■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【事件】 駐車監視員に「勘弁してやれと」胸を突いた通りがかりの人を逮捕
- 1 :四苦八苦φ ★:2006/06/30(金) 19:19:26 ID:???0
- 駐車違反をめぐり男性が民間駐車監視員と口論しているのを見て、「勘弁してやれ」と監視員の胸を突いたなどとして、
警視庁久松署は30日までに、公務執行妨害の現行犯で、東京都港区の紳士服製造販売会社社長(70)を逮捕した。
6月1日に違法駐車取り締まりの民間委託がスタートしてから、監視員に対する公務執行妨害の摘発は全国で5件目だが、
違反とは無関係の第三者の逮捕は初めてという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000104-jij-soci
- 952 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:03:46 ID:/wiayoaV0
- >>933
法律ってのは最低限のモラルが明文化されたものに過ぎないよ。
悪いことをしても謝罪しない奴が増えれば、そういう人間に対する
罰則が強化されるだけ。今だって被害者が厳罰を望めば加害者の
刑罰が重くなったりするけどね。
>>941
納得できない人のために、裁判制度というものがあるわけだが。
>>948
はいはい。負け犬の敗北宣言お疲れさんw
- 953 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:04:19 ID:po5OzEocO
- >>949
裁判所やね
- 954 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:05:23 ID:fsUlTIJT0
- >>947
つまり現場で取締る人の裁量次第の方がいいってか。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:05:42 ID:1cLevKne0
- 最初っから「監視員に暴行したら逮捕される。」とお触れを出してるのにそれをする爺さんが
馬鹿なだけでしょう。別に強権でもなんでも無いと思うけど。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:06:13 ID:nzeMJ4Ik0
- >>953
だろ?
それを一個人にやれと言っている奴らはどういう回路持ってんだろうな。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:07:50 ID:A2KELNQE0
- さすが東京は一味も二味も違うな、これだけで逮捕か
いかにDQNが多いかという証左だな
- 958 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:09:08 ID:ZmEKe/sG0
- >>955
で、今回の件で監視員はどの程度の怪我を負ったんだ?
それは職務が執行できないほどだったのか?
答えてみろや。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:10:10 ID:1pvMoMib0
- 勘弁してやれ→第三者は関係ないので介入するな、もしくは黙ってなさい→×
勘弁してやれ→第三者が偉そうに介入してくるな、おまえも勘弁してやらねー→○
法律どうのこうの言うやついるが、これただの逆切れじゃんw
まあ胸をついたのは相手の思う壺だな。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:10:30 ID:fsUlTIJT0
- >>958
公務執行妨害の条文読んでみ
ついでに「暴行」の意味理解してる?
- 961 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:10:53 ID:1cLevKne0
- >>958
職務を妨害したから「公務速攻妨害」での逮捕。怒鳴って胸を小突けば、普通に「妨害」です。
別に暴行罪で逮捕したわけではありませんから怪我の軽重は関係ありません。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:11:38 ID:0HG6WT/MO
- この制度のおかげでバスが遅れなくなったからよかったと思う
車は乗らない主義、日本みたいなせまい国で必要ない
特に都会じゃ車のが不便なところたくさんあるよ
空気も汚れるし
どんどん取り締まってね
あ、業務の人はまた別かなとは思う、宅急便とか
- 963 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:11:46 ID:/wiayoaV0
- 結局、モラルハザードなバカが自分で自分の首を絞めてるだけ
なんだよな。「これくらい良いだろう」とか「みんなやってるから」
で違法駐車するからこういうことになる。免許持ってる人間は
違法駐車するのが当然だと思っているバカまでいる始末だからな。
まったくバカってのは難儀などうぶつだね。
>>950
犯罪者を捕まえることのどこが強権なのかね?抗議するにしても
やり方というものがある。末端の人間捕まえて暴行するなんて最悪
のやり方。何の効果もない上に、違法駐車するのはそういう人間、
というコンセンサスが形成されていくことにつながる。そうすれば
天下り先を作りたい警察は、さらに「民間委託」の幅を広げること
になるだろ。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:12:31 ID:g6tO6iyu0
- じいさんカワイソス
- 965 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:12:39 ID:PRhVlvxV0
- 最悪の悪法だな、駐車場もないような都内でどうしろと
こんなことするなら都が率先して路肩に駐車スペース確保せい
- 966 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:14:03 ID:lRq/Z0zV0
- 監視員ってそんなに偉いのか?ふざけんなよ
- 967 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:14:11 ID:Yy0X+BlQO
- ひどい事するなぁ
監視員見かけたら文句いってやるか。
- 968 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:16:13 ID:kCocgPvaO
- >>958
職務が執行出来る程度の暴行なら許されるのかよ、カスwww
- 969 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:16:14 ID:ZmEKe/sG0
- 結局仲裁に入った人間を挑発した挙句、軽く小突いただけで逮捕だからな。
こんなやり方やってりゃ嫌われて当然だ。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:16:53 ID:UROiT8cnO
- こーいうジジイは見せしめに逮捕で構わんよ。
俺らが、まじめに罰金を払う気が無くなる。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:16:59 ID:YtGm0N+c0
- >>949
現場の人間
>>951
世間の同情じゃなくて現場の人間の同情だってば。
>>954
そういう事。
>>956
そういう所が法律を守ってモラルハザードって発想なんだよ。
それに裁判所だって例えば子供の喧嘩に至るまで判決する訳じゃない。
一意的に何々ならば見逃してもよいと言ってるんじゃなくて
すべからく違反した人間を逮捕というのは柔軟性が無いと言ってる。
今は新しく法律が施行されて混乱期でもあるし。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:19:16 ID:1cLevKne0
- >>971
君の説を基にしたとしても、今回は現場の人間が同情しなかった。だからその判断に
文句を言って公務を妨害した奴を逮捕した。それだけでしょ。君の説に基づいても、
今回の監視員・警官の判断はなにも問題が無いということになる。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:19:19 ID:2CCezwlo0
- このお年寄りのような人が次々に出てくると
思ってた。まったく人間的な行動だと思う。
以前にニュース番組でも、単車に駐禁シールを
貼る途中の監視員に、単車の持ち主でない
男性が「なぜ向こうの車(外交官ナンバー)には
貼らないのだ。不公平だろう」と、文句を言っていた。
お上の御都合に合わせてつくられた理屈やルールだけで
管理できるほど、実社会は単純でも薄っぺらでも
ないと知っている「まともな大人」の多くは、
この取り締まり法に疑問を持っている。
俺も同じ場面に出くわしたら、監視員を言葉で攻撃するつもり。
社長(70)さん、お疲れさまでした。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:19:38 ID:1pvMoMib0
- >>965
同乗者連れて横に乗せておく。
モラルハザードとかいうやつがいるがインフラ崩壊しているのだからどうしようもない。
動き続けるのはOKで停めるのがダメというなら動き続ける条件を満たせば良いだけ。
法律も崩壊してるよな。
- 975 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:20:53 ID:0CDTV+C20
- これは反発呼ぶんじゃないか
- 976 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:20:55 ID:nzeMJ4Ik0
- >>973
まともな都市の大人は取り締まり大歓迎なわけだが。残念だけど。
お前のまわりの「まともな」大人のレベルが知れるなww
- 977 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:21:13 ID:YtGm0N+c0
- >>972
うん、そうだね。ちょっと熱くなってたスマソ
駐車違反した本人に同情の余地はなかっただろうと思うが
仲裁に入った人をまるで駐車違反した人が殴りかかったのと
同列に扱って逮捕はちょっと可哀そうかなと思ってさ。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:22:10 ID:fsUlTIJT0
- >>973
悪いけどそれ「まともな大人」じゃないから。
- 979 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:23:49 ID:nzeMJ4Ik0
- >>977
そもそも仲裁に入ったわけじゃないだろ、このおじいさんは。
- 980 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:24:03 ID:mMwOOgZg0
- DQNドライバーはどんどん逮捕してくださーいw
- 981 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:24:22 ID:Rki0HF6p0
- >>962
自分も渋滞が少なくなってから、すごく使えると思った。
都心では朝と夕方しか走ってないような路線もあるけど、本数が少なすぎて客が離れてる気がする。
もっと便数や路線を増やすと利用者も増えるかも。
少なくとも、自分はもっとバスを利用したいと考えてる。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:24:33 ID:lRq/Z0zV0
- どうせDQNだのヤクザだのは取り締まらんのだろう
- 983 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:25:36 ID:wATuStgO0
- 関係ないことに頭突っ込みすぎw
- 984 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:26:28 ID:Rki0HF6p0
- >>977
罪名通りに正に取り締まり(公務執行)を妨害してたようですが。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:26:30 ID:YtGm0N+c0
- >>979
そうなんだ?
胸を突いたっていうからてっきり
漫画やドラマでよくあるパターンの
喧嘩する間に割って入り、両手で2人を左右に押し離して〜
ていうシチュだと思ってた。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:27:47 ID:nzeMJ4Ik0
- >>985
よく読んだ方がいいぞ。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:28:32 ID:1pvMoMib0
- バスもさ路上に停めないで側道作ってそこに停めれ、後続車から見ると邪魔なんだよね。
渋滞の元だ、路線バスこそびしびし取り締まれ。
- 988 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:28:42 ID:wATuStgO0
- この調子で公務=教員の授業 を妨害するガキどもも公務執行妨害で補導すべきだと思います。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:28:47 ID:Rso6XpPg0
- >>985
お前頭悪いだろ?
- 990 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:29:07 ID:Pqr3AY720
- 乳首を吸った、だと思ったよ(´・ω・`)
- 991 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:29:37 ID:iTTlcrZE0
- 自分から他人の体に触れるなんて普通ありえないし。
むしろ異常。
軽くあたっただけって言い訳は通用せんだろ。
- 992 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:31:35 ID:YtGm0N+c0
- >>992なら俺が馬鹿だっただけでFA
- 993 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:32:55 ID:mMwOOgZg0
- このスレ犯罪者擁護が多すぎで笑える
- 994 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:33:07 ID:9VIOLTT00
- 歳を重ねているからといって分別のある まともな人間だとは限らない。
港湾で仕事をしているが 若いサーファー達は礼儀も正しく、ゴミをきちんと片付けていくが
釣りに来るジジイ共は 平気でゴミを散らかして去っていく。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:33:45 ID:7Sjd8Sui0
- こいうのは大阪で起こると予想していたが東京ばっかりじゃないか。
- 996 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:35:02 ID:fsUlTIJT0
- 東京だから目立つんですよ。
大阪でこんなの取り締まってたらえらいことになります。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:38:20 ID:92pGGPaE0
- 勤務中の公務員には肖像権はありません
みなし公務員の駐車監視員も当然ありませんよ肖像権
- 998 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:39:19 ID:2uw36VQM0
- ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや〜めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
- 999 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:41:03 ID:0s6P+pgP0
- 1000
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 12:41:06 ID:/wiayoaV0
- 結論:取締りで困っているのはDQNだけなので問題なし。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★