■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省★3
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/07/01(土) 20:56:22 ID:???0
- インターネットの掲示板の書き込みで被害を受けた人が書いた人を見つけられるように
発信者情報開示の指針をつくるべきだ――。そんな内容の報告書案を総務省の
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」が30日まとめた。
名前を明かさずに参加できるネットの掲示板では、中傷されたりプライバシーを
侵害されたりして損害賠償を請求しようとしても、相手が誰か分からない。
02年施行のプロバイダー責任制限法では正当な理由があれば
インターネット接続業者などに開示を請求できるとしているが、請求が
受け入れられる例は少ない。
総務省は業界団体にどういう場合に開示すべきかの指針作りを求める。
うその医療ミスや異性関係を書き込まれるなど、裁判所に開示を求められた過去の
判例をもとに、年内にも指針ができそうだ。
>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
(p)http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200606300599.html
★関連スレ
【ひどいインターネット】違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか 総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151674567/
▼前スレ
初代(2006/06/30 23:06:19)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151676379/
★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151695366/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:57:32 ID:IkyNLEvO0
- そんな無駄なことに力を入れるより
キー局の放送を日本全国どこからでも視聴できるようにしろ。糞総務省
- 3 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:58:36 ID:6NjI4FuO0
- >>2
カワイソ田舎モノ
- 4 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 20:58:51 ID:u9CGNMfA0
- 総務省は恐ろしいインツァーネッチですね
- 5 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:00:10 ID:a9xs3Wcr0
- 総務省を批判すると発信者突き止められるのですか?
- 6 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:03:29 ID:FJ6VQV3e0
- この程度の指針でうろたえているねらーを見て、総務省の役人どもは今ごろ高笑いだろうな
- 7 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:06:29 ID:NHfKXUFN0
- 2チャンはいし
- 8 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:06:49 ID:iNBo0ism0
- 消防厨房がエロ好き放題見まくりを先に何とかしろよ
- 9 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:08:24 ID:ITJkGdIh0
- ■ネット規制に関して
・ネット規制は6/1から既に始まっている。
・民間団体「インターネットホットラインセンター」が既に動いている。
・立ち上げには、総務省が関わっている。
・人権侵害サイトには、法務省が関わっている。
・違法サイトには、警察庁が関わっている。
通報の流れ。
ユーザーからの通報
↓
インターネットホットラインセンター
↓
プロバイダ、警察、法務省、著作権団体等へ通報
↓
削除、訴訟、逮捕
- 10 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:08:33 ID:4sEsex6l0
- 中傷を信じる,情報の受け手にも問題がある希ガス。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:09:19 ID:EuD1KlFb0
- 連日の公務員叩きを受けてファビョンしたってのが真相。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:12:29 ID:ECT4AUkE0
- チョンの規制強化
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 13 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:14:36 ID:a9vY8jYM0
- てか、個人情報保護の方が重要ダロ。発信記録保存禁止とかしてほしい。
- 14 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:15:52 ID:mJO9sr8u0
- とうとう韓国並みになってきたか
その内中国並みになるだろうな
- 15 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:17:11 ID:bYEeUsf40
- 中傷と批判の線引きはつけられるのか?
- 16 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:17:47 ID:ura/I6jnO
- 都合のいいように分けられるんだろ
- 17 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:19:07 ID:rYxAoI/z0
- 総務省のが中傷書き込みしているぞ
逮捕だな
- 18 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:19:48 ID:LK+FRymj0
- 俺に良い方法があるが、それは教えない。
- 19 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:22:10 ID:ITJkGdIh0
- 人権に関する情報は法務省が集めますお。
http://v.isp.2ch.net/up/fae02da8d70b.png
人権侵害情報の種別
・名誉毀損
・プライバシー侵害
・不当な差別的言動
・差別助長行為
・不当な差別的取り扱いをする意思の表示
- 20 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:22:25 ID:vLaLZna30
- 層化強いな
- 21 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:23:38 ID:VRkKHURz0
- まあ、俺は困らないからいいよ。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:23:55 ID:GS/w7dXB0
- 与党に都合のいいことは「もっと書け、もっと書け」なくせに
都合の悪いことは「野放しにはできない」
いっつもこのパターン。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:24:29 ID:ITJkGdIh0
- 総務省は今回の件で意見募集しているお。
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145200658&OBJCD=100145&GROUP=
パブリックコメント(意見募集中案件一覧)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100145
- 24 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:24:53 ID:c9cZTgc60
- そういう書き込みをする場合は漫画喫茶経由だから無駄だな
- 25 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:25:13 ID:DE1u3hXP0
- 最初に捕まってニュースになる奴の書き込みがまた新しい2ch用語になるだろうな
- 26 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:26:37 ID:AV1plE/m0
- 非難中傷書き込みした奴が公務員だと、もみ消し工作されて公表されないんだろな
- 27 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:27:32 ID:7Qh/Yi5Y0
- どんどんやってくれ、中傷かどうかは最終的には裁判ですな。
これでガキが大人ぶれなくなるでしょ。かわいそうにw
- 28 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:27:40 ID:V7duBwoT0
-
垂れ流された放送を数年後に検証するのは困難ですな
チィベットのラマ僧が着色された砂粒で曼荼羅を描くが
完成したと同時にぐちゃぐちゃにするんだな
そして、砂粒を色別により分ける作業を始めるんだな
色別のよりわけが完了すると
また曼荼羅を描き始める
これを延々と繰り返すのが修行なんだな
2ちゃんねるも1000に到達した瞬間に
データが消滅するのもいいんじゃない
2ちゃんねるは修行の場ということで
- 29 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:29:30 ID:hb2K30nZ0
- 将来的にどういう国を目指しているんだろう
- 30 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:29:48 ID:X6K9aq/80
- その前に
仕事せずにエロサイトばっかり見てる公務員なんとかしろよ。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:33:01 ID:ITJkGdIh0
-
サイトやブログを持っているなら、アクセス解析をお勧めしますよ。
「iajapan.org」からアクセスがあったら、通報されてセンターからチェックを受けた可能性大です。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:34:06 ID:B+9Asntn0
- そうか、連日の公務員叩きに対しての対応なんだ。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:34:14 ID:V7duBwoT0
-
朝鮮総連の方々はとてもとてもとても善良な方ばかりなので
北朝鮮の拉致に協力したということは絶対に絶対に絶対にありません
- 34 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:35:08 ID:bgtl3jey0
- >>3
意外と切実なんだよ田舎だと
- 35 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:35:34 ID:j5KQau/P0
- 本格的な監視国家になりつつあるな
- 36 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:36:40 ID:z0/Cm0CC0
- 2chはあまりに倫理観が欠如しているし規制されても仕方ないな。大人しく従うしかないよ。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:38:23 ID:6PK6Gg580
- 公務員は仕事量と給料が吊りあってない&公人なんだから
犯罪起こしたら一般人以上に厳しく処分されるべきなんだがな、総務省さんよお
- 38 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:39:09 ID:ZQlHQCd70
- 昔、パソコン通信が有名になったとき規制が厳しくなって、
みんなインターネットに逃げ出してパソ通時代終了。
また逃げ出すだけさ。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:39:10 ID:FJ6VQV3e0
- お前らが、小鼠とか、犬作とか、ナベツネ氏ねとか、層化とか、チーム施工とか書き子するからこんなことになるんだ
反省汁
これからは誉めろ
- 40 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:39:37 ID:ZFYyM1LH0
- 総務省がこういうことを考えるのも本当にうなずけます。
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151754982/l50
- 41 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:40:04 ID:FhfZSwV7O
- ネットで憂さ晴らしができないと、
実力行使が流行っちゃうよ・・・
- 42 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:40:11 ID:Kq7URfDd0
- 事実も中傷になるんだっけ?
- 43 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:40:21 ID:iNBo0ism0
- 言いたいことも言えないこんな国じゃ
- 44 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:40:57 ID:ITJkGdIh0
- >>37
ボーナスうはうはデース!
【社会】 公務員に夏のボーナス支給…一部県職員は平均89万円など(国62万円、地方60万円)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151724176/l50
【社会】小泉首相は566万円、閣僚413万円、国会議員301万円 公務員に夏のボーナス★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151704323/l50
【社会】「倒産」の夕張市、前年上回る夏のボーナスを支給 財政再建団体で?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151721897/l50
- 45 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:41:19 ID:ZQlHQCd70
- >>39
安倍ちゃんは統一教会に祝電送ったことを否定しませんでした。
正直者だから誉めてあげてください。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:41:54 ID:ve5oU+r3O
- また新たな便所の壁を探すだけさ
- 47 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:43:06 ID:cex37zri0
- 新聞の記者を記名義務化しろや
- 48 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:43:24 ID:FbweT6680
-
ネットを監視するなんて簡単だと思っていた15の夜
- 49 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:43:36 ID:ITJkGdIh0
- >>45
福田もずぶずぶじゃなかった?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:45:20 ID:df1sbG+L0
- いわれの無い誹謗中傷は断固罰せられるべきだが、
政府批判まで問答無用にしょっ引き始めたら、
その政権の終焉も近いという事になるだろうな。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:46:12 ID:LeQ/65Nv0
- >>1
でも、岡山県警署員のような捜査情報を漏らすのはOKなのね
- 52 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:48:09 ID:TxWvqDUuO
- 批判て中傷を履き違えてるオマエのことだ
m9(^Д^)プギャー
- 53 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:49:00 ID:MrEf3vDo0
- ちょっと聞いてくれ
さっき、スーパーで買い物ついでにキシリトールガムのボトルを買ったわけよ。
キャンペーン中なのか、ボトルにちょっとしたオマケが袋に入ってくっついていたわけよ。
オマケといってもガムなんだが、確かにお得感はあったのよ。それで買ったわけ。
でさ、レジに持っていくあいたに他の商品と擦れて袋がはがれちゃったのよ。
まあいいか、って気にせずレジに持っていったわけよ。
で、おばちゃんがさバーコードをピッピッてやってくれてたんだけどさ、動きが止まったの。
何かな?って見たら、あの袋が分離しちゃってるから、別の商品だと思ってるわけよ。
で、必死でバーコード探してるワケ。ちょっと意地悪してだまってたのよ、俺。
したらさ、タタタって走って業務用マイクの所まで行っちゃって「店長〜!店長〜!」って呼び出しちゃってさ。
すげえ罪悪感バリバリだったわけよ。
あれには参ったねっていうお話でした。そんだけ。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:50:01 ID:r2oFH6Ox0
- 結局こういうのは自分で自分の首絞める行為なんだよ。
いい加減学ぼうよ。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:51:28 ID:fJ/TwiM20
- シナみたいな検閲をやるってわけだね。
巧妙にやらないと世間の反論を買って省庁の東郷、合理化、解体ののろしが
2chで上がるかもしれない。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:52:57 ID:cex37zri0
- これで、大作や筑紫は在日とか書いたらタイーホされるようになるわけですよ。
人権擁護法とか関係なしにやってきたわけですよ
- 57 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:53:29 ID:GCUwpn8/0
- 2chは閉鎖あるのみ
- 58 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:53:45 ID:E3oOOPKb0
- 言葉狩りしても無駄
税制改革をどうにかしろ
- 59 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:54:49 ID:Gc2aEkii0
- >>27
今までだって裁判になってるでしょ。
ひろゆきも訴えられているし。
インターネットホットラインセンターとかいう余計なのが、できただけじゃね?
また天下り組織でつか?
- 60 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:55:09 ID:YgzimQQ10
- まずスレ建て人からタイーホなw
- 61 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:56:16 ID:bK1MuEBG0
- 2ちゃんねるやネットの威力に恐怖を抱いているってことは確かだね。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:57:34 ID:pwldaQQZ0
- ★日本の平成18年度の国家予算は258.7兆 ス、スゲエ!
(緊縮財政なんて真っ赤な大嘘!役人天国!官僚社会主義万歳!)
日本の平成18年度の国家予算でよく言われるのが一般会計79.7兆円です。
でもその一般会計で必要なのは実は33.4兆円なんだ。
実質税収50兆でも16.6兆円のお釣りがくる状態なの知ってたかい?
実は残りの46.3兆円は特別会計へ繰入られているんだ。
特別会計は独立採算制だから一般会計から繰り入れられてるのはおかしいね。
この特別会計の無駄使いが日本の財政を圧迫しているんだよ。
特別会計こそが政治家や官僚の利権の巣窟なのさ。
驚くべき事にこの本当の日本の国家予算額は今年も膨張してるんだよ。
財務省HPより 特別会計の見直し(猿でもわかる資料)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014/sy014m2.htm
- 63 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 21:58:44 ID:Cc1R3BRL0
- >>59
書き込んだ本人に責任とらせるためでしょ
- 64 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:00:13 ID:CxQPvua40
- 外務省に習って総務省もキチガイ化か。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:01:00 ID:fJ/TwiM20
- 総務省が中傷とする言葉をリストアップして法律にしてさばくべき
日本は法治国家であって人治国家じゃないんだからな。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:01:13 ID:Gc2aEkii0
- >>2
つ 録画ネット
- 67 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:01:31 ID:7jAA8W3Y0
- >>56
マジでこの流れを止めたかったらこのスレを見てほしい。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その163■□■
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151034965/
そして考えてほしい。
日本のやばい原因を作っているのは日本国民の無知、無関心、無責任である。
我々は改めなければならない。
はじめにやつらは共産主義者に襲いかかったが、私は共産主義者ではなかったから声をあげなかった。
つぎにやつらは社会主義者と労働組合員に襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。
つぎにやつらはユダヤ人に襲いかかったが、私はユダヤ人ではなかったから声をあげなかった。
そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。
マルチン・ニーメラー ドイツの神学者より引用
ナチスが行った数々の弾圧を傍観し、自分たち神学者にその手が伸びるまで行動を起こさなかった事を悔やみ、
有名な言葉を残した。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:01:49 ID:ZbOOy+hyO
- プライバシーの侵害はイヤだが中傷の何が悪いわけ?
中傷されて「ママー2ちゃんねるでいじめられたよー!謝罪と賠償を要求ファビョーン!!!」
何て言ってるのか?キモイな
- 69 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:02:19 ID:KciSRWZ30
- エロサイトやネズミ講サイトギャンブルサイト
まずこういうの規制してくれよ
- 70 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:04:26 ID:y96gNGFf0
- お前ら全員死ねー死ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:04:54 ID:Mz/TAdUs0
- ネットで煽られたなんて、恥ずかしくて言えねーよ
- 72 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:07:51 ID:lb1AjWoP0
- 狸が大臣、総務省。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:08:06 ID:CxQPvua40
- 総務省よ、まずkrからのスパム対処やってみろ。
ほとんどのスパムがかの国経由だぜ。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:09:31 ID:b5vGU3980
- 朝日必死だなww
- 75 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:09:34 ID:TxWvqDUuO
- >>68みたいな奴って表じゃいい顔して影じゃなにいってるかわかんねぇんだろうな
基本的にこういう奴はちゃんとした教育受けれない家庭で育っているから
ゆくゆくは犯罪を犯す可能性があるから注意が必要だよな
- 76 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:13:13 ID:qOQCG+1C0
- これが施行されれば
政府や官僚のお偉い方の悪事追求も会社の内部告発も
消されるな
なんか戦争前みたくなってきたな・・・
- 77 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:14:45 ID:6sGKew7k0
- 情報操作、言論統制したいことが見え見えじゃん。
思想の束縛は逆にその国家の衰退を早める。
歴史の常だろう?
- 78 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:15:15 ID:b746WnET0
- 誹謗中傷されたと称して、反社会的団体が悪用する可能性もあるな
- 79 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:15:42 ID:3T/yNEx70
- ホットラインセンター参加団体
韓国サイバー監視団←?
日本ガーディアンエンジェルス←統一教会系
インターネットホットライン連絡協議会参加団体
http://www.iajapan.org/hotline/about/group.html
- 80 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:16:03 ID:Gc2aEkii0
- >>68
それがいるんだ罠。
どっかの獣医が裁判までやってたよ。
よほど暇な医院だったんだろーなー。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:17:17 ID:cIFUsGID0
- このスレの全IDを名誉毀損で訴えるニダ!個人情報クレクレ。
→まずは高級壷のDM送るニダ♪買わなかったら裁判ニダww
- 82 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:17:22 ID:a6OR0ADp0
- 2chの誹謗中傷書き込みはひろゆきが代表して訴えられてるからな。
本来なら書き込んだ奴が訴えられるべきところなんだが。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:17:56 ID:1GWWvUJa0
- >>68
こういうやつって対面では何も言えないやつだな。
陰に隠れてパパッと罵詈雑言の手裏剣投げたつもりでいる。
手裏剣がどこから飛んできたかは簡単に追跡できるのに、
投げたらおしまいだということに気づいていない。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:18:25 ID:Xf1MUXhK0
- 中々、火がつかないね
人権擁護法案の時とは違うという事に
気づいてる奴が多いのか
- 85 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:19:03 ID:JRlJYNMW0
- これでホロン部がたくさん逮捕される予感。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:20:52 ID:UaqlCmVC0
- 2ちゃんねらー
オマイラのやってることは、全部お見通しだ!!!!
・・・これで消防、厨房はビビッてカキコしなくなるなヨシヨシ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:21:21 ID:Xf1MUXhK0
- >>85
まあ、横田夫妻の中傷がなくなるだろうな
- 88 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:21:32 ID:AV1plE/m0
- 総務省はこんな暇があったら
代金引換小包郵便を使った取り込み詐欺対策をきちっとやれや!
詐欺の片棒かついでるの放置して、なに組織的に思想言論統制強化やってんの?ばかじゃねの?
- 89 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:24:27 ID:wvVrofGy0
- >88
憲法21条とのがあるので。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:24:59 ID:qOQCG+1C0
- >>82
直接書き込みしたニート相手に訴えてもたいした金額取れないからな
お金持ちひろゆき氏相手にするほうが賢いのだろう。
オークション詐欺をヤフー相手に訴えるくらいおかしなことなんだが
- 91 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:26:29 ID:ACck8eXD0
- 総務省に抗議したいので抗議先うpきぼん!!
- 92 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:27:18 ID:2Seobczx0
- 【ひどいインターネット】違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか 総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151674567/
- 93 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:28:54 ID:e6lvjJv20
- 根も葉もない誹謗中傷なんて2chでもまず見たことない。火のないところに煙は立たん。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:28:54 ID:7jAA8W3Y0
- >>91
総務省へのご意見・ご提案の受付
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
総務大臣 竹中平蔵氏のホームページ(連絡先記載)
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/
ご意見・ご要望(国家公安委員会)・・・ちなみに情報によると法務省の外局で
人権擁護法案に大反対しているらしい。
http://www.npsc.go.jp/goiken/index.htm
ご意見(警察庁)
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
インターネットホットライン連絡協議会 Home
http://www.iajapan.org/hotline/
★各府省への政策に関する意見・要望(各府省庁に一括して意見を送信できます)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 95 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:29:24 ID:UaqlCmVC0
- ヤターーーこれで放置のひろゆき 死刑?
- 96 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:36:41 ID:FJ6VQV3e0
- 【今後の予想される流れ】
人権擁護法案可決→共謀罪新設→ねらー根こそぎ小菅行き(よつんばいで肛門検査) ('A`)
- 97 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:37:44 ID:8nTbqMTZ0
- 「人にされたら嫌な事をしない」
「悪口を言っちゃいけない」
「弱いものいじめをしちゃいけない」
って小学生レベルの倫理観が全欠如してる書き込みが横行してるわけだしな
規制も已む無いだろうよ
- 98 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:40:37 ID:2Seobczx0
- >>97
日本の法律をご存知ないようですね。
帰化したばかりですか?
- 99 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:40:48 ID:JCKPf0ek0
- JT工作員が大暴れしてる。匿名だとなんと悪辣なことか!
709 名前:名無しさん@6周年 :2006/07/01(土) 22:21:01 ID:Lh70WzHu0
愛煙家の方々がかわいそう。
僕ら非喫煙者が払ってない税金を納めて、日本を守ってるのに。
中国や韓国では、どこでも吸えるのに。
愛煙家は、タバコ吸わない女を犯しても無罪であるべきだし、
禁煙の場所で吸ってる愛煙家を注意するような、キチガイ嫌煙厨は殴り殺してもいいよ。
今、愛煙家は人権を侵されてるんだから、もっと怒って行動を起こすべき。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:31 ID:Xf1MUXhK0
- まあ、現実世界で既にダメとされてる事が
ネットではやりたい放題って所がおかしいだけ
消防と厨房がいなくなる。ただそれだけの事
- 101 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:41 ID:y96gNGFf0
- >>97
あなたに誹謗中傷されました><うったえてやるっ><
- 102 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:41:48 ID:ITJkGdIh0
- >>79
紛らわしいが、財団法人インターネット協会の傘下に2団体がある。
規制をするのは、インターネットホットラインセンターだよ。
まあ、同じグループなので要注意だが。
インターネットホットライン連絡協議会参加団体
http://www.iajapan.org/hotline/about/group.html
インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
- 103 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:42:16 ID:JRlJYNMW0
- >>88
それは、頼んでもいないものにホイホイ金を払うほうが悪いよ。w
- 104 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:13 ID:ijsWuYfp0
- 中傷とかよりも、ブリクラとかがコワイ
いい気なって、踏むと最後とかのヒドイのもあるブリクラ
いかにも親切そうに、サイトを案内しておいてのブリクラ
以前にイラクの日本の大使館員が銃撃された際に、報道サイトとかで踏んだら最後
ウイルス感染して、マザーボード交換となった
- 105 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:45 ID:6sGKew7k0
- 違法なことをやってる警察を先に何とかしてほしい。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:43:52 ID:cCLgAxj30
- ブリウザクラッシャ?
- 107 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:44:26 ID:JRlJYNMW0
- >>104
もしかして ブラクラ?
- 108 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:46:30 ID:JRlJYNMW0
- >>105
警察に敵対心を燃やすのは、先祖が朝鮮系のひとの証拠。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:48:08 ID:iHmSUSda0
- プリクラ?
- 110 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:48:22 ID:1GWWvUJa0
- ブラクラ?
ブラジャークラッシャーか?
- 111 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:49:55 ID:2Seobczx0
- >>99
匿名が悪でしたら、捕まった警察官とか公務員を実名で報道してくださいな。
少年法で保護されてる凶悪犯とかね。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:54:34 ID:WWVZZfOo0
- 週刊誌の中傷はおkなのか?
- 113 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:57:21 ID:qlHi30Km0
- 個人情報を垂れ流す奴は攻められてもしかたないと思うが
政治家や芸能人、メディア、犯罪者などへの率直な意見は規制すべきではない
- 114 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 22:57:37 ID:iHmSUSda0
- プリクラって魂抜かれたり真ん中で写ったら死んだりすんでしょ?
- 115 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:03:28 ID:ACck8eXD0
- >>94
乙!
>>114
それなんて地獄先生ぬ〜べ〜?
- 116 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:07:39 ID:JRlJYNMW0
- >>113
ホロン部(在日)が日本人の有名人を「在日」認定するケースは、ビシバシ取り締まってもらいたい。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:09:48 ID:2Seobczx0
- >>99のように、
空気を読まずにマジレスするのが痛い事だと思わない香具師が増えたって事だな。
2chインフォを一度も読まずに、人権侵害とか揚げ足ばかりを取り上げて騒ぐような香具師は基本的にお断りなのにさ。
2chを都合よく利用しながらアンチ活動に専念とは図々しいねぇ。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:12:32 ID:qOQCG+1C0
- でも実際に法ができても
これをつかって発信者を突き止めて裁判するのって
弱者じゃ難しいよね
これを使うような立場ってやっぱりそれなりの企業とか政治家とか
お金持ちだけだろうし
ぜんぜん弱者救済じゃないよねコレって
- 119 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:26:35 ID:H1581c5H0
- ↓こういう書きこみは、「中傷」に相当するのか?
南北・在日問わず「差別・人権」とお決まりの妄言吐きまくる朝鮮人に、
日本國民は嫌悪の念を強めてる。 そのうち、排斥運動が強まるだろうな。
自ら招いた結果だ。
選挙権は、主権者である日本國民に与えられた権利であり、外籍居留民が
何年住み続けても、与えられ得るものではない。厚かましい連中やな
- 120 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:31:05 ID:aLUxHKpc0
- 2chの偏見に満ちた誹謗中傷は明らかに現実社会に悪影響を与えている
規制して当然。
政治家がネットに無知だから放置されてたんだろうけど、
この対応は遅すぎ。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:31:25 ID:Y7xJ/loA0
- >>119
少なくとも「中傷」ではないし、犯罪にも該当しない。
むしろこれを法律で犯罪にしてしまう方が大問題。そんな窮屈な社会はないだろう。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:31:43 ID:ACck8eXD0
- とりあえず抗議メール送っておきますた!
皆さんもご協力よろ!
- 123 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:33:22 ID:ITJkGdIh0
- >>118
NPOとか支援団体がいるんだろ。
特に、自称弱者を支援する連中はたくさんいるからね。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:35:51 ID:V05FYrvl0
- 2ch等のインターネット上の匿名掲示板の監視を全てやるの???
出来るわけ無いから気にしなくてOk!
- 125 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:35:53 ID:Y7xJ/loA0
- 現在の「マス」メディアの体たらくが指摘されて久しいが、特定の世論を規制する事になる
今回のような指針は民主国家において非常に好ましいものではない。
どのような背景の人間が推進しているのかわからないが、注意深く観察する必要がある。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:35:55 ID:ITJkGdIh0
- >>120
しかし、現実社会がひどいので、反動が出ている部分もあると思う。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:38:13 ID:ITJkGdIh0
- >>125
少なくとも、公明党は推進派だね。
インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」by公明党
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
- 128 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:39:41 ID:Y7xJ/loA0
- >>127
中国共産党のような真似はやめて欲しいものだ。
日本の国として恥ずかしい。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:39:50 ID:ag3S6BUV0
- ホロン部の駆け込み先を作ってどうするんだ愚か者め
- 130 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:40:13 ID:ITJkGdIh0
- 2ちゃんをさしている模様。
以下引用
破邪顕正(2006年6月4日付聖教4面より抜粋)
-「名無し」の怨嫉文化-
「いまだ日蓮ほど、法華経のために諸人に憎まれたものはいない」(法蓮抄、通解)
日蓮大聖人は諸御抄で、こう繰り返し述べられている。
仏法を憎む諸人の心理とは、
1.利害 2.偏見 3.沽券
などが複雑に絡んだ情念であった。「法華経のため」という大信念に対して、彼らの憎悪はあまりに次元が低すぎた。
正義もわからない。慈悲もわからない。その迷乱の世情を、悠然と見おろす大聖人の眼差しを拝する思いがする。
創価学会の前進に対する怨嫉も、同じ情動を見てとれる。
ネットあたりで品のない憎悪むき出しの罵言をチョロチョロ出す「名無しさん」たちなど、かの諸人の流類であろうか。
事実も知らない。良識もない。嘘八百や恐喝まがいの悪口で、しかも出元がデマ週刊誌だったりする幼稚さ。
ネット・チャット類は、市民の自由な言論の場として大切だが、人権破壊の狂言の掃き溜めになっては自殺行為である。
多くの常識ある「名無しさん」にとっても迷惑であろう。
実際、「名無し」の正体が突き止められ、名誉毀損等で断罪されるケースも多いという。
匿名性の陰に隠れ、他人を罵ってはウサを晴らす汝自身の生き方こそ、どうであるか?
人生の現実に、隠微な逃げ場サイトはないのだ。
「憎悪はつねに無力から生まれる」(トルストイ 小沼文彦訳)
メディア化の中で、人格力や対話力が衰弱する世相。彼らもまた、連綿たる日本の怨嫉文化
の犠牲者のようである。
こういう哀れな「名無し」の諸人こそ、創価の仏法哲学が大いに必要なのだ。
世界の歓呼を聞きたまえ。(小泊聡)
- 131 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:41:26 ID:V05FYrvl0
- 誹謗中傷を受けた側が発信者を訴えたというニュースが報道されたら
あっという間に祭りが始まっちゃうよ
いいの?
- 132 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:41:55 ID:ag3S6BUV0
- >>127
有害サイトって層化の公式の事かな、かな
- 133 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:42:34 ID:RIqs3b+b0
- 俺は突き止められてもいいよ
特に犯罪がらみの書き込みするときには証拠を全て用意して待っているから
すぐ突き止めてね。
あっ・・突き止めてからそちらが引くような事があったら
即
掲示板で証拠が晒されることになりますのでご注意ください。
情報が集まるところはそれが武器となり相手を断つ
- 134 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:42:46 ID:Ay/JLvPh0
- 嘘だらけの書き込みを信じる馬鹿がいるのか
- 135 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:47:51 ID:ITJkGdIh0
- >>134
いるんだよ。
あるいは言いがかりをつけたくてしょうがないやつら。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:49:29 ID:U1pj9hIn0
- キムチクッサイバカチョン基地外層華なんて人は頃すわ、自殺にみせかけるわ、犯罪は犯すわ、集団ストーカーはするわ
最低の基地外カルト集団w
地球上いやこの宇宙から滅び去るべきw
フランスではカルト認定されてるしwざまぁみさらせw基地外共がw
キムチクッサイバカチョン基地外層華なんて人は頃すわ、自殺にみせかけるわ、犯罪は犯すわ、集団ストーカーはするわ
最低の基地外カルト集団w
地球上いやこの宇宙から滅び去るべきw
フランスではカルト認定されてるしwざまぁみさらせw基地外共がw
キムチクッサイバカチョン基地外層華なんて人は頃すわ、自殺にみせかけるわ、犯罪は犯すわ、集団ストーカーはするわ
最低の基地外カルト集団w
地球上いやこの宇宙から滅び去るべきw
フランスではカルト認定されてるしwざまぁみさらせw基地外共がw
キムチクッサイバカチョン基地外層華なんて人は頃すわ、自殺にみせかけるわ、犯罪は犯すわ、集団ストーカーはするわ
最低の基地外カルト集団w
地球上いやこの宇宙から滅び去るべきw
フランスではカルト認定されてるしwざまぁみさらせw基地外共がw
- 137 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:51:11 ID:FJ6VQV3e0
- >>124
オレは予言するよ
監視する総務省の役人が2ちゃんにハマって書き子して検挙される
そんな事件が起きるな ( ´,_ゝ`)
- 138 :名無しさん@6周年:2006/07/01(土) 23:57:39 ID:2Seobczx0
- 自己責任を理解できない年齢層に規制を掛けるのは賛成してもよい。
大人に対して有害だから規制は大きなお世話。現行の法令で対処可能。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:40:18 ID:JoSmDGLC0
- きっこの日記にあったがこっちはウシオ電機が担当なのか?
オリックス宮内をはじめとする新興既得権益集団はわかりやすいなww
- 140 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:44:09 ID:TM62K5Mw0
- ネットの情報を全てチェックするわけでもねえべ。
苦情や密告の受付窓口を作ったって事だろ。
「通報しますた」が簡単に出来るってわけだ。
ま、問題はその窓口団体が正常に稼動するかどうかだ。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:45:45 ID:Fo5zMEle0
- 今のうちにいっぱい書いとくか
- 142 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:55:34 ID:wtwQyZSs0
- >>141
そんなのよりメル凸しないか?
- 143 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 00:57:50 ID:ajM4WBYE0
- >>140
窓口は既に6/1から稼動していますお。
今回のニュースで、さらに強化する可能性を懸念しております。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:01:38 ID:XFmm+ZQJ0
- というか中傷しなければいいんじゃね?
- 145 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:04:53 ID:5VTSkcar0
- もしかして、在日犯罪者の本名晒したら差別で逮捕なのか。
通名以外はダメとか、そんな狂った法律じゃないだろうな。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:07:31 ID:7OW6BXJg0
- ガセネタを信じた奴を死刑にする法律を希望
- 147 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:15:34 ID:1zzJxkwv0
- 批判と中傷は区別が難しいだろ?あと告発も
メディアはしがらみがあって発言できないこともあるわけだから
ネット上の表現の自由を管理することは
それこそ国民の知る権利に反するんじゃないか?
- 148 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:17:02 ID:KX8LdhdP0
- 本当に「中傷だけ」に反応して突き止めに来るんなら別に構わんけど……
そこがあんま信用できんのだよなぁ
- 149 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:17:14 ID:ajM4WBYE0
- 以前、yahooに一方的に削除されたサイト
ぢぢさま
http://mirror.jijisama.org/index.html
- 150 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:24:39 ID:p/2nNMiIO
- 感動した!
- 151 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:54 ID:Kz2tJG/m0
-
※未承諾広告 と書かないと違法なんじゃなかったっけ?
あれどうなったん?
教えてえらい人!!
- 152 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:26:56 ID:pm4S17OM0
- 未成年のネット禁止にするだけで幼稚な煽りは大分減ると思うぞ
- 153 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 01:42:44 ID:tI6Nsx960
- >>152
そこで厨房板ですよ。
厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
- 154 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:17:46 ID:KxjA9D2q0
- 論理的に批判しても、答え用意されてれば返されるからな。。
本音引き出すには、微妙に中傷した方が出しやすい場合も
有ると思う。
つか、批判されて反論できないと、怒り出して「中傷された!」
に繋がるわけだ。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:28:22 ID:KxjA9D2q0
- あー。総務省の役人が立てたらしいスレ、前にスコシ荒らしたから怒ったのかな(ww
おならぷぅーwww
あ、、マテヨ。。と言う事は。。アレがアレするかもしれないな。。ナルホド!!
- 156 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:32:29 ID:ajM4WBYE0
- 意見募集しています。意締切日は、2006年7月21日
インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145200658&OBJCD=100145&GROUP=
パブリックコメント一覧
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100145
- 157 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 02:37:27 ID:tI6Nsx960
- 2chを荒らしてる在日は、2chに感謝する気持ちは全くないのかね?
誰のおかげて反日活動ができるのか考えなさいw
- 158 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:16:41 ID:ajM4WBYE0
- ■実際、人権侵害に関する情報は法務省が扱いますので。
ユーザーから、人権侵害サイト、書き込みの通報
↓
インターネットホットラインセンター
↓
法務省人権擁護局
↓
削除、訴訟
- 159 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:28:49 ID:b2wnJF/h0
- 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
- 160 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:43:41 ID:KxjA9D2q0
- >>158
人権侵害ということは、基本的に個人対象と言う事ですか?
営利法人とか団体は適用除外というか、最新の注意を払って適用して欲しい。
あと、公人も。だって、有名料みたいなもんでしょ。誹謗中傷は。
在任中は、生活保障されてるわけだし。
企業・団体にまで野放しに適用したら、頭数と金の力で批判押さえ込まれて
とてつもなく硬直した世の中になってしまう。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:56:30 ID:ajM4WBYE0
- >>160
これを見る限りは、個人、企業・団体は関係ないみたいですね。
↓
http://v.isp.2ch.net/up/fae02da8d70b.png
- 162 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:58:34 ID:ajM4WBYE0
- ちなみに、ネット監視の企業もあります。
掲示板監視サービスe-mining
ttp://sales.gala.jp/e-mining/about.html
リスク管理・情報漏洩発見・2ちゃんねる監視にe-mining
ttp://www.em.gala-net.co.jp/em/auth/login.jsp
- 163 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:59:26 ID:kr3HWQ100
- 執行前も対象ってのが凄い…
ログが消失してれば管理人&プロバイダが罰を受ける
以上だ…まるで中国や韓国だ…終わっとる
- 164 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 03:59:27 ID:zc1BKhAh0
- チョンとニダーが大量に逮捕されそうですね(w
- 165 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:01:42 ID:ajM4WBYE0
- >>164
つ法務省人権擁護局
- 166 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:06:07 ID:4Hyycj9A0
- >>164
人権擁護法に守られてるからそれはない
つか政治家の半分以上って実は在日朝鮮人だった奴多いだろ?
- 167 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:07:19 ID:p9jf5VfW0
- >>149
こりゃあ酷い差別サイトですね。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:10:47 ID:MFcetuXh0
- これヤバイよ。
例えば、
>>164 の名前と住所を書き込みなさい!
↓
164は当然無視する
↓
名乗らないから軽犯罪法違反で現行犯逮捕される。
そして23時間拘留される。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:13:02 ID:xI1CgAvg0
- 2ちゃんなんて一般的にはあまり知られてないし・・・
知っているのはごく一部だよ。
まぁ毎日のようにやってるやつは気づいてないと思うが・・・
- 170 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:17:21 ID:BavLQWaK0
- >>169
オタク、引篭もり、ニート、キチガイ、犯罪者予備軍、元犯罪者、性格が歪んだ人間
こういう連中が集まるのが2ちゃんねる!と俺の友人は言ってたけどな
本当にそのとおりだと思った
- 171 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:25:41 ID:f/2q4sXN0
- オタクを妄想で攻撃したり中傷する某ジャーナリストや
デマをばら撒くゲーム脳の教授が捕まらないのおかしくね?
(世間では医者と認識されているが医者ではない)
- 172 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:27:51 ID:819prvEDO
- >>169
もまいさんのまわりはどれだけ世間に疎い人間が集まってるんだよw
そりゃ見たりした事ある人間はたしかに極一部だが、存在も知らないやつなんてそういないだろ
古くはバスジャック事件、最近では電車男とかでドラマ見てなくてもいろんな所で取り上げられたし
まぁもちろん「ニートやヲタクの溜り場、犯罪に使われる掲示板」という認識だろうけどな
- 173 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:30:28 ID:JwGrExw60
- > 名前を明かさずに参加できるネットの掲示板では
なにこの馬鹿げた認識。
そんな事を言ったら、名前を明かさずに参加できる朝日新聞のWebページでは
記者とよばれる匿名で参加できる者達の詭弁・偏向・捏造の有害情報がところせましと踊っているだろ。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:30:45 ID:f/2q4sXN0
- >>172
引篭もりやニート、オタクが多いのは事実だろ
夜勤の人間がいるとしてもあまりにも書き込み数が多いし
- 175 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:35:08 ID:FI5Q/7EE0
- 腐れ外道で日蓮宗を破門された、創価学会=公明党の売国奴、北側国土交通大臣が
不逞鮮人(不法入国して居座った朝鮮人)の末孫どもと結託して支那・朝鮮の
チャンコロとチョンコという犯罪者集団を観光名目で入国させようとしているらしい
↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151767474/l50
という真実を書き込むと訴追を受けるんですか?
- 176 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:36:44 ID:0ONX6vkh0
- ワンクリサイトの奴が利用したら、脅し文句が本当に
家まで押しかけてくるようになるよ。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:40:35 ID:ajM4WBYE0
- >>174
モラルファシストと同じ考えをするんですね。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:41:11 ID:0ONX6vkh0
- 今までだって、裁判所が命令すればプロバイダーだって開示するんでしょ。
それ以外はプロバイダーの判断でいいじゃないか、悪徳サイトの奴が
利用したら怖くてネットなんてやれないよ。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:50:23 ID:tHiZnvxF0
- まず最初にこの制度を利用するのは犯罪者だな。
そして、総務省のボンボンたちが被害にあってからじゃないと
その犯罪者の利用も改善されんだろ。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:57:52 ID:ajM4WBYE0
- 今、NHKのニュースでこの話題やったよ。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:58:16 ID:Us3hd8tc0
- NHK実況から来たよ
- 182 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:58:50 ID:bcIyGL4N0
-
誹謗中傷
内容 朝鮮人差別、叩き 総連批判 創価学会批判 政府批判 犯罪者叩き(実名晒し)
できなくなります 荒らし、煽りの無いクリーンな掲示板にしましょう
- 183 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:59:04 ID:W+3qt5Bv0
-
誹謗中傷ボランティア だそうです。
http://www.sosiga.jp/
- 184 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 04:59:49 ID:fpFVyqxe0
- >>170
悲しいかな、そのいずれにも属さない人間は1割もいないだろw
- 185 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:01:08 ID:wp8nBL380
- 誹謗中傷もそうだが
著作権をちゃんと守るようにしろよ
無断転載禁止のサイトから引用してスレ立てなんてチクれば一発だぞ
- 186 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:01:32 ID:ajM4WBYE0
- 人権擁護法案と同じだよん。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:03:38 ID:lFjDt0ek0
- インターネットの普及によって創価学会の不祥事や実態が晒されるようになり
入信者が減ったから、こんな決まりを作ることにしたんだろ。絶対そうだ。
- 188 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:04:01 ID:vBB12uQ70
- >>184
orz
- 189 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:04:08 ID:lK1GHrYC0
- 実際、この板とか見てたら
誹謗中傷が飛び交う云々とか差別や偏見が云々とかそういうイメージを持たれるのは仕方ないと思う
あとニートやヲタクの集まる場所って認識か。半分は事実だろうけど。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:04:23 ID:osEEV/V20
- 日本オワタ
- 191 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:04:35 ID:bcIyGL4N0
- 誰が得をするのか?
芸能人 シナチョン 創価 役人 政治家 マスコミ
、( ´∀`),<ヽ`∀´>( ゚∀゚) ウェー、ハッハッハ
- 192 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:04:40 ID:3pZghEE+0
- 賛成だな、糞ガキ共はことぐとく逮捕してもらいたい キッパリ
- 193 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:04:52 ID:Us3hd8tc0
- たしかにのまねこのときは散々権利を主張しておきながら、
DBのコラで抗議だもんな。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:06:10 ID:vBB12uQ70
- >>189
2ちゃんってよく見ると、NAVERの韓国人と大して変わらんよw
- 195 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:06:16 ID:fpFVyqxe0
- >>188
いや、2chの中だけじゃなくてね。
- 196 :( ^ω^) ◆VIP/UZL3Qs :2006/07/02(日) 05:09:30 ID:ZmR6xNGk0
- 日本は悪党への人権配慮に関しては、世界一だからな。少年法なんていい例だよ。
あとはコネと権力か。ミラーマソ&タシーロと炭谷を比較すれば明確。
- 197 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/07/02(日) 05:09:43 ID:KR+7MZV30
- サッカー退屈。なのでついでに書き込み。
総務省にとって、これは誹謗中傷なのかな?
総務省はデジタル放送のコピワン規制を見直すと発表しながら、
未だに現実的な指針も行動も何も発表していません。
これは今デジタル放送関係の録画機器を買っても、
総務省がコピワンを緩和した後はコレに対応ではなくなり消費者は損をする
ことを意味します。
総務省は家電業界を窮地に追い込む無能集団ですか?
これは誹謗中傷でもなんでもないでしょ?
こんなのまで規制する気?
- 198 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:10:04 ID:cfym+T3I0
- しかし2ちゃんは、既に一般人が誰も見ていないという事実w
- 199 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:10:29 ID:tHiZnvxF0
- 反日、反政府、左翼スレには17時ちょうどを過ぎると一斉に書き込み
しなくなる人がかなりいます。
なんのご職業でしょうか。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:11:07 ID:ajM4WBYE0
- >>187
これですから。
・20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」by公明党
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
- 201 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:11:33 ID:vBB12uQ70
- >>196
そりゃ仕方ないだろw
アメリカみたいに叩いた後のケアーがないんだから。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:11:41 ID:IFKQ9QfL0
- そのまえに他に取り締まる事の方が多いだろ
- 203 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/07/02(日) 05:13:09 ID:KR+7MZV30
- 総務省にとってはこれも誹謗中傷なのかな?
NHKの今後に関して、国民の声、視聴者の声を無視し、
NHKのいうことしか聞かない総務省は無能ですか?
つまり総務省とは民意を無視し、NHKの既得権益を優先する公僕だと、
そういうことでしょうか?
これも誹謗中傷ではないでしょ?
- 204 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:13:45 ID:wp8nBL380
- >>199
むしろ平日の昼間に右翼的発言する人は何の職業なんでしょうか?w
- 205 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:13:51 ID:bcIyGL4N0
- 離して、、嘘だよぉ
V おまえのところのxxxは犯罪者だ
V
( ;´ω`) (・∀・ )ニヤニヤ
Y∧_/ ヽ
ヽ_ }
∧_∧D もしもし、http;//〜/で誹謗中傷が起きています 逮捕してください
( ゚∀゚)□ __
D /#0*/〜|
- 206 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:14:51 ID:ajM4WBYE0
- >>203
これやからね。
なんとでも言いがかりはつけられそうだよ。
↓
http://v.isp.2ch.net/up/fae02da8d70b.png
- 207 :( ^ω^) ◆VIP/UZL3Qs :2006/07/02(日) 05:15:00 ID:ZmR6xNGk0
- オヅラ氏はヅラってのも誹謗中傷になるのかな?事実をそのまま述べてるだけでも。
まあ架空の人物なんだけどね。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:15:38 ID:AvF4JmV00
- 公務員で犯罪を犯した者の名前はプライバシーを理由に公開しないのにこういうことには精力的ですね
- 209 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:16:22 ID:bcIyGL4N0
- 批判的書き込みを見ただけで「これは誹謗中傷に値する」
と判断する人が居るのも事実
- 210 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/07/02(日) 05:17:16 ID:KR+7MZV30
- これはどうです?
創価学会はフランスから認定されたカルト団体です。
創価学会がカルトであると各国で報道されているからには、
裁判で紀藤弁護士が勝ち取った判例の通り、
カルトをカルトと呼ぶことは名誉既存でもなんでもありません。
創価学会はカルトだ。
これは>>1みたいな指針を作っても、判例があるのだから
いくらいってもいいことになります。
総務省はそれぐらい承知していますよね?
あ、サッカーおもしろくなってきた
- 211 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:18:49 ID:lFjDt0ek0
- >>200
やっぱりそうだったのか。('A`)
インターネットの影響で一番打撃を受けたのは創価と公明党だからなー。
マンション偽造問題が起きたあたりから公明党は必死だな。
池田大作が死んだっていう噂は本当なんじゃないのか?
- 212 :( ^ω^) ◆VIP/UZL3Qs :2006/07/02(日) 05:19:18 ID:ZmR6xNGk0
- 珍走団氏ね!とかとっととタイフォしろよ無能怠慢警察って事実をカキコすると
通報されるのかな?まるで治安維持法だね。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:20:38 ID:lK1GHrYC0
- この手のスレには必ずヒートアップする奴が出てくるな。
〜って言ったら通報されるんだよね?とか言って一人で盛り上がる奴。
もう少し冷静になりなされ
- 214 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:21:43 ID:TM62K5Mw0
- 早朝に覆面パトが自宅に乗り付けブレスレッド授与式
かなりワクワクしてるんだが
- 215 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:22:06 ID:bcIyGL4N0
- 創価学会は神聖な団体であるのにもかかわらず
贔屓だの政治介入だの在日外国人(朝鮮人除く)を擁護しているとの書き込みが横行しています
といっているに違いない
- 216 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/07/02(日) 05:22:49 ID:KR+7MZV30
- >>211
共謀財も公明主導だよ。
ほんと、こんな指針作る前に、はやいとこ反カルト法つくらないと、
マズイよ。
国の中枢がカルトに乗っ取られているンだから。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:24:16 ID:bcIyGL4N0
- >>200
どこが推し進めてるのかと思ったら
創価公明党ですか
m9(^Д^)プギャーッ
- 218 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:24:16 ID:ajM4WBYE0
- >>211
2ちゃんをさしている模様。
以下引用
破邪顕正(2006年6月4日付聖教4面より抜粋)
-「名無し」の怨嫉文化-
「いまだ日蓮ほど、法華経のために諸人に憎まれたものはいない」(法蓮抄、通解)
日蓮大聖人は諸御抄で、こう繰り返し述べられている。
仏法を憎む諸人の心理とは、
1.利害 2.偏見 3.沽券
などが複雑に絡んだ情念であった。「法華経のため」という大信念に対して、彼らの憎悪はあまりに次元が低すぎた。
正義もわからない。慈悲もわからない。その迷乱の世情を、悠然と見おろす大聖人の眼差しを拝する思いがする。
創価学会の前進に対する怨嫉も、同じ情動を見てとれる。
ネットあたりで品のない憎悪むき出しの罵言をチョロチョロ出す「名無しさん」たちなど、かの諸人の流類であろうか。
事実も知らない。良識もない。嘘八百や恐喝まがいの悪口で、しかも出元がデマ週刊誌だったりする幼稚さ。
ネット・チャット類は、市民の自由な言論の場として大切だが、人権破壊の狂言の掃き溜めになっては自殺行為である。
多くの常識ある「名無しさん」にとっても迷惑であろう。
実際、「名無し」の正体が突き止められ、名誉毀損等で断罪されるケースも多いという。
匿名性の陰に隠れ、他人を罵ってはウサを晴らす汝自身の生き方こそ、どうであるか?
人生の現実に、隠微な逃げ場サイトはないのだ。
「憎悪はつねに無力から生まれる」(トルストイ 小沼文彦訳)
メディア化の中で、人格力や対話力が衰弱する世相。彼らもまた、連綿たる日本の怨嫉文化
の犠牲者のようである。
こういう哀れな「名無し」の諸人こそ、創価の仏法哲学が大いに必要なのだ。
世界の歓呼を聞きたまえ。(小泊聡)
- 219 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:24:21 ID:5NU4qkDt0
- そもそも、リアルだとNGでネットならおk
という事自体が異常なわけで
できるべくしてできたというべきだろうナ
告発と誹謗中傷は全く別ものということで、なんの問題もナシ
- 220 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:27:02 ID:6sTrjdO+0
- >>218
>すく水を着た
まで読んだ
- 221 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:29:02 ID:AvF4JmV00
- >>218
それ、2ちゃんと層化を入れ替えたらちょうど良い
「いまだひろゆきほど、2ちゃんねるのために諸人に憎まれたものはいない」
ひろゆきはネットで、こう繰り返し述べられている。
ネットを憎む層化の心理とは、
1.利害 2.偏見 3.沽券
などが複雑に絡んだ情念であった。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:32:20 ID:ajM4WBYE0
- >>219
そのリアルに問題があるから反動が出ているんじゃ?
- 223 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:32:41 ID:bcIyGL4N0
- 朝鮮人が日本を中傷するのは言い訳何だよね
在日は外国人扱いだからね
創価公明はどんどん日本の権威というか地位を下げたい狙いのようだ
- 224 :穀ぞ喰う小ネズミチルドレンも害獣か♪:2006/07/02(日) 05:34:33 ID:kkt3Xl5/O
- 穀ぞ喰う
小ネズミ絶やし
みな豊か
天日を嫌う
者は鮮し
ってあたりですか♪
- 225 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:38:25 ID:K0749T5L0
- 拉致問題のスレになると見るに堪えない書き込みもよくある。
どこで線引きをするのか、判断をするのは誰がやるのか、
その辺はしっかりしてもらわないと困るが、
無制限ではまずい。
2chも問題点が多いね。
- 226 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:38:35 ID:lFjDt0ek0
- >>216
創価にも破防法を適用すればいいのになー。
>>218
創価って都合が悪いことがあると、いつも正当っぽいこと言って
問題すり替えて逃げるんだよなー。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:38:57 ID:hgOIoycX0
- あのさ、あの>>206 のサイトに、2ちゃねらーが、
一日五万件ぐらいずつ、人権侵害サイトの情報を
提供してあげるのさ。
さて、どうなるかな。担当者、発狂か、自殺なのでは?
- 228 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:40:38 ID:LvqX7sGAO
- アメリカや日本や各国は民主主義であり思想や言論の自由がある。
これじゃ何も政府に立てつく事のできない北チョンや中国のように言論弾圧、検閲の非民主主義の国と変わらなくなるな。
つぅか、民主主義の大原則を侵して掲示板を検閲対象って発想が頭イカれてるとしか思えんね
これじゃ社会主義、共産主義、独裁国家とやる事ぁ変わらんよ
- 229 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:41:48 ID:ajM4WBYE0
- とりあえず、意見を募集しているよ。
おそらく形だけだろうけどね。
意締切日は、2006年7月21日
インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書案」に対する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145200658&OBJCD=100145&GROUP=
パブリックコメント一覧
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?OBJCD=100145
- 230 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:42:14 ID:p8vtJFaB0
- つまりはネット上で過激な政治活動は出来なくなるって事かな?
- 231 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:42:37 ID:tI9Vjc+t0
- >>218
しかも振り仮名振ってるんだろ。
- 232 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:44:32 ID:uNhnOtH40
- まぁ最悪2chが危うくなっても
法律の整っていない国の鯖使った掲示板が増えるだろうし
nyの掲示板の応用や、ボットネット使ったものまで出てきて、
逆に殺人予告者すら突き止められないような状態に変化するだろうね
マスゴミ様があまりにも「綺麗」過ぎるから、
2chみたいな「汚い」部分も必要なんよ
健全な社会にはね
2chは殺人予告や本当の誹謗中傷には対応してるんだから
何が問題なのかと
ねぇ、創価学会のみなさん?
- 233 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:46:13 ID:7fYLXgBb0
- >>232
まぁ嘘を嘘と(ry
やなねつくづく…
- 234 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:46:19 ID:ajM4WBYE0
- こわいねぇ。
元・創価学会員「命の危険」のため、ブログを停止
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149685609/l50
法華ちゃんねる逝く
http://robotboy.japonium.com/article/18447871.html
- 235 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:47:49 ID:LqgsWg6g0
- 暴力団の告発をした人物の開示情報が暴力団に開示されたら
その人の人生は終わるのでは?
犯罪集団の批判をして弾劾されることは許されない。
開示情報は警察など公的機関がいったん受理し、
反社会勢力かどうか判断したのちに個人情報を渡すべき。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:48:29 ID:tI9Vjc+t0
- >>200
官僚って政治家がやれっていえばその通り動くんだね。
こんなのでももし世論操作で評判悪くなれば、
PSEや竹島の巡視船引返し、外務省の竹島交渉・・・と同じく
「官僚が勝手にやった。」ってかんじで報道されるんだろうね。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:48:43 ID:lCZY1giE0
- どの書込みが誹謗中傷で
どの書込みが論理的な批判か
どこのどなたが判断なさるの?
- 238 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:50:32 ID:kdPJFCH00
- 褒めることはいくらでも書いていいお^^
貶したら許さないお^^
誹謗中傷しか書き込めないニートは大人しくロムっとけ
- 239 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:52:19 ID:7fYLXgBb0
- まぁ最終手段は褒め殺しかね?
- 240 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 05:52:26 ID:lFjDt0ek0
- 最近やたら2ちゃんねるのサーバーダウンが多いのは、まさか・・・
- 241 :(>▽<)Ver.29b ◆JONiGQ0i36 :2006/07/02(日) 06:03:21 ID:6sTrjdO+0
- インターネットの掲示板は、それまで私の知り得なかった情報にあふれ
思い描く現実世界とは全く違った見識を広めてくれた。
それに夢をはせ、或いは絶望した者もいたかもしれない。
つまりそれを規制するということはその者たちの可能性を否定するということだ。
とかぱくりコピペを書いててすぐに飽きてきた。
- 242 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:04:05 ID:y+ZCcozS0
- 総務省、どんどんやってくれ。
匿名に隠れて、弱者、障害者までも言われなく罵るような奴は、
テレビでその面を晒してやれ。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:08:06 ID:wp8nBL380
- ニュース見る限り大企業の不祥事封じだな
- 244 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:09:46 ID:bcIyGL4N0
- 表向き 民主主義なんだけど
裏は 創価カルト一色
学会は創価国家を作ることを目的としている
- 245 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:14:52 ID:bcIyGL4N0
- 2chを閉鎖に追い込もうとしているのは創価だったってわけ
- 246 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:18:01 ID:ajM4WBYE0
- >>242
弱者と弱者面は違うよ。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:18:22 ID:Xn94aceMO
- >>1 いいと思う。どんどん規制しろ!
- 248 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:26:11 ID:lCZY1giE0
- >>198が一般人ではないということはわかった。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:26:25 ID:K1HHt8RS0
- そうかそうか、インターネットが怖いか、そうか
- 250 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:29:50 ID:L5MciCI10
- 別に、たいした罪にはならんだろw
悪口言ったぐらいで刑務所いちいち入れたり裁判やっていたら、
その前に国が破綻しちゃうだろ。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:31:02 ID:1Pt2FQKY0
- 創価学会って身障者やその家族に「仏罰だ、間違った信心をしているからだ」
と言ってるけど、
池田大作の孫の一人が身障者なんだよな。
ネットではじめて知ったよ。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:34:14 ID:lFjDt0ek0
- 麻原の死刑確定と同時に、この規制法が成立するんじゃないかと
思ってるのは俺だけか?
- 253 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:38:08 ID:iASmrJXl0
- 中傷っていうと、、、
「連戦連勝の若手ボクサーにベテランボクサーが苦言を呈する」
、、、こととかが、該当する?
- 254 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:38:34 ID:c3BXVCaU0
- >>250
刑務所も税金使って運営してるしな・・・
- 255 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:43:41 ID:4fQVD2BwO
- この法案の本来の目的とされる『ネット秩序維持』において一番規制されるべき奴は在日の日本人差別の書き込みだ。
絶対に取締まれよ。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:57:36 ID:ofvWxm7z0
- 2ch=死亡遊戯
- 257 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:57:53 ID:nipb3IC00
- でも、実際にこの手の法律が施行されたとしても、
書き込みした人間が誰なのか、構造的に特定できないタイプの掲示板が盛るだけの話なのでは
と思うのだがね。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 06:57:58 ID:pm4S17OM0
- 2chを潰してもmixiとかで書ける訳だし
まさかそういうのも全部規制する気かね?
- 259 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:01:26 ID:NqDjgnUw0
- どうせ煎餅の奴らが裏で動いてるんだろ。
日本を思想統制の国にしないと奴らに都合が悪いらしいw
- 260 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:01:30 ID:9KOvzpBh0
- 中傷だらけで規制しなきゃいけない病んだ掲示板は潰すべき。
全くとんだ掲示板があったもんだよ。
良識ある2ちゃんまで同じ目で見られちゃよね。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:02:13 ID:+0E90euy0
- >>255
取り締まる訳ないだろ(´・д・`)バーカ
取り締まられるのは日本人のレイシスト連中だよw
統一協会に踊らされて、世界最低レベルの馬鹿さまで堕ちて、口実を与えたバカウヨ
おつかれちゃーーーん(^Д^)
- 262 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:03:30 ID:nipb3IC00
- 2ちゃんからフリーネットへ大量に移民したりしたら、
それこそ手がつけられなくなるぞ。
藪を突ついて追い出された蛇が、絶対に手の届かないところへ逃げ込んじゃうんだからな。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:06:32 ID:rR00JfhZ0
- どんどん強者に都合のいい社会にしようとしてるな
- 264 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:08:40 ID:nipb3IC00
- 左翼の人達は、この『政府による言論統制』をどうお考えなのだろうかwww
- 265 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:11:40 ID:+0E90euy0
- >>264
バカサヨも困るだろ
馬鹿だからとりあえずマンセーして、気が付いたら反体制も規制され慌てるだろうがな
- 266 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:13:51 ID:VcG+YdtI0
- 823 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/30(金) 19:20:47.89 ID:+48iWtOC0
政府が求めてるのは、国家に忠実で理屈に拘らない国民。
政府はアニメや漫画が悪影響だから規制しようとしているのではなく
最も叩き易く、最も将来に必要の無いモノだから。
俺たちは今漫画やアニメの規制なんか反対する必要が無い。
未来では普通にそれを楽しむことができるから。
かつて幕府が規制したキリスト教のように、将来にとっては邪魔なモノだが未来にとってはどうでもいいもの
825 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/30(金) 19:31:47.48 ID:+48iWtOC0
政府は有害なものを国民に叩かせたいんじゃなく、
有害でも無害でも国民が叩きたいものを叩かせたいんだよ。
ついでに言うなら、政府が国民に叩かせたいものにまず悪いイメージを植え付け、
そして国民がそれに乗せられて叩きたくなったところを政府がマスコミを利用し国民に叩かせる
政府はそれを見計らい、規制の動きを見せることにより国民の支持を得る
漫画、アニメを魔女のごとく見る(見せられた)国民にとって幸せな国家だ
政府は国民に「幸せ」を与えている
828 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/30(金) 19:39:54.25 ID:+48iWtOC0
TVも一昔前は「魔女」だったんだよ
しかし白旗をあげてしまったので、次に政府が国民達に「魔女」と見て欲しかったのは漫画、アニメ、そしてネット
- 267 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:16:28 ID:ajM4WBYE0
- >>264
>>265
法務省人権擁護局が請け負うんですよ。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:16:38 ID:+0E90euy0
- 人権擁護法やネット規正の法案、共謀罪・・・
この前のネット監視し通報する団体には韓国サイバー団や統一協会系の組織が関与してる
そしてこれ、、流れを読めず右往左往するバカウヨが哀れですw
- 269 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:19:05 ID:kj9IHg230
- 身の回りに実際被害者がいるからなぁ・・・中傷書込みを放置していてよいとも言えないと思う
一方的な思い込みだけ書かれて、ネット以外でも事実が曲解され、結局職場を追われた事例
書き込むのならやはりそれなりの義務も負うべきだと思う
- 270 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:19:36 ID:mf4KVXNA0
- >>1
法務といい、総務といい
まったく卑しい連中だよ。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:20:40 ID:ihLyEHRHO
- 【西荻窪】リスドォルミツ【天然酵母】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1138202254/
こりゃ誹謗中傷or批判?
- 272 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:23:21 ID:5w8peXIj0
- ま、アレだ、、、洗いざらい晒してしまえよ。疚しい事がない人生を送ろうよ
- 273 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:23:41 ID:qyzhX9Od0
- 個人と団体は分けて考えるべきだと思うよ。
個人は裁判にかける時間も金もないから手厚い保護が必要だけど、
企業団体は今まで通りでいい。後公職についてる個人も企業団体扱いでいい。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:27:58 ID:uwlBvuUu0
- >2
つwin(ny
- 275 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:36:33 ID:Zl5GY6+J0
- >>274
そのny関連でもどうにかしたい方々がいらっしゃいますね。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:37:55 ID:ZZHn/lZ50
- web2.0の掲示板ツールとか出来るのかなぁ?
- 277 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 07:38:07 ID:ajM4WBYE0
- >>274
今日でWinny終了★4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151684680/l50
- 278 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:02:38 ID:wp8nBL380
- Winnyは終了して当然だ
- 279 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:04:31 ID:VcG+YdtI0
- 832 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/30(金) 19:59:19.40 ID:+48iWtOC0
お前らが本当にこの魔女狩りを止めたいのなら、まず権力を手に入れなきゃならない。
どんな形の権力でもいい。プロ市民まがいな権力でも政治家的な権力でも。
あと権力に溺れない心の強さも要る。権力に溺れたら同じような魔女狩りするのは目に見えてる。
ただし充実した権力を手に入れるまでは、この魔女狩りを潰すそぶりも見せないようにする必要がある。
もしそんな野心を見破られたら消されるから。
836 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/06/30(金) 20:14:29.13 ID:+48iWtOC0
>>833
まず基本は名門大学だな。ただしエリート意識に溺れたら元も子もない。
東大のような名門大学に入って妙なプライド持ってしまい下流の人間を見下すようになれば同じようなことをしてしまう。
ハッキリ言ってかなり難しい。力を手に入れその力に溺れないってのは。
後ろ指さされない人間を装いつつ、内心は不当な後ろ指を差される人間を救うつもりで。
もう学歴が決まってしまっている人は、高学歴で高評判かつ
自分達の思想に賛同する人間をリーダーにしてそいつを精一杯支えるのもいい。
あとこんなところで直江状ばっかり出して勝ったつもりになったりイタチごっこしているのはかなり危険。
正論を言うのはいいが、こんなところだけでボソボソと正論つぶやいているのではハッキリ言って勝てない。
漫画やアニメやネットのほかにも不当な差別を受けているものはかなりあるから、そいつらと手を組むのもいいかもな→「合従の計」
- 280 :総務省指針は実現可能か?:2006/07/02(日) 08:12:50 ID:OArv510N0
-
ファイナル アンサー → ”ミッション イン ポッシブル”
- 281 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:16:24 ID:Fe8qO+130
- >>157
>>164
反日チョソは除外されるだろ
在日なんて、どんな凶悪犯罪やったって、通名報道で隠蔽だし
>>170
オレもそう思っていたが、レスを見続けていると、意外に論理的なやつとか、業界情報をカキコするやつがいる
リアルでは真面目だったり、仕事のできるやつが、うさばらしに書き子しているケースもあると思うが
- 282 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:17:22 ID:PaHAgOgb0
- しかし政府の言論統制が着々と進んできてるな
- 283 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:21:05 ID:ajM4WBYE0
-
5/31 ゲーム規制開始
6/1 インターネット規制開始
駐車違反規制開始
6/16 北朝鮮人権法可決
- 284 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:28:16 ID:bSqgRkk70
- なんかひと頃と比べて共謀罪を理解してる香具師が増えている気ガス。
はじめのころはサヨ呼ばわりされて苦しかったが、なんか心境の変化でもあったのでつか?
つか、これからおまいらの小馬鹿にしてやまない「サヨ」の力なくしてはなにも出来んと思うゾ。
そのサヨが売国サヨなのか、どうなのかを見極める必要はあるけどね。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:31:42 ID:bIdcCHZf0
- 執行前のも対象って凄くね?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:34:34 ID:YZm2/Xva0
- タラヲ氏ね!も書けなくなるなんて・・・('A`)
- 287 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:38:56 ID:QA+zt8iA0
- 刑事と同様に民事でも簡略な手続きで情報開示しろということですね。
民事では前提として裁判所の開示命令を得ないとだめでしょうな。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:40:45 ID:bcIyGL4N0
- 小僧氏ね
もかけなくなる
- 289 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:41:19 ID:0DDKMDPB0
- 統一教会の力は凄いね…
- 290 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:41:30 ID:QpT4hdZW0
- 書きたいことも書けないこんな世の中じゃ
- 291 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:44:34 ID:Gzr+KHSl0
- ぽいずん!!!!!!!!!!!!!!!
- 292 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:50:10 ID:hgjE1yVO0
- 便所の落書きなんだから気にすることないだろ
- 293 :ポテト丼打ち出しますか♪:2006/07/02(日) 08:52:10 ID:kkt3Xl5/O
- 純正
一日坊主野
郎の芝居か
- 294 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:52:30 ID:Gzr+KHSl0
- 官僚の都合にあわせにゃならんのか。
そんなことして収まるとでも思ってる自体、頭がちょっと
- 295 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 08:53:58 ID:s8qZgmFi0
- これ個人の中傷された被害者を助けるような言い方してるけど、損害賠償の
裁判起こす費用から考えても、実際は企業保護のための指針だよな?
しかも中傷じゃなくて、単なる企業批判を、企業側が中傷だと訴えて今後の
批判行為に対する見せしめにもできるし。
解釈次第でいいように利用されそう。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:00:36 ID:twSCTG7I0
- ネットで公開している自己申告に犯罪的なものを見つけ、祭りになるのは
これまで通りセーフだよな?
- 297 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:03:25 ID:Q7xajVOuO
- 大人の実況でちんこ・まんこ見せてるのは?
- 298 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:06:34 ID:ajM4WBYE0
- なんだかんだ言って、メールまで規制する気だよ。
【IT】ネット接続業者に電子データ保存義務化 法務省方針
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1047/1047765505.html
- 299 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:11:47 ID:UuWgEiGGO
- 規制ばっかりでギスギスした世の中だな。
心の狭い団体が又何かしたのか?
あ〜やだやだ。
- 300 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:11:54 ID:NC2/0Ed30
- ますます亡国への道だな
- 301 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:13:12 ID:lFjDt0ek0
- 日本ってどんどん変な国になっていくなぁ・・・
- 302 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:14:05 ID:/ZYm86zt0
- これだと掲示板は軒並み閉鎖だな。閉鎖までは至らなくても大幅な規模縮小は避けられん。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:15:34 ID:T/ItX4az0
- これってネットの普及で
昔みたいに政府やマスコミの言うことを
鵜呑みで信じなくなってきたからなのかな
- 304 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:16:20 ID:XCM/7dj00
- 法制化すれば憲法21条違反となり違憲立法だから法制化はできない。
行政指導という脱法行為として規制をしてくるのだろう。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:23:42 ID:bcIyGL4N0
- 共産化へ扇動しているのはまぎれもない
創価学会に他ならない
- 306 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:25:57 ID:PyPG73B50
- >>295
いや、個人が本人訴訟をやりやすくなるわけだから
企業向けというより個人と中小零細企業向けだと考えられる。
ぶっちゃけ大企業の場合はその気になれば今のままでも
すげーやばいカキコとかには現実に対応できているからな。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:26:13 ID:vtdRb4jM0
- 公明党は去年の6月に神崎代表が細田官房長官にネット規制の話をし、
それを受けて進めようとしたが、その時は人権擁護法案が提出の危機状態で
あった為に国民の反発を食らった。しかも都議選の時期と重なり、サラリーマン
増税も取り上げられていた。そのあと政府はネット規制では本音で話しあえる事が
必要と発言し、サラリーマン増税もしないような方針で国民をなだめようとしたが、
結局都議選では、民主党が飛躍し、自民単独では過半数を取れなかった。
自民党の街頭演説で人権擁護法案の反対直訴をしたので全体的に進行を遅らせることができたと思う。
なにを言いたいのかと言うと、我々が政府を監視し、政治活動を行い、
今度の参議院の選挙を人質に取ってしまえば、政府は我々対して不利益な事はできなくなると思うからだ。
政府の監視や政治活動と言っても難しいことではない。常に情報を知り、凸活動や
集会、ビラ配り、デモ行進を行えば十分に効果があるからだ。
この流れを止めたかったらまずは行動を起こすことが必要である。
下記のスレや板をみて参照にしてほしい。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その163■□■
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151034965/
大規模OFF(反対活動のスレがあります。)
http://off3.2ch.net/offmatrix/
そして考えてほしい。
日本のやばい原因を作っているのは日本国民の無知、無関心、無責任である。
我々は改めなければならない。
はじめにやつらは共産主義者に襲いかかったが、私は共産主義者ではなかったから声をあげなかった。
つぎにやつらは社会主義者と労働組合員に襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。
つぎにやつらはユダヤ人に襲いかかったが、私はユダヤ人ではなかったから声をあげなかった。
そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。
マルチン・ニーメラー ドイツの神学者より引用
ナチスが行った数々の弾圧を傍観し、自分たち神学者にその手が伸びるまで行動を起こさなかった事を悔やみ、
有名な言葉を残した。
- 308 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:26:55 ID:hlXki//Z0
- >>304
どこが違反なの?
- 309 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:26:57 ID:02E6o88d0
-
死ねと言われました ><
- 310 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:29:33 ID:TzLRd0bt0
- >>178,179
今現在でも似たような事がある。取り込み詐欺で検索したらそういう詐欺情報の
BBSが脅されて閉鎖された痕跡がいくつもあった。
もちろん詐欺集団は健在らしく、場所を変えては詐欺を働いているみたい
法律に詳しいのは一般市民ではなく詐欺師や犯罪者。かならず悪用される
- 311 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:30:14 ID:aKQdyi8s0
- どう見ても北斗と吉宗 です。
本当にありがとうござ いました
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w
YouTube - 北斗吉宗遠隔
パチンコ依存症
http://www.youtube.com/watch?v=NSr1uQhRbJY
パチンコでサラ金に600万の借金で自己破産、娘に死んでと懇願されたギャンブル依存脳
の母の悲劇
http://img117.imageshack.us/img117/1183/pachinouhaha1mw.jpg
パチ屋の正体
韓国50% 北朝鮮30%〜40% 日本・華僑各5%
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
- 312 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:30:41 ID:fRkofXz60
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは 在日から差別を受けたから人権委員に
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 訴えたら いつのまにかおれが訴えられていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 人権の擁護だとか差別だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
- 313 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:31:40 ID:tf995CEy0
- ヲチ板 終 わ っ た な
- 314 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:34:19 ID:y+ZCcozS0
- 社会への貢献が負でしかないヒキオタの不満発散所なんぞいらん。
総務省、思いっきりやってほしい。
匿名で無ければ言えないことなぞ言う必要なし。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:39:00 ID:ofvWxm7z0
- 友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。
他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:44:04 ID:Ch+RrEg3O
- >>315
2ちゃんねるってちょっと異様だよね…。普通の感覚の持ち主から見たら。
2ちゃんねるに毒されてる奴とかって、実際精神おかしいんじゃないかな。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:45:43 ID:vtdRb4jM0
- ここで2ちゃんねるを必死に非難している人が居るようだが残念ながら効果はないだろう。
なぜならば2ちゃんねるは変わりつつあるからだ。2ちゃんねらも変わってきている。
世の中は常に変わっているのと我々真実を知った日本国民が変えようとしていること
考えた方がいい。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:49:08 ID:e2iad5rR0
- >>315
>>316
なにこの自演w
- 319 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:52:04 ID:iW1Uh1qz0
- 2chは酷い所だよまぢで。
おまいら、2chには近付くなよ!
- 320 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:52:07 ID:+mCZ0RW60
- 迷惑メールを撲滅して下さい。
迷惑メールの発信元を逮捕して下さい
とても迷惑です。
無理かな?
- 321 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:52:53 ID:X2dRKVuOO
- 何故こんなにも正しい日本語で文章を綴れない奴がこのスレには多いのでしょうか。
てにをはの勝手な省略、主語の曖昧さ、用語の勝手な転用、読んでいると吐き気がするほど、文章が下手な人ばかりですね。
ゆとり教育の弊害そのものが反映されていますね。
2ちゃんねるに不用意に書き込む前に、皆さん小学校の国語の教科書をおさらいしましょうね。
- 322 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/07/02(日) 09:53:21 ID:O94GT81R0
- 朝鮮部落創価公安警察怖い
- 323 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:54:57 ID:pVJkJSEH0
- まぁある程度の規制は必要だよな。特に2ちゃんはアマリにも酷すぎる時があるし
いくら匿名だからって常軌を逸した奴らが多すぎ。
リアルじゃなんもできん奴が必死に暴れてるんだろうけど('A`)
- 324 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:55:41 ID:75SGmPxt0
- リアルでやられたらそれこそ困るだろ
- 325 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:58:12 ID:pVJkJSEH0
- いや実際リアルでやってるだろw
ただ即逮捕されてるがww だからここに来るんだよ
- 326 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 09:58:54 ID:D32t+K4W0
- >>284
自分の身にせまったからだろ
ココ そんなんばっかだぜw
- 327 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:04:07 ID:ofvWxm7z0
- 貴方たち!
もう少しお考えになって行動してください。私こんなひどいHPを見たのは初めてですよ。
友人のインターネットボーダーから教えていただき、今日来てみれば驚きです。
予め言っておきますが、私は高校の情報処理課を卒業しています。ですからパソコンはプロです。
現在はある大企業(支店2つあり)のパソコン部に所属しているくらいですから。
ちなみに年収は200万を超えてますよ。
驚かないで聞いてください、このホームページはビールスが沢山います!
私のノートントレンドマイクロシステムズ搭載のパソコンに表示されたんです。
ここにはホームページカウンターがありませんので、一体どれくらいの視聴者がいるのか存じませんが、
少なくと20〜30人はビールスに犯されていますよ!
ビールスはいろいろ悪いことしますから危険です。先日も私のお母さんが感染されて、マウスの動きが鈍くなりましたよ。
それから世の中には私以上にプロな方がいるらしく、人のパソコンに侵入しちゃうらしいのです。
それでURLを取得し個人情報を盗むと言う新手のパソコン名人です。
個人情報ばら撒かれたら大変ですよ。見ず知らずの人にあなたの血液型や性別を知られちゃうのですよ。
だからここの会社は解散したほうがいいんです。わかりましたね?
- 328 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:04:27 ID:bSqgRkk70
- >>304
なるほどねぇ、国会ではなく条例でやっちまおうってことね。
するてぇーと鳥取、奈良の順に条例を作る可能性があ(ry・・
- 329 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:05:15 ID:JKM35hTj0
- 天下りした人も逮捕ね
- 330 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:05:58 ID:vtdRb4jM0
- >>323-325
既にリアルでやっている。合法的に
なかには困る人も居るようで必死工作活動を行っているようですが。
【初デモ成功】脱北者の日本大量移住 反対 OFF 13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151746623/
【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF24
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1148994339/
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/
- 331 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:06:06 ID:vBd82Jy90
- こんな何でもかんでも規制して押さえつけようとしたらいつか爆発するって。
ガス抜く為の2ちゃんその他の掲示板をこんなネット版人権法案で締め上げちゃったら、リアルで暴発する奴が出てくるぞ。
役所やカルト、政界や特亜、Bなんかの糞共は、日本人の事を従順かつ無害で無限に虐げ収奪できる家畜とでも思ってるんだろうがな。
その家畜の牛から全身全霊を込めた角の一撃食らったら、飼い主の人間様なんざ即死すんぞ。
日本人は大人しいから核撃とうが重税課そうが無問題、なんて考えは
「普段大人しい奴ほどキレると怖い。」
「溜め込んだエネルギーがデカイほど、爆発した時の被害もでかい。」
「日本人は生き物であって、サンドバックでもなければ財産生産用機械でもない。」
「日本人が手前等にコケにされ続けて何年経つと思ってやがる。」
の四点を熟考してからにするべきだ。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:07:36 ID:ajM4WBYE0
- >>320
迷惑メール相談センター
http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm
- 333 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:10:11 ID:vtdRb4jM0
- >>330
訂正
【ネット24】放送局を作るOFF3【自宅ミニFM】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151601910/
>>331
あなたも参加して爆発させましょう。(合法的に)
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その163■□■
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151034965/
- 334 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:10:28 ID:ajM4WBYE0
- >>323
厳密には匿名じゃないよ。
IP取っているからね。
>>329
【政治】 内閣府、「国家公務員天下り後の監視機関」設置へ [06/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150332096/l50(dat落ち)
国家公務員の天下り問題に対する政府の総合的な対策が14日、明らかになった。
公務員が在職中の職務と関係の深い企業や公益法人に天下りした後に不正行為
を行わないよう監視する有識者による第三者機関を内閣府などに設置する。
さらに、天下りを助長している早期勧奨退職慣行を是正するため、公務員が定年ま
で勤めることを可能にする「専門スタッフ職」の導入など、人事制度を見直す方針だ。
天下り問題に対する総合対策は、小泉首相が中馬行政改革相にとりまとめを指示
した。
中馬氏が、15日にも小泉首相に報告したうえで具体化の作業に入る。
できるものは2007年度から実行する方針だ。
防衛施設庁の談合事件などを受けて、政府は天下り自体の規制と共に、天下り後
の監視を強める必要があると判断した。
天下りした公務員を監視する第三者機関は、有識者による審議会を想定しており、
事務局には、人事院や会計検査院の職員をあてる方針だ。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:11:06 ID:g5HKleRc0
- >>154
中傷とは根拠の無い悪口の事なので、
その用意されている答えを論破できるなら
根拠成立であり批判はOK。
論破できないような根拠でしか無いなら
最初から批判するなって事だな。
>>237
最終的には裁判所の裁判官が、だろ。
- 336 :i u:2006/07/02(日) 10:11:10 ID:nTiVPRWm0
- 何言っているのですか?共謀罪と同じこと。きちんと生活して、品行法制な
カキコミをしている善良な市民はまったく問題ないはず。これを問題視する
ということは、ブサヨと一緒。なんかよからぬことをたくらんでいるのと同じ
じゃないですか?それが2ちゃんねらのいままでの物言いだったじゃないですか?
言論弾圧とか、官僚や経団連を批判できないとか貴方達の嫌いなブサヨと実は同根だった
という化けの皮がはがれてきてますよwww
つまり、2チャンネルというのは、サヨクな場だったわけですね。匿名の市民という
力のないものたちが団結していろいろな反官僚反政治家反中央権力的な、あるいは、反経営者
反企業的な市民運動=祭りを行ってきたわけです。ようやく、自分たちがポジション・サヨであり、
為政者に疎まれる存在だとわかってきたようですねww。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:12:33 ID:FfpF3zQpO
- 327
何このひと?
- 338 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:13:29 ID:zayfE2Fp0
- 野党になれば、中心は自民党に。
- 339 :i u:2006/07/02(日) 10:14:05 ID:nTiVPRWm0
- >>331
爆発?それはテロの示唆ですか?そのために共謀罪を用意すべきですし、
犯罪をしたものは、厳しくとりしまればいいのです。それに、団結なんて
できません。せいぜい弱いものが弱いものをたたき、足を引っ張り合って
ガス抜きをするだけですよwww。
2ちゃんではよく聞くのです。こんなにリーマンをしいたげてたらいつか暴発するぞ、、
みたいなカキコミを!!。いまできないものが、いつかできるわけがないwwww。
結局、デモをすることも、労働環境向上を唱えることも、みなさんが大嫌いなブサヨの
行為ですからねwwwwwwwwwwww。笑えますねw。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:15:28 ID:+yC8MBWm0
- 自力救済の禁止の大原則が、こいつらの団体とってはじゃまなんだろうな。
そりゃ某国にテロ認定もされるは。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:22:58 ID:G1klI0xk0
- じゃあ今度からはホットスポット利用するしかないのか、ノートPCやっぱ
1台持っとくか
- 342 :i u:2006/07/02(日) 10:25:37 ID:nTiVPRWm0
- だいたい、わたしは2ちゃんねるには色々な意見があって参考になりますが、
どうしても、差別的なカキコミや幼児愛好的なカキコミだけは我慢ならないのです。
いくらなんでも野放しすぎるのです。もはや、アンダーグラウンドと言い訳するには
大きくなりすぎているわけですからね。なんらの規制は必要でしょう。
- 343 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:27:39 ID:oWt4wFEk0
- >総務省は業界団体にどういう場合に開示すべきかの指針作りを求める。
こういうのって、業界団体wにまる投げしたり、何とか協議会とか設立して、天下りの温床にするんだよね。
- 344 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:28:06 ID:O7tDawPf0
- 規制はよくないな。
つーか規制できないだろ。憲法違反になるし。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:28:43 ID:KANo8/y20
- 朝日新聞の馬鹿
- 346 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:29:34 ID:INNEOBYl0
- まぁネトウヨの内、チキンな連中がビビッて2chを去れば
かなり過ごしやすい掲示板にはなるわな
- 347 :i u:2006/07/02(日) 10:30:35 ID:nTiVPRWm0
- >>344
ん?規制できないのは、ただ単純にインターネットという新しい通信システム
において規制が難しいっていうことなだけでしょ?どこが憲法違反なのですか?
著作権違反、猥褻物陳列、誹謗中傷、風説の流布、あるいは犯罪のカキコミなど
アングラではすまされない事態になってきているのでは?
- 348 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:32:07 ID:g5HKleRc0
- >>342
差別的なカキコミや幼児愛好的なカキコミの中に中傷や違法行為があるなら問題だが、
それに該当しないのならそれは単に個人の好き嫌いの表明に過ぎないから表現の自由の範疇。
自分の好みに反するから見たくないってなら、それを目に入らないようにする努力は自分ですべき。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:32:32 ID:oWt4wFEk0
- 風俗でのやり取りや、AVの撮影現場も寄生される?
差別って在日特権を持たない普通の日本人の逆差別の事?
韓国の掲示板を一度見てください。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:33:28 ID:hFt8EoBx0
- しょうがない。あきらめて、国家の監視の中で萎縮しながら発言しよう
なぜなら、それは自分達が選んだ手段じゃないか
- 351 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:35:03 ID:9Xjb8rPr0
- >>344
公共の福祉という文言を知っているんだろうか
- 352 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:36:38 ID:hFt8EoBx0
- 内在的制約
- 353 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:36:43 ID:XCM/7dj00
- >>328
条例も法律です。憲法違反の条例は作れない。
行政通達とか自主規制の勧めとか言う形で何ら法的根拠
もなく許認可権をかさに圧力をかけるのが行政指導だ。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:37:53 ID:ajM4WBYE0
- >>347
モラルファシストうざいよ。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:38:00 ID:4WldiGgLO
- 総務省から2chに天下りが来るの?
- 356 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:38:44 ID:XCM/7dj00
- >>351
憲法21条には「公共の福祉」なんて制約はない。
無条件の権利だ。国民はそれを守る義務がある。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:40:24 ID:IggPuW4+O
- これで在日コリアンや同和や社民党へのいわれのない差別や暴言が少しでも減るといいねー。
匿名で卑劣な書き込みするのは、もう我慢ならないからな。
- 358 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:41:31 ID:hFt8EoBx0
- >>356
21条の表現の自由は外部的行為を伴う以上制約をうけます。
それと憲法を擁護しなくてはいけないのは国民ではありません。国家です。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:41:59 ID:biHVEMH70
- サヨクやら解同やら創価やらチョンやら…
これを利用して言論弾圧開始しそうなのが、
この国にはイッパイいるから心配なニュースですな。
総務省の役人は糞ですわ。
つ【人権擁護法案】
- 360 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:42:01 ID:Fe8qO+130
- ニート
ヒッキー
派遣・契約社員
フリーター
365日外回り
こんな恵まれない連中の、最後にして唯一の楽しみを奪わないでください
総務省のエリート官僚様
- 361 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:42:25 ID:yqami9km0
- 告発システムの合法的な取り潰し法について模索しています
- 362 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:42:35 ID:INNEOBYl0
- 人権擁護委員と国家公安委員の共同監視にしろよ
反米テロ擁護とかの危険発言も対象で
- 363 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:44:44 ID:9Xjb8rPr0
- >>356
憲法13条に
「…生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重
を必要する。」
と明記してあるから21条の自由の権利も制約されるんじゃないか
(結局は裁判所の判断しだいということかな)
- 364 :i u:2006/07/02(日) 10:45:16 ID:nTiVPRWm0
- ロリコンとか訳が分からない。ウザイというか、気持ち悪いのレベル。
風俗も円光も病気が蔓延するもとだから、もっと厳しく禁じて欲しいですね。
>>359
んん?そういう物言いはサヨクと一緒じゃないですか?中央政府が一部の
利権のために市民を弾圧しようとしているっていう主張と同じでしょ?
品行方正な市民としての節度を守ったカキコミをしていれば問題ないはず。
共謀罪に反対するサヨにもそういうものいいをしているのではありませんか?
- 365 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:46:04 ID:vtdRb4jM0
- 必死になって工作活動をしている人達がいるようだ。
>>307>>330の書き込みは効いているようだ。
我々がリアルで政治活動をすることが不利益らしい。
- 366 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:46:52 ID:+yC8MBWm0
- これは個人が個人を特定したいのでなく、団体が個人を特定したいんだろ?
そのためには、現状の法規制がじゃまだから、法自体を変えればいいと思っているわけだ。
男女共同参画と同じく、部落運動の一つだ。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:48:11 ID:XtHS7MU20
- この国は自由が嫌いなようだ。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:48:35 ID:ajM4WBYE0
- >>365
また中核派?
- 369 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:48:36 ID:INNEOBYl0
- >365
どんどんリアルでやってくれよ、2chから出て。
スレに関係無い三国人ネタ持ち込み、
指摘されて逆ギレの迷惑パターンは見飽きた
- 370 :伊藤金男(イトウキムオ)は、日本人 :2006/07/02(日) 10:49:13 ID:a5IySxGd0
- 【セレブ女子大生誘拐】
110 :名無しさん@6周年 :2006/07/02(日) 00:37:40 ID:vCT/PYyOO
果菜子さんはレイプされたんだろうな。極太勃起ペニスに何度も何度も突かれ、彼女もまた、いやらしく腰を振り、快楽に身を震わす…。
そして、男達の子種を胎内に受け入れ、膣内を汚される快感に恍惚の表情を浮かべる。
果菜子さんは、濃い〜ぃ精子をタップリと中出しされたんだね。上のお口も、下のお口も、そしてアナルにも…ザーメン大好き果菜子さん。
果菜子「ああっ!妊娠しちゃう!」
レイプされて感じてたんだね。犯人達のペニスが果菜子さんの膣内を往復して愛液と精液でヌチョヌチョに。オレ、果菜子さんみたいなスケベ女好きだな。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151751377/624
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151547177/846
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151502946/348
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151653384/193
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151745642/89
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151414035/508
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151519055/110
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151412634/322
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151414676/358
ホロン部なんてネトウヨの妄想w
- 371 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:49:33 ID:3KbEFbF30
- まあ、これでネトウヨが多少でも去ってくれたらいいんだけど、、、
- 372 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:51:17 ID:ajM4WBYE0
- >>370
正式名称は、韓国民団の思想調整部だからね。
ホロン部は愛称みたいなもんだよw
- 373 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:52:46 ID:INNEOBYl0
- この層は外に出てる分まだ健全だけど。
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010009.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
外回りも出来ずにモニター前で天下国家語ってる最下層馬鹿を排除するにはいい法案だな。
是非具体化を。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:53:26 ID:xi+72R9l0
- 昔より呆れる事件が多くなってるんじゃない?
マスコミも売ることしか考えないし。
- 375 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:53:31 ID:ajM4WBYE0
- >>373
やっぱりあんた、中核派かw
- 376 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:53:33 ID:vtdRb4jM0
- >>365
我々はあくまでも2ちゃんねらを含む一般日本国民としてですが。
2ちゃんねらを含む一般日本国民が政治にリアルで訴えると困る人がいるらしい。
>>369
>スレに関係無い三国人ネタ持ち込み、
>指摘されて逆ギレの迷惑パターンは見飽きた
三国人のネタオフではありませんのであしからず。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:55:10 ID:XCM/7dj00
- >>358
>>363
それを言うなら憲法12条だろ。
後半で「又、国民は、これを濫用してはならないのであって、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」
権利・自由には責任を伴うのは当然だがそれは国家による規制
とは違う。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:56:04 ID:9qy9XbOo0
- ウシオ知らなかった。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:56:35 ID:yD6ojGoNO
- 在日朝鮮人だけは許すな。
- 380 :373:2006/07/02(日) 10:57:19 ID:INNEOBYl0
- まぁこういう保守デモは奨励したい
市民vs政府の構図に持ち込みたい左翼の狙いを潰せる訳で
ネット内でわめかれても迷惑だから
ちゃんと外の社会に出て、ね。
- 381 :i u:2006/07/02(日) 10:57:24 ID:nTiVPRWm0
- だいたいウヨって何wwwww?低収入リーマンや主婦や学生はポジション・サヨでしょ?
経団連が何かいうと、すぐに文句を言い始めるのです。挙句には、自民党は経団連と
ずぶずぶだし、民主党も頼りに成らないから今度は共産党に入れよっとか、まさに、
どんなに中韓嫌いでも、どんなに男系天皇にこだわっていても、労働問題的には
ポジションサヨである姿をさらけだすわけでしょ?最近増えて来ましたねー、2ちゃんねるで。
リーマン増税とか、外国人移民とか、奥田発言とかあると、アカっぽいレスがね。ほんとうに
増えてきた。
私は昔から指摘しているわけ。2ちゅんねるの典型は、外交ウヨの中韓嫌いで、内政では
経団連嫌いのポジションサヨだって。いい?外交問題ではウヨ。内政問題ではサヨ。
私はこういう連中を愛国サヨって呼んでいるんだけどねwww。2ちゅんねるは愛国サヨのスクツと
いうのが私の分析ですw。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 10:58:17 ID:CX7OHffC0
- どうせ特亜からの誹謗中傷はタレ流しなんだろ、今まで通り。
役人は片手落ちとかオカシイとは思いつかんのか?
- 383 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:02:03 ID:VJ8N5LGO0
- しかしやらしいよな一見マトモそうなだけに
最初の状態で反対しにくい法を作ってそこから改悪していく
この手を使われると恣意的に利用される可能性がある最初の時点で反対するしかない
しかしひどい中傷等の抑止になるというメリットがある事も相まって周りに理解が得にくいから反対しづらい
本当にタチが悪い
- 384 :i u:2006/07/02(日) 11:02:10 ID:nTiVPRWm0
- >>380
なに?そのホシュデモってww?pseも人権擁護法案も市民対政治みたいな
妨害活動だからサヨデモですね。そして、こういうイネターネット上での
犯罪的なカキコミを規制する案に反対するのもサヨデモってところですね。
まぁ、デモそのものがサヨであるという思考でなくなっているのは、ご都合主義
みたいな気がしますけどね。
- 385 :i u:2006/07/02(日) 11:04:45 ID:nTiVPRWm0
- >>383
あれ?そのものいいは日の丸君が代に反対するサヨ教師たちと同じものいいですよwww。
国を愛するという当然の義務で最初に導入しておいてそこから権力に都合のよいように
改悪していくだろうから、まず反対するっていう彼らのアカまるだしな意見と
おなーじ方法論を展開していることに気づいてますかぁ?
- 386 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:07:23 ID:VJ8N5LGO0
- >385
いきなり絡んできて何だ?
別にウヨもサヨもどうでもいいんだが
立場は違うけど反対活動するには方法論は同じになるだろうな。
別にそれは否定せんよ。サヨの考え方そのものはゴミだとは思ってるが。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:12:35 ID:INNEOBYl0
- >>384
デモそのものがサヨってのが歴史不認識だな。
世田谷焼き討ちは右翼の反政府デモ。戦前の右翼なんざモロに反体制。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:13:14 ID:CQZ4Kh56O
- 佐賀県庁と知事の皆さん、お疲れ様です。
[検索ワード]
佐賀・核・プルサーマル・馬鹿・キチガイ・売国奴・DQN・知障・ピザ・インポ・死・予告・殺・ねこだいすき
- 389 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:27:35 ID:Fe8qO+130
- >>372
総連じゃないのか?
- 390 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:28:34 ID:ajM4WBYE0
- >>389
いや、民団でしょ。
総連にもいると思うが。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:34:28 ID:A+aL55gY0
- >>381
僕は2ch等での厨の跋扈は、昔の学生運動みたいな物で
愛国でも何でもなく、単なる鬱屈したエネルギーのはけ口
何じゃないかと思うよ、現在の2chの傾向を見ていると、無軌道な
批判と弱い物叩きに終始しているだけに見える
愛国的とされることも、実際にそうなのかと冷静に見るとあやしい
そう言う風潮が生まれて、売国奴のレッテルを貼った奴を(ま、大方はほんとの売国奴だが)
叩くことで、快感を得ている、いわば精神的マスターベーションだわな
○○叩きって言うのも、最初はチョンなどの真の悪に対しての不満や憤りの発露だったのだが
今にいたっては、魔女狩り宜しく異端を作り出してはそれを狩ることによって自己満足を
得る奴と、それと同調していなければ自分が異端となると言う恐怖心を持った奴が大勢を占め、
単なる有象無象の集団と成り下がっている
地方叩き等という物も言うならば内ゲバであり、有り余ったエネルギーが
辺り構わず叩く対象を求めて暴走した結果と言えるだろう
そこにはもはやイデオロギーもナショナリズムも、もはや存在せず、
ただ叩くために叩く事を繰り返しているにすぎない
愛国の衷情を持っての批判・換言・暴露と、騒ぎたいだけ叩きたいだけの
奴輩が集まった祭りとは根本的に違う物である。
- 392 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:34:57 ID:ajM4WBYE0
- ちなみに、"呪い班"って言う部隊もあるんだってw
- 393 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:40:10 ID:0DDKMDPB0
-
三権分立
司法
統一教会
行政
- 394 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:47:02 ID:7Xvrwi550
- >>390
いや
統一協会のマッチポンプ動員
- 395 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:49:49 ID:NjptxzUj0
- >>381
年収400万以上は残業なしに
年収1200万以上は税金を7割に
働けば働いただけ税金を持っていき
その上、残業でも給料を払わないようになんて言ったら
だれだって経団連にぶちきれるだろ
- 396 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:49:58 ID:Fe8qO+130
- >>392
民団にか?
それとも、総連?
何を呪うんだ?
- 397 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:51:23 ID:TLm594Vu0
- 自由を獲得しよう、守ろうという意志が
特定の組織・民族のイデオロギーから発する執念に
負けている。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:53:14 ID:ajM4WBYE0
- >>394
あるいは創価かも。
>>396
民団です。
詳しいことは分かりませんが、日本に呪いをかけるんだそうで。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:53:56 ID:cgFYYZ/c0
- 消防・厨房・チキン撲滅法案ですね
そもそも、現実世界ではダメとされている事が
ネットではやりたい放題というのがおかしい
これで現実世界の倫理にネットが一歩近づきます
- 400 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:54:22 ID:+wlecZim0
-
>>391
僕は2chの厨まで読んだ
- 401 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:55:52 ID:dji/7DsmO
- 昨日の橋本死去スレは逮捕かw
何千億と浪費した馬鹿を詰る権利はあるだろよ
- 402 :俺的には興味深いサイトだけど:2006/07/02(日) 11:55:56 ID:6p33ZFYD0
- このサイトも見方によっては企業であるテレビ局などの誹謗中傷になるのかな
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
上記は東京発のマスコミ報道を検証したサイトだけど、これを見てネットのおかげで
テレビ局の情報を発信する者、視聴者である情報を受ける者との立場がようやく対等になったと思う。
昔は公の場で視聴者がメディアに対して意見できる機会がほとんど無かったし、せいぜいテレビ局などに
苦情の電話や投書を送るくらいだろう。
いずれにせよ、近い内にメディアに対して、ネットで直接物申す機会すら奪われてしまうのかもしれないね。
ネットでの発言の機会を奪い、昔のように苦情の電話や投書を送らなければならない時代に戻るのか。
ちょっと論点がズレているだろうけど、情報を発するメディアと情報を受けるユーザーは常に対等でなければならない。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:56:24 ID:VJ8N5LGO0
- >399
そういう方向でのみの運用をキチンとしてくれれば文句ないんだけどねぇ
政府が全く信用できないからなぁ・・・
- 404 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 11:56:35 ID:caAz0gKq0
- 単なる批評レベルの発言までかってな解釈で吊るされちゃ
かなわんけどな。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:11:03 ID:I8JgQwPP0
- (香田証生さんの殺害画像を)ダウンロードしたのは2チャンネルだったんです。
2チャンネルの中にそれが添付されていたのを落として、それをパソコンから携帯にという形で
回ったということまで突き止めたんですけれども、例えば、摘発で、もちろん2チャンネルという
掲示板を運営している人間を取り締まることはできないのかなと。
張っている人間を取り締まる。でも、公然とそういうことが平気で行われているああいうサイトに対して、
何らかの手を加えることは可能なのか、不可能なのか
ということをちょっと教えていただきたいと思います。
座長】そうですね。
それから、あの2チャンネルは、刑法犯に触れるわけではないです。
けれども、非常に名誉毀損性の高いものとか、非常に重要なものが。
タリウムをやった子どもの名前を出してみたり。法的対応を全くしていないわけじゃないです。
人権擁護局が抗議をしたり何かしても、非常に無視するといいますか、だから、さっきのE委員の
ご質問にもある意味つながるんですが、ネットの世界で、やっぱり国民の意識の中には、
明らかにもう一歩取り締まってもいいんじゃないか。しかし、法律の壁があって踏み込めないと。
ソース:「バーチャル社会のもたらす弊害 から子どもを守る研究会」第二回議事要旨
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/2-gijiroku.pdf (36ページ目)
- 406 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:13:52 ID:I8JgQwPP0
- これも2ちゃんのことか?
【具体的施策】
(1)インターネット上の違法・有害情報への対策の検討(総務省)
有識者及び電気通信事業者から成る「インターネット上の違法・有害情報への対応に
関する研究会」において、インターネット上の違法・有害情報の削除等に関するプロバイダ等
による自主的対策及びこれを効果的に支援する方策について幅広く検討し、2006年7月を目途に
取りまとめを行うとともに、電子掲示板の管理者等による情報の違法性の判断を支援する方策
及び有害情報への対応を支援する方策についての具体的取組みを検討する。
IT戦略本部「重点計画−2006(案)」72ページより
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
- 407 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:15:28 ID:+yC8MBWm0
- まちBBSみたくなったら掲示板もおしまいだ。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:19:05 ID:CX7OHffC0
- 3軒恨立
@マスゴミ
A特亜
B売国議員
- 409 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:20:00 ID:XCM/7dj00
- >明らかにもう一歩取り締まってもいいんじゃないか。しかし、法律の壁があって踏み込めないと。
この状態を守っていかないとな。変な法制化しないようよくよく監視しよう。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:20:37 ID:NjptxzUj0
- 執行前のも対象って21世紀では初か?
- 411 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:25:01 ID:BvdczkMo0
-
「マスコミが、匿名・実名の判断をしていいのか!?」
マスコミに、隠蔽体質や身内を庇う構造はないのか!?
大谷や田原が暴走したら、それを止めるのは誰か!?
- 412 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:27:09 ID:+yC8MBWm0
- ここまで法概念を御都合でねじ曲げるとはな。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:27:59 ID:iJvgEinY0
- これからは2ちゃんで政治家批判は出来ないって事ですね。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:29:59 ID:K1HHt8RS0
- >>385
お前のレス番、一個も赤くなってくれないなw
IDは真っ赤なのにw
- 415 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:30:24 ID:VJ8N5LGO0
- 政治批判はできるだろう
政治家批判ができなくなるかも知れないけど
何にしてもやり方次第ではオhル状況になる。
とりあえず総務省にメールを出しまくれ。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:30:54 ID:wY5ZogUP0
- マスコミに透明性が完全確保されないと説得力無い
とりあえず韓国籍と中国籍の誘拐犯の正面の顔写真を
ちゃんと放送して下さい
日本人なら良いと思って差別しないように
- 417 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:31:03 ID:poT2Ibdl0
- 誹謗中傷して、最後に、
「この内容はフィクションであり、実在する人物、団体
には一切関係ありません。」
を入れればいい。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:32:20 ID:hdsE6Guy0
- じゃあ当然、在日殺人医師REDは逮捕されるわけですね。
当 然 ね え
- 419 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:37:13 ID:AIvoGexDO
- ちゃんとホロン部や、気化罪日チョソの組織捏造や恫喝・挑発も取り締まるんだろうな!?
- 420 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:38:58 ID:Meh04U6M0
- 総務省「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終
報告案」にたいする意見公募にご協力ください!!
http://www.soumu.go.jp
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
- 421 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:39:02 ID:ka9mCfH10
- ちょっとした苦情も言えなくなるの!?
- 422 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:39:50 ID:qfghnA0V0
- 在やら層やらBやらマスゴミやら既得権力を脅かす可能性が
唯一あるのがネットだからな。
逆にネット潰されたらもう一般庶民は奴隷一直線だね。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:40:42 ID:iIAGzaQr0
- >>410
21世紀になってからは初めてだね
執行前のことも法律の対象ないですってのは
ほとんどは執行後なんだけど
ログが残ってない場合は管理人やプロバイダが罰せられるんだろ
5年とか10年とか前のも対象じゃ…
- 424 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:42:00 ID:9lwXidBBO
- >>417
そ れ だ
てか総務省も、便所の落書きにマジになっちゃって馬鹿みたい。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:42:04 ID:CX7OHffC0
- >>419
そういう国内プチテロの後方支援に政府が周るって意思表明じゃね?
過去の歴史問題よりも現実に起こってることを厚生に語り継ごう。
- 426 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:42:27 ID:s6twIMW70
- 昨日の橋本スレみたいな
誹謗中傷レスをするような連中は
どんどん取り締まればいいけど
単なる批判まで取り締まられたらたまらんな。
その辺の線引きを明確にしてくれるなら
ネット規制は賛成だ。
もし、出来ないなら反対。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:43:08 ID:FYyQ4jgm0
- オリンピックを控えている中国のマラソン大会運営
http://www.youtube.com/watch?v=NzFECSmQxY4
- 428 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:43:35 ID:I8JgQwPP0
- >>426
出来る訳ない。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:43:39 ID:RFiNIb42O
- 電柱を誉めるのはいいだろ!誉めてるんだから!
- 430 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:44:19 ID:ajM4WBYE0
- >>421
知らない間に通報される。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:45:44 ID:zygKKSce0
- 隣駅ぐらいのネット喫茶でさりげなく書き逃げとかしたら、
よほどのことが無い限り捕まらない気もするが・・・
- 432 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:46:47 ID:L5MciCI10
- 言論統制ってほど、大袈裟なもんじゃないだろw
どんなに規制しようが、言いたい香具師は、どんな状況だろうが、自己主張するだろ。
それが人間って生き物だぞ。
どんな重罪になるか知りつつも、毎日毎日、罪を犯す輩が溢れかえっているのが、この世の中じゃん。
たかが、こんな微罪でビビル人間なんて、社会に出ても自己主張さえ出来ないタイプだろうから、そいつらが困るだけだろ。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:47:53 ID:dT9Pn4ND0
- >>431
利用に身分証提示とどのPCつかったかという履歴を
保存する義務を課す立法すれば問題なし
- 434 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:47:59 ID:Fe8qO+130
- >>426
今朝の『読売新聞』に、橋本は、怒る、怒鳴る、ふてくされるの‘3る’がなければもっと早く総理に成れていた、
っていう竹下の評が載っていたが、これも中傷になるのか?
- 435 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:48:23 ID:2vHdj6g1O
- 名前が特定されたら何も言えないような奴が
偉そうに書いてる事を信じる奴らは馬鹿
- 436 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:49:25 ID:1zzJxkwv0
- >>315
なら来んなよ
わざわざスレ探してまで書き込みにこなくてもいいだろ
他にも掲示板はたくさんあるんだからそこ行けよ
- 437 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:51:43 ID:RQYpibQn0
- 被害を受けた人が書いた人を見つけて同寸の?謝罪してもらうんですかwwwwwwwww
- 438 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:51:56 ID:jh1PEaR+0
- 権力に都合の悪い書き込みを一掃しだすよ
中傷だと誰が判断するかといえば権力側だから
- 439 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:52:37 ID:CX7OHffC0
- 正道を語るものが罰される世の中で名前をさらせるのは悪童を行く者のみ。
- 440 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:53:18 ID:biHVEMH70
- メンヘラーなんだが、酷い藪医者を実名で晒すことが
出来なくなると、ほとんどネットの価値が無くなってしまう。
精神科とか、特にブラックボックスになりがちだから。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:53:53 ID:dT9Pn4ND0
- ここみてるとマスゴミの反応と同じで笑えるな
自らの行為のやりすぎで規制かかったら
「それでいいのか」と言い出すw
自爆もここに極まれり
- 442 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:54:43 ID:qud0VIky0
- >>433
実際に政府はそれを推奨していて、
ネット喫茶の5割ぐらいは身分証がいる。
- 443 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 12:57:55 ID:OZfN3fPq0
- こんなキワドいスレを毎日保守してるヴァカがいる。万が一、JT社員だとばれたらjtはどんな顔して謝罪するんだろ?
テレビではマナー広告とかうってイメージアップに必死なのに。JT社員は匿名になると人格が変わるのか?w
嫌煙はアドルフ・ヒトラーと同類2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151323915/l50
嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1148268140/l50
- 444 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:02:43 ID:EY0xitLE0
- >>443
JT社員だと思っちゃうお前の脳みそが腐ってるな
- 445 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:06:40 ID:5EYMcw8fO
- 正直に“2ch規制法”って言えば誰も反対しないのに。
口には出さなくても殆どの人がそれを望んでいるし。
少なくとも通称は“2ch規制法”になりそうな。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:11:45 ID:Meh04U6M0
- >>420
追加
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060630_11.html
電話 03−5253−5900
FAX 03−5253−5948
メール ihou.yugai@soumu.go.jp
- 447 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:14:22 ID:t8vk8FaY0
- これで警察や公務員、議員関係者の犯罪を隠すことができるね。よかったね。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:16:09 ID:OZfN3fPq0
- 煙草スレ荒らしまくってる珍煙工作員でした!
>JT社員だと思っちゃうお前の脳みそが腐ってるな
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AEY0xitLE0
- 449 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:18:53 ID:y/o7IPs80
- >>432
そだね。
まぁ、度が過ぎた中傷は匿名だろうと犯罪だし。
単に指針決めにすぎんし。
官僚ムカつく、小沢はどうよ、くらいで言論が封鎖されるはずもない。
中国じゃないしねw
ただ、根拠もなく度がすぎた言論はまずいだろってこと。
2ちゃんねらーも大半はそこまでしない。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:23:10 ID:ofvWxm7z0
- >>449
で、その度は何度なのよ?
「あそこのラーメン屋はまずい」だと営業妨害で逮捕か?
- 451 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:27:55 ID:ncXdI3mp0
- この法案は在、B、統一、層化の為の法律だろ
- 452 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:31:35 ID:ncXdI3mp0
- 普通の日本人が誹謗中傷されても華麗にスルーするんだろ
人権擁護局なんてB、Kの味方じゃないの?
- 453 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:37:35 ID:ajM4WBYE0
- >>452
これ見るとどういうところか分かりますね。
法務省人権擁護局
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
人権週間
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03.html
- 454 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:48:41 ID:Grnk9/B40
- 中国みたいに規制するわけね。。。
- 455 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:49:25 ID:uFrGux8pO
- な ん だ と!
け し か ら ん なぁ、政 府 はっ!
これでも駄目か…
- 456 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:52:49 ID:EWA8Lbas0
- 仮に私人に対する悪質な誹謗中傷の類であったとしても
当人かどうかとか、事実関係とか、その手の事が分からないだろう。
イチイチISPや掲示板管理人がイチイチ調べる義理もない。
結局裁判所に丸投げしてる現状から何が変わる訳でも無かろう。
- 457 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:54:03 ID:qApQX1Hi0
- なにが有害情報なのかまったくわからん。
- 458 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:54:12 ID:Meh04U6M0
- >>454>>455
意見公募中だそうからがんがん送ってやるといいですよ。
>>420
>>446
- 459 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:55:22 ID:Yq5Bwmyd0
- 事あるごとに下ネタや性欲ネタを書き込むオス共も
発信者突き止めして性犯罪者予備軍リストかなんか作って情報公開してほしい
- 460 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 13:55:46 ID:RYKd15MV0
-
蟻の一穴って言うからな。
指針でもなんでも統制につながる暴挙には猛抗議すべきだね。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:02:10 ID:rJu4MNlO0
- 嫌なら見なければいいってマスゴミのクズが言ってませんでした?
- 462 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:02:17 ID:sktDAQFq0
- >>427
これがニイハオクオリティーか
酷いな〜
- 463 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:06:51 ID:biHVEMH70
- (/ω\)イヤン
密告社会が到来するのね!
- 464 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:07:33 ID:WHbB6suJ0
- >>342
>だいたい、わたしは2ちゃんねるには色々な意見があって参考になりますが、
どうしても、差別的なカキコミや幼児愛好>的なカキコミだけは我慢ならないのです。
そんなのは読み飛ばして参考になる意見だけ読んでればいいだろう。何を騒いでいるのだ?
- 465 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:10:44 ID:ew8l/16z0
- 物言えば唇寒し。
…生きてる間に、日本史で習った治安維持法の世界がまた来るとは思わなんだ。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:11:42 ID:biHVEMH70
- >>436
コピペだろ、>>315は。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:18:56 ID:AJJZWD+PO
- 匿名ならば内容の信憑性はそれだけのものしかない
それをわかって楽しんでる人にとってはいい迷惑だよ
- 468 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:27:23 ID:biHVEMH70
- >>467
禿げしく同意
- 469 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:29:18 ID:WHbB6suJ0
- アメリカでは食物に関する批判は明確な証拠がない限り出来ないそうだが、それがあのずさんなBSE対策の一因になっているようだが。日本もそんな風にしたいのかね。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:31:10 ID:783QXvZr0
- >>469
大雑把で量だけはやたらと多いのはその所為か
- 471 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:31:10 ID:Rjo9G8HH0
- ナムコ社員・衣川直樹氏がWiiコンを完全否定!15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151569313/
Wiiコンを貶され、任天堂信者と呼ばれる任天堂好きのコアユーザーが暴走中。
衣川が悪いんだから、住所晒して、家うp、家族うp、恋人うp、不法侵入で家のアイテムげっとだぜ、自転車のサドル捨てちゃえ、ラクガキしちゃえ、窓割っちゃえ、何でも有りな無法状態。
科学的根拠がなくても現実問題ゲームやってるユーザー、特に信者と呼ばれるぐらいコアユーザーは確実にどこかヤバイ。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:32:52 ID:XCM/7dj00
- 匿名と内容の信憑性は別のことだ。
有名だから信憑性があるわけではない。
ほんとに人類にとって価値ある情報は
えてして匿名・無名の情報だ。
- 473 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:34:34 ID:t+UH2LS10
- はっきり言おう!
信頼性において
2ちゃん>>>>超えられない壁>>>>>>総務省w
- 474 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:37:10 ID:/7E4b0D+0
- なあなあ?
政治家のマニフェストとかも信憑性ないよなw
- 475 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:42:08 ID:0+xLjd5o0
- いいですか?
相手が「イジメ」だと感じたら「イジメ」であるように、
相手が「ストーカー」だと感じたら「ストーカー」であるように、
相手が「中傷」だと感じたら「中傷」なのです!
- 476 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 14:51:03 ID:Qt4AbSRi0
- ネットの風評監視サービス 企業に通知、被害防止
http://www.sankei.co.jp/news/060529/kei033.htm
250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
このスレある?
- 477 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:00:35 ID:tBuRTlWB0
- 現在ニートの人へ 将来年金も破綻している事でしょうが、記述しておきます。
現在、将来は、生活保護を受ければよいなどと考えていたら大変な事になりますからね。
受給要件
下記の要件を活用してもなお生活を維持することができないときに、
その困窮の程度に応じた生活保護費の支給や医療扶助などの給付が受けられます。
能力の活用:働ける人は、その能力に応じて働かなければならない
資産活用:生活に直接必要のない土地、家屋などの不動産、預貯金、
生命保険、PC、高価な貴金属類等を利活用しなければならない
扶養義務の履行:親子、兄弟姉妹など、扶養義務者の中で援助してく
れる人がいれば、まず、その援助を受けなければならない
他法の活用:年金や手当など、他の法律や制度で給付が受けられる場
合は、その手続きを優先しなければならない
- 478 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:02:56 ID:pm4S17OM0
- 上に対する非難はダメ、あくまで「意見」だけを言え、と
江戸時代にでも戻る気だろうか
- 479 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:11:29 ID:EsWq6aHi0
- 賛成だな。
中傷はイクナイよ。
事実を書くのは良いんだよな?
- 480 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:14:35 ID:AOFxoeMh0
- 中傷ってのが微妙だな。
小傷や大傷はいいと?
- 481 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:17:13 ID:yWWzGeMM0
- 犯罪者に利することしかしない日本政府&小泉政権か
堀江と言い村上と言い福井といい
- 482 :小ネズミ工作部隊って時給チャンチャリ〜ンってあたりですか♪:2006/07/02(日) 15:19:55 ID:kkt3Xl5/O
- もし主将が犯盗の属であった場合、
あなたはそんな主将に
従い続けますか♪
- 483 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:23:07 ID:gLh/AQ1a0
- 絶対拡大解釈されて某広告業や某特亜団体にもれて
血族もろとも嫌がらせされるわけだ
- 484 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:23:15 ID:RR4hK5uE0
- 巨悪にはみのがし
便所のらくがきは規制
狂ってるこいずみ政権
- 485 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:23:56 ID:CfRESADj0
- >>76
ぐんくつキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
- 486 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:25:53 ID:ieTclZwV0
- B層のガス抜きの場をつぶして、革命が起こって欲しいんだろうか?<規制派
どっちにころんで面白いけどw
- 487 :もしも主将があれならばってか♪:2006/07/02(日) 15:26:21 ID:kkt3Xl5/O
- もし主将が犯盗の属であった場合、
あなたはそんな主将に
従い続けますか♪
- 488 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:29:48 ID:kWlDaA9J0
- 2ちゃんでも一人で大量に荒らしてる奴いるでしょ
アレは規制してほしい。ウタダとか竹内ゆう子とか芸能人を
執拗なまでに中傷してる粘着アンチ。がスレが読みにくくなって他のユーザーに迷惑だもん。
- 489 :天日を嫌う者は鮮しってか♪:2006/07/02(日) 15:34:24 ID:kkt3Xl5/O
- もし主将が犯盗の属であった場合、
あなたはそんな主将に
従い続けますか♪
- 490 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:36:00 ID:CfRESADj0
- >>237
官僚様が判定いたします
- 491 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:36:47 ID:iMT3SfXJ0
- 在日朝鮮人の暴力団(例えば柳川グミ)が実質野放しなのは
「一人一殺」を掲げていて、手をつけると大変な事になるから
なワケだから、
ネット住民も「あいつらに手をつけると大変な事になる」と
公務員に思わせればイイワケだ。
- 492 :もしも主将があれ〜ならばってか♪:2006/07/02(日) 15:42:26 ID:kkt3Xl5/O
- 鮮礼受けにゃいと
主将になれにゃい
時代がくるのかにゃ〜♪
- 493 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:46:49 ID:WHbB6suJ0
- >>488
名誉毀損で訴えるのはどうだ?
- 494 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:54:38 ID:AqtQEEp90
- >>451
みんな知ってるけど議論してるフリしてんだよw
- 495 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 15:54:46 ID:cgFYYZ/c0
- >>486
ネットの書き込みが匿名でなくなるだけの事に
ギャーギャー騒ぐ腰抜けが革命?革命起こすだけの度胸があるなら
実名でネットやるなんて屁でもないだろw失敗すりゃ100%死刑なんだし
- 496 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:00:46 ID:okahTiGb0
- このスレは伸びない!
- 497 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:11:21 ID:8u/5AHJk0
- ここの人たちはあまり行かないかもしれないが
2ちゃんの整形板とかひどいですよ。
医者の悪口をえんえんと書いてる電波がいっぱいいて
さすがにまずいんじゃないかと思う。
別の人間が「良い先生だった」と書こうもんなら
「関係者」と決めつけ、また電波を垂れ流す。
営業妨害じゃないのかな。面白いからたまに見に行くけど。
- 498 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:18:32 ID:+yC8MBWm0
- まちBBSなんてすごいぞ。
このニュースhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151457328/
に対して、「これは事件ではない」と一言レスして、
別の件でただ単に「うんこストーカーの巣屈のくせに」とレスしたら、
>被害者に対する冒涜及び地域中傷
>に付き削除しました。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:20:11 ID:AqtQEEp90
- 悪口を延々と書いてるヤシが問題なんじゃなくて、なんの考察も出来ず
真に受けるバカが悪いというのが2ちゃんの掟。
2ちゃんでさえ初心者からネラになるのにその程度の成長は要されるのに
役人の方針てのはどの程度考察されたものなんだ?
まさか
悪口書いてるプー ⇒ 犯罪者にするプー
てなレベル?アホかモマイら!
などとまったく思っていません。逮捕しに来ないでね。
- 500 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:27:03 ID:WHbB6suJ0
- >>497
だから訴えたらどうよ?
実際、他の件で裁判も起こっているようだし。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:27:17 ID:94iDABNy0
- プロ2ちゃんねらーとかいうあの人は、
朝鮮総連を批判したらmixiから出入り禁止にされた
とか書いていたな。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:28:05 ID:m5ncVi2d0
- また2ちゃんねらか!
- 503 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:28:31 ID:okahTiGb0
- VIPの基地外どもが減ってよかよ♪
- 504 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:28:51 ID:gBheZH/s0
- パチンコを日本人の娯楽として
研究して薦める良サイト
パチンコ攻略塾
http://jbbs.livedoor.jp/sports/11010/
絶対に「パチンコを止めましょう」といった
馬鹿な発言は一切言わない日本人の本当の賢者達。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:41:31 ID:cgFYYZ/c0
- >中傷されたりプライバシーを
>侵害されたりして損害賠償を請求しようとしても、相手が誰か分からない。
>>500
今回の法律は、訴える相手を特定する為の法案
訴えろと言われても、相手が誰だか分からんのに訴えられる訳がない
被害者救済の方法が全くなし、それが問題
- 506 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:53:37 ID:dT9Pn4ND0
- おまえらの反応、規制はめられた
マスゴミどもの反応と同じでテラワロスw
- 507 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:57:30 ID:aqTIMlrb0
- この前の日テレのアナウンサーの盗撮のときは、
警察庁や東京放送からの書き込みがあったな。
- 508 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 16:57:33 ID:94iDABNy0
- >>506
ネットはマス(大衆)のコミュニケーション手段だから当然だww
こっちが本物のマスコミだからな。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:03:15 ID:jhqlwkfx0
- 法律執行前も対象って所が凄いよね
だいたいの法律は執行後からが対象なのに
だったらすでに起きてた過去の殺人事件も
時効15年でなく20年にすべきかと
なんでこれだけは執行前も対象内なんだ?
- 510 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:07:58 ID:vCTEZ4vv0
- ナヌ?
法の遡及適用は堅く戒められているはずだが?
これを許したら人間のどんな行為でも犯罪として裁けるだろ。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:12:58 ID:ew8l/16z0
- そんな!それじゃ、言いがかり逮捕だって可能じゃない<法律執行前が対象
大体、どこからかの線引きだってどんどん一般人側に不利になっていくだろうし。
ホント、この先どうなるんだろ…。
- 512 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:16:25 ID:WHbB6suJ0
- 法律執行前も対象って法案を通す気がないとしか思えない。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:18:37 ID:jhqlwkfx0
- >>511
可能でしょうね、批判書き込みを中傷として逮捕や賠償請求も可能かも
被害者が中傷といえば批判も中傷と取られるかもしれないからね
>>512
今回の場合は、それでも普通に通ると思います(汗
- 514 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:22:11 ID:WHbB6suJ0
- >>513
古い週刊誌なんてどうなんだろうなw
- 515 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:28:45 ID:rrUwOXLsO
- そしたら最低なチームセコウも逮捕しろよな。
あっ!警察と同じで同業者は無実だよなwww
- 516 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:38:10 ID:jhqlwkfx0
- >インターネットの掲示板の書き込みで被害を受けた人が書いた人を見つけられるように
>発信者情報開示の指針をつくるべきだ――。
法の執行前のも対象にしないと情報開示をできるようにする意味がないとのことで
2chの書き込みでログを取っていない、残ってないものに関しては
全てのプロバイダにその時間に2chに書き込んだ人間がいないか調べさせるとのこと
ある意味で、凄く恐ろしいと思うのですが…
>>514
気になるなw
- 517 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:42:08 ID:hDB0EBpJ0
- >>510
遡及処罰を禁じた憲法第39条には、「刑事上の責任を問われない」とある。この法律は中傷などの被害者が民事で損害賠償を求める際に必要な個人情報を開示させるだけで、刑事上の責任を問うものではないから、違憲ではないと思う。
- 518 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 17:46:17 ID:jhqlwkfx0
- >>517
中傷などで情報を開示し、開示された人を告訴することは可能ですが?
- 519 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:24:10 ID:uLGk3LHu0
- >>518
それはもちろんできるでしょ
貴方が>>516で書いたとおり、2ちゃんねるにログがなければ
全プロバイダの記録に該当するものがないか調べさせるわけだし
今回の法律は執行前も対象というのは当然
そうでないと今までの書き込みの発言者が突き止められない
- 520 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:25:19 ID:cgFYYZ/c0
- なんだこの茶番劇はw
法律執行前も対象なんてありえるわけねーだろ
民主のガセメールよりひどいw
- 521 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:27:45 ID:1lqnTc7p0
- 書き込んだ人の住所氏名が判明したら、
警察検察より先にやくざがやってくるんでしょ。
人権団体と暴力団は兼業のところが多いし。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:27:47 ID:uLGk3LHu0
- >>520
発言者を突き止めるための法律なのだから、執行前も対象になるのはあたり前でしょ
法律が制定された後の書き込みからだと思ってるのならば大間違い
- 523 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:29:02 ID:EC9ZanqI0
- ・社会的に知名度の低い人への個人攻撃
・株価などへの風評被害
・殺人予告
中傷被害っつっても、上記の3つ以外は難しいんじゃね?
マイナー板いけば個人攻撃もあると思うけど、ニュー速板は上記3つはそれほど犯してないしね
- 524 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:30:28 ID:JqrkP0B60
- ほんとうに機能するのなら良い法律とは思うけど
ここまでIT社会に対応できていない警察が何を出来るのかとは思うね。
単なる時代錯誤の共産党潰しとしか思えないが。
もう団塊の世代も引退なんだからさ、時代にあった対応をお願いしたい。
- 525 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:33:08 ID:cgFYYZ/c0
- >>522
執行前も対象なんて100%ありえない。じゃあ、ソースはどこよ?
- 526 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:33:12 ID:hMVFwYuv0
- しかしここの掲示板の管理人の自浄作用のあまりのなさもどうかね。
俺が管理人だったらありえねーよこんなもん。
どう考えても日本に対する憎しみとかあるような、これだけ
誹謗があってもほかってくというのが。
俺の考えすぎ?
- 527 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:33:24 ID:uLGk3LHu0
- >>523
いや、例えば俺が>>523に○○って中傷して
>>523が届けを出せば俺の情報が>>523に開示される
- 528 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:36:19 ID:JqrkP0B60
- >526
怒り憎しみ僻み妬みなど、
ネガティブなエネルギーは人間の中で一番強いエネルギーなんだよ。
サイト運営上、人を集めたいのなら、そういう部分を放置しておくのは
一番安易な手なんだな。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:46:45 ID:uLGk3LHu0
- >>526
「大きすぎて管理できません」だからな
削除依頼を却下して訴えられたこともあるし
- 530 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:47:48 ID:2M5pIK9a0
- >>528
結局は金儲けのために放置してるんだよな
- 531 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:49:05 ID:ofvWxm7z0
- 【中国】共産党の政策に反対するような意見を掲載したブログを閉鎖・・中国がブログ規制本格化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151801600/
- 532 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:52:26 ID:LU0UhNcQO
- >>525
法律不遡及の原則を知らない奴はそっとしておいてやれw
- 533 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:58:30 ID:dT9Pn4ND0
- >>532
今回のは「このような場合は開示せよ」という「指針」をつくるというだけで
立法はしない(すでに立法済み)から、不遡及もなんも関係ないんだがね
- 534 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:59:01 ID:mC/I2Li60
- 宗教団体や裏社会を誹謗中傷した人など、間違ったら狙われるんじゃないかな?
- 535 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 18:59:18 ID:JqrkP0B60
- >530
ま、はっきり言うとそうですw
- 536 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:00:19 ID:mSu4SPkx0
- だって、日常の社会生活の中でこそ能動的に関わるか選択出来るないし
一般社会では自然に排除される人間(精神病・人格障害・反社会的な方々)の書き込みの方がむしろ多かったするわけだ。
そういった人間にネット世論が形成されてしまっているとしたら・・。
そうでなくとも最近はそういった類の書き込みに対処するサービスが始まってるとか。
真偽が定かでない実社会では名誉毀損にすら当たる書き込みが横行しそれが罷り通っているもんだから、それに大手広告代理店の思惑が絡んでやりたい放題。
上述の人間が主導である為売り言葉に買い言葉で2chをしていて気分が良くなる事なんて正直あまりないのでは?
こういった情報漁りが仕事のマスコミ関係の人間除いて殆どの人間は実社会での実務が主導で2chにかまけている暇はないだろうし、
相手にする気力すらないかもしれない中で情報がかなり歪曲する恐れがある。
ニート・引きこもり・不登校・少子化・デフレ・ネット犯罪・ネット依存・専門業者による恣意的な工作活動・風説の流布といった問題の温床・・、
とにかく真偽が定かでない人権侵害するような書き込みにはあまり賛同出来ない。
買い物の時に参考になるスレ・高度な専門知識が飛び交うスレ・お得な情報スレは大好きですし、
そういった所に限って秩序・治安が良くなるものです。
きっこだ某創価叩きスレもどちらかの広告代理店や政党間も思惑も絡んでいるような気がしなくもないですし、
実社会でその側面を垣間見たわけでなしあまりに偏見に満ち満ちた裏取りがないのに断定的な誹謗中傷があるとそれはそれで気分悪くなったりするわけですし、
実際そういった批判は実社会を動かす一助にすらなってない悲しい側面。>所詮ネットにかまけてる連中なんて社会的影響力皆無?
オラも自分だけで正しいと思い激昂するとひと激しく叩くでなあ・・。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:00:52 ID:g3DYKMS70
- >根も葉もない誹謗中傷なんて2chでもまず見たことない。火のないところに煙は立たん。
自分、2chで中傷やられたことあるけど、100%でたらめと捏造だった。
「気に入らない」とか「嫉妬心」だけで、事実をねじまげてまで
他人を貶めようとする人たち(「自己愛人格障害」持ちとか)が世の中にはいる。
自分が知ってるだけで、同じ犯人に同じように中傷された人(4人)が
奴を訴えようとしたけど、法整備がなってないので、警察が動かない。
被害者の1人は、警察と仲良かったので、警察が犯人に警告できた。
実社会で受け入れられる場所がない奴は、2chで他人を中傷してスカッとしながら生きてる。
害虫だよ。
- 538 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:02:37 ID:8u/5AHJk0
- >>534
そういうところは逆に見て見ぬ振りではないの?
騒動を大きくするメリットがないし。
企業の風評被害がいちばん問題とされるんではないかな。
- 539 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:03:31 ID:JqrkP0B60
- 知人がネット書き込みによる
根も葉もない中傷で
赤の他人から襲われそうになったよ。
未遂で終わったけど、病んだ時代だから、この指針は間違ってはいないと思う。
- 540 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:08:57 ID:iW1Uh1qz0
- 知人ってのがミソ
- 541 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:09:48 ID:dT9Pn4ND0
- >>537
殺害予告するバカとかいるからどうしようもない
そもそも中傷しなきゃいいんだし
反対する奴は人を中傷・侮蔑するような奴だな
- 542 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:12:00 ID:Hrh4+oKM0
- >>541
中傷なのか批判なのか線引きが難しいというのはあんじゃねえ?
- 543 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:13:12 ID:EC9ZanqI0
- >>539
そういった「社会的に無名な個人を攻撃する書き込み」は規制しなきゃいけないと思う
でも実際はこういった法案ができると・・
・社会的に無名な弱者は救われない
・社会的に権力を持った集団が誹謗中傷をかき消す手段として悪用
- 544 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:17:25 ID:8LUP2ThV0
- >>1
オイオイ〜
文鮮明、死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 545 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:17:54 ID:ajM4WBYE0
- >>476
ネット監視の企業だね。
掲示板監視サービスe-mining
ttp://sales.gala.jp/e-mining/about.html
リスク管理・情報漏洩発見・2ちゃんねる監視にe-mining
ttp://www.em.gala-net.co.jp/em/auth/login.jsp
- 546 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:18:43 ID:JqrkP0B60
- >543
難しいよね、そこらへんの区別や線引きが。
2chのように、署名捺印して役人側に氏名が残る怖さを拒否したいひとたちが
意見言える場とうのは重要だったりするしね。
- 547 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:19:15 ID:dT9Pn4ND0
- >>542
訴えられたら裁判所でがんばれ
弁護士もつけてなw
- 548 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:19:50 ID:MhD1uokU0
- 【ネットワーク】ネットの風評監視サービス 企業に通知 被害防止 [06/05/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148853931/l50
- 549 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:20:24 ID:R8K5j6+M0
- 批判を中傷と感じるのは、言われた方の主観。
こんな恣意的なアリ?
言いたい事も言えない世の(ry
- 550 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:20:30 ID:UJox98+U0
- P2P型完全匿名掲示板の開発をお願いします。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:20:34 ID:IFKQ9QfL0
- うさんくさい宗教法人なんて信長みたいに焼き払っちゃえ
- 552 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:23:40 ID:ajM4WBYE0
- >>524
これで十分な気がするんですがね・・・
警察庁サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
- 553 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:24:31 ID:8X97Dy+f0
- ネットはだめでマスゴミ、低脳雑誌はいいのか?
- 554 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:25:55 ID:Fe8qO+130
- このスレは総務省の役人よってさっきから監視されている
間違いない ('A`)
- 555 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:26:48 ID:dT9Pn4ND0
- >>553
マスゴミでも訴訟対象ははっきりわかるからな
ネットはISPに情報公開させないとわからん
だから全然違う
- 556 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:40:27 ID:X6+MjctV0
- >>532
プロバイダ責任法は執行前のも対象だったぞw
>>535
父親が国税局の偉いさんらしいから
管理者は何があっても逮捕されんだろ
他の管理者が捕まったとしてもw
- 557 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:44:23 ID:G63oWEvs0
- 本当の事、事実は無問題?
- 558 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:45:25 ID:tBuRTlWB0
- >>557 yes
- 559 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:45:29 ID:F8l+1vxe0
- 執行前ってのは何かのネタ?
- 560 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:46:42 ID:+6fVOXUf0
- 誹謗中傷・人権侵害・名誉毀損でもそれが明らかに真ならおk→徒に荒れず負の連鎖も起きない
裏が取れない場合は推定口調→もしそれが断定口調なら削除
>>543
現状が社会的に負の力を持った人間、権力ある人間に支配されてしまっている。
そのバイアスを取り除くのが‘その無名の弱者’に対する配慮では?
- 561 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:48:54 ID:X6+MjctV0
- >>557
そりゃそうだw
>>559
ネタではないよ
たとえば2000年1月1日の書き込みの発信者を突き止めたいとする
この法律が執行されれば、それを突き止めるのは可能となる
執行された後の書き込みから発言者突き止めの対象となるのではなく
法律が執行されれば、法律の執行前に書きこまれた買い込み
早い話が、何年前のものでも発言者突き止めの対象となります
- 562 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:54:02 ID:cgFYYZ/c0
- >>561
それで、執行前のも対象になるというソースはどこ?
- 563 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:58:11 ID:X6+MjctV0
- 日本テレビの氏家斉一郎会長は二十八日の定例記者会見で、
インターネット企業と放送局の提携に関連して「ネットは全く無統制で、
人の悪口やデマを流そうが平気。規制しないとまずい」と述べ、
ネット上の表現に一定の規制が必要との考えを示した。
氏家会長は、放送法で善良な風俗を害しないよう義務付けられている放送局に対し、
ネットは「マスコミがやったら名誉棄損で訴えられることがまかり通っている」と指摘。
「発信者をつかまえるのも難しいが、
例えばプロバイダーに責任を負わせるようなシステムができないと、中傷が起こる」と語った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/03/28/166879.shtml
>6月1日より、総務省、警察庁が税金を投入し、
>運営だけは民間に任せる(=だから通信の秘密を侵してないよといいたいらしい)
>ネット規制が始まった。
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20060601/index.html
>>562
俺の知り合い(弁護士)
- 564 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:58:51 ID:Hrh4+oKM0
- >>561
んなアホな?
遡及なんて、法律を根底からひっくり返す発想だと思うが・・・
- 565 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 19:59:19 ID:DZjO1siY0
- 事実であるにも関わらず当事者誤認の場合は
裁判で争うんだよね じゃあその経緯を2ちゃんで
全て明かす!
- 566 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:00:33 ID:F8l+1vxe0
- >>561
じゃなくて施行ではないのか?ぐんくつの類?
>>1じゃ指針ってなってるけど、法律はどれ?
- 567 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:02:10 ID:PEvdPJtf0
- 危ないんじゃないか・・・?
このような法案を作ってしまったら、でっちあげで逮捕される可能性もある
特に国の批評何ぞできんようになる可能性があるぞ
警察の不正だの行政の防いだの、あれこれと多発している今、こういう法案には慎重になるべきじゃないか?
物事を規制する場合、最初は緩い規制→慣れてきたころに少し厳しく→また慣れてきたころに厳しく→etc・・・
厳しくなればなるほどどんな些細な問題も起こらなくなっていく
それで留まればいいんだが・・・
厳しくなりすぎて国の不正や国とかかわりのある企業が問題起こしても何もできない可能性すら出てくるかもしれないんだぜ?
それにさえ、中国韓国思想よりの政治家等が多い日本だからなぁ
どんなに慎重になっても慎重になりすぎることはないだろ
んでその後、国がころあいを見計ってお馬鹿な法案を提出してくる
まあ考えすぎかもしれないが、用心するに越したことはないはずだ
- 568 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:02:58 ID:dT9Pn4ND0
- >>564
不遡及が禁止なのはあくまでも原則にすぎないし、
民事と刑事ではその程度も違う
あげくにこれは手続きに関する法律
- 569 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:05:39 ID:G8VT3CGT0
- 2ちゃんは匿名じゃないから
正確に言えば訴えることもできるよ。
だから2ちゃんが悪いみたいにいうのは間違い。
だって小さな掲示板や、少人数しか見ない掲示板でも誹謗中傷は起こるし。
会社や学校、個人をののしったり営業妨害にあたる発言も起こる
じゃぁなぜ2ちゃんねるが槍玉にあげられるかというと
それは2ちゃんねるの利用者が多いから大多数の人がそれをみるから
という考えになってします
利用者がおおいから影響力がおおきいから・・・そんな(´;ω;`)ウッ…
それといい加減匿名じゃないっといえば
- 570 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:05:57 ID:Hrh4+oKM0
- >>567
>厳しくなりすぎて国の不正や国とかかわりのある企業が問題起こしても何もできな
>い可能性すら出てくるかもしれないんだぜ?
アメリカの例だが、風評被害規正法ってのができたせいで
狂牛病について、アメリカのメディアが一切沈黙させられているのを見るに、
言論規制につながることってのは、注意することに越したことはないと思うねえ
- 571 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:07:35 ID:PEvdPJtf0
- >>563の日テレの会長なんかのも怪しいもんだ
植草氏の問題では大々的に実名報道したくせに、身内のことは何も報道しなかったしな
ムラーマン炭谷の問題なんかも今後は隠し放題ってことだろ?
それでも一般人に対しては容赦なく報道を仕掛ける
- 572 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:07:52 ID:cgFYYZ/c0
- Q,それで、執行前のも対象になるというソースはどこ?
A,俺の知り合い(弁護士)
どう見ても脳内弁護士です
本当にありがとうございました
永田メールより酷いソースだなw司法板の奴らに見せてやりたいw
- 573 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:08:25 ID:F8l+1vxe0
- >>568
二重否定になってる。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:08:42 ID:D1M7Mba6O
- >>566
馬鹿ハケ-ン。ぐんかだろw
- 575 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:10:21 ID:tz65qRQ10
- 一言言わせてくれ。
どーでもいい。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:10:27 ID:E0PZSIsw0
- 叩いてもおKな公人のガイドラインってあるの?
公務員の職員は公人だよね。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:11:02 ID:ynC57YTp0
- ネット上じゃなければいいんだなw
- 578 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:11:38 ID:g7TlZ1jV0
- >>574
がいしゅつ
- 579 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:11:39 ID:ZekuZSFW0
- ええことや。誹謗中傷、偏見差別、罵倒を一掃して真面目な掲示板に
しなければならない
- 580 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:14:29 ID:8EEj+1120
- ある程度必要かと思うが、
いきすぎて中国のような言論弾圧になるのは目に見えているので
反対するよ!
- 581 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:15:11 ID:kz5XMMdH0
- 日本の国家体制が、どんどん北朝鮮に近づいている件について。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:15:20 ID:oRe/KH0W0
- >>579
まずはお前のような朝鮮人から一掃されるべきだな。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:16:46 ID:D1M7Mba6O
- >>578
またまた馬鹿みっけ!
きしゅつだろw
>>579
2chに学級委員は(ry
- 584 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:17:12 ID:L/rtA8gw0
- いいねー、総務省
突き止めて処罰シル!!
- 585 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:17:18 ID:Luw29Ml90
- おたく、ブスを差別してる奴がこんなことほざいてるとおもうと笑えてくる
- 586 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:17:40 ID:fL8D7z+K0
- 地元のまちbbsは創価批判?とか誹謗中傷するとすぐ削除されるよ。
管理自体が創価じゃないか?と言われてるぐらい。
milkcafeも場所違いなスレ・レスが付くとすぐ削除されるようになった。
創価批判削除はどうかと思うが、他人の気分を徒に害するレス削除姿勢には賛成だす。
- 587 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:17:45 ID:hYte0/Lh0
- >>574
君、小学校何年生?2chでこれくらい読めなきゃ駄目だよ。
軍靴=ぐんくつ
巣窟=すくつ
破綻=はじょう
既出=がいしゅつ
雰囲気=ふいんき
あと他に何があったっけ?
- 588 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:18:55 ID:g7TlZ1jV0
- 最近ブサヨ(縛称の尾田とか但馬)がやけに大人しいのはこういった法律で
「ネット戦勝民」になる日を待ち焦がれてるからかな?
どうしようもねぇな、まったく!
などということは少しも考えていない今日この頃。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:19:21 ID:HR5UcqqlO
- じゃあ大っぴらに正々堂々と叩けば言い訳だ
職場で
学校で
飯屋で
居酒屋で
カフェで
路上で
警察署の前で
どこぞのカルト宗教の本部の前で
とある汚職政治家の家のまえで
- 590 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:20:16 ID:kz5XMMdH0
- >>587
更迭=こうそう
- 591 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:21:56 ID:PEvdPJtf0
- >>589
そこに共謀罪が施行されたら更に危険な変化が訪れるかも・・・
- 592 :いけめん:2006/07/02(日) 20:23:16 ID:8fRO6Do40
- ナイフをといだら、バイオハザードみたいに、ナイフ素振りやてみたらどうや。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:24:08 ID:D1M7Mba6O
- >>587
知ってるよ。暇だったんだ。1度やってみたかった
- 594 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:24:43 ID:YMSDIfdWO
- これからの季節>>574みたいなのが増えてくるんだよね
- 595 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:29:18 ID:ZekuZSFW0
- >>582
違うな ボケ お前のような倭人が一掃されねばならぬ
- 596 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:30:20 ID:IFKQ9QfL0
- そろそろログ公開したら良いと思う。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:30:22 ID:D1M7Mba6O
- >>594
そうだね。もちょいで夏厨の季節★
今年はどんなことがあるかなーw
- 598 :Jet83 ◆yAiJETC83U :2006/07/02(日) 20:31:28 ID:1IGJNQAA0
- 下手すれば企業から依頼された”自作自演請負会社”呼ばりさせるしな
- 599 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:32:37 ID:vnxiwIem0
- 日本人のフリをするヤシは民族の誇りなど一片も無いと見てよいの?
- 600 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:32:39 ID:VegACW5F0
- ちょっとでも誰かの気に入らないことを書くと
個人情報を抜かれる時代になるわけだな。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:33:32 ID:w4sC1HyU0
- 串屋さん@USAでも開くかなww
当然ダータ、でもアフィをクリッコしてねw
- 602 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:35:45 ID:IFKQ9QfL0
- ログ売った方が儲かるだろ
- 603 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:37:49 ID:+yC8MBWm0
- 政治思想うんぬんではなくて、ゆとり教育の成果だろう。
ホームレスを襲撃するのも、喫煙者を誹謗するのも、掲示板で個人を特定しようとするのも、一緒のことだと思う。
携帯で歩行者を撮影して2ちゃんで祭をするやつに関しては、
このように当人が個人を特定したところで、
怨みを直接ぶつける以外の利用方法はないわけで、
これは、自力救済を禁止している法治国家への挑戦としか思えない。
- 604 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:43:34 ID:FJku7EqNO
- >>574
半年ROMれ
- 605 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:50:06 ID:ajM4WBYE0
- サイト、ブログを持っているユーザーは、アクセス解析をつけておいたほう良いですよ。
知らない間に通報されて、センターが見に来ているかもしれません。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:52:46 ID:hcO0J+R10
- 2ちゃんが潰れて困るのはネットウヨぐらいだろ。
一般人には無くても何の支障もない。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:55:06 ID:/owmxyu/0
- >>606
だな
思想の自由とか言ってるが
限度とか言い方とかはあるだろうし
- 608 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:57:41 ID:ajM4WBYE0
- >>606
>>607
ネットサヨク?思想調整部?w
- 609 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:57:59 ID:ofvWxm7z0
- 「中国政府はアタマがオカシイ」と言うことが中傷にあたるなら
おれを捕まえろ。今すぐ捕まえろ。
何回も言ってやる。
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
「中国政府はアタマがオカシイ」
- 610 :い〜じまんの進言でちゅか♪:2006/07/02(日) 20:58:45 ID:kkt3Xl5/O
- 自分の使えている
主将が犯盗絡みなら
通報しないと共謀罪適用ですか♪
- 611 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 20:59:23 ID:V5VFAuriO
- まあ、中立的に見ても明らかに名誉毀損などが多すぎる
- 612 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:00:53 ID:/owmxyu/0
- >>608
そんなオーバーなことばっかり言ってるから
規制されるんだよ・・・
2ちゃんねるの名誉毀損の量を考えろ・・・
- 613 :エラ通信:2006/07/02(日) 21:01:36 ID:SIGVt/qM0
- 名誉毀損というなら、関東大震災のとき、朝鮮人の暴動死者が5000人だと嘘を報道したNHKは日本国と日本国民全てに対するテロだな。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:02:02 ID:XXpQxlbVO
- 俺の書き込み内容と実名晒してもいいよ。全て事実だからね
- 615 :い〜じまんの進言でちゅか♪:2006/07/02(日) 21:02:53 ID:kkt3Xl5/O
- 義兄なり
主将が
犯盗絡みでも
即通報されますか♪
- 616 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:03:56 ID:iK+EAjFa0
- 2ちゃんねるはセーフだな。
- 617 :い〜じまんの進言ですか♪:2006/07/02(日) 21:07:16 ID:kkt3Xl5/O
- もし自分の仕えている
主将の義兄が
犯盗絡みであることを知った場合
即通報しないと
共謀罪適用ですか♪
- 618 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:07:55 ID:N8lO+jHe0
- >>587
履歴書=ふくれきしょ
- 619 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:08:15 ID:1RfQJng30
- 誰もが「これはどこどこの誰」だと特定できるような開示方法じゃないなら
別に構わんけどな。
ただ現在の日本のネットというか2chの非常に自由な発言の場というのは
ある種人間の素直な気持ちが現れてる部分だし、無くそうというのは勿体無いとも思う。
出る芽を摘んでばかりの法律じゃな、
時代の変化を恐れるお爺やお婆、
なにか裏で悪いことしてる人にゃそれがいいんだろーけど。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:11:26 ID:/owmxyu/0
- >>619
問題は何も悪いことをしていないのに誹謗中傷されてる奴だな・・・
- 621 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:11:30 ID:ajM4WBYE0
- >>612
>>606は含まないの?
モラルファシスト気取りは止めてくださいな。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:11:57 ID:sFqXnfzG0
- つーかネットごと無くせば委員ジャマイカ
- 623 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:13:14 ID:1zzJxkwv0
- >>609目がチカチカする
- 624 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:13:40 ID:E/jUw8Zp0
- 労働もせず、従って所得税も住民税も納めない、国家や自治体に有害無益の
ウンコ製造機、ニートに、日本国籍があるからという理由だけで選挙権が与えられて、
労働をして所得税や住民税を納める在日に選挙権がないというのも変な話だ。
税金を納めるという点で見れば、有職の在日韓国・朝鮮・中国人の方が、
税金を納めない無職の日本人ニートよりも国家や自治体にとっては有益だ
(ニートも消費税とタバコ税くらいは納めるのかもしれないが)。
市民税も納めないのに下水道に負担をかけるだけの
ウンコ製造機、ニートから国籍を剥奪してはどうかと思うが、いかがだろう?
- 625 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:13:54 ID:dMR6cK4H0
- >>618
履歴書=りれきしょ≠セボケ
- 626 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:14:10 ID:/owmxyu/0
- >>621
またレッテル貼りか
いい加減そういうこと言うの止めたら
ちょっとは信用されるものを・・・
- 627 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:16:16 ID:BlmhBvS50
- >>625
お前少しはアンカー辿れ
- 628 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:18:53 ID:PEvdPJtf0
- >>587
爆竹=ばくたけ
こんな事例は珍しいか?
- 629 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:19:52 ID:RR4ODvRd0
- ※この書き込みは掲示板を盛り上げるための空想の意見であり、実際の団体や人物、国家とはなんら関係ありません
って書いとけばいいんじゃねえの
- 630 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:22:06 ID:xMe2h71I0
- >>624
納税は公共サービスの対価でしかないと、何度いえば
てか、さっさと半島へ帰って統一の役に立てよw
稼いだ小金も持っていっていいからさ
出身地の最終島にでも自治区を作ればいいだろう
- 631 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:24:52 ID:IWw3U8KJ0
- マスコミの集中取材に合って、プライバシー侵害に泣く、
犯罪被害者への賠償をするほうが先だろう。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:25:37 ID:DEQSB96g0
- というかさ、明らかにおかしなことが日本国内で行われていて、
そっちは放置するってのも変だろうに。。。
2ch運営が煽ってきた部分も多数あるから、
これが通れば、2chは壊滅だな。
プロ固定の金土日とかどうするつもりなんだろうか。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:27:56 ID:DEQSB96g0
- こちらはぶっちゃけ誹謗中傷する奴らを
一つのスレッドにまとめてきたので、
こういう法律ができたら、バシバシ訴えたい側だから
この法律を歓迎すべきなんだろうが、
中長期的に見てどうなんだろうか、ということが心配。
- 634 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:28:14 ID:/owmxyu/0
- >>632
そういうことは、議論するべきだけど
明らかに何もしてない人の誹謗中傷をスルーして
削除するわけでなく、その言動をネット上に残しておく
と言うのも異常だと思うがな・・・
- 635 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:29:30 ID:+nhxmaaO0
- 次は「表現の自由」剥奪だな。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:32:35 ID:ajM4WBYE0
- >>624
普通選挙、制限選挙を調べると良いよ。
選挙は金で買うものじゃないって分かるから。
>>626
無理して良識派ぶらなくても良いよ。
- 637 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:33:18 ID:IWw3U8KJ0
- 新聞社・テレビを始めマスコミが共産主義に親近感を抱くのは、共産国では、マスコミは誰の批判も寄せ付けない絶対的存在だからだ。
社長の息子が覚せい剤を打とうが、社員が女子高生のパンツを盗撮をしようが、カルト教の殺人事件に関係しようが、乱交パーティーをしようが、
インサイダー取引をしようが、誰からも批判されず、その事実さえなかったことにできる。
2chは、こうした悪徳マスコミの不正をチェックする機能がある。
日テレの社員の盗撮隠蔽事件を2chが糾弾したのがいい例だ。
インターネット規制を声高に主張するのは、共産主義などの全体主義の、民主主義へのばかげた挑戦だ。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:33:32 ID:VcG+YdtI0
- > プロ固定
つーか懐かしい言葉だな
- 639 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:33:58 ID:DEQSB96g0
- >>634
個人的な都合だけを考えるならば、この法案は大賛成。
別に反対する理由はない。
2chにはけっこうシビアな目に合わされてきたし、
どう考えても、自分は被害者的立場だから。
ただ、どうなんだろうね。
暴力沙汰にならない限り、自分が我慢すればい、
というのはある。抑止力が上手く働く方法はないんだろうか。
戦時下のような極端なケースも考えるべきでしょ。
大本営発表を鵜呑みにさせられるのは勘弁して欲しいし、
引っ張るだけの理由を簡単に作れるようになるでしょ。これ。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:34:52 ID:ajM4WBYE0
- >>633
問題は、なんとでも言いがかりをつけられるって事じゃないかな。
そして、声の大きいものが勝つって事に。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:36:05 ID:/owmxyu/0
- >>636
君が言ってることが良識派ぶってるんじゃないの?
・・・いい加減にしなよ
- 642 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:36:57 ID:L2QEh3CBO
- 既出だろうけど、不当に開示請求とかありそう
- 643 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:37:31 ID:DEQSB96g0
- >>640
これさ、あれだよ。作るぞ、作るぞ、と
ずっといいつづけるのもひとつの手だよね。
2ch運営自らが行ってる、なんだかわけのわからん
妨害行為が多すぎて整理して欲しいと言うのはあるんだけど、
本当に整理されちゃったら、どうなるんだろうか、というのがわからん。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:37:36 ID:/ubcyCk/O
- 629 天才だ!
- 645 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:37:41 ID:sXpRw2UK0
- >>633
一体なにを誹謗中傷されてんの?
- 646 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:38:41 ID:DmReBTWx0
- >>635
他人を不幸にする自由は許されない by 故・坂本堤弁護士
- 647 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:39:14 ID:IWw3U8KJ0
- 2chを批判している人たちは、テレビを始めとした既存メディアに出演し、
その大きな権力をバックに言論を展開し、金を稼いでいる。
そのため一般大衆への影響力という意味での権力や、資本力の面で、
2chを始めとしたインターネットメディアが、既存メディアを凌駕する日が近いことを恐れているのだろう。
また既存メディアの権力をバックに、一方的に情報や意見を垂れ流してきた人々は、
批判がダイレクトに返ってくるインターネットメディアに畏怖を感じているのであろう。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:39:55 ID:DEQSB96g0
- >>645
いろいろ。個人情報さらされて、中傷されたり。
ひでー目にあってます。父親を中傷されたりね。
いまんところ無視して放置してるけどね。
自分をまったく知らない人が見たら、
本気にする可能性はゼロじゃないから、
困ったなーとかおもって、削除依頼出しても2ch運営は
頭悪すぎるフリを装って、無視したりなw。そういうのいっぱいあるよ。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:41:10 ID:PEvdPJtf0
- どうみても危険を伴う制度のような気がするけどな・・・
今の日本政府の状態を見ると身内に甘くその他に強いの典型だ
警察でも社保でもな
ついでにマスコミも同じようなもんだ
こんなんで規制なんて行って本当に大丈夫なのか?
- 650 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:41:46 ID:/owmxyu/0
- >>639
なるほど
自分もアングラな情報つかむのには重宝してるんだけどね
マスメディアだけの情報の支配を
崩したと言うのは特筆すべきところだと思う
最低限、年齢制限ぐらいは欲しいところ
それで少しは意味のない誹謗中傷はなくなると思うんだけど
- 651 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:42:15 ID:PlOxJuV50
- 言論弾圧クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 652 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:43:16 ID:ajM4WBYE0
-
パチンコは取り締まらないんだもんね。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:44:36 ID:DEQSB96g0
- >>647
2chという場はいいんだけどさ、2ch運営は必要ないよ。
いっそのことP2Pのほうがいいんだよね。誰も管理人がいないそれ。
ひろゆきも金儲けだけに走ってるみたいだしなぁ。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:45:12 ID:dMR6cK4H0
- >>648
削除依頼を無視してるなら、2ch運営も訴えられるぞ
書き込み者だけでなく運営からも賠償請求できる。
あいつらは、話題集めと金集めのためにねw
裁判になれば2ちゃんねるの宣伝になるし
スレッドを削除しなければアクセスする人間がいるから
広告とかの収入も入るでしょ
だから難癖つけて削除しないんだよね
挙句の果てには「削除したら書き込んだ人から苦情くるから削除しない」とか言い出すよ
実際に言ってるけど
削除しても無視してるなら運営訴えとけ
実際に運営は削除拒否を理由に訴えられてるから
- 655 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:46:18 ID:eDSbg41y0
- >>1
つまり総務省が>>2みたいなのを訴えられるようになるということでFA?
- 656 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:47:05 ID:Fe8qO+130
- ま、少なくとも、IDではなくて、ホスト名が晒されるくらいのことはされるんじゃまいか
意外に「中傷はマスゴミや関係者がやっていた」なんてことが分かったりしてwwww
- 657 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:47:21 ID:/ubcyCk/O
- 648 めげないでね。えげつない時もあるけど、見てる人はちゃんと見てるから大丈夫だ
- 658 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:48:03 ID:/owmxyu/0
- >>648
ひでーな・・・
情報発信してる奴は身に覚えのある奴か?
それとも・・・
>>653
ひろゆきは、2ちゃんねらーの中で神格化されてるところあるしな
祭りのときにひろゆきの発した言葉とか絶対支持だし
- 659 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:49:50 ID:DtIVTmVKO
- どうせこの法案もGKとかニュー速とか洗脳工作に励む人逮捕しないで
VIPとかで調子こきすぎたみたいなまだ可愛げがある人を逮捕するんだろ?
- 660 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:50:40 ID:ajM4WBYE0
- コピペだが、参考までに。
■北田暁大 (東京大学助教授)
2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」
と、大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
■香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場
だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね。
■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
■宮台真司(首都大学東京准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:51:57 ID:IWw3U8KJ0
- 2chを批判している人たちは、テレビを始めとした既存メディアに出演し、その大きな権力をバックに言論を展開し、金を稼いでいる。
そのため一般大衆への影響力という意味での権力や、資本力の面で、2chを始めとしたインターネットメディアが、
既存メディアを凌駕する日が近いことを恐れているのだろう。
また既存メディアの権力をバックに、一方的に情報や意見を垂れ流してきた人々は、
批判がダイレクトに返ってくるインターネットメディアに畏怖を感じているのであろう。
- 662 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:52:15 ID:e0RSAuxp0
- ほんと背景無視で感情論が2chの主流になってるからね。
たまんねーだろうなという人もいるし。。
それにしても削除規定は悪い方に守られていなすぎ。
- 663 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:52:24 ID:PEvdPJtf0
- >>648
あんたが何者かはわからないが、根拠のない中傷はいずれ消える
人の噂も七十五日ってな
頑張れよ
- 664 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:53:54 ID:eizbK/Kl0
- 公務員に都合の悪いことを書いた奴を捕まえるための布石だな
いよいよ日本も北朝鮮化がすすむな
- 665 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:54:59 ID:GvoWy3UA0
- ID:DEQSB96g0は理系版でうわさのDR.Kだろ。
自分のHPで京大合気道部の悪口を散々書いて
自分が書かれたらふぁびょってて
日本人をジャップ呼ばわりしてるDr.Kだろ?
- 666 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:01 ID:DmReBTWx0
- 株やってるんで正直2ちゃん市況板が潰されると困る
身元特定できるヤフーファイナンスはマジ糞
- 667 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:19 ID:FMUKWota0
- >>660
2ちゃんねる情報をそのまま受け取るのも、マスメディアの情報を
そのまま受け取るのも、大差ないと思うのだが・・・・
韓流ブームで韓国が素晴らしい国だと思いましたは、良くて
2ちゃんねる情報で韓国が嫌いになりましたは、全否定する発想自体が幼稚だ。
後者の方が多角的なソースで証明されてる分まだマシ。
- 668 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 21:57:43 ID:vkVPFqdz0
- 検閲だよねえ
- 669 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:00:13 ID:dMR6cK4H0
- >>668
検閲と聞くと、2chがネイバー?だかと提携とかいうのを思い出す
- 670 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:01:31 ID:/owmxyu/0
- >>667
マスメディアに寒流に刷り込まれる人間も
2ちゃん見て、急に嫌韓になる人間も
どっちも自分で思考してる人間とは、みなされないと思う
- 671 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:01:55 ID:dBa5PcpfO
- ひろゆきは結婚してるの?
ちょっと気になる
- 672 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:04:49 ID:GvoWy3UA0
- ID:DEQSB96g0が逃げた。
やはりDr.Kだったか。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:04:51 ID:IbkJx1JB0
- イタチごっこ
- 674 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:06:54 ID:28ZwYeQX0
- >>671
形は違うが、オマエラと結婚してるようなもんだな。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:12:13 ID:dMR6cK4H0
- ひろゆきパパは2ちゃんねるをなんて思ってるんだろう?
まぁ、ひろゆきパパは国税局の偉い人みたいだから2chとひろゆきだけは安全だろうけど
他の運営はわからないよね。マジで
- 676 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:12:52 ID:xMe2h71I0
- >>670
2ちゃんでは少なくとも韓国発のニュースが手に入るよ
べつに2ちゃんがでっちあげてるわけじゃない
あの馬鹿ニュース群を見てあの国が嫌いにならないあんたって、
心が広いんだねええw
- 677 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:13:44 ID:bcIyGL4N0
- これが成立してしまったら
政治は闇の中で行われますね
中国みたいになってきたね
- 678 :ACNクルー:2006/07/02(日) 22:13:51 ID:kTHRL7Mq0
- でも、これって、国民の多くが選挙で意思表示した結果じゃないの?
即ち、国民の多くが望んだ結果でしょ?違うの?
70年前の状況も国民が望んだ結果だったっていう人が2ちゃんじゃ多いけど、
これもそうじゃないの?(私は70年前はどうも懐疑的だけど確かめる術もなし)
みんなが望んだ方向に向かってるのに、なんでみんなは憤ってるの?
- 679 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:15:29 ID:fxADLdru0
- 政治的な意見さえタイホとか言われたら暴動モンだが
程度を弁えれば良いんじゃないのか? ずっと思ってたが日本のネット界はマナーが悪すぎるぞ。他の国がどうかは知らんけど
- 680 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:16:45 ID:dMR6cK4H0
- ネットでPSE法に反対とかしてたじゃん
ああいうのやるとこれからは逮捕されるかもね〜
政治批判、反対もできなくなるかも。怖ひね
- 681 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:18:36 ID:bcIyGL4N0
- 臭い物には蓋をしろってこと
世を揺るがすネット世論は邪魔なんだ
膨大な著作権を侵害している
創価を初めとする組織が非難される
日本に鉄のカーテンが下ろされたな
- 682 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:18:42 ID:LmQ3+rx+0
- まあ、ほんとに成立したら、デモでもしようよ。
国会の前か、皇居前とかで。
2万人ぐらいならネットでも集まるでしょ
- 683 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:19:32 ID:28ZwYeQX0
- 役所は些細な事で告発者なんて相手にせんだろ?
ネットしかねーんだよ、手っ取り早いしな
規制すんな。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:21:02 ID:XCM/7dj00
- 2ちゃんねるの情報で世間はちっとも
揺るがない。
ネット攻撃などの犯罪なら別だが。
- 685 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:22:14 ID:4mVnGf/L0
- 余程酷い事例以外はスルーされそうな気がするけど。
でも、それでもつまらなくなるなぁ。
DQN芋虫プギャーとか無くなるんだろうなぁ。今でも残ってるのか解らないけど。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:22:15 ID:E9/QQgik0
- ネット選挙全面解禁に向けた地ならしじゃないか?
- 687 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:25:19 ID:IFKQ9QfL0
- 本来マスメディアがこれに突っ込むべきなんだが、まあいいや、役立たずが
- 688 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:30:52 ID:U2wGDQ0x0
- お前らが望んだ世界だ。最後まで責任持て。
奴らをいい気にさせたらどうなるか3秒頭使えば分かるはずだろ?
あーイヤダイヤダ
- 689 :ACNクルー:2006/07/02(日) 22:33:42 ID:kTHRL7Mq0
- >>688
いや、漏れは望んでいないんだが。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:34:45 ID:IWw3U8KJ0
- インターネットメディアが、TV局なみの権力を握れば、なんだかんだ言われないだろう。
いまのTV局を見てみろ。社員どもは、大きな権力をバックにして、やりたい放題だろう。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:38:41 ID:E9/QQgik0
- 高額納税者を非公開にしたり社会的経済的に高い地位にある人間を守ろうとする動きだな
行政・司法に逆らって運営できる事業者なんかいないだろ
- 692 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:41:13 ID:WScbv7o/0
- ネットそのものはこれからも発展していくよ。
こういった規制で弱体化していくのは2ちゃん
のような匿名掲示板。
ネット上での発言にも責任が問われる時代に
なっていくんだろうね。
- 693 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:42:43 ID:bcIyGL4N0
- 政府批判すると
非国民として罰せられます
アメリカの犬として戦前に逆戻り
- 694 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:45:52 ID:ZRKH1hc30
- プロバイダが総務省から命令されたら発信者情報を漏洩するんですか?
全会員の送受信したパケットを保存してるなんて思えないんだけどな。
- 695 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:52:55 ID:xMe2h71I0
- 人権擁護法案が頓挫したものだから
こんどはネットを直接弾圧かよ
まったく、在日や層化のやることはわかりやすいね
- 696 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:54:09 ID:DEQSB96g0
- >>672
違うよ。また、そういうプロパガンダを行ってる。
まったく無関係な他人を当てはめるって手法は使い古されたそれだ。
いつもそれだな。
IPアドレスチェックしてるんだし、IPごとに
発言をDB化しているのもばれてるんだから、いまさら装うよ。
2ch運営もしつこいね。
- 697 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:55:50 ID:ajM4WBYE0
- >>694
法務省が電子データ保存の方針を検討しているよ。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 22:59:52 ID:ZRKH1hc30
- >>697
自由に話す事も出来なる社会はもう直ぐ来ます。 by 法務省
- 699 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:00:06 ID:XCM/7dj00
- >>682
ネットのことはネットで解決すればいいじゃん。
わざわざオフラインでデモしなくてもDDoSとか。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:01:14 ID:tFQDaJ2/0
- >>1
中国共産党政権ですか?
- 701 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:01:32 ID:v/czuU80O
- 国家を動かすひろゆき
- 702 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:03:26 ID:p/2nNMiIO
- えらく、伸びが緩くなったな
ホワイ?
- 703 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:05:40 ID:we9OEXsS0
- まるで北朝鮮だな。
言論封鎖、言論統制かよ。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:10:11 ID:0y51HIov0
- 個人に対する謂れの無い中傷は、確かに認められたモノじゃないが、
公に対しての取り締まるモノが無いその存在に対しては、民主主義を発揮しても委員じゃまいか?
それがダメなら独裁主義になっちまうな。
現体制で何か不満があるのだろうか?>総務省
- 705 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:12:11 ID:Z6idDRQC0
- >> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
- 706 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:12:32 ID:+yC8MBWm0
- 数年前から現実社会ではすでに自由に話せなくなってるよね。
とくに工場の労働者を見ていると世相が変わったとことに気づく。
- 707 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:14:58 ID:ZekuZSFW0
- 名を 名をなのれ
- 708 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:17:09 ID:ajM4WBYE0
- この規制に、総務省の誰が関わっているのか知りたいもんだ。
- 709 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:17:26 ID:0y51HIov0
- あ、asahiさんの記事でしたか。
うむうむ・・・なんだかなぁ・・・
- 710 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:19:35 ID:zs1nfQAq0
- 最近のCMやTV番組、報道で気になる動きをいくつか書いてみる
・カメラ目線をなるべくはずす動き。これは、CMでもTV番組でも見られる傾向。
・横顔、後ろ姿を好んで使い、顔全体が見えるシーンをなるべく排除する。
・妻から夫など男性に対してネガティブな発言をさせるCM、番組構成。
・日本人タレントには韓国人風のメイクを、逆に韓国人女性には日本人風のメイクを
させて目立たせる。(後者はコカ○ーラのCMを参照、サイトにも映像が置いてある)
・35歳以下の男女が並んでいるシーンを極力はずせ。
これは、韓国人と日本人の組み合わせのカップルを目立たせる為に
日本人同士の若いカップルを見せたくということらしい。
・中高生の女の子に対して、わざと老けたメイクをさせて若さが見えないようにする。
(変な体操を踊るウナ○ーワのCM。サイトにも映像が置いてある)
・タイミングをわざと外すカメラワーク。
司会者が話はじめたのにバストアップで映さないで遠くから映したまま。
で、5秒ほどたってからようやくバストショットに切り替える。
・別カットを撮っているカメラマンなを映すなど、裏方の動きまで見えるようなカメラワーク。
◆ポイント部分
・コンテンツの劣化を意識的に行っているように見える。
理由としては、韓国ドラマや韓国芸能人を引き立てるために、あえて日本のコンテンツの
質を落せということではないか?
・韓国人のイメージアップを狙うCM、報道、番組。
ラジオでも一言でいいから韓国の話題を出せと指示があるらしい。
・日本人へのイメージダウン。特に男性へのネガキャンはかなり露骨に行っている。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:21:24 ID:o/qnmJws0
- 当然だな
- 712 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:26:39 ID:ZRKH1hc30
- >>697
なんだ、単なる天下り先を作るための口実なのね
- 713 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:31:47 ID:0y51HIov0
- 言論の自由が護られて、それに逸した者は然らば逮捕されて。
これが自由の最大範疇であるとするのは、実に国として優れている事を意味する。
であるにも関わらず、それを認められないとはどういった理由からだろう・・・
ま、おおよそ想像はつくけどなw
- 714 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:36:06 ID:oqf+NY6lO
- >>710
言ってることが短絡的すぎる気が・・・
それじゃ単なるプロパガンダじゃん
- 715 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:42:19 ID:9CiWD3jkO
- 調べようと思えば今でも調べられるのに。
- 716 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:45:50 ID:9DKgnqIw0
- 政治と無関係に、私人の悪口を書けば、処罰されてもやむをえない。
しかし、政治や政策を激烈に批判した場合に、
処罰されることがあってはならない。
表現の自由は、自由な批判に耐える民主主義を守る為にある。
- 717 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:52:16 ID:uvf/sz8i0
- 困っている人や多くの人が不満に思っている事には無関心で絶対く動かないくせに
層化やB・在など893団体のためなら速攻で動くんだなw
- 718 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:52:44 ID:0y51HIov0
- >>716
禿同
事実上民の意見は、なかなか官には届きませんからなぁ。
ネットくらい、政府が与えた最後の良心であって欲しいもんですな。
それさえも与えないとなるならば、国が迷走する事請け合いだね・・・
- 719 :総務省新たな天下り先を画策:2006/07/02(日) 23:53:41 ID:OArv510N0
-
【社会・IT】インターネット上の掲示板での無数の中傷書き込みに対して総務省
発信者突き止め作業人員足らず、人員の増員と予算の計上を政府に申請…
政府側の答えはこれ以上の予算づくりは不可能と無視、 総務省失望★2
- 720 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:54:02 ID:78gA5Tsz0
- いいと思うよ。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:55:58 ID:ajM4WBYE0
- 創価パワー?全部姉歯のせいに?
【耐震偽造】捜査終了 事件は姉歯氏の単独犯 総研もヒューザーも偽装は知らなかったことが捜査で判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151831131/
- 722 :名無しさん@6周年:2006/07/02(日) 23:58:40 ID:0y51HIov0
- >>721
part2に逝ってるよw
- 723 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:01:03 ID:eB16NZDx0
- こんなもの問題点ありすぎて実現はしないだろうな。
- 724 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:01:52 ID:W49YYHzX0
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38825843
- 725 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:02:36 ID:k96Fd0U/0
- >>712
むしろ、それですめば万々歳だ。
どー考えても、これは多少マイルドにした人権法案だ。
政界や官僚、BSKといった権力者達が気に食わない言論を封殺する為のものだぞ。
なんせネットさえ潰せば、奴等の気に食わない情報なんて出版(10万部すげぇとか言ってる、マスゴミに比べるとあまりにもお寒い世界)で細々とやるしかなくなるし、
OFFなんて離れ業も不可能になるから連中としちゃ規制したくて堪らないんだろうな。
人権擁護法案だって、OFFの周知活動が死ぬほどウザかっただろうし。
- 726 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:15:19 ID:b5NGitFy0
- 【国際】『日本は「共謀罪」早期整備を』 - 国連薬物犯罪事務局長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151850854/
- 727 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:17:48 ID:/gl2acUW0
- 運営や利用者が自浄機能を発揮できないからこういう指針が出てくる
現状の2ch見てりゃ何時出てきても不思議じゃない話だったろ
小さかった頃ならともかく、今や誰でも知ってる2ch
昔だったら便所の壁書きだが
現在の2chでの書き込みは、駅前に宣伝車持ち込んで喚いてるに近い
書き込む奴が少なくたって、見てる奴はその数倍になるんだから
正当な批判なら有効だけど、誹謗中傷を放置してるのは反撃をくらうさ
そんな目にあっても企業が直接たたいてこないのは
具体的な誹謗中傷ログを残して
「ほら、こんなに事実無根な書き込みを巨大な掲示板に書き込まれて運営も対処しないんですよ
行政で対処するしかないでしょう?」
って具体的なサンプルを見せつけ、行政を動かすための証拠を残させるためだったってことだ
いちいち裁判に持ち込むより、法整備で対処させた方が処理が早くなるからな
正当な批判だったら不快だろうが何だろうが動けんけど、今の2chじゃ向こうも勝算有りと見込むさ
- 728 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:23:02 ID:b5NGitFy0
- 社員乙
- 729 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:26:08 ID:XGJn9cYC0
- >>633
誹謗中傷する奴らを一つのスレッドにまとめてきたので って
お前がそのスレッドで多数の人の個人情報晒したりしてないかい?
嘘の削除依頼とか自演とかダメですよ。訴えて恥かくのはお前w
- 730 : ◆qybJ8h2Phg :2006/07/03(月) 00:38:03 ID:6LE0rctVO
- >>727に同意
今の現状ならこんな板は潰れても痛くない
寧ろ2chを人質にとるような事件が起きる可能性があると見た
- 731 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:44:15 ID:b5NGitFy0
- 工作員乙
- 732 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:52:49 ID:FJJrH2DL0
- 別にいいよ2chつぶれても。むしろ潰れてほしい。利用者が
完璧な匿名p2p掲示板に移行してくれるからね。
もしくは、アングラサイト復活でネット暗黒期に
なればそれこそ面白いことになる。
- 733 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 00:59:07 ID:U2R4iz4H0
- >>732
> 完璧な匿名p2p
これはテロ認定ソフトではないか。
FBIがからんでくるところを利用するやつは限定的。
- 734 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:05:01 ID:KXrSafI70
- ネットの裏の便所の落書きがここまで認知されたのも
それだけ需要があったからだろ
2chが潰れても今度は利用者を選ぶような完璧匿名の物が出来るだろうし
根本的な法改正しなけりゃネットから中傷がなくなる事は無い
- 735 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:09:48 ID:vqrrlfor0
- >>684
世間はゆるがせないかもしれないけど
個人の心をズタズタにすることはできるよ
犯罪被害者に酷い中傷する奴いるじゃん
自分が当事者だったらたまらないとオモ
- 736 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:12:34 ID:FJJrH2DL0
- >>735
それは同意。最近起こった金持ちの娘の誘拐事件でも
被害者を叩いている人が多くて結構むかついた。
マスゴミが被害者を叩いた時はもっとむかついたが。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:13:29 ID:ZXGuqCk40
- そもそも我々の国が清廉に運営されていたであれば、批判なんて起こりようも無い。
システムに問題ありだな。
>>735
その犯罪被害者に、実に甘い判断を下す司法にも問題が大いにあるな。
同意。
- 738 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:15:37 ID:ZXGuqCk40
- 加害者に甘い司法だった
訂正・・・すまん・・・
- 739 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:17:36 ID:uqgi0tBQ0
- >>735
しかし、犯罪には冤罪もある。
自称被害者を批判してもいいと思うけど。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:25:01 ID:Rv6THyWG0
- より悪いところの存在を指摘しても無駄なんですよ
2chの現状が良いものとして認知されるわけじゃないから
この方針が提出されて法改正とかされたら2chの存在価値が一気に落ちるから
ひろゆきがよっぽどアホでない限り、問題対処の方策を探って示す行動を取るだろうなぁ
その際、誹謗中傷や荒らし排除は有り難いんだけど
企業にそれなりのダメージが出てしまう、すっぱ抜き系の対処がされちゃうとやだなぁ
マスゴミもすっぱ抜き系無くなったら喜ぶだろうし・・・
- 741 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:25:54 ID:XgtNNTQf0
- >734
全く同意
- 742 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:55:21 ID:uqgi0tBQ0
- >>734
中傷の定義ってあるの?
なんとでも言いがかりつけられるようなら問題だよ。
- 743 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:56:01 ID:u+XUYzTN0
- ちょっとWikiに詳しいやつに聞きたいのだが、
これって、221.186.83.182 のホストのやつが、wikiの内容の「炭谷宗佑」を「田代宗佑」に書き換えたってこと?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%82%AD%E8%B0%B7%E5%AE%97%E4%BD%91&diff=prev&oldid=5757713
実は、221.186.83.182のIPってナノメディアっていう会社のIPなんだが、日テレとか電通の投資組合とかが株主なんだよ。
そんな会社のIPから、wiki書き換えてるんだよね。何やってるんだろう?
- 744 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 01:57:54 ID:g7qXCQz0O
- さっさと潰せw
- 745 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:00:51 ID:hRgsZ8EX0
- いいんじゃね、あまりに2chに力が集まりすぎてるからぶっ壊してくれ。
祭りと称してやりたい放題する奴らには吐き気がする。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:04:13 ID:ZXGuqCk40
- 工作員と思しき書き込みが多いのも2chだな。
これすべてを、ネット民意として採って欲しくは無いのは確かだ。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:05:07 ID:P9c3FKbX0
- 守秘義務やぶって2chにいろいろ書き込むものだから、
上の人間ほされた「バカ」ってやつがいたな。
上の人間にばれているのに、どうどうとうそを付き捲って干されたし。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:06:00 ID:dTwQ95jX0
- >>745
あんた、こんな処でなに言ってるの?
- 749 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:09:32 ID:dFx72q9j0
- >>741>>734
Torというものがあるよ
- 750 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:11:51 ID:GhqWNU410
- The Onion Router
- 751 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:19:57 ID:TkHwB4x80
- 政府が都合の悪いことを書けなくしたいだけだろ
- 752 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:28:45 ID:LaUZqsL+0
- そんなことの口実に使われる方が間抜けなんだと
- 753 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:31:05 ID:ZXGuqCk40
- マッチポンプは防ぎようが無いのが2chの事実だぜ?
それが問題だろうよ。
- 754 :匿名:2006/07/03(月) 02:44:31 ID:lIN5qCCv0
-
いなくなれ
- 755 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:48:35 ID:B+3N0b7K0
- >>1
2ちゃんねらは国家主義なのに
こういうのを嫌うおかしな連中だ
- 756 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:49:12 ID:Xyaqosqm0
- いざ突き止めてみたら
公務員・層化ばかりで慌ててもみ消し
なんてオチがつくに30インターネッツ
- 757 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:54:08 ID:85rhvaOR0
- 建前と馴れ合いで溢れた2ちゃんねるなど見たいかおまえら
- 758 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 02:58:40 ID:Z8CH6iby0
- 見たくないから行き過ぎや便乗は今のうちに排除しるって事じゃね?
- 759 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:01:30 ID:dFx72q9j0
- 2ちゃんの活動が大きくなり過ぎて
ある人達の癇に障ったため
- 760 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:03:16 ID:Rx6fwEEj0
- >>756 GJ 1000MB GET
- 761 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:04:36 ID:3OSQpAoA0
- まだブラインドタッチもできないオヤジどもがマヌケな提案をw
まだネット社会がどういうものかまるでわかってないようだな。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:07:18 ID:HlM7kMv00
- 2ちゃんの無法ぶりを見ていると、こういうことも仕方ないかなと思える。
結局、自分で自分の首を閉めているんだよなあ。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:09:54 ID:MFslFn+QO
- どのみち2chには何一つ関係のない話だな。
ここやハン板、人権板くらいにしか行かないけど、そんな中傷めいた書き込みは一度も見たことないし。
……俺の行ってる板が行儀良過ぎるだけかな?
- 764 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:14:51 ID:DhajPRcC0
- その前に公務員の身分保障を廃止しろ。
話はそれからだ。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:15:14 ID:ZXGuqCk40
- 奈々視達の間で中傷が生まれるならそれは防止すべきだが、
俺には良くわからんなぁ。
第一、そこまで酷い中傷を見た事が無いな。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:19:48 ID:ZtpJJQhq0
-
「解同=暴力団」「同和対策補助金=暴力団の資金源」「解同にはなぜか在日も合流」
という異常な事は誰でも知っているのに、名を出して非難したら身が危険。
マスコミも沈黙を決め込んでいる。
匿名掲示板で問題提起するしか方法がないのが現実。
日本社会には、こうしたタブーが多すぎる。
解同や層化など、ネットで叩かれている利権団体が
総務省に圧力を掛けているのはミエミエだ。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:32:04 ID:dFx72q9j0
- >>765
都合の悪いこと書かれる人達の陰謀
- 768 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:34:50 ID:pfF4G7b20
- じゃぁ、そのかわり公約守らない政治家は縛り首ね。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:36:41 ID:lLNYlcHf0
- >>1にある、「請求が受け入れられる例は少ない」というのは
刑事事件とは関係無い事だからでしょ?
総務省のなんちゃら研究会の人は必死ですね
まさか、世間に公表されたらまずい物があると?wwwwwwwwww
- 770 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:41:43 ID:oF7zbrHv0
- 中傷を書き込んだら、誰が書いたのか特定し、・・・
これ本当に施工されたら世の中変わっちゃうねー。
ネトゲでもログ残るし、チャットもできないね。
メールもログ残るし、だめねー。
今のうちに書いとくか。
バーーカ
- 771 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 03:57:18 ID:XuCA9khH0
- 発信者の権利制限に一番積極的なのは2ちゃんねらなんだが。
プロバイダが規制されたときの、圧力の凄いこと凄いこと。
おれは解除要望スレで、プロバイダが規制に安易に屈するのは良くないと言うんだが
そうするとお前が荒らしかと言われる
- 772 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:13:18 ID:C3ruOtYU0
- 『治安維持法』が復活すると聞いて飛んで来ますた!
- 773 :この愚かな指針自体 総務省の無知を露呈:2006/07/03(月) 04:14:19 ID:Rx6fwEEj0
-
【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み発信者突き止めへ指針
- 総務省★3→ こんな愚かなミッション!インポッシブル!!
- 774 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:17:10 ID:c0np0aUlO
- 海外サーバーか
- 775 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:18:17 ID:9bk934nZ0
- というか匿名匿名言っても
2chじゃなくてもそこらの掲示板で
本名で書き込む奴なんて殆どいないし
犯罪的な事を書いたら24されるから
今だって匿名じゃないと思うが…
本当に取り締まりたいなら
書き込んだと同時にIPから発信者まで
すべて表示されるようにするんだな。
無理だろうけど(;´Д`)
- 776 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:19:41 ID:dFx72q9j0
- >>775
ネット経験浅いやつは普通に書くぞ。
IDが本名とか普通にするからな。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:27:58 ID:1MVBWaGDO
- (・∀・)
- 778 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:29:12 ID:u+XUYzTN0
- 最近のインターネットは内部告発もできないのか。
- 779 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:29:30 ID:gQOKnEuv0
- こんなことをしても無駄だろうな・・・
nyと似たような技術をサーバにつかった掲示板が登場するから。
誰が書いたかなんて突き止められないよ。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:42:02 ID:7ie+djI60
- 2ちゃんねるというよりはブロードバンド化やパソコンの大衆化の方があれだと
思うが。政府も中途半端に推進してきて今さら、ああ!そこは駄目!なんて言
い放って、いったい何がしたんだよ。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:46:44 ID:lLNYlcHf0
- >>779
それは本気で発言してるのか?
馬鹿も休み休み言いたまえwwwwwwwwwwwwww
- 782 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:49:51 ID:u+XUYzTN0
- >>781
それは本気で発言してるのか?
寝言は寝て言いたまえwwwwwwwwwwwwww
- 783 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:52:23 ID:99UDxY9V0
- じゃあ、総務省へのメル凸は名に書いてもいいんだな?
- 784 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 04:56:08 ID:Zw9UGsBl0
-
また、おめーらか!!
アカピーには言われたくない。
- 785 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 05:57:09 ID:HxWbjBxl0
- 全員登録制にして、ログインしてから、記述する。
これが、いいですね。
犯罪も、自分勝手な誹謗中傷も無くなりますからね。
- 786 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 06:16:32 ID:lLNYlcHf0
- >>782
気づいてないから言っておくが
オウム返しは『馬鹿の象徴』だぞwwwwwwwwwwwwwww
- 787 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:04:56 ID:7NjlZvPa0
- 中国政府ですら太刀打ちできなかった
匿名ネットというものがあるよ。
構造的に書き込んだ者が特定できない仕組みになっている。
それがあるかぎり、どんな法律を作っても無駄っぽい。
日本政府が今のネット環境を潰せば、みんなそっちに移動するだろう。
ある程度書き込みが特定できる今のネットを維持したほうが
「人権」や「にんげん」のためになるとおもうんだがなぁ
- 788 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:21:08 ID:VfkATedSO
- まだ匿名を隠れ蓑に無責任な書き込みをしてきたニートひきこもりが火病を起こしているのか。
書き込む者にそれに対する責任の所在を求めるのはいい事だがな。
それにニートヒキが増えた原因はネット規制がなかった事と2ちゃんがあるからだろうがな。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:41:36 ID:Xm+C1OIo0
- 社会保険庁の無駄使いも
だれが損失だしたか突き止めて
犯罪行為を立証すれよ
てめえら無能、国家公務員だけ
治外法権かよ
笑わせんなよ ボケ
- 790 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:43:31 ID:M1n1oBm6O
- 発言の自由はないんだな
オマエラが度を超えた発言を名無しでするからこうなる
- 791 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:45:19 ID:mUvztB8oO
- くだらん調査するまえに、チョンやチュンを調査しろ
- 792 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:46:23 ID:Cg3No1zjO
- 総務省の悪事一覧のコピペかあちこちに張られる予感
- 793 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:47:10 ID:XPnWm8Ha0
- つーか、今でもほとんど辿り着けるけど
- 794 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:47:59 ID:NwIODiDT0
- 身から出たさびw
- 795 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:54:31 ID:5+k3/d0e0
- つか、今の状態で何か問題があるのか?
その問題について言及してないよね。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 07:57:31 ID:c0np0aUlO
- 総務省が一般市民の声を聞くわけがない
どー考えてもアレやアレだな
まー無理だよ、総務省の馬鹿に対策なんかできない
いたちごっこして遊びたいのか?
- 797 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 09:02:03 ID:dS3iisbO0
- 2chもまちBBSみたいになればいいのに
- 798 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 09:04:04 ID:KfE2wzIvO
- 正しいことを書いてると思えば堂々と書き込めばいいだけで何か問題でもあるの?
- 799 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 09:07:38 ID:qzvPnzX6O
- 便所の落書きの何を恐れてるんだ?
- 800 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 09:44:53 ID:ld7hsYcB0
- 2チャンネル恒例JT工作員の嫌煙罵倒スレ。
嫌煙はアドルフ・ヒトラーと同類2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151323915/l50
嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1148268140/l50
嫌煙活動家の脅迫神経症の病的性について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1150873071/l50
【安くて】エコー☆echo【うまい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1087821386/l50
- 801 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 09:47:06 ID:ld7hsYcB0
- 2チャンネル恒例JT工作員はものすごく滑稽な奴ら。
工作員説を必死で否定しながらJT産煙草をチャッカリ閃電してるし。
JTの2チャン悪用が世間にばれたらJTはいったいどうやって謝罪するのか?
tvとかで自社イメージアップのために必死でマナー広告やってんのに。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 10:43:54 ID:CMYuIZdA0
- 知り合いの弁護士が言ってたな
なんで犯罪者は出所後に2chを訴えないか不思議だって
たとえば児童強姦とか買春したらロリコンかって書き込みがある
それにたいして訴えて賠償金取れるのにと言ってた
本当にその通りだと思うよ
- 803 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 10:51:08 ID:+c740p7L0
- 無線LANのセキュリティ無しアフォ電波使った成りすましで冤罪タイーホが増えそうな予感www
- 804 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 10:52:32 ID:h2+PqwVGO
- pink切り放しはこれが原因か
- 805 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 10:58:08 ID:eLY8FNzM0
- 嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1148268140/l50
↑
こういうのって煙草業界が立てたスレでしょ?
禁煙化を促進する人たちが憎くてたまらないって感じだな。
- 806 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 10:59:47 ID:KBQNs2xs0
- 調子に乗ったDQNの行為さえも言論による叩きも出来ないのか。
自浄作用さえ刈り取るDQN政策なんてチョンと同じ。
- 807 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:08:11 ID:U2R4iz4H0
- >>766
創価の支持団体に社協等の同和団体があるんでしょ?
- 808 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 13:36:07 ID:E77eRDlm0
- やっぱりガス抜きは必要だよ。
なんでもかんでも規制したらそのエネルギーがどこに向かうか分からん。
【奈良高1放火殺人】父親、勉強の指導中に週1、2回暴力 友人の訪問中に勉強を命令 テレビゲーム機を破壊★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151819513/l50
- 809 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:41:15 ID:crdf64FZ0
- 日常生活送る上で煙草が一番迷惑だから規制されるんだよ。
- 810 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:45:28 ID:tZ4HU6DQ0
- 税金を、いかにむしり盗るか考える議員等
ヘビ−スモ−カー煙草税導入橋本龍太郎が
くしくも7/1煙草増税日に死んだのは記念真紀子
- 811 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:46:05 ID:C9+Tfzrg0
- >>808
それとネット規制とどのような因果関係があるんだw
- 812 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:48:25 ID:E77eRDlm0
- これが総務省の本音だね。
ブログやSNSを利用した実名コミュニケーション教育を提言〜総務省研究会
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/28/8188.html
- 813 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 14:54:44 ID:/GnbGoko0
- P2P掲示板を作ってもwinnyのように潰されるんじゃない?
すぐに解析ソフトの開発に取り掛かるだろうし
>>812
ネット人口が減るかもね
- 814 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:28:39 ID:FJJrH2DL0
- >>787
俺もそう思う。あの中国政府でさえ太刀打ちできないのに
日本政府が規制で成功できるわけがない。
- 815 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:43:47 ID:FHKe0IDe0
- 疑われたくないのなら医療現場を録画できるようにしたほうがいい
- 816 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:47:31 ID:X8uG69F0O
- 無駄な税金の使い方暴露されたらたまらんからな
- 817 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:52:57 ID:dP+CdMiV0
- 馬鹿だな
- 818 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 15:55:01 ID:7+yHqMza0
-
プライバシーは保護しないとね。
- 819 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:05:41 ID:weZIxXtP0
- これはもう各人が公権力を受け付けないイントラネットを持つ必要に迫られてきましたね
- 820 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:06:40 ID:RvLxwgb30
- インターネットホットラインセンターの問い合わせ先って、メールフォームしかない。
電話、FAXすらないよw
スゲー怪しいw
http://www.internethotline.jp/ssl/contact/contact.html
- 821 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:07:25 ID:RWnuz2iI0
- >>819
PGPの開発動機と同じだ。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:11:45 ID:weZIxXtP0
- DEFAULT POLICY:PERMIT
*.go.jp:DENY
*.iajapan.org:DENY
*.jasrac.or.jp:DENY
…以下同じように続けてください、と。
- 823 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:12:44 ID:RWnuz2iI0
- 実行コード自体が暗号化されていたらどうするね?
おれはCPU/OSの基本的な動作レベルからのアイディアがあるので、
開発を進めているよ。次期にリリースするから楽しみに待っていろ。
ということをのたまう泥酔した先輩上司からおととい聞きました。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:15:01 ID:ypwkli+K0
- 99%は中傷される方が悪いだろw
- 825 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:16:05 ID:H+jFhJ6p0
- 世界的に市民に対する監視が厳しくなってきているように思えるんだけど、(ネットに限らず)
何か大きな理由はあるの?
- 826 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:21:02 ID:weZIxXtP0
- >>825
要は昔はネットはいわばフロンティアで、なんでもありだったと。
しかしここ数年著作権だとか青少年に有害ななんとかとか言って
ネットの存在そのものを犯罪にしたくてしたくて仕方のない糞官僚どもに占拠されちゃったと
まぁネットがもはや表現する場所でなくなるころには自由で規制のない新世界がでてくる…といいなぁ
- 827 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:22:55 ID:RvLxwgb30
- >>826
その著作権って、死んだ後50年で切れるのを延長したいんだよね。
そういう絡みもあるんだな。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:25:27 ID:weZIxXtP0
- >>827
死後70年に延長されたとかされてないとかいう話を聞いたことがある
- 829 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:32:27 ID:BX8UxHNN0
- P2P掲示板なんて面倒で誰もつかわねーよ。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:38:02 ID:wJlv5bbg0
- >>829
おやおや規制派さんがこんなところで工作ですかw
- 831 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:39:45 ID:TvxtiMgL0
- これは香山リカが大喜びしそうなニュースですな
- 832 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:41:45 ID:H+jFhJ6p0
- >>826
青少年に有害って使う側の問題なのにね。
- 833 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:42:57 ID:IsReV1U/0
- RinGOの話してんの?
- 834 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:48:50 ID:ivaeSMed0
- うそのNHKへの圧力や麻薬関係やKY
- 835 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:48:52 ID:c2kpO6h4O
- 青少年に有害なら
政治家も日本で禁止しようぜ
直接民主制始まったな
- 836 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:49:04 ID:RvLxwgb30
- >>828
これだね。
著作権を没後70年まで延長するよう要望
http://slashdot.jp/articles/06/04/12/2314259.shtml
2005年01月01日 著作権保護期間の70年延長に反対する
http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyou2005.html#000144
- 837 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:51:13 ID:wJlv5bbg0
- ttp://eromilk.net/up/src/1143183096929.jpg
- 838 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:52:46 ID:x/iPDtCNO
- この中傷って芸能人とかの公人?にも当てはまるの?
- 839 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:54:53 ID:6+sYx++z0
-
朝鮮系資本が総務省に金を相当流してそうな悪寒
- 840 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:56:50 ID:KXrSafI70
- 素直で馬鹿な一般人は
建前と馴れ合いだらけのSNSでもやってりゃいいんだよ
賢い奴はネットに代わる新しい娯楽を探す
ネットも使う人間を選ぶ時代が来た訳だ
- 841 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 16:58:21 ID:wJlv5bbg0
- >>838
政治家はわからないけど、芸能人とかは当てはまるんじゃないの?
あてはまらないのなら週刊誌が裁判で負けるわけないし
- 842 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:03:29 ID:weZIxXtP0
- 結局ネットを規制するためのアイテムとなっているのが
著作権であり特許であり名誉毀損であり青少年に有害な情報であり威力業務妨害であり
- 843 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:03:40 ID:5QEATypOO
- 景気回復のあおりでニートが減り、若い2チャンネラー不足に陥っている。
ネラーの中年化が深刻になりつつあります。
- 844 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:06:17 ID:x/iPDtCNO
- >841
レスありがとう
かつてリアだったころどうしても好きになれない芸能人を不細工!
と罵ってしまったことのある僕は逮捕されるんですか
- 845 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:07:07 ID:2nRTFli6O
- >>843
低年齢化も進んでる。
てかちゃんねらに官僚とかもいるんだろ?
どうにかしてくれ。
- 846 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:10:14 ID:RvLxwgb30
- >>840
総務省の方ですか?
- 847 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:10:50 ID:Sp7z1VIW0
- 公安ふざけんな!
- 848 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:13:21 ID:SLRpnXjh0
- 2チャンネルには上流中流下流全ての人がいるのですかそうですか
- 849 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:13:24 ID:lgcyNodh0
- いいことじゃん。だいたい削除依頼だしたら晒し者にされる
システムがおかしい。全然削除しないで放置だし。
ざまあみろだwwwこれで2ちゃんも終わりwww
- 850 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:13:57 ID:5QEATypOO
- >>845
ニートじゃないと一日中2ちゃんねるにへばりつけないだろw
- 851 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:15:24 ID:0Cwq7oax0
- よーし、逮捕されるかどうか試してみよう。
「>>1のかーちゃん、でべそ。」
逮捕、待ってます。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:15:35 ID:240AP/8P0
- こんなことするまえに
ネットになんの考えも無しに個人情報載せてる奴とかに
注意したりしたほうがいいんじゃねーの?
- 853 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:17:49 ID:wJlv5bbg0
- >>852
普通の人で住所・電話載せてる人多いし
芸能人でも自分の住所掲せてる人いるよね…
- 854 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:18:31 ID:hA4eDpYu0
- 681 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/03(月) 02:34:33 ID:YwnYtwr50
タイトル 日テレアナ炭谷宗佑のWiki書き換えられる
本文
ちょっとWikiに詳しいやつに聞きたいのだが、
これって、221.186.83.182 のホストのやつが、wikiの内容の「炭谷宗佑」を「田代宗佑」に書き換えたってこと?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%82%AD%E8%B0%B7%E5%AE%97%E4%BD%91&diff=prev&oldid=5757713
実は、221.186.83.182のIPってナノメディアっていう会社のIPなんだが、日テレとか電通の投資組合とかが株主なんだよ。
そんな会社のIPから、wiki書き換えてるんだよね。何やってるんだろう?
- 855 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:19:17 ID:oiSWQP/v0
- 2ちゃんなんかつぶれちゃえばーか
- 856 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:19:50 ID:6hKmVL+l0
- まあ公務員の政策決定も記名式にすべきだろうな。
彼らの匿名性こそ大問題だろう。
- 857 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:30:27 ID:xSTYjM+uO
- 朝鮮人犯罪を隠したりするから過剰反応して中傷するんじゃねーの?
テレビで凶悪犯罪者の顔と名前ぐらい晒せよ
- 858 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:32:07 ID:wJlv5bbg0
- >>857
通名で守られてるからねぇ
在日でてけとか言ってる奴も逮捕対象でしょ
在日に参政権が認められる日も近いな
- 859 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:33:37 ID:RvLxwgb30
- >>856
前、総務省に電凸したけど、誰一人名乗らないしw
- 860 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:36:14 ID:BmyeRFvJ0
- また・・・宮内が黒幕ですか?
- 861 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:36:51 ID:+uMfleEgO
- おまいらの楽しみもなくなるな
- 862 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:39:10 ID:cc7REVF+0
- 丁寧で陰湿な隠語が増えるだけだ
- 863 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:39:31 ID:bhOXsbIh0
- サイトの管理者を死刑にするっていえば
せっせと削除するだろうに。
- 864 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:39:34 ID:mVpixV6D0
- よっしゃああああああ
これから2ちゃんで俺様を童貞ニートと言うやつは全部タイーホ
- 865 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:39:53 ID:WXRu16Er0
- サイアクの場合、winnnyBBSや林檎、freenetに移行するだけだろ。
- 866 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:40:52 ID:zFpVC82q0
- >>864
童貞ニート
- 867 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:43:43 ID:cc7REVF+0
- 言葉は丁寧でも
ナンパしたりしてる人とかいて
それに文句言うと中傷だって訴えられるワケですね
- 868 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:44:16 ID:cc7REVF+0
- つーか、中傷を受ける方も匿名ならガマンしる
- 869 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:45:22 ID:EfOTmdm70
- 総務庁長官死ね
- 870 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:46:28 ID:GYfTmVZH0
- >>859
公務員が業務で対応する場合
個人名は名乗らなくていいことになっています。
民間と違って個人が仕事をしているんじゃなくて
役所の組織が業務を遂行しているという
わけの分からん理屈。
- 871 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:48:23 ID:mQm8hHPVO
- 2ch→オタク→規制してもニートやオタクからは苦情こない→一般人の同情も得やすい→規制→正義の味方→ウマー
- 872 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:49:00 ID:6hKmVL+l0
- >>870
官民格差是正でいいだろう。
- 873 :_:2006/07/03(月) 17:49:12 ID:gk3Ecz0t0
- これって、層化が韓国サイバー監視団と提携して
層化関連の言葉を自動的に見つけて、批判・中傷は
見せしめ的に逮捕していくための方策らしい
- 874 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:49:20 ID:OmxgKkol0
- >>867
ネットで悪質と言われてる電話の商品勧誘に
個人情報をどこで調べたって聞いたら訴訟状が送られてきたと
当然、裁判に買ったけどw。勝つと思ったかなw
別業者だけど友人宅には怖いお兄さんが乗り込んできたらしいw
個人情報保護法って意味ないねw
- 875 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:50:33 ID:cc7REVF+0
- ひっかかる大半は未成年というオチか
- 876 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:51:16 ID:RvLxwgb30
- >>870
なるほど。
自己防衛はしっかりしているんですね。
その割には、ホットラインは民間団体なのに、
メールしか連絡先が無いのはオーケーなのかな?
- 877 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:53:47 ID:RvLxwgb30
- >>873
それは、一応同じグループの別団体だそうで。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:55:36 ID:x/iPDtCNO
- >873
逮捕されるのはこれから先書いた人だよね?
今まで創価批判してたからって捕まらないよね?ガクブル
- 879 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:55:46 ID:D03enUbQ0
- また在日か
- 880 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 17:56:29 ID:cc7REVF+0
- 「発信者割り出しました、残念ですが韓国からなので訴えられません」
- 881 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:18:33 ID:PaeH2vV70
- 友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。
他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
- 882 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:18:56 ID:3RZWY31pO
- なにをもって中傷とするかだよな。
△△は○○大卒!でも中傷と感じる奴は感じるだろうし。
誰が見ても明らかな中傷と、それを中傷と感じるのはお前のコンプレックスなだけだろってやつは分けないと。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:19:43 ID:OmxgKkol0
- >>878
だから今までの書き込みも全て対象
書き込みの発言者を突き詰めるための法律なんだから当然だろ
- 884 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:21:27 ID:RvLxwgb30
- >>881
匿名じゃないよ。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:24:33 ID:3RZWY31pO
- >>881
名無しで2ちゃんの悪口は書けるんだねw
- 886 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:43:40 ID:x/iPDtCNO
- >>883
ええええ
今までこんな法律なかったのにヒドイ(>_<)
- 887 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:45:05 ID:6W7njHTg0
- きっこのブログ: 祖父の代から売国奴
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/07/post_13a3.html
安倍晋三の親戚で、「経済財政諮問会議」の民間メンバーであり、
郵政の社外取締役をゲット、村上ファンドに出資し、大儲け。
インターネット上で自由な発言をできないように規制する
「知的財産推進本部コンテンツ専門調査会」の座長・牛尾治朗
- 888 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:45:26 ID:RvLxwgb30
- >>886
しかも、規制は6月から始まっていて、情報を蓄積中だよ。
- 889 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:48:50 ID:OmxgKkol0
- >>886
今まで法律がなく裁判で開示請求をしても通らないことがあったから
この法律をつくるわけ
2ちゃんにログがない奴は、全てのプロバイダに調べされるらしい
執行前の書き込みも対象ってのがポイント高い罠
21世紀では執行前も対象ってのはこの法律が始めて
- 890 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:50:47 ID:Ry0AUmrt0
-
違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか - 総務省
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/30/006.html
- 891 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 18:55:28 ID:j/BJA8k60
- >>889
>執行前の書き込みも対象ってのがポイント高い罠
>21世紀では執行前も対象ってのはこの法律が始めて
その話いま知ったんだけど、ソースありますか?
- 892 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:01:56 ID:sbCJ6Et00
- こんなもんに税金使うなよ。
ゆくゆくは、中国みたいに情報統制するようになるのか?
- 893 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:02:50 ID:OmxgKkol0
- >>891
よくよめばわかると思うけど、この法律は発言者を突き止めるための法律
だから数年前とか去年とかの書き込みも対象なわけ
たとえば数年前の書き込みの開示請求をして却下されてる
で、この法律が執行後にもう一度請求をすれば開示されるってこと
書き込み者の特定をするための法律なんだから
昔の書き込みも対象にならないと、これを作る意味がないってわかるよね?
- 894 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:03:16 ID:pKGKZwa5O
- お嬢逮捕!
- 895 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:04:13 ID:j/BJA8k60
- >>893
それ、ひょっとして事後法なんじゃないの?
- 896 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:05:19 ID:sbCJ6Et00
- >>893
事後法は当てはまらないのか?
- 897 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:06:44 ID:OmxgKkol0
- >>895-896
今回の場合は、当てはまらないと思う
プロバイダ責任法も執行前の書き込みとか対象だったよね?
- 898 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:06:55 ID:IAG+7Gmf0
- >>891
そのような書き込みは知っているが具体的なソースは知らない。
執行前も対象にしたら、遡及法と言って憲法に確実に違反する。
この指針も検閲の可能性が高いので憲法に違反する恐れもあるのに。
遡及法を作った国は自分が知っている範囲では韓国しか知らない。
- 899 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:06:57 ID:YjaU+fUJ0
- 裁判所の開示命令なしに出せないのなら問題ない気もするけどな
- 900 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:07:44 ID:hYRu/Tte0
- >>893
>書き込み者の特定をするための法律なんだから
>昔の書き込みも対象にならないと、これを作る意味がないってわかるよね?
書き込み者の特定
昔の書き込みも対象
むりやりこじつけてる気が・・・
- 901 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:09:00 ID:rJFsmqCC0
- これから2ちゃんねらーはウンコと呼ぼうぜ。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:09:13 ID:OmxgKkol0
- 実地法とは「行為時に法律上犯罪じゃなかった行為を
後で制定された法律により処罰することを禁ずること」
中傷や名誉毀損は現時点でも刑罰や損害賠償の対象になります
で、今まで裁判所などで中傷と認められないので開示できないと言われても
中傷や名誉毀損はいけないことなので、この法の誕生により
開示が認められなかったことも、今後は認められるようになるということです
つまり過去の書き込みがこの法律の対象になるというのはそういうことなのです
おk?
- 903 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:09:51 ID:U2R4iz4H0
- >>893
それより、発言に責任を持ってもらうために、今後コテにしてくれないか?
- 904 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:10:15 ID:YjaU+fUJ0
- あーそうかそうか、名誉毀損大好きのアソコが出っ張ってくる可能性ありなのか
雑誌も結構負けてるからなアソコとの訴訟だと
裁判所に良心を求めるしかないのか
- 905 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:10:39 ID:sbCJ6Et00
- >>900
昔の書き込みで逮捕者出たら、最高裁までいって凡例できるのかな。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:11:57 ID:b0/dlzNHO
- >>901
よぉウンコ
- 907 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:12:33 ID:j/BJA8k60
- >>897
いいたいことはわかったけど、どうにも納得いかないね。
仮にこれからそうやって国内を引き締めたところで海外からの罵倒は
浴びっぱなしになるわけか?おかしな法律だな。
- 908 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:12:49 ID:VIbZdTf10
- >>902
>今まで裁判所などで中傷と認められないので開示できないと言われても
つまり裁判所が犯罪と認めなかったからだろ
そこに気付けよ
- 909 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:13:13 ID:IAG+7Gmf0
- >>902
まだ法律の”ほ”の字も出てきていないが。指針をどのようにまとめるのかの報告だろ。
- 910 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:13:29 ID:xSTYjM+uO
- ネットで中傷せずとも、普段から日本が嫌なら朝鮮人は出ていけと言ってるし
後ろめたいことがないなら、朝鮮人としての誇りがあるなら通り名使うなと
- 911 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:16:27 ID:RvLxwgb30
- 立ち上げは、総務省だけど、実際の運用に関しては法務省と、警察庁だよ。
で、肝心の法務省人権擁護局自身が、差別しているからw
例として、男性の相談窓口が無いw
法務省人権擁護局
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
インターネット上の人権侵害情報の取次窓口
http://v.isp.2ch.net/up/94149e86ac2f.png
- 912 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:18:17 ID:U2R4iz4H0
- >>902
ただの煽りだろ?
- 913 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:18:47 ID:IltuKVV7O
- 何れにせよ立派な言論統制だな。アホ政府め。
- 914 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:19:31 ID:IAG+7Gmf0
- >>911
法務省でもヤバイのが人権擁護局。
外局の公安委員会と警察庁は人権擁護法案には反対らしい。
- 915 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:22:49 ID:Sp7z1VIW0
- まあ。心の叫びを聞いてくれ。
警察は犯罪をやっています!!!
- 916 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:23:37 ID:HgdFLy930
- IPv6さっさと導入しろよw
- 917 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:25:40 ID:U2R4iz4H0
- >>914
そりゃー、反対だろ。警察は強行追尾という方法で、特定の市民を追い込むことをしているからね。
- 918 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:26:51 ID:IAG+7Gmf0
- >>847>>914
公安委員会と警察庁は人権擁護法案に反対しているのは嘘ではない。
わざわざケンカを売る書き込みは必要はないと思う。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:36:23 ID:ZTRR4DajO
- 工作員の捏造もちゃんと規制して下さいね
間違った情報は何も知らない人にとって有害ですからね
- 920 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:36:32 ID:I+phb9no0
- 犬警なめてんのか つきまとって病院ぶちこんだろか
- 921 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:37:18 ID:A2xrH7/B0
- この法律を作ったら、ネガティブな影響はどのようなものが
影響されるんだろうか?
言論統制的な空気がちょっとずつ強まってるように
思うんだが、勘違いかな。
- 922 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:39:48 ID:j/1QhmEQ0
- 中傷される側に問題あり
- 923 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:41:02 ID:zFpVC82q0
- >>921
戦争が近いということだ
戦争のときに「反対」と叫ぶ人間がいれば国が滅ぶ
- 924 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:41:59 ID:A2xrH7/B0
- >>922
だからといって、放置プレイは無いよ。
ただ、これ、2chが潰れて、
ひろゆきが裁判で負け続けて一文無しになって、
プロ固定がまるごと断罪されるだけなら笑い話なんだけどw、
他のところにも影響しそうなんだよね。さてどうするかと。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:42:19 ID:TMSNM5Bb0
- これまではネット上に書きこむことでフラストレーションを少しづつ消費できた人も
規制されたら永遠に溜め続けなくちゃならなくなるね
はたしてはけ口が何処になるのやら・・・
- 926 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:43:09 ID:IAG+7Gmf0
- >>920
何度言うが公安委員会と警察庁は人権擁護法案に反対しているのは嘘ではない。
だから、わざわざケンカを売る書き込みはする必要はない。
>>921
勘違いではない。
去年は人権擁護法案が成立の危機で危うくその一歩手前だった。
来年の通常国会に提出する為の画策を行ってるので今も危機状態である。
前スレ ■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その164■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151887498/
- 927 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:43:28 ID:h2+PqwVG0
- 中傷と批判の線引きが難しいな
- 928 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:43:59 ID:Y6dJFKDB0
- これで横田夫妻への誹謗中傷が減るのか?
- 929 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:44:11 ID:XAZG99UL0
- >02年施行のプロバイダー責任制限法では正当な理由があれば
>インターネット接続業者などに開示を請求できるとしているが、
できるんじゃん
- 930 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:45:37 ID:A2xrH7/B0
- >>923
そう。自分もその可能性を考え始めている。
だから、ヤバイ。単純に賛成できない。
アメリカの軍事産業に引っ張り出されて
ともに闘う日本、という構図が見えるよ。
- 931 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:46:28 ID:6zXVJ5I10
- こりゃ多数の原理研究会=統一信者が捕まりそうだな(笑)
- 932 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:47:47 ID:CMh063Sh0
- 【旧士族】 光の声 【海外在住】4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1149772598/
戦争はすでに始まってるよ
- 933 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:50:19 ID:A2xrH7/B0
- まぁ、ぼんやりとだが予想はしていたけどな。
戦争する前には、言論統制するはずだし、
その最初のターゲットはネットだ、というのは
どう考えたって明らかだし。
憲法改正、軍事産業の海外輸出解禁という状況が、
チラホラチラホラ見えてきていたしな。
言論を規制するためにあえて、自作自演で荒らしていた可能性も
ゼロじゃない。そのくらいのことはやってもおかしくない。
動く金の単位が、桁違いだし。
- 934 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:50:38 ID:IAG+7Gmf0
- >>923
俺としては人権擁護法案と外国人参政権と皇室典範改定案の
危険性が全ての日本国民に知れて廃案になり再提出
できないような状況になったとき、推進派が最後の手段の武力で
日本を支配しようとした時、戦争になるのではないかと思う。
よって近い将来、数年後かもしれない。
覚悟は必要だろうと思う。
- 935 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:51:03 ID:OmxgKkol0
- >>908
必死だなw
>>909
これが決まれば、昔の書き込みも開示できるよってこと
>>912
煽りでなくマジ
>>924
2chが潰れることはないわな
最悪の場合、管理人を外人にすることが決まってるわけだし
>>929
個人に対する名誉毀損や中傷はなかなか警察がとりあってくれないらしい
だからこそ必要なわけで
- 936 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:51:09 ID:mH04FMt/0
- 正当な理由なんかなくてもプロバイダーごと買収してしまえばいくらでも(ry
- 937 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:52:30 ID:31P/1Gh70
- これでサヨ的なレスは一網打尽だなwwwwwwwwwwwwwww
俺たち自民信者には関係ない話だぜwwwwwwwwwwwwww
- 938 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:52:35 ID:EIpVPsEm0
- こないだうちの創価親に「創価なんて言論弾圧しようとしてるじゃん」って言ったら
批判するものを規制するのは当たり前だと真顔で言ってた
- 939 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:53:29 ID:kLJAz+970
- 本当日本もなんか最近、あれこれと国民を締め付けるような状況になってきてるな。
常任理事国入りを目指し、同じ理事国の中国の人権状況を批判してるわりには
あいかわらず国連で定めた人権規約に対しては完璧に批准していないし。
やはりこの国は国連とアムネスティと海外メディアから徹底的に監視されるべきだな
- 940 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:53:31 ID:A2xrH7/B0
- >>935
たぶん、外人にしても無駄でしょ。
戦争の為となったら、なんだかんだ法律作って、
邪魔だと思われたら徹底的につぶされるんじゃないのか。
工作として大規模掲示板にまつわる回線を
丸ごと封鎖して、故障として処理たりさ。なんだってやるよ。
- 941 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:53:35 ID:S5aQcY6r0
- 人権擁護法案がうまく行かなかったら、チョンは今度はこういう絡め手で来たか。
- 942 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:54:18 ID:IAG+7Gmf0
- >>935
なんでそんなに必死なの?
それに遡及法を言う言葉はわからないのかなぁ。
- 943 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:55:04 ID:OmxgKkol0
- >>934
日本国内で戦争起きるかもよ
右翼VS日本人VS在日&左翼&売国奴の三勢力による戦争
>>936
そんなのはごく一部だよ
まぁ小学生の2、3割は株やってるから
ガキでも買収できるやつはできるかもしれないけどなw
- 944 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:55:11 ID:31P/1Gh70
- >>941
は?なんでチョン??
これは総務省=小泉内閣がやれと言ったことだけど
- 945 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:58:18 ID:flABHeNTO
- レス一切読んでないが、当然だ。悪意に満ちた書き込みをした発信者は特定され、晒されるべきである。
- 946 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:59:13 ID:OmxgKkol0
- >>940
先々には管理人が外人でもダメになるかもね
そのときは、ひろゆきやFOXが何か対策を考えるでしょ
>>944
郵政民営化に賛成して自民党に投票しながら
過疎地、田舎だからって郵便局を減らすな!という市民
つか自民党って、ネット使って世論を有利な方向に誘導してるだろ?
- 947 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:59:38 ID:CMh063Sh0
- 国際情勢の分析と予測というブログで
アメリカでのクーデターの詳細が出てる
すでに戦争は始まっている
- 948 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 19:59:54 ID:MSJZ4xOyO
- みんな死ねばいいのに。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:00:37 ID:CMh063Sh0
- 小泉=チョン
という事にいい加減気づけ
奴は日本人じゃない
- 950 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:00:54 ID:vgYm6FYW0
- 2ch見なきゃ気づかないまま終わるじゃん
- 951 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:01:55 ID:7emd1rw+0
- 少しだけ批判ヤ内部告発もはいるのか?
- 952 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:03:04 ID:kLJAz+970
- 今回のこのようなネット言論の統制という、とてもまともな民主主義国家ではありえない
ようなことを平気でしようとしているのも結局、人権面で外国や国際的な機関からの外圧が
弱かったことも原因してる気がするし、だから政府の連中がいい気になって、どんどん国民の
人権を弾圧するようなことをしてるわけだし、やはりもっと日本の人権弾圧の現状を徹底的に
外国からどんどん内政干渉してもらうべきと強く訴える
- 953 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:03:37 ID:+LZKbGLb0
- Winny逮捕の本当の理由は著作権がらみじゃないよ(たとえばCabos,BitTorrentは野放し)
最も為政者がおそれる「匿名掲示板」をつぶしただけ
2chの「公開プロキシの使用禁止」、「ログを警察には公開」するのは
「匿名掲示板にはしない」という裏取引の結果
- 954 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:03:46 ID:mH04FMt/0
- >>949
だから北に経済制裁しなかったのか!
- 955 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:04:11 ID:zadTDbqu0
- >>952
まともな先進民主主義国では2ちゃんタイプの掲示板は流行ってない罠
- 956 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:04:50 ID:8An/q3/l0
- つか、この指針が更にリアリティ持ってきたら
2chの価値0近くなる
それまでにひろゆきが対処すれば生き残れるかも知れないけど
駄目だったら、基地外数人さらし首にされて
誰も来なくなるか、毒気のないつまらん場所になるか
対処しないなら、それ以前に解散して終わりってとこだな
ここで喚いても行政の動きは変わらんし
野放しの基地外に嫌気さしてる連中は賛成にまわるっしょ
どう転んでも、クズの居場所はないってことさ
- 957 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:06:14 ID:OmxgKkol0
- >>955
日本の国民性を考えると2chが流行るわけがわかるでしょ
- 958 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:09:00 ID:XYOWseuA0
- 法務省よ。ならば、違法書き込みや、名誉毀損書き込みがあった場合は、
どうする? 新聞屋に公開するのか?
まさか、公開しないわけないよな? どうなんだ?
- 959 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:09:48 ID:CMh063Sh0
- アメリカにも2chタイプのBBSあるのしらないのか
- 960 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:11:32 ID:OmxgKkol0
- >>958
するんじゃね?
- 961 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:12:29 ID:+QgJdyST0
- >>952
なんで、外人頼みなの?
規制反対の奴は自分達で行動しろよ。
俺は2chなんか無くなればいいと思ってるけどね。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:13:13 ID:aMgJEwtp0
- >>951
なんとでも言いがかりをつけられるよ。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:13:31 ID:QCCnfsp70
- てか裁判も経ずにプロバイダが勝手に顧客情報を開示するのは問題だな。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:14:00 ID:AQUBDVLw0
- 誰がどのような誹謗中傷により被害を受けたと言うのか具体的な例を挙げてもらわんと困りますね。
通常は、それなりの根があってカキコされるわけであり自業自得です。
そうではない場合もありますが、この場合は必ず正しく擁護して間違ったカキコをくじく内容のカキコがあるものです。
物事はバランスで成り立っていますからね。
何をもって中傷と判断するのか知りませんが、おそらくは、中傷されて非難されて然るべき人物が当然受けるべき人々の誹りを卑怯にも逃れる為に訴えているだけのことでしょう。
真実が知れるとマズイから口を封じる。
異常であると断言できましょう。
さて、ここに俺の推定における本筋。
総務省は例の竹中(ロッ●フェラーの犬)がトップに居座る省でありますが、謂われのない中傷書き込みを突き止めて防止すると称して、
実は、●ダヤ関連とかロック●ェラーとかへの批判(というか真実)のカキコを禁じる為であります。
誹謗中傷で多大な被害を受けている人がいるからと国民を騙して情報の統制を行うという図式が明白。
必ずこの方向に動いていくものと思われます。 国民経済をボロボロにする路線は完了しましたからその次を展開するという構図です。
真実を語られると計画遂行の邪魔となりますからね。 しかし四つ足どもの考えてることなどはみえみえですわな。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:14:15 ID:mH04FMt/0
- >>943
実質右翼&日本人VS在日&左翼&売国奴の対決じゃね
>>943
買収というのは正式に買収されるのではなく権力が乗っ取ったり、
あとプロバイダーに内通者を作って外部に情報を流すとか。
- 966 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:15:06 ID:XYOWseuA0
- 公開して、議論を呼ぶのなら、民主主義としていい。
非公開なら、くそ中国みたいな、圧制国家になる。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:15:30 ID:KWSY5/jH0
- >>959
どこよ?
- 968 :偽政者の悪足掻きBBS弾圧:2006/07/03(月) 20:15:52 ID:Rx6fwEEj0
-
”悪業を暴露せず隠蔽する国は神が全てを暴露し滅ぼす”
”悪業を暴露せず隠蔽する国は神が全てを暴露し滅ぼす”
2ちゃんねるを弾圧(言論の自由を奪う)した後最大の悲劇が起きる可能性大
→犯罪・暴動・クーデター・日本国内至る所でデモ勃発・社会不満爆発必至!
- 969 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:16:25 ID:zadTDbqu0
- 2ちゃん自体が中国みたいな中央集権の圧政システムじゃん
- 970 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:17:06 ID:aMgJEwtp0
- >>964
気持ち一つだよ。
具体例も何も無い。
インターネット上の人権侵害情報の取次窓口
http://v.isp.2ch.net/up/94149e86ac2f.png
- 971 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:18:15 ID:AOZ1u94A0
- 検閲したいのか
- 972 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:19:07 ID:FHKe0IDe0
- うその医療ミスなど、疑われないように、手術など録画しておけばいいのでは
刑事の取調べなど
- 973 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:19:16 ID:o/JYZKVb0
- せいぜい、がんばって
2chで吼えてなさいってwww
まぁ、
おまえらみたいなキモヲタごときが
2chで必死に吼えたところで
既得権益を守るために、政治家や官僚やマスコミとねんごろになってる
ヤツラに勝てるわけないけどなwwwwwww
いまのうち、一所懸命吼えてなさいなw
- 974 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:20:16 ID:xdDd7xT8O
- 無理やりに
仕事を作るのが
公務員
- 975 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:21:11 ID:OmxgKkol0
- >>959
たしかにあるけど盛り上がってたっけ?
日本語板があるとこでしょ?一時期某野口さん事件で使われてた
>>965
>実質右翼&日本人VS在日&左翼&売国奴の対決じゃね
最初はそうかこうかなと思ったんだけど
>買収というのは正式に買収されるのではなく権力が乗っ取ったり、
>あとプロバイダーに内通者を作って外部に情報を流すとか
それはありえるかも
- 976 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:22:56 ID:4SrRTYdD0
- >>969
同意。運営側の善意に頼りすぎている。
運営側が取り締まり機関に勝手に情報を流せば
「匿名」を信じた多くの人は馬鹿を見ることになる
「2chアクセス記録を見る権限のあるグループ」に関する
情報が少なすぎる。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:25:26 ID:Uuy5nSid0
- 常識的に考えれば悪意に満ちた書き込みで人を中傷したりプライバシー
を侵害したりするつもりが無い人は何等反対する理由はないわけで、ただ拡大解釈され
魔女狩りごとき言論の不自由を招来する可能性もあるわけで、為政者の取り締まり
方如何によっては言論規制、言論封殺という言論の自由を大幅に制限される暗黒時代を
招きかねない。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:26:01 ID:V4bf+LHt0
- なんだか戦争が始まりそうな予感
- 979 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:26:16 ID:F+sHPytS0
- 政治絡みじゃないところだけど、
特定の人について語るスレってひどくね?
ぜんぜん政治的な発言もしなけりゃテレビの露出が多いわけでもない作家とか歌手とか。
ファンがアンチ化するところも何いってもいい状態で目も当てられないとこあるよ。
過疎まではいかなくても複数が出入りしないスレは
確かに誹謗中傷がすごいよ…。
- 980 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:27:00 ID:Sp7z1VIW0
- 関西の芸人は普通にタイーホだろ
こんなん言い始めれば
- 981 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:27:06 ID:Lw2lQJKm0
- スパムメール発信者突き止め逮捕しろ
- 982 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:28:09 ID:QCCnfsp70
- >>979
特定の数人しかいないスレならむしろ問題ないだろ。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:30:05 ID:zadTDbqu0
- >>982
特定の数人しかいないはずの所を
実質は違っても「外見的には匿名掲示板」の特性を利用して
あたかも複数の人間が同意見のように工作できるから問題なんだろ
数人しかいないと誰にでもわかれば中傷は減るわな
- 984 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:30:10 ID:F+sHPytS0
- >>982
まあでも本人が書き込み者特定を依頼したら
>>979のパターンなら突き止めてあげるのぜんぜん問題なしじゃね?
- 985 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:31:45 ID:UsOmnXrJ0
- おれいいこと思いついた
「SFちゃんねる」っていう別世界の架空匿名掲示板にすればいいんじゃね
- 986 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:33:55 ID:QCCnfsp70
- いや別に。プロバイダに勝手に情報公開されちゃ困るな。
今までどおり裁判を起こして開示させる方法で問題ない。
ネット上以外の中傷だって犯人を突き止めんのは難しいんだから。
- 987 :BBS弾圧は米国国務省自体が許さない!:2006/07/03(月) 20:37:29 ID:Rx6fwEEj0
-
最終的にはBBSはほとんど今と変わらない状態で生き残るでしょう…。
どんなに2ちゃんねるに圧力を掛け、国家権力が動いたとしても
米国が日本に圧力を掛けます。まあ楽しみに見ていて下さい。
‥ 米国IT系関係事情通 ‥
- 988 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:37:58 ID:OmxgKkol0
- >>985
名前かえただけじゃ意味ないだろ
- 989 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:38:22 ID:rv8k5k4q0
- 叩かれて当然の人間はいる。最近の例で言うと、元AV女優のドコモ子会社社長、
盗撮アナ、日記でSEX好きとかほざいてた池沼アイドルとか
今の日本がそういう膿を自浄作用で排除できないから2chが流行してるってのが
何で判らないのかね
- 990 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:38:39 ID:zadTDbqu0
- 裁判起こしても書き込みは削除されないどころか
中傷書き込みを煽るだけだわ賠償金は払わないしな
2ちゃんの管理側が招くべきして招いた結果じゃね
ヴァカが増えすぎて体制側にとって世論操作の利用価値もなくなってきただろうし
- 991 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:41:33 ID:jFA962PYO
- まあ自業自得だな
- 992 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:41:52 ID:OmxgKkol0
- >>989
元AV女優ってのも、日記でSEXが好きというのも問題ないでしょ
盗撮アナは問題だけど
>>990
削除したら書き込んだ人間から苦情がくるわけだが?
それに人も減るかもしれないわけだし、依頼ごときで削除してられんでしょ
- 993 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:43:26 ID:HaQ5B90O0
- >>989
>日記でSEX好きとかほざいてた池沼アイドル
君の感性は理解できん
- 994 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:44:20 ID:ATiwDCh40
- 1000ならこの指針は国民の声によりなくなる。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:44:35 ID:DPQGns1hO
- 1000ならテポドン発射
- 996 :1010101010101010101010:2006/07/03(月) 20:44:44 ID:Rx6fwEEj0
-
1000MB=1000GETで大丈夫!!
- 997 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:45:44 ID:rv8k5k4q0
- >>992
>元AV女優ってのも、日記でSEXが好きというのも問題ないでしょ
本人乙
国が出資しているNTTの子会社の社長に淫売なんていう社会のゴミが適任だとでも言うのか?
後々その子会社がそのAV女優のための枠でしかなかった事が判明したが
B級アイドルの方はどうでも良さげ
- 998 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:45:57 ID:OmxgKkol0
- >>993
アイドルが日記でセックスが好きと書いても問題ないんだよ・・・
それを祭った2ちゃんねらーは最低かと
- 999 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:45:58 ID:wm0Q0LZF0
- 1000なら日本終了
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/07/03(月) 20:46:29 ID:Qgsrup/60
- アナル
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★