■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】飼い犬あわや食われる寸前、「食肉用に売った」男逮捕…沖縄・宮古島署
- 1 :バッファロー炊飯器φ ★:2006/07/01(土) 14:18:00 ID:???0
- ★飼い犬あわや食われる寸前 宮古島署、「食肉用に売った」男逮捕
今年4月5日夜、宮古島市上野に住む農業の男性(66)が大事に育ててきた
ゴールデンレトリバー1匹が突然、自宅から姿を消した。男性は必死に捜し回った
ものの見つからず、名前を呼んでも反応はなかった。そのうち、男性は以前に
聞いた話を思い出した。「犬を食べている人がいる」
6日早朝、うわさされた人物の自宅を飼い主が訪れると、何と愛犬を発見。
事件発生から約12時間ぶりに愛犬と再会を果たし、無事救出した。
飼い主がそこの家主に問いただすと、別の男が犬を持ち込み、売りつけたという。
宮古島署は6月29日午後、捜査線上に浮かんだ無職の男(49)=
同市平良字下里=を窃盗の容疑で逮捕。同署によると、男は食肉用として
犬を売りつけたことを認めているが、盗んだことは否認しているという。
琉球新報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000013-ryu-oki
- 2 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:18:14 ID:35T0SHQ00
- あやや
- 3 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:07 ID:RttO3ped0
- 名前は??
- 4 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:12 ID:3N6xjcUn0
- l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
- 5 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:21 ID:tfUax0Uz0
- またあの国のヤツか
- 6 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:45 ID:eRG/X6EOo
- あわわ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:51 ID:PmewBgkB0
- <丶`∀´>
- 8 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:55 ID:N0qDz/z00
- 売るほうも売るほうだが、買うほうも買うほうだ。
保健所から引き取るとか駄目なのか?
- 9 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:56 ID:pSCSa6Vb0
- またチョンかよ
いい加減に汁
- 10 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:19:57 ID:RK2Q7X9Y0
-
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,//ク
i 人 l、 ヾ `´ /// ガ
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| ∪. | | | | | / // ク
"i /^ヽ! / !,/ |,/ | ハj | | | | | 人ヽヽ ブ
i l ハ i/ 丿 \ ヽ. l/ / .| | | | | ゙ヾ.ヽヽ ル
゙l. ヽ_ \ { 、_ソノ \;,,,,. - ..、 '; !~l ブ
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;;;;;' ` :, ヽ!| ル
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ○ ; ヽヽ, ガ
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"/ タ
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:' ` - 、し ,,.. --‐ // ガ
/l ,. - ´ / \ヽ`´,. ' ` ~ /l|| タ
i ! / / ;;;`'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' | | ブ
. l i / l '''' .| ! ` -: ' ' ィ i.| ル
l ! / l \\ ,...、__,,.-;; /;'ノ l | ブ
| ヽ/ ! ヽ `-:イヽ-' //// ;リ/ ル
| i ` ~ ´ // ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:02 ID:KxUlI8Z7O
- しょーや
- 12 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:02 ID:L4ZJJCjj0
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|つぎでファビョって |
|________|
∧_∧ ||
<ヽ`∀´>||
/ つ||
- 13 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:16 ID:08QEtri10
- 愛着のわいた動物だと辛い
- 14 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:17 ID:BUSKBeVm0
- >>4
テラコワスwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:28 ID:VID4OYAt0
- すごい話、食べ物ノドにつまちゃった
- 16 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:29 ID:FoOPSZv20
- また韓国人ですか?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:35 ID:jd29iSfY0
- あの国のヤツら宮古島にまで居るのか( ゚д゚)、ペッ
- 18 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:37 ID:7qWqC/UG0
- また犬を食う民族か
- 19 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:49 ID:q3Psif2R0
- 沖縄には食肉の風習があるのか?
まぁ、食習慣に上下はないと思うが。。。。。
牛を食う民族もあれば、犬を食う民族もいるしな。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:20:59 ID:XHN3fEK20
-
ニダ━━━━━<丶`∀´>━━━━━!!!!!
- 21 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:21:29 ID:Zutm4ZTqO
- http://m.hppockets.jp/?SA=00&Z=22&i=xCq98hRFUui
- 22 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:21:59 ID:lBJ6m57b0
- こんなの中韓では日常茶飯事でしょ?
- 23 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:21:59 ID:ePehBbltO
- ポシンタンにするニダ
- 24 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:22:00 ID:FKmRLug00
- 〒
∠二二二二二二二二二二二\
/ ,,.ノ ヽ、,,ヽ
) .)./| > < |ゝ( (
( ( ヽ|. (_●_) .|/ ) )
) ) ヽ |∪| ノ ( (
( ( / ヽノ i ) )
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄.:::.:.:::.:.:.:.)
.( ι金咼 :::..:.:.:.:..:.:.:)
(_______.::::::.:...:.:.:.:.:.)
\__________/
___〔 从从从从从 〕___
| 【○】 |
|___________|
(⌒⌒⌒)
|_|_|_|_| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < お風呂に入れてあげてるだけ二ダ!!
,,__y つ \____________
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
- 25 :劉 ◆jMOammQf8U :2006/07/01(土) 14:22:23 ID:3N6xjcUn0
- l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
だ 赤 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. よ い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. 犬 >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ は フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ 美 }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ 味 }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// い (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. ん ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
- 26 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:22:34 ID:IiiRgMKo0
- ∬∬∬
____
/∴∵∴∴\
/∵∴∵●∴ ●、
|:∴∵∵ ; ∵∵∴\
|∵∵∴:∵∴∵∴▼| まあまあ、そう熱くならずに
|∴∵∴∵∴∵:∵人| 犬肉でもお一つどうぞ。
|∵∴∵∴∵:∴∵/
\∵∴/  ̄ ̄ ̄
| ̄l`l
| l |
|_l_|
(:∵)
- 27 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:22:35 ID:pCt1kTmPO
- イヌ猫はペット
食べ物に見えるヤツはキチガイ
- 28 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:22:48 ID:8TE0oqEM0
- ┏
┃
┃
┃
∧∧ / )
./ 支\ / /┃
( `ハ´)/ ./..┃
/ _二ノ
// /
(_二二づ_∧
/ <丶`Д´>
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
- 29 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:23:25 ID:TDxN+eQ50
- 今から昼飯なんだけど食欲なくなちゃったよショボーン
- 30 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:23:41 ID:A3YGlORZ0
- >>26
オカ板の原爆スレ覗いた後にそんな斑点みるとどうもな……
- 31 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:23:50 ID:TEdLSpPL0
- 無職の男を売ってくれ!!
食ってやる!!
- 32 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:23:54 ID:S4UoZ+HU0
- 普通は食べません
- 33 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:23:59 ID:lPXiowUo0
- 対馬だけじゃなく宮古島まで侵食されてるのか・・・
- 34 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:24:00 ID:oVp9UBNR0
- チョンで無職か
- 35 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:24:07 ID:TOqFM+mvO
- 年間殺処分される犬10万匹。
北チョンへ食糧支援として送りつけてやったらどうか。
チョンに食われると分かっても捨て犬が半減しないのであれば日本人も知れたもんだ。チョンと同類。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:25:21 ID:mDt/EU85O
- 牛豚鳥食ってんのも、犬猫食ってんのと同じだと思うがね
なんで犬だけそんなに騒ぐのかわからんよ
- 37 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:25:37 ID:ljT2P6XFO
- 人になつく、感情表現のできる動物を殺したり、食べたりするな。
それだけだ。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:07 ID:RuZud1N/0
- >男は食肉用として犬を売りつけたことを認めているが、
>盗んだことは否認しているという。
何を言ってるんだ?
- 39 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:08 ID:wYIqPnpkO
- 日本も昔は食べてたんだろうな
- 40 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:45 ID:7BLeicJx0
- 沖縄は犬食う習慣が古来からあるよ。
特に離島なんか。
野良犬が見かけにくいのは島という隔離環境のためかと思ってたが、密かによく
食われてるそうだ。
某島の某地区(名前に猪の字がつく)なんか、観光客が連れてきたペットの犬が
とつぜん行方不明になるなんて話を数回聞いたときにはマジにワロタ。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:48 ID:m/j+kLUV0
- チュンかチョンだろうな。
日本人は普通絶対に食わないし。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:26:58 ID:j0+hGh190
- たぶんマズくはないだろう
- 43 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:27:14 ID:lez+r/NUO
- もう独立してくれ
- 44 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:27:35 ID:N0qDz/z00
- >>37
ニワトリもなつくよ。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:27:39 ID:tWu+gspI0
- >>37
チョッパリだってクジラやイルカを食べるニダよね?
だとしたらウリナラや中国の犬食を否定するのはおかしいニダ
チョッパリはいつも歴史や文化を無視する野蛮なミンジョクニダ
- 46 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:27:58 ID:JuTo9t9MO
- またチョンか
- 47 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:12 ID:zUAdKWjA0
- >>36
チョンかよ・・・
- 48 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:24 ID:mWfI7bGu0
- クジラもイルカもアザラシも食べる。
犬もネコも食べてもいい。
でも他人が飼ってるのはダメだよ、ダメ。
ちゃんと許可を取ってからじゃなきゃね。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:38 ID:3mWiyKNN0
- 沖縄の人を日本人のカテゴリーでくくるのはやっぱ無理があるんだな
- 50 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:51 ID:inmzyLLi0
- >>36
人のペット盗んで食用として売ったから
- 51 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:28:51 ID:1UsXkBwe0
- >無職の男(49)
この年代やたらと事件起こすよな
- 52 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:29:18 ID:/PnUfVkZ0
- こんな離れ小島にまで在日朝鮮人がいるなんてね。
ああ、おそろしや。
- 53 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:29:21 ID:/vmurCI30
- どこどこの家は犬が大抵3匹以上いるけど全然散歩とかしているの見たことが無い。
そしてその犬の種類がたびたび変わる。たまに1匹しかいないときがある。
そしてその家は飲食店を経営してる。
とかいう噂はそこかしこにあるし、昔からその手の話は途切れることが無い。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:29:56 ID:22ZLYMTP0
- また大阪か!!
- 55 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:30:04 ID:c0GJI4h40
- 男性は以前に聞いた話を思い出した。「犬を食べている人がいる」
- 56 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:30:28 ID:PmewBgkB0
- >>40
<丶`∀´> < やっぱり、同じ文化を共有してるニダ!
- 57 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:30:28 ID:A+ebW/kg0
- ウェーハッハッハ
∧_,,∧
< `∀´ > <それはウリナラ起源ニダ!
(mO) )
し―-J
- 58 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:30:29 ID:WuI8aG/f0
- 日本人は犬を見ても食用とかそういう目では見ませんから。
- 59 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:30:54 ID:1KcMbb9C0
- 別に犬食べてもかまわんけど、ゴールデンとかどう見ても飼い主いそうだってわかるだろw
- 60 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:31:25 ID:MeM3vQDi0
- 犬の何処を食べるんだよ
そんなに肉付きよくないだろ!
内臓でも食うのか
- 61 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:31:29 ID:B8/umXIf0
- もしうちのゴンタがこんな目に遭ったら・・・・許さん!
- 62 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:31:33 ID:nOIx7OSM0
- 韓国のノービザはやめろ
- 63 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:31:39 ID:8bu+11v50
- 沖縄周辺に法則発動中!
- 64 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:31:55 ID:dDpmbnK/0
- 保健所で貰えばいいのに……
- 65 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:32:35 ID:N0qDz/z00
- >>61
ほねっこ食べて〜
- 66 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:32:49 ID:mz7Et1sQ0
- わざわざ盗んで食うなら殺処分される犬を引き取ればいいのに・・・
- 67 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:33:13 ID:iHR1FxMX0
- >>19
いや、食肉の風習とよその家畜/ペットを勝手に持っていくのは無関係だし
- 68 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:33:39 ID:tS70OXAY0
- >>58
日本人は鯨を食べ
韓国人・中国人は犬を食べる
それでいいじゃない
犬食そのものを叩くのは反捕鯨のヒステリック集団の所業となんら変わらんよ
ああ、他人のものを盗むのは論外だから
- 69 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:33:43 ID:Fzn2KtVd0
- >>558
> バカ息子に怒った母親が「遺産は愛犬に譲る」といったら、「ポシンタンにして食ってやる」
> こういうの教育上どうなのよ?
> 母の愛犬(シベリアンハスキー)を人質に家出したバカ息子。ハスキーが食堂の魚を勝手に
> 食べてしまう。弁償の金が届くまで食堂で働くことになるが、仕事を怠けると食堂の主人が
> 犬鍋屋に電話して犬を引き取りに来いという。(これは単なる脅しだったけど。)
> 犬鍋屋がその辺の犬を引き取って客に出すなんてありなの?
>>559
> >>558
> それって兄嫁〜でしょ?
> 私も思った。犬鍋用の犬(これもどうかと思うけど)じゃなく
> 犬種も何も関係なく犬ならなんでもありなのか?と。
>>560
> そういえばポシンタンは○○犬に限る、なんて食通な人の話は聞いた事ないな
> 社長の飼い犬を潰して喰って解雇されたら裁判に訴える、なんてOLもいるぐらいだし
> 犬牧場だと犬種は同じみたいだけど
> 市場になると首輪ついたどう見ても愛玩犬みたいなのが混じってたりするし
> 日本でも里親募集の掲示板で犬引き取って喰ってた<丶`∀´>なんてのもいるし
> 犬であれば何でもいいんじゃないの?
>>562
> 犬鍋用犬種もそうだが焼肉用有名牛も無いよね?
> おいしいのもまずいのも苦しめて殺せば皆同じ?
>>566
> >>562
> わざわざ棒で叩いて苦しめながら殺すんだよね。
> そうした方が美味しくなるとの事だが本当か?
> 虐殺されるわんこの為にも科学的根拠が是非とも欲しいところだ。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:03 ID:pCt1kTmPO
- >>36
たしかに
世の中はわからない事だらけだよな
でも食べちゃ駄目だぞ
それだけわかっていればもう大丈夫
- 71 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:06 ID:ZOfA5OQs0
- ゴールデンレトリバーってどんなよ。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:10 ID:9NE7mokZ0
- チワワとか食べるところ少なそうだな
- 73 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:34 ID:08QEtri10
- >>36
そもそも美味いからと食われたり、珍しい美しいからと
食われなかったりと動物の命は平等でない。
あと文化の習慣の違い。
日本は牛豚食うけど
それインドやイスラム圏あたりでやっちゃまずいみたいなもん。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:35 ID:/vmurCI30
- 犬をパクった男よりも、犬喰の噂があり、しかも買った第三者の方に興味が湧くのは確かだ
- 75 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:35 ID:5hrrt5190
- 15〜20年くらい前に新潟で飼い犬が盗まれる事件が頻発したことがある。
一頭は小学校の鉄棒に首を針金で縛られて宙ぶらりんの格好で死んでるのが
見つかった。
当時の新潟近辺は
- 76 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:46 ID:bxNX2NCE0
- ま た <丶`∀´> か ! !
- 77 : 名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:56 ID:pkO0O0Lf0
- >>2
あややはどうしてる?
犬食べるスレで出てくるとは。
なげかわすい。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:34:56 ID:YjjwRYMd0
- >>1
どう見てもチョソです。
本当に有難う御座いました。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:35:39 ID:nczTfZ/+0
- トンこつラーメンが増えた理由
昔はだいたいラーメンのダシとくりゃあ
いぬ
だったが
犬狩りに使うアルバイトの日当が
トンコツよりも高くなったので
とんこつになった。
ってきいたことある
- 80 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:35:52 ID:LxWvdmWe0
- 犬を食べる奴の名前が出てない
- 81 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:37:02 ID:TDxN+eQ50
- まぁ犬喰うのも牛喰うのもそんなに違いはないかもしれんが
この国で「久しぶりに旨い犬でも喰いに行くか!」って大声で言えば変な目で見られる罠。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:37:37 ID:r2E8CTeF0
- 問題は犬に首輪が付いていたかどうかだ
- 83 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:37:46 ID:rE9ZRiWO0
- 朝鮮人か
- 84 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:37:46 ID:ZmjO3S9Z0
- なんというわかりやすさ…。
- 85 :左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/07/01(土) 14:38:21 ID:Y7KNjwmC0
- 超汚染人て日本のいたる所にいるんだな
- 86 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:38:30 ID:0YIss1hcO
- 家族に愛された犬をさらって食用として売るような奴らは宮崎にでも食われてしまえばいい。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:38:48 ID:NVNBO54O0
- 陳 北西
- 88 :絵渡川湖南:2006/07/01(土) 14:38:53 ID:ePe7LqGs0
- あれれ〜
何で犯人は名前がでないんだろぉ〜♪
- 89 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:39:13 ID:BS6vZ5bL0
- 沖縄は朝鮮のものだ
- 90 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:40:45 ID:ZOfA5OQs0
- 俺、一度だけポシンタンを食ったことがあるが
友達にそれを教えたら「可愛そうだろ!食うなよ!」
とマジギレされた。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:41:18 ID:l9g+yVAd0
- 食うのはいいとして、人の家からさらってくるなよ。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:41:23 ID:Kfszwl7D0
- 名前公表無し。犬食。
これだけで100%、ある民族の仕業だと断定出来る。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:41:27 ID:pCt1kTmPO
- 名前が出ると特定される民族の仕業みたいだな
- 94 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:42:06 ID:Zh3pHgLz0
- チョンチョンニダニダ
- 95 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:42:46 ID:92pGGPaE0
- 沖縄周辺の小島なんて日本の領海を示すだけだから
ほとんど三国人がすんですんだろ
そら犬も食うし、人も食われてるだろ
- 96 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:44:22 ID:5tHv4BmGO
- 歩いてたから捕まえて
売っただけニダ
- 97 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:45:49 ID:vDyVhOs+0
- ニダー
- 98 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:46:27 ID:NEwy4OQ/0
- >>19
お前と同じチョンに決まってるだろ、しらじらしいw
犬を喰おうが猫を喰おうが勝手かもしれんが、半島限定にしてもらいたいね。
チョンが世界で最も醜悪なのは、他国に来て他人の飼い犬を盗んで喰うことでも
証明されてるね。本当に文明人なのか?www
- 99 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:47:12 ID:5hrrt5190
- で、名前は?
- 100 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:48:13 ID:ZBgzg7wv0
- クジラ食うなとか、犬食うなとか騒いでる奴らは
ベジタリアンの俺からしたらアホとしか思えない。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:48:38 ID:92pGGPaE0
- >>で、名前は?
もちろん日本人の名前じゃないので
報道されませんよね
朝日さん
- 102 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:48:55 ID:/ow7iZds0
- 犬、よかったよ犬
- 103 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:49:31 ID:RkkmOD8R0
- ゴールデンレトリバーって食えるのか
- 104 :左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/07/01(土) 14:49:39 ID:Y7KNjwmC0
- 超汚染人の所在を地図にして危険MAPみたいなの作ったら売れるかな?
- 105 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:49:59 ID:t1gjXWme0
- 保健所いけば
いくらでも手に入るのに
なぜわざわざ買ったのかな
- 106 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:50:31 ID:5DyCE5Fy0
- 犬シャブ 犬ギスカン 犬ロース 犬センマイ 犬タン 犬スジ 犬茶づけ
犬ジャーキー 犬肉ギフト 犬の丸焼き 犬さし
うまそーじゃねーか
ひょっとしたらアメ牛より安全じゃねーか
いま、ふと思いました
- 107 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:51:14 ID:kQ1iCNvL0
- ゴールデンレトリバー食おうとしてたのがインパクトあるな
- 108 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:51:19 ID:S6lYsR1N0
- >>105
ふだん「天然」て言われることは?
- 109 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:51:33 ID:ss7ArnYw0
- 犬喰うのはチョンか犬飯民国人
- 110 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:51:38 ID:LtCRUL5n0
- 亀井静香だけはゆるさねえ
- 111 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:52:17 ID:NEwy4OQ/0
- >>104
本当に正確な地図を作ったら、あまりの汚染度に愕然として絶望する。
心の強い人であれば国外逃亡するが、心の弱い人は首を吊ってしまうだろう。
そして国外逃亡に成功した人も、移住先のカナダやオーストラリアにおける
超汚染人危険MAPを見て絶望して首を吊る。全ては手遅れ。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:52:17 ID:pCt1kTmPO
- 自分たちと一緒に過ごしてきた大好きなペットがある日突然連れ去られエラの発達した怪しげな者に食べられていたと判明
さあ君ならどうする
- 113 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:52:18 ID:yC6Oixs00
- 犬(しかもレトリバー)を食うという発想が理解できない
- 114 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:52:57 ID:yuo1YGjw0
- 一番うまそうな犬ってドレ?
- 115 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:53:11 ID:H6YUFYSkO
- 人んちの飼い犬食う…
何か
すげー卑しく思えて仕方ないんだけど(´・ω・`)
また朝鮮?w
- 116 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:53:14 ID:n67EuZCi0
- 食肉用の犬を食え。
ペット喰っちゃダメ。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:53:48 ID:5hrrt5190
- 犬の糞ならいくらでもやるぞ、
- 118 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:55:01 ID:30r1Ocaj0
- 犬猫トカゲへビ程度なら美味しく戴きたいと思います。
でも盗んで喰っちゃダメ。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:55:09 ID:kQ1iCNvL0
- 畑正憲wiki
東大駒場時代は駒場寮に住み、数匹の犬を飼っていたが、その犬が東大空手道部員により勝手に学園祭で食用として売られてしまったと自身のエッセイで告白している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E6%AD%A3%E6%86%B2
東京人も犬食います
- 120 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:55:22 ID:Ohu1v6gy0
- 宮古では昔から普通に犬食うぞ
- 121 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:55:41 ID:H6YUFYSkO
- >>112
俺なら迷わず
ブチコロス(`・ω・´)
- 122 :左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/07/01(土) 14:56:22 ID:Y7KNjwmC0
- >>111
そんなにいるの?想像以上だorz
- 123 : ◆C.Hou68... :2006/07/01(土) 14:56:48 ID:GlMmsKkn0
- よく分からんが、需要と供給
- 124 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:58:08 ID:o0l2ka/c0
- >116
犬を差別するな
- 125 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:58:34 ID:4ajCcvIF0
- >>119
その空手道部員は亀井静香だから備後人
- 126 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:59:03 ID:Hsi4wMs80
- 課日発
ev
- 127 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:59:33 ID:mz7Et1sQ0
- >>119
亀井静香だったりして
- 128 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:59:41 ID:yuo1YGjw0
- 牛やクジラやこうもりはよくて犬はだめなのかよ
- 129 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 14:59:57 ID:mVHf7mu10
- チョンじゃなくても沖縄人ではよくあることなんじゃないの?
- 130 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:00:13 ID:Hsi4wMs80
- 課日発
ev
- 131 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:00:39 ID:1ovH6LV4O
- 豚や牛はいいのかな
- 132 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:01:01 ID:53SQPkG70
- 戦後の日本では日常的に食ってたらしい。いつのまにか犬がいなくなってたとか
- 133 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:01:29 ID:eHxM1Wlj0
- 犬食いてえ
- 134 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:01:34 ID:mVHf7mu10
- 戦後?前中じゃなくて
- 135 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:01:36 ID:+78Ah9Dh0
- <丶`∀´>
- 136 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:01:56 ID:o0l2ka/c0
- >132
日本人がくってたのは猫
犬なんて食いませんでした
- 137 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:02:21 ID:xn4nKO9a0
- ちょwwwwwwwwwwwwっうはwwwwおkwwwwwwwwwww
- 138 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:02:31 ID:jL8Q0F9OO
- うちのワンちゃんがこんな目にあったら、犯人埋める。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:02:33 ID:UUCvc6Mh0
- 犬を食うのは単なる文化違いです。
これは飼い犬を盗んで売りつけたのが問題なだけです。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:03:14 ID:gCd2R3Da0
- 犬を食べている人がいるってうわさ嫌だなwww
- 141 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:04:49 ID:53SQPkG70
- 親父の話だから戦後だと思う。
赤犬とかがけっこう美味いとか聞いたおぼえが
- 142 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:06:03 ID:Fzn2KtVd0
- >>114
セントバーナード・・・中国で大人気だそうです。
- 143 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:06:24 ID:CCqdIr+Q0
- 沖縄の民間療法に猫食うってのがあるらしいな。
中国の影響も多大に受けてるし、「4つ脚で食わないのは机と椅子だけ(他省略)」
なんじゃねーの?
豚の顔の皮とか市場で売ってんの見て台湾みたいだと思ったよ。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:06:48 ID:HzhLd7Sj0
- >>27
鳩とかはどう?
- 145 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:06:54 ID:Cx02/LMb0
- そういえばゾヌ最近みないな。
ひょっとして食われうわなにをするやめろおおおry
と流行を激しく無視。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:07:04 ID:iZvmXbmk0
- >>132
朝鮮人の仕業
- 147 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:07:25 ID:jqcq9Hd50
- 別に俺は食っても良いと思うけど。人の物を盗んじゃいけないよな。
人間は食うなよ、同種は病気移りやすいから。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:08:13 ID:IzD6TTOaO
- まぁ、宮古島なんて元々流刑の島だし、
若い人はともかく、年寄り連中はリアルに罪人の子孫が多い。
更にそこで名前の出ない犬喰いの人なんてどういう人か往々にして想像がつく。
- 149 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:08:18 ID:yuo1YGjw0
- 一番いいのは他の動物は食べずに死んだ人間を食うことだな
- 150 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:10:11 ID:t0ra19nD0
- えのころ飯 でググれ。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:10:36 ID:ZBgzg7wv0
- んで、食犬マニア的には何犬が一番うまいわけ?
チワワなんか食うとこなさそうだな
- 152 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:10:49 ID:NEwy4OQ/0
- >>120
ソース出せチョン吉
- 153 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:04 ID:pCt1kTmPO
- >>147
神道系の思想では四つ足などの人間に近いモノほど食わない方がいいと言われている
体に悪いと経験則でわかっていたのかもしらん
- 154 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:08 ID:OiFj5iZT0
- 宮古島っての流刑の地だろ。やはり流刑の島の民は半島人と変わらないな。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:16 ID:bYUxNyb50
- 沖縄って犬を食う文化があったのか!
- 156 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:34 ID:dwUOeMKx0
- >>141
赤犬の話はきいたことあるな。
沖縄の人から
その人は食べられなかったと言ってたけど
- 157 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:37 ID:t1gjXWme0
- >>142
スイスの新聞に抗議かなんかの記事があったな
中国に輸出されたセントバーナードが食用にされてるとかで
- 158 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:12:53 ID:ZrM4WDjG0
- ついに沖縄まで侵食されたのか・・・
沖縄ってかなりチョンの少ない地域だろ
- 159 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:13:05 ID:Fzn2KtVd0
- >>116
韓国の食肉牧場の犬は寄生虫だらけですが・・・
そしてその寄生虫だらけの糞尿を白菜畑に直まきし、
その白菜で作ったキムチから寄生虫が・・・という事件がありましたね。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:15:20 ID:CCqdIr+Q0
- >>142
上海付近の狗の養育所でセントバーナート食用に育てていると聞いた。
でかくなって肉が多く取れるかららしいが。
スイスからわが国の山岳救助犬でスイスの犬というイメージのあるセントバーナードを
食うな、とクレームがついたとかいう噂もあった。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:16:08 ID:cIAO0Cj90
- ウチナンチュは犬を喰うのか?
- 162 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:16:17 ID:VVKKJEhd0
- 犬を食う事自体は昔からの習慣だろうし問題無いが飼い犬を盗むってのは頂けない。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:16:19 ID:h0dHFXZd0
- 韓国人の犬食いをバカにする奴は鯨食いを野蛮人扱いする欧米人と同じ
- 164 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:16:56 ID:ALI5pGFh0
- 【韓国】 「最後まで育ててくれる人に渡します」愛玩犬を信じて預けたら犬肉のスープに[06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150205062/l50
- 165 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:17:37 ID:KhKFFAs80
- 日本も戦後の食糧難で、犬・猫食べてたらしい。
ヤミ市でスープに混ぜられたり(但し犬猫肉というと売れ行き悪い)
ホルモン焼きに混ぜられたり。
赤犬は美味しいらしいという噂もあった。
東京のKしかん大学近辺では戦後しばらくたってさえ
犬・猫の姿が見かけられないということだった。
(外飼いしてると学生に取られて食われる為)
- 166 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:17:51 ID:tepMDYFW0
- >>161
食べません!!
- 167 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:18:24 ID:ZVJ3TYja0
- ま た チ ョ ン か !
- 168 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:18:49 ID:S84vmaVV0
- 最初自分の売ったのかと思った
- 169 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:18:55 ID:AFEMP1Js0
- 沖縄土人は外国へ帰れ!><
- 170 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:19:09 ID:3p/5MbKI0
- 弥生から明治まで日本人はずっと犬を食っていた。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:19:25 ID:mxku1ry80
- 食文化に関しては、何も文句は無いが(人間を食うのは勘弁)、
盗むなよ。こんな事するから、チョンだってばれるんだろう?
祖国から犬肉を輸入しろ。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:19:34 ID:+GV99csP0
- ミニチュアダックス飼ってるけど散歩してるとロールケーキみたいに見えて
腹が減る事はよくある
- 173 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:20:09 ID:PXixd08p0
- 名前が公表されてないのでニダだな。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:20:31 ID:hla+mVGr0
- 犬っておいしいのかいな?
ドッグフードで育ったうちのワンコにゃ期待しないよ。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:20:32 ID:puMOCs9o0
- 盗んだ飼い犬、さばきだす。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:20:37 ID:8itZu9qj0
- , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
- 177 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:20:41 ID:8v3SDgs30
- 別に犬食べるのを悪いとは思わないが人のペットを盗んで食うのは許せん
- 178 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:21:05 ID:UXRC0/AE0
- ・犬肉
・名前隠蔽
どうみてもチョンです
- 179 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:21:14 ID:Fzn2KtVd0
- >>132
>>136
流石、息をするように嘘をつく民族。
普通の日本人は犬も猫も食べませんでした。
バンカラをよしとした一部猛者学生が獣医学部の家畜に手をつけたり、
公園の鳩を食ったなどの話が伝説となっているくらいです。
日本人に犬食いの習慣があったら朝鮮人が臭いと嫌われることも
なかったでしょう。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:21:31 ID:Io5WDd2e0
- あれ?
- 181 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:22:03 ID:5hrrt5190
- >>163
ぜんぜん違うよ。
犬を食う人種は他にも中国人やフィリピン人などもいる。
だが中国やフィリピンはそれほど非難はされてない。
ではなぜ朝鮮人の犬くいが非難されるのかというと
朝鮮人の残虐さが非難されてるんだよ。
犬は苦しませて殺したほうが身が旨くなる、などとほざいて
考えうる限りの残虐な殺し方をし、その殺す過程をニタニタと
笑いながら楽しむ朝鮮人の残虐非道さが非難されてるんだよ。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:23:45 ID:dwDRyr7M0
- 在日が沖縄に大量移住してるそうな。
このままでは沖縄も対馬も不法占拠されるぞ。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:24:56 ID:Fzn2KtVd0
- >>160
噂ではなく事実ですよ。
中国人がセントバーナードのブリーダーに飼育法を習って
犬自体も輸入したのですが、当然スイス側はペットとして
繁殖させると思っていたら・・・
- 184 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:25:05 ID:4t1ss6R00
- 最近の沖縄の言動と言い、今回のニュースと言い、怪しさ満載だな。
ちなみに昔の日本でも犬料理はあった。
しかし、純粋な日本人はやはり食べられなかったそうだ。
今は違う国になっている地域も昔は日本だった。
その違う昔の日本人が食べていた事実。
- 185 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:25:06 ID:GmSLAsRQ0
- 「アーレ・キュイジーン」ゴォ~ン!!
福井さん!福井さん!こちら犬料理サイドですが
今、新鮮なゴールデンが沖縄から到着致しました!
- 186 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:25:11 ID:VVKKJEhd0
- >>182
ほんまかい?日本で一番在日人口が少ない県の一つなんだよな沖縄は。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:25:17 ID:gjT82yun0
- >>182
ソースも詳しく
- 188 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:26:12 ID:MoGC4j+70
- チョンしかいねえwww
- 189 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:26:18 ID:3BKw35az0
- つーかハワイやグアムなどポリネシアでも昔から犬は食料だったじゃないか。
沖縄の、しかも離島である宮古にその名残があったとしてもおかしくはない。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:28:17 ID:hmE7kwL50
- >>164
最期まで面倒見たんじゃね?
- 191 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:28:26 ID:gjT82yun0
- >>189
> つーかハワイやグアムなどポリネシアでも昔から犬は食料だったじゃないか。
> 沖縄の、しかも離島である宮古にその名残があったとしてもおかしくはない。
沖縄は犬食うよ。食文化的にも日本と言うより中国
もちろん沖縄も日本なんだけどね。
東京や大阪とは違う文化を持っていることは事実。
犬も猫も食う。ヤギも食うし虫も食う。食べ方も違う。
ここで問題なのは人のペットを盗んで食べているところだろ。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:28:44 ID:C2+OKkV90
- ああああっぶねえええええええええええ
犬自分で捌いて食う奴なんかアレだろ
- 193 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:29:02 ID:zV+Yxejg0
- >181
中国の奥地やフィリピンの農村地ならまだしも
仮にも先進国(らしい)の韓国が
他人のペット犬盗んでまで食べるのは引く。超ドン引き。
そういうモラルのなさが韓国の犬食い文化非難につながってると思う。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:29:38 ID:Wuq6QsTM0
- 捕鯨反対運動を思い出すな
- 195 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:29:56 ID:b0ph73im0
- ポシンタンって美味しいの?
- 196 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:30:02 ID:QhE6ZOcmO
- 昔は薩摩でも食されてたなぁ
- 197 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:30:09 ID:104EDCpQO
- ダイテン料理食べた事あるけど、クマーよりは美味かったな。
豚の方が1000倍美味いけどね。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:31:24 ID:gjT82yun0
- >>194
> 捕鯨反対運動を思い出すな
水族館で愛称ついてる人気者のイルカを泥棒が食べるようなものであって、
単なる捕鯨とは異なる。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:31:28 ID:HuoJ+X8v0
- >193
まぁ正直日本も全ての面において先進国かと言われると怪しいんだがな。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:33:43 ID:yuo1YGjw0
- どの国でも下層では飢饉で犬猫食うことはあったろう
飢饉が慢性化してる国ほど食文化として犬猫食いになりやすいのかな
- 201 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:33:51 ID:aZ86oXsT0
- チワワとか小型犬は美味
- 202 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:34:25 ID:CCqdIr+Q0
- 犬肉食うな、野蛮だとは言わんが、人様の飼い犬を盗むのはいかんよ。
飼い主にしたら交通事故で死んだより食われて死んだの方がショックでかいだろう。
飼い犬はいろんな注射やら、抗生物質入りの餌やら与えられて薬漬けなんでないの。
食用に育てた犬ってのは畜舎からださずフェラリアにも感染してないんだろうな、
食肉としてみた場合ペットだった犬は問題あるのでは?
でも犬肉市場のある中国や韓国、ベトナムも飼料管理まではしとらんだろうな。
- 203 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:34:35 ID:GmSLAsRQ0
- ハイサイ!ゴールデン!ワンッ!
ハイサイ!ゴールデン!ギャン!
- 204 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:35:00 ID:gjT82yun0
- >>199
> >193
> まぁ正直日本も全ての面において先進国かと言われると怪しいんだがな。
先進国っていう言い方もどうかと思うよ。
犬食うぐらいで非難するのは、国際的には異常だね。
そもそも世界は犬食う程度のことで議論するようなすばらしい状況じゃない。
苦痛と恐怖を感じつつ死ねば、肉がおいしくなるというのは未明の文化を感じるけどな。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:35:03 ID:Wuq6QsTM0
- >>198
他人のペットを、てのは分かるがただ犬ってだけで批判してるレス結構あったもんで
- 206 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:35:46 ID:+c4+uOiz0
- 犬猫食うことそのものを批判してるやつって、捕鯨船に特攻するグリーンピースの
人たちと思考回路が同じなんだよな?
- 207 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:36:23 ID:9aNRx6hF0
- ■2005/05/27 (金) 沖縄の実態とは
日本労働党は在日朝鮮人が運営している団体であるということです。
彼らは親中国派を自称していますが、大ウソです。
日本労働党は朝鮮総連の別働隊ですから、当然、親北朝鮮派なのです。
それを隠すために、親中国派の看板を掲げているわけです。
沖縄県のローカル政党、沖縄社会大衆党ですが、この政党も在日朝鮮人
たちによって運営されています。
ほとんどの日本国民(地元の沖縄県民も)が知らないことですが、
沖縄には1万人以上の朝鮮人が住んでおり、在日朝鮮人の秘密社会を形成しています。
朝鮮人が沖縄に住みついたのは、戦後間もない1946年頃からです。
沖縄県教職員組合の前身である沖縄県教職員会の委員長だった
@@@@(廣には口偏がつく)は、実は朝鮮人です。
また、日本共産党の元幹部=@@@@は沖縄人を自称していましたが、彼も朝鮮人です。
沖縄県内で反日運動を積極的に展開している人たちとは、沖縄在住の朝鮮人なのです
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050527
- 208 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:36:33 ID:3BKw35az0
- >>196
イヌコロメシのことか。
あれってハワイのカルア・ピッグと同じ作り方なんだよね。
もちろんかつてはカルア・ドッグが本式だったのだろうけど。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:36:44 ID:HuoJ+X8v0
- >200
そりゃ犬猫は人間と同じ食べ物で育つんだから手間がかからない。
もっともそんな国では人間が逆に犬猫に食われているかもしれないがな。
- 210 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:37:11 ID:YXGeJvKyO
- 朝鮮人かよこいつw
- 211 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:37:59 ID:h0D7Q3v60
- レトリバーとか臭いしうまくなさそう
- 212 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:38:13 ID:dnmsn2Tw0
- 在日を抹殺せよ。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:39:25 ID:esOqxJUD0
- 沖縄県民の4人に1人は朝鮮人です。(笑)
- 214 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:39:42 ID:GmSLAsRQ0
- カラス捕って食べれば減るんじゃないか?
おれは嫌だけどw
- 215 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:41:12 ID:NTi6ibbp0
- 沖縄は日本じゃないとか書いてる人いるけど、
「犬料理」は薩摩でも伝統的食文化だよ。
今は多分、食べてる人いないと思うけど。
でも「多分」でしかないよね。
戦後でも猿を食べてたところもあるし。
- 216 :(笑い):2006/07/01(土) 15:41:25 ID:QWTIHMYz0
- またチョンか。
いい加減にしろw
- 217 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:41:56 ID:s9BB7sgp0
- 韓国人か?
- 218 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:42:07 ID:zpAL2rRM0
- マジで朝鮮人殺しちゃえよ。
こんなのと共存なんてできるわけがない。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:44:08 ID:nKNRzXhV0
- 猫食ってる人もいるさぁ
- 220 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:44:40 ID:yuo1YGjw0
- 三味線作るしな
- 221 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:44:58 ID:HuoJ+X8v0
- >214
カラスは賢い動物だから・・・とは誰も言わんな(苦笑
- 222 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:46:00 ID:ZBgzg7wv0
- と言いつつ牛や豚はメチャメチャ食う日本人
- 223 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:46:08 ID:AaqZn6Xj0
- http://kanabun-2.kir.jp/g2%20shiroutokeigazou/src/1141524828006.jpg
- 224 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:46:15 ID:gLdbqtPn0
-
またゴミ朝鮮人か
- 225 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:47:12 ID:z/GdAxbd0
- 実名が出てこないということはまた在日さんか
- 226 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:47:25 ID:zrCs15dj0
- なんで、豚肉と牛肉が良くて犬肉がだめなんだニダ゙<丶`∀´>
- 227 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:48:55 ID:yC6Oixs00
- で、犯人の本名と国籍マダー?
- 228 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:48:56 ID:LM6lXItf0
- いくらで売ったのかが気になる。
最低でも1万円ぐらいは取れなきゃ、わざわざ盗んで売りにいかんだろ。
でも、一万円なら牛肉でも買って食ったほうがいいんじゃね。
そんなにうまいもんか?
ウサギは食ったことあるけとまずいぞ。
- 229 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:50:00 ID:1GTD7NoA0
- 世界で食うな いうものは 食うな!!!!!
- 230 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:50:04 ID:r85ZGXlcO
- 自分の国ん中でやれ!
迷惑なんだよ!クソが
- 231 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:50:08 ID:t9ViOkYuO
- >>214
かまいたちの夜2
- 232 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:50:33 ID:XkU+HMaI0
- >>37
豚も牛もなつくよ。
鯨も感情表現するっす。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:50:35 ID:DaYZVY0Z0
- 皇居の堀に犬の首を捨ててたってのもあったよな
あれもあっち系だったっけ?
- 234 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:51:00 ID:VVKKJEhd0
- http://www.pref.okinawa.jp/toukeika/yearbook/45/03/03_18.xls
沖縄の在日朝鮮人の少なさ。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:51:39 ID:a0ZV52A40
- パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ∀´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
お前パトラッシュ食っただろ。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノД´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
- 236 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:51:43 ID:C6J5jXsN0
- 犬を食うことに関してはとやかく言わんが、
犬を盗んで売りつけるのは良くないな。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:52:14 ID:sUcFPxmn0
- 犬?今俺の横で煮てるよ
- 238 :ごんた:2006/07/01(土) 15:52:15 ID:r85ZGXlcO
- >65
骨っこばっか食わせるなや
- 239 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:53:42 ID:NhZypdes0
- 犬なんて食べるとこ少ないだろうに・・・
食料としては不適。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:53:52 ID:JOLpCRuHO
- 沖縄にも朝鮮人がいるんだな
- 241 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:54:07 ID:kr5xNZuU0
- ペットと言えど家族と思っている人にとっては許しがたい行為。
家族の一員を殺されたら犯人にも同等の罰は必要でしょう。
一日も早い動物愛護法の強化をするべきです。 社会のモラルが悪すぎ!
- 242 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:55:30 ID:ljT2P6XFO
- 他に食物なんでもあるのに何故犬を食べるんだ?
- 243 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:56:25 ID:aZVtLF5nO
- 愛護ウザ。
- 244 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:56:42 ID:OypL1Ti80
- 沖縄って、普通に犬を食うのか?
- 245 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:57:20 ID:1DbbANBZ0
- >>243
煩いぞ中国人。人のものを盗んで食うとは何事だ。
この犯人も、「お召し上がりください」と書いて本国に送り返してやらんとな。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:57:45 ID:DqfifyCQ0
- やっぱり沖縄に押しかけてきている自称「名無しさん@沖縄大好き」どもは、
在日連中の活動家だったんだな。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:58:07 ID:vxNI64FC0
- ゴールデンレトリバー!!!!
沖縄は韓国か、それとも在日か、おそろしー。
- 248 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:58:19 ID:3BKw35az0
- >>235
パトラシュはともかく、ユキちゃんは確実に食われるな。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:58:33 ID:KR5zraxAO
- 犬ならどんな種類でも食用になっちまうのか?!…なんかショック…
- 250 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:59:18 ID:75S6YXMv0
- これは半島というより、
大陸の影響でそ。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 15:59:34 ID:mCGWaM570
- ∧_∧∩
< `∀´>/
( \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::
戻 っ て く る な よ ー !
, ──
/ ヽ , ── 、
| | / ヽ
(\ /) ∩/)ヽ | | m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/ /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ /、 m 〜〜〜〜〜 __∩ !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \ / !\,へ/\) ノ 〜〜〜 /vv、 `ヽノ
/  ̄ ̄ ヽ/ / ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\ /ヽ | i
/ヽ| | i | / | | / \ \ (⊃ ||) |
⊂ /| ─ |. | l/ヽ.| |. /\ \. |─┐ \__ !
- 252 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:00:51 ID:GmSLAsRQ0
- 俺んちの犬は老衰で亡くなったんだけどさ(享年13)
死ぬ数日前までは元気良かったんだわ、いたって普通。
なんかいきなり来るもんなんだよね、死期ってやつは。
元気だった次の日からなんの予兆もなく動かなくなってさ
ほんと微動だにしなくなるの。
それなのにトイレだけは、必死で歩いていつもの場所に用を足しに行ってた。
見てられなかったらしくて母親がおむつ付けてあげてたよ。
元気無くしたその日からずっと母の布団で寝てたっけか。
で、ある日の夜中、凄い大声で鳴くんだわ「キャーン」と
驚いて母の部屋に行くと
「今、死んだよ・・・」
なんか呆然として、とりあえず朝まで起きてた。
次の日家族で動物霊園行ったんだわ。まあ、無言だわな。
行くもんじゃないね動物霊園って場所は、胸が痛くなる。
そして火葬
骨だけになった愛犬を見て、人目をはばからず泣いた、まじ号泣。
家族が死ぬ時もこれ以上泣けるのかと思うくらい泣いた。
こんなに辛いならもう二度と犬は飼わないと家族で誓い合った。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:01:18 ID:BY410aDV0
- ダイエット食品や精進料理で、大豆から作る肉ってあるじゃん。
食品メーカーが、今後、もっと美味しいもの開発してくれれば
すべての動物を食べなくてすむようになると思う。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:01:21 ID:tj/0TKkO0
- >>242
宮古島は朝鮮から流れてきた奴が結構いる。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:02:00 ID:bdmYJU3w0
- >>233
それ皇居の堀じゃない。
東京拘置所のそばの堀。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:02:22 ID:yrcCf7yY0
- ひぇー、生類憐みの令以降、犬を食べる習慣は日本では廃れたと思ってたんだが、
まだのこっているとこがあるんだね。 正直驚いた。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:02:52 ID:sNP6QN9WO
-
またチョン公か?
- 258 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:03:07 ID:9nJswnQvO
- ひどいよ、ディロンを食べようとするなんて。
- 259 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:03:13 ID:V/VW+TDj0
- きっと沖縄の市民団体だな。
- 260 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:03:17 ID:yAqjZPdmO
- コンビニの唐揚げは
ゾヌの肉
- 261 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:03:54 ID:V/VW+TDj0
- >>255
朝鮮系だよ。
北か南か忘れたけど。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:04:26 ID:iiDpsoqI0
- また在日チョンか・・・・・・・・・・・
- 263 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:04:40 ID:A50HIy6Y0
- ゴールデンレトリバーってうまいの?
- 264 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:04:56 ID:ZbOOy+hyO
- またチョンか
- 265 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:05:07 ID:3oPATmlI0
- 朝鮮人だから名前がでないの?
- 266 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:05:24 ID:dYwKprYB0
- チョン以外あり得ん。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:05:39 ID:V/VW+TDj0
- で、なんで加害者の名前は伏せてるの?
- 268 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:06:50 ID:JElIv9aZO
- 沖縄県の日本人のみんな、気をつけろ!
- 269 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:07:41 ID:mjVU02vg0
- きっと「ぞぬ」だと思ったんだよ
- 270 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:07:49 ID:yJRrRfLgO
- 日頃から沖縄人と朝鮮人が同族の様に思えていたが…
やはりそうだったのか
- 271 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:11:26 ID:zH/5DR650
- 中華圏は犬を食うのが普通なんだよ。
ニダは勿論、中国人もベトナム人も犬を食う。
日本は中華圏では無いので食わない。
琉球はどうなんだろう?日本と中国の両属だった時期もあるから
犬食文化があったとしても不思議ではないね。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:11:52 ID:NTi6ibbp0
- >>244
犬は普通には食わないよ。鶏肉、豚肉文化。
犬は滋養にいいって言われてたんだよ。
ちなみに「日本のほぼ全域」でそういわれていたはず。
牛馬の肉が手に入りにくい日本本土のほうが・・・
ニホンオオカミだって食肉処理されてたよ。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:12:19 ID:xjujmN1I0
- 盗むのももちろんだが、里親募集やブリーダーを騙して入手した犬を食う奴も最低。
文化だ?認めろ?
…甘ったれてんじゃねーよこのチンカス野郎!!
- 274 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:12:45 ID:PYbb+RUl0
- >>270
いや、それはさすがに違う。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:13:24 ID:ixZVBIBn0
- 大昔から唯一の人間のパートナーを喰うのはいかん
- 276 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:14:08 ID:4A7O1mat0
- 体の大きい猫は、三味線屋に売られる
- 277 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:14:34 ID:leC1blCI0
- <丶`∀´>9m クックック…
- 278 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:14:45 ID:761eH5680
- 犬なんか売ったって食うやついねえだろ
- 279 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:15:58 ID:VRRyXlGW0
- お友達ニダね
- 280 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:16:06 ID:z0F5TVlnO
- は?あんなデカい犬まで食べるの?マジ怖ぇーよ
- 281 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:18:17 ID:NhI30EY00
- ところでゴールデンレトリバーって屠殺される寸前でも人懐っこそうに尻尾降ってるの?
- 282 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:19:41 ID:JlGPL8o30
- そういうこと書くなよ。涙が出てくるだろ
- 283 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:19:43 ID:gnqLMs300
- とにかく人のものを盗むな
- 284 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:20:23 ID:kUOZSmBK0
- 沖縄人だが犬食う伝統なんて聞いた事ねーぞ?豚は鳴き声以外全部食うけど。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:22:05 ID:xjujmN1I0
- 犬猫を食べることが許されるのは、食用に飼育されてる国の中だけです。
そうじゃない国で犬猫を食べたいとぬかす無法者はいりません。
とっとと出て行きなさい。
- 286 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:23:21 ID:MV7pv8V70
- どうせまた、在日バカチョンなんだろ。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:23:32 ID:LTLbbVuu0
- >>ALL
それって捕鯨反対運動と同じなんじゃないの?
- 288 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:23:51 ID:4A7O1mat0
- 究極の選択
BSE丼 犬肉BBQ キャット丼 ハブ酒 鯨(イルカ)刺
- 289 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:25:06 ID:vSozJyAW0
- 沖縄って犬喰いの習慣があったのか。全然しらなかった。
ガイドブックにも犬料理は載っていないぞ?
しかも盗んで喰うなんて最低。
盗んだワンコを捌きだす〜♪
- 290 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:25:19 ID:/wyu9P9r0
- きっとそいつ近所で犬食うって噂になってたんだろう。
それだけ沖縄では珍しいということ。
余罪ありそうだな。他の犬も殺されてるな。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:25:41 ID:PTA2F6Qj0
- >>278
お前は犬の生首大量遺棄事件を知らないのか?
日本国内の在日韓国人どもは、本国同様に犬肉を食うぞ。
まあ、食文化だから否定はしないが嫌悪感は持つよな〜。
この事件は、他人の犬を盗んで食用に回そうとしたから論外だけど。w
- 292 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:26:27 ID:0ezPF9bB0
- 無職で49で生活保護で犬食民族か・・・・・
またあの人たちのしわざですかorz
- 293 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:26:40 ID:Yh5hH/j40
- >>284
そんな「私は無知です」と堂々と言わんでも。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:26:58 ID:xjujmN1I0
- >>287
犬食いがどうこう言う以前に泥棒や詐欺に怒るのは当たり前です。
捕鯨反対運動と結びつけるチョウセンヒトモドキはお帰りなさい。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:27:02 ID:LWg+T1kq0
- 犬を食っているひとがいるって?
そいつ、ふだんどこで犬肉買っているの?
教えて宮古の人!
- 296 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:27:08 ID:mCGWaM570
- ,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: < ::;;;;;;;;:> ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::: ∧∧ まあ、全部ウリの仕業なんだけどね
::::::::: ::〈∀´;;;>
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
- 297 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:27:15 ID:Fzn2KtVd0
- >>165
まともな日本人は当時ホルモンなんて食べませんでしたが・・・
- 298 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:27:24 ID:hVZnU01K0
- <丶`∀´>
- 299 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:27:33 ID:Kojs20tJ0
- 犬は、原始時代あたりから人間に懐くように品種改良してきた動物やぞ。
そんな生き物を極限状態でもないのによく殺せるな。
- 300 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:27:52 ID:WKEhyXaw0
- 俺は犬以外の肉も食べないよ。
吉野家に一度だけ付き合いで行ったけど、肉は残したよ。
生まれてから牛丼は一度も食べたことがないよ。
- 301 :(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/07/01(土) 16:28:15 ID:WjtQg4qo0 ?#
- 朝鮮人はどこにでもいるな
- 302 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:28:20 ID:/wyu9P9r0
- 日本は犬肉輸入販売は禁止じゃなかった?
大量に遺棄した事件は、中国から輸入したとかだった。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:28:56 ID:0fh9Zk9x0
- 実名まだ〜?
- 304 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:29:04 ID:UZ2NMWEQ0
- 犬を食っていた日本人
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-35.html
- 305 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:29:14 ID:WHfbfRlf0
- 犬喰そのものは韓国が昔から発展させてきた食文化だし、どうこういうつもりはない。
ただ、飼い犬を盗んで食用にするなんて言語道断だし、
日本の鯨喰も日本人が昔から発展させてきた食文化。
数を守ってとるなら他国にどうこう言われる筋合いはない。
人食いは論外だが。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:29:15 ID:mUawqUvW0
- 犬食べるなんて民度低いよねー(プゲラ......〆(・ω・;∪ っと。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:29:51 ID:kOil5HO20
- >>284
伝統というものかは判らんがうちの部落では犬猫食べてた話は聞くけど。
確か猫は何かの病気に効くらしい。
自分的には新報の夕刊に載ってた近所の男性をまさかりの様な刃物で
切りつけた71歳に興味がある。まさかりの様な刃物って何?
- 308 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:30:46 ID:E3SqHH9r0
- >>300
ごはんにかかったお汁にも牛エキスが入ってます
- 309 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:30:56 ID:i7gyVUiu0
- 沖縄ではネコも食べる人いるだろ
何でも肺の病気によく効くという迷信めいたものがあるらしい
猫食に反対する団体の女の人が
猫を売り飛ばす人の家に抗議に行って
殴られた事件も起きた
犬猫以外に琉球人はセミも食べる
この辺は中国の食文化に通じるものがあるな
食文化だから別におかしいことではないが
いい気分でもない
- 310 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:31:03 ID:GmSLAsRQ0
- 在日の人は「わくわく動物ランド」「ポチたま」見てるだけで
咽ゴクゴク鳴らすわ、よだれ垂れちゃうわ大変だろな
- 311 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:31:15 ID:9BvUvtbo0
- よくニュースになるけどさ、どうして必ず「盗んで」喰うわけ?
犬食べるのはかまわんが、人が可愛がってるペットを盗んで
食べるってのがどうにも許せない。
犬じゃなくて物でも、他の人が愛着もって大事にしてるものは
特に気をつけて壊したり触ったりしちゃいけないってのは
人として基本じゃないの?
- 312 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:31:40 ID:6Isnw+1lO
- だから30越えて無職は全員殺せって
- 313 :名無しさん@4周年:2006/07/01(土) 16:32:11 ID:0bCXAxQ10
- >>291
言い訳がよりによって「コイのエサになるかと思った」だもんな。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:32:40 ID:q47903d50
- >>311
ちゃんと食用の犬を育てて食うなら問題ないのにな。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:34:09 ID:rc+Mtwp/0
- 昔の鹿児島にはエノコロ飯ていう犬肉の郷土料理があった
というし、安土桃山時代に日本を訪れた宣教師は
日本人は何でも食べると記録していたという。
なんでも東海道のある民家には、軒下に猿の干物が
ズラッと並べて吊るしてあったそうだ。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:34:10 ID:Yh5hH/j40
- >>294
泥棒や詐欺自体に怒ってるレスが主流とも思えないが。
ぶっちゃけそれだけの理由だったら単なる普通の泥棒でも
スレ立つか? 立たないだろ。 スレ伸びるか? 伸びないだろ。
文化が絡んでること自体は認めたほうがいいぞ。
- 317 :名無しさん@4周年:2006/07/01(土) 16:34:45 ID:0bCXAxQ10
- >>311
下朝鮮での話しになるが、食用として販売されている犬は値が張るとのこと。
だからよりにもよって他人の飼い犬(しかも愛玩用)を盗んで喰う。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:35:18 ID:lRq/Z0zV0
- >>98
沖縄では結構猫食べてたぞ。
飼い犬、飼い猫を盗むのは論外だが。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:35:37 ID:gggoMq+qO
- ゴールデンレトリバーなんて可愛すぎる犬を食べようなんてどうかしてる。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:35:59 ID:26rEkF9b0
- 犬食い関連
【国内】犬頭投棄の精肉店主:「犬肉は他の肉に混ぜて売った。頭部は犬とバレるので捨てた」★2 [12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135082207/
【国内】韓国籍の食肉業者、東京拘置所の堀に売れ残った犬の頭部30個捨てる(動画あり)★2[12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134762801/
- 321 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:36:07 ID:jrYi0MI50
- おや、なんで無名報道?
- 322 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:38:27 ID:WHfbfRlf0
- すきやは米産毒牛使いません宣言してたな。オージーor国産だっけか。そのぶん割高らしいけどいいよな。
- 323 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:38:52 ID:i7gyVUiu0
- 中国朝鮮ベトナム沖縄以外にも
日本でも犬捕りを職業にしている人はいる
現代では保健所の職員となっているのだろうが
犬捕りの家では捕まえてきた犬を
家で解体し、肉は食用、皮は毛皮として売っていた
問題はその犬肉を誰が食べていたのかということだが
日本人でもある種の人は普通に食べていたのだろうか
犬肉は精力がつくらしいから
- 324 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:39:07 ID:xjujmN1I0
- >>316
文化が絡んでるじゃないの。
食用に犬を買う習慣のない国で、泥棒してまで、詐欺してまで犬を食いたいという動物愛護がどうこう言う以前の
腐れっぷりが嫌なの。
こんな非常識野郎が隣にいたらすっげえいや。
- 325 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:40:12 ID:Yh5hH/j40
- しかしおまえらの「犬食い=朝鮮人」という貧困な発想はどうにかならんか?
あの民族がよっぽど好きなんだな。いわゆるツンデレってやつか?
- 326 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:40:42 ID:PTA2F6Qj0
- >>321
在日韓国人の犯罪だから
- 327 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:41:00 ID:3/RKiNcP0
- 沖縄でネコ食ってたとかデマ流すなや。
犬も猫もペットとして飼われてて、特に頭の良いとされてたネコなんかは
海の見える場所の高い木に(海の向こうに極楽浄土があるとされてた)
きちんと成仏出来るよう、わざわざ包装して吊り下げてたんだぞ。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:42:10 ID:TTB7jAC80
- 考えたらあれだよな
毎日いっぱい“処分”されてる野良犬、食肉用にすれば彼らも成仏できるのにね
- 329 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:43:13 ID:Yggz4YR1O
- 海外で食べるのは食用の犬種だろ。特亜はどうなのかしらないが。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:43:47 ID:Yh5hH/j40
- >>327
ほう。どこがデマ? 俺の妻は子供のころ病気した時に
親に騙されて猫肉食わされたんだが、こういう経験も否定するのか?
- 331 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:43:56 ID:/qPyANBK0
- >>316
誘拐ならスレが立つ
- 332 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:44:04 ID:he+am/rU0
- よりによってゴールデンレトリバー…!
人なつこさではトップの犬種じゃんか
無事でよかったけど怖かったろうな
- 333 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:44:08 ID:ZKXWWkWN0
- >>311
食用犬を食ったらニュースになるのか?
俺がその辺のコンビニで弁当を買って昼飯に食ってもニュースになるのか?
「盗むから」ニュースになるんだろ。
犬もコンビニ弁当も。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:44:21 ID:PTA2F6Qj0
- >>325
今でも犬肉を食う文化が残ってるのは、朝鮮民族だけだしなぁ・・・
まあ、食文化を否定する気は無いよ。俺もクジラ肉好きだし。
でも盗みはダメだよな。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:44:53 ID:5oCJz5W90
- わんこ…よかった
- 336 :大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/07/01(土) 16:44:55 ID:hy/Ssxxi0
- >>315
エノコロ飯ってたしか犬コロ飯がなまったとか言う奴ですな
犬の内臓を抜いてそこに米を詰めて煮たものとか何とか
一時ネットで話題になってたけど、本当にあるのか??
あと、戊辰だったかの戦争の際、薩摩兵は戦死した敵の腹を
かっさばいて人の肝を食っていたという噂があったとかも聞いたけど
これも本当なのか単なる噂なのか・・・・?。
詳しい話知ってる人が居たら
教えて!エロイ人
- 337 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:45:07 ID:m/ZnokFI0
- >>325
在日、必死だな。W 「犬食い=朝鮮人」は常識。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:45:10 ID:oyZjLYQ40
- 知らない人も多いけど、昔は犬はもともと食肉だよ
蓄犬と言う言葉があるくらい
日本では昔は牛や馬を食う代わりに犬を食っていたから
ペットとして一般に飼いだしたのは近代になってから
だから犬を食っても法律には違反にならない
- 339 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:46:16 ID:NtmoLsyT0
- >>334
>今でも犬肉を食う文化が残ってるのは、朝鮮民族だけだしなぁ・・・
そんなことないよ
- 340 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:46:24 ID:yRPisM/w0
- ゴールデン喰うなよ(´・ω・`)
- 341 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:46:50 ID:Yh5hH/j40
- >>337
おまえが無知であることは良く分かった。
- 342 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:46:57 ID:TTB7jAC80
- 食は文化だからなぁ
朝鮮人は心の底から嫌いだけど犬喰いは否定しないぜ
- 343 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:47:24 ID:NaiIOPhn0
- >>1
あやや
>>2-342
うよよ
- 344 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:47:58 ID:cXP0YcVq0
- 沖縄までわざわざ出張ご苦労
- 345 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:47:59 ID:N5UI2bcK0
- 犬食う文化は九州あたりにも残ってるんじゃないかな
なんかネットで見た記憶がある。
- 346 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:48:11 ID:spExDSER0
- ガキのときに
袋に肉をいれて売り歩いてるオッサンがいたけど、
なんの肉だったのか、いまだにわからない
- 347 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:48:49 ID:ZdMEH6dF0
- >>332
でも、食べるならレトリーバーと、お前も思わなかったか?
- 348 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:49:26 ID:9IKagvs/0
- あらやだ。なんて下品かつ身勝手な民族なんざましょ。
- 349 :大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/07/01(土) 16:49:43 ID:hy/Ssxxi0
- >>325
過去はどうあれ、現在犬を常食している日本人は居ない
少なくとも文明国"の振りをしているだけだが"で現代でも常食している奴は
チョンやチャンコロだけ
- 350 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:49:57 ID:TTB7jAC80
- チャウチャウは食用らしいな
- 351 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:50:25 ID:j+eeFmtP0
- >>19
お前食肉の習慣が無いのか?凄いな・・。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:50:32 ID:w7msBo/rO
- 日本人にチョンの悪習が浸透してきてるんだろうか?
チョンは犬食うが、犬はチョンはキムチ臭くて食わないだろうな
- 353 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:51:12 ID:Xp6Quh8d0
- まぁ、食う食わないは文化の違いがあるからな。
外人がタコ食わないのを俺らが不思議に思うように、日本人もなんで犬食わないんだろうとか思われてるのかもしれない。
国や文化によっていろいろあるから、食うやつは異常だとか食わないやつはアホだとかそういうのは無しで。
まぁ、だからといって他人に迷惑掛けるのはいかんね。
あと、動物愛護法とかはどうなんだろうね。
他人に迷惑掛けることなく、また法も犯すこと無ければ、犬だろうが椅子だろうが好きに食えばいいと思うけど。
そんな人とは関わりあいたくないとは思うけどね。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:51:42 ID:5G09jxyK0
- 沖縄は朝鮮の領土
- 355 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:52:16 ID:Fzn2KtVd0
- >>272
> >>244。
> ちなみに「日本のほぼ全域」でそういわれていたはず。
そういう無責任なこといわないで欲しいですね。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:52:53 ID:ZKXWWkWN0
- >>334>>337
確か東北地方には犬の郷土料理があったはず。
中国でも食うし、ベトナムでも普通に犬肉が市場に並んでる。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:53:32 ID:N5UI2bcK0
- えのころ飯ってのでぐぐるとでてくるな
- 358 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:53:48 ID:iZvmXbmk0
- 大阪へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:54:15 ID:g6lGfrBe0
- 「れんこん」に穴があいているのは何故だろう
ソース
http://www.mosimo-pocket.com/report/0079
- 360 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:54:17 ID:IDfxD2Rn0
- ゴールデン食うなよウワアァァァン!!!
確かに立派なボディで肉付きもいい犬だけど、
人とベタベタするのがデフォの温和?な犬なんだから。
家族同然に暮らしていた飼い主さん、発見するまで気が気でなかっただろうな。
飼い主さんGJ!
- 361 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:54:23 ID:75S6YXMv0
- >>334
犬食文化は中国南部(広東・貴州)、
ラオス、ベトナム、カンボジアあたりにも残ってるよ。
薩摩のいぬころ飯にしろ隠れた犬食文化が日本に残っても不思議じゃない。
現在はともかく、琉球のさらに八重山地方なんてちょっと前まで秘境扱いだったんだし。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:54:35 ID:Yh5hH/j40
- >>349
なんで常食に限るんだ? 沖縄の文化だって別に常食じゃないし、
それは朝鮮半島でも同じこと。
- 363 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:55:50 ID:pn/pGFIj0
- >>330
わざわざ包装して吊り下げてたんだぞ。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:56:37 ID:ZnC3Y9bl0
- <丶`∀´> なんか呼んだニカ?
- 365 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:56:45 ID:GmSLAsRQ0
- >>338
「畜犬」って食用犬って意味なのか?w
- 366 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:57:01 ID:hr/2pcFu0
- 今でも南仏では犬食う人いるよ。老人ばかりだが。
叩いて殺したり、人の愛玩犬を盗んで食うのは朝鮮人だけだが
- 367 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:57:03 ID:BDZ0EnpPO
- もしも自分の嫁さんや彼女が誘拐されて、
人買いに売り付けられていたら…
- 368 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:57:34 ID:6fjpA/AFO
- 見損なったぜうちなーんちゅ
- 369 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:58:34 ID:+e/8/hPV0
- はいはい、在日在日
いい加減早く氏んでね
- 370 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:58:37 ID:x1D9fTyp0
- しかし、犬食うって…
犬は人に移る可能性のある病原菌があるかもしれないのによく食えるよ…
狂犬病、ジフテリアなど
あと、寄生虫、とくに怖いのがエキノコックス
あれ犬も感染するんだよ
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-sesei/osirase/eki-panfu.htm
ttp://www5.pref.aomori.jp/hoken/15828/cpub.html
- 371 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 16:59:14 ID:Yh5hH/j40
- >>363
で、包装して吊り下げるのと食文化があるのは矛盾する話なのか?
バカはすっこんでな。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:00:56 ID:5oCJz5W90
- >>370
その理論で行くと、豚肉も危ないわけだけど…
- 373 :エラ通信:2006/07/01(土) 17:01:37 ID:Fmdusa9X0
- うわ。ひとの飼い犬盗む人間と買って食うチョン癖の犯罪ネットワークが成立してる。
これ絶対に朝鮮人だろ。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:02:23 ID:xgPpu6gx0
- 朝鮮人のにおいがする・・・・
世界中で犬食べるのって
朝鮮人か中国人くらいだろう
- 375 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:02:27 ID:BxflVsRW0
- 日本国内で犬猫を食べるのは禁止にして欲しい。
食べたければ中国、韓国等に行くべし。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:02:31 ID:SZ4UVXwF0
- まるで半島のような話
- 377 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:02:33 ID:qv86VLk40
- ゴールデンレトリバー系の犬を見ると鼻血噴出して倒れるぐらい
興奮します。かわいすぎる。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:03:14 ID:SIbtzMyf0
- 宮古なんて小さい島だから
行方不明になるなんてアリエナサス。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:03:24 ID:ZKXWWkWN0
- >>370
寄生虫や伝染病の危険性は魚介類や牛、豚でもみられる。
鶏卵だって、生で食えるのは日本産だけ。抗生物質を投与していない海外産を生や半熟で口にするのは非常に危険。
飼育環境や手元に届くまでの衛生状態が重要なのであって、
特に犬が公衆衛生上問題のある種であるとは言えない。
愛玩犬に顔をペロペロ舐められて喜んでる飼い主だっているだろ。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:04:28 ID:Fzn2KtVd0
- >>338
犬をペットとして飼っていたことは絵画からもわかっていますが・・・
- 381 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:04:36 ID:qv86VLk40
- 大阪の場末の食堂では、犬肉食わされてんだろーな、知らず知らずのうちに。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:04:56 ID:eDmSRRzYO
- ゴールデン、犬馬喰郎のなかでは人気あるからなあ〜
宮古でゴールデン飼うと、犬馬喰郎の目付けられるらしい。
警察沙汰にはならなかったけど、ある日突然ゴールデンがいなくなった。って話はこれまでにもあったみたい。
アカインと言って、赤茶系の犬が好まれるから、ゴールデンなんか格好のターゲットだろうなあ〜
- 383 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:05:57 ID:itRFpjefO
- 宮古島にも朝鮮人いるのか…朝鮮人死ね
- 384 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:06:13 ID:gz+8p3Ot0
- 犯島だねえ
- 385 :大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/07/01(土) 17:06:47 ID:hy/Ssxxi0
- >>358
またまた大嘘を
ケタケタケタケタ
>>362
韓国ではごくふつうの食材とされてるでしょ
沖縄だって別に鯨肉のような頻度で、犬の肉がスーパー等で
売られていたり、犬肉の料理店が多数有るわけではないでしょ
ところが彼ら(中韓等)にとっては、食肉として犬肉が認識されてる
それ自身は別におかしいことでもないでしょ、昔から食ってたわけですから
ならなぜ、チョンの犬食い等と我々が言うか、はっきり言ってしまえば
嫌悪する対象である民族に対してのからかいのネタ、
イギリス人がフランス人にフロッグイーターというのと一緒
犬食いが嫌悪の対象と言うより、それを食ってる朝鮮人が
嫌悪の対象なのです。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:07:19 ID:253p0w9A0
- 赤犬はちょい昔はどこでも食ってたからな
- 387 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:07:52 ID:iur2Q+i50
- 通名の仕業だろうなw
- 388 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:07:57 ID:7waW/4WB0
- 大陸ではゴールデンは食用として一般的に人気が高くかなり美味いと中国人留学生達が言ってました
- 389 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:08:16 ID:53SQPkG70
- 盗みはよくないが、何だかんだ言っても食料難になったら食べるだろうなー
足のいっぱい付いた虫とかはさすがに食えないが
- 390 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:08:28 ID:hr/2pcFu0
- 食用に育てられて人間に媚を売らない
チャウチャウなら、かなり辛いけど、食えそう。
ベトナムの食用犬は食えん。シェパードみたいな外見がかわいい。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:08:52 ID:SIMLqyB20
- 沖縄は日本ではないよ。中国が台湾を支配しているのと同じ
勝手に日本領にされてるだけ
- 392 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:08:57 ID:nNduSgw40
- 鯨食う日本人が野蛮だと言われるとむかつく。
日本にはイルカまで食う地域もあるし。
食文化で民度を計るのはなんか違うような気がする。
- 393 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:09:26 ID:aMrlx6i50
- とても日本の話とは思えんな・・・
連中の本国だと、OLが会社で飼ってる愛玩犬をさばいて喰っちゃったりするからなぁ
- 394 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:09:57 ID:iur2Q+i50
- 1レス棄民が必死だなぁw
- 395 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:10:11 ID:eDmSRRzYO
- >>383
在日利権のさばっているような、朝鮮人はいないです。
ただ単に昔から、犬食べる風習があって、マイナーに残っているだけ。
- 396 :名無しさん@4周年:2006/07/01(土) 17:10:25 ID:0bCXAxQ10
- >>389
イナゴオイシーヨー。
佃煮の味と青臭さがイヤならから揚げで。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:10:47 ID:9BvUvtbo0
- >>392
論点そらすな。
食文化が問題になってるわけじゃないよ。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:11:02 ID:XHN3fEK20
- |┃三
|┃
|┃ ≡ _、_
____.|ミ\___( <_,` ) _ 犬食い野郎出てこい!
|┃=___ \
|┃ ≡ ) 人 \
ガラッ
- 399 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:11:41 ID:NtmoLsyT0
- >>380
いつの時代の絵画だろう
- 400 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:11:59 ID:Yh5hH/j40
- >>397
食文化を問題にしてるやつらが大多数ですが何か?
- 401 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:12:05 ID:oyZjLYQ40
- >>380
確かに江戸時代以前の絵画にも犬をかわいがっているのはあるけど
その時代はある程生活が豊かでごく一部だけでほとんどが蓄犬だね
昔は牛や馬の肉は手に入らないから犬が手ごろの食料
- 402 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:12:26 ID:i7gyVUiu0
- 大阪京都の一部には確実にあるだろう
常連客にしか知らされてない
犬猫専門ホルモン焼きの店が
ふらりと入ったホルモン焼きの店で
知らずに喰らったホルモン
うまいうまいと夢中で貪った内臓肉
それはワンワンニャーニャーだったのかもしれない
- 403 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:12:53 ID:Fzn2KtVd0
- >>354
琉球や蝦夷の方が朝鮮より格上だったんですけど・・・
- 404 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:13:44 ID:hr/2pcFu0
- 愛玩犬は、室町時代からかな。
それまではなんか勝手に住み着いてるってかんじ。
サンガの人たちで犬を飼わない地方の人は時々食ってたとか聞いた
- 405 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:13:49 ID:7waW/4WB0
- 朝鮮とかを食文化で叩くのはやめれ
日本だって実際には全国各地で似たような部分はあるんだから
- 406 :1000レスを目指す男:2006/07/01(土) 17:13:49 ID:ll5aBtr90
- でも、別に犬を食うこと自体は悪くないんだよね。
古来、日本の文化でもあるし。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:13:52 ID:hmE7kwL50
- >>401
そもそも昔の牛馬は食用じゃなかったわけですが……
- 408 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:14:11 ID:GlFao+BE0
- >>397
明らかに食文化を批判してるだけのレスがあるから
>>392みたいなレスもあるんだろ?
ちゃんとスレみてる?
- 409 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:14:24 ID:UnX0HfUg0
- ゴールデンレトリバーって美味いのか?
- 410 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:14:41 ID:x1D9fTyp0
- >>372
そうです。
まあ、豚食って感染したというのは聞きませんがね。
食肉用の豚は管理されてるからなんだろうな。
それによく焼けば、エキノコックスは大丈夫。
むしろ、川水を生のみや洗わず山菜をそのまま食う方が危険かもw
しかし、狂犬病やジフテリアはどうかな?
それにかかってる犬食ったらちょっとやばいかも
>>379
牛は狂牛病が怖いね。
魚介類の大半の寄生虫はよく焼く、またはよく洗い流せば大抵は大丈夫。
一部、例えばカキなどはそれでも当たる可能性がありますが…
魚介類でもっとも怖いのは毒かな
あと、抗生物質だけど
あれはあれで人間にも影響あるんじゃないかと言われてるみたいだね。
人間へ影響ってどうなんだろね?
- 411 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:15:12 ID:qv86VLk40
- 大阪のある地下食堂街の焼肉屋で、「○ヌ」という暗号を
暖簾の向こうの招き猫に呼びかけると、ニャアと返事する。
そうして、一番奥の席につくと、おもむろに肉が運ばれてくるよ。
- 412 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:15:32 ID:aMrlx6i50
- >>400
食文化つうより、「どう見てもペットなゴールデンレトリバーの成犬を喰うのってどうよ」
というところがアレなんじゃないの
- 413 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:15:40 ID:IOgtmGDP0
- そろそろ牛の解体動画がうpされる頃だな。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:16:22 ID:xgPpu6gx0
- 東京の運河に犬の首棄てた朝鮮人いたよな
- 415 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:16:28 ID:QdjcVNP50
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
∫ / ● ●、 ∫
∫ |Y Y \ ∫
_ | | | ▼ | _ ∧_∧ ホルホルホル
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ <`Д´ >
\_________/ ⊃y⊂ ヽ
从从从从从从从从从从从 <__<_)、ノ
- 416 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:16:37 ID:7waW/4WB0
- >>409
かなり美味いそうです
もちろん普通の中国人もペットとして可愛がる感覚もありますよ
ただ食いたいときは美味いから、売ってるのは食うそうです
- 417 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:17:38 ID:0Sh0zQ410
- 日本人がたこ食うのとかも海外から見たらあんな不気味なものを食べるなんてって感じなのかな
- 418 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:17:43 ID:53SQPkG70
- 静岡にはトドやカンガルーを食べさせてくれる蕎麦屋がある。
カンガルーは硬くてあまり美味しくなかったです
- 419 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:14 ID:IOgtmGDP0
- >>416
鳥飼ってる人が焼き鳥食うようなもんか。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:16 ID:9iLsokf40
- 無職なのに肉をさばいてうってたのか?
国税も動く?
- 421 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:18 ID:JO/QTAMA0
- >>414
運河に棄てたんじゃなくて、
運河沿いの塀の上に「自分が食った犬の首コレクション」を
ずらりと陳列してたんだよ。
腐乱どころか白骨化した奴まで。
今年始めの「足立区」の事件だよ。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:22 ID:Fzn2KtVd0
- >>401
昔は四つ足の肉を食べる人間は体臭が違うので簡単に見分けが
ついたそうですよ。
だから屠殺などを生業にしていた人達や漁師、何だかわからない
肉を煮て食べていた朝鮮人が嫌われた。
豚肉だって戦前・戦中などのものは今のものと違いとても獣臭かった
そうです。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:23 ID:xgPpu6gx0
- >415
ホルホルするな!
- 424 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:18:27 ID:wQTKqzJt0
- 食べる気満々だったんだなw
不快なニュースだ。
- 425 :大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2006/07/01(土) 17:18:34 ID:hy/Ssxxi0
- >>386
まぁ昔には、忠犬ハチ公の孫に当たる犬テツが
若い衆に盗まれたあげく、すき焼きにして食われた
なんて事件もありましたなぁ
あの当時は、犬は赤・黒・白の順で旨いなどと言う
噂もあったようです。
>>391
まぁ元は琉球王国だからなぁ・・・・
って琉球王家の尚氏は源氏(源為朝流)と言うことになってるんだから
琉球は間違いなく日本領だよ、
>>412
いや何より、盗んだっていうのが問題だと
食った本人は買ったと行っても、それが明らかに盗品と解るのに
調べもせずに食おうとしていたわけだ
- 426 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:19:22 ID:aMrlx6i50
- カンガルー肉は臭みが強いらしいな
その昔、給食の食材用にこっそり試したことがあるらしいが
- 427 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:19:27 ID:hr/2pcFu0
- 豚肉を食うことはイスラムではタブーだろうけど、
親戚のアメリカ人もタブーだって言ってた。
キリスト教徒でも豚って食べないの?
ヨーロッパのある地方出身の上流階級だけって感じのニュアンス
なのかもしれないが、ちょっと驚いた。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:19:54 ID:7hWGEjV80
- おいおい勘違いするなよ。大阪の大部分のチョンの棲家は生野区だ。
日本>関西>大阪>大阪市内>生野区(4人に1人)
- 429 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:20:13 ID:qv86VLk40
- ( `ハ´)<犬肉?当たり前アル。我が国ては死刑の後で焼肉パーティーアル。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:20:42 ID:xgPpu6gx0
- >421
精肉業の朝鮮人だろ?
肉は都内の焼肉店に卸したのではなかったか?
- 431 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:21:21 ID:0GyADJQj0
- 別に犬猫を食べるのイイとして、
朝鮮人の可笑しい所は、食用とペットの線引きがデタラメな所。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:21:49 ID:rhHbUFsU0
- こんな気分の悪いニュースはイタイ板に移動してくれ。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:22:17 ID:VnaNKNXV0
- >>391
いくらそんな事を言っても
あなた達に沖縄は絶対あげません。
対馬とかも絶対にあげません。
- 434 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:22:35 ID:7waW/4WB0
- 表の文化と裏の文化が何処にでもあるわけで、例えばタブー扱いのB落とかでも文化の面で見ると立派な日本文化を下から支えてきた物だとわかるでしょ
三味線は何の皮で出来てますか?肉だって日本全国でこっそり食されてきた物です
江戸時代に、お江戸で犬食いが流行しだしたので犬食い禁止令がお上から出たり
- 435 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:22:49 ID:Fzn2KtVd0
- >>410
生ハムなんかはリステリア菌・サルモネラ菌・ボツリヌス菌などの
汚染で度々輸入停止になっていますけど。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:22:57 ID:JO/QTAMA0
- >>430
「元」精肉業。結構な爺だったはずだし。
「自分が食った」奴が殆どだって、報道してたよ。
現役時代は、卸してたんだろうと容易に想像できるけどね。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:22:59 ID:cZM2zB/20
- 最近、沖縄に中韓以上の嫌悪感を感じる。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:23:38 ID:qv86VLk40
- 羊頭犬肉
- 439 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:24:27 ID:jrYi0MI50
- さて、無名報道。
- 440 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:24:29 ID:vBYBrUH20
- 1999年に、糸満市郊外で無許可で猫肉を販売していた業者が指導を受けた事件がある。
猫肉は喘息に利くらしい
- 441 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:25:00 ID:ollN6b330
- 宮古原住民が犬を食べることは
沖縄では誰でも知ってることです。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:25:12 ID:aMrlx6i50
- >>438
羊頭狗肉の狗をわざわざ犬に変える意味がわからん
- 443 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:25:31 ID:VnaNKNXV0
- >>437
沖縄は日本領です。
あなたたちの思い通りにはさせません。
- 444 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:26:09 ID:i7gyVUiu0
- 日本で一般に犬食ってたことはない
仏教伝来で4つ足を食することが禁止されてい以来
明治の文明開化まで一般の日本人は牛豚だって食ってない
肉を食えば地獄の畜生道に落ちると信じられていた
肉を食べていたのは当時の社会で底辺以下の階級で
仏教の信仰もしてなかった階層の者だけ
例外ということにして食べてた哺乳類は鶏、鯨、ウサギ
鶏は2本足だから、鯨は魚だから、ウサギも後ろ足で立つ2本足だから今も1羽2羽と呼ぶ
もちろん鯨が哺乳類であることなど当時の人は知っていたのだが
- 445 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:26:12 ID:taTE1RxA0
- >>37
牛も凄いなつくらしいぞ
甘えて来て大変だってさ
- 446 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:26:27 ID:qv86VLk40
- ヽ(`Д´)ノちがった羊頭狗肉
- 447 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:26:59 ID:Ugboe0Sv0
- この前、旅行で行って来た。キレイな島だったよ。
移住者が増えてるみたいなんだけど、警戒していたのがソーカガカイの増加。
この手の事件は初めてじゃないのか?
伝統料理は薬膳っぽい野菜と魚、豚肉がメインだったような希ガス。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:27:28 ID:7waW/4WB0
- 文化じゃなくてただの食い物だよ
穂に触れる事したら捕まればいいだけだ
東北や四国、九州でも田舎の方では食った事ある人は普通にいる
- 449 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:28:07 ID:NtmoLsyT0
- >>427
コレハ「タフ」゙デスネ
いいえ、それは「ぶた」です
オー、ミステイクネ
- 450 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:28:17 ID:902yw7VU0
- >>440
効くわけないのだが、そういう迷信が中国にある。
猫肉には何の薬効もない。
- 451 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:28:36 ID:Yh5hH/j40
- >>444
上からのお達し一つで従順に従ってたとでも?
なんで頻繁に禁止令出されたか勉強しようね。
- 452 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:28:37 ID:6aQmTRzI0
- またあの国か
- 453 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:28:55 ID:bXanJs1V0
- チョン死ね
- 454 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:29:34 ID:he+am/rU0
- >>347
思わないよ
うちにいたのも同じゴールデンレトリバーだもの
捕鯨問題もあるし食肉文化は一概に否定しちゃダメだと解ってはいるけど
やっぱ無理 近くでそんなん行われてたら泣きそう
何が何でも阻止したくなる 私情でしかないんだけど
- 455 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:30:08 ID:GlFao+BE0
- 近年江戸時代の旗本屋敷址の庭等から、
多くの犬食した後の残骸(骨)が見つかるようになり、
犬食はひそかに行われ、一般にもかなり広がっていたのではと考えられるになった
- 456 :名無しさん@4周年:2006/07/01(土) 17:31:18 ID:0bCXAxQ10
- >>427
以前近所に住んでたイラン人は酒もトンカツも好きだって言ってたぞ。
「デモミナニハナイショヨー」とも言ってたがw
酒は戒律的におおっぴらに飲めない、
豚は不浄というより戒律&世間体で喰えないだけっぽ
- 457 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:31:43 ID:wYQc6pwj0
- とりあえず444は歴史に疎すぎる。
愛玩動物の歴史は驚くほど浅い。
今のペット動物史観?で歴史を理解すると
とんでもない勘違い招くことがある。
- 458 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:31:53 ID:9iLsokf40
- >418
それってワンガルーじゃないの?
よく見た?
- 459 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:32:14 ID:JO/QTAMA0
- >>451
底辺階層がいくら言ってもやめないから。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:32:49 ID:xgPpu6gx0
- 犬喰が文化????
鯨を家族のようにペットにしてる奴がいるか?
人の家の子供さらって食ってるようなものだろ?
犬食いたければ本国へ帰れ!
- 461 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:32:51 ID:UFgykZYJ0
- チョンとか言ってる奴、違うんだよ。
食犬文化圏なんだよ
- 462 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:33:16 ID:AAc84LR00
- >>454
よく中国人が、立派なゴールデンが散歩してるのを見て、
「おいしそうね…」と呟いていたのをふと思い出しました。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:33:27 ID:7waW/4WB0
- >>444
表と裏があるんだよ
暇があるならもう少しいろいろ勉強してみればいかも
- 464 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:33:40 ID:eDmSRRzYO
- >>447
宮古で犬食いは昔からありますよ。ただ、表立って出てないだけ。
ペットで飼っていたゴールデンがある日突然いなくなる。って話はちょくちょくあります。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:33:54 ID:NTi6ibbp0
- >>355
無責任なこと・・・
ごめんね。俺の知ってるのは昔の本だから、不正確かもね。
でも少なくとも、日本の伝統として「犬食」はあったよね。
鎌倉時代の本には「2月は犬食っちゃだめ」とか書いてあるし、
江戸時代のレシピ本には「犬肉は中等の肉」って書いてあるよね。
俺、日本の犬食いと、中国で言われてる犬肉の効用を
混ぜて覚えちゃったのかも・・・
新しい資料探してみます。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:34:12 ID:75S6YXMv0
- >>444
それは建前ね。
薬喰いと称して四足を食べてたのは事実。
不思議なことに、薬喰いでも牛は出てこないんだよね。
鹿、兎、狸、豚、猪、犬は出てくるんだけど。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:34:34 ID:ZKXWWkWN0
- >>444
天武天皇の時代に「五畜」を食うべからずってお触れが出てるよ。
五畜とは即ち牛、馬、鶏、猿、そして犬。
完全な禁止ではなく4月から9月までの時期限定。
こういうお触れが出るってことは、どういう世の中だったのか。
言わずともわかりそうなものだが。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:35:02 ID:NtmoLsyT0
- 底辺階層ってどういう人達のことをを言ってるんだろう
って、底辺階層のほうが圧倒的多数なんじゃないのかな
- 469 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:35:07 ID:Yh5hH/j40
- 多少なりとも沖縄を知ってるものとしては
「だってミャークだし」が結論なんだけどな。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:35:09 ID:hr/2pcFu0
- >>455
漏れの家も元旗本屋敷で、疎開以外はいまだにそのまま住み続けてるけど、
いのししが大好きな当主とかいたらしい。
犬も食ってたのかな。食文化とはいえ、抵抗がある。
>>456
なんか可愛いw
親戚のアメリカ人は、生まれてから一度も豚肉を
食べたことないらしい。
宮古島は多良川の泡盛が美味いね。水がいい島だ。
- 471 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:35:17 ID:GlFao+BE0
- 鎌倉時代から江戸時代初期の都市遺跡として知られる広島県の草戸千軒遺跡では、
出土したほ乳類の骨の内、犬が全体の破片数の三分の二を占め、
その多くに解体痕や火にあぶられた痕跡、すなわち調理された痕跡が確認された
- 472 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:35:43 ID:AAc84LR00
- >>466
牛は働かされてたから、大きくて重くて捌きにくい上に
固かったんじゃないだろうか。
- 473 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:36:33 ID:nwYrSuk7O
- 日本人も犬を食うよ。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:37:22 ID:7waW/4WB0
- 昔の絵画でも、イノシシ狩りやその他の狩の絵と同じく犬狩りしてる絵が普通にある
- 475 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:37:26 ID:XPL1xvaH0
- 他所ん家の犬を盗んで売ったことは悪いと思うが
犬を食うことに対してどうとは思わないな
俺は絶対食いたくないが
- 476 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:37:29 ID:Yh5hH/j40
- 444の人気に嫉妬。
- 477 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:37:46 ID:nKNRzXhV0
- 牛=トラクター
みたいな?
- 478 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:37:54 ID:W0S4yWHZO
- とりあえず他人の犬を勝手に売っちゃ駄目!
- 479 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:37:54 ID:vBYBrUH20
- ラブラドール・レトリーバーと快適生活〜in沖縄
http://okinawa-labrador.seesaa.net/category/508008-1.html
沖縄では、ヤギを食べますが、
ヤギ肉と仔犬の肉は似ているらしく、
1972年の復帰前には
「ヤギ鍋に犬肉を入れる」というのは、
特別珍しくなかった光景だったのです。
実際、中国や朝鮮では現在でも犬を食べますし、
宮古島でも赤犬を食べる人がいるようですから、
もしかしたら…。
沖縄県のネコ肉食業者問題で、沖縄県知事へ「猫肉業者の取り締まり 等を求める要望 書」を提出。
http://www.java-animal.org/jan/katudou.htm
- 480 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:38:32 ID:jrYi0MI50
- 無名報道
- 481 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:39:12 ID:/9AHzvJ70
- 犬猫食うのは、朝鮮人だけで十分。
- 482 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:39:20 ID:AAc84LR00
- >>479
飼い猫を盗んだりするんじゃなきゃ、取り締まらなくても
いいと思うんだが…
- 483 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:39:29 ID:oz9vvuDs0
- またチョンか。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:39:45 ID:sA49h3Wq0
- 自分の父親も小さいころ飼ってた犬喰われたらしい
- 485 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:39:47 ID:4IAuH9cU0
- >>444
お前騙されやすいだろ?
- 486 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:40:18 ID:vBYBrUH20
- さてさて、object首相悲願の沖縄サミットが、今年7月に、開催されるのだが、その約束の地で、
けしからぬ話しがある。糸満市で、55年もの間、猫肉販売を営んでいたおばあさんが、
サミット先進国から非難されるとか、「動物愛護法」に抵触するとかの、バカげた理由で、
廃業に追い込まれたのだ。元々猫を食するのは、沖縄の食文化としてあるようだ(※4)
第一、太平洋戦争で、焦土と化した沖縄では、食料危機となり、犬や猫を食べなくては、
生きて行けなかったのだ。そのニーズに応える稼業を営んだとて、なんら責めを負うもの
ではない。ましてや、ヤマトンチュふぜいにである。今は、ぜんそくに効くという薬効面が
評価されており(※5)、ぶつ切りにし、猫煮込鍋用として販売していたそうな。
脂身も少なく、美味とのこと。このおばあさん以外にも業者は存在し、食する人もかなり
居るという。私も、猫肉がうまいというのは、今回初めて知りました。
http://www.edit.ne.jp/~anarkia/ain/critique/200002.html
- 487 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:40:24 ID:e3Nvj6Kk0
- 今回のように目的が食う事だろうが繁殖目当てだろうが、飼い主さんにとって
大切なペットを奪われる事に変わりはない
他人の愛玩犬を盗んで売りつける無職の男(49)に天罰が下りますように
あとそんな怪しいのを売りつけられて、すんなり買う方もどうかしている>犬を食べている人
盗む方も食う方も、食文化云々以前の問題だな
- 488 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:40:27 ID:hmE7kwL50
- >>482
そんな甘いこと言ってるとイリオモテヤマネコとか食いだすぞ。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:40:32 ID:7TnpZCS40
- まあでも俺は一度犬食ってみたいな。
猫は食わないのかね?
- 490 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:40:42 ID:ZKXWWkWN0
- >>466
牛、馬は基本的に農具の一種って扱いだったからね。
まだ動くのを殺して食うなんて無駄が許されるほど当時の日本は豊かではなかった。
寿命や病気で死んだ牛馬は革加工職人の管理下にあったし。
持ち主の農民ですら、死んだ牛馬を勝手にどうこうすることは固く禁じられていた。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:41:17 ID:Fzn2KtVd0
- >>465
> >>355
> 江戸時代のレシピ本には「犬肉は中等の肉」って書いてあるよね。
江戸時代の料理を研究している人が言っていましたが、江戸時代のレシピ本は
実用本というよりは庶民の読み物として楽しまれたものだそうです。
中には絶対に作れない料理なども含まれているそうです。
- 492 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:41:21 ID:eDmSRRzYO
- >>469
悔しいけど、同意。
また、県内で宮古の印象悪くなったんだろうなあ…
- 493 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:42:10 ID:raaxepOA0
- 犬食うくらいどうでもいいし
何故牛は食ってもよくて、犬は組んだ
マイナーだって言うなら、イノシシとかはどうなるんだ
- 494 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:42:40 ID:i7gyVUiu0
- >>451
禁止令が出ても出てなくても食べていたのは一部の階層の者だけ
そもそも肉に触れる機会すらなかったのが当時の一般階級だろ
モツ煮込みやホルモン焼きが広く知られるようになったのはつい最近
内臓肉を食べるのはまだまだ一般的ではない
死んだ牛馬の処理にあたる者だけが
その皮を利用し工芸品に
肉や内臓を内輪で食していただけ
- 495 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:43:55 ID:hmE7kwL50
- >>493
日本語でおk
イラン人が猫食うから野良猫が減ったなんて噂があったっけ。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:44:08 ID:9EsqwHIZO
- <=(´∀`) かわいい犬を食べようなんて…
<=(´∀`) なんて、うらや…可哀想なことをするんだ、私にわたすニ…んだ
- 497 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:44:07 ID:15NNw2xv0
- 沖縄の人間だが・・・今でも犬を食う韓国人みたいな奴がいるんだぁ・・・と本気で思った・・・。
- 498 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:44:33 ID:SrAnmOhY0
- えっ、、、宮古島では普通に犬を食べるのか??
- 499 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:44:43 ID:7waW/4WB0
- とにかく法に触れた部分が問題であって、触れてないなら何食ってもそいつの自由
ただ食い物が腐るほどある国だからなるべくなら業者が殺した牛や豚とかでいいじゃん
- 500 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:45:00 ID:hr/2pcFu0
- そういえば12,3年前のモツ煮込みブームの頃までは、
臓物屋の近くに行くことすら、親に固く禁じられてたな。
人の食うもんじゃないって感じで。
六本木と芝浦にあったっけな。
都心のことしか知らないけど、一般的にもそんな感じだったのかな。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:45:05 ID:Fzn2KtVd0
- >>468
底辺階層とは一般の集落に属すことの出来なかった
人達のことでしょう。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:45:06 ID:Cx02/LMb0
-
レトリバーは吠えない「バカ犬」って本当?
- 503 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:45:06 ID:raaxepOA0
- 可愛いから食っちゃダメとかバカ思考もいいとこすぎる
じゅあ鯨食うな
- 504 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:45:24 ID:AAc84LR00
- >>488
あれも猫のウチなのかw
- 505 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:46:47 ID:xgPpu6gx0
- 鳥獣保護法に十分違反してると思うのだが
- 506 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:47:37 ID:eDmSRRzYO
- >>498
普通ではないが、根強い犬鍋嗜好家のオッサンはそこそこいる。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:48:02 ID:GlFao+BE0
- 通史だけで日本の歴史を把握しようなんて思うなよ
地域性だって多分に考慮しなきゃいけないんだからな
貴族武士町民農民
これだけで古来からの日本の風俗を理解するなんて視野が狭すぎるぞ
- 508 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:48:08 ID:2l2GJB3G0
- 犬鍋ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
名前も伏せてあるニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
- 509 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:48:50 ID:vBYBrUH20
- >>504
ツシマヤマネコが減少したのは食用に狩る奴がいたからというのは有名(?)。
http://www.pref.nagasaki.jp/sima/island/tsushima/cat.html
1947年に狩猟法が改正され、ツシマヤマネコは非狩猟獣になりました。
しかし、1960年代半ばまでニワトリ小屋を襲う害獣としての駆除の目的や
食用の目的で、捕獲されていたようです。
- 510 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:48:51 ID:xgPpu6gx0
-
戦前戦後土着した朝鮮中国系の人なのでは?
- 511 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:49:39 ID:/0ViFOPt0
- うちの近所のバカ犬食ってくれないかなぁ
- 512 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:50:06 ID:Yh5hH/j40
- >>510
やつらはカネの臭いのするところにしか移住しないだろ。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:50:24 ID:KYRXfBFt0
- 名前が出てこないってことは、あの民族確定だな。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:50:31 ID:SrAnmOhY0
- >>506
鍋か・・・
で、食べたことある人いない?
どんな味??
- 515 :劉 ◆jMOammQf8U :2006/07/01(土) 17:50:37 ID:AOxobm9K0
- l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
だ 赤 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. よ い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. 犬 >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ は フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ 美 }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ 味 }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// い (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. ん ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
- 516 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:51:03 ID:KBA/x0QN0
- 朝鮮土人のしわざ
- 517 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:51:54 ID:Lkm4wmfd0
- ちょwwwwちょwwwwwwww
チョンの国の事件かと思ったらイルポンかよwwwwwww
- 518 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:51:55 ID:hr/2pcFu0
- >>502
ウチのラブは普段まったくというほど吼えないが、
層化の人が集会する家に向かうために通ると、何故か吼えまくる
- 519 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:52:11 ID:VnaNKNXV0
- >>511
バカ犬の飼い(持ち)主には食べる権利あるのかな
- 520 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:53:17 ID:Fzn2KtVd0
- >>494
ホルモン焼きが一般的になってから、インタビューに答えた在日一世が
誇らしげにこう答えていました。
「昔は日本人は”朝鮮人は臭い。気持ち悪いもの食べやがって。”と
自分達をさんざん馬鹿にして、屋台に近寄りもしなかったもんだが。
世の中変わったよ。いつかきっと見返してやると思っていたが、ついに
俺たちの味に日本人が平伏す時が来たんだ。俺たちの時代が来たんだ。」
- 521 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:54:10 ID:xgPpu6gx0
- >512
天皇のグアム訪問のニュースの時
沖縄に大量の在日が居住しているって
ニュースでやってたぞ
- 522 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:54:43 ID:7waW/4WB0
- 多くの大衆の埋もれた又は続いてる歴史とかを記録した民俗学系の本とか読むと、日本も凄いディープで驚くよ
日本列島の広さ、多種多様さにマジで驚く
武士の歴史だけが日本の歴史ではない
- 523 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:54:53 ID:SUWIychGO
- もう夏だもんな。精をつけるのには栄養鍋が一番か。
- 524 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:54:54 ID:yJRrRfLgO
- >417
たこを愛玩している人が居るのか?
- 525 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:56:16 ID:xgPpu6gx0
- >522
しかし在日の歴史は日本の歴史ではない
むしろ日本にとって迷惑な事件ばかり
- 526 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:56:41 ID:wuXuyapMO
- そう言えば昔、沖縄の観光タクシーの運ちゃんが、
○○食べる時は犬や猫の肉を出す店があるから気を付けて、みたいなこと言ってた
○○が何だったか思い出せない、地鶏か豚かハブだったよな…
子供心に沖縄って怖い所だと思ったのを覚えてる
- 527 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:57:27 ID:vBYBrUH20
- >>526
ヤギじゃないの
- 528 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:57:29 ID:Yh5hH/j40
- >>521
宮古と沖縄本土を一緒にするな。
つーか朝鮮人は全国一低い県のはずだが。
外国人で一番多いのは中国人(含む中共)な。
台湾人の風習だろ、これは。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:58:01 ID:eDmSRRzYO
- >>514
俺は食った事がないから、知らない。
騙されて犬鍋食べた人から、感想聞いたら、そんなにまずくはなかったらしい。
あと、この事件の被疑者、在日韓国人とかではなく、間違いなく地元の沖縄姓ですよ。
狭い島だけに、些少な刑事事件の実名報道を控えているだけ。
- 530 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:58:12 ID:3oMdB75H0
- チョンだろ
- 531 :劉 ◆jMOammQf8U :2006/07/01(土) 17:58:40 ID:AOxobm9K0
- >>526 名無しさん@6周年 New! 2006/07/01(土) 17:56:41 ID:wuXuyapMO
そう言えば昔、沖縄の観光タクシーの運ちゃんが、
○○食べる時は他の犬や猫の肉を出す店があるから気を付けて、みたいなこと言ってた
○○が何だったか思い出せない、地鶏か豚かハブだったよな…
子供心に沖縄って怖い所だと思ったのを覚えてる
○○=レト リーバー
- 532 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 17:59:33 ID:vBYBrUH20
- 昭和21年に出版された、「食品栄養価要覧」(国立栄養研究所・国民栄養振興会編)には
「いなご、異名こばねいなご」として100gあたり、水分20.62g、タンパク質64.15g、脂質2.38g、
灰分3.33gなどの記載があります。
ついでにこれには犬肉、熊肉、猫肉、鼠肉なども収載されています。
最近の「五訂日本食品標準成分表」(2000年、科学技術庁資源調査会編)には、
さすがに犬肉、熊肉、猫肉、鼠肉の記載はなく、イナゴについてはつくだ煮だけが収載されています。
ttp://www.bioweather.net/column/bws/back_no/c031020.htm
- 533 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:00:41 ID:xgPpu6gx0
- >528
中国は猫食うのは当たり前で
人の家の赤ちゃん盗んで食べる習慣があるって聞いたぞ
気をつけろ!
- 534 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:00:45 ID:lRq/Z0zV0
- 絶滅危惧種や保護動物、その他の保護されている代物でなければ、
どんな動物や植物、果ては鉱物や毒物食べようが勝手。
人種差別も、基本的には無理解から来たものだ。
だけど、他人の持ち物を食べる時点でそれは重大な犯罪だし、
飼ってある動物は準家族なわけだからな。
それを知りながら盗んで食べるというなら、それは殺人に次ぐ重罪だと思うぞ。
そういう概念がないから、刑法では対処仕切れないわけだけど……
で、人種差別と言ったが、朝鮮人を嫌うのは差別にあたらない。
戦後の混乱期からカウントして、あまりにも被害が大きすぎるからな。
集団と個人は違うが、個人の集まりが集団だ。
その集団に属しながら、改善にも努めずにのうのうと生きてきた己を呪え。
たとえ朝鮮人そのものが社会の悪と見做されるようになっても、
その状況でさえ日本人によって匿われるほどの『個人的な』信頼があれば、
それは日本で生きる同胞として認めてもいいんだろう。
一人だけ知ってる。
罪滅ぼしと称して帰化せず、人間的にも大半の日本人よりも優れた朝鮮人を。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:01:15 ID:eDmSRRzYO
- 宮古には、在日利権のさばっているような韓国人朝鮮人はいないって、何回言えばいいんだ…
- 536 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:01:32 ID:NhI30EY00
- >>494
17世紀の旗本はまだ犬食ってたよ。
だから綱吉の「生類憐れみの令」が出た。
冗談だと思って肉食ってた奴が見せしめに死罪にされて、
日本人の肉食がピタッと止んだわけだ。
まあ、日本史板に来て質問してみなされ。
犬の調理法書いた本まで残ってることも教えてくれるから。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:02:44 ID:xgPpu6gx0
- >534
刑法では、窃盗、器物損壊が適用されます。
- 538 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:05:07 ID:dUZ1x4LoO
- 売り付けられて買ったのかよ…スゲー
- 539 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:05:20 ID:DWDolg9R0
- >>502
人間にフレンドリーすぎて吠えたりする番犬には向かない、が正解
レトリバーは訓練しやすいし、賢い方だと思うが。
侵入者に吠えて欲しいなら、テリアやシェパードなどの違う種類の犬を
- 540 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:05:20 ID:7waW/4WB0
- >>521
データー上は国籍が朝鮮半島の人は少ない方だけど
ただ中華系(中国台湾、特に台湾)は実はかなりいると思う
マスコミでもそういう記述を何度か見たし、旅行行った時も地元の人が教えてくれる
ただ差別的になりかねないからあまり話題にはならないみたいだけど、中華系沖縄県民は結構いるかも
宮古島辺りの某離島は中華系沖縄人も意外と普通にいる。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:05:20 ID:5izMHLNcO
- 宮古島は中国からの移民が多かったから犬食うんだよ。中国では犬はご馳走だからな
- 542 :528:2006/07/01(土) 18:05:29 ID:Yh5hH/j40
- 訂正。
外国人で一番多いのは中国人(含む台湾、本土)
統計上は一緒になってるけど、台湾人のほうが多いだろうな。
- 543 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:05:56 ID:7jVsUcJC0
- 現代日本では犬は食わない。以上。
ルールに従えない方は本国へお帰りください。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:06:04 ID:Ai6pV2ZD0
- 普通肉買うって言うとおろしてある肉なのだが
元の状態から買うというのが原住民的
- 545 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:06:04 ID:yJRrRfLgO
- >444
徳川(一橋) 慶喜は
豚肉をよく食べ、「豚一様」とあだ名を付けられるほど好きだったらしいぞ
しかも江戸っ子も真似て豚肉を食べるのが流行ったらしいし
牛肉の味噌付けを薬として将軍家に献上したらしいし
- 546 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:06:19 ID:doPaS4lJO
- (U・ω・U)
- 547 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:06:29 ID:MS1kRAGc0
- 犬肉は上手な人が料理すればそれほど臭くないし、美味しいよ。
体が温まるというのも本当。
ただ、下手が料理すると臭くて食えないし、まずい。
猫はまだ食ったことがないな。
この事件の問題は、人の家の犬を盗んで売るってところだと思うが。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:07:03 ID:edrAnmp20
- 文化だから尊重するなんて奇麗事。
犬を食うやつはクズ。
それを擁護するやつもクズ。
これがすべて。
- 549 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:07:37 ID:pjFBSnTt0
- 盗んで売った人より買って食おうとした人の名前と国籍が知りたいです
- 550 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:07:44 ID:FCNqkNON0
- スレタイだけ見てカキコ
チョンだな 日本国籍だろうがとっとと半島にお帰りください
- 551 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:07:44 ID:K9VIbCR90
- 別にいいだろ韓国までいって犬肉食うのやめれって
言ってるわけじゃねーのに。
ただ、俺にとって犬はペットでしかない、だから食う奴は気持ち悪いし
頭おかしいと思う。
牛豚食わない奴から同じように思われても何とも思わんよ。
それが文化の違いだろ。必死に怒ってる奴は何なの。やっぱ在日?
- 552 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:08:00 ID:tSbeb1d30
- 成長期を過ぎても肉食ってるのなんて知能低いのが多い。
中年になっても朝鮮焼肉とかで喜んでるのは味覚障害。
- 553 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:08:14 ID:Yh5hH/j40
- >>543
誰が決めたんだ? 禁じられてるのは窃盗と動物虐待。
犬食が禁止されてるソース出しやがれ。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:08:16 ID:75S6YXMv0
- >>528
ピンポ〜ン!
そうこれは太古からの東南アジア、南方中国人との交流の歴史だね。
薩摩のエノコロ(いぬころ)飯の調理法なんてその最たるもの。
『赤犬の仔犬の腹腔に生米を詰め、
大きな葉で包み土中に埋め、
その上で火を焚き蒸し焼きにする』
なんとも合理的で旨そうな料理じゃありませんか――材料が犬じゃなければ。
中国、南洋の子豚の丸焼きそのまんま。
海洋民族としてのロマンさえ感じられます。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:08:51 ID:K8Z4INUb0
- 鯨と牛は食ってもいいけど犬はダメというのはどうかと思うが。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:09:22 ID:MS1kRAGc0
- >>548
それ、食ったことがないのに捕鯨を批判してる白ブタどもと何も変わらない。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:10:12 ID:NhI30EY00
- >>545
ああ、牛肉の味噌漬け献上してたのは彦根の井伊家ね。
ペリーの艦隊が牛肉要求したとき、即座に彦根に要請がいったものだ。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:10:17 ID:dUMtUF9T0
- >>548
豚も羊も牛も肉食う奴はみんな野蛮だよな
- 559 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:10:58 ID:7waW/4WB0
- >>536
江戸の城下町の路上で鍋パーティーみたく犬食いする侍が増えて、お上が困ってたり、知れば知るほど面白い日本史w
- 560 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:11:20 ID:e6WjjTDz0
- >>441
本島でも食ってるしw
- 561 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:11:20 ID:lRq/Z0zV0
- >>537
ペットであると確信していても、殺人に準じる、とはならないわけですよ。
日本では窃盗はかなり重い罪ではあるけど、それ以上ではない。
せめて罪一等加重のような扱われ方をしていれば納得できそうなものを……
判例とか慣習で、そういう扱いをしてるのかは知らない。
詳しい人イナイ?
>>ID:xgPpu6gx0
豚や鶏をペットにしている人なら結構いるし、蛙(食用の品種)をペットにしている人もいる。
ペットにする動物かどうかは、個人差や地域差が大きすぎるんで。
- 562 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:11:58 ID:i7gyVUiu0
- >>536
日本での肉食の歴史は明治以降、天皇家が洋食文化を
取り入れてからだと思っていたのだが
それは表向きだけ?
多種多様な肉の調理法がすで存在して、肉食が確立していたのか?
日本史板、面白そうだからちょっくら見てみるよthx
- 563 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:12:30 ID:7jVsUcJC0
- >>553
お前、友達少ないだろ?
- 564 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:12:51 ID:Yh5hH/j40
- >>536
綱吉死んだら元に戻ったけどな。
- 565 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:13:53 ID:eDmSRRzYO
- だ〜か〜ら〜
宮古では、今までちょくちょくあった事。
ただ、所轄がちょっと仕事して、容疑者引っ張ってニュースになっただけ。
まあ、ペット盗んで食用に売却する輩は最低だけどねえ……
- 566 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:14:07 ID:vBYBrUH20
- Commented by shiho at 2006-04-15 23:10 x
沖縄の実家でかわいい柴犬の
子供が生まれて大きくなったとき、目つきのオカシイ見方で来る老人が居たそうです。
一匹x万でどうだ?と言われたそうですが沖縄は朝鮮人が多いのかも・・・
ttp://brain.exblog.jp/3916736/
- 567 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:14:29 ID:yWWo8sK/0
- 普通に考えて、海岸線沿いの集落には陸の哺乳類を食う習慣はなかっただろう。
鶏はどうかしらんが。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:14:56 ID:MCoHOZi00
- >>553
糞尿野郎のチョン おまえだよクソ虫
臭いから日本にくるな とっとと地球上から消えろよ。世界中から嫌われている
下等生物が
- 569 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:14:57 ID:ollN6b330
- 1960年ごろ、美也子では絶滅危惧サシバも普通に市場で生きたまま売っていました。
いまでも密猟者逮捕の記事よく見ます。
- 570 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:15:13 ID:Yh5hH/j40
- >>563
そうか、おまえらにとってはチョンチョン言うやつが友達で、
仲間内で楽しくおしゃべりしてるんだからいいじゃんって理屈か。
悪かったな、邪魔して。
- 571 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:15:19 ID:Ahwa4CSp0
- ∧_∧
<丶`∀´> ))
(( ( つ ヽ、
. 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)
- 572 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:15:30 ID:gzkqVu7K0
- >>555
それが日本社会の風習ですから、協調できないなら出て行ってください
- 573 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:16:08 ID:raaxepOA0
- >>563
バカのお決まり
反論できないレスになると全然関係のないことを言い出し、人格批判
まるでどこかの半島人を見ているようだ
- 574 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:17:07 ID:G4YqjYSF0
- んーと、あの国?
- 575 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:17:46 ID:eDmSRRzYO
- >>569
サシバ密猟も年中行事になってますね(>_<)(>_<)
こちらは、所轄は密猟撲滅に結構本気で動いてはいるけど、なかなかなくなりませんね〜
- 576 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:18:25 ID:wuXuyapMO
- >>527
んー、出された感じでは観光客にはわからないってのも言ってたから、ハブかなと思ってたけど
沖縄はヤギ肉も有名なのか、中国やらアメリカやら色んな文化が混ざった土地だね
>>531
それはおもしろいのか><
- 577 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:18:40 ID:7jVsUcJC0
- >>573
つ【鏡】
- 578 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:19:23 ID:75S6YXMv0
- >>572
牛は明治期までは、
たとえ薬喰いでも食べる習慣なかったんだけどな。
- 579 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:20:37 ID:edrAnmp20
- >>556
それが奇麗事だってんだよ間抜け。
鯨○
牛○
豚○
鶏○
犬×
猫×
これがすべて。
これ以外のやつはゲテモノ食いのロクデナシ。
- 580 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:20:38 ID:e6WjjTDz0
- >>576
ヤギはポピュラーだよ
俺は好きじゃないけど、食うことは食う
- 581 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:20:41 ID:re7phDF70
- 赤犬だけかと思ったらレトリバーも食うのか
- 582 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:21:57 ID:NTi6ibbp0
- >>491
「絶対作れない料理・・・」
そうかもしれないけど、
犬を料理した骨などが発掘で発見されているよね。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:22:05 ID:vBYBrUH20
- ななしの珍味 :2005/06/29(水) 19:58:49 ID:jwAG1SP1
今だに沖縄ではネコタン食べてるみたい(iдi)
だって、だって、旦那の実家に送られてきたもん!!!
日曜日、トメ様が作ってたよ。
旦那の両親は沖縄出身。義父さんの出身の地域ではたべてた?食べてる?らしい。
最近、義父の兄弟が入院→退院したからおばぁが病気に効くからって送ってきた。
兄弟には何の肉かは教えないで汁物にして食べてたよ。
もちろん、その人以外は誰も食べずだったけど。
ちなみにその地方は昔ネコタンが死ぬと森の木に首吊りでぶらさげてたらしい。
- 584 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:22:15 ID:stXC0PhV0
- >>578
「彦根 牛肉」でググってみたら?
- 585 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:22:19 ID:hmE7kwL50
- 牛馬は殺して食ったらそれまでだが、生きてれば労働力になるからな。
一般に食用として認識されはじめたのは明治以降だろ。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:22:31 ID:Yh5hH/j40
- しかしチョンチョン言ってるやつはホントに邪魔だな。
1ビットも有益な情報出してこないで脳内ソースでわめきちらす。
隔離板の必要性が良く分かるわ。おまえら巣に戻れ。
- 587 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:22:44 ID:lRq/Z0zV0
- >>562
有名なところで鳥類の肉、そしてそれから派生したウサギの肉。
で、鳥獣の肉を売る『ももんじや』が結構あったりしたし、それほど厳格なものではない。
犬も食べられていたが、同時に親しまれてもいた。
元々日本では生と死の境界が曖昧だったところがあるようで、
死体そのものを忌避するという要素は、そんなになかったんじゃないかと。
ただ、自分で言い出したことだけど、猫を常食したという話は聞かない。
食べるところも少ないようだけど……
--------
それにしても、韓国面に落ちてる人間は嫌だね。
何の肉を食べるかという問題と、半島の人間が犬を食べることと、
他人の飼っている動物を浚って食べることは、それぞれ全く別のことなのに。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:23:18 ID:raaxepOA0
- >>579
お前の
犬×
猫×
である理由を聞かせてもらおうか。理由によっちゃお前のほうがよっぽど綺麗ごとだ
俺は文化の尊重なんて言わん。別に人がなに食おうがしったこっちゃない。
自然界じゃ当たり前のこと
- 589 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:23:31 ID:dUMtUF9T0
- >>579
ロクデナシで結構っすよ
- 590 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:24:33 ID:e6WjjTDz0
- >>583
犬は聞いたことあるが、猫はないなぁ
- 591 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:25:38 ID:edrAnmp20
- >>588
標準的日本人の一般通念。
それが日本国内における食生活のモラルを決定する。
それ以上でもそれ以下でもない。
日本国外で誰がなにを食おうと問題は無い。
個人的にはゲテモノ食いの人でなしの糞虫めと罵るが。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:25:58 ID:Yh5hH/j40
- >>583
やっぱりどこも病気の後の回復食という認識なのだな。
「薬食い」の伝統だなあ。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:26:28 ID:K8Z4INUb0
- >>591
ざざ虫はどうなの?
- 594 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:27:43 ID:wuXuyapMO
- >>580
へー!d
- 595 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:28:21 ID:a6OR0ADp0
- ゴールデンレットリバーはペットショップだと30万円くらいしないか?
食肉用の犬はいくらだか知らんが、せいぜい数千円だろ。
食肉にすると大損じゃないか。
- 596 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:29:02 ID:raaxepOA0
- >>591
ならイノシシとかはどうなる?
都会じゃほとんど食われないし、標準日本人の食卓に並ぶ肉のはほとんど決まって鶏・牛・豚だけだ
でも田舎じゃ普通に食われてるともある
鯨だって今の若い人たちは食ったことないやつばっかだし、食うものだという概念すらないかもしれないぞ
- 597 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:29:28 ID:K8Z4INUb0
- >>595
捨て犬ならゼロ円だよ。保健所に行けば選り取りみどり。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:31:09 ID:A50HIy6Y0
- >>585
昭和初期もだよ
牛は生きた耕運機として
家の中に牛のスペースがあった
昔の農家はそうなっている
死んじゃった時は食べたんだろうけど
- 599 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:33:26 ID:EXmWuUD/O
- 犬を食べる民族は愛犬家の敵ということだね。
- 600 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:33:35 ID:Hs8/BFjZ0
- 人は食わんの?
- 601 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:33:41 ID:/0ViFOPt0
- >>597
保健所か・・・そろそろチワワとかミニダックスだとかが集中するかな?
チワワなら、丸ごと鍋で煮込めそうだ。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:33:41 ID:edrAnmp20
- >>596
グルメ番組や田舎紹介番組を見てみろ。
そこで現地の人間が食っているところや
観光客が食っているところが映像として電波に流され、
それを見た視聴者が重大な嫌悪感を覚えるかどうかが境界線だ。
その意味ではイノシシは許容範囲だろう。
ザザ虫はかなり微妙だ。
イナゴ・蜂の子も境界上だろうな。
鯨に世代間に感覚の差があるのは事実だがまだ許容範囲だ。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:35:26 ID:hmE7kwL50
- ところで一般的に肉食のケモノは不味いと言われてるわけだが、
愛玩用に飼われてる大型犬が美味いとはとても思えないんだが……
- 604 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:35:33 ID:UcjqlE+oo
- さすが貧乏沖縄
- 605 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:35:34 ID:VVKKJEhd0
- >>598
昭和初期どころか昭和40年代初め頃まではトラクター代わりだったよウチの地方じゃ。
そう考えると論理問題関係無く食う対象じゃーないかもな。
農民人口が圧倒的だった訳だし。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:36:18 ID:0MBaYK1F0
- 飼い犬、あややに食われる寸前と聞いて飛んできました。
- 607 :名無しさん@4周年:2006/07/01(土) 18:36:35 ID:0bCXAxQ10
- このサイトを貼れと神から啓示を受けた気がした。
むしむしQ
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
- 608 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:36:58 ID:wHLx+aT00
- また朝鮮人家
- 609 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:39:41 ID:lRq/Z0zV0
- >>591
そもそも標準ってなによ。統計ですらないのかと。
結局は曖昧なまま、自分の都合によって通念や標準を使っているに過ぎない。
馬もスッポンも、羊も野鳥も、代表的ではないが普通に取引される伝統的な食材だ。
平均値を取れば、年に一食程度にはなるんじゃないのか。
イルカやクジラ、それにタコやナマコなどの忌避されることの多い食材も日本人は食べる。
世界的に見て、人間は食べられるものはなんでも食べようとしてきた。同族でさえも。
犬を食うのがたまたま朝鮮人や中国人だったからといって、犬食そのものを否定するなと。
それでは相手が日本人であることを免罪符にする連中と何も変わらん。
詭弁のガイドラインでも読んでくるといい。
#犬食については、痛めつけて殺すのはどうかと思うがね。
#それすらも、人間は菌類をわざわざ繁殖させて全滅させるようなことをしている。
- 610 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:40:15 ID:veKq6lzR0
- 犬は食ってもよいだろうが、他人が愛する犬を奪って喰うのは人間の行いではない。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:40:46 ID:V73Xr+kY0
- 他国の食文化にケチはつけんが、余所様の家のワンコをさらって食うなよ…
- 612 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:40:46 ID:raaxepOA0
- >>602
その嫌悪感を覚える境界線というのはおかしいことだ
俺みたいに、そんなのTVで出せれてもそれほどなんとも思わないやつもいるし(さすがに犬を捌いてる場面でも出たらあるが)
例えばTVでは料理番組で普通にカエルを食材として出す店を紹介しているときがある。もちろん日本でだ
カエルを食うということに視聴者のほとんどは嫌悪感を覚えるだろうが、別にカエルを食うことで日本を追い出されないし、チョン認定もされない
- 613 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:41:04 ID:8WqZzSBs0
- 狭い島ん中でよくやるな・・・ 村八分になんじゃね?
- 614 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:41:27 ID:iwXVOncm0
- 江戸みたいな大都市は別として、犬よりウサギ食うほうがよほど自然じゃねーか?
簡単に数増えるし、ほ乳類とは思えんほどアホだろ。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:42:06 ID:eDmSRRzYO
- >>586
同意。
俺も嫌韓だが、この事件と韓国人朝鮮人とは、何にも関係ないのにね。
いくら、その事書き込んでも、「またチョンか」の書き込みにウンザリ。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:42:21 ID:hmE7kwL50
- >>606
飼い犬、あややに逆レイプ!?
- 617 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:42:56 ID:edrAnmp20
- >>609
統計なんてとるわけ無いだろ。
常識は常識なんだよ。
>>602がすべて。
それ以外の価値観は日本においては悪。
わかったような奇麗事を抜かす犬食い野郎。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:43:48 ID:73fduQMv0
- >>141
初期のキン肉マンに「赤犬ステーキ」って記述があったような・・・
要は肉の量の問題で食用に飼育するなら豚や牛の方が合理的
- 619 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:44:33 ID:VE9mhGnP0
- >>613
村八分にされるのは美味そうなレトリバーを飼っている者たち。
宮古島の人の殆どが犬肉は食べたことがあります。
今回、このように秘密の楽しみにスポットを当てた者は
村八分どころか八つ裂きにされるでしょう(マジで)
- 620 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:44:41 ID:vBYBrUH20
- >>615
梨下に冠をたださず。
レイプ、犬食、文化財窃盗などの事件では、お約束だから、スルーしなさい。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:44:48 ID:n3hVmssg0
- んで名字は?窃盗なんだから名字を出せよ。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:44:58 ID:kwyVqtlP0
- >>605
俺の親父が結婚する時に馬と牛を売って金を作ったと言っていた。
親父50歳だから25年前だ・・・現代化ってここ最近なんだなあ。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:45:13 ID:XQ/cPosr0
- >>532
いなご100gってどれぐらい集めねばならないんだろう…
- 624 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:46:33 ID:edrAnmp20
- >>612
お前は自分が少数派だってことに気づいてないだけだ。
つーかカエルはそれほど嫌悪感を与える食材ではない。
若い女の芸能人が食わされても
「あ、意外と美味しいですねー、鶏肉みたいー」
なんて反応も珍しくない。
一方、犬や猫食ってそんなポジティブな感想述べるアイドルや女優がいるか?
もうちょっと考えてしゃべれ。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:46:35 ID:eDmSRRzYO
- >>613
昔はちょくちょく食べていたからね〜
アカインと呼ばれる赤茶系の犬なんかは、滋養強壮に効くと言って重宝していたから。
今は、犬食嗜好家や犬馬喰郎なんかを見ても、まあ〜しゃ〜ねぇ〜か。
って感覚で見ているんだろうね。
- 626 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:47:25 ID:HBkY7yWo0
- 沖縄って犬食べるん?
- 627 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:47:40 ID:3y+f6OI70
- 犬食うの禁止にする法律はないのかね
- 628 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:48:06 ID:Fzn2KtVd0
- >>614
そのウサギを捌いていた人達は被差別民だったわけで・・・
- 629 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:48:16 ID:VE9mhGnP0
- >>626 宮古島のみ食べます
- 630 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:48:18 ID:kwyVqtlP0
- 沖縄ってだいたいいつから日本なんだっけ?
- 631 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:48:42 ID:V+ZO4A5t0
- 沖縄は日本じゃないし
日本じゃない国の食生活を批判しても始まらんぞ(藁
- 632 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:48:44 ID:z+2IJOQG0
- スーパーとかに置いてある
盲導犬の貯金箱見て「お!うまそ!」とか思うのか ガクブル
- 633 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:49:03 ID:FrRoUZXN0
- エスキモーは犬も鯨も食べる
- 634 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:49:13 ID:raaxepOA0
- >>624
>つーかカエルはそれほど嫌悪感を与える食材ではない。
お前のその考えはなにを根拠に言ってるんだ?
芸能人がうまいって言ったらそれを全部鵜呑みにするのが日本人なのか?
お前だって小数派かもしれないぞ
- 635 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:49:47 ID:vBYBrUH20
- >>627
普通はしないと思われているので、わざわざ法律を作らないのでは。
台湾やフィリピンでは犬猫食禁止法がある。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:50:14 ID:yrcCf7yY0
- >>494
愛知県には内臓を赤味噌で煮込んだ、「どて煮」または単に、「どて」と称する
料理があるのですが、これもわりと最近出来た料理なのですかね。
もし知ってったら教えてくださいませ。
- 637 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:51:14 ID:eDmSRRzYO
- >>619
ほとんどは言い過ぎだけど、40代以上の人はだいたい食べた事あるみたいだね。
猫も病み上がりには食べさせられたみたい。今は猫食べる人は宮古にはいないけど。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:51:17 ID:lRq/Z0zV0
- >>617
まるでコアラだな。
それとも、半島の工作員なのか。
日本人はそれほど狭量ではない。残念でした。
完全なソースを出す必要はないんだっけ?
それなら現状の賛否両論が証拠。
私が『何でも食べる』ことに肯定的なのを抜いてもね。
>>623
イナゴは結構なサイズがあるんで、生で8匹くらいじゃないのかな。
ジャムの小瓶でも80gとかだから
- 639 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:51:31 ID:BxjO3Zd40
- 沖縄はいまだ食べる人いるど。少数派だが・・。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:51:32 ID:HBkY7yWo0
- 私は沖縄は日本の領土やって習ったけど…。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:51:52 ID:VE9mhGnP0
- 知り合いの話によるとだ、宮古島はその昔、暴力犯や凶悪犯を島流しにしていた島
石垣島など、八重山諸島は琉球政府にたてついた政治犯が島流しにされた島
これで何を言いたいのか解るね君たち。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:52:31 ID:sLWhYlzu0
- 古代の墓から犬の墓見つかることもあるそうだ
番犬として古代から大事にされていたとこはあるんじゃないだろうか?
番猫とか番牛番馬とかなかっただろう?
- 643 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:52:41 ID:YVD9O8cQO
- 犬喰うのは秋田土民
- 644 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:52:44 ID:MCoHOZi00
- >>619
なら、宮古島の人間は全員、海外に追放だな
- 645 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:52:53 ID:o2ghVdOO0
- >>619
こんな嘘ついて何がしたいの?
意味わからん
- 646 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:52:59 ID:pBGWG/w70
- ペットフードにはアメリカ産の肉骨粉が沢山使われているから
パッとフードを食用の家畜に食わすのは禁止なんだよ。
ましてや肉骨粉由来の餌を食べてた犬を食うなんて、
BSE脳スカスカになるぞ。で
- 647 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:53:17 ID:edrAnmp20
- >>63
理解力の無いやつだな。
カエルくらいなら芸能人が食ってる姿がときおり流れる。
そしてその感想もポジティブなものであるケースもあり得る。
つまり社会通念の最大公約数がそれを許しているからこそ電波に流れるんだ。
テレビが価値観を決めてるんではなく、
社会が決めた規範に沿ってテレビ番組の表現が決まる。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:53:52 ID:V+ZO4A5t0
- 猫って激マズなんだと。
美味いのは赤犬なんだと。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:54:07 ID:2+m0QRkp0
- ベトナム、中国、朝鮮 など、犬はアジアで、広く食されてるからね。
食べない日本人が変でおかしい。
- 650 :犬肉料理を復活させましょう :2006/07/01(土) 18:54:24 ID:Xq6igyNf0
-
赤犬はおいしいです。
昔は滋養になるといって、病人や産婦に食べさせました。
若い女性は「食べると、ニキビができる」と嫌がって、口にしませんでした。
愛好家にききましたところ、
ドッグフードで育てた犬の肉は石油臭くてまずいそうです。
- 651 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:55:04 ID:4rowWcH00
- 生粋の朝鮮人犯罪ですね。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:55:26 ID:eDmSRRzYO
- >>645
本島在住の宮古に偏見持ちまくったちゃねらーなんでしょう。
意味不明の宮古叩きはスルーしましょうよ。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:56:00 ID:VE9mhGnP0
- >>645 嘘と言わずに、自分の無知を恥じなさい。
君のDNAにも昔、犬肉を食べた記憶が刻まれているはずだが。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:56:20 ID:GlFao+BE0
- >>642
番犬としても、食料としても古代から大事にされていました
別に矛盾することではないよ
- 655 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:56:34 ID:hAwHHRfJ0
- 明治の頃、日本にカレーが入ってきたときはカレーの肉にカエルを
使っていた事もあるらしい。
犬食いでも捕鯨でもなんでもそうだが、食文化が違うからと言って
差別したり侮辱してはいけない。
ただし、盗みは万国共通の犯罪だがな。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:56:36 ID:AASbVJan0
- 沖縄の人間だけど
犬は知らんが猫を食う話は聞くよ
特に赤トラ猫がいいらしい。
美味いからじゃなくて 薬としてだけどね
- 657 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:56:56 ID:o2ghVdOO0
- >>629
あ、なるほど、本島でも食うやついるから、それを宮古だけってことで隠したいのか
納得
- 658 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:57:06 ID:MCoHOZi00
- >>649
/\
/ ヽ\
/ ヽ \ / \
/ ヽ \__ / ヽ \
/ ‐_ ヽ ―――__/ ヽ \
/  ̄ / __ ヽ \
|  ̄ \
| |
| || |
| ゝ_ |||/ |
| ( ・ ブ ゝ__ ┃ ┃ |
|  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ |
| ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃
| __  ̄ ┃ | ┃ ┃
| | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃
| | ヽ |
| | |ヽ | ━┓
\ _⊥_ | | ┃┛
\  ̄ ̄ヽ_⊥ |
\ | ┏━┓
\ / ┏┛
\ / ・
|
- 659 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:57:25 ID:7waW/4WB0
- >>614
ウサギの肉はねぇ内緒の話だけど知らないで食ってる人もいるよ
10年以上の前の話だから今はどうかしらないよ
食肉業者とか業務用スーパーやってた人に聞いた
東京とか千葉の人だったけど。
揚げ物とかそんな類の商品で、客には内緒で使って売ったりそんな話をいろいろ聞いた
- 660 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:57:38 ID:R33w/eOJ0
- >>627
それは日本在住の特ア連中を刺激しちゃうから日本の売国政治家達には無理
- 661 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:57:47 ID:cLqP1CnJ0
- サザエさんにはもっとひどいネタがあるよ。
脱走した飼いニワトリを追いかけたらクッキングスクールに逃げ込まれて
その日は運悪くチキンの丸焼きの実習で、
教室に辿り着いたら他の料理用の鶏と共に既に丸焼きにされたあと。
先生は一応悪びれながら
「すいません、どれざましょう?」
- 662 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:57:52 ID:HBkY7yWo0
- でも、他地域の食文化を非難するのは良くないよ。
食べちゃいけない理由なんて、鯨食べるなって言う団体と
たいして変わらないでしょ?
- 663 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:58:08 ID:raaxepOA0
- >>647
まったくもって意味がわからん
カエルが食うことが普通の人は嫌悪感を覚えるから、逆にテレビで出るんだろ
お前の大好きな芸能人が最初にカエルを食わされるときに出てくる一声はなんだ?
たいてい嫌がってるだろ
それに、社会が決めた規範に沿ってどうのこうの言ってるが、
なら海外でもっとヤバイ物を食ってる番組が流れるときはどうなるんだ
- 664 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:58:54 ID:2+m0QRkp0
- >>659
ウサギちゃんは、フランス料理で普通に出てくるけど。
- 665 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:59:16 ID:Yh5hH/j40
- ウサギはソーセージに入ってなかったか?
むろん今やったらコストかかってしょうがないけど。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:59:30 ID:/M66FLuI0
- >>637
沖縄の方は日本て感じがしないなぁ。どちらかというと大陸的。
- 667 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 18:59:33 ID:MCoHOZi00
- >>653
DNAで記憶が遺伝するということは科学的に否定されているし、実際にそれが
起こりえることはないわけだが?
頭大丈夫ですか?記憶が刻まれる なんていう日本語もありませんが何か?何か?
- 668 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:00:17 ID:NTi6ibbp0
- 今だって「伝統を守るため」兎狩りをしている地域があるというのに
それを被差別民だなんて・・・・・・
- 669 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:00:38 ID:LPFHqvzA0
- 兎を食おうが、クジラを食おうが、犬を食おうが、猫を食おうが
法律に引っかからない国で民族の習慣として食べるなら何を食べても構わないけど
それ以前に「他人のもの」を勝手に盗んでしまうこと自体おかしい
牛がおいしそうだったから、って牧場から盗んでくりゃ犯罪だし
脳みそどうなってるんだろうねコイツラ
- 670 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:00:59 ID:7jVsUcJC0
- 犬をペットとして飼ってる奴に向かって
「俺、犬食うの大好き!」なんて口にしたら嫌な顔する奴は普通にいる。
そんなの理屈云々以前の人間性の問題。
犬を食う奴に対して嫌な顔する奴は
犬をペットとして飼う文化が日本に普通に浸透してる限り、絶対無くならない。
それでも厚顔よろしく口にする奴は、何を言っても無駄。
精々人目につかないようこそこそやってくれ。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:01:08 ID:2+m0QRkp0
- ウサギは大きくもならんし、成長早いように見えないし、餌も植物も限定だし、
そない効率いいと思えないな。やっぱ豚だろうな。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:01:42 ID:Fzn2KtVd0
- >>655
食用蛙を育てていたのはフランスなどに輸出する為。
育てていた人が気持ち悪くて食べたことがないと言ってました。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:02:40 ID:VE9mhGnP0
- >>667
>科学的に否定 ハァ?科学?ハァ?
何、必死になってんの?君も犬肉を食ったことあるんだよ。
君、一体君は何歳だと思っているのですか?38億年の自分の歴史に
とっとと終止符を打ちなさい。このすっとこどっこい。
- 674 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:03:06 ID:75S6YXMv0
- >>637
>40代以上
それはちょっとしたショックですね。
本土だと、犬食話でニヤニヤ・ソワソワするのは60代以上でしょうか。
普段は絶対そんな素振りはみせませんが。
みなさんも一度くだけた酒席で話を振ってみると面白いかも。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:03:15 ID:tgu3fURg0
- 【社会】飼い犬あわや食われる寸前、「食肉用に売った」男逮捕…沖縄・宮古島署
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151731080/
- 676 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:03:48 ID:Easfg7pp0
- 別に何を喰おうがそこの地域の文化なわけで。
ただ、
他 家 の 飼 い 犬 を 盗 ん で 喰 う 、沖 縄 人 は オ ソ ロ シ ス 。
ということだ。
- 677 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:04:10 ID:BlJsj7hE0
- わたしはアメリカ人ですが
犬を食べる日本人に幻滅しますた。
- 678 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:04:13 ID:o2ghVdOO0
- >>673
あんた大丈夫か?
たぶん俺にレスしてるつもりなんだろうけど
- 679 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:04:26 ID:hmE7kwL50
- 今回問題になってるのは他人が愛玩用に飼ってるものを盗んで売りつけたことだろ。
それも食うために。
犬食ってるよ、なんて公言するやつは軽蔑するし友達になりたいとも思わんが、
犬は愛玩動物だから食うの禁止しろとは言わないよ。
他人のもの盗んで食うな、ってだけ。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:05:14 ID:raaxepOA0
- >>676
その通りだ
これはレストランの隣のテーブルで出された食事を勝手に盗んで食うことと同じだからな
- 681 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:05:19 ID:Fzn2KtVd0
- >>659
又いい加減なことを・・・
- 682 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:05:42 ID:edrAnmp20
- >>638
朝鮮人に朝鮮人認定されるとは驚きだ。
馬鹿は理解力が無いので
ああいえばこういうで話が終わらないな。
- 683 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:06:23 ID:LRvk3OxS0
- 残酷な上に非効率で不健康的な肉食なんてしなくてもいいだろう。
先進国民は菜食主義に移行するべき。
とりあえず肉食者には屠殺を見学されるべき。
いかに自分が間接的のはいえ残酷なことを生み出しているかを知らなきゃ。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:06:27 ID:LPFHqvzA0
- 問題は犬を食うことじゃなく、人が愛情かけてる愛玩動物を「盗んだこと」にある
- 685 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:06:57 ID:xBVHXLgF0
- 生魚を喰う民族が何を言ってんだ?
- 686 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:07:17 ID:VzZTiJT10
- 何を食っても別にそこの文化なんだから自由だけど、それに嫌悪を感じるのも
自由だし、捕鯨反対運動みたいなヒステリックなものじゃなきゃ、犬食きめえ
っていうのも構わんだろ。
- 687 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:07:38 ID:NtmoLsyT0
- >>670
いまいちだね
- 688 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:07:42 ID:wge0tUeo0
- 宮古島 流刑 で検索した。
なるほど、こんな島じゃ仕方の無いことだな思った。
朝鮮人も琉球罪人の子孫も似たようなもんだな。
- 689 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:07:52 ID:YzgnjmhWO
- やはり沖縄はシナチョンか
- 690 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:08:04 ID:raaxepOA0
- >>682
下の2行は俺に対してだろうか?
だったら、人格批判までしてくるあぁ言えばこういう半島野郎に言われたねぇな
- 691 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:08:10 ID:V/VW+TDj0
- >>682
ハン板では名誉なことだぞw
美少女認定←朝鮮人認定←在日認定
こんな感じだな。
- 692 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:08:34 ID:2+m0QRkp0
- >>672
カエルは美味いよ。外国では網に入れて市場でよく売ってる。
沖縄では食わないのかな。
- 693 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:10:27 ID:VE9mhGnP0
- 琉球王国時代の宮古島が粗暴犯の流刑地で石垣島が政治犯の流刑地との事です。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:10:30 ID:7waW/4WB0
- レスが多くなると既出のレスを読まない奴が増えるな
- 695 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:10:52 ID:2nhl8uo40
- 文化が違いすぎ
もう沖縄は琉球王国再興して独立したら?
- 696 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:11:26 ID:K4S/eDk+O
- 愛犬家の前で犬を食べる行為を話あっても
結論なんてでるわけない
- 697 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:12:13 ID:nNZxzsXl0
- >>693
それ都市伝説みたいなものだそうだよ
史料とかあったら教えて
- 698 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:12:28 ID:kmDCAmCR0
- ウリは日本人だが、40万もするゴールデンレトリバーを食える日本が誇らしいニダ
- 699 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:12:43 ID:Fzn2KtVd0
- 流刑地を差別するのは朝鮮の伝統ですか?
韓国では済州島出身者に対する差別が酷いですよね。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:13:21 ID:7waW/4WB0
- せっかくまともな知識を提供してくれてる人達のレスがいくつもあるのに、レスが増えると読まない奴が増えて便所の落書きみたくなってるな
- 701 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:13:35 ID:eDmSRRzYO
- >>674
宮古がメジャーになってきたのは、ここ20年くらいですからね。それまでは、沖縄から見ても、異端の地域扱いでしたし。
40代のオッサンおばさんは子どもの頃に食わされたんでしょうね。
実際に俺が知っている犬鍋好きさんは40代後半の方々ですからね。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:13:38 ID:V/VW+TDj0
- 昔、イギリスの貴族から中国の高官に犬が送られて、暫くした後の会食で
「犬はどうですか?」と聞かれて、
「大変おいしかったですよ」と、答えたという話は実話。
- 703 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:13:48 ID:2+m0QRkp0
- >>697
政治犯だったら気骨ある正義の人間の末裔で、
腐敗権力に毅然と立ち向かう気鋭の人間だらけになるな。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:14:12 ID:GlFao+BE0
- edrAnmp20はさ
外国人の「鯨を食べるなんて日本人はなんと野蛮なのだ!」
なんて批判は甘んじて受け入れるわけ?
その批判に根拠を見出せるの?
あなたの意見はまるで感情こそが行動の唯一の規範だ
と言っているようにしかみえないんだけど
- 705 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:14:34 ID:sx9NlCOm0
- 朝鮮人がいると他人の犬まで食べてしまうな。
- 706 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:14:34 ID:lRq/Z0zV0
- ID:VE9mhGnP0必死だな。
本能の存在自体がDNAの記憶じゃないかと思うが、
発言云々の次元を超えて必死すぎる……
>>681
確かにいい加減に見える。
ただ、ハムやソーセージに公然と使われていた時期があったのは事実。
ウサギはおいしいよ。飼ってたけど、それは猫に食われた。
でも猫大好き。
- 707 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:14:41 ID:LPFHqvzA0
- >>685
店や民家で飼われてる水槽から盗んだりはしない
- 708 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:16:48 ID:VE9mhGnP0
- >>706
ミニ知識をここぞとばかりひけらかすなよw
- 709 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:16:52 ID:2+m0QRkp0
- 確かになぁ。最近ウサギ食ってないなあ。食いたくなってきた。
またフランス料理屋にいくかな。
- 710 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:16:56 ID:W/JqaOWB0
- 犬←人←人
中国は食物連鎖伸ばしすぎ
- 711 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:17:35 ID:nNZxzsXl0
- >>703
それだとますます怪しくなるなぁ
あの宮古八重山に科せられた悪名高き人頭税を廃止に追い込んだのは宮古の人だし
- 712 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:18:01 ID:V/VW+TDj0
- >>710
二本足の羊も、たまには思い出してあげてください。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:18:43 ID:Lsk/bYG80
- >>72
肉を増やした犬がチャウチャウ
- 714 :だれでもできる簡単犬肉料理:2006/07/01(土) 19:18:52 ID:Xq6igyNf0
-
1.犬の肥育(省略)
2.犬の売買(省略)
3.犬の屠殺(省略)
4.解体
おなかに○を入れ、上、下に通し、きれいにむきます。
5.調理(省略)
6.料理
(1)鍋料理
a) 味噌仕立て
鍋にしょうが、ねぎをたっぷり入れ、煮立ったところでみそをかたまりのまま入れます。
以下作成中
- 715 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:19:00 ID:eDmSRRzYO
- >>700
今日の宮古の新聞2紙(宮古毎日・宮古新報)では、1行のヨタ記事でしたよ。
俺も、あ〜あ、犬馬喰郎が捕まったんだなあ〜程度の軽い感覚で読んだけど、
ニュー速見て、スレ立っていたのに逆にびっくりしましたよ。
- 716 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:19:39 ID:YKA7YQzYO
- 犬猫食っても文句言わないけど
人んちのもの盗むなよ・・
- 717 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:20:08 ID:frB2IMwa0
- そういえば友達が沖縄の人は犬肉が好物な人が多いって言ってたな
- 718 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:20:16 ID:GCUwpn8/0
- おまいら犬の肉を食べてみたいだろ
- 719 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:20:30 ID:2+m0QRkp0
- >>711
やっぱあれじゃん。
悪い犯罪者じゃなく、気鋭の正義の政治犯の流刑地だったんだべ。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:21:54 ID:eDmSRRzYO
- >>718
要らない。
まだ、山羊汁そばの方が食べたい。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:22:22 ID:lOzFZYD60
- ひとんちのペットは食うなよ。
せめて野良にしとけよチョン
- 722 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:24:57 ID:7jVsUcJC0
- >>718
興味はあっても、それ以上に気持ち悪いから食いたくないよ。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:25:05 ID:nNZxzsXl0
- >>719
流刑地だったのは間違いないんだけど
粗暴犯だけが流されたというのがわからないところだ
たぶん気性の荒い伊良部島の人の印象からできあがったのかもしれん。
- 724 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:25:47 ID:xcBYPIpb0
- 誰か犬肉欲しい人いませんか?
欲しい人はメルアド書いて下さればこちらから
連絡します。
まだ生きてますので解体はご自分でお願いします。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:26:01 ID:2+m0QRkp0
- 犬は餌として何でも食うし、人馴れして飼いやすい動物。
食用には非常に適してるね。
牛は草しか食わんし豚はデブなだけだし、やっぱこれからは犬だ。もっと早く気付くべきだった。
>>721
野良犬は人馴れしてないから捕まえ難いし噛むかもしれん。危ないやん。
- 726 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:26:16 ID:lRq/Z0zV0
- >>718
だから問題は『盗み』だと何度言えば解るのか。
ただの盗みでなく、精神的な拠り所としての家族の『拉致』であると。
法的には違えど、飼い主にとっては『殺人』に等しいと。
私個人は、根本的に愛着の沸かない食肉としての犬なら、抵抗すらないだろう。
鶏でも、飼っていたものをシメるのは辛い。飼い主以外に殺す権利はない、というだけのこと。
食用の犬でも、習慣がないから食欲は湧かないが、出されれば食べるし、正直興味もあるな。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:27:04 ID:WbhJPmcP0
- >>2
がらすき???
- 728 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:27:41 ID:IYAIabAm0
- <丶`∀´>ニダリニダリ
飼ってるペットを盗んで食べる…最悪だな。
で、犯人の名前は?
- 729 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:28:16 ID:UaqlCmVC0
- え?沖縄って犬喰うの?
ヤギ肉は知ってたけど
- 730 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:28:46 ID:n2Kxzo550
- うちには野良犬が住み着いていますがそれも何頭も誰か連れてってくれといいたいが
かわいそうなので餌をあげている。きっとうちの飼い犬だと思って誰も連れて行かない。
犬食い人間知っているよ。その家は実は犬を何頭も飼っている。何のためにそれはね以下略
- 731 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:28:49 ID:eDmSRRzYO
- 宮古から書き込みしている人いないのかな?
まず俺
ノ
- 732 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:29:06 ID:ct5pgXra0
- こっちもクジラ食ってる手前、嫌韓厨にいつもの元気が無いなww
- 733 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:29:15 ID:bw9paopR0
- 犬肉ってそんなにおいしいのかなとちょっと興味がわいてしまう
食わないけど
- 734 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:29:56 ID:OuQQEyuW0
- 在チョン確定したね
- 735 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:30:47 ID:z+2IJOQG0
- でも無理して犬食う必要もないだろw
流通してる物食えよ
- 736 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:31:03 ID:MCoHOZi00
- だいたい、資源もなにもない沖縄なんていう極小のゴミ県には基地が
お似合いだろ
あんなものを撤去するのに3兆円も本土から金を出す必要性はない。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:31:36 ID:6kfrlxpjO
- おれも宮古
- 738 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:31:54 ID:6dUoD3H4O
- ゴールデンレトリーバーって結構でかいよな
逆に食われそうなんだが‥
- 739 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:33:22 ID:V/VW+TDj0
- 犬は人類最古の家畜であり、人が文明をもてたのは犬のおかげとも言える。
それにわんたんはかわいいから、食べるなんて考えられません><
ましてや他人のぺっとを><
- 740 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:33:44 ID:Easfg7pp0
- >>729
喰うかもしれないよ。そういう伝統料理もあるかもしれない。
俺は今までそういう話は聞いた事が無いけどね。
でもココでの話は、そういう話ではなく、
盗 ま れ た 犬 が、 噂 どお り に 犬 食 い し て いる 人 のうちで見つかった。
沖 縄 に は 食 用 の 為 に 、 飼 い 犬 を 盗 む 事 を 生 業 と し てい る 連 中 が い る、
ということが、このスレのポイントでは?
- 741 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:33:47 ID:n2Kxzo550
- >>735流通しているものはお金がかかるから犬を食べる。
要は貧乏が悪いんだよ。
- 742 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:33:51 ID:eDmSRRzYO
- >>734
宮古に在日利権のさばっているような韓国人朝鮮人はいないと何回言えば…
>>735
市場流通してないです。だから、こういう事件もまま起きます。
- 743 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:35:43 ID:J/3UWHAfO
- 沖縄ってイルカ食べる所あるんでしょ?
サミットの時イルカをメニューに出さないでくれっていう話をテレビでみた。
- 744 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:35:47 ID:xcBYPIpb0
- 在日に聞いたんだが犬を解体して2−3日地中に埋めて置くと
臭みが抜け案外美味しく食べれるそうですよ。
て、云うことは新鮮な肉は相当臭い?
因みに黒毛の犬が一番美味しいそうです。
犬だれか貰ってくれませんか?
柴犬との雑種で黒毛です。
- 745 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:35:49 ID:JgJK3FNn0
- やっぱり、大陸の影響とかで
人も食っちゃうの?
- 746 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:34 ID:n3hVmssg0
- >>650
いや、いらない。。食いたいヤシは韓国に行って食えばいいと思う。
>>688
縄文人と弥生人だから全然違うぞw
- 747 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:36:58 ID:2+m0QRkp0
- >>739
人馴れする動物である事が、食用としては必須条件だな。
猫や兎みたいな節操ない動物より遥かに適してる。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:37:23 ID:n2Kxzo550
- >>745
人食いは聞いたことがない。(w
でもヤシガニは食べる人が多い。ヤシガニって人の死体も食べるんだけど・・
- 749 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:38:06 ID:z+2IJOQG0
- >>741-742
それと流通してないから貴重って事もあるか
- 750 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:38:56 ID:vBYBrUH20
- >>747
犬は飼育コストがかかりすぎるよ。朝鮮でも高級牛肉の3倍の値段。
- 751 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:40:22 ID:n3hVmssg0
- >>743
イルカは九州とかでも食ったはず。
追い込み漁を伝統的にやるとこがあって、
外国人の活動家に網を破られたことがあったような。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:40:46 ID:eDmSRRzYO
- >>737
今から、しきしまでウナギ食べに行きませんか?
- 753 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:41:27 ID:xcBYPIpb0
- >>750
嘘でしょう。
犬は人間の残飯で立派に育ちますけど。
高級牛肉は其れなりの餌を与えなければ高級とは成りませんし。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:41:40 ID:V/VW+TDj0
- >>747
人のペットは食べちゃだめ><
- 755 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:41:54 ID:n2Kxzo550
- >>752
ウナギは金太郎がおいしいよ。
- 756 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:42:20 ID:vBYBrUH20
- >>753
韓国に行ってごらん。実際に高いから。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:42:56 ID:2+m0QRkp0
- >>747
そうなん。
まあ飼うには、牛みたいな小屋でなく、広いゲージみたいな場所がいるけど。
牛肉の3倍なんて高値なら、土地が安い東北や北海道で養殖して輸出したら儲かりそう。
寒さに滅茶苦茶強いし。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:01 ID:n3hVmssg0
- 今イルカの追い込み猟をやってるのは和歌山と静岡だけみたいだな。
壱岐では追い払うだけで猟はやってないみたいだ。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:43:39 ID:eDmSRRzYO
- >>749
やはり、手に入りづらいんでしょうね。
一番効率のいい赤犬=ゴールデンとして狙われるみたい。
- 760 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:44:25 ID:xcBYPIpb0
- >>756
何度も行ってますが見たこと無い。
貴方は何処で売ってるのを見たんですか?
確かに絶対値が小さいから高いかもね。
誰か本当に犬欲しい人居ませんか?
- 761 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:44:48 ID:vBYBrUH20
- >>757
中国産と競合できないでしょ。
その中国産でもかなり高値なんだけどね。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:46:03 ID:9ljpbMzn0
- 畑 正憲(はた まさのり、男性、1935年4月17日 - )は、日本の小説家、エッセイスト、生物学者。愛称、「ムツゴロウ」。
日本エッセイスト・クラブ賞(1968年第16回)、菊池寛賞(1977年第25回)受賞。
福岡県福岡市生まれ。その後父が満州国に医師として赴任したため、幼年時代を満蒙開拓団の村で育つ。太平洋戦争のさなかに
兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす。この間、終戦を迎え、満蒙開拓団の幼馴染
はほとんどソ連軍の攻撃を受け集団自決で死亡、両親と弟だけが必死の逃避行の末帰国を果たす。このことにより、両親と生死を
共にした弟と、日本で安全に暮らしていた自分との間に深い溝を感じるようになり、また幼馴染をほとんど全て集団自決で亡くした
ことによる、根深い人間不信、人間嫌いの心情を抱くようになったことを、自分自身の随筆やインタビュー記事で告白している。
これは、元来の自然史好きの傾向にくわえて、コンラート・ローレンツとの対談で自らを「クレイジー」と言わしめるほどの動物好き
に傾斜していったことと無関係ではないかもしれない。理学部動物学科に進学するか、文学部哲学科に進学するか悩み、どちらにも、
また父の望む医学部にも進級できる東京大学理科二類に現役で合格、結局医師である父に内緒で、理学部動物学科を選択し、動物学を専攻。
学部卒業後に大学院理学系研究科修士課程に進学してアメーバの生理学的研究に携わり、この頃、日本における動物行動学の草分けである日
高敏隆や、ピジョンミルクの研究で東大の研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。しかし、研究の途上で文学の世界で
生きるか、研究者の世界で生きるか悩み、自殺寸前まで精神的に追い詰められ、恐らく未修了のまま逃げるように研究室から姿を消す。
本人は書類上修了になっているか未修了になっているのかを確認していない。東大駒場時代は駒場寮に住み、数匹の犬を飼っていたが、
その犬が東大合気道部員により勝手に学園祭で食用として売られてしまったと自身のエッセイで告白している。
’’’’’’’’’’’’’’
↑
亀井静香
- 763 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:46:40 ID:NtmoLsyT0
- >>744
犬肉の臭味は知らないけど
美味しくする為に食肉は解体後しばらく寝かすよね
- 764 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:47:03 ID:1KcMbb9C0
- >>743
イルカはかなり広く食べられてるぞ・・・
- 765 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:47:16 ID:V/VW+TDj0
- 韓国の流通に詳しい人は、ひょっとして(ry
- 766 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:47:20 ID:+c4+uOiz0
- >743
静岡でも売ってるわ。
http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/iruka.html
- 767 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:47:30 ID:vgv893kS0
- 気分が悪くなりました(つд⊂)エーンエン
- 768 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:48:24 ID:ZI1fSC9G0
- なんでこの手のスレには沖縄を罵倒する一行レスが多いかね
あと、宮古が流刑地って言うのやめろ。政治犯が島流しになったことはあるが
回数は多くない。凶悪犯の子孫とか言ってる奴はマジでソース出して来い。
犬食いも猫食いもかつてあったが、今ではごく一部を除いてゲテ扱いになっとるよ
そもそも病人や妊婦に動物性タンパクを補給させる滋養食・薬膳食といった位置づけなんだが・・・
昔の人は貧しかったから何でも喰うしかなかったし、病人に食わせる肉を手に入れようとしたら
犬猫しか手近に無かったんだろう。ペットの概念なんて無い時代でもあるからな
あと、沖縄人が豚肉を常食できるようになったのは戦後のこと。それ以前は盆か正月
先祖の墓参りなど年に数回しか食えなかった。自分で食うより売るために飼っていたのが殆ど
ただ、食い物の余った現代に法を破ってまで犬猫喰おうってバカは死ねとしか思えん。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:49:41 ID:n2Kxzo550
- >>761
中国産は不味いよ。
>>767
人間死と直面したら何でも食べるよ。
自分は肉類嫌いだけど。(w
- 770 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:50:32 ID:S84vmaVV0
- 別に犬食おうが猫食おうが食いたければいいと思うよ
他人のものじゃなければ
- 771 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:50:37 ID:raaxepOA0
- カラスと犬なら、どっちがうまいんだろうか
- 772 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:27 ID:9ljpbMzn0
- 亀井静香公式ホームページ 対談:早坂茂三氏 より抜粋
早坂 駒場では、寮祭のときに、犬を殺して焼鳥だと称して打って、ずいぶん儲けたという伝説があるね。
亀井 いや、実際何の肉かよくわからんのですよ。模擬店を出すことになって、女子学生が肉を串に刺すところから
全部手伝ってくれていたから。ただ、「羊頭を掲げて狗肉を売る」という看板を掲げたものだから、
マスコミが「片っ端から犬を殺して叩き売った」なんていって、だいぶ叩かれましたよ。
http://www.kamei-shizuka.net/media/2002/020201_2.html
- 773 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:51:35 ID:oeaJoGWAO
- きんも〜☆
- 774 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:52:13 ID:J4QDY6k90
-
沖縄では犬をくってるのか?w
- 775 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:52:46 ID:2+m0QRkp0
- >>769
ベトナムが品種管理してきっちり養殖してなかったかな?
肉類は食べなきゃだめだよ。肉食わんと身体小さくなる。
北朝鮮なんそれで皆小さくなってしまった。昔は皆デカかったのに。
- 776 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:13 ID:pAoK4+qF0
- 食用にしてイヌが儲かるなら皆ヤッテルよ
犬なんか少ししか食べる所無いだろ?
牛肉よりイヌの肉が高いと言っても牛肉なんて
100グラム80円ぐらいから4000円ぐらいの肉まであるし・・
- 777 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:20 ID:lOzFZYD60
- ゲテモノ食い競争じゃねえぞw
- 778 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:21 ID:68yXvXLcO
- 江戸時代の武家屋敷跡からも食用にされた犬の骨はよく出ている
- 779 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:53:42 ID:xcBYPIpb0
- >>771
カラスは美味いって話しです。
何処かの県で余りにカラスが増えたのでカラス料理を
特産になんてニュースを前に見ました。
犬肉食った事が無いので>>769が教えてくれるかも。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:54:33 ID:vBYBrUH20
- 韓国ではカラスを食べるので、殆どいなくなってしまった。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:00 ID:z+2IJOQG0
- __,.....--‐――――-..、
,/ : : : .l: : : : : : ヽ: : : : : :\
/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : :.ヽ:` 、
l: : : : : : : : . l:..: : : : : : : : : : : : : : ! : :,!
ヽ: : : : : : /.: : : : ● : : : : : : :●:|: :/
! .ヽ: : : : : l:.: : : .: : : : : : : : : : :ヽノ:/
,!: : : \.: │: : : : : : : : : : : : : : :_ヽ
.,!: : : : : :`:´: : : : : : : : : : : : : : (:::::::)l
|: : : : : : : : : : :`:---、:..: : : : : : :  ̄: :l クゥ〜ン・・・
!: : : : : : : : : : : : : : : : :ー.、.._./⌒iノ
!: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ヽ  ̄
- 782 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:39 ID:6kfrlxpjO
- 宮古って平和としかいえないな。星は綺麗だし 台風の時は停電したら暇だし、熱いしw台風来ませんように。
- 783 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:55:58 ID:9ljpbMzn0
- ムツゴロウ(畑正憲)が東大駒場時代、寮で飼っていた犬を同じ寮の合気道部のやつに食われて、そいつだけは許せんと
エッセイに書いていたが、その「そいつ」が亀井静香の ことだと後にしってカナーリ驚いた
【検証】
畑正憲(ムツゴロウ) 生年月日,1935年4月17日
亀井静香 生年月日, 1936年11月1日
東大合気道部 合気道6段
- 784 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:08 ID:xcBYPIpb0
- カラス料理 他キモイ料理満載
ttp://syyou.hp.infoseek.co.jp/menyu/test8.html
- 785 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:57:22 ID:z+2IJOQG0
- >>780
え!マジ!
ならぜひ在日の方々には日本のカラスを食べまくって頂きたい
- 786 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:58:02 ID:V/VW+TDj0
-
/⌒\
ノ)´・ \・`
(/ ( ▼ヽ
/ \_人_)
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
- 787 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:58:42 ID:2qr4NODn0
- 飼い犬あわや食われる寸前・・・・・もうこれで
寒国籍だとわかった
- 788 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:59:26 ID:1xHbSX140
- 彼の国では、フランダースの犬の最終回が不可思議なものとして奇怪がられて
いるそうだ。なぜあの犬を食べて生きようとしないのかと。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 19:59:32 ID:n3hVmssg0
- >>779
それはそのカラスが何を食っているかによるはず。
釣り人が与えてくれるwおきあみとかを大量に食って育った
メジナの味が良くなったのと同じ。パイナップルを食ってる
カラスがうまいとか読んだことあるな。沖縄の離島の話じゃなかったかな?
- 790 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:00:56 ID:z+2IJOQG0
- ,,_ )、
ι`"ー--- '"{ {
,-'"ヽ ,イ `ヽ
/ i、 _, i、(_, i ,r )、,, }
{ ノ "'" 6ノーニ-、(o )τ'" i
/ `{'"ж;;;;`ヾ、" ,}
/ `i ;;i;;_;;;;:::::、" /} アイゴー!アイゴー!
i , )、__,,.j`ヾ _,,//、
/ `ーrー'"_,,-'" }
i' /、  ̄ ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 791 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:01:27 ID:7waW/4WB0
- 日本全国にいろんな物を食ってしまう奴がいるんだよ
それとさ、三味線あるでしょ?
自分は関東の田舎だけど、野良犬捕まえて皮を剥いで三味線用に売ってた人が近所に居て近所の子供達から嫌われてたけど肉は美味しい部分は食べるって言ってた
- 792 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:01:38 ID:V/VW+TDj0
- >>787
飼い主あやや食われる寸前・・・・に見えた。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:02:54 ID:+c4+uOiz0
- >784
こいつ、すごいな。尊敬する。
- 794 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:03:02 ID:VJ/vuQ1gO
- 犬や猫を食うのが牛と変わらないとか、別にいいなんて思う椰子がいること自体
人として信じられない
- 795 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:03:12 ID:lRq/Z0zV0
- >>785
まあ、そうだな。たまには役に立ってもらわんと。
だけどカラスいなくなるとドバト増えるよ。ハトはカラスの天敵みたいなもんだから。
うまくいかんもんだな。
#ハシボソはうまいらしいが、ハシブトは臭いという。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:06 ID:2+m0QRkp0
- >>791
三味線は猫の皮だが美味しい部分あるのかな。肉が柔らかそうな顔かな。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:14 ID:nNZxzsXl0
- >>782
あの大停電のときはすごいヒマだったなw
ありえんぐらいやばい台風だった。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:39 ID:7waW/4WB0
- 羊だって可愛いけどジンギスカンで大人気じゃん
- 799 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:04:54 ID:xcBYPIpb0
- アグネスチャンが初来日した時
日比谷公園の鳩を見て「美味しそう」と言ったそうだ。
中国人として当然の発言でも日本人はビックリします。
国によって食べ物は違うんですから犬食も全然問題無いですね。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:05:08 ID:raaxepOA0
- ついでにチョンにはゴキブリも食ってもらおう
最近出まくって困る。今週で10匹は退治したのにまだ出てくる
>>794
2chはいつからこんな感情論が増えたんだ?
- 801 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:05:17 ID:d9nk+XeI0
-
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,//ク
i 人 l、 ヾ `´ /// ガ
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| ∪. | | | | | / // ク
"i /^ヽ! / !,/ |,/ | ハj | | | | | 人ヽヽ ブ
i l ハ i/ 丿 \ ヽ. l/ / .| | | | | ゙ヾ.ヽヽ ル
゙l. ヽ_ \ { 、_ソノ \;,,,,. - ..、 '; !~l ブ
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;;;;;' ` :, ヽ!| ル
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ○ ; ヽヽ, ガ
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"/ タ
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:' ` - 、し ,,.. --‐ // ガ
/l ,. - ´ / \ヽ`´,. ' ` ~ /l|| タ
i ! / / ;;;`'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' | | ブ
. l i / l '''' .| ! ` -: ' ' ィ i.| ル
l ! / l \\ ,...、__,,.-;; /;'ノ l | ブ
| ヽ/ ! ヽ `-:イヽ-' //// ;リ/ ル
| i ` ~ ´ // ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:05:37 ID:MCoHOZi00
- >>795
なら、ハトも邪魔だから皆殺しにすればいいだけのこと・。
- 803 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:05:39 ID:z+2IJOQG0
- >>795
ドバトも嫌だけど、カラスはもっと嫌だw
- 804 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:05:48 ID:9ljpbMzn0
-
犬を大切にする政党 国民新党
>>762
>>772
>>783
死刑廃止議員連盟 会長 亀井静香
- 805 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:06:08 ID:+c4+uOiz0
- >794
豚食う奴が(ry by イスラム・ユダヤ教徒
牛食う奴が(ry by ヒンズー教徒
鯨食う奴が(ry by グリーンピース
- 806 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:07:20 ID:xcBYPIpb0
- >>791
高級な三味線は猫皮ですが安いのには犬皮が有ります。
- 807 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:07:19 ID:Y4jJsUan0
- >>104
誘拐犯崔基浩容疑者の住所が鶴見朝鮮初級学校の住所と一致
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151369457/ (DAT落ち)
崔基浩(54) 横浜市鶴見区小野町10
(学)神奈川朝鮮学園鶴見朝鮮初級学校 〒230−0046 横浜市鶴見区小野町10
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ENC=%2BWFGXaUYVHEy3ZvvHZuax8sNQJcUb8woyR1gqwXVNGF5hFzqqcofR8u%2BlEG9ePkwWahoaiXkY5PzrKwWnsovDF32CJ4WhbeuPH1UtDklZ5jVHM4FvK8VccPYGwkMLo30
134: 名前:神奈さん 投稿日:2006/06/27(火) 10:22:21 ID:dhrO3wFQ
小野町ってやっぱり曰く付きの土地?
135: 名前:神奈さん 投稿日:2006/06/27(火) 10:37:56 ID:x9bzFBSo
元バラック集落
347: 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/27(火) 10:57:14 ID:NfM0dpjn0
今月の三日でありますが、横浜の鶴見区の小野町という場所に火災が起こったことはすでに御承知と思いますが、この火災について私がきょう聞きたいと思いますことは、ここは非常な
過密地帯というよりも、むしろそれを超越して住宅が過密でございます。それで、報告書を読んでみましても、消失した家屋が四十四棟で、そのうち全焼が三十六、半焼が六、
これだけが人の住んでおったところで、人の住まないところで二棟焼けております。
この火災の全体の焼失面積は、延べ坪数にして三千四百六平方メートルであって、ほとんどあき地がなかったといっても差しつかえのない過密した地帯でございました。
同時に、この地区は、従来戦争中の高射砲陣地として公園を兼ねた約一万坪の土地であったわけであります。ところが、実際の高射砲陣地として使っておりませんでしたので、戦争が終わると
同時に、あるいはその前から空襲で焼け出された諸君が、少なくとも約七千坪の空地があったわけでありますから、そこにほとんど無許可で無統制で移住を始めたというのがそもそもの原因で
あります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/049/0320/04908060320003c.html
ちょww国会お墨付きww
352: 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/27(火) 10:58:58 ID:eiGhBVx/0
不法占拠か・・・
- 808 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:07:56 ID:eDmSRRzYO
- >>782>>797
宮古住民結構いるなあ〜
台風14号の時、初めて、台風で死を覚悟したなあ……
無謀にも朝、外に出ましたよ…
- 809 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:08:00 ID:7waW/4WB0
- >>796
犬皮もあるだよ。猫の皮もあるけどね
犬皮で検索してみて
- 810 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:08:39 ID:n3hVmssg0
- >>800
タイとかだとタガメが大量に籠に入れられて売ってるな。。
農薬のせいで激減した日本では貴重な虫なんだがw
- 811 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:08:59 ID:6kfrlxpjO
- 誰だかしらんが、沖縄や宮古を日本から、離れさせようとするのは止めてね。凄い迷惑です。
- 812 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:09:17 ID:z+2IJOQG0
- 犬とは全く関係ないが、沖縄の女の子って優しい
- 813 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:09:19 ID:E3ifuxbm0
- >795
鳩料理はフランス料理に有ったような気がする。
- 814 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:09:30 ID:iYgiq+TP0
- 命拾いしたな小象
- 815 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:09:42 ID:lRq/Z0zV0
- >>794
それは所詮、この時代にしか通じないただのイデオロギーだから。
>>796
犬皮は練習用とか。
ただ、猫でも犬でも、張り立てでなければ同じだという。
猫皮の三味線が高級品とはいえ、張りを怠っては所詮ボンボコ三味線だ。
猫で満足に肉付いてるのは、腿くらいらしい。確かにあの脚力は凄い。
>>802
そしたらまたその隙間を埋めるように別のが繁殖するだけ。
だんだん手に負えなくなる可能性がある以上は、カラスかハトで止めとくといいわ。
抗生物質と一緒で、特効薬の乱用はいけない。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:11:57 ID:eLslMbm20
- <ヽ`∀´>
- 817 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:13:09 ID:7waW/4WB0
- >>810
昆虫は長野の年寄りが長寿で有名な地域が長寿の秘訣とかでいろいろ食ってる
たいこうちだけはどうしてもマズそうに見えたけど
- 818 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:13:09 ID:nNZxzsXl0
- >>808
あの台風のあと
更竹病院の屋上に牛がいたとか噂になったけど
あれを「俺は見た」と言い張るやつがいたが誰にも信じてもらえなかったww
- 819 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:13:36 ID:9vT58/4IO
- 死刑にしなよ。
売ったやつも買ったやつも。
許せないな。
- 820 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:15:52 ID:2+m0QRkp0
- >>815
ハトを駆除したらカラスかムクドリか何かが入り込むのかな。
ハトはそこそこ獰猛で、オイシイところを取ってるのかもしれん。
ただその逆で、他の鳥にとって厳しい環境に住んでて、ハト駆逐してその後入る鳥いない気もするが。
- 821 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:20:01 ID:W0Pm9lpeO
- 沖縄の変な楽器、蛇皮線と呼ぶと現地人は怒るのでサンシンと呼ばねばならんらしいが
そんなことより、あのニシキヘビの革はどこから密輸してるんだ。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:20:21 ID:7waW/4WB0
-
話ズレるが、みんな回転寿司でアナゴと称したアナゴの代わりの外国産の海へびとか食ってるし「え?」と言うような物は以外と身近にあるぞ
- 823 :歴史の証言 :2006/07/01(土) 20:21:13 ID:Xq6igyNf0
-
昔江戸では犬肉は薬として食べられていた。
将軍綱吉が「生類哀れみの令(http://www.uraken.net/rekishi/reki-tokugawa05.html)」
を出して禁止したが、
反抗した徳川光圀(http://www.city.mito.ibaraki.jp/kankou2/history/mitukuni.htm)は
大鍋で犬肉を煮て領民にふるまい、
あてつけで皮をなめして将軍に送った。
明治維新以降も日本人は犬肉を手軽な食品として抵抗無く食べ、
犬肉料理は食堂でも当たり前に壁に値段がはってあった。
1945年、第二次大戦に敗北後、占領軍として入ってきた米軍が禁止した。
占領軍に従順な日本人はおおぴらには食べなくなって、今日にいたっている。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:22:04 ID:xcBYPIpb0
- すずめは普通に居酒屋で食ってるから鳩やカラスも
居酒屋で出せば結構売れるかもね。
- 825 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:22:26 ID:6YvRCdNV0
- 我々が牛や豚を食うなら、犬を食う文化だってあるだろ」と言う人がいるが、
それはちょっと違うんじゃないかね。
肉食を道義的な観点で語るときは、食われる対象物の「知能レベル」が
問題になるわけだが、あくまで「知能レベル」だけで言えば、
確かに牛も豚も犬も大して変わらないんだろうが、
犬はオオカミから分かれて以降、人間になつく動物として進化していった
というような他の性質を考えると、同列には語れないと思うんだが。
- 826 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:23:34 ID:Xq6igyNf0
-
食品衛生法には「犬肉を食ってはいけない」とはどこにも書いてない。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:24:08 ID:+L5GMGct0
- 家の犬が昨日から行方不明・・・怪しいのは新聞配達
- 828 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:25:25 ID:xcBYPIpb0
- >>825
じゃか知能レベルが極端に低い基地害や馬鹿は喰っても良いんだな。www
- 829 :Jet83 ◆yAiJETC83U :2006/07/01(土) 20:25:29 ID:Ny7XVIzn0
- またチョンか!!!
- 830 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:25:40 ID:7waW/4WB0
- >>821
密輸じゃなく普通に輸入でしょ。ニシキヘビはインドネシアだったと思う
>蛇皮線と呼ぶと
三味線を犬皮線、猫皮線と普通呼ばないでしょ。それと同じ
- 831 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:25:47 ID:Fzn2KtVd0
- >>800
確か中国にはゴキブリ茶がありましたね。
- 832 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:27:24 ID:eDmSRRzYO
- >>818
あの病院の向かいに確かに牛小屋あるからねww
そんな都市伝説も生まれましたね〜
- 833 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:27:48 ID:Xq6igyNf0
-
わたしは豚ちゃんが大好きです。
犬猫よりも人になつきます。
豚ちゃんを食べる人間は、みんな悪魔に見えます。
- 834 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:28:47 ID:raaxepOA0
- >>825
馬なんか乗り物だぞ
犬なんかよりよっぽど人間に密接してる
歴史的に見ても、犬より馬のほうが価値が高い
でも馬は平気で食ってる
- 835 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:31:32 ID:7waW/4WB0
- >>823
戦争中の東京に収容されてた米軍兵士が「美味いもの食ってないだろう」と思い、憐れんで、近所の住民の人に犬肉を料理して差し入れたという心温まる話がフジテレビのドキュメント番組で深夜やってた
- 836 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:31:49 ID:Fzn2KtVd0
- >>822
フィッシュ&チップスの白身魚が実は鮫肉とわかってイギリスが
大騒ぎになったことがありましたね。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:32:24 ID:IDfxD2Rn0
- >>825
そうだね、犬は自分たちの意思で人と共に生きる道を選んだわけで
無理やり捕まえて家畜にした他動物とは進化の過程がぜんぜん違う。
犬を食べるのは人食に近いものがあると、漏れは思う。
もっとも獣肉全般も食べないけどねー。
肉を辞めるとイライラが消えて心が穏やかになるよ。お薦め。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:32:53 ID:Xq6igyNf0
- >>830
ニシキヘビじゃないよ。
ハブだょん。 http://www.geocities.jp/habuyakata/
- 839 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:33:33 ID:+c4+uOiz0
- >836
> フィッシュ&チップスの白身魚が実は鮫肉とわかってイギリスが
> 大騒ぎになったことがありましたね。
鯨肉がどうやったら白身に化けるんだ?
- 840 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:34:46 ID:iH174Ick0
- >>836
鯨って白身じゃないけど
- 841 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:35:17 ID:xcBYPIpb0
- >>839
良く嫁。
>白身魚が実は鮫肉
- 842 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:35:30 ID:7waW/4WB0
- >>831
中国はゴキブリ食うけど普通は食用のゴキブリだよ
ゴキは中国ではにくまん(まんの漢字忘れた)と呼ぶとか留学生が言ってた
- 843 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:35:54 ID:6kfrlxpjO
- もし、宮古に来るなら 宮古そば、おすすめしまーす⊂(∀⌒)∩
- 844 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:39:40 ID:7waW/4WB0
- >>838
ハブもあるだろうけどニシキヘビもです
インドネシア産ニシキヘビです。「三線 ニシキヘビ」で検索してくれ
- 845 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:40:39 ID:Zw/L5UnG0
- 俺の母親の実家の牛は、祖父が朝、出勤で駅に行く時一緒に付いて行き、
その後一日中駅前で草を食って、晩に祖父と一緒に帰宅したそうだが。
- 846 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:44:29 ID:R4zymFWhO
- >>845草むしりエライ
- 847 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:45:56 ID:2+m0QRkp0
- >>845
泥棒に獲られちゃわなくて良かった。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:46:14 ID:n3hVmssg0
- なんつーかさめも読めないのかよw
でも沖縄の人ってじゃみせんって言わないの?
必ずさんしんって言うの?
- 849 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:46:17 ID:FJK5HA2m0
- 沖縄の一部の人たちは、ネコを食べる風習があるって聞いたが
犬も喰うのか
- 850 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:47:29 ID:PJuNRLSY0
- ゴールデンレトリバーかあ…
- 851 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:49:18 ID:7waW/4WB0
- 青森で猫を保護している方が、里親募集をしたところ、青森県車力村の老夫婦から申し込みがあり、「猫を食べたいから欲しい」という記事もあるぐらい年配の人はいろんな物食ってきた経験があるんだろ
- 852 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:49:56 ID:rm7FkVlHO
- 知能が低い高いで食にしていい、わるいが決まるわけでなし、文化には口出すもんじゃない。が、明らかにペットたるものを密かに売り買いするとは氏んだほうがいいな。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:52:29 ID:ELR2Kl5F0
- せっかく食い応えのある犬が手に入っただろうに、
犬を買わされた人はかわいそうだ。
- 854 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:54:00 ID:Mn6AQv0i0
- >>845
牛に乗って駅まで通勤?
- 855 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:54:19 ID:yJRrRfLgO
- >775
タンパク質は肉だけじゃなかめ
開戦初期には、小柄な日本兵が毛唐を駆逐したじゃまいか
もっとも比島を占領したとき、米系の缶詰工場が沢山あってオートミールやら食べ過ぎて連隊単位で下痢になったらしい
- 856 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:55:36 ID:n3hVmssg0
- >>851
酷い話だなw里親募集で食べたいから欲しいってその耄碌夫婦はほんとに日本人かw
- 857 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:58:02 ID:0TQHmdnD0
- >>831
イギリス人は、19cまでゴキブリをたべていた。
普通は、ペーストにしてトーストにつけて食べいた。
船員はなまでバリバリと頭から食べたそうだ。
味はエビに近いそうだ。
http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h18.htm
イギリス人がアヘン戦争で中国に楽勝したのは、中国人に負けない食事をしていたからだろう。
エビを食べたときはゴキブリのことも思い出して欲しい。
- 858 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:58:50 ID:lB1kZYrt0
- 朝日新聞沖縄版がモナーを風刺する1コマ漫画を掲載
http://simcity.s14.xrea.com/irisup/img/irisup747.jpg
- 859 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:00:40 ID:tK3N9ugZ0
- 名前出てないわ犬食うわって、もう奴らしか居ないやんか。
<丶`∀´>
- 860 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:04:28 ID:7waW/4WB0
- >>856
だから、日本も昔から今もだけど多種多様なんだよ
教科書的な洗練された一部の表層の歴史だけが歴史じゃないんだよ
その「猫食べたい」の人は「猫食うのが悪い事か?」と言ったとか
月間新潮には青森の人が犬食いの話してた事あるけど
- 861 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:06:03 ID:yJRrRfLgO
- >751
あら、俺の地元(伊豆)と同じ事があったのね
- 862 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:08:51 ID:raaxepOA0
- ホイホイに昨夜ひっかかったと思われる新鮮なゴキブリ4匹が入荷されてる
いくらで買いますか?
- 863 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:12:08 ID:9UbneWVs0
- >>855
「日本人の身体は驚異的に頑丈。」とかなんとか書いてるらしい。ポルトガルから来たザビエルの日誌だっけ。
日本人は鎌倉あたりの時代の方が大柄で、農業発達してチビになったらしいけど。
魚もタンパク源だが、これは大柄にならんらしい。
ただ世界どこでも魚沢山食う民族は子沢山だと開高健の本に書いてた。
インド人なんか皆華奢だが、肉食うシーク狂徒は皆プロレスラー並にでかい。
- 864 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:12:48 ID:rBxDYvlU0
- 国内の在日を全部沖縄に集めて
沈めた方が良いだろ。 燃やしてもいいが・・。
- 865 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:13:18 ID:7waW/4WB0
- 野良犬野良猫を年中大漁に国が処分してる現状も忘れずに
- 866 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:15:59 ID:lRq/Z0zV0
- >>863
一日に200kmを走るのは『飛脚』だ。
ミクロン単位で金属を削るのはよく訓練された『職人』だ。
ホント、日本は地獄だぜ。フゥハハハーハァー
- 867 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:17:54 ID:vG5wQQnc0
- 日頃密接に関わってる存在を食うってのが理解できんのだよ。
食するのはわかるがわざわざ犬を食う精神がわからん。
文化としてその食文化がある地域の話なら理解できるけどな。
- 868 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:19:36 ID:6kfrlxpjO
- 宮古は、犬を食べないよ。牛、馬、豚、魚だよ。犬肉って聞いたらひいてしまうよ。
- 869 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:20:20 ID:raaxepOA0
- >>867
一回食べちゃったらあとは同じじゃん?
そりゃ初めはそう思うかもしれないけど、一回食っちゃうとあとは平気になっちゃうお思うよ
- 870 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:20:23 ID:+c4+uOiz0
- >861
紀伊・静岡あたりはイルカがスーパーに並んでいるみたいだな。
鯨肉はどこでも買えるんだし、ことさらイルカだけを問題にしても
しょうがないが。
- 871 :アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/07/01(土) 21:21:40 ID:xIT/PwUC0
- 何故匿名なのだ?
- 872 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:23:15 ID:+c4+uOiz0
- >863
> インド人なんか皆華奢だが、肉食うシーク狂徒は皆プロレスラー並にでかい。
ヒンズー教徒も肉食うだろ?
- 873 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:23:36 ID:eDmSRRzYO
- >>868
今はね。一部好事家のみ。
ちょっと昔までは犬を病み上がりの滋養強壮などで食べていた事がありました。
- 874 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:26:58 ID:9UbneWVs0
- >>872
ベジタリアンですよ。
- 875 :名無しさん:2006/07/01(土) 21:29:48 ID:zV/333/N0
- > 「犬を食べている人がいる」
> 宮古島署は6月29日午後、捜査線上に浮かんだ無職の男(49)=同市平良字下里=を窃盗の容疑で逮捕。
チョン? 名前出ないからすぐわかるね
- 876 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:33:23 ID:j+c3NjUp0
- チョンってなんで名前出ないの?
警察が明かさないのか記者が伏せているのか
- 877 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:33:50 ID:Yh5hH/j40
- 「単なる軽微な事件だから」とは考えないですかそうですか。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:33:55 ID:F9l7ShZy0
- >>36
本当にわからないの?
- 879 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:35:22 ID:B8/umXIf0
- 犬を食べようと食文化なら非難しないが
人のペットの犬を盗んで、犬を食べる人間に売るなんて許せないな。
- 880 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:38:44 ID:+c4+uOiz0
- >879
牛や豚なら許せるのか?
問題は「盗んだ」だけなんだよ。
- 881 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:40:20 ID:7waW/4WB0
- 文化じゃなくて今のご時勢では好き物が勝手に食ってるだけでしょ
長島茂雄はゲテモノも好きで、虎だか鹿だかのペニス料理も食べて精をつけるってテレビでも普通にやってたよ
- 882 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:41:16 ID:Btz7CRcI0
- >>880
「ペットの」も問題だと思うが。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:41:19 ID:B8/umXIf0
- >>880
何だろうとペットなら許せないって事。
俺は家畜とペットは分けて考えてるけど・・・
- 884 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:42:24 ID:4FxsMvaj0
- 虎とか鹿ならともかく日本では愛玩動物の犬を食うのはな
- 885 :名無しさん:2006/07/01(土) 21:42:25 ID:9uvzI4NP0
- 宮古島ドットコムみた。
ミイラ取りがミイラに・・・・犬料理は勘弁してもらいたいが、一度行きたくなったぞ・・・orz
- 886 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:46:08 ID:PjIGQzJC0
- >>873
おいくつですか?
- 887 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:47:03 ID:FjqkmLgY0
- >>858
IP晒しトラップ
- 888 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:48:44 ID:qcfu5OAP0
- >>880
こええ〜チョソの価値観。
可愛いペットは食用かよ。
- 889 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:52:11 ID:aYnAMHF20
- 淡屋のり子と飼育プレイですか
- 890 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:52:40 ID:swNucuxX0
- ____
/ \
今晩はこいつを食うニダ /● ● \
________ / Y Y
o | ▼ u | |
。 |_人_ \/" \
Λ_Λ \_ ” \
<丶`∀´> |" ”” \
( ) | \
| | | | |
〈_フ__フ \ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | | .
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
- 891 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:53:14 ID:zzD/160l0
- チョン支那確率99.99%
猫も人も食べるからねw
- 892 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:53:19 ID:0MBaYK1FO
- 京都のBの子が言ってた。
ちょっと前までは 飼い犬を庭に出したままにすると盗まれて食べられたと。
普通に日常茶飯事なことだと。
- 893 :名無し@6周年:2006/07/01(土) 21:53:21 ID:3gpXxNzb0
- 皆さん若い方々でしょう?古い人は皆知ってます。ペットであろうが犬・ねこ
ちょっと昔は日本人 朝鮮人にかかわらず食べたの!昔の人は誰も驚きませんよ。
今は平和だから、、、
- 894 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:54:05 ID:n3hVmssg0
- >>860
そうじゃなくて里親を募集してるのに食いたいと申し出る神経がさw
- 895 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:55:46 ID:YxlvW2f00
- ttp://www.imgup.org/iup227794.jpg
- 896 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:56:43 ID:Mz/TAdUs0
- またニダーか
- 897 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:56:57 ID:bCcjGga80
- >>895
人の足みたいなのがなかったら壁紙にしたのに、残念だお
- 898 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:58:00 ID:YxlvW2f00
- >>897
ttp://www.imgup.org/iup227796.jpg
- 899 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:59:52 ID:OiFj5iZT0
- >>693
一般的な温厚な沖縄の人達と違い、あそこ人達は気質が半島人に似ているなと思ったら、
粗暴犯の流刑の地だったのか。
宮古人は凄いな。
- 900 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:00:29 ID:vVcBHGXk0
- あっがいたんでぃ!
- 901 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:03:04 ID:4OiaLkJWO
- わんこを食うな〜。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:04:13 ID:lRq/Z0zV0
- >>899
それでも日本だ。分断策には乗らないようにしないとね。
大阪や鳥取、対馬も同様。竹島と変わらない。
奪われた場所なら、奪い返すだけ。
所詮相手は圧倒的な少数派だ。
- 903 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:07:01 ID:Fzn2KtVd0
- >>863
北欧ではかなり魚食べますけど・・・
- 904 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:10:04 ID:bCcjGga80
- >>898
テラカワイソス(´;ω;`)ウッ
沖縄って犬食うんだな。沖縄ソバは美味いが、犬カワイソス
- 905 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:11:03 ID:CpIL6ALU0
- なんだこの村上春樹の小説みたいな話は。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:11:40 ID:iFK3iBHhO
- しかしこのケースで逮捕なんて行き過ぎた動物愛護な奴らがいるもんだ。
人間様が飢えるのと犬っころの命どっちが大事だと思ってるんだマッタク。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:12:17 ID:4rowWcH00
- どうやって〆るのかねぇ。
- 908 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:12:46 ID:nh1eEQMt0
- 朝鮮人だから名前が出ないのか?
キチガイ琉球新報め
- 909 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:13:05 ID:Btz7CRcI0
- >>906
盗んだから逮捕なんだが。
動物愛護とか飢え死にとか、なんの話だ?
- 910 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:13:55 ID:7waW/4WB0
- 指圧の心は母心押せば命の泉湧くで御馴染みの故浪越先生は東京のマムシ(蛇)料理店でマムシを食べるのが常だった
- 911 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:15:30 ID:Fzn2KtVd0
- >>893
明治生まれの曾祖母・曾祖父と暮らしていましたが
どちらも鶏肉と魚以外は食べませんでした。
戦時中に飼い猫が隣の家の魚を盗んで、隣家住人が
猫が目に矢を刺したことをとても恨んでいました。
近所の飼い犬もやせ細ってかわいそうだったと話して
いました。
家族同然の犬や猫を食べるなんて考えもしなかったの
が普通の日本人ですよ。
- 912 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:16:02 ID:t2N1busk0
- おまいらに一言。
知らんと思うが、日本人も以前はアカ犬を食っていた。
これが真実さ。wwwwwwwwwwww
by 福岡賢人。(言っとくが、漏れは純粋な日本人。
- 913 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:18:20 ID:7waW/4WB0
- >>911
せっかくまともな知識を提供してくれてる人達のレスがいくつもあるのに、レスが増えると読まない奴が増えて便所の落書きみたくなってるな
- 914 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:18:43 ID:AHsaC3HF0
- つ【在日認定】
- 915 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:18:49 ID:b/fzmOUp0
- >>906
日本人の命>おいぬ様の命>>>>越えられない壁>>>食い詰めたチャンコロの命
これ常識。
- 916 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/07/01(土) 22:20:12 ID:VqhDHTG70
- >家族同然の犬や猫を食べるなんて考えもしなかったの
>が普通の日本人ですよ。
http://72.14.235.104/search?q=cache:7360xAMz7CwJ:drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-35.html+%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B+%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%8D%E9%A3%AF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
「輝かしき祖国」に幻想持ちすぎ。
- 917 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:20:43 ID:+c4+uOiz0
- >883
それは、例えば車を愛してる人と道具として使ってる人で盗まれた場合に区別しろと
いうことか?
- 918 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:20:59 ID:lRq/Z0zV0
- >>912
自分で日本人という奴は朝鮮人がほとんど。
それとは別に、犬を食べることはあった。
地域差もあれば時代差もある。
少なくとも私は食文化として支持するぞ。
……だから『盗むな』というに。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:22:21 ID:iFK3iBHhO
- >906
ばか?
- 920 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:23:06 ID:ZI1fSC9G0
- >688
検索して2ちゃんで言われている以上のことは何も無いし
ほとんどが「愛の流刑地」絡みじゃないか
政治犯流刑地と言及してるブログも一件あったな
粗暴犯どうこう言ってる奴は信頼に足るソースを出せよ
つまらんデマが流布して、宮古島二世の俺は本当に腹立たしいし悔しい
- 921 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:23:50 ID:lRq/Z0zV0
- >>917
量刑には影響するだろうね。
殺人でも、遺族の発言や態度で変わってくるわけだし。
願わくば、もう少し刑の幅を上に取ってくれと。
- 922 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:24:20 ID:t2N1busk0
- >>918
まぁ、こういうこと書くと、チョンだろと言う事に決まっているから
書いたわけだが、
おまいは知っているからいいが、
2チャンネラの馬鹿が、日本人は絶対食わないと思っているから
書いたまで。
- 923 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:25:05 ID:4FxsMvaj0
- >>918
日本での犬食いも文化なのか?
食糧難の時に仕方が無く食ってたじゃないのか?
- 924 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:25:31 ID:9ljpbMzn0
- 犬を大切にする政党 国民新党
>>762
>>772
>>783
死刑廃止議員連盟 会長 亀井静香
- 925 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:26:26 ID:9mEZZdLA0
- 今、犬を食っている人間とは仲良く出来ないな。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:28:46 ID:mZHeU7980
- うちの犬も食われないように気をつけよう(゜Д゜||)
- 927 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:31:18 ID:YMn6oJs30
- 俺は絶対に食べようとも思わんけど、
犬は食べたらダメってのも変だろ。
そりゃあ盗んだりして食べるのはどうかと思うけどね、、、
保健所とかでガスで殺すぐらいだったら、
犬食べたいって人が居るなら、譲ってあげればいいやんw
犬食べるなって言うのは欧米人のクジラ食べるなとか、
そういうのと同じだと思う。
- 928 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:33:55 ID:9ljpbMzn0
- >>927
クジラを庭で飼ってたら食べないかもな
- 929 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:34:10 ID:NTi6ibbp0
- ニホンオオカミの捜索の過程でも、
「ニホンオオカミだったかもしれないけど、
野犬だと思って撃ち殺して食った」
って話もある。
30年くらい前の話だよ。
- 930 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:35:17 ID:bEf45IW1O
- で、犬って美味いんか?
それとも珍味系?
因みに日本が食料難になったら
在日食おうぜw
- 931 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:35:24 ID:7waW/4WB0
- 毎日、税金が使われる公務によって野良犬や猫が日本全国でたくさん殺されまくってます
こういうのは昔から長年続けられても普段はニュースにならないから一般人には意識さえもされてないでしょう
- 932 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:35:56 ID:9IH0RX9T0
- >捜査線上に浮かんだ無職の男(49)=同市平良字下里=を窃盗の容疑で逮捕。
( ゚Д゚)y−~~ 実名報道無し+犬食い+盗み・・・・いい加減日本から出て行け!
- 933 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:36:36 ID:Btz7CRcI0
- >>929
捜索になってねえwwww
日本バカスwwww
- 934 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:36:52 ID:dpTKZSYk0
- >>923
まあ文化だろうな。
- 935 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:36:57 ID:Fzn2KtVd0
- >>916
特殊な事例を出して犬を食べる文化が普通にあったように
言うのはどう考えてもおかしいと思いますが・・・
少なくとも、日本全国で納豆が食卓に上るように犬肉が頻繁に
食卓に上ることは一度も無かったのではないですか?
中国でも犬を食べるのをやめて文明人になろうキャンペーンが
行われたりしていますし、韓国でも小学生の嫌いなメニューの
上位にポシンタンが上がっているので犬食いも減ってくることでしょう。
曾祖父母が生きてきた明治時代よりずっと食糧事情の悪かった
昔に食用にするために犬を飼っていたと考えることも合理的では
ありません。
それでも犬は飼われていたし、慈しまれていたことは絵画などからも
伺えます。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:38:26 ID:qv86VLk40
- 犬食を批判するのはアメ公と同じ理屈。
私は肯定するよ。
- 937 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:40:11 ID:Btz7CRcI0
- >>935
犬を食った食わないを検証することに何の意味があるんだ?
- 938 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:40:20 ID:UhgYyv3f0
- >>943
何嘘ついてんだよ。
日本が4つ足の獣を食うのを解禁したのは、明治になってからだろ。
- 939 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:11 ID:B8/umXIf0
- >>917
何で例えば話しになっちゃうの?
- 940 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:28 ID:uYDFb1E50
- 犬食い擁護してるやつは頭が悪そうなのが多いね
- 941 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:34 ID:NTi6ibbp0
- >>935
うちだってクマ肉なんて食卓にあがったことないけど、
クマを食べる文化がないなんていえるのかね。
鯨だってめったに食わないけどね。
日本には鯨を食べる文化はないんでしょうか。
この地域の文化や伝統を軽んじる発言はなんなんだろう・・・
- 942 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:43 ID:TpirUycH0
- 人類の歴史の中で、最も古くから良き友として人に忠誠を尽くしてきた「犬」を
食べ物にするなんて野蛮で哀れな民族は、テポドンの墜落によって消滅されると良い。
- 943 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:42:49 ID:ax8mVIv60
- 犬食でこれだけ騒ぐ癖に鯨は肯定するんだよな
海外からみりゃどっちも同じだと思うがなぁ
- 944 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:21 ID:BhMsE+Lr0
- 犬喰いは死刑で良い
それもゴールデンレトリバーなんて・・・まさに鬼畜
- 945 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:38 ID:uYDFb1E50
- >>941
ペットと野生動物の差はないのか?
- 946 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:44:44 ID:Yh5hH/j40
- >>943
論理はどうでも「日本最高!!!」と言いたいだけの人なんでしょうなあ。
そいつらの嫌ってるどっかの民族とまるで変わらん。
- 947 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:44:49 ID:RiEydBwhO
- あややって犬食うの?
- 948 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:45:19 ID:QRqokJia0
- 朝鮮って犬やネコをペットにしてる人いないの?
- 949 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:45:25 ID:t2N1busk0
- >>942
くじらを食べるなと言うのと同じ思想ですな。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:45:41 ID:4/gyizMFO
- 犬喰い擁護=チョソでOK?
- 951 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:47:46 ID:kDCx8Ke20
- 犬の肥育牧場を作って高級日本食用犬肉として韓国に売り出せば
結構事業なりたつかも
- 952 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:47:58 ID:t2N1busk0
- >>950=グリーンピースでOK?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:47:59 ID:3h2xmuxg0
- 犬喰いの是非以前に、こいつは人の飼い犬を盗んだ窃盗罪なわけよ。
死刑でいいじゃん
- 954 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:48:15 ID:jQY7tsF10
- おいら、飼ってるイヌを食われて
怒鳴り込んだらその生首が転がってたら
キレてブチ殺してしまうかもしれないぉ。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:49:40 ID:dpTKZSYk0
- >>946
日本の文化を知る前に大嫌いな民族の文化を知っちゃったからなのかねぇ。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:50:07 ID:X7v5Vkqs0
- 西洋人からみると、クジラ喰う日本人も野蛮人だと思われてるんだろうな。
クジラ喰おうが、犬喰おうが、食文化なんだから外部から中傷するのはどうかと・・・
長いことクジラ喰ってないなぁ・・・
- 957 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:50:51 ID:Yh5hH/j40
- >>955
かもねえ。 妙に半島に詳しい割には全然日本の文化知らないし。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:51:20 ID:vlMed07S0
- >>935
きりたんぽは文化じゃないのか?
フナ鮨は文化じゃないのか?
- 959 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:51:36 ID:9ljpbMzn0
- 犬を大切にする政党 国民新党
>>762
>>772
>>783
死刑廃止議員連盟 会長 亀井静香
支持者の意見
名前: 無党派さん 投稿日: 2005/04/21(木) 17:16:45 ID:AKG59e0O
竹島はどこの国の領土かって? 日本国籍を持つ自分としては日本と答えるべきだろうな。
日本領でいいよ。 (亀ちゃんぴーんち Part21より)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1147499510/
- 960 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:52:03 ID:rBxDYvlU0
- 世界の多数決なら 犬食いは禁止できるかもな
脳梅中国人に何を言っても無駄なんだろが・・。
- 961 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:52:13 ID:Btz7CRcI0
- >>952
OKです。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:53:15 ID:NTi6ibbp0
- >>945
今、ミニブタ飼ってる人は、食うために飼ってるわけじゃないよね。
でもオス牛飼ってる人のほとんどは、食うために飼ってる。
食うために犬飼って何が悪いの?
野生っていうなら、30年前、日本にどれだけ野犬がいたと思ってるの?
日本が狂犬病予防のために野犬をかたっぱしからひっぱってったのは
それほど昔のことじゃないんだよ。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:53:39 ID:uYDFb1E50
- >>958
今現在、日本で犬食名産にしてる地域あんの?
- 964 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:53:49 ID:Ow+3RFN90
- 犬食いたければ食ってもかまわんが
盗んでまで食ったり商売に使うなよクソチョンコが。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:53:52 ID:X7v5Vkqs0
- >>960
多数決なら、無理でしょ。中国人は10億人だよ。
中国人は、犬喰うわけだし。
だいたい、チャウチャウのように食用に改良された犬もいることだし。
- 966 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:54:28 ID:lRq/Z0zV0
- >>923
・狩猟を生業とする者は,犬に依存することが大きく,武士は狩猟に親しんだから,武家政権でも犬はよく利用された。
犬追物(いぬおうもの)は,武家政権成立後早くに始まるらしく,北条高時は,闘犬を愛好したと伝えられる。
犬狩りや,《徒然草》(1331)にも見える鷹品用の殺犬などとともに,犬は手近な虐待対象ともなった。
・17世紀初頭には,将軍,大名の間に鷹狩りが流行したが,彼らは多数の猟犬を飼育し,また領民から鷹品用の犬を徴した例も多い。
新興都市江戸には野犬が横行して都市掃除人の役割を演じたが,皮および肉の利用をはかって,犬を捕殺する者もあった。
塚本 学
はっきり記述されているわけではないけど、肉を利用することはわりとあったようだ。
で、安い三味線の皮は犬で、あとの肉はどうしたんだ、ということにもなる。
地方によっては、エノコロ飯とかもあるようだし。
現在の日本の価値観では犬を食べるということが稀であるのは間違いがないが、
平時に犬の肉を利用することは『あった』と言った方が正確だ。
で、
現在の価値観で過去を裁くのは、人類史に対する冒涜だと思うがね。
第二次大戦当時の植民地が合法であり、朝鮮に賠償をする謂れは何一つないのと同様、
今を生きる日本人が、過去を現代の価値観で断じていいものではない。
過去のことは過去の価値観で判断すべきだ。
そして、食べてもいい動物といけない動物を分けたがるのは単なる人のエゴ。
食べろと強制されたくないなら、食べるなと強制してもいけない。
単に『他人の*家族*を』『拉致し』『食す』という異常性が問題なだけ。
(ついでに、現代の価値観でも法の世界では『盗み』『壊した』ことになり、
価値観はいろいろ。時代によっても人によっても、時と場合によっても)
- 967 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/07/01(土) 22:54:57 ID:VqhDHTG70
- >>935
なんで現代の価値観でしかモノを見られないのかな。視野の狭い人だね……。学生か?
だいたい「日本全国で納豆が食卓に上るように犬肉が頻繁に 卓に上ることは」って、
百姓は肉なんてもともと頻繁に食ってねえよwwwwww
そんな中でも食材の紹介に犬食があったってサイトを挙げてるのに、自分の信じるものに
対して都合の良い事実は見えないということですか?
だいたい、「慈しまれる犬がいた・飼い犬がいた」と言うことと、「犬食があった」というのは
別の話だということにも思いが至らないのか。
強かった競馬馬やハルウララが観光客相手に(繁殖目的じゃなくても)ペットとして
飼われてるのに、勝てなかったサラブレッドが表向き「乗馬用」といいながら
コンビーフに処理されてることも知らないのか?
- 968 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:54:59 ID:aptgIgc40
- 沖縄じゃ犬食うのか??普通に・・
- 969 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:57:34 ID:NvASjRAQ0
- さすがは
沖縄
- 970 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:58:18 ID:V4a1FnNf0
- 犬食う下品なやつなんて
朝鮮人しかいないだろ
と思ったが沖縄って左翼の巣窟だよね
つまり左翼は犬食いってことか
- 971 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:01:40 ID:ZI1fSC9G0
- スレを(意図的にか)読まずに一行レスが増えてきましたよ
ホロン部だかネトウヨだか知らんが、対沖感情悪化に貢献ごくろうさまです('A`)
- 972 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:01:58 ID:TNHnJIKC0
- 韓国がらみの事件の目白押し
- 973 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:02:56 ID:vBYBrUH20
- >>965
世界人口は65億人ですが。
朝鮮、ベトナムを入れても15億人くらいでしょうね。
それらの国でも全員が賛成しているわけではないし。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:04:23 ID:Fzn2KtVd0
- >>958
それは秋田の文化、フナ鮨はその地域の文化でしょう。
日本全体の文化とは言いにくいでしょうね。
日本人の中に食べたことも見たことも聞いたこともない人が
一定数以上いるものについては地域固有の文化でしょう。
今現在生きている日本人で犬を食べた経験のある人は何%位ですか?
鯨食についても特定地域の文化であって日本全体の文化のように
言われることは大変迷惑です。
- 975 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:05:50 ID:QLOQXL+DO
- ここにもハン人が。
- 976 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:06:16 ID:Btz7CRcI0
- >>974
鯨はけっこう全国的に食われてたと思うが。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:06:28 ID:Fzn2KtVd0
- >>962
> >>945
> 野生っていうなら、30年前、日本にどれだけ野犬がいたと思ってるの?
犬食いが定着した文化ならどうして食べられることなくそんなに野犬か出来たのか・・・
不思議ですねぇ。( ゚,_ゝ゚)ぷっ
- 978 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:06:32 ID:0ZIhrX2F0
- 餌代>肉の量 だけ考えても生産効率悪いなー
- 979 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:07:06 ID:NTi6ibbp0
- >>974
その理屈なら犬食いは日本全体でやってたんだから
「日本の文化」じゃん。
(アイヌの人は食べなかったんだっけ?うろ覚えだけど)
- 980 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:08:26 ID:uYDFb1E50
- >>977
おまえ何か勘違いしてないか?
- 981 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/07/01(土) 23:08:31 ID:VqhDHTG70
- >>974
文化選別主義者というか歴史修正主義者というか……。「日本民族は優秀だから
そのような下賤なものを食していない」とでも言いたげな様相になってきましたな。
>鯨食についても特定地域の文化であって日本全体の文化のように
>言われることは大変迷惑です。
海岸部で鯨食しなかった地域があるなら挙げてみて下さい。
少なくとも農林水産省は「日本の食文化クジラ」と銘記してるわけですが。
ttp://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/18kujira.pdf
ていうかあなた本当に日本人ですか? どうして日本の文化に
そんなに無知なの?
- 982 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:10:36 ID:Fzn2KtVd0
- >>966
> >>923
> 現在の価値観で過去を裁くのは、人類史に対する冒涜だと思うがね。
このスレに参加している人達が問題にしているのは現在のことですけど・・・
- 983 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:11:13 ID:s4K6aOjkO
- 戸井の好物は犬肉
- 984 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:12:05 ID:NTi6ibbp0
- >>977
事実の指摘に対して、なんで嘲笑?
少なくとも鎌倉時代から戦前まで食ってたんだから
定着していたた文化でしょーが
- 985 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:12:26 ID:+c4+uOiz0
- >976
鯨は給食ででてたからな。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:13:32 ID:uYDFb1E50
- >>977
ごめん。おれが勘違いしてた。
擁護してくれてたんだな悪かった
- 987 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:14:11 ID:lRq/Z0zV0
- >>982
レスをたどるんだ。そうだ、まっすぐいけ
- 988 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:15:01 ID:dpTKZSYk0
- >>982
いや、多くの人はそうだが、君は過去を問題にしてるだろう。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:15:08 ID:6IrQnETk0
- おいおい、ペットを勝手に盗んで喰おうとしたんだぞ。
鯨とは関係ない。
- 990 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:15:12 ID:raYeD+4g0
- 宮古島に朝鮮人はいないだろうからこれは日本人だろうな。
・いまでも犬を食べる人がいる
・しかしそれは地元で噂になる特殊な行為である
ということがわかったよ
- 991 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:15:28 ID:cEjONnov0
- 去年、宮古島いったらやたらと野良犬が多かった。
あれは実はペットなのか?
- 992 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:17:24 ID:Yh5hH/j40
- >>989
そう。本来それだけの話。でも何で普通の窃盗事件と違って
スレ伸びてるんだろうねえ? それだけ犬に反応するやつが多いってことだろ。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:05 ID:kDCx8Ke20
- こういう論理がはこびるようなら、牛・豚をペット化することに
成功させれば世界中から肉食の文化を一掃できるな。
- 994 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:19:41 ID:IOgtmGDP0
- 毎年日本で処分される数
猫20万匹
犬10万匹
- 995 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:20:52 ID:9ljpbMzn0
-
犬を大切にする政党 国民新党
>>762
>>772
>>783
死刑廃止議員連盟 会長 亀井静香
支持者の意見
名前: 無党派さん 投稿日: 2005/04/21(木) 17:16:45 ID:AKG59e0O
竹島はどこの国の領土かって? 日本国籍を持つ自分としては日本と答えるべきだろうな。
日本領でいいよ。 (亀ちゃんぴーんち Part21より)
名前: 反ファシズム同盟 投稿日: 03/07/25 22:34 ID:AqUYm4Qq
何度も言わせるな、俺の国籍は日本だ。
国籍が日本なら日本人。それどころか、長年日本に居住して
国籍は取得していないが、日本人のこころをよく理解している
人もいる。少なくとも薄っぺらな糞ウヨ(Jウヨ)より
よほど日本人らしい人なんていくらでもいる。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1147499510/
- 996 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:21:33 ID:lRq/Z0zV0
- >>992
犬というより『また鮮人か』を言いたいだけじゃないかと。
それと、クジラはペットじゃない。いうなれば野犬の扱い。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:21:36 ID:qY6b8EZcO
- うみんちゅでは普通に食ってるカットがあったけどね
- 998 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:22:31 ID:+c4+uOiz0
- >993
イスラムorユダヤとヒンズーを融合させた新宗教が世界を席巻すればOKだよ。
牛は高貴で豚は忌。後は羊と鶏に何か理由つければ。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:23:02 ID:Yh5hH/j40
- >>996
婉曲的に書いたが、言いたいのはそれだろうな。
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:23:06 ID:9ljpbMzn0
-
999なら亀井静香は朝鮮人
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)