ,,,..... ...,,,,, | |彡|. '''"""'' ''"""'' |/ || .) ( \::::::::|
,ヘ -・‐, ‐・=.| /⌒| -=・=‐, =・=- | .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'' | ''ー | | ( "''''" | "''''" | .|'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ ノ(,、_,.)ヽ | ウホッ ヽ,, ヽ .| | ノ(、_,、_)\ ノ
ヽ|. ヽ-----ノ ./ | ^-^ | |. ___ \ |_
\  ̄二´ / | ‐-===- | .| くェェュュゝ /
人 ....,,,,./ヽ、 \. "'''''''" / ヽ ー--‐ /
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 \ .,_____,,,./: /\___ /
'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
■ |.! /' ■ ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
■ |,レ' ■ / ■ |.! /' ■ ■ |.! /' ■ ヽ、
なぜこんなに似ているのか。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:48:19 ID:qtjXSFer0
- >>261
与党を問い詰める能力は共産党以下だからな>民主党
共産党以上の党がないとも言うが
- 264 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:48:21 ID:r6UPAmXp0
- 自爆おつ
- 265 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:49:01 ID:YruEZG4S0
- 民主党は政権担当能力ないどころか、野党としても役立たず。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:49:15 ID:Yli2uU/q0
- だけど日銀総裁に比べればまだましな方だと思う。
あくまで、政治献金であり、今回のインサイダーになった、
ニッポン放送問題の前であり問題はない。
だけど日銀総裁はインサイダーの可能性がある。
ファンド解約せず今も保有してたほうが良かったんだよな。
そうすれば問題起きなかった。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:49:58 ID:M2osW3Of0
- 自民支持だが、民主のバカッぷりは直してほしいと思っている。
共産くらいの頭脳(思想ではなく)が民主にあれば、
自民にももうちょっとは緊張感でるだろうに。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:50:21 ID:DHcl5j6n0
- 年金と同じ失敗かよ
民主って
本質は共産と一緒で
社会を混乱に陥れて
革命をおこしたいんでしょ
- 269 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:50:46 ID:bdqOcliC0
- 小沢どうすんの?www
- 270 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:51:19 ID:2A3Y3Q+M0
- 公務員法違反事件の張本人オカラ元代表の迷言
「政治家の道義的責任に時効はなーい!」
この発言の後、自らの国家公務員法違反事件が、時効の壁によって起訴されることがないことが解りましたが、
彼はなんの責任も取っていません。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:51:43 ID:HF8sKYkV0
- ミンスを擁護するのはホロン部
ブーメランと言って喜ぶのがセコウ
どちらにも共通して言えることは愛国心なんか微塵もない。
ただそこに存在するのは「愛党心」のみ。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:52:17 ID:NqsmnvmC0
- 日銀総裁の件は、軽率の誹りは免れないだろうな。しかし、法的問題がないいじょう、
辞任要求はいきすぎだろう。そんなことしているから松井の献金まで問題があるかの
ように騒がれる。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:52:31 ID:U2mJYlc/O
- 自民の時はあれだけ攻撃してたのに民主党に疑惑が及んだら法的に問題ないかよ。 もっとageてやろ。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:52:51 ID:wXuU4vb40
- そうだ小泉が辞任すればいいんだ
いやまじで
- 275 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:53:52 ID:qtjXSFer0
- >>274
理論を展開してくれ
できれば風桶ぐらいの手順で
- 276 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:54:12 ID:/6O8RaGa0
- やっぱキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 277 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:54:46 ID:2A3Y3Q+M0
- ダブスタを平気で主張するのが、民主党。
まるで日テレのような感覚だお!
道義的背人さえ明確にしない民主党に日銀総裁を糾弾する資格があるのか!
- 278 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:54:48 ID:bdqOcliC0
- >>275
共産党が悪い。ゆえに小泉辞任で
- 279 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:55:09 ID:wXuU4vb40
- >>275
もう任期終わりだしさ
道義的責任を取るといってやめてあげればいいんだよ
- 280 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:55:15 ID:4VUUugd00
- 小沢でさえ参院選までもたないのかよ(w
ホント、解体してマトモな野党作った方がいいよ
- 281 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:55:51 ID:P3ZnLyO/O
- だから小沢歯切れ悪かったのね
- 282 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:55:56 ID:hYHTJvPx0
- >>272
全然行きすぎじゃないぞ。そうやってなあなあですませるのが一番駄目。
- 283 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:57:43 ID:bdqOcliC0
- そういえばあの眉毛太い人だれだっけ
- 284 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:58:37 ID:M2osW3Of0
- >>272
あほか。
辞任要求は違法行為があるかどうかとは関係ない。
野党が総理に辞任要求をするのは、違法行為があるからか?
そうではなく、総理不適格と(野党は)考えるからだろう。
同じように、日銀総裁不適格と考えるなら辞任要求は当然。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:58:43 ID:RPp30qqY0
- なんで民主党ってやることなすこと全部裏目に出るの?
政権政党になって大丈夫なのか?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:59:39 ID:c5dGQ5lX0
-
民主党に限ってそんなことは・・・
- 287 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:59:49 ID:NLcPkPFn0
- >>285
それはお前の妄想だ
- 288 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 12:59:55 ID:U2mJYlc/O
- 日銀総裁に必死で話をスライドさせる朝日新聞関係者。
左翼のレトリック全開ですね。
- 289 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:00:42 ID:2A3Y3Q+M0
- 小沢の辞任が近い!
これで終わりだよ。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:01:51 ID:5rUuKY190
- 松井は当然議員辞職するんだろうな。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:02:05 ID:8uOpoH1GO
- 民主 かばうわけじゃないが
テレビ局 どれだけアイフルから金貰ってんだよ
- 292 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:02:08 ID:vR1bb5Wj0
- >>288
昨日か二日前の朝日新聞を思い出した。
民主党も党内に村上と関わってた議員が多いせいか歯切れが悪い、と書いてたな。
- 293 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:02:15 ID:qtjXSFer0
- >>289
今度は誰がやるんだよww
とうとう横路か?
- 294 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:02:59 ID:pD8f/zvRO
- ペパーダイン
年金未納
偽造メール
そしてこれ。
お遍路だな。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:03:52 ID:NLcPkPFn0
- 福井総裁の時は「なにが問題なんだ」とうやむやにしようとしていた売国ニートウヨ。
民主党の番になったら集団ファビョーンでAAまで持ち寄ってこの通り。
どうみても背後でプロ市民団体が招集かけてますw
- 296 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:03:52 ID:bdqOcliC0
- >>287
池沼乙
- 297 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:04:03 ID:NqsmnvmC0
- >>284
同じ基準で民主党議員がひっかかるからブーメラン効果でいつも自爆してるだろw
自分たちだけ特別というわけにもいかないだろうし。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:05:01 ID:Lr963WNa0
- 問題あるなら別に全員辞職でもいいじゃないか。
自民党議員の方が多いんだし。
民主党議員だけが責任とることはないだろ。
ただ、一緒になって悪いことしてたのと
そいつから献金受けてただけではかなり意味が
違ってくるからな。今までの自民はそういうのが
わかった時点で献金を返して処理していたが
今回のは新党結成とか根が深いから、自民、民主
全員辞職でいいんじゃないの。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:05:36 ID:gTxTd5810
- またブーメランか
ぶーめらんぶーめらん♪っと
- 300 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:05:39 ID:2A3Y3Q+M0
- >>293
取って置きの隠し玉。
永田だよ。彼なら知名度最高だよ。
- 301 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:06:20 ID:NLcPkPFn0
- bdqOcliC0は在日外国人としての既得権益を守るために活動する
反日右翼。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:06:26 ID:qtjXSFer0
- >>300
あいつは今民主党じゃないんじゃ・・・・・・・
- 303 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:06:54 ID:M2osW3Of0
- >>297
民主党は日銀総裁じゃないから。当然責任もことなるよ。
追求の仕方が悪くて成果あがらなそうだけどな。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:07:45 ID:bdqOcliC0
- ついに永田代表就任か・・
>>301
言語不明瞭ですが大丈夫か
- 305 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:07:46 ID:Lr963WNa0
- どっちみち今回の件は根が深いから
自民・民主ともに解党で
政界再編成がベストだ。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:07:57 ID:kJhHm7hF0
- アヒャヒャ
やっぱりチャンスをピンチに変えるミンスだなw
- 307 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:08:07 ID:NqsmnvmC0
- >>295
どうみても逆だろ。福井のときは辞任しろと大騒ぎしていたサヨたちが、
松井の件はうやむやにしたいんじゃないのか?
- 308 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:08:49 ID:NLcPkPFn0
- >>304
祖国に帰って医者に診てもらえ
- 309 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:09:19 ID:e7rNjY1v0
- 自民の議員にも献金してるだろ
- 310 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:09:57 ID:M7EUb6XC0
- ブーメラン!
- 311 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:10:24 ID:9HP5qzSo0
- 小沢の次の党首は闇の組織と戦っている
あの光の戦士にやってもらおうか
- 312 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:10:25 ID:bdqOcliC0
- >>308
かわいそうに・・火病ったかw
- 313 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:11:23 ID:9w/Sfv8P0
- もう面倒だから、村上に関わってた政治家・官僚全員辞任しろ
…とやったら、政治家・官僚がいなくなるかも
- 314 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:11:34 ID:Lr963WNa0
- この件に関わった連中と
統一協会の合同結婚式に祝電を打った連中
全員、政界追放でいいんじゃないの。
そしたら百人ぐらい辞職させられるし、
政界再編成もスムーズにいくだろう。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:11:46 ID:NLcPkPFn0
- >>312
それはおまえらだけの病気ね。顔真っ赤にして書き込まないでねw
- 316 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/17(土) 13:12:11 ID:VFPY6nXh0
- __ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l ,+
ヽ;;/ ,(○), (○)、ヽ;;/ + ..
((( . / \ ))) そんな話はさておき、夏はやっぱりメッコール!
ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ +
\ `トェェェェェイ' ノ / 世界三大名水の一つ・チョヂョン鉱水の水がおいしさの秘密です。
/ `-.|,r-,r-,r||ヽ | ̄ ̄ ̄|,;
/ \`ニニ´ ノ\ ,;||'゚。 "o ||ー、
/ ヽ、 \| |/ || o゚。 ゚||ニ、i
/ ヽ ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
- 317 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:12:26 ID:9YkptUxbO
- 最初から想像できてたがまさか本当になるとは
本当にチャンスをピンチに変える政党だな
- 318 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:12:51 ID:bdqOcliC0
- >>315
特亜の妄想するニートウヨ乙
- 319 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:13:09 ID:M2osW3Of0
- >>309
小沢が「庶民は低金利で苦しんでるのに」という追求の仕方をし、
「いったいいくら儲けたんですか!」とやってるから、
自分の所にも村上の分け前が献金されてると、献金自体は
特に問題ないのに、追求の説得力がなくなってしまう。
いつものパターン。ほんと役立たず。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:13:36 ID:92TWts63O
- 自民にもしてるだろう。でも民主にもしていたわけだ。相手を散々批判していた裏で、実は自分達も似たようなものだった事をどう弁明するのかな。
- 321 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:13:55 ID:HF8sKYkV0
- >>314
関わった「政党」でないかぎりくいのすげ替えで終わる。
関わった政党の党員全て死刑に汁。
- 322 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:13:59 ID:gTxTd5810
- >>316
首長!おつかれさまであります!
- 323 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:14:27 ID:NLcPkPFn0
- >>318
早く祖国に帰らないと不法滞在がバレてつかまりますよw
- 324 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:14:33 ID:V+3bgs8h0
- >>307
絶対違う。
- 325 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:15:27 ID:bdqOcliC0
- >>323
民主党にだけは厳しいネットウヨ乙。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:16:11 ID:1McrVu550
- マフィア村上ファンドーズの構成員を一網打尽にしろ
村上ファンドーズに破防法を適用しろ 全員逮捕しろ
- 327 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:17:11 ID:NLcPkPFn0
- 福井のときはどうみてもニートウヨが擁護レスしまくりで火消しに必死でしたw
民主党が全然出てこないニュースでもわざわざ民主引き合いにだしてるしwwww
- 328 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:17:29 ID:qtjXSFer0
- >>325
社民党をお忘れですよ
- 329 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:18:13 ID:ZU8/RHoa0
- 四国巡礼
- 330 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:18:22 ID:bdqOcliC0
- >>327
じゃあsageるのやめようなゆとりニートサヨ
- 331 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:00 ID:9YkptUxbO
- 自民信者も民主信者も必死すぎ
確かな野党は共産だけです
- 332 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:44 ID:m/DV0fsA0
- >>325
民主党と社民党には甘い売国ブサヨ乙。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:19:51 ID:gTxTd5810
- >>331
今だ2getみたいな共産支持者乙
- 334 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:05 ID:azxoQzki0
- まあ何だかんだで盛り上がるのはええこっちゃ。
馬鹿なネットウヨは俺も嫌いだが村上とつながる民主党員あばけ、というなら俺も
賛成。
もっとも、ネットウヨはどうもそういうこと考えてないっぽいが。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:20:32 ID:3gP3IJPv0
- 献金なんてどうでもいいよ
与謝野もこいつも問題ない
下らない政局にするな
国益を考えれば本丸は福井だろ
こいつは許されないよ
- 336 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:21:24 ID:NLcPkPFn0
- >>330
もともと専ブラがsageなんですが。またまた妄想でしょうか?ネットウヨさんw
自宅から出られずに中韓叩けないからって、民主党や2chで意見が異なる人を
在日認定orサヨ認定して叩かないと血圧あがっちゃうもんねw
- 337 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:13 ID:vR1bb5Wj0
- アルプス物語私のアンネットウヨ
- 338 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:23:40 ID:6FbRUgVB0
- またブーメランw
民主党は学習能力無いな
- 339 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:09 ID:bdqOcliC0
- >>336
確かに認定はよくないよね。
31 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 10:56:39 ID:NLcPkPFn0
民主党にだけは厳しいネットウヨ乙。
民主党=特亜の妄想するニートウヨ乙。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:10 ID:9YkptUxbO
- このスレ香ばしいのがたくさんいるな
与党も野党第一党もあてにならん事をいい加減みとめろっての
- 341 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:24 ID:ai/4S1q10
- ID:NLcPkPFn0 は暇そうでうらやましい。
ニートウヨとかネットウヨとか自分に帰ってきそうな言葉(ニートサヨ、ネットサヨ)ばっかり使って。
ブーメラン政党にはブーメラン信者か。
- 342 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:24:46 ID:t+TreCLi0
- 何故、そんなにブサヨは松井の擁護をする?
- 343 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:37 ID:Oy6OeixJ0
- >>295
え?
道義的問題とか言って法律違反でもないのに責任問題にしているのは民主党なのでは。
民主党議員の献金だって本来なら問題にならない。法律違反でもなんでもないからね。
それを問題にしているのは「法律違反でなくても道義的責任が…」という民主党の
責任追及ロジック。つまり、いつもの自爆ブーメランw
- 344 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:25:38 ID:NLcPkPFn0
- >>339
いちいち拾ってくるな。おまえも他の香具師から民主支持者と勘違いされてるぞ。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:00 ID:NqsmnvmC0
- >>336
専ブラの使い方がわからないだけだろw
- 346 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:35 ID:bdqOcliC0
- >>344
いや左翼を炙り出すにはこれくらい冷静でないと勤まらんもんでな。
心配してくれて感謝する。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:26:42 ID:1FIgeIuJ0
- >証券取引法違反事件より前に行われたもので、正規の寄付であり、
>政治資金規正法に基づき報告もしているため、問題はないと考えている
おいおい、福井とはずいぶん違うじゃないかw
- 348 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:52 ID:w4ubVAgB0
- ミンスの村上マネーはキレイな村上マネー
- 349 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:27:53 ID:HF8sKYkV0
- 死刑。党員は死刑って言ったら死刑。
それ以外日本は救われない。
北朝鮮人権法案可決を忘れるな。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:28:27 ID:0AZjlSsR0
- 一般企業なんだから出てくるにきまってるんだよ
それを関係してただけで叩いてるから自分にもかえってくる
適法に処理された献金とか見苦しいにもほどがあるわ
- 351 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:06 ID:NLcPkPFn0
- >>343
民主党議員に道義的な問題はあると思うよ。福井総裁と同じように。
両者とも処分されるべきな。
福井総裁のときはとにかくおまいらが必死だったというだけ。俺は静観
してたけど、見る見るうちに過剰なほどの弁護のレスがw
- 352 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:29:13 ID:t+TreCLi0
- だいたい、小沢が福井の同義的責任がとか言い出すから、
変な事になる。同義的責任とか言い出したら切が無い。
そして、自分にも降りかかってくる。
何回、同じ間違いをしたら気が済むのか。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:30:15 ID:azxoQzki0
- >>343
>法律違反でもないのに責任問題にしているのは
法律違反でもないのに職務に伴う道義的責任で解任という事態は普通によくあること
だがな。
私企業なんかでも法律違反でなくとも引責辞任やらされる例なんていくらでもあるようだが。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:35 ID:L4tNBmH/0
- またきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 355 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:46 ID:V+3bgs8h0
- 民主の責任追及を主張するんなら少しはネットウヨを見直すこともできたんだが
どうも民主を馬鹿にして終わりっぽいな。
糞の役にも立たない連中だ。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:31:59 ID:xcDLI6Tx0
- ID:NLcPkPFn0 が檀君のように格好良い件について
- 357 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:11 ID:gTxTd5810
- とりあえず「ネットウヨ」をA-boneでいいのかな
- 358 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:25 ID:NLcPkPFn0
- >>352
でももし小沢が福井の道義的責任を追及していなかったら?
そして松井議員の件が明るみになったら、おまいらは別の方法で
叩いていただろうな。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:32:28 ID:QGZoREIZ0
- >>341
巧いこと言うな
- 360 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:33:46 ID:o/wEmlhJ0
- >>351
福井を弁護したのはここのネットウヨじゃない。
ネットウヨに金融を語るだけの知識はない。
- 361 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:18 ID:0AZjlSsR0
- >>351
へえぇ、福井のときには静観してたけど
民主党のときにはこうやって頑張るんだ
むなしくね?
匿名掲示板で匿名カキコしてるのに
辻褄あわせするのってw
- 362 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:22 ID:Is1nuyd+0
- これで民主党は自民党を強く追求できなくなった。
膿を出す機会を失ったわけだ。
民主党の責任は重い。
- 363 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:34:44 ID:Oy6OeixJ0
- >>351
法治国家として、法律に基づかずに道義なんて各個人で基準がバラバラの
あいまいなもので処断されるのは反対だね。
その時々の権力者(国民も含む)の道徳観に司法・行政が左右される人治国家に
なるのはごめんなので。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:40 ID:6uM/CKT70
- >>352
それぐらいしか追及理由がないからだろ。
なら、最初からしなければ良いと思うのだが、
民主の野党病は深刻らしい・・・
- 365 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:35:55 ID:NLcPkPFn0
- >>361
頑張ってねえよ。おまえらが必死に民主批判して、自民&福井から目を逸らそうとしているのを
みるのが面白いだけw
- 366 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:26 ID:xcDLI6Tx0
- >>362
お前、民主党の事何もわかってねーな。
すぐ何事もなかったかのように追求し始めるよ。
だいたい現代表だって、年金問題で一度は代表代行を辞任した筈の人間だぞ。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:36:44 ID:0VDGRD750
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | これぞ民主党クオリティ!!
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 368 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:37:25 ID:JaIs9mA60
- 「法律違反でなくても道義的責任が…」
「法律違反でなくても道義的責任が…」
「法律違反でなくても道義的責任が…」
「法律違反でなくても道義的責任が…」
「法律違反でなくても道義的責任が…」
.....
.....
これ言ったのはどこでしたっけ?
もううんざりだな,鳩の祟りは。
- 369 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:39:27 ID:vR1bb5Wj0
- >>363
人治国家か。
金融のトップの中央銀行総裁の資産を公開せず資産運用を法で整備しなかっただけでも法治国家
としては終わってるな。
あと道徳観にふりまわされるとか人治国家とか知った風に言ってるがすべてが法で縛られた国家
なんてないぞ。
森総理は何故やめたんだい?法に違反したからか?
- 370 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:40:32 ID:f/YUxKx20
- まだボンボン出てくるだろ?
- 371 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:05 ID:0AZjlSsR0
- >>365
お前ここで何回書き込んだ?
がんばってると思うよw
>おまえらが必死に民主批判して、自民&福井から目を逸らそうとしているのを
>みるのが面白いだけw
こういうのなんていうか知ってる?
二項対立バカっていうんだよw
民主党批判を全部自民党支持者と妄想してるだけだからw
- 372 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:41:06 ID:NLcPkPFn0
- >>363
それじゃあ福井の責任も、ここでの民主に対する叩きも霧散するけどいいの?
俺への反論は成立するが。選択の問題だな。
まあ、でも民主議員への献金についてのおまいらの反応見て安心した。2ちゃん
と同じように国会でも松井が追及されるなら、福井も逃げ切れずに辞任に追い込まれる
だろう。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:42:59 ID:hYHTJvPx0
- >>371
二項対立馬鹿はネットウヨの方だな。
それと民主も。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:43:27 ID:XSIFO2M/0
- >>372
つか俺自民支持だけど、これ何の問題もない献金だろ。
献金額じゃ自民の方が圧倒的に多い。福井と同じ次元で
話すのはあまりに無知だろwww
- 375 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:20 ID:Oy6OeixJ0
- >>369
そう、「法律が不備だった」という批判ならわかる。今回問題とすべきはそこでしょ。
もちろん、過去に遡及して処罰しようとするなら、それには反対だがw
親日法を作った某半島国家じゃないんだから。
森がやめたのは権力闘争の敗北かな。ああ、あのころは野中の自民党支配が
半永久的に続くのではと恐れたものだ。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:44:41 ID:NLcPkPFn0
- >>374
自民も献金あったっけ?
- 377 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:27 ID:V+3bgs8h0
- 引責辞任がないんじゃ株式会社は大変だな
政治の世界も大変だな
- 378 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:28 ID:GLJZFLBk0
- もう、行くとこまでいっちゃえよ。ほとんど先生方はいなくなるだろうが。。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:29 ID:M2osW3Of0
- >>363
処断って投獄されるわけじゃないんだから。
どうやって日銀総裁を決めるのか、法律で抽選方法が決まってるわけじゃなく、
日銀総裁としてふさわしい能力と見識を持ってるかどうかを考慮して決めるんだろ。
だったらふさわしい見識を持たないことがわかれば、辞任要求は当たり前。
人治主義ってのは、法に基づかずに投獄したりすることだ。
日銀総裁の去就議論は、司法とは関係ない。
そもそも司法が絡むようなら議論のよちなんかない。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:37 ID:qtjXSFer0
- しかし民主はどこに向かってるんだろうな?
- 381 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:45:52 ID:3+E4Biz40
- ただ献金受けてただけだろ そしてちゃんと申告してるなら全く問題ない
日銀総裁の場合 最低出資額一億とか十億とか言ってる村上ファンドに
特別扱いで1000万で出資を認められ 利益を得ていたってこと
昔の非公開株もらって利益えていたリクルート事件と一緒
- 382 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:09 ID:aoBBuTEa0
- 自民党が外資献金の規制緩和を画策しているが、このスレでは政治献金と政策
が密接な関わりがあると思っているから松井を非難しているんだよね?w
その割には、外資献金規制緩和スレは全く伸びないんだよなぁw
まあ、どういった層が普段ニュー速+にいるか分かるってもんだw
- 383 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:46:55 ID:XSIFO2M/0
- >>376
だれも村上のとは言ってないぞ、献金したきた人が
後に逮捕されたら献金受けた政治家も皆問われる
世の中なら自民も例外ではなくなるってことだよ。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:15 ID:hYHTJvPx0
- ネットウヨ諸君、どうせ民主を非難するんだったら馬鹿にするだけじゃなく責任追及してくれ。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:23 ID:t+TreCLi0
- だいたい、福井の道義的責任を追及して辞任を求めるという手段が狂ってる。
ファンドに金を預けるくらい、誰でもやるよ。そして、たまたまファンドの社長が
逮捕されただけ。
民主党は、このように自分の党の主義主張があるのでは無く、何でも良いから
自民党を落として政権につきたいという野心がミエミエなんだよね。
実際の善悪を考えずに、形振り構わない事ばかりしてるので、結局は自分の
方に返ってくる。
当然の帰結。民主もこんな事をし続けているかぎり、将来は無い。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:34 ID:w4ubVAgB0
- 村上が村上ファンドで儲けた汚い金を500万円も受け取ってたんですね><
- 387 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:46 ID:tW1VZ8rD0
- 民主党とテポドンは何処に向かおうとしてるのだろう。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:47:57 ID:qtjXSFer0
- >>381
初期は1千万単位ですよ旦那
しかしワイドショーですら初期は1千万単位って言ってるのに
情報量豊富なねらーが知らないんだ?
もしかしてネタ?
まぁ、どうあがいても量的緩和直前に解約したことは言い訳できないけどな
- 389 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:09 ID:0AZjlSsR0
- 民主党が批判されているのは、福井やめろといってたくせに
献金受けた自分だけは問題ないかのようにいってるからだろうに
それをさっきから散々指摘されてるのに、
福井もいっしょにやめろだの民主批判は辻褄あってないだの
話違いのことばーっかりいってるのがID:NLcPkPFn0
- 390 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:54 ID:XSIFO2M/0
- >>385
日銀総裁と一般人を同じ立場で語るなよwwwアホまるだし
- 391 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:48:56 ID:1NfC+nyA0
- 無責任の権化・馬鹿小泉を信奉するアホは、やはり日銀総裁に求められる責任の大きさを
まるで理解していないようだ。イリーガルな手段で収益を上げた犯罪集団に出資していたばかりか、
広告塔にまで使われ、そのうえインサイダー疑惑までかけられる様な公正・中立性のかけらも
ないような香具師が、金融政策のトップなんて恥以外のないものでもないわ!
民主議員の献金とは、まるで次元が違う問題だということすら理解できないから
馬鹿小泉なんぞを支持しているんだろうが。
- 392 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:13 ID:6FbRUgVB0
- >>381
なんで創設時の村上ファンドが最初から儲かると断定できるの?
リクルート事件とは全然違うよ
福井はリスクとってる普通の投資だよ
- 393 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:20 ID:hYHTJvPx0
- >>385
中央銀行総裁がグリーンメーラーとつるむのは問題ありすぎ
- 394 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:22 ID:6uM/CKT70
- >>375
そう。問題の本質を忘れて、民主は政局にしようとしているんだよな。
で、マスコミからもそれを指摘する声が出てこない。
野党もマスコミも政局を求めていて、問題解決の意思がみられない。
- 395 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:49:32 ID:emkHm22L0
- ブーメラン ブーメラン
- 396 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:03 ID:NLcPkPFn0
- 結論
村上容疑者や同容疑者に出資した官僚を輩出した政府通産省(元経済産業省)を
例外的な時期を除いて何十年も統率してきた自民党がもっとも罪が重い。
おまいらおつかれさまでした。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:16 ID:6Ti4xWVB0
- さすが民主だ!おれたちには想像も出来ないことをやってのける!そこにゃ惹かれぬ!憧れぬぅ!
- 398 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:50:53 ID:4pfIXYAG0
- あー小沢おもしれーw
- 399 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:03 ID:0VDGRD750
- 村上ネタは正直どうでもいい。
バレちゃいけないことが、国民にバレただけだろ?
マスゴミを含め権力者はみんなやってるw
そんなことよりも、国会を延長しないことが問題だよ。
国民ばかり働かせないで、国会議員はもっと働け!
- 400 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:03 ID:ThuLJOnY0
- また民主はブーメランですか?
死ねよw
- 401 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:10 ID:qtjXSFer0
- あと、福井はかね出した当時は会社の役員だったはずだが
でも、量的緩和直前に解約した言い訳にはならないけどな
- 402 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:34 ID:t+TreCLi0
- >>391
別に、福井がインサイダー取引をしてた訳じゃないでしょ。
何ら問題ないよね。所謂「道義的責任」以外は
- 403 :@堀江:2006/06/17(土) 13:51:36 ID:76Nb0e9w0
- アメリカのFRBと違い、官僚がしっかりしてるから、日銀の総裁が誰になろうとも
問題ないのでは。まあ必要な資質はタフなことでは。
- 404 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:39 ID:NeD1JDBc0
- またかよ・・苦笑いしかないな、もう。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:41 ID:UPIXI1Tt0
- これは別に悪くもなんともないでしょ。政治資金規正法に従ってれば。
でも民主党員バカだから、本当に基礎的な、別に政策とも何も関係ない、
くだらなーい単純手続きすら理解してない事が多いから、いっぺん洗った方が良いよ。
- 406 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:52 ID:w4ubVAgB0
- さっさと辞めろよ!!!!!!!!!!!カス!!!!!!
- 407 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:51:59 ID:0XoLswl20
- 時おり沸くミンス信者の叫びが笑える
- 408 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:21 ID:ZEaMCes80
- 松下政経塾系だろう。どうせ。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:38 ID:XSIFO2M/0
- >>392
だから誰も法律違反で責めてないよ。リスクも村上も関係ない。
日銀総裁が自分の立場を考えずに株式を使って私服を肥や
したのが問題なんだよ。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:52 ID:NqsmnvmC0
- >>365
ではあとは書き込まずROMってなさい
- 411 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:52:57 ID:UQJLIbf80
- 岡田は大丈夫か?
- 412 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:53:23 ID:6FbRUgVB0
- >>403
誰がなっても問題ないのか?
思い出せ( ・∀・)つ〃【速水】
- 413 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:29 ID:w4ubVAgB0
- 速水
日銀不況の代名詞
- 414 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:51 ID:t+TreCLi0
- >>409
でも、今時そんな事言ったら何もできないよ。
預金とか生命保険とか、何らかの形でファンドが
運用する訳だし。
今回、結果的に社長が逮捕された会社に運用を
依頼していたけど、依頼した時点では、逮捕される
なんて事は分からなかった訳だし。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:54:52 ID:6uM/CKT70
- >>409
それを言い出すと、法的規制を放置してきた
国会議員全員の責任にならないか?
- 416 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:08 ID:8lcjdfxu0
- 金で政界を牛耳る魂胆なのか>村上ファンド
- 417 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:19 ID:BS37EqJH0
- 408には東大がおおいんですよね
- 418 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:34 ID:YNOCX6RB0
- 自民党支持者って田舎者多くね、あとしなちく。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:47 ID:1NfC+nyA0
- >>402
東京スタイルの筆頭株主になった後、村上ファンドはニッポン放送、大阪証券取引所、阪神電気鉄道など
次々に積極的なM&A(企業の合併・買収)を行っている。買い占めた株の運用成績が上がった時期は、
日銀が量的緩和策を拡大し、大量の資金供給を推し進めたタイミングとも重なる。
http://www.sankei.co.jp/news/060616/kei004.htm
「通貨の番人」として公正さを問われる判断だったことは、やはり否定できない。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:55:53 ID:rWptkHJ10
- 村上ファンドに出資者を早く知りたいww
自民、民主双方入れ食いになるのかな(・∀・)ニヤニヤ
- 421 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:11 ID:IWe0Y5FDO
- やっぱりまたブーメランを眉間で受けたじゃん。懲りないな民主党って。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:13 ID:NLcPkPFn0
- >>416
別名: 経産ファンド
- 423 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:56:56 ID:t+TreCLi0
- >>418
おいおい。苦し紛れに、それだけかい、言う事は。
- 424 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:12 ID:yqE6r1aB0
- さいしょはぐー
たけべはぽー
さいたまけん
もヅラと通産省同期なので間違いなくクロ
- 425 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:20 ID:Tmp6FpXtO
- 資金管理団体=研究所? ただの隠れ蓑、偽装かw
後援会=投資事業組合とか結構あるんじゃね?つか、それが普通?
- 426 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:29 ID:qtjXSFer0
- >>420
共産党員がいたらある意味フィーバー
でもあそこなぜか金があるんだよなー
政党助成金ももらってないのに
- 427 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:39 ID:NqsmnvmC0
- >>409
株取引をやってたわけじゃなかろう。基本的誤解があるな。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:46 ID:ZEaMCes80
- >>421
泡沫政党の末端1人の議席で
国民の疑惑が広まるなら安いもんだろ。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:52 ID:BS37EqJH0
- かわいくて色白おっぱいにはかなわないって
- 430 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:57:54 ID:IIevtiOR0
- あれ?ん?
道義的責任はどうした?
ダブルスタンダードは良くないっす。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:08 ID:B8cAYvpb0
- また自爆
- 432 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:16 ID:XSIFO2M/0
- >>415
そうだな、それに関して言えば自民も民主も社民も共産
も関係なく国会議員全員の怠慢。この件に関して自民が
悪いだの民主が悪いだのと言うのはお門違い。
ただこの問題が起きた後の野党の歯切れの悪さ、
与党の責任回避、双方いただけない。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:58:54 ID:Oy6OeixJ0
- >>372
漏れの基準ではどちらも法的に問題ないので霧散してもいいよw
それが責任に問われないのが問題と思うのなら、>>375に書いたように
日銀総裁の資産運用制限とかを法にすればよい。
民主党も、立法の府で法も作らずに何をやっているのだかw
それを問題と思うのなら、規制する法律を提出できる立場なのに。
- 434 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:14 ID:Ife5iF2O0
- >>396
勝利宣言キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
- 435 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:20 ID:o/wEmlhJ0
- >>426
赤旗の収益
- 436 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:30 ID:NLcPkPFn0
- >>430
どっちがいい?
福井総裁と松井議員2人とも辞めるのと
どっちも辞めないの
- 437 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 13:59:40 ID:t+TreCLi0
- 要するに、民主が道義的責任とか訳分からん
事を言うからブーメランが返ってくる。
民主は体質を変えない限り、政権与党にな成りえない。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:11 ID:qtjXSFer0
- >>435
そんなに売れてるのかよwwwww
- 439 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:15 ID:V+3bgs8h0
- >>417
前原
- 440 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:19 ID:+q1zZHP00
- しかしなんだってミンスは手持ちの爆弾見落として相手に攻撃しかけるんだかねぇ
隠し通せば良いと思ってんのだろうな、いつも見つかってるけど。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:23 ID:Rnpm1t1rO
- 良かったね、会期延長してなくて。
何回、小泉に助けられたんだよ、民主
- 442 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:30 ID:w4ubVAgB0
- 武富士の社長から献金受けるぐらいキチガイマネーだろwwwwwwwwwwww
しかも500万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 443 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:00:41 ID:cQe313h40
- 松井だけ辞めろ
- 444 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:01:17 ID:emkHm22L0
- これさ、岡田にも波及するんじゃね?
たぶん松井議員だけじゃないぜ
- 445 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:09 ID:IIevtiOR0
- >>436
俺はどっちでもいいよ。
俺が言いたいのは、福井の辞任要求するなら、
まず松井を議員やめさせろよと言いたいだけ。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:10 ID:ap3NdZ6I0
- 民主は学習能力無いのか
- 447 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:14 ID:0XoLswl20
- 小沢が責任とって終了でいいよ^^
- 448 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:22 ID:t+TreCLi0
- >>436
どっちもやめなくて良いよ。普通の感覚なら。
- 449 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:36 ID:o/wEmlhJ0
- >>440
今回は民主は自爆覚悟でやってるっぽいから俺は一応の評価はしてる。
ただ質問の仕方が糞過ぎて話にならんが。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:36 ID:8lcjdfxu0
- 国会議員が政治献金を受けていたのと、日銀総裁がファンドで儲けていたのとどちらが悪質なのですか?
- 451 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:02:46 ID:M2osW3Of0
- >>414
日銀総裁だから問題なんだよ。
まず量的緩和解除でも村上逮捕でもどっちでもいいが、
村上ファンドの資産が目減りしそうと予想されたタイミングで、
解約に動いた。日銀総裁として他より早くつかめる情報によって
下した判断なのではないか。という疑惑。
インサイダー取引で取り調べを受けているような“私募”ファンドを
「個人的に応援していた」と発言。日銀内部の情報を
流していたのではないか。という疑惑。
こんな疑惑をもたれるようでは、日銀総裁としてふさわしくないんだよ。
前者のような状況証拠的に強く疑われるようなことをしてるから、
後者のような部分も、より強く疑われてしまう。
公募ファンドに預けっぱなしで置いておいたとかとは訳が違うの。
- 452 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:25 ID:ZEaMCes80
- まあ、日銀総裁と野党の議員をさすがに同列にはできないけどな。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:03:26 ID:6uM/CKT70
- >>432
同意なんだが、俺が深刻に問題だと思うのは、
政治家の体たらくをマスコミが指摘しないこと。
政治部記者ってのはアホ揃いか?
ワイドショーレベルに質が落ちている気がする。
- 454 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:04:59 ID:NLcPkPFn0
- 自民党は経団連からたっぷりもらってるからいいけど
民主党は献金主を選べないのよ。しかも選挙に勝てないし。
- 455 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:06 ID:HRFqmKFu0
- しかし1000万預けて年に何十万とか何百万なら、俺も100万ぐらい預けてみようかな
ってのが大部分の本音だと思。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:16 ID:RPp30qqY0
- >>453
>ワイドショーレベルに質が落ちている気がする。
おいおい、戦前含めてマスコミの質が高かったことが一度でもあったのか?
- 457 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:33 ID:w4ubVAgB0
- 福井も投資なんてリスク負わずに
ミンス議員みたいにノーリスクで丸々500万円貰えば良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 458 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:44 ID:J7ifD7590
- >>452
如何わしい集団から多額の選挙資金もらっても
道義的責任はありませんか
まあ500万ぽっち大したことないなら別ですが
- 459 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:56 ID:vR1bb5Wj0
- >>453
何をいまさら。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:06:56 ID:Q4NEBdp50
- これはもう小沢は辞任するしかないなw
- 461 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:07:23 ID:Qm44tHci0
- たしか灘高校時代の同級生もミンス党議員。
こっちもあやしいんじゃないか。
- 462 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:23 ID:NLcPkPFn0
- >>460
ポスター印刷したりHPのデザイン更新するのに金かかるだろ。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:30 ID:NqsmnvmC0
- >>454
民主党の活動資金の一部は労組なんじゃないの?
しかも、企業から金をひっぱるのは小沢代表の得意技だぞ。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:08:47 ID:t+TreCLi0
- >>451
まぁ、そういう事が事実として認められたら、福井はやめなければ
いけないだろうね。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:32 ID:ZEaMCes80
- >>458
>道義的責任
あるだろ、やっぱり。
あと、見識の不味さも、もっと非難されて然るべき。
ただ、やっぱり日銀の総裁とは同列にはおけないよ。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:09:49 ID:rWMZLfCz0
- またミンスの自爆かwwwwwww
- 467 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:25 ID:w4ubVAgB0
- 「疑惑はますます深まった」w
- 468 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:32 ID:M2osW3Of0
- >>458
少なくとも同列ではないね。
金融政策にかんする職務権限が違いすぎる。
- 469 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:10:58 ID:gnTrHj3J0
- >>451
量的緩和解除も村上逮捕も両方、もうそろそろってのは
経済とか株に興味のある人間ならだれでも知ってましたがw
- 470 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:07 ID:1snUgl3P0
- なまじ「道義的責任がある」(法的責任は問えない)
「就任前とはいえ違法行為を行ったファンドに出資」
(出資前に違法行為をしていたわけではないのに)と
福井総裁を責める為にハードルを上げてしまったので
同じ道義的責任を負い、議員になってからも懇意にしていた
松井議員の首が絞まっているという、見事なブーメランぶり
- 471 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:50 ID:Qm44tHci0
- ブーメランは、民主の伝統芸だな・
- 472 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:11:51 ID:iFhKr9NR0
- 小沢w
- 473 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:22 ID:2B7F8F0/O
- まぁ
火消ししたいだろうから出てくるだろうとは思っていたが
民主にいたんなら自民にもいるんだろうなw
村上が民主議員のみに献金する理由ないし
- 474 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:12:47 ID:M2osW3Of0
- >>469
もうそろそろだと思ってるのと、事実として知ってるのは
まるで違うのだが、わざとやってるだろ?
ある企業が不祥事を起こしたらしいという噂が広まってれば、
その発表前に企業内部の人間が自社株売却してもいいのか?
- 475 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:14:46 ID:zPfY4Pkl0
- はやく日銀総裁の首をすげかえろ。
インサイダー取引だ。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:15:55 ID:6uM/CKT70
- 少なくとも議員であるならば、法的責任を問うべきであって、
同義的責任なんて曖昧なものを問うべきではない。
それは世論から持ち上がってくるものだ。
民主党は政局欲しさに何でもアリになってしまっている。
- 477 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:34 ID:W9F8KQUo0
-
チャンスをピンチに!
民主党です(`・ω・´)
- 478 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:48 ID:sMvU4Wx90
- >>451
そうだよ。
勘違いした発言が多くて、違法性はない、といっているけど、公務員ならアウトだろ。本当は…。
職務権限とか言っているけど、公務員は、賄賂なども含めて、貰ったか、あるいは、貰っていても便宜を計っていないとか、関係ない。
国民に疑念をもたれるような行為をしたら、公務員法違反なんだよ。
日銀総裁は、公務員かどうか知らないけど、準公務員の規律が適用されて当たり前の地位だろ。
- 479 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:16:49 ID:vR1bb5Wj0
- >>476
>少なくとも議員であるならば、法的責任を問うべきであって、
>同義的責任なんて曖昧なものを問うべきではない。
おまえはどれでもいいから憲法の基本書を100回読んでから書き込め。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:18:12 ID:ZEaMCes80
- >>458
あるだろーな、そりゃ。
それに見識の不味さも、もっと責められて然るべき。
他にも小沢鋭仁とかが貰ってたみたいだが。
(民主でも、経済政策に置いては小泉改革と親和性の高い連中だ)
ただ、その重さについては、比べものにならないんじゃね?
お前だってわかるだろーに
- 481 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:19:08 ID:fqm8D8kvO
- またも民主党誤爆
- 482 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:09 ID:NLcPkPFn0
- 小麻垣康三のうち誰がポスト小泉になるのか、ふさわしいのか。
まあ小沢と麻生の一騎打ちだろうな。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:56 ID:6uM/CKT70
- >>479
憲法のどこに道義的責任の追及がうたわれているの?
- 484 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:21:57 ID:kOlI7RyX0
-
↓ 菅直人から一言
- 485 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:03 ID:emkHm22L0
- 前原「報告は伺っております」
- 486 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:27 ID:cQe313h40
- > 国民に疑念をもたれるような行為をしたら、公務員法違反なんだよ。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:22:58 ID:X610k4Uu0
- 民主はダメだ
パチ屋の在日から献金を貰っていた赤松副代表 どこから貰ったかは、人権問題でいえない
年金問題になると、甲高い声で質問する、古川元久 食肉偽装のフジチクから多額の献金
貰っていてもダンマリ
今回の件、こうなったら先手を打って辞任しろそしたら、民主を応援するよ
今後、大坂で問題になっている部落・同和問題が、民主に飛び火する可能性あり
党内に、街道組織代表議員が、2名いる
- 488 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:24 ID:sMvU4Wx90
- それにしても、キャリアたちの横のつながりって、強いなあ。
村上氏もそれで捕まらないと考えていたんだろな。
だが、政治家は裏切るぜ。それを知らなかったのが、致命的なんだな。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:31 ID:0UXTA9Fu0
- 民主党の追及が甘かったのが納得できた。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:23:47 ID:EpVBfdm00
- 村上ファンドを同じことを投資信託でやればいいだけじゃないか。
PBRの低い株に徹底的に投資して、株主総会で白紙委任状をださない
投信をつくれば、一般庶民も村上ファンドなみのパフォーマンスを享受できる。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:24:34 ID:ZEaMCes80
- >>489
共産の大門とかの追求が、結局一番ツボ突いてた感じだな
- 492 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:00 ID:ujZeyyjC0
- 小沢「村上?そんな人知らん」
- 493 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:26:08 ID:KiC0kO+Y0
- 当然、真っ先に辞任しないと、福井総裁を責めた手前。。。期待するほうが無理かw
- 494 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:46 ID:hYHTJvPx0
- >>483
たとえば解散総選挙=道義的責任を問うもの
おまえは解散総選挙で現職議員をくびにすることを否定するのか?
- 495 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:51 ID:Jh31TfTC0
- 阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
- 496 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:27:59 ID:iV5o/Cry0
- はいはい
ブーメラン
ブーメラン
- 497 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:27 ID:f/YUxKx20
- 法に反しないのなら何をやってもイイと考えるのは日本の感性に合わないんでしょ?
- 498 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:28 ID:NLcPkPFn0
- >>493
福井が辞めない限り辞任する必要はないだろ。
福井を責めただけなら、議員も責められるだけでいい。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:28:41 ID:emkHm22L0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 民主党がピンチだって?
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「会社だったら潰れてる」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 500 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:19 ID:Kirk07Nx0
- 民主議員で村上と関係のある人間が全員辞職すれば?
そしたら日銀総裁を辞職に追い込めるんでないかい?
- 501 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:28 ID:+usus2Ks0
- これ正当な政治献金だけど何か問題でもあるのか?
- 502 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:29:56 ID:IWe0Y5FDO
- >>491
共産党はあのカルトっぽさがなければいいんだけどね。
攻撃するにも確実に裏を取って絶対ボロを出さないし。
民主党はあまりにお粗末すぎる。
何度目のブーメランだ。
- 503 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:23 ID:WLqM1yO20
- これで福井総裁の責任論がウヤムヤになるのが非常にマズいのだが。
予想通り見事に踊らされている人ばかりが集まっている。
- 504 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:30:39 ID:cQe313h40
- > たとえば解散総選挙=道義的責任を問うもの
- 505 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:14 ID:QVTP7TZD0
- ミンスしねよ
まあ、自民にもいるだろうがw
- 506 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:31:51 ID:diHHmXZu0
- >>499
そろそろ政党だって潰れちゃうと思うぞ……。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:17 ID:6uM/CKT70
- >>494
民主が要求している道義的責任とちゃうやろ・・・・
つうか、解散総選挙は責任そものと違うし。
- 508 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:32:44 ID:gnTrHj3J0
- >>474
村上逮捕は福井も確信してたわけじゃないだろうから置いとくとして、
量的緩和解除。歴史的に見れば金利が上がれば株価が下がると言うような
連動性はない。ましてただの量的緩和解除だ。
俺は重要情報とは考えない。たまたま他の原因で株価が下がってるから
紛らわしいだけだ。ちなみに株とか、ファンド買ったことある?
- 509 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:25 ID:mcqkdJAtO
- 自民ももらってなかったっけ?
だれだっけ?与謝野だっけ?忘れた。
- 510 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:34:28 ID:o/wEmlhJ0
- >>507
職務にともなう道義的責任。株主総会では経営責任、政治の舞台では政治責任と
名前は変わるけどね。
だから憲法の基本書読みなさい、と。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:35:46 ID:WLqM1yO20
- >>508
歴史的、ね。
経済学の基本は公定歩合と
株価は相関するはずであることを教えてるはず。
短期的要因で「たまたま」どうなったかなんて問題ではないはずだが。
- 512 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:18 ID:O36LMqQZ0
- (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ民主党議員もタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!♪
皆タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!♪
- 513 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:37:45 ID:NLcPkPFn0
- >>511
おいおい、経済学の基本に公定歩合も株価も出てこねーよ。
経済学は日経新聞じゃねーんだ。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:38:44 ID:cQe313h40
- 憲法ってあいまいすぎるからかよく利用されるな
ルールが憲法だけだったら何をしていいか悪いか全くワカランぞ
そもそも政治家だったらやってダメだと思うことがあったら法律で制定しろと
法律ではダメとなってないけどやったらダメなんだ
とか法律を作る側の人間の台詞じゃねーわな
- 515 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:05 ID:UQJLIbf80
- この場合、やめるのは道義的責任を言い出した民主だけでいい。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:39:32 ID:M2osW3Of0
- >>508
ほんとにわざとやってるだろ?
一般的なインサイダー取引の規定でも、結果的に儲かったかどうかは問題ではない。
金融緩和が解除されれば、一般論として株価が下がるのは、自明のこと。
結果的に、そのときにどう動いたかはまったく問題ではない。
- 517 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:40:34 ID:6FbRUgVB0
- >>511
福井がETFとかインデックスファンドを解約したなら兎も角
村上ファンドは量的緩和関係ないだろ
株を買い占めて相手に買い取らせる
基本的にはグリーンメーラーなんだから
- 518 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:21 ID:sMvU4Wx90
- >>500
日銀総裁の粘るのなんて、ゆっくり見物した方がいいよ。
以前の官僚なら、さっさと辞任しているからさ。
官僚を組織をまもるためにさ。
この人、一種の民僚だよ。
粘らして置いた方がいい。さっさと辞められたり、辞めさせたらトカゲのシッポきりになってしまう。
グズグズさせて置いた方が、煙が消えない。煙が消えない限り、燻ってさ、いろんなことが表に出てくるよ。
最終的には辞めざると得ないと思うけどね。
ま、役人の不祥事も、いい加減の仕事で損害を与えたときも、個人を対象にして、賠償させるルールを作らないと駄目ですね。
賠償責任と、悪質な場合は、私財の没収など。
社会保険庁なども、社会保険庁関係者は、このままでは年金を貰えない位の制裁をしないと駄目。
これまでの分は、国民年金並みの支給しかしない。今後の分は、自分たちの相互扶助組織でも立ち上げて自前デやれ、くらいにしないと駄目。
職員が特に酷い訳で、私文書偽造など日常茶飯事に行われていた。末端ではね。
職員全員、国民年金分しか支給されない。その程度の制裁がないと駄目。問題は解決しない。
- 519 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:41:44 ID:Uv+n62nxO
- 土建社会主義回帰を企むミンスを
あのあのあの村上さんが選挙応援してたってことは
そこりゃあ余程のことがあるだろ
さて本丸は
- 520 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:42:04 ID:cQe313h40
- 解約してなかったらどんくらい損してたのよ
一応聞いとくが1000万円以上ってことはないだろ?
そもそもインサイダー利用して金儲けしようと日銀総裁が思ってて
この金額とこのやり方って
ありえんだろ
- 521 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:43:05 ID:T0ElR+QU0
- さぁこれで一気に村上関連の報道が縮小されますよー
- 522 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:44:59 ID:f/YUxKx20
- 堀江から武部次男への献金があったのでは? と言うのを民主党は問題視しましたよね。
実際にはなかったわけだが、献金自体を問題視した民主党はダブルスタンダードなのでは?
- 523 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:03 ID:sMvU4Wx90
- >>508
確信していたんじゃないのかな。
それでなければ、村上氏があんなに慌てて、会社を海外に移すはずが無い。
海外にでるメリットはほとんどないからね。資金が分散してしまうだけだ。
逮捕のときに備えたんですよ。一部、解明しにくくなるのを期待したのと、家族をマスコミや世間の誹謗から守るのが目的だろ。
ファンドを買っている日銀総裁が知らない訳ないだろ。村上氏ともあっている可能性は高い。
- 524 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:45:18 ID:UQJLIbf80
- 野党政治家への献金って大事だなー
って思い知らされるな
- 525 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:18 ID:b89GCgEW0
- >で、どう見てもマズイのはその「数ヶ月前の解約」ですわな。
>1.投資判断(相場が下がる)として解約したのであれば
>金融政策運営の責任者である日銀総裁という立場を勘案すると
>日銀の行動倫理の内規に抵触しそうな気が思いっきりします。
>しかも2月に申し出との事ですからその直後の3月に
>量的緩和解除してるのはまさにタイミングが
>アヒャヒャヒャヒャヒャですな。
>2.村上ファンドを保有しててマズイと思って解約したので
>あればこれまた問題。何故この時点で急にマズイという認識に
>なったかという点で突かれだすと、あーたファンドの違法性への
>認識があったのか捜査ターゲットになってるという認識が
>あったのかなどと突かれ放題。
http://www.fpeye.co.jp/fpeye/fpeye.php?fid=7
- 526 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:53 ID:0UXTA9Fu0
- 福井追求のためにも松井には辞めてもらいましょう。そうじゃないと、会期が延長されなくて
助かったのは民主党なんていわれますよ。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:46:59 ID:MI2gzB0h0
- 福井は自分の意思で自由に相場を動かす立場にいながら
ファンドに投資して儲けたんだろ。
政治家の献金と意味が違う。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:05 ID:WLqM1yO20
- >>518
> この人、一種の民僚だよ。
通常の官僚はノーパンしゃぶしゃぶなんて接待は受けようと考えない。
地方に出向しても、お土産は絶対に受け取らないのが昨今の官僚。
そういう意味では、民間以外で働いてはいけない怪しげな人物だった。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:47:49 ID:+iI337vG0
- >>381
俺も法律上問題ないと思うんだが、民主党理論だと道義的責任が・・・。
小泉偽装改革の象徴から献金受けてたなんて
- 530 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:50:06 ID:im3G/qyS0
- ガイシュツだけど
やっぱり言いたい。
道義的責任はあるのではないか
by民主党
- 531 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:06 ID:sMvU4Wx90
- >>525
>で、どう見てもマズイのはその「数ヶ月前の解約」ですわな。
>>
それ以上に拙いのは、老後の生活費の利子を多少とも当てにしていた人たちには、0金利、1000万円を定期預金にしておいても、福井氏と同じ期間でも、一万円程度の利子しかつかない。
そんな政策を敷いておいて、自分は、同じ期間の利子を1000万円以上も得ていたんだぜ。
国の枢要な期間のトップのやることじゃない。
それだけも万死に値するよ。
- 532 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:51:38 ID:MI2gzB0h0
- 民主党は同じく村上ファンドから献金を受けた与謝野に対して
辞職しろとか言ってるの?
- 533 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:53:43 ID:J7ifD7590
- これから民主党が道義的責任の取り方の見本をみせます。
みなさん生温かく見守りましょう。
- 534 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:54:53 ID:9lGwpyI50
- >>532
つーか献金だけで辞任しろとか言う理由にならんだろ
- 535 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:55:53 ID:iRD551xk0
- だから村上ファンドが問題あるとはまだ決まってない。
検察の暴走の可能性は十分にある。
- 536 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 14:58:12 ID:J7ifD7590
- >>531
馬鹿じゃない
そもそも商品が違うんだから配当が違うのは当然だろ
競馬の複勝ばっかやってる奴が3連単の配当みて
逆ギレ起こしてるよようなものだ。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:00:06 ID:sMvU4Wx90
- 松井氏の件は、世間の印象は悪いが、村上逮捕まえで、報告しているから、スレスレセーフだろな。
だが、考えないといけないのは、この程度でも国民は、国会の追及が甘くなるのではと疑念を抱く。
それを考えると日銀総裁の行為は、次元が違う悪質さだよ。
国民は食い物にする対象になっているのでは。
これじゃ、景気がよくなったとか言われても、庶民の生活は少しも楽になっていないのは、当たり前。
特権階級のための施策しかできないんだろな。表面の体裁は繕ってもさ。
銀行の件も、銀行の救済に税金を注ぎ込むことに批判が高まると、いつの間にか、総量規制とかを使って、巧みに、税金を銀行に注ぎ込んでいた。
しかも、景気浮揚とか金融破綻とかを防ぐには、関係のない銀行の悪行も放りっぱなし。
支援する以上、悪行くらいはしっかりと改めさえる、もさせてない。詐欺まがいの行為が横行したまま、だった。
誰のための日銀総裁だったのか。
- 538 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:02:22 ID:UQJLIbf80
- >>531
ふつーの一般人でも
初期は1000万の投資でもOKだったんでしょ
- 539 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:03:04 ID:+iI337vG0
- 日銀の内規なり法を整備して例えばアメ見習って
総裁がファンドに金突っ込めないようにしろ、
って要求してから責任取るのか取らないのか迫ればいいものを
極悪金ちゃんファンドに関わってたから辞めろ的な言い方してるから
こんな記事書かれる
- 540 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:04:54 ID:sMvU4Wx90
- >>535
馬鹿言っているんじゃないよ。
国民と特捜を嘗めるんじゃないよ。特捜が手をつけて、過去に疎漏をした件があるか。
二年もかけて、組織のトップ集団で構成されたプロが調べ尽くしての逮捕だよ。
法律も法廷も知り尽くした人間が動いたんだ。
国民からみても、こいつ、捕まらない方が奇怪しいということがいっぱいある。
関係者だろうが、いい加減に観念するしろよ。
状況に当てはまらない法律の建前を持ち出して、粘っても傷が深くなるだけだ。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:08:30 ID:zBE+AEtB0
- >関係者だろうが、いい加減に観念するしろよ。
そうアルよ。
- 542 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:09:31 ID:J7ifD7590
- >>540
馬鹿はおまえ
先日に歯科医師会の献金問題で村岡元長官は有罪でしたか?
- 543 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:11:03 ID:ConUdp9o0
- 与謝野先生や自民党の先生方への献金の証拠を出さないと
名誉毀損ですよ!
告発準備中
- 544 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:12:19 ID:RBT7wB/V0
- 問題ないって、最初から言ってればいいものを。
- 545 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:12:33 ID:JdYT3XV80
- こんなの氷山の一角にすぎないよ。
村山は民主党の連中と、とても仲が良かったんだから
もちろん辞任ですよね。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:15:30 ID:Lr963WNa0
- ブーメランでも自爆でも
倒せた相手の方が多ければ
戦いでは有利。
特に自民相手では、大将クラスの首がとれる。
松井よ、自爆の戦いを挑め。
大臣クラス数名を道連れに出来れば英雄だ。
- 547 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:17:26 ID:6uM/CKT70
- >>546
本当は民主のさらなる自爆に期待してるだろw
- 548 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:21:57 ID:ZEaMCes80
- 大丈夫、誰が自爆しても大したダメージはない。
これは民主の大きな強み
- 549 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:23:03 ID:Kirk07Nx0
- >>546
をを、「肉を切らせて骨を断つ」ってヤツだぬ。(`・ω・´)
- 550 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:23:50 ID:NqsmnvmC0
- 菅直人がシンガンス釈放嘆願署名していたが一応不問になってる。
まあ、菅もまさか拉致実行犯だとは思っていなかっただろうから、
単に脇が甘い奴だと笑われておしまい。
しかし、これが立場が逆で、自民党の大物議員が嘆願署名していたら、
民主党は鬼の首をとったように同義的責任とやらを責め立てただろう。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:24:01 ID:w4ubVAgB0
- 自分に火の手が廻るとトーンダウン
民主はダブスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:26:40 ID:O+QlmscO0
- 日銀総裁はもちろん別件で追及するにしても
竹中宮内が引いた路線で膨張した小泉政権の影の部分だと
民主が主張していた村上からなんで民主の議員が金をもらってるのか。
その辺は説明いるだろ。存在の批判はするけど献金はおk?
- 553 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:26:41 ID:2A3Y3Q+M0
- >>松井参院議員の事務所は「証券取引法違反事件より前に行われたもので、正規の寄
付であり、政治資金規正法に基づき報告もしているため、問題はないと考えている」
としている。
この主張はおかしくねえか? 永田偽メール騒動の時、武部幹事長にホリエモンが政治献金しているのではないかと騒いでいたじゃなねえか!
それも、ガセだったのに、あったのか、なかったか未だ不明であった次元で、道義的責任論を主張していたじゃねえか!
それを思えば、これは問題が無いどころか、大いに問題ありなわけだよ!
ダブスタじゃねえか! 民主党は都合のいいことばかりを主張するあふぉ集団だよ!
糞政党と言うしかない!
- 554 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:27:19 ID:LGARGi0V0
- 村上の自信の拠り所として、「官僚が多く出資してる(だから検察は手を出せない)」
ってのもあったんだろうな
- 555 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:27:34 ID:w4ubVAgB0
- 与謝野の50万が騒ぎにならない訳だなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:28:35 ID:57Y9IagN0
- >>552
通産省の元同僚と>>1に書いてあるんだが。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:29:41 ID:J7ifD7590
- 与党の3役に50万なんてチップにもならねーよ
- 558 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:30:00 ID:iWiv0T880
- またブーメランか・・・・もう騒ぐなよ。
- 559 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:30:43 ID:Y/BM+8tYO
- 松井辞めろや
- 560 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:32:31 ID:Lr963WNa0
- 村上は自民・民主に対抗する新党立ち上げを計画していた。
その引き抜き対象には両党にまたがってかなりの人数に献金
している。それは若手中心だが、それとは別個に政策がらみで
党幹部には献金とか出資受け入れをしている。検察には名簿が
あがってるからまもなくわかるだろう。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:33:08 ID:ZEaMCes80
- 犠牲は、カルト集団である松下政経系の議員1人なら安いもんだよ。
国民にとりあえず腐臭を予感させただけでも大きな功績。
眉間のブーメランなど気にせず、どんどん逝け、どんどん
- 562 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:33:45 ID:mcqkdJAtO
- 松井辞めたら与謝野も辞任か・・・
自民の方が痛いな。
- 563 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:34:09 ID:UX6jpCWCO
- 野党は責任がないから
何をやっても何を言っても
許されるわけですか
そうですか
- 564 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:37:02 ID:2A3Y3Q+M0
- >>560
この話が本当なら、政界再編だお。それも大々的なものになるお!
- 565 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:39:49 ID:1JwfsMwm0
- >>553
永田メールの献金は違法な奴だから
まあガセだったけどw
- 566 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:40:01 ID:O+QlmscO0
- >>556
村上そのものを悪と定義してたんじゃないのか?
元同僚ならいかがわしいファンドから献金受けてもおk?
それとも村上ファンド自体は小泉改革とは関係なし?
- 567 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:41:33 ID:EQ7d52P00
- こんな正当な政治献金で辞めてたら
闇献金で一億貰った橋本はどうなるんだ
- 568 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:43:15 ID:w4ubVAgB0
- 辞めれば良いだろ
もう辞めてるけどw
- 569 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:46:30 ID:MKUhpzLm0
- ちなみに、京都市内を宣伝カーが走っている「ホテル松井」は、松井議員の実家がやっている。
一度宴会をしたことがあるが、安いコースならそこそこ満足できたが、もう少し高い予算で満足できる料理が出るかどうかは疑問。
- 570 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:47:05 ID:poldOxsX0
- キーワード: ブーメラン
抽出レス数:48
意外と少なかった
- 571 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:50:16 ID:57Y9IagN0
- 論談でいってたN、S、H、MのMってこいつの事なんだろうな多分。
>>566
まぁ献金は問題ないとしても村上の「仕手戦」に乗じて儲けていたと勘ぐられるだろうね。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:50:57 ID:O+QlmscO0
- 俺は別に辞めろとは思わない。個人的に親しいから献金受けただけだろう。
ただ民主党は説明すべき。
小泉政権が生み出した格差社会を象徴するモンスター扱いしてたように思う。
批判に使ってたその怪物から所属議員が献金受けてた事実について
なんらかの説明はせんと辻褄が合わん
- 573 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:51:55 ID:PjvnhJMj0
- 道義的責任もね
- 574 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:53:37 ID:xcDLI6Tx0
- >>549
minshuto
- 575 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 15:54:03 ID:fHDZfUAM0
- アレ?昨日のみののヤツで民主党にはいないって言ってなかったっけ?
居ても鳩山とか?
アレ?違ったっけ??
- 576 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:02:09 ID:PjvnhJMj0
- >>575
一晩立てばすべてがかわる
- 577 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:02:26 ID:cQe313h40
- >>565
村上は逮捕されないの?
- 578 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:05:30 ID:d259SXMF0
- >>576いつものの事だ。
- 579 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:09:54 ID:mcqkdJAtO
- >>567
チームセコウの皆さんがドキッとするような事言うなよ・・・
- 580 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:10:13 ID:LYWhbL9g0
- おや?
また1人ミンスから辞職者ですか。
相変わらず自爆が好きな党のようでw
- 581 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:12:47 ID:6uM/CKT70
- >>580
> 松井参院議員の事務所は「証券取引法違反事件より前に行われたもので、正規の寄
付であり、政治資金規正法に基づき報告もしているため、問題はないと考えている」
辞める気はないようですよ?
民主は道義的責任の基準を説明すべきだと思う。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:14:07 ID:ZEaMCes80
- >>581
一応筋は通ってるんじゃないの?
小泉が、「犯罪前の堀江を応援したのは仕方ない」って理屈と同じで。
見識の低さは責められるべきだと思うが。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:14:35 ID:PjvnhJMj0
- 自爆ブーメラン
- 584 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:15:16 ID:iSnhF6p10
- 小沢さんが新党首になった頃は、2日に1回の割合で
行われていた政党支持アンケートが、ここ数週間は実施
されてないような気がするけど、今の民主の支持率はどれくらいなん?
- 585 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:15:30 ID:cQe313h40
- 人には辞めろって言ってるんだから
その相手が辞めなかったとしても
言ってた本人は辞めないとおかしいべ
- 586 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:19:55 ID:PjvnhJMj0
- >>585
そうはいかないのがミンスクオリティ
- 587 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:21:59 ID:M2osW3Of0
- >>585
福井は村上から政治献金もらったせいで追求されてるわけじゃないから、
同じように考えるのは無理だよ。年金のときとは違う。
ただ小沢の与党攻撃スタンスが、庶民が低金利で苦労してる中
もうけやがってという路線だから、民主も同じだろって言われちゃうわけだが。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:23:07 ID:Tm8WsmC40
- 日銀総裁の”立場”にある人間が、ファンドに融資する事自体を問題にして
規制を厳しくしろという追求の仕方をしてればいいものを、
個人追求道義的責任なんて変な方向で追求するからブーメランになるんだよ。
民主党のマヌケさ加減にはほとほとあきれかえる。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:24:19 ID:vq167+Db0
- これは見事なカウンターですね
- 590 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:24:50 ID:PjvnhJMj0
- >>588
寄り合い所帯だから戦略が1本化できないんでしょ。いまだに反小沢根強いからね
- 591 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:25:13 ID:pYMMajly0
- 京都の民主党議員
前原誠司 衆議院京都2区。京大法学部卒。松下政経塾8期生。
泉健太 衆議院京都3区。立命館大学法学部卒。参議院議員福山哲郎の秘書を務める。
山井和則 衆議院京都6区。京大大学院修了。松下政経塾出身。
北神圭朗 衆議院近畿比例区(京都4区)。京都大学法学部卒。元財務省職員。
松井孝治 参議院京都選挙区。東京大学教養学部卒。通産研究所統括主任研究官兼研究体制整備室長など歴任。
福山哲郎 参議院京都選挙区。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。松下政経塾出身。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:37:44 ID:57Y9IagN0
- 噂の人々:
自由民主党:林芳正、西村康稔
民主党:鈴木寛、松井孝治
- 593 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:38:43 ID:D8N1ZULR0
- すごい自爆体質だな、ミンス
- 594 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:42:06 ID:mNe0dbAd0
- >>592
こいつらは堀江のときから何回も名前聞くな
- 595 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:54:14 ID:osC8M9ta0
-
適法に処理された献金をなぜ騒ぐ?
【経済産業省】同期入省した官僚ら10人弱が1000万円 村上ファンドに投資 3年間で1〜2割の運用益
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150509290/
経産官僚の事件の方が、問題では?
- 596 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 16:56:06 ID:NqsmnvmC0
- >>595
村上つながりで日銀総裁の件とセットになっているからだと思われる。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:07:33 ID:GkW4ZkwE0
-
"松井議員は「村上前代表関係の取材は受けつけていない」と実質ノーコメント"
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060617/eve_____sya_____012.shtml
- 598 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:18:39 ID:Qm44tHci0
- 村上ファンド立ち上げの時、灘出身の国会議員全員に声かけているから、まだ
いるはず!
- 599 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:22:18 ID:NqsmnvmC0
- >>597
違法性は全くないんだから、きっちり説明したほうがいいと思うがなあ。
福井の方が立場は悪いのに国会で答えていた。
- 600 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:28:32 ID:js2ul/+y0
-
そもそも1000万円の出資も無く利益を享受してたのが真相の気がする
それって賄賂かな?まあ出資してても賄賂クサイし
バレたら貰った賄賂を借金と言い張って突然返金する政治家も多いしw
あれ?そういえば今回の運用益を突然受けとらないとか言ってたな?まさかw
どいつもこいつも同じ穴の狢ばかりだな
- 601 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:29:09 ID:q2RYaHXs0
- このワールドカップに民主党が出場すれば世界チャンピオンも夢じゃない
http://www.jba-hp.jp/worldcup/2006japan/index.html
- 602 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:31:21 ID:ndhQw4oS0
- まぁ
皆んな金のためにやってるんだから
余り厳しく言うのはやめれ!
- 603 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:32:55 ID:PjvnhJMj0
- >>595
コピペうざすwwww
- 604 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:33:27 ID:6uM/CKT70
- >>597
与党に説明責任を要求する資格ないな・・・・
この程度で答えられなくて、与党になったらどうする気だ?
- 605 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:34:44 ID:5V5UckK3O
- ブーメラン何十回目?
- 606 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:35:06 ID:NqsmnvmC0
- >>600
そういう妄想はよくないな。しかも、なんの前置きもなく福井の話ではスレ違いだし。
せめて松井の件と関連させて語らないと。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:36:17 ID:aoBBuTEa0
- 村上から献金もらった奴は、与野党問わず辞めろよ。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:38:12 ID:0Sa7N4qB0
- 村上ファンドの株の仕込み時期じゃなくて、まさに吊りあがって阪神に売りつける時期
に量的緩和解除前の解約は怪しいよな。
しかし最近は障害者用スペースを勝手に改造したホテルの社長とかみたいに
責任取る為に辞任しないとか詭弁を言うやつが多すぎるな。ようするに保身だろうと。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:47:38 ID:TV+KyCXW0
- わろす
何度目だブーメランwwwwwwwwwwっうぇw
- 610 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:47:50 ID:UQJLIbf80
- >>597
鳩山もグダグダだな
これで幕引きか
- 611 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:48:30 ID:PjvnhJMj0
- 狙ってんじゃないの??ww
- 612 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:48:41 ID:AtrIrpCH0
-
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か [4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
- 613 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:49:35 ID:buRdSGdH0
- >>597
>民主党の鳩山由紀夫幹事長は、昨年九月の衆院選後のブログで、党との親密さをほのめかす記述を残している。
>「先週、ある若手同僚議員の勉強会に出席しましたら、(中略)村上世彰さんが来ておられました。
>今回の選挙では熱心に民主党を応援してくださっただけに、民主党の行方に大変心配をしておられました」
>鳩山事務所は「村上容疑者は当時、民主党の何人かの若手議員の勉強会に来ていた。
>(選挙に負けて)党を心配しているという話を聞いた。
>それを含めて応援という表現を使った」と説明している。
おやおや
鳩山さんは何をごまかそうとしてるのやら・
村上さんは候補者の応援演説から敗戦後のサポートまでと
どうみてもミンスにドップリです(ry
【2005年総選挙】
焦点の選挙区3 12区
2005年09月02日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000119999990451
>12区には民主前職の樽床伸二氏、自民前職の北川知克氏、
>共産新顔の太田久美子氏の3人が立候補した。
>・・・
>「構造改革の本丸は郵政民営化ではない。一つの課題にすぎない」。
>1日夕、京阪寝屋川市駅前で樽床氏は声を上げた。
>元通産官僚で、通称・村上ファンドの村上世彰代表も応援に立ち
>「本当の改革を進めるのは樽床さん」と呼びかけた。
>・・・
- 614 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:50:54 ID:TV+KyCXW0
- ポッポはまた逃げるのかな
前の風説みたいに
- 615 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 17:55:52 ID:mbzA6y8cO
- 別に悪いことじゃ無いのだから、普通に説明すれば良いんだよ。
だが、これではっきりした。民主党の奴ら、証券問題で何が合法で何が違法か、全然理解できてないな。
だからヤミクモに引き籠もるしか出来ないんだ。
これじゃ国会で福井総裁を追い込めない訳だ。
事前の予定ストーリー外されたら、何のアドリブも出来ないだろうな。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:07:56 ID:NqsmnvmC0
- >>615
そこまでバカだとは思わないが批判に耐性がないんだな。与党を責めるのは得意だが、
矛先が自分に向くとどうしていいかわからなくなる。永田先生タイプが多いのだろう。
- 617 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:12:56 ID:MSi93czF0
-
民主党ってオーストラリア人だったんだ・・・・
- 618 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:15:50 ID:IWf3ws9m0
- また自爆テロかよw
村上ファンドに出資しようが、献金もらおうが別に構わないと思うが、
テメーらが政党として福井日銀総裁の辞任を要求する以上、
松井議員とやらも落とし前つけないとなw
- 619 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:19:59 ID:agApIhX00
- 松井ウィルスですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月4日(日)
午後は選挙車の前を先導に乗って岩倉を回る。応援弁士には、かの村上ファンド、
M&Aコンサルティングの代表取締役の村上世彰 さん。高野イズミヤ前や百万遍
交差点で熱弁をふるっていただく。小柄な体でフットワークも軽く、「村上です」と
握手作戦。学生には人気。やっぱ時の人かな。
夜は、雨模様の中、宝ヶ池プリンスホテルで前原誠司の演説会。雨の中、左京区は
北部の花背や大原、静原そして岩倉など前原後援会の多くのみなさんが参加。
応援弁士は、松井・福山両参議院議員と村上ファンドの村上世彰さんと飛び入りで
民主党本部から仙石由人政策調査会長。徳島県選出の元社会党出身で関西弁で
喋る人なので馴染みがある。参加者は400人ほど。まあまあの盛り上がり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな発言してただけに、代表辞めてて良かったね>前原さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前原代表はまず、小泉首相が、ライブドアの堀江社長の逮捕に関し、
「選挙で自民党が全面的に応援したことと、今回の問題は全く別の問題だ
という居直った発言」を繰り返していることを、「非常に憤りをもっている」として
厳しく批判。自民党が堀江容疑者を、「改革の象徴として、若者の票寄せパンダ
として、徹底的に活用」し、同時に、小泉首相・武部幹事長・竹中総務相も、
「ライブドアの広告塔として使われて、まさに政府・与党がライブドア
に政府保証をつけたようなもの」だと前原代表は指摘した。
そして、「お互いが広告塔として利用した」にも関わらず、
これを「全く別の問題というのは、全く理由にならない」として、首相の姿勢に
ついては「徹底的に責任追及をしていく」との意向を改めて表明した。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:25:15 ID:M2osW3Of0
- >>615
もう完全に同意。
攻めるときの論理がむちゃくちゃなのも、
防御時にどう説明していいかわからないのも、
問題の本質がどこにあるかまるでわかってないからだな。
最終的には、マーケットからの圧力で福井は辞任に
追い込まれると思うけど、最大野党がこのざまじゃまったく困る。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:34:49 ID:MYCARxt10
- 自民と民主よりひどいとこもあるしなw
- 622 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:38:13 ID:5V5UckK3O
- >>616
>批判に耐性がない
防御をマスコミに任せっきりだったからな…
万年野党ならそれでもいいけど、政権が視野に入るとそこらへんへの国民の目も厳しくなるしな。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:41:46 ID:XBALPq+70
- 民主も自民も駄目だろ。
共産党よ早く献金先と投資家リスト発表しる!
- 624 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:46:07 ID:Nw+kxHiq0
- 早いな
もうブーメランが戻ってきたのか
- 625 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:48:36 ID:MYCARxt10
- 質のいいブーメランなのさ
- 626 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 18:56:15 ID:iVC+FX3U0
- 思ったんだがネットウヨよりもネットサヨよりもネットチュード(ネット中道)って
よくね?
- 627 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/06/17(土) 18:56:47 ID:4Ku0rxlW0
-
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい、自爆、自爆
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 628 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:01:45 ID:1W64Zkkl0
- 民主は相変わらず体を張って笑わせてくれるな。
まぁそれしか存在価値ないんだが。
- 629 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:03:30 ID:K5Ve8f3X0
- 解散総選挙で
いいんじゃないの。
- 630 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:06:24 ID:43LVG3Cc0
- 民主って、村上に投資してた日銀総裁に対して辞任求めてなかった?
- 631 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:12:37 ID:aTwtHhSE0
- 民主党自身が言っていた道義的責任があるよなw
- 632 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:13:52 ID:K5Ve8f3X0
- どっちみち野党はアウトサイダーだ
インサイダーは与党じゃないと意味ないしな。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:14:36 ID:6sd+c+Cb0
- 私たちは、チャンスをピンチに変えます
民主党
- 634 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:15:31 ID:IvP7NjoC0
- 潰れろ民主党 くたばれ民主党
- 635 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:16:05 ID:SbBh3Tzv0
-
また法則発動ですか、、、さすがだな(w
- 636 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:16:34 ID:EU8zH5oT0
-
ま た 自 爆 か ! !
- 637 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:45:23 ID:0TWmSeub0
- さすがネクストw
- 638 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 19:48:30 ID:IWf3ws9m0
- ブ〜メラン♪
ブ〜メラン♪
- 639 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:09:54 ID:V5efp9Ah0
- >>595
コピペだろうが、違法か合法かで言えば両方合法だ
そもそも合法なのを道義的責任と追求してるのだから
追求側も道義的責任を取ってくれと言われて当然
松井が辞任してから福井総裁に辞任要求すれば強力だろう
管の前に辞任した福田みたいな感じになる
- 640 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:20:49 ID:YkrDvsHu0
- チャンスをピンチに変える
民主党
- 641 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:40:56 ID:p22rJnX+0
- やっぱ墓穴キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ブーメランブーメランブーメラン
民主党は期待を裏切りません。
法的に問題無くても、道義的に問題あるんだよね?(・∀・)ニヤニヤ
- 642 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:41:56 ID:y8F2F/Qj0
- 民主党って旧自民党だろ
- 643 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:43:55 ID:/OYwR06B0
- 三点セットも糞もねーなこりゃ。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:44:06 ID:pr84cTlP0
- こいつも与謝野も辞任しろ
- 645 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:44:44 ID:WwCJdvId0
- 村上氏ってすっごく民主党好みではないの?
革新的で若々しくて。
幹部と相当繋がりがあってもおかしくないな。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:45:38 ID:TkR3X0i9O
- これは道義的に問題があるな
- 647 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:49:25 ID:/OYwR06B0
- >>646
と言うか、民主党は、この程度の繋がりでも自民党を叩いてきたからな。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:52:48 ID:GanfFJsr0
- このスレは伸びる!
- 649 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:54:23 ID:fWEjEG480
- こんな連中に政権を任せたら大変なことになる。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 20:57:18 ID:0jGYUjXt0
- 以下、ブーメラン推奨
- 651 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:07:53 ID:oXvybf8G0
- 自分で埋めた骨の場所を忘れる犬は可愛らしいが、
自分で埋めた地雷を自分で踏む民主党も可愛らしい。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:15:40 ID:bECcNQsG0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150237726/422-
民主党の松井も村上ファンドに出資
しているのではないのか。
民主党はきちんと調べるべきだろう。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:21:50 ID:agApIhX00
- メール問題程度でグダグダになる民主と違って
額賀、青木、森・・・
爆弾食らっても平気な顔してる自民は頼りがいがある
- 654 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 21:54:50 ID:OuKbjbJM0
- 検察ファッショ完了。
もう検察を止められない!
- 655 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:25:31 ID:UMQIT64o0
- またやったのか…
早くまともな政党になってください。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 23:11:20 ID:F5oJq9Jl0
- やっぱ共産党以外に追及できる政党は無い。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:35:40 ID:XG7BQB2I0
- (ノ∀`)アチャー
- 658 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:52:13 ID:0GRHFhj+0
- 村上の弁護士です。
裁判費用で大金が必要なので返してくれるとうれしいな
- 659 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 02:57:54 ID:P/BGJNVm0
- 民主党は自爆好きだな www
- 660 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 03:01:23 ID:DXTZVv4x0
- 民主党は期待を裏切らないなw
- 661 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 03:03:43 ID:P/BGJNVm0
- チャンスの終点でありピンチの始発点
さすがは民主党 日本代表の三都主みたいだな。
- 662 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:12:49 ID:4wFY1lIV0
- 村上から献金もらってた民主議員って松井だけじゃないでしょ。とっくに
ブーメランが返ってきてる訳だが・・・
松井が500万、小沢が144万、与謝野が40万。民主の方が桁が一つ多いな。
政権与党でもない民主にこれだけ出すってことは、よっぽどずぶずぶなんだろうな。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060607021.html
民主党の小沢鋭仁衆院議員=山梨1区=が2005年までの4年間に、
村上ファンド前代表の村上世彰容疑者(46)=証券取引法違反容疑で
逮捕=から計144万円の個人献金を受けていたことが7日分かった。
小沢氏の事務所は「村上前代表とは官僚当時からの知り合い。大学も一緒で
意気投合し、友人関係になったが、陳情などを受けたことはない。
(逮捕容疑の)インサイダーがあった04年以降の献金72万円は返金する」
と話している。資金管理団体「小沢さきひとを育てる会」は02〜05年、
村上前代表から個人名義で毎年36万円の献金を受けたという。
(略
- 663 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:16:25 ID:dNwslj2t0
- 初めは喜んでいたが、どうもこの手のブーメランはヤラセ臭いな。
結局どっちも追及出来ませんねというオチで共通の暗部には手をつけないという暗黙の了解があるんだろうな。
- 664 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:40:37 ID:P/BGJNVm0
- 道義的責任か…
言わなきゃ良かったね。
- 665 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:41:59 ID:RbtR24ku0
- 日銀総裁を叩いていたのはどこの政党でしたっけ?
- 666 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:52:33 ID:S8mRF2dU0
- >>663
「道義的責任が…」なんてアフォな追及の仕方をしてたせいだね。
立法の府らしく、「日銀総裁の資産運用を規制する法律を作ろう」という方向で
やっていれば、こんなことにはならなかった。
メール問題のときもそうだが、筋違いにもなぜか立法府で検察だの倫理学者だのの
まねごとをしようとするから、かえって自分自身の墓穴を掘ることになるw
- 667 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:55:02 ID:LecFPAPD0
- また必殺民主ブーメランか
- 668 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:57:38 ID:M931IVMg0
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ニヤニヤ
- 669 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 04:58:42 ID:3nU6Z6/30
- ブーメラン、ってオーストラリアが発祥だっけ?
- 670 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:09:26 ID:QBepizibO
- ブーメランもブメーランてかくとドイツっぽくね?
- 671 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:20:24 ID:jzBXgS4M0
- >>31
民主党に厳しいんじゃなくて、民主党が突っ込みどころが多すぎるだけだろ。
今回のも、民主党は「道義的責任があるから見直していこう」と言えば良かったのに、
辞任しろとか言うから、面白くなったんだろうが。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:49:28 ID:jzBXgS4M0
- >>295
自爆が面白い、ということがこのスレの主題なわけだ。
他人のことはあれだけ追求しておきながら、自分のこととなると「法的に問題なし」。
なんか他にいうことがあるだろ。失笑を買うのも当然。
自民党は別に自爆してないから、責任はあるだろうが、面白くはない。
単なるまじめなニュース。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 05:57:43 ID:lv6v6cDTO
-
>672
また民主党か
民主党は朝鮮系なので、こんな党が政権をとったら日本が大変な事になる。
公明党も同じ
- 674 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:04:07 ID:KI5nAW/x0
- 予想通りつうか、経済、雇用政策じゃ自民も民主も同じ穴の狢だよな。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:07:10 ID:jzBXgS4M0
- 2chは民主党に厳しいんじゃない。
自民党なんぞ見てないのだ。別に面白くないから。
民主党は面白いからヲチ。
これは愛だ。民主党は2chに愛されているのだ。(芸人として)
民主党を擁護している人は、どうも2ちゃんねらーは政治通が多いと思っているようだが、そんな人ほとんどいないと思う。
大半は俺みたいに、単に面白ネタを探して笑いたいだけじゃないかな。
いかにも政治に詳しそうなレスがつくこともあるが、どうせTVで誰かがそう言ってたんだろ。
- 676 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:12:54 ID:u/XhTK/y0
- 道義的責任は??????
- 677 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 06:31:30 ID:OauIvUYtO
- 日銀総裁に辞めろって言ったんだから
この人は当然、議員辞職して
小沢代表も代表辞任するんだよね?
- 678 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:00:01 ID:u/XhTK/y0
- スネークブーメランは終わらない・・!
- 679 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:13:28 ID:8cgKSEliO
- 「人生いろいろ会社もいろいろ
岡田さんの会社も・・・」
衆院選で村上氏にあれだけ応援してもらったオカラミンス党
- 680 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 07:45:22 ID:mbngOk0X0
- 層化とブサヨ嫌いの俺は、ミンスと自民のどっちに投票するか、いつも迷っている。
- 681 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:07:20 ID:RN5RHu1N0
- リンク間違えた、訂正
動画、統一協会関連のイベントに群がる議員たち
国会議員の名前が続々登場編
ttp://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw
- 682 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:10:59 ID:kQPpoLMA0
- 自民・民主・日銀・高級官僚の村上ファンドとの関係を
一切合切公表すべし!共産党ガンガレ!
- 683 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:16:00 ID:WhBM8Jzx0
- あーあ、やっちまったかw
民主党が自滅って、何度目だw
- 684 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:27:41 ID:ubEfUKR00
- 正直、献金とか投資とか天下りとかそのものを批判するのはいかがかと思う。
批判の対象とすべきはそれによる2次的に生じる弊害であると思う。
そこまで(可能性があるにしろ、ないにしろ)確定的でないからこうして
先走ってメディアとして取り扱うのだろうけど。
ちょっとね、情報の受け手もそんなに馬鹿じゃないんだから。
- 685 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 08:32:26 ID:bj2wg+D10
- 検察の国民洗脳で日本は変わる!
検察ファッショ。・・・検察官僚は共産主義者
- 686 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 09:06:46 ID:+MlbW7Qv0
- 【福井俊彦】民主党の渡部国対委員長「国民感情が許さない」…日銀総裁のファンド問題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150583875/
- 687 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 10:53:55 ID:EIxGEXQ50
- 村上に関わるものは何でも批判か。ひでぇ報道だなw
しかも、>16日、わかった ってのはウソだろう。
公開されている情報なんだから、
2002年度にわかっていたはずだろうがw
- 688 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/06/18(日) 11:20:34 ID:ikTVPMBU0
- 自爆アゲ
- 689 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:34:32 ID:3mg3J+oO0
- 確かな野党が必要です。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:35:40 ID:J+V3pbkc0
- >松井参院議員の事務所は「証券取引法違反事件より前に行われたもので、正規の寄
>付であり、政治資金規正法に基づき報告もしているため、問題はないと考えている」
>としている。
そりゃそうだろうな。
壺三信者が頑張ってるみたいだけどw
話題逸らしかな?
【scoop】この男と日本は心中?──安倍晋三が統一教会「合同結婚式」に祝電! 写真誌も報道★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150583474/
- 691 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:37:41 ID:DPlAEkum0
- 与野党問わず“村上汚染”された政治家はいるようですね。
村上ファンドと安倍晋三(その0)
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-63.html
- 692 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:54:44 ID:OauIvUYtO
- アッゲ
- 693 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:56:06 ID:VVc5LYtz0
- 松井と福井を同列に語ることが出来るのは、ある意味才能だな。自民脳か?
- 694 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:56:34 ID:vZThCvEY0
- やっぱりマホカンタを喰らったかw
- 695 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:59:17 ID:dubcfvzy0
- これは党首である小沢さんの責任は免れないな。
- 696 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 11:59:24 ID:7HPJcsDf0
- この党は期待を裏切りませんね
- 697 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:01:48 ID:Ogh9kVRO0
- >>693
回答を拒否してるじゃん
- 698 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:15:27 ID:QY19LgdNO
- なんでこの党はいつも
3歩進んで5歩下がるんだろうな。
- 699 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:17:38 ID:QZcU6dab0
- 政治献金を受けることは全然問題ないだろう。
こういうつまらない事いちいち政治問題とする
幼稚なことはやめて欲しい。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:20:05 ID:ED8WsdiQ0
- 同期だから出資のお礼かな。
野党に献金するのは在日か左翼か
- 701 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:21:37 ID:7U6Sfta20
- 民主党って三権分立もわかってないのね。国会議員でありながら
司法のまねをしてみたり、行政を規制するなら法律つくればいいのに
行政に属する日銀総裁に詰め腹を切らせようとしたり。
国会議員は立法に専念すればいいんだ。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:23:29 ID:+bTagnYB0
- >>699
道義的責任w
- 703 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:45:45 ID:9aV96HMy0
- ブーメランwww
- 704 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:57:11 ID:wG5CP3bs0
- 辞職はいつ?
- 705 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:58:33 ID:Z70TCDijO
- 晒しage
- 706 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:59:37 ID:fDLPGsvx0
- こいつって売国奴?それとも愛国者?
- 707 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 12:59:57 ID:XJAnzjzf0
- まぁ、政治家金を受けること自体に何の問題も無いだろうとは思う。
騒ぎすぎなんだよな。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:02:01 ID:lVINEgZe0
- 「誰もが大半失う覚悟で餞別として出した」 経産省職員も投資か【1口100万円】
のスレッドだと、
<李下に冠を正さず
で、国民の代表=国民 の国会議員だと
<辞職はいつ?
か。
- 709 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:07:50 ID:3f7sRtIhO
- 毎度のことだがミンスは他の不正、不祥事叩きとかすると身内からも必ずこういうの出るね。
- 710 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:10:59 ID:MQi28FYf0
- 実家のホテル松井は火の車なのに・・・
- 711 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:14:40 ID:foFrqxH50
- よっしゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
また自爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
- 712 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:22:59 ID:wG5CP3bs0
- 民主党は腐敗政党だ
- 713 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:31:16 ID:1XRJu3iq0
- テレビや新聞ではほとんどやってないね。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 13:37:25 ID:NV+v7Zbv0
- >>713
マスコミは全般的に民主党や社民党の議員に対しては手心を加えるので。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:19:48 ID:wG5CP3bs0
- マスコミが手心を加える分2チャンネラが頑張らないといかんな
- 716 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:21:48 ID:QY19LgdNO
- みんす党なんて自社連立政権の劣化コピーみたいなもんだから
仮に政権とったとしても、良くて現状維持
おそらく村山政権の悪夢再びになる確率が最も高いだろ。
- 717 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:24:12 ID:wG5CP3bs0
- 腐敗議員は辞職させよ!
- 718 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 14:58:01 ID:t0OyJH860
- 政治献金って問題ないんじゃないの?
日銀総裁の話とは別だな。
また裏で動きだしたかw
- 719 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:13:29 ID:Zoj3/DiMO
- やっぱり民主党にも村上から鼻薬かがされてる奴がいたか…
- 720 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 15:18:52 ID:dBp/JvND0
- >>718
日銀総裁の件だって犯罪じゃないよ。だから道義的責任で責められてるじゃん。
ホリエモンの選挙応援した自民党があれだけ責められただろう?
犯罪者と過去に関わったことのある人間は全て悪なんだよ。民主・マスコミ理論ではそうなんだよ。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 17:29:35 ID:7U6Sfta20
- 投資ファンドはマネーロンダリングの手段として使われるから
問題だという意見があるが投資ファンドの金は汚い金だとなれば
マネーロンダリングできないじゃん。
- 722 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:00 ID:jQGWjuDV0
- 自爆m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
- 723 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:33:20 ID:/7aN3zYC0
- どうせTVじゃほとんどスルーでしょ
- 724 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:35:18 ID:Zd85PuJh0
- ぶひゃはははははwwww
- 725 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:39:07 ID:mRJZn5XV0
- 民主党に道義的責任を求めます
- 726 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:01 ID:nhYfw1M50
- こんな事になると思ってたよ。
だいたい村上が極悪人だって確定してるわけじゃないし。
福井総裁の件もそうだけど、村上と繋がりがあっても特に問題ないだろ。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:42:52 ID:46T4OfqA0
- >>24
つか、あっちは投資だけど、こっちは献金だから、
こっちの方が問題の筈なんだけどなw
- 728 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:50:26 ID:jQGWjuDV0
- 小沢豚死亡wwwwwwwwwwwwwwww
- 729 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:52:25 ID:nexwwswj0
- 和装?
- 730 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:53:38 ID:Z70TCDijO
- 墓穴www
- 731 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:54:05 ID:Zd85PuJh0
- 道義的責任ってなんですか?w
- 732 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 18:58:24 ID:XPQU9Xr90
- ミンスが大人しいのは小沢がこれに絡んでるんだろ
- 733 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:24:02 ID:wG5CP3bs0
- ミンスがどう対応するか見ものだ
- 734 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:33:48 ID:sKabq6XR0
- 民主ってやっぱ寄せ集めだからな。
村上の手先は公認しない様な慎重さが欲しい所だが。
自民にも友達です!と言ってたり、講演頼んで喜んでるアホがいたが
全員纏めて国政から追い出すべきだと思うな。
- 735 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 20:47:38 ID:R6BBqapR0
- 小沢では無理だったか
- 736 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:06:56 ID:XyXq/zks0
- 民主のザコ議員と日銀総裁を比較するのもどうか。
- 737 :名無しさん:2006/06/18(日) 21:08:09 ID:QKPQRufi0
-
また自爆かよミンスwwwwwww
- 738 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:09:25 ID:HXyn2Pbe0
- また民主党か
- 739 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:10:53 ID:XyXq/zks0
- 民主に反応する馬鹿が多すぎ。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:16:13 ID:qEYFOgfZ0
- 民主であろうと自民であろうと
議員辞職すべきだな。
自民の与謝野ももらってたらしいが
政権党の場合はより罪が多い。
週明けにも全員辞任すべし。
- 741 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:24:17 ID:/omL5Kxf0
-
福井は村上を讃美して広告塔のような行為をして、その後日銀総裁となり
お金も預けたまま、他社の株券もそのまま持ち続けていた訳で、しかも、
ゼロ金利解除と言いつつしなかったし、村上の弟分のホリエが逮捕された
とたんに解約、金利政策も同時期に見直し、情報発信地が自分の足元だ。
- 742 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 21:25:18 ID:QowF/Q4z0
- >>694
www
- 743 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:07:28 ID:sKabq6XR0
- >>740
与謝野ってマジ?
- 744 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:11:25 ID:Le/5+59j0
- 与謝野は40万
- 745 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:36:01 ID:sKabq6XR0
- そっか。与謝野も政治家生命ヲワタな。
額の多寡は関係ない訳でね。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 22:41:18 ID:/owEri3b0
- いつものブーメランでしょ。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/06/18(日) 23:13:29 ID:oiEzMLS70
- >>699
道義的責任。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:18:26 ID:sI4wvLex0
- 松井さんにはきっと道義がないんだよw
- 749 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:39:22 ID:TzLsF4Q40
- 村上と何らかの関係のある国会議員を
全部さらしてみればいいのに。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:40:39 ID:nLDzquay0
- 序章だろ
- 751 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 00:51:54 ID:I/Y1oU3S0
- 今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。
永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党が犯した悪事。
・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 08:29:09 ID:mAMLvT8g0
- 永田はもう民主じゃねえだろw
- 753 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 08:32:25 ID:2Xkltuhg0
- やっとカキコめるようになったか
- 754 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:15:44 ID:unjhJVod0
- 献金をうけていたのは四十人ぐらいだろ。
民主四〜五人に対して自民三十五〜六人らしいから
松井が特攻隊になって全員辞職にもっていければ
大勝利だろう。小沢ならそれぐらいの計算は出来るだろう。
- 755 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:20:15 ID:8GkEBRXlO
- この件が、日銀総裁と同じだと考えるのはおかしい。
総裁は村上ファンドに出資した。
議員は村上ファンドから金を貰った。
小泉ブーメランが来るとは思ったが、
まさかこれ程とは…('A`)ミンスノ アホー
- 756 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:25:04 ID:2k+Hl+nV0
- >>755
全然たいしたことネーヨ!
日本国の金の番人と、
野党の1議員の立場じゃ
責任が全然違うよ。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:28:07 ID:LqnnV5S10
- >>756
ネットウヨにそんなこと言ったって分からないよ。
とりあえずこいつらは自民に近いやつらを擁護し、民主といえばとにかく反射的に
叩きながら若者自立塾へ入所するのを待ってるんだから。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:30:19 ID:n7jK8muz0
- またしても見事なブーメランですね
相変わらずのバカミンス
- 759 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:30:35 ID:DJJ2ZFv10
- __
|民|
|主| チャンスをピンチに変える政党
|党| 民主党をよろしくお願いしま〜す。
∧∧  ̄| ハ,,ハ ィョゥィョゥ
(=゚ω゚) |~(,,,゚ω゚)ノ
〜( x)っ‐| ̄ ̄ ̄ |
(( (( (( (ノ ヽ) ◎ ̄ ̄◎'
"""""""""""""""""""""""""""""""""
ついでに言うと秘書をやったものならわかるが
個人で500万円なんて献金する人はまれなんだな。
献金なんて団体を除けば多くて100万円くらい。
何か、特別なつきあいがあるとしか思えないですね。w
- 760 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:32:26 ID:+RHa+rRe0
- 正規の寄付なら問題ないんだろ?
- 761 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:33:14 ID:unjhJVod0
- ブーメランがどうこういう例えはおかしいね。
ブーメランは戻ってくるのが当たり前。投げたのが民主
だとしたら、相手の首をちゃんととってくればいいんだよ。
それまでは何回でも戻ってくるのは当たり前。
ブーメランという武器の意味を知らないんじゃないの。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:33:43 ID:LqnnV5S10
- まあ適正な献金だから民主党議員は無傷で済むな。
福井日銀総裁はもうダメぽw
- 763 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:35:00 ID:8GkEBRXlO
- >>756
確かに違うな。
自腹切って出資した総裁と、
ただで献金受け取った野党の議院。
どっちも辞めたら?
- 764 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:37:37 ID:LqnnV5S10
- >>763
議院→議員
漢字覚えろ。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:39:44 ID:YOwvHOav0
- また小泉ブーメランかよ
- 766 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:39:58 ID:2k+Hl+nV0
- >>763
そんなこと言いだしたら、
安晋会にヒューザー小嶋がいたんだよな。
阿部氏アベシになるのか?
- 767 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:42:25 ID:q7Gwesis0
- 日銀総裁の日本では規定がないため法律違反ではないが
世界も批判するモラル破綻と
一野党議員の正当な届出済みの政治献金を
同列に扱う
低脳自民工作員
- 768 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:43:21 ID:8GkEBRXlO
- >>764
悪いね、変換ミスだ。
どっちもどっち。
ただ、道義的責任云々言わなけりゃ、こんな騒ぎにはならなかったんだが。
立場でものを言うなら、
「国民に選ばれた代表たる国会議院」だから
道義的責任はどこまでも付いてくるぞ。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:45:07 ID:WGIuanBC0
- >>766
ならないよ。統一教会はまずいと思うけど
民主は道義的責任を追及してるんだから、
自らそういう事態になったら責任を取るのが筋。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:45:16 ID:LqnnV5S10
- >>768
国会議院→国会議員
お前のIME教えてくれ。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:45:36 ID:YOwvHOav0
- >>768
兄弟げんかで「お前のカーチャン、デ−ベーソー」と言い合ってるのと同じ
差し詰め「お前の支持者はデーベーソー」って言い合ってるとこか
- 772 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:47:54 ID:8GkEBRXlO
- >>768
また変換ミスかよ…
仕事に戻るか
- 773 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:48:31 ID:2k+Hl+nV0
- >>769
ループしてるぞ。
>>756
- 774 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:49:32 ID:WGIuanBC0
- いっそ松井のほうがさっさとやめれば、
追求しやすいと思うけど。
「そんなの知らね、勝手にやめただけだろ。プ」
って自民に言われるだけで終わる可能性も高いけどね。
- 775 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 09:52:45 ID:cy/44sSa0
- ウヨ必死だなw
- 776 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:08:59 ID:EqIZ02Hv0
- >>761
そうじゃないと思うよ。
民主党は、自分が使った武器がブーメランだと思っていないのさ。
まっすぐ飛んで攻撃する武器だと思って投げている。
それなのに、戻ってきて自分がダメージを受けているのが笑えるんじゃないか。
自民の工作員認定に必死なやつがいるが意味無いと思うぞ。
ほとんどの人は、民主党のまぬけぶりを笑っているだけだろうから。
ブーメランをやめさえすれば話題にもならんさ。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:11:09 ID:q7Gwesis0
- ぶっちゃけて
正当な処理がなされた政治献金の場合
献金側に問題があったとしても
最悪のケースで献金の返却で済む話。
献金を無理筋で叩こうとするのは共産、社民の手口。
あっそうか
自民党って最近は党中央の権力で締め上げる
中共と同じシステムだからなwwwww
- 778 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:14:02 ID:WGIuanBC0
- >>777
問題ないなら
普通に答えればいいわけで
マスコミに献金に対して回答を拒否してるらしいじゃん
- 779 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:16:23 ID:N25CTXfd0
- 見返りを期待しない政治献金はありえない。
村上氏は当然、民主党の松井議員から情報提供や
支援を得ていたと思うのが世間の常識だろう。
法律的に問題なくても道義的に問題というなら
援助交際と同じ付き合いだったんだろから問題だ。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:20:04 ID:EqIZ02Hv0
- ○○党の工作員が必死、みたいな書き込みをよく見かけるけど、そんなにみんな政治に興味あるか?
俺なんか、政治の話題は笑えそうなのしか見ないぞ。
まじめな話題も次スレ立つ?
- 781 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:25:45 ID:A+QhL4610
- また自爆すると思った
- 782 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:26:23 ID:CZRqO2Gj0
- ブーメラン♪
ブーメラン♪
ブーメラン♪
ブーメラン♪
- 783 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:29:24 ID:WGIuanBC0
- >松井議員は「村上前代表関係の取材は受けつけていない」と実質ノーコメント。
>事務所は「500万円の献金を受け取ったのは事実」とだけ話した。
追求されたら、いろいろボロが出てくるんだろうな。
- 784 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:32:00 ID:cy/44sSa0
- 自民工作員必死www
- 785 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:35:46 ID:Yo1owSGY0
- 意識的に村上ファンドに出資するのと、
受動的に資金管理団体が献金を受け取るのと、どっちが責任重いと思うんですか!
- 786 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:36:11 ID:WGIuanBC0
- >>784
工作員でもなんでもいいけど
追求してる側がこういうのを持ってたら
だめだろ。
民主党ってこんなのばっかりじゃんか
- 787 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:36:15 ID:/N1rufRD0
- >>784
というお前は民主党工作員?
- 788 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:41:42 ID:2k+Hl+nV0
- >>786
献金は、議員(もちろん自民も含む)が村上から献金を貰っててもどうも思わない。
入閣しているの議員にたいしては脇が甘いなと思う。
出資に関しては、議員すべてアウト。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:43:13 ID:m7wzwSp50
- ブーメランが戻ってくるコツを教えてください><
- 790 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:46:36 ID:SAYT2ZHe0
- 魔女狩り極まれり。
マスコミ関係者はどうなの?
あんだけ持ち上げてたんだから絶対にいるだろ、
村上ファンドに投資してたマスコミ関係者
- 791 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:48:33 ID:4CCkJ+B60
- あい変わらず民主の醜聞には、生き生きとして民主を罵倒する奴らが沸いてくるな。
自民党の売国スレは完全にスルーするのにな。
- 792 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:50:07 ID:2k+Hl+nV0
- >>791
そういうの言うの止めない?
工作員認定とかもうんざり。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:50:10 ID:cy/44sSa0
- >>787
ミンスなんかと一緒にすんなwwwww
- 794 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:50:28 ID:/N1rufRD0
- >>791
お互い様だろwww
- 795 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:51:00 ID:WGIuanBC0
- >>788
>>783この件は?
マスコミがうざいからシャットアウトしてるだけかも
しれんが
あと民主って過去に犯罪会社から献金を受けてるだけで、
責任を追及してる政党だと思ったけど?
- 796 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:56:25 ID:WGIuanBC0
- でてきたぞーwwww
やっぱやましいとこあったんだ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606190009.html
村上ファンド関連会社、民主党議員の秘書給与を肩代わり
2006年06月19日
民主党の前原誠司・前代表は18日、京都市東山区で開いた国政報告会で、証券取引法違反容疑で
逮捕された村上世彰容疑者が代表を務めていた村上ファンドの関連会社が、同党の松井孝治参院議員
(京都選挙区)の秘書給与を肩代わりしていたことを明らかにした。党本部の調査で分かったという。
前原前代表は「松井さんは、村上ファンドの関連の会社から秘書が給与をもらっていた。献金とし
て計上しなければならないが、恐らくしていなかったのではないか」と述べた。期間は01年の初当選時
から数カ月間という。また、同ファンドに出資もしており、「(議員になる前の)通産官僚の時に引き揚げ、
もうかったお金は120万円だったと聞いている」と話した。
政治資金収支報告書によると、松井議員は資金管理団体などに02年12月、村上容疑者から計500万円を受け取っている。
松井議員は村上容疑者と東大時代の同級生で、通産省(現経済産業省)にも同期入省。01年の参院選で初当選した。
松井議員の京都事務所は「事実を確認しないとコメントのしようがない」としている。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:56:37 ID:YOwvHOav0
- やっぱ「お前のかーちゃんデーベーソー」じゃねーかよ・・・
- 798 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 10:58:11 ID:2k+Hl+nV0
- >>795
与党で肩書きの付いた立場だから、犯罪会社からの献金を追求されるんじゃないのかな。
ヒューザーの時の伊藤公介なんかは国土庁長官だったわけだし。
アベシは、官房でしょ。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:00:23 ID:2k+Hl+nV0
- ありゃ
>>796がリアルなら、俺の中でアウト。
松井議員辞職しろ!!!
松井議員辞職しろ!!!
松井議員辞職しろ!!!
- 800 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:03:52 ID:WGIuanBC0
- >>796
これ犯罪行為でしょ?
政治資金規正法違反じゃないの?
- 801 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:04:08 ID:f7PR0cQ20
- 民主オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 802 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:05:16 ID:YOwvHOav0
- >>800
辻元が執行猶予付き懲役喰らったやつな・・・
- 803 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:05:30 ID:CZRqO2Gj0
- これは毎度のように民主がよく使う発言だけど、
「こんな議員を擁立した党幹部の責任、執行部は全員議員辞職すべき」
- 804 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:09:38 ID:Yux1KRAL0
- 民主党はチャンスをピンチに変えます!(民主党宣言より)
- 805 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:12:17 ID:Yo1owSGY0
- あらあらまたですか。 暇な人ですねえ。
みんな、わかってると思うけど、自民党工作員はスルーですよ!(`・ω・´)
- 806 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:14:51 ID:cy/44sSa0
- くそどもが
- 807 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:17:59 ID:M8uWnpwb0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
民主\(^o^)/オワタ
- 808 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:19:17 ID:QpWdcMCb0
- >>796
道義的責任どこじゃねえなw
- 809 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:28:21 ID:875CZe190
- >>802
あれは政策秘書(公費)だから今回のとは違うよ。
- 810 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 11:29:52 ID:2k+Hl+nV0
- よく見たら、出資は議員になる前に引き上げてるんだな。
辻元は架空公設秘書の給与横取りだよね?
私設秘書だったら、献金計上の失敗か、関連会社からの移動か。
判断は、詳しい情報の後だな。
- 811 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/06/19(月) 11:59:40 ID:MxbGU2gk0
- 次のネタが来ました。
【次々発覚】村上ファンド関連会社、民主党議員の秘書給与を肩代わり・・asahi.com
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150682536/l50
- 812 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:25:30 ID:+W9GSg6E0
- ★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150623941/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144227714/
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
民主党鳩山 民主党政権で外国人参政権実現4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1145954230/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/
菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1145082845/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
- 813 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:29:52 ID:+W9GSg6E0
- ★民主党の売国の実態!!その2 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【民主党】ネクスト経済産業大臣若林氏 海ガス田開発問題を「小さな問題」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128406460/
【拉致】民主候補「選挙争点になってない拉致を取り上げる必要は無い」…産経報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125269099/
民主党鳩山 靖国・教科書は日本が清算 韓国で講演3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1150621889/
【民主党】 鳩山幹事長「竹島問題、韓国と衝突は拉致問題に悪影響」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145602820/
民主羽田孜「何回わびても限界ない」靖国参拝批判3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127279784/
反日左翼の日教組は民主党の支持母体
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1147496484/ new!!
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150623265/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135683877/
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/
民主党議員も参加 謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1139895672/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132197553/
- 814 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 12:51:00 ID:AZ2QSga90
- http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=Yo1owSGY0
糞チョン工作員(p
- 815 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:03:09 ID:wtkOdFIa0
- 元々、村上献金は新党結成の準備だろ。
百億用意してたらしいが、自民を買えば四十億で済む
とか悩んでいたらしい。
それでこの新党メンバーは、いわゆる小泉新党と言われて
いたのと殆ど同じメンバー。この連中は何かあれば党を割って
出ることを考えていた連中だからまもる必要はない。
小泉新党は結局夢のまた夢に終わったわけだ。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:03:18 ID:Yo1owSGY0
- 忘れていけないのは、松井孝治参院議員本人には何の罪もないということです。
献金当時の村上氏は、別になんら法令を違反していたわけではありませんし。
反民主的な人々の論理では、自分自身の罪ですらなく、ごく僅かなかかわりの後援者が
未来において犯した罪についても、わざわざ過去に遡って罰せられるというのでしょうか?
それってちょっとおかしいですよね。例えば今普通に暮らしてる人でも、
将来知り合いが犯罪をまったく犯さないという保証はないわけですし。
そういうまっとうな人ですら、理不尽に攻め立てられる、ということでしょ?
- 817 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:05:58 ID:QpWdcMCb0
- >>816
自分もそう思うのだが、民主党の論理ではアウトらしいよw
- 818 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:07:27 ID:rvipc0Cv0
- >>810
関連会社からの秘書への出向って、インサイダー情報取り巻くリングwwっうぇw
じゃないの?そんなのあり?
- 819 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:08:12 ID:YOwvHOav0
- >>816
もう秘書給与の問題に発展してるから
- 820 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:08:38 ID:NCQpE19R0
- ミンス党なんて、所詮チョン政党じゃん。
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党代表、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
【国内】民主党:「北朝鮮人権侵害救済法案」を衆議院に提出 〜脱北者支援(永住許可等)[060225]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867942/
- 821 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:13:01 ID:RYOw14Md0
- また民主党か・・・
- 822 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 13:33:14 ID:GSOTD6Rh0
- ブーメラン
- 823 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:22:10 ID:dFoB+hbv0
- もういい加減飽きた。呆れる。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:32:21 ID:vyDkr+oU0
-
小泉はモノやカネを受け取らない
バレンタインでもらったチョコでさえ返したというのに・・・
- 825 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:43:50 ID:l7uUf4PJ0
- 民主党は自滅がよっぽど好きなんでつねw
もう自滅民主党に党名変更したらどうですかw
- 826 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 14:51:19 ID:a8EhbCVd0
- >>824
しかも代引きでw
- 827 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:00:38 ID:4WCMsZjw0
- 未納3兄弟の記憶がよみがえってきた。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:03:08 ID:I0pyQBrC0
- 民主のポカはわざとでしょ?
- 829 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:04:43 ID:4WCMsZjw0
- 罠巣党に党名かえます。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:13:34 ID:0XYTI9XX0
- これが与党ならメディアは祭り状態なのに
- 831 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:14:02 ID:OeU1egTT0
- 秘書給料まできてんのね、辞任かな
- 832 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:15:49 ID:uINHJPFb0
- こいつは民主党といっても
小泉別動隊の前原グループだからね
好きに料理してくれ。
- 833 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:28:26 ID:XsYE1mYa0
- 元々たいしたことでも無いことを、さも大問題のように騒ぎ立てるのが大好きな民主党
これが自民党議員への献金だったら、今頃大騒ぎだろうて。
個人的にはこんなん何の問題も無いとは思うが、何がしか処分なり発言はしないと同じように
何の問題も無い自民がホリエモンを応援
したこととかをネチネチ言い続けたことへの整合性が取りづらいとは思う。
- 834 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:31:46 ID:JtBtBiO00
- 秘書給与肩代わりって議員逮捕だろ
- 835 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:33:02 ID:M5OXMXWP0
- 662 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/18(日) 04:12:49 ID:4wFY1lIV0
村上から献金もらってた民主議員って松井だけじゃないでしょ。とっくに
ブーメランが返ってきてる訳だが・・・
松井が500万、小沢が144万、与謝野が40万。民主の方が桁が一つ多いな。
政権与党でもない民主にこれだけ出すってことは、よっぽどずぶずぶなんだろうな。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060607021.html
民主党の小沢鋭仁衆院議員=山梨1区=が2005年までの4年間に、
村上ファンド前代表の村上世彰容疑者(46)=証券取引法違反容疑で
逮捕=から計144万円の個人献金を受けていたことが7日分かった。
小沢氏の事務所は「村上前代表とは官僚当時からの知り合い。大学も一緒で
意気投合し、友人関係になったが、陳情などを受けたことはない。
(逮捕容疑の)インサイダーがあった04年以降の献金72万円は返金する」
と話している。資金管理団体「小沢さきひとを育てる会」は02〜05年、
村上前代表から個人名義で毎年36万円の献金を受けたという。
(略
- 836 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 16:37:00 ID:JtBtBiO00
- 小沢鋭仁って奴が金貰ってたなんか初めて知ったわ
全然ニュースでやってねぇーんじゃねぇーの?
- 837 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:18:32 ID:SkKcxrt10
- http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061921.html
民主党の松井孝治参院議員(46)=京都選挙区、写真=が、村上ファンド
前代表の村上世彰容疑者(46)側に秘書給与を肩代わりさせていたとの
情報が寄せられ、民主党は19日、調査を始めた。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:20:16 ID:eM/hpMc60
- >>836
去年の阪神騒動の段階で既出
- 839 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:23:28 ID:6GS6bYsp0
- >>837
>今回の秘書給与肩代わり疑惑について、松井氏の事務所は「国会も閉会し、
>本人がどこにいるかを含め確認がとれない」と話している。
やばいな。沖縄で自殺してるかも
- 840 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:25:09 ID:D0FmuhK10
- ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 841 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:28:55 ID:eM/hpMc60
- 国政報告会 名称 松井孝治と座談会 日時 6 月24日(土) 上記の開催を延期します。
HPアクセスできん
- 842 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:30:32 ID:+sxmOGDE0
- 道義的責任まだ
小沢www
テレビは案だけ日銀や自民を叩いていたのにテラワロス
これも普通なら報道されるよね
また圧力かけているんですか?
- 843 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:34:29 ID:AbQhLpLE0
- つか、政治資金規制法に違反してるだろw
- 844 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:35:14 ID:k6zr+pno0
- ミンスは自爆が好きだな
- 845 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:38:18 ID:dXNEmuCs0
- ごめんw、笑い事じゃないw
もう解散しろ。民主党。
次の選挙、もう絶対票いれないからな!
つーか、まじ腹が立つ。
- 846 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:38:37 ID:eM/hpMc60
- 第2期 民主党京都政治スクール 受講生募集中です!
ご好評頂きました「民主党京都政治スクール」を今年も開講いたします!
今年は松井孝治参院議員を校長として、
『ローカルマニフェストの研究と立案」を年間テーマに、
地域政策に密着した講義や、グループごとの討議・報告会、
合宿形式での集中講義など、盛りだくさんの内容を企画しております。
皆さまのご応募をお待ちしております!
****第2期民主党京都政治スクール募集概要*********
・応募資格:京都府内に在住または通勤・通学する18歳以上の男女
・講義期間:2006年5月〜12月までの8か月間、月1回の計8回
(8月に合宿形式での集中講義を予定)
・定員:30名程度(書類選考をさせていただきます)
・受講料:年額20,000円(学生年額10,000円)
・資料請求:電話・FAX・メールにて政治スクール事務局まで。
応募要項ならびに応募用紙を郵送いたします。
また、HPよりダウンロードも可能です。
<政治スクール事務局(民主党京都府連内)>
〒604-0835 京都市中京区御池通間之町東入高宮町206 御池ビル2F
TEL:075−241−4777 FAX:075−211−1280
http://www.dpj-kyoto.net/sschool/school.htm
- 847 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:39:35 ID:RxkdGl4J0
- 松井議員の経歴見てて、かねてからの疑問を思い出したんだけど、
入省後官費で留学するとき学部でなく「大学院」へ行くのはなぜ?
学部課程のときは国家公務員試験で深く研究できなかったのでは?
- 848 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:50:50 ID:M+5oFbGY0
- 自爆体質は直りませんね。
そもそも、想像力が欠如してるんでしょう。
もっとも、福井某も同様に欠如しているように見えますが。
庶民感覚など持たなくても結構ですが、政治感覚は身につけましょうね。
- 849 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:56:27 ID:tE+essqz0
- ミンス党、自爆テロ乙!
- 850 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:25 ID:E+94Dho+0
- まさにカスだね
- 851 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 17:58:56 ID:lk8MCU7r0
- >>848
福井といっしょにするんじゃねえよ、バカ。
松井は報道通りなら間違いなく違法、福井は民主党曰く「道義的」問題。
福井が民主党の言う判断基準で辞任しなきゃならないなら、松井は切腹でもしなきゃならないだろ。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:00:39 ID:tY3c15T+0
- 小沢退陣汁
- 853 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:07:35 ID:OsX9jrG70
- >>851
ま、一代議士と日銀総裁じゃ、社会的責任と影響力はダンチだけどな。
追求してるネタがらみの違法行為があったんじゃ、どうにもしまらんね。
もう民主は日銀問題何もしなくていいよ。
市場が辞任を迫るから、民主がなにもせんでも、近いうちに辞任するから。
- 854 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:12:38 ID:M+5oFbGY0
- >>851
無能は罪だっつってんだよバーか。
- 855 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:14:38 ID:iz4lK3550
- 松井は来年に選挙がある参院選は出るのだろうか?
- 856 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:16:26 ID:E+94Dho+0
- 来夏の参院選京都選挙区には民主党が現職の松井孝治氏(46)の公認を党本部に申
請。共産党は新人の成宮真理子氏(36)の公認を決めている。
>>855
看板にするみたいだぞ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150633900/l50
- 857 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:21:25 ID:Q3BBxO830
- 6時のニュースでは、スルーだったな。
- 858 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:24:28 ID:6GS6bYsp0
- 報道ステーションでは
なぜか政府批判になるんでしょうな
- 859 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:36:44 ID:XG+rVcnDO
- 何処に居るか連絡とれない
…携帯も持ってないのかしらん
日頃どういう手段で連絡とりあっているのだろう
- 860 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:40:09 ID:qQolFWtg0
- 日テレが軽く流してたなw
まあ大きくなるのはこれからかだろうけど。
- 861 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 18:53:54 ID:E+94Dho+0
- クラブサンドでなくてもいい
キャビアサンドでいいよ
- 862 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:16:02 ID:Wqz4EscQ0
- 民主さすがだなw
- 863 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:21:08 ID:iPReeKjP0
- NHKキテタ
ミンスぬるいなー。本当にブーメランするのね。
- 864 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:31:54 ID:E+94Dho+0
- まだ日テレとNHKだけか
- 865 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:38:55 ID:OsX9jrG70
- しまった参議院議員か。論旨は変わらないけど>>853を訂正。
×一代議士
○一参議院議員
- 866 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 19:50:16 ID:fDE78bUP0
- ●小沢一郎は外国人参政権に賛成です●
小沢一郎公式HP
私は永住者に対する参政権の付与は、
憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
そして、そのことにより日本に対するわだかまりも解け、
また、結果として帰化も促進され、
永住外国人が本当によき日本国民として、
共生への道が開かれることになるのではないでしょうか。
ttp://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
●民団は、民主党を応援しています●
>地方参政権勝ち取ろう
>自民党を除く他の政党は賛成しており、
>公明党もこの問題で頑張っているが、
>自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
>そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決し
>ていただくのが早道だと思う。
民団新聞
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=2&subpage=772&corner=2
●民主党 「在日外国人参政権付与」は、結党時の基本政策です●
民主党政策集 私たちのめざす社会
【1】分権・行革・政治改革 永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に
「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しました。
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html
- 867 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:05:57 ID:E+94Dho+0
- 民主ももうヤヴァイね
- 868 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:14:09 ID:aK+Ywui10
- また民主党のブーメランw
【民主】民主党の松井孝治参院議員の資金管理団体 村上ファンドから政治献金受けていた・・・京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150508779/
【次々発覚】村上ファンド関連会社、民主党議員の秘書給与を肩代わり・・asahi.com
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150682536/
【政治】民主党 福井日銀総裁追及腰砕け 国民から見放されると日刊ゲンダイ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150688627/
- 869 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:18:50 ID:11PLGKyC0
- ワラタ
- 870 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:26:17 ID:yk0Cem6Z0
- NHKだとやってたな。
さすがにトップニュースではないが、
スルーするには大きいニュースだしな。
22時と23時からのニュースバラエティでの
政府批判へのもっていき方にチョット期待。
- 871 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 20:38:48 ID:UEVH76GV0
- ミンス( ´,_ゝ`)プッ
- 872 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 21:02:40 ID:NCQpE19R0
- >>868
もっとある。
灘出のミンス党議員は、皆、村上と関係がある。
- 873 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:27:21 ID:E+94Dho+0
- wwww
- 874 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:54:26 ID:iz4lK3550
- 松井参院議員秘書給与、村上F関連会社が肩代わり?
民主党の松井孝治参院議員(京都選挙区)が一時期、村上ファンドの関連会社に秘書給与を肩代わり
させていた疑いがあるとして、民主党本部が調査を進めていることが19日、分かった。
秘書給与肩代わりは政治資金規正法で寄付とされ、政治資金収支報告書に記載がない場合は同法違反
に問われる可能性がある。
これに関連し、小沢代表は同日、党本部で鳩山幹事長らと対応を協議。その後、鳩山氏は「松井氏本人
が事実関係を精査している。20日にも本人が記者会見に臨み、説明する」と記者団に語り、松井氏に
記者会見をするよう指示したことを明らかにした。
民主党幹部によると、松井氏は初当選した2001年7月から数か月間、村上ファンドの関連会社か
ら秘書給与の一部の支払いを受けていた疑いがある。また、過去に同ファンドに出資し、利益を得てい
たとの情報もある。松井氏は先週、党幹部の一人に電話で自らの疑惑を報告、「お騒がせして申し訳な
い」と伝えたという。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000114-yom-soci
- 875 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 22:58:41 ID:2aEXXjpX0
- さっそく呪詛返しかw
- 876 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:34:23 ID:24Ji2Xw30
- 売国奴ぶりもなかなか
↓
月刊『Voice』2003年9月号掲載「1000万人移民受け入れ構想」
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
http://www.mindan-kyoto.org/news/sub_70.html
http://www.mindan-kyoto.org/taimusu/katudou3.htm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142089872/l50
公安が監視中の『民主統一同盟』と関わっている民主党関係者一覧にも名前がある
↓
http://d.hatena.ne.jp/DaI/20051113/1131903044
- 877 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:35:27 ID:NCQpE19R0
- またサンドイッチ食って、入院か。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:47:18 ID:2Q1pNmWe0
- 最近偽メールで辞任したあの元議員の消息聞かないね
名前が思い出せない
どうしてるんだろ?
耐震偽装の話題もエレベーラー誤動作連発で消滅したしね
話題の変化が激し過ぎるね
永田だ、やっと思いだした
- 879 :名無しさん@6周年:2006/06/19(月) 23:54:16 ID:FOU11rUl0
- これが端緒で自民党、公明党議員もぞくぞく、、、。
まさに年金未納問題の再来、W
- 880 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:02:02 ID:oKTWAgnB0
- >879
いいんじゃないの?
皆辞めれば
- 881 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:04:44 ID:NpZGXb9q0
- 耐震偽装はホリエと村上逮捕で、いつの間にか捜査終了、総研への捜査断念。
日銀総裁も明日、明細を公表するそうな。山口の母子殺害の判決の日にとは。
国交省やら金融庁・・・社会保険庁・・・などなど・・恥を知れと言いたい。
- 882 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:06:05 ID:W+tIfvMi0
- みんすちゃんは後何個自爆装置積んでるんですか?
- 883 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:07:09 ID:qa2f42gg0
- 自爆好きにもほどがある
- 884 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:10:21 ID:oKTWAgnB0
- 政治資金収支報告書に記載がない場合は政治資金規正法違反だ。
道義的責任どころではないぞ。
そうでない場合でも、得意の「道義的責任」がある。
どーする小沢?
- 885 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:19:05 ID:TH0A2R7Y0
- 日刊ゲンダイに「民主の追及がぬるいのは民主にも村上の世話になった議員がいるから」
って書いてたけどマジネタだったか。
やるじゃん、ゲンダイw
- 886 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 00:22:02 ID:TZb64/Mi0
-
また京都か。
- 887 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:40:24 ID:Af/88kiT0
- 民主党は村上とグルか。
何が格差問題だ、何が共生だ。
拝金主義と同じ穴のムジナか。
もう終わっている。
- 888 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:44:47 ID:wnWbH9wF0
- また自爆か
- 889 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:45:58 ID:CaESO5m00
- こいつも辞めて
福井も辞める。
早期解決が大事。
で、野口ファンドの金主の情報が
全く出ない点について・・・。白だったの?
- 890 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:50:42 ID:Gu98Lhiu0
- 小沢が屁理屈捏ねて自己弁護して自爆。
どうせそんな結末か?
精々笑わせてくれ。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 01:54:20 ID:wdEgfwFD0
- 民主党に追及できる問題って無いんじゃないの?w
- 892 :_:2006/06/20(火) 01:56:34 ID:FLgaj9NA0
- 西村、林 J党
松井、鈴木 M党
どっちもどっちだろ?
- 893 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:13:28 ID:0nnQ15vJ0
- ブーメランって何度出てきたか数えようとして途中でやめますた。
ブーメラン大杉。
- 894 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:31:20 ID:GxDBiPnX0
- >>883
民主の鉄板ネタだから。
- 895 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 02:46:55 ID:0Ygoe7Wk0
- >>405
予言者乙
- 896 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 04:05:46 ID:cfP67cdH0
- >>887
国会議員って格差社会の上に位置する人間の集まり。
議員年金廃止だと言いながら結局は自分たちの有利になるように
話をまとめてしまった。
与党を批判をするがいざ自分たちのことになると利害が一致して
いまうのが今の国会議員たちの実情だ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127308383/173-
- 897 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 04:37:28 ID:ENpC7nBvO
- 国会延期とか言ってましたね〜民主党さん
なんなら今からまた国会延期を小泉さんに頼みますかあ〜
今なら小泉さんもやるんじゃあないですか〜(笑)
- 898 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 08:11:25 ID:wvVAHCRw0
- 前原、岡田、小沢に村上ファンドの金が流れていない保障はあるのか?
松井と民主党はこの点についても説明責任がある。
松井がいい加減な説明をやれば、さあカーニバルの始まりだ!
- 899 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:16:43 ID:02rHhcBh0
- 自爆フェチ
- 900 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 09:23:21 ID:55j99K150
- 続々ブーメラン!?
- 901 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 10:35:13 ID:8v1BubD40
- 会見クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 902 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:01:44 ID:cdrOUpRu0
- もうミンスも終りだねw
- 903 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:16:05 ID:9BnDbXxt0
- >889
民主のやる事だぞ。
このまま、謝罪すらやらずにだらだらと長引かせて、次々と不祥事が出たりなw
- 904 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 11:22:15 ID:evAvT8Nw0
- 自民はこういうのイチイチ追及しないから
身内に同様のがいても自爆にはならないんだろうな。
ああ、武部さんはひところ言っちゃうかもしれんが。
- 905 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 13:50:39 ID:hAU44MbI0
- いい加減、民主は自分も同じリングに立ってるって学習しろよ。
相手を殴るって事は、相手に殴られる距離にいるんだから、
ガードしなければ反撃食らうのはあたりまえだ。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:28:52 ID:6rKkVl2GO
- 晒しage
- 907 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:30:13 ID:i3Djr9E60
- たいした問題ではない
- 908 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:40:16 ID:GxDBiPnX0
- テレビでじぇんじぇんやりませんなあ。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:41:25 ID:I+LCLFkl0
- また自爆かw
- 910 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 14:51:40 ID:f9KFACG80
- これだけ大騒ぎしておいて自党の処分は無し?
民主の幸せ回路がうらやましいよ。
- 911 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:44:15 ID:cfP67cdH0
- 秘書給与肩代わり、資金報告修正へ=村上ファンドで利益も−民主・松井参院議員
民主党の松井孝治参院議員(京都選挙区)は20日、京都市内で記者会見し、村上ファンドの関連会社
「フューチャーネット」(東京・港区)に私設秘書給与を肩代わりさせていたことを事実上認めた。その
上で、政治資金規正法に基づき秘書2人の給与分について、修正報告する考えを示した。自らの議員辞職
は「職責を全うしたい」などと否定した。
さらに、松井氏自身も2001年7月の参院選初当選の前後、1年3カ月間同社に勤務し、計162万6000円の
給与を受け取っていたことも明らかにした。同ファンドに500万円出資し、121万3725円の利益も得ていた。
出資金は既に解約したという。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000082-jij-pol
- 912 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:47:51 ID:X7mFE+6d0
- 村上ファンドから政治献金受けるのは何の問題にもならない。
しかしその政治献金を報告しなかったのは明らかに政治資金
規正法違反だ。罰則もある。注意違反なんてものじゃない。
そんな偽装収支報告書で国民を欺くなんて選挙制度の公平性
に反する重罪だ。
- 913 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 17:56:23 ID:cfP67cdH0
- 民主党・松井孝治議員 村上ファンドから500万円
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1150528519/
- 914 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:03:13 ID:oDBINA8N0
- 灘出の自民にもいます。
こっちはインサイダー&収支報告書偽装です
- 915 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:04:34 ID:bdpIkvKC0
- >914
証拠を挙げて、検察なり警察にいってきましょう。
それが本当ならね。嘘ならあなたは大変だと思うけど。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:04:45 ID:8+jplbtY0
- 修正申告だけで済むの?
納得いかないな
- 917 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:05:06 ID:rQfQxQh40
- 村上ファンドの活動内容までは知らないんじゃね?
グルだってなら辞めりゃいいと思うけど
- 918 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:06:27 ID:J4WZMlOw0
- こんな輩よりも早く宮内出せよ!
- 919 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:07:06 ID:8+jplbtY0
- 永田議員の方がはるかにましなように思うが
- 920 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:14:25 ID:DINXRGKc0
- これは犯罪ですよね
福井の出資は合法だけど
- 921 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 18:40:46 ID:cfP67cdH0
- 松井議員、村上Fに500万投資…給与肩代わり
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062074.html
- 922 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:07:15 ID:cfP67cdH0
- 早期幕引き必要と判断 民主、松井氏処分見送り
民主党は20日、同党の松井孝治参院議員が村上ファンドの関連会社から秘書給与肩代わりを受け
ていた問題について、松井氏が記者会見で「説明責任を果たした」(幹部)として処分を見送る方針
だ。小沢一郎代表は会見で「今の時点で党として処分は考えていない」と言明した。
福井俊彦日銀総裁の投資問題をめぐり辞任要求を強める中で、早期に結論を出して幕引きを図る必要
があるとの判断が働いたとみられる。
ただ党内には「全議員を対象に調査して『村上マネー』とのかかわりを洗い出すことが必要では」
(ベテラン議員)との指摘もある。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000208-kyodo-pol
- 923 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:24:09 ID:GxDBiPnX0
- >>922
ミンスはやっぱり、自分達には大甘。
- 924 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:34:16 ID:jHkmWp5k0
- 政治資金規制法違反 を処分しないってのは凄い党だなー
- 925 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 19:55:52 ID:KVKQOPEL0
- 早期に結論を出して幕引きを図る必要があるとの判断が働いたとみられる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
つまりウヤムヤにしろって事ですか?
それとも棚に上げる宣言ですか?
前田と同じ判断ミスの悪寒
- 926 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:00:19 ID:jZIvrcWp0
- ずぶずぶやなぁ
- 927 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:05:39 ID:f9KFACG80
- >>925
責任を取らずに幕引きになると思える思考がスゴイよなw
- 928 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:09:15 ID:Z6vcWYH60
- 自民党の方がタチが悪いんじゃないか。
秘書給与肩代わりを隠した片山総務相の辞任求める
http://www.dpj.or.jp/news/200206/20020625_02kumagai.html
片山総務相が秘書給与を地元の建設会社に負担させ、それを政治資金収支報告書に
記載していなかった問題で、民主党の熊谷弘国会対策委員長は25日、
「きちっと事実解明が行われなければならないが、総務相は政治資金規制法の所管大臣であり、
たんに『届け出を修正する』では済まない話だ。知らないとは言わせない。その違法性を
承知していながら法を犯していたことの政治的・道義的責任はきわめて重大だ。真実を明らかに
した上で即刻辞任を申し出るべきではないか」と総務相を厳しく批判した。
片山総務相は、「事務所のミスで、ただちに訂正する」との記者会見での説明を繰り返すにとどまった。
- 929 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:14:24 ID:h643LKPp0
- >>928
必死になって探したのが2002年wwwww
笑える〜m9(^Д^)プギャー
- 930 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:21:21 ID:Vd3cabFl0
- >>928
松井が「俺はやめるから片山もやめろ」って言えば
良い攻撃手段になるのに
- 931 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:32:55 ID:fVinSxOA0
- >>928
これ民主党のサイトのニュースじゃねえかwww
おまい民主に恨みでもあるのかwwww
- 932 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:45:06 ID:cfP67cdH0
- >>928
>民主党の熊谷弘国会対策委員長
熊谷弘も村上や松井と同じ元通産官僚だったのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%BC%98
http://www.kumagai.ne.jp/column/entry.php?entry_pkey=108
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/interview/interview6.html
http://www.nikkei.co.jp/flash3/election-after/elecnews/20031109d1g0902p09.html
http://shizu.0000.jp/read.php/seikei/1068451432
- 933 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:46:32 ID:GxDBiPnX0
- >>928
つまり、自民のときは、辞任しろと言って自分達の時は、たいした問題じゃない
という民主党の体質を言いたいわけだろ。
- 934 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:50:53 ID:aKkaJrMX0
- 553 :名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 19:33:34 ID:n33rS1rn
政権与党の不正には目をつぶり、野党それも民主党叩きに集中している
人たちが2ちゃんねるにいますがどういう人たちでしょうか?
それが通称チーム世耕=実質統一協会という北朝鮮カルトの連中です。
彼らは朝鮮を神の国とあがめ、日本をその奴隷としようとしています。
既に政権内部の中枢に食い込み次期首相まで支配しようとしています。
ところが野党民主党は理性的で洗脳作業が殆どすすんでいません。
それで少しのミスを針小棒大にはやし立て大事にしようとしているのですが
カルトの方が危険というのは知れ渡っているので成功していません。
しかし、彼らはかってオウム真理教を使って無差別殺人を行った実績が
あります。告発しようとした民主党議員には彼らによって殺された人もいます。
彼らの民主党批判の奥にはそうした秘密が隠されています。
【世論操作】本当に怖い自民の恐怖政治【暗殺】 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145487236/
- 935 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:51:45 ID:T4KZF8VYO
- 民主党ってどうしていつも傷口を広げてさらにカラシを塗るような事するの?
マゾの集りなのか?
- 936 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:54:39 ID:jHkmWp5k0
-
【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119738923/
在日帰化、民主党白真勲「外国人参政権実現を」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117783059/
【政治】 日本へ入国する外国人の指紋採取、義務づけへ…民主幹部ら、人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
【民団】「在日同胞に対して日本での地方参政権だけでなく韓国での参政権も付与されるように要請していく」民主党・韓代表〔04/26〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146020195/
【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
あの国の下僕はこいつ等ですから
- 937 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 20:55:49 ID:KVKQOPEL0
- >>933
3年も経てば民主党の考えも変わる、と言いたいのでは?
ほら、党首も何人も代わったことですしw
- 938 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:00:20 ID:Vd3cabFl0
- この後、自民でも次々に同じ事例が出てきて、
攻めるに攻められずしょぼーんとなるわけだな。
- 939 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:06:59 ID:kI/aCuwT0
- ミンスの犯罪は綺麗な犯罪♪
ミンスの敵は道義的責任でも辞任を要求♪
ミンス自身に火の手が廻ると法的責任でも居直り逆切れ情報操作wwwwwww
- 940 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:13:58 ID:Z6vcWYH60
- 【統一教会に祝電】「もってのほか」と安倍官房長官に抗議 霊感商法被害者対策にあたっている弁護士ら★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150756873/l50
- 941 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:20:06 ID:GxDBiPnX0
- >>940
あのさー、それって地方事務所にチョンが紛れ込んで、安倍を陥れた事件で
安倍は、被害者じゃん。
なんでミンス信者って、チョンみたいに他のもの持ってきてごまかそうとするんだ?
- 942 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:23:08 ID:h2rEMk8K0
- 民社党 岡崎トミ子よ 韓国ソープ、韓国デリヘルを摘発しろ
米の都市部で摘発される売春婦の8割が韓国人女性
米の都市部で摘発される売春婦の8割が韓国人女性
米の都市部で摘発される売春婦の8割が韓国人女性
民社党 岡崎トミ子よ 韓国ソープ、韓国デリヘルを摘発しろ
- 943 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:25:30 ID:wF89yy3g0
- 何で法律違反して責任をとらなくていいのか
子供達になんて説明したらいいのか教えてくれ
- 944 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:26:52 ID:4sx5UIuaO
- ここで松井議員を切っていれば民主党を評価したのに。
小沢もその程度か。
- 945 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:30:32 ID:OEcdUAaE0
- なんで自爆しまくるの?
未納といい永田メールといい
わざとやってるとしか思えないな
- 946 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:31:07 ID:kKr0uAJGO
- 身内にだけは異様に甘いな。
- 947 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:32:54 ID:kI/aCuwT0
- >衆議院議員 民主党幹事長
>鳩山由紀夫メールマガジン
>2005年第39号(通算第216号)
>2005/10/13
>先週、ある若手同僚議員の勉強会に出席しま
>したら、阪神球団の上場問題で連日のように
>世間をあっと驚かせているあの村上ファンドの
>村上世彰さんが来ておられました。
>今回の選挙では熱心に民主党を
>応援してくださっただけに、これからの
>民主党の行方に大変心配しておられました。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:34:21 ID:qV5LgDyi0
- >>947
あらら、党ぐるみで金貰ってそうだな。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:34:36 ID:OHGcpU+s0
-
ハム助と比較すれば大した問題ではない
スルーにするにも、アリと象くらいの違いはあるだろ
- 950 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:38:33 ID:Ep6aWuBe0
- バカなのか?
民主党 小沢一郎代表
「総裁就任中も持ち続けていたとすれば、法律的な責任の所在は別にして、日銀総裁が、結果として
司直の手にかかるようなファンドに投資をしていたことは大きな問題である。
事実であれば、大きな問題として取り上げることもあり得る」(ロイター)
松井氏の処分「考えてない」=民主・小沢代表
民主党の小沢一郎代表は20日の記者会見で、同党の松井孝治参院議員が村上ファンドの関連会社に
私設秘書の給与を肩代わりさせていた問題について「本人が(記者会見で)きちんと事実を説明し、反省
するところは反省しながらも、自分自身の職責を全うしようと述べている。党として処分うんぬんということ
を今の時点で考えていない」と述べた。
- 951 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:40:35 ID:GxDBiPnX0
- 菅ちゃんの日記
Date: 2006-06-16 (Fri)
会期末寸前に福井日銀総裁の村上ファンドへの出資が明らかになり、今日も
国会で取り上げられる。。
〜
日銀の独立性と国民からの信頼を保つために何をすべきか、福井日銀総裁には
その立場で出処進退を明らかにしてほしい。
民主党の信頼を保つために何をすべきかわかっていないあいかわらずの菅ちゃん。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:46:09 ID:F8suDIdQ0
- 以前いたペパーダインは小沢の息の掛かった奴って本当?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:49:17 ID:zv7mdP5J0
- 永田騒動から何も学習してないね。
部分撤退、戦力の逐次投入は何故ダメだと判らん。
日本軍そのものだよ。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:50:15 ID:cfP67cdH0
- 古賀フラッシュ「ドラゴンボール」
http://phyphy.zombie.jp/koga1.htm
- 955 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:52:55 ID:g4ZoMDnh0
- そーです。小沢塾から出た人間でした。
代表になってからの小沢くんは、菅と発言が変わらないので嫌い。
渡部も、メール永田と同じでウソを大っぴらにしゃべりまくるから嫌い。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:53:27 ID:zv7mdP5J0
- 自爆は、みんすの、いちぶです、だから、みんす芽がねー。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:56:13 ID:1nlT/Vdb0
- あらま、
金融政策に直接の責任を持つ総裁と国会議員は同列にできないと思うが
まぁ、今は魔女狩り期間中だから仕方ないか。
民主も国民の程度に合わせた判断をしないとすぐ攻守変わっちゃうよw
- 958 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:57:46 ID:Ep6aWuBe0
- しかし、民主のダブスタ極まれりだな。
福井は法的にも内規にも抵触しないが、儲けすぎたといわれて辞任要求。
一方、松井は法的に抵触してるし、出資した500万だってちゃんと儲けがでている。
日銀総裁の首を取ろうと言うならば、まずテメェの身内を斬ってからだろが。
小沢ってつくづく最低の男だな。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 21:58:10 ID:8E8Y0b6Z0
- 今度の参議院選挙は民主党を絶滅させよう。
永田メールは序の口。
掘れば沢山出てくる、これまでの民主党が犯した悪事。
・日本国民抹殺法案の人権擁護法案の対案人権侵害救済予防法案を国会に提出。
・外国人参政権の成立を公約。
・主権の移譲による日本国の消滅と日本国民の奴隷化。
・自分達は対案として作成した共謀罪、教育基本法を反対し、蹴ってしまう滑稽かつ自らの深刻な精神病理を顕わしてしまうような行動。
・北朝鮮人権法案に脱北者に支援や永住権を与え、移民問題で苦しむフランス並の治安の悪化を目指す。
・福井日銀総裁の村上ファンドへの投資問題ついては追求するが、自分の党議員の松井議員が村上ファンドからの献金問題については全く無視。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/06/20(火) 23:39:05 ID:pXsZ8U+M0
- 民主自体、身内の不祥事とかまったくわかんない感じだな
- 961 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 00:54:48 ID:j3ySqMod0
- ミンスの犯罪は綺麗な犯罪♪
ミンスの敵は道義的責任でも辞任を要求♪
ミンス自身に火の手が廻ると法的責任でも居直り逆切れ情報操作w
- 962 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:39:36 ID:adzUADMj0
- 秘書給与は「寄付」 松井議員 収支報告書修正へ
民主党の松井孝治参院議員が、村上ファンドの関連会社から秘書2人分の給与計153万3900円を
肩代わりしてもらっていたことについて、総務省は「関連会社での勤務実態があれば問題ない」としなが
らも、「議員秘書としての勤務の対価に支払われた分があるなら、寄付を受けたという政治資金収支報告
書への記載が必要」と指摘している。
政治資金規正法では、企業が議員秘書の給与を肩代わりする場合は、「労務の無償提供」と見なされ、
寄付として政治資金収支報告書への記載が義務づけられている。ただ、「企業で働く対価として支払われ
るなら、議員秘書であっても報告する必要はない」(総務省政治資金課)という。
2人の秘書について、松井氏は「当時、秘書として議員事務所で働きながら、関連会社の社員として経済
情勢を分析する私を補佐していた業務の対価として、会社から別に給与を受けた。それぞれで勤務実態があ
り、本来の意味の肩代わりではない」として、会社の給与分を報告書に記載していなかったという。
松井氏は会見で「今も違法性はないと認識している」と強調したうえで、総務省の見解に従いながら報告
書を修正する考えを示している。
同省は「事実に基づく正しい収支報告を出してほしい」としている。(京都新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000072-kyt-l26
- 963 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:40:29 ID:fHmTY8gP0
- ズブズブ、ズボズボ、ヌチャヌチャやで。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 01:42:45 ID:SS8ELJO30
-
今まで民主に入れたが、こんな民主に入れてもろくな奴が当選しないから共産に入れようかな
- 965 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:02:58 ID:dbwgIRLe0
- これで終わりではない
民主党は何を考えているんだ
- 966 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:05:31 ID:tPr5vlQI0
- 日々是自爆 (民主党綱領より)
- 967 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 02:58:24 ID:iWPmP2Ck0
- >>948
さっそく出てきた。しかも、朝日新聞隠蔽付き
----
民主党も村上から金を受け取っていた
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060620i105.htm
>一方、松井氏は2002年、村上容疑者から、資金管理団体
>「京都経済文化研究所」に150万円、
>「民主党京都府参議院選挙区第3総支部」に350万円の献金を
>受けていたことも明らかにした。
なお朝日新聞だと、民主党の名前は出てこない
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606190009.html
>松井議員は資金管理団体などに02年12月、村上容疑者から
>計500万円を受け取っている。
「などに」と省略している
- 968 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:36:09 ID:GtBEt6Px0
- あぁ、、まともな野党があればなぁ。。
- 969 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:41:29 ID:dweOU+fb0
- だから民主党はダメなんだってさ。
何を期待しとるかね。
自民党と差がつく一方だ。
一党独裁を避けるためだけの存在。万年野党は確定している。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 03:44:18 ID:0lPUbu660
- >>957
民間人(今はたまたま日銀総裁をやってるがw)が自分の金をファンドの投資するのと
政治家が献金を受けるのと道義的にはどちらが責任が重いと言えるだろうか?
おれはどちらも無いと思う。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 04:08:03 ID:iWPmP2Ck0
- >>970
献金だけなら兎も角、政治資金収支報告書に記載していなくて
しかもその内容が、秘書給与肩代わり。しかも、議員本人も給料貰ってるというのは
かなり、やばい。というか、完全にアウトだろ
いつもこれ自民党がやった時は「ヤミ献金だ」と言って批判しているだから
まぁ、小口の献金とかだと、処理数が多くてうっかり記載もれ
程度であれば、ミスは誰にでもあることで、そんなに目くじら立てなくてもいいけど
今回は、中身が中身だけに、これを記載漏れで押し通すのは厳しいよ
下手すると政治資金規正法違反と公務員法違反じゃないのか?
金融機関の総裁ではないと強弁しているが、元々希薄な根拠「道義的責任」
で追及している最中。しかも、とどめとばかりにご本人は「政治倫理委員」
ときている。仮に違法性が無かったと仮定しても、党内は無処罰で
他者に対してはかなり厳しい、しかも拡大解釈ポイ道義的責任を
追及するというのは、ちょっと筋通らないだろう。
はっきしいって、ダブルスタンダードそのものじゃないか
- 972 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 06:56:14 ID:adzUADMj0
- 民主党の言っている格差社会なんて選挙に勝つためだけの
詭弁でしかない。
与野党の国会議員たちは格差社会の中で上に位置して自らの
既得権を必死に守ろうとしている。( >>896 )
- 973 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:21:13 ID:Is/EFsXz0
- 民主にはまともな人材がいない
- 974 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:24:50 ID:ksyZm6k90
- 議員て根本的に金に汚い守銭奴ばかり
裏でなにやつてるか分からん如何わしい奴ばかりだよ
- 975 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:25:19 ID:TixGlLlZO
- ダメダメだな
- 976 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:26:00 ID:iJmAcNoyO
- 自民みたいな人材がうらやましい。
元プロレスラー、元ニート、元料理研究家(今もか?)、元エコノミストw
自民って最高ですね。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:26:44 ID:OK9wecXe0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
民主党 小沢一郎代表
「総裁就任中も持ち続けていたとすれば、法律的な責任の所在は別にして、日銀総裁が、結果として
司直の手にかかるようなファンドに投資をしていたことは大きな問題である。
事実であれば、大きな問題として取り上げることもあり得る」(ロイター)
松井氏の処分「考えてない」=民主・小沢代表
民主党の小沢一郎代表は20日の記者会見で、同党の松井孝治参院議員が村上ファンドの関連会社に
私設秘書の給与を肩代わりさせていた問題について「本人が(記者会見で)きちんと事実を説明し、反省
するところは反省しながらも、自分自身の職責を全うしようと述べている。党として処分うんぬんということ
を今の時点で考えていない」と述べた。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:27:11 ID:6WlzSOyvO
- 福井も松井もさっさと辞職して牢屋に入れ!
- 979 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:50:48 ID:0QewycWi0
- 松井議員を励まそうと彼のHPにアクセスしました、
そしたらメールアドレスが表示されないので困りました
でも心配なく民主党のHPにしっかり載ってました。
info@matsui21.com
みんなで励ましのメールを出しましょう。
- 980 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 09:57:18 ID:Is/EFsXz0
- 励ましといたw
- 981 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 10:21:23 ID:DriA/bFd0
- ・道義的責任という主張自体、責任範囲があいまいで多義性を持っていたこと
つまり、民主党執行部の考え方と末端の組織の考え方の統一性がなく、
また責任追及目的に2つの考えが混在していたりした。
・党略志向は短期決戦型で、方法論は科学的合理主義というより
独特の主観的インクリメンタリズムであったこと
追及内容の多くは「相手の失策に乗じて叩く」とか「責任追及」というような
短時間の決戦しか考えていなかった。
また、執行部でも合理的な討議よりも人情を大切にし、
心粋を重要視した。また声の大きいものの意見が重要視され、
その会議の雰囲気で作戦が決まってしまうことも多々あった。
・党略内容の範囲は狭くかつ統合性に欠けていた
雰囲気で決定した作戦には柔軟性はなく、その場の状況で状況の変化よる修正が見られなかった。
特に作戦の失敗に対しては退却などの基本的なことも考慮されずブーメラン効果を待つばかりであった。
また複数の議員により作戦も統合性がなく、特に民主党執行部の総合的な執行は、
作戦立案時から統合を考慮していなかった。
・資源としての情報体系は一点豪華主義で全体としてのバランスに欠けていた
・本来合理的であるはずの官僚主義のなかに人的ネットワークを基盤とする集団主義を混在させていた
・システムによる統合よりも属人的統合が支配的であった
組織としての成功・不成功よりもたまたまその責任者たる人間の才能により
成功・不成功が決まってしまった。
・学習が既存の枠組みになかでの強化であり、かつ固定的であったこと、
そして業績評価は結果よりもプロセスや動機が重視されたこと
- 982 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 10:24:31 ID:RN3e/4rQ0
- いや、これは闇の組織の仕業だろう
- 983 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 11:58:10 ID:0yxPiwDE0
- >>982
闇の組織って民主党のことらしいよ。
民主党と総連のつながりなどココ見てみ。どう見ても闇の組織
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200502021118.html
- 984 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:05:07 ID:7pHZ7Le60
- まあそれでも統一教会の安倍よりはマシだけど
- 985 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:07:17 ID:YbH8y3GT0
- >>982
闇の組織=民主党に巣くう自民スパイの前原派
- 986 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:07:54 ID:6AkYxuTM0
- 直接献金したらいいのに
なんでこんなやり方するんだろ
- 987 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:11:11 ID:TenZ1Pvg0
- 辞職しろ!
- 988 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:15:01 ID:K39WWtNX0
- ヒデキ カンゲキ
- 989 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:19:39 ID:4iQsII6C0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 民主党がピンチだって?
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「会社だったら潰れてる」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 990 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:24:43 ID:UPVguRQm0
- >>986
闇献金だからに決まってるじゃん。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 12:39:12 ID:HhzEuC9o0
- 松井議員も村上ファンドに預けた500万とその利益丸ごと寄付するんですよね。
ドラえもん募金にはやらないでほしいな。
- 992 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 13:41:57 ID:hA7jdrMo0
- 民主党(´ー`)
- 993 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 18:27:54 ID:ObvObAI00
- 闇の勢力の闇献金か!
- 994 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 20:01:30 ID:1sEh2+ah0
- 人間の社会においては、必ず一定の割合でDQNが発生するらしい。
それが日本においては、民主党として現象しているということだろうな。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:36:01 ID:wx4e/+Jv0
- ミンスに栄光あれw
- 996 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 21:49:46 ID:v3NZ5S5O0
- あえていおう。かすであると。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:10:07 ID:wx4e/+Jv0
- 1000?
- 998 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:17:02 ID:qiqIO9Nj0
- 1000なら民主党は参議院選挙で絶滅
- 999 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:17:34 ID:k3HaIcaL0
- 1000
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/06/21(水) 22:18:03 ID:r+VfUCa50
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★