■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【報道】「大規模テロの不安を与える」JR東日本革マル問題で週刊現代の広告を掲示せず JR東日本と東京メトロ
- 1 :(-◇-)コーホー@ひよこφ ★:2006/07/14(金) 22:12:06 ID:???0 ?
- JR東日本管内の広告事業を扱う同社の関連会社と東京メトロが、
JR東日本の労務問題などを特集した15日発売の週刊現代(講談社発行)の
広告の見出しが基準に抵触するとして、中づり広告の車内掲示を
見送ることが14日、分かった。
問題とされたのは「テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実」との
見出しで、JR東日本の幹部社員が同社と革マル派との関係について
証言したとする記事。講談社によると、12日に代理店を通じて広告の
レイアウトを両社側に送付したところ、同日中に「そのままでは掲示できない」
との連絡があった。
JR東日本は「グループ会社が『鉄道事業に支障や不利益を及ぼす
広告は掲示しない』とするガイドラインに基づき判断した」、東京メトロは
「地下鉄サリン事件という大規模テロを経験しており、鉄道への不安を
与えるような表記は基準に触れる」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000213-kyodo-soci
- 2 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:12:33 ID:EEDHOOde0
- ちんぽ
- 3 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:14:54 ID:vHXQJBGs0
- 日比谷線車両の暑さは異常。
クーラーじゃなく一部に弱送風って感じだな。
- 4 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:17:55 ID:LyrwrB340
- >>1言ってる事が良く判らんのだが?
結局東日本は杉並親の会と繋がってるってことか?
- 5 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:18:19 ID:KIjcb/r+0
- ツイテルツイテルツイテルツイテルツイテルツイテル
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
だいじょうぶだぁだいじょうぶだぁだいじょうぶだぁ
- 6 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:19:12 ID:qtjAeOvR0
- 基本的に電車内の車内掲示は不要だと思いまーす
邪魔くせーんだよ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:19:29 ID:KKKrs/aW0
- ゲロゲロ
革丸派が運行しているのか?こわーーーーーーーーーーーーい
- 8 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:20:41 ID:u6qykWZu0
- JR総連と朝鮮総連とヤーレンソーレンが日本三大総連
- 9 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:20:43 ID:x+d/z8Wg0
- >>4
JR東=革マル派
杉並=中核派
- 10 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:22:53 ID:zWRwjWji0
- 千葉支社じゃなくて?
- 11 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:23:11 ID:GQnAb7tK0
- 旧動労(松崎明)→JR総連・JR東労組=■●
これ定説
ストでおなじみの国鉄千葉動力車労働組合(動労千葉)は
成田紛争絡みで中核派になったから東労組とはすさまじく仲が悪い
普段は電波ゆんゆんの日刊動労千葉も東労組批判に関しては的を射ている(w
- 12 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:23:33 ID:T4zeBmOD0
- つか、JR西日本の列車事故で「運転士の悲惨な状況」とかいって煽ってたのが
まさに核マルの連中なんだけどな。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:23:52 ID:wzOuPPuZ0
- >>4
それは中核派
- 14 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:24:56 ID:3Qgk3RyEO
- 千葉のあの連中は壊滅寸前だときいてたけど、今度は△○か・・
JR-Eも大変だな・・
- 15 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:24:59 ID:SOHHrXBb0
- >>8
ソーランだろw
- 16 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:27:06 ID:sUx7vBo30
- 労組幹部が資金ネコババしてたのここだっけ?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:27:12 ID:7rcqrre10
- >>1
これ、内容自体に抗議して無い所を見ると、事実なのか?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:27:25 ID:GQnAb7tK0
- >>16
そうでつよ
詳しくはこれを読んでちょ
ttp://www.jrtu.or.jp/RENTAI.htm
>>14
昔から束ではむしろ■●の方がメインストリーム
昨年末は目黒さつき会館(=旧動労会館)にガサ入れがあったしこりゃ何か起きるね(・∀・)ワクテカ
- 19 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:28:30 ID:v6NLY0zH0
- 革マルは、国鉄の分割・民営化に何故か逸早く賛成して、以後組合の主導権を握った。
国労は、あのザマだ。今も悲惨な状況だ。旧国労は。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:35:07 ID:zRwHL3P20
- 革○派=JR東労組(主流派)
中核派=国労千葉(毎年ストで運休)
こわいですねえ
- 21 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:35:50 ID:xKk9FoM90
- そんなのより、北による列車爆破テロの可能性の方が高いよ。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:38:09 ID:vdm0OwGe0
- >>21
北の工作員を革○が支援すると言いたいのでしょう?
本音を言いなさい
- 23 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:39:25 ID:+OgwtogIO
- 労組がなんで過激派やるの?意味わからん。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:40:19 ID:NMkJ4yrV0
- また東労組か
前もどこかの週刊誌が報じてキヨスクから徹底的に追放されたよね
- 25 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:44:11 ID:eeakIz6Z0
- 20だったら、テロリスト発言をジダンが謝罪
- 26 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:45:16 ID:9XCfFX/g0
- 覚え方
ぴーすぼーと
かくまる
ちゅうかく
- 27 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 22:50:56 ID:5eYAQ2YW0
- >>25
マテ助だろ
- 28 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:05:56 ID:CaKCoCcU0
- いやな世界に生まれてきたもんだ。
ときどきこの世界はゲームじゃないのか?と思う。バーチャルリアリティ。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:14:33 ID:jfo2Ueg30
-
なるほど、JRは赤だったのか。
赤の言うテロリストとは何か。。 愛国主義者がターゲットか。 よーくわかった。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:20:39 ID:qREi4Uvb0
- 元代は憶測や噂で記事をとばしたりすることが多いですよね?
今回は記事の中身がまだ見れませんが、とばし記事ではないってこと?
- 31 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:24:00 ID:uvvxPWQg0
- 国鉄労組ってやつの亡霊か
- 32 :夢を乗せて:2006/07/14(金) 23:28:23 ID:K6gfVz9Y0
- >>30さん私はゲンダイあまり好きではありませんが
JR東日本は核マル派が応援する組合が多数派です。
これはれっきとした事実です。後前にも書いていますが千葉にもどうしょうもない
組合があります。いまだにストを打つ動労千葉です。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:29:28 ID:45AQMct50
- りんかい線とか、メトロとの相互乗り入れ車両なら見られるわけか。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:33:17 ID:HECFraFg0
- 文春のときも過剰反応のJR
- 35 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:34:20 ID:NtnWXdQcO
- またヒュンダイか
- 36 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:38:40 ID:0tsDx4jG0
- 動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉
動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉
動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉
動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉
動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉
動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉動労千葉
- 37 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:38:44 ID:xaWB8hu5O
- JR総連には革マル派が浸透しています。
特に東日本と北海道!
JR総連系の組合員の冠婚葬祭には、国労やJR連合の組合員は呼んではいけないそうです。他組合の連中とは一切の付き合いを禁止しています。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:42:42 ID:CtZZ8Pjb0
- 今、国会図書館にいけば
週間文春「JR東日本に巣食う妖怪」がある。
見ればビックリよ。
花田編集長はよくヌッコロされなかったと思うよ。
できればうP
- 39 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:45:08 ID:xaWB8hu5O
- 内部では相当反感買ってます。
JR総連、東労組
http://c-docomo.2ch.net/test/-/train/1152401949/i
JR総連、JR北海道労組
http://c-docomo.2ch.net/test/-/train/1135349452/i
- 40 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:47:11 ID:bZ6eV0tx0
- このニュースへの感想が
「まあ、週刊現代だからしょうがないだろ」
だから個人的にはしょうがない。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:50:13 ID:UpbXcd2N0
- >>26
ぴ
か
ちゅう
???
- 42 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:50:35 ID:XYvrkLkk0
-
まずは革マルをクビにしろよ。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/07/14(金) 23:53:23 ID:aeCH4wCd0
- チュンとかマルとかまだやってんだw
- 44 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 00:06:42 ID:3EW4URh/O
- >>5
偽善宗教ありがとう教信者はとっとと失せろ!
- 45 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 00:58:16 ID:3x2Xzeud0
- >>31
国労→解体済
動労→JR総連(旧社会党系、■●)=北・東・貨物の主流派
鉄労→JR連合(旧民社党系、穏健派)=東海・西・四国・九州の主流派
ttp://marukyo.cosm.co.jp/KEIZU/JR-keizu.html
- 46 :現職より:2006/07/15(土) 01:06:55 ID:wwY8VePzO
- ホントすごいありえない事ばかりです。
他労組のやつには仕事教えてもらうなとか、飲みに行くなとか。
行ったら「組織破壊者」ってレッテル貼られて、同じ組合でも吊し上げられます。
洗脳された役員達には何を言っても無駄。おまけに労働条件の改善よりも他労組解体に躍起になってますし…。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 01:26:24 ID:MAwGgdng0
- >>41そうです
ぴーすぼーとは日本赤軍残党で
赤い
ぴ
か
ちゅう
- 48 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 01:53:07 ID:zjRTY8Kf0
- 当時黄金時代だった週刊文春ですら結局屈服した相手だからな。
部数暴落中で青息吐息の今の週刊現代がどこまでやれるのやら。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 02:43:29 ID:oEJsemTQ0
- >>48
部数暴落中と言っても今やどこの週刊誌も暴落中だけどね。
例外は実話誌ぐらい。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 03:04:28 ID:nbySlo2Q0
- >>32
別にスト打つのは関係ねーだろ
そういうくだらない欺瞞を口走るから
いつまでたっても売国系左翼が跋扈するんだよ
- 51 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 03:07:55 ID:kd3ahSE60
- 馬鹿は死ぬまで治らないからな。。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 06:51:34 ID:U/Jxetoc0
- 結局この記事なんなの?
ネットが無かったら見る事すら無かったと思うんだけど
スレ読む限りでは
JR東日本に妖怪みたいなのがいて過激な連中に餌を与えている?
- 53 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:20:08 ID:7ixw5Qbt0
- 新聞やテレビに比べて割と好きな事を言える出版社も、コンビニとキヨスクには逆らえません。
結局、講談社もこの件については適当な所で引くでしょう。
問題はこういう事案があるという事を国民が知っておくべきだということです。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 07:44:16 ID:at+leW4MO
- 左遷された『幹部社員』の妬みみたいな記事だった。
やれやれ┐(´ー`)┌
- 55 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:04:30 ID:m18v2E1d0
- 公務員や国営企業系の社員に左翼が多いのは何でだ
- 56 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:09:41 ID:xZ06G/KcO
- 学生時代に政治活動をしていると、その系統以外の一般企業は雇ってくれないから。
- 57 : ◆78O0vZImBQ :2006/07/15(土) 08:12:45 ID:OKRlBvgxO
- こわー
やっぱ何か企んでるの?革マル…
- 58 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:13:27 ID:RipJMHm80
- >>55
日本を転覆するための置き時計として
革命闘士が潜伏しているため
- 59 : ◆78O0vZImBQ :2006/07/15(土) 08:17:04 ID:OKRlBvgxO
- >>53
キヨスク系列以外の売店に切り替えたりできないの?
無理なら二つ作って競わせるとか。
なんで駅の売店ふぜいがこんなに偉そうにしてられるんだろ…
- 60 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:18:32 ID:4bl7ax/j0
- 未だに時代遅れの偽左翼運動やってる時点でアホ決定なんだがな。
日本の左翼は、日本を崩壊させる偽左翼。本来の左翼は、愛国・軍事マンセーだ。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:19:15 ID:wT/5A3O/0
- 余計に注目されて逆効果じゃないのか?
- 62 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:21:09 ID:Bg/7hmcMO
- 本当かどうかは知らないが
新幹線なんかにテロがないのは
彼等がいるからと言う意見もあったような?
あとコーアンにも喰らいついてるらしい。
どっちが飼っているのかは知らないけど。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:21:42 ID:/VDBvQiJ0
- JRで働いてる知り合いがいるけど、内部はややこしいらしいね
ややこしいから詳しく聞く気も起こらなかった
- 64 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:25:48 ID:G5Imm3hH0
- >>61
こういう報道をされるのを見越した週刊現代の広告展開
- 65 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 08:33:30 ID:kEPCAX+70
- そうか、、JR東日本は極左に汚染されているから中国に甘いのか、、
- 66 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 10:01:31 ID:2UsYLcpr0
- >>52
週現記事読んだがある程度線引きしてうまく逃げてる感じ。
ところでキヨスクでは売られてますか?
- 67 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 10:04:35 ID:grwgqdXEO
- JRなんて、内部はドロドロだ。こういう言論統制も平気でやるしな。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 10:18:49 ID:AXgh5NW60
- 日本の極左は、パレスチナとのつながりがあるのだから、実戦的な
武器弾薬を持ち込むこともできるのに、手製のしょぼいロケット弾を
ときどき打ち上げる程度だ。
北朝鮮と結んで、拉致や、覚醒剤密輸を行っているのは、右翼暴力団
というねじれについても、取材してみると、おもしろいかも。
- 69 :30:2006/07/15(土) 13:29:58 ID:y9mXlrwO0
- >>32
ありがとう。
記事を読みました。
JRを糾弾する!というよりも、内部事情通という名のボタ餅を幸運にもひろっちゃった、と言う記事。
詰めの甘さもあってやはりとばし記事な気が。ありがとうございました。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 15:43:33 ID:f5Uyed2+0
- >>65
東京自体がそういう土地柄なわけだが。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 16:17:47 ID:RawRfXRw0
- JR内の労働組合はJR連合(約43%)、JR総連(約42%)、国労
(約14%)で連合と総連が拮抗している。その総連の最大組織・JR東労組
の最高実力者が極左テロ集団、革マル派のナンバー2・松崎明(写真右)だ。
「鬼の動労」を引っ張り、自らも鬼と称する活動家だが、国鉄民営化に際して
経営陣に寝返り、以後歴代のJR首脳と密着してJR東日本を裏で支配してきた。
JR東日本経営陣の中でも、副社長、社長を歴任した松田昌士会長は松崎を
「国鉄改革の最大の功労者」と高く評価した。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1605/1605067near.html
- 72 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 16:19:52 ID:VeOCDEak0
- テロリストを社員として雇用してるJR
- 73 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 16:19:56 ID:Y3Qmv7KK0
- JRは自分への批判は許さない、と。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 16:22:23 ID:lCvtW5S50
- アカが激化してるの?こわーい><
- 75 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 18:36:53 ID:k0RpdBzG0
- 大学からはいなくなった
- 76 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 19:15:23 ID:LFD3C8fW0
- 朝鮮系・革マル派系の労組の話かな?
JR西日本にもあったよな。
列車事故の際に、「日勤教育」という問題が取り沙汰されたが、
その朝鮮系の労組が日勤教育が原因だと主張して、
JR西日本に損害賠償を求めて裁判を起こしたんだが、
実の所は、その朝鮮系・革マル派系の労組以外のすべての労組は日勤教育に直接的な原因があるとは思っておらず、
社員教育関係の改善案についてはJR西日本の案を了承していた事実。
なぜか、その朝鮮系・革マル派の労組だけが声高に主張をし、
マスコミが取材するのもその朝鮮系・革マル派系の労組だけだった・・・
- 77 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 19:22:10 ID:0qkhciuI0
- イマイチよくシラネぇんだけどさ。
この人たちって大学なんかでヘルメットかぶっている人達と
同類の人たちなん??
うちの大学でもこの糞暑い炎天下でみんなでヘルメットかぶって
ジェンカダンスもどきをやっとるよ…
ご苦労なことだ…
- 78 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 19:24:33 ID:sD1iVfAO0
- いま考えたんだけど
KC庁公安部を■●派に乗っ取ってもらえれば
過激な闘争もなくなって世の中平和になるんじゃない???
それとも、すでに乗っ取られてるんだっけ???
- 79 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 21:56:36 ID:AWl4frYzO
- 怖いですね〜
と言いつつ
自分昔就職活動でここ落ちましたんで。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:11:48 ID:oZGyeGNT0
- シナチクに新幹線を献上させていただきたくてしょうがないJR東
- 81 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:22:51 ID:/U/lXLZg0
- 新幹線売ろう売ろうと必死だった東日本に対して東海は絶対に売らないだったな。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 22:45:09 ID:81ZX6Cjg0
- 私は社員ですが、、、この記事に書いてあることは全て事実です。
今の世の中にはありえねぇ、と思われそうですが、今週の記事内容は社員にとって
常識な話。今週の記事を見る限り、来週以降も事実に即した記事が出てくると思います。
この記事は>>54氏が言うような「左遷された幹部社員」が証言した話ではありません。
(外部の人はそう思うでしょうけどね。)
むしろ、社員の大半はこんな幹部が出てくるのを心待ちにしてました。
松崎氏がテロリストかどうかはわかりませんが、少なくとも東労組という組織を
隠れ蓑にして私腹を肥やし、会社を裏から支配することで征服欲を満足させているのは
間違いないと思っています。
その犠牲になっているのは社員であり、、、何よりもご利用いただいているお客さまだと思っています。
いつかは東労組なき会社、お客さまのために働ける会社が作りたい。若手社員の心からの願いです。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:10:31 ID:oEJsemTQ0
- >>66
ちゃんと売ってますよ。
見た感じいつもの倍以上売れてる(w
>>82
JR西やJR東海は核マルの嫌がらせにも耐えてまでして排除したのに何で東日本はこう癒着に走っちゃったんだか。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:12:15 ID:boF9VEJ+0
- 革命落語家 桂革丸 参上!!
- 85 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:43:27 ID:kkjnRHD60
- 新潮がJR東日本の問題を記事にしたとき、
駅の売店で売らないという暴挙で新潮を屈服させたことがあるが、
今回も同じように力でいうことを聞かせようということだな。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:45:12 ID:lCvtW5S50
- >>85
むかつくな。コンビニで買うぞ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:48:23 ID:4+jGNLpR0
-
あのさあ、JR根岸線の下り、新杉田と本郷台の区間で、最近電車の速度が上がったようだ。いや,上がり過ぎてるようで、カーブで車輪がキーキーいいながら少し浮いたぞ。
先頭に近い車両に乗ってたら近くにいた女子達が、キャーなんて言ってたし。最近のJR東日本の野郎は、頭がおかしいんじゃねえのか。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:52:44 ID:jOauQ6U30
- >>83
火災御大のような強権発動者がいなかったからでしょうな…
あそこまでやりすぎるのもどうかと思うけどね(w
- 89 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:52:56 ID:L7erix6w0
- 東京メトロもJR東の関連会社だから革マルいるんだろうか
- 90 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:53:59 ID:UY+SODOr0
- 中核派が牛耳ってた千葉動労はどうなってんの?
- 91 :名無しさん@6周年:2006/07/15(土) 23:55:28 ID:7MH3eLTH0
- また週間現代か
- 92 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:09:27 ID:84eNXjnf0
- >>82
過去最高収益を上げ続けている割には夏のボーナスは前年より下がったし
とても、革マルが牛耳っているとは思えない状況なんですが
その辺はどうなんでしょうか?
- 93 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:11:59 ID:YoAVxwz40
- >>85
これは大問題。今回は幸いにも売られているようだが、キヨスクでの販売停止
をちらつかせて自社に都合の悪い記事を排除するやり方は卑劣極まりない。
現代は現代でも日刊のほうはこれがためにJR束の批判は絶対やらないし。
逆返せば、脛に傷持つ企業はキヨスクってノドから手が出るほど欲しいかも知
れないね。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:13:36 ID:PPwVdj9a0
- 中革も革丸も基地外と言うことに変わりはないか
- 95 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:25:11 ID:hOacBQfc0
- >>85
文春だろ?
>>93
今回の週現の記事は文春の失敗をうまく教訓にしている感じだな。
ただしあのタイトルはどうかと思ったが。
- 96 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:46 ID:HIfIUToK0
- >>49 >例外は実話誌ぐらい。
実話誌って、そんなに売れてるの?
読者の平均年齢ってどのくらいなの?
- 97 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:50:07 ID:emDQ4xWV0
- 宙吊り広告ではJRの記事を大々的にPRしているが、
インターネット広告では全く触れていないのはなぜ?
意図的にJRを挑発しているとしたら問題。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:52:11 ID:GYsFFABO0
- 野村はたる氏がタブー大全で書いて、最近では
チャンネル桜でもよく触れてるこのこと
- 99 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:54:38 ID:hP2pfz5z0
- 不安を煽るから掲載しない???それじゃ、問題の解決にはならないじゃん。
否定するなら裁判なりして、ちゃんと否定し、それを利用者に証明しなきゃ。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:23:29 ID:5uAnASZm0
- 東京地下鉄株式会社まで販売中止とはひどいものだな
あそこの組合ってどうなってんの?
- 101 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:26:27 ID:dJqdT/Tk0
- それで、その革丸の最高指導者って誰なの?
- 102 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:36:21 ID:ABqWVr7T0
- 鉄道本体は政治闘争の場でしかないけど、キオスクとか、そこで売っているものは、上場企業が扱っているわけではないので、
裏金ルートになるらしい。
JR民営化の象徴のような副産物がキオスクや車内販売で売られていて、ロングセラー商品だが、そのメーカーはJR総連の幹部の親族企業だという話しも聞いたことがある。
それから、ミンスの旧さきがけ系の資金源が怪しいようだ。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:43:24 ID:b8HY2V7B0
- 俺はすっかり「ネオリベ売国奴」がJRを乗っ取って
利益優先・安全無視で起こす事故=テロと、という記事だと
思ったよ。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:47:11 ID:6nrepgYM0
- 革マル派ってなに?
- 105 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:49:54 ID:b8HY2V7B0
- 俺はすっかり「ネオリベ売国奴」がJRを乗っ取って
利益優先・安全無視で起こす事故=テロと、という記事だと
思ったよ。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:50:46 ID:1ojel2at0
- >>49
実話誌はインターネットの影響受けないもんねぇ。
読者層がアレだから。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 10:51:21 ID:ABqWVr7T0
- カメラオタク、パソコンオタク、クレーマー・ストーカー気質のおやじと、
いじめられたくせにもっと弱そうなやつにいじめをするような若者と、
幻覚症状の戦争文学少年を寄せ集め、
ヤクザになれなかった左翼が支配する集団。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 14:23:20 ID:ZpGKD5pJ0
- JR総連が革マルで動労千葉が中核だっけ?
- 109 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 14:38:26 ID:EgiS8PWs0
- 新幹線の線路に鎖巻き付けて、倒壊脅したのは角丸という噂があるんだけど。
まるでJR保線関係者がいたのではないかと思わせる程の手際の良さと鎖を片方だけ巻いて、
ATC信号に異常をおこさせないようにした滑稽さが関係者っぽく思える。
犯人が結局捕まらなかったからプロの犯行。
こんな記事を広告掲載拒否なんて角丸はまだ束に影響力を持っているんだな。
角丸の巣窟千葉動労管理地域はアンタッチャブルと化している。
だからストで普通に運休するし、久留里線はローカル線なのに自動閉塞化による無人化やワンマン化ができてない。
人員削減に反対しているからね。駅員のガラも悪いし。
- 110 :いるかいるよ:2006/07/16(日) 14:49:59 ID:MM6OKiPH0
- 昭和鉄道・岩倉・東京交通短大・観光専門学校はJR総連の批判はしません。
内定を得るとJR東労組(JR総連)が勧誘に来ます。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 15:07:46 ID:r7rUTntR0
- コペ転松崎も、最近は地本連中の叛乱に手を焼いてるようだな。
JR東日本からもそろそろ用済み扱いされつつあるようだ。
革マル本体も御本尊の黒田寛一が耄碌して硬骨漢から恍惚の人ってかんじだしな。
そろそろ終わるよ?まじで。結局は飲みこなされたってことだな。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 16:41:45 ID:lvCTBzl70
- あれ?
この広告、東京メトロの車両内で見たような見なかったような。。。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 17:49:38 ID:4didMl2E0
- 125 名前:匿名希望さん :2006/07/16(日) 17:46:56
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1152434376/
126 名前:匿名希望さん :2006/07/16(日) 17:49:02
週刊現代はジャーナリズム精神をゆがめた
カモフラージュ扇動担当雑誌なのではないか?
本当の巨悪を守るために、異様な報道を繰り返しているよう見える。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 17:54:45 ID:eG1+Ku6dO
- メトロ上野駅でこの広告をみたんだけど
- 115 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:03:57 ID:m21JZLx20
- >>101
黒田寛ていう盲のじい様
読売主筆ナベツネや日テレ会長氏家の親友
- 116 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:15:26 ID:VByKAU1B0
- 中国で行われた南京虐殺を糾弾する集会に、東労組の名前がテレビにチラッと映ってた事がある。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:19:02 ID:rfdBcTEI0
- さすが、低所得、低学歴層を読者にもつ現代だけあるな。
とは言え、問題提起としては意味があるかも知れんが・・・
- 118 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:28:09 ID:kJcvoMKu0
- ニートな俺に教えてほしいんだけど、
労組の幹部やってる奴は普通に仕事してるの?
結構歳もとってると思うけど役職とかは?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:35:40 ID:35old1xYO
- 今だに、実際にストやるのは、国鉄時代の過激労組が仕切ってる千葉の総武線だけ。
たかだか週刊誌に対して過剰反応してるように見える。
総武線に比べ京浜東北・根岸線が異常なほど頻繁に、故障や人身事故起きてるけど実はプチ内部テロ起きてるのを隠蔽してんじゃないの?
- 120 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:36:39 ID:xuRg3P4rO
- 未だに『マルクスレーニン主義に基づいた国家の解体〜』
なんて考えてるヤツなんているんだ。
駅前の九条の会とか銀座辺りで長い列なして訴えてるのは見るが
自分の周りでは全く見た事がない。
こういう人って決まった場所に住み、決まった職場や学校に沢山いたりするの?
それと過激派って中核、革○、赤軍とか沢山あるけど何か違うの? 総連系労組って朝鮮総連と何か関係あるの?
- 121 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:37:47 ID:hp2K8LdQ0
- 革○さんのおかげで、在学中、学園祭が一度もありませんでした。
本当にどうも(ry
- 122 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:41:33 ID:KsA4X92R0
- 去年の冬、某関連会社の社長から○崎が捕まるかもって聞いてたのに捕まってないな。
さつきの件があって、本丸まで駆け上るとおもったけど。
なんか、裏で政治的な取引があったんだろうか。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 18:42:50 ID:35old1xYO
- 現代って、ニートやフリーター、ガテン系は読まないだろうけど、学歴や所得関係なく、一般リーマンが読者でしょ。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:04:12 ID:RC92CnsP0
- 今更革マルとの関連性を記事にされて困るのか、JR東は
大規模テロの不安というより、テロリスト飼ってるのが恥ずかしいのか
- 125 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:11:08 ID:oHZB4K+10
- 国鉄血婆死者
- 126 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 19:33:07 ID:vc5vpUsf0
- >>124
そう、恥ずかしいから必死で隠す
- 127 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 21:27:14 ID:Q1PSnzIJ0
- 井の頭線で広告見て気になったので初めて週刊誌を買いました。自分は
東に入社を考えている学生なのですが、記事を読んで驚きました。難しい
内容でちょっとわからないのですが、JRに入社または労働組合に入ってしまう
と危ないということですか?あと、松崎という人は後々逮捕される可能性はあるのでしょうか?
- 128 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:35:35 ID:b8HY2V7B0
- 公安が予算削減されそう
→オウムはイマイチ。アルカイダも日本ではテロしなさそう。
ウヨは自民党関係もあるから下手に取り締れない。
→うわー、予算削減されちゃうよぉー
革マルでも叩いて予算を現状維持にしてもらうか。
でももう誰も革マルを恐怖に思ってくれない。
そこで週刊誌に記事を載せて恐怖を煽ってもらう。
って構図だな。公安のHPみると爆笑ものだよん。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:40:07 ID:iS+mH3DE0
- 昔からJR労組は革○と関係あるって言われてるじゃん
何を今更な記事だ
- 130 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 22:45:38 ID:KYwD+sIQ0
- 以前より、赤狩りってのは必要なことだと思っていました
宜しくお願いします
- 131 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:10:35 ID:H5SxkuQz0
- >>95
新潮だよ。
- 132 :131:2006/07/16(日) 23:12:36 ID:H5SxkuQz0
- >>95
ゴメン、文春だった。
JR東日本による言論弾圧に関する質問主意書
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/129/syuh/s129007.htm
- 133 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:29:26 ID:KnLG0Z7B0
- >>115
ホントそれ?
というなら読売関連のグループ系も影響受けてる可能性ありってこと?
- 134 :いるかいるよ:2006/07/16(日) 23:40:41 ID:MM6OKiPH0
- 昔 読売新聞の週刊誌で政治評論家屋山太郎が、国鉄改革について
失敗な部分があった、それはJR東日本の労使問題 労働組合が革マルに牛耳られて
JR東日本と癒着をしている。・・・これに怒った住田正二と松田昌士は
読売新聞の渡辺恒雄と会談 記事を訂正させている。
屋山太郎は読売新聞と縁を切ることになる。
矢山
- 135 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:42:16 ID:0Aclxd8m0
- >>128中核じゃ馬鹿すぎてどうしようもないか
- 136 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:45:15 ID:UimJMD+B0
- >>127
■●オルグが嫌ならJR連合系の東日本ユニオンに入って守ってもらえばよろし
ただし今の束ではそれやると昇進はまず無理だと思った方がいい
- 137 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:47:04 ID:KnLG0Z7B0
- ゴールデンタイム巨人がそれならかなりやばくないか?
- 138 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 23:51:04 ID:mIZpmiua0
-
カルトはカルトであることが目的なんだから、
名目上掲げてるマルクスとかレーニンとか仏陀とかは関係ないよ。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:00:49 ID:KA38IYCL0
- ここに色々詳しく載ってたよ
ttp://homepage1.nifty.com/JR-RENGO/higashi/minshukajoho.htm
- 140 :いるかいるよ:2006/07/17(月) 00:01:07 ID:tvqakUeR0
- 廻り ほとんどが JR東労組連中では 話が合わないのでは?
癒着になってしまったかは スト権を振りかざしているから切りたくても縁が切れない
JR東海・JR西日本ではJR総連のJR東海労・JR西労はストを実施しています。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:09:42 ID:x/cVW5Fm0
- >>135
公安は現代なんかに頼まない。
>>128はJR総連関係者の書き込み。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:23:54 ID:2O6S2rqd0
- >>127,136
大卒総合職採用なら、上司の言われたとおりの労組に入ってりゃ無問題だろ。
どうせ管理職になって組合員を絞る側って扱いだよ。
- 143 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 00:25:31 ID:wea2/j1e0
- >>127
実際に関係者の方から聞いた話。
敗戦後、外地からの引揚者の受け皿として国鉄が相当数を引き受けた。
もちろん、人数が多ければ何らかの問題のある人も少なからずいた。
当時の中曽根首相は臨教審において、積年の問題である国鉄改革のメスを入れた。
他にも思惑があるようだが・・・ ・・・ ここまでは週刊現代に記載されている通り。
民営化で人員削減を断行した。
当時の国鉄労組には大きく分けて3組合があった。
一つは所謂御用組合、二つは日和見的な組合、三つは左翼の息のかかった組合。
新生JRは前者2つの組合員を優先的に採用した。
それが、20年を経た今でも国鉄時代の膿を取り切れていないということでしょう。
そういった背景がありますが、2つのご質問に関しては自分なりの答えを出していただく・・・ ・・・
としか申し様が無いですね。
>>123
当方、ガテン系ですがたまに読みますよ。スイマセン。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 01:01:58 ID:s2T2LtlO0
- >>143
御用組合と日和見的な組合の経営陣協力が当てにならないから、
「左翼の息のかかった組合」(国労)を追い出すために角丸と組んだんですよ。
当時知っていた右翼知識人の人はずいぶん鉄労(民社党)に行って講演とかしてた
けど、トップ経営陣と組んだ角丸に負けた。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 02:30:16 ID:OVz2FriW0
- JRってダサいよねw
JRの分社の「しぽそ」は英国の棒駄本に買収されて不評を買い、孫太銀行に買収されてやんの。
模倍瑠西瓜は70Xシリーズ全機種対応してねーでやんの。
おまけにH"通じねえの。
だせえ
- 146 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 03:44:58 ID:E+RvJxlq0
- 不正確な情報ばっかりだからざっと説明するとね、分割前の国鉄の労組は
国労(社会党系) 七割
鉄労(民社党系) 一割強
動労(革マル派系) 一割強
全動労(共産党系) 少々
全施労(中間派) 少々
動労千葉(中核派系) 少々
というところ。んで、民営化賛成は一番体制寄りの鉄労だけだった。
だけど、一番大きい国労を何とかしないと分割民営化はできない状況。
で、自民党、つまり中曽根さんや三塚さん(森派の先代ね)や橋本さんあたりが
革マル派系の動労を見方に引き込んだ。「民営化後の労組は動労に仕切らせる」
っていう密約を結んだわけだ。
で、国労に猛烈な切り崩しを仕掛けた。
会社側の管理職は、出世や給料や待遇を餌に国労から脱退させる役目。
動労はその強烈な破壊力で、国労組合員を猛攻撃する役目。
不当労働行為というか、それ以上に刑法に触れるようなことも日常茶飯事だったけど、
分割民営化は国策なので警察も見て見ぬふり状態、ということ。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:04:00 ID:E+RvJxlq0
- 最後まで国労にこだわる人は清算事業団にぶち込んで、
JRに再雇用しないということまでやって国労を分裂させて、民営化を実現した。
まあ、そんな感じだ。ここら辺は自民党の政治家すら(武勇伝)として
言ったり書いたりしているんで、知っている人は全員知っている話。
そんで、JR総連というのができた。組合員は動労と鉄労と元国労って感じ。
主導権は動労が握ったが、何しろ人数は鉄労+元国労の方が圧倒的に多い。
元国労の人は「裏切り者」の動労が大嫌いだし、元来保守派の鉄労だって、
極左っぽい動労幹部に仕切られるのはまっぴらなのは、当然の帰結。
自民党だって、用済みの動労とは手を切りたい…
ということで、JR総連は分裂し、非動労系はJR連合を結成した。
現在は北海道、東日本をJR総連が、東海・西日本をJR連合を仕切っている。
勢力はほぼ同等というところかね。
政府は本音だとJR総連を排除したいのだろうが、
やましい気持ちもあるし、民営化の過程でそれなりのつながりもできたし、
今も根強く抵抗している国労の押さえも必要だしで、放置しているみたい。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:16:35 ID:wea2/j1e0
- >>144>>146-147さん
情報ありがとうございます。
まさに魑魅魍魎の跳梁跋扈する複雑怪奇な構造ですね。
あらら・・・自己レス>>143、>臨教審 → 臨時行政改革審議会に訂正しておきます。
確かメザシの土光さんご活躍の巻でしたね(汗)
- 149 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:21:30 ID:15WUyWBFO
- >>147
全体で見たら総連と連合で9割弱。国労やら共産党系が1割ちょい。
総連と連合はほぼ半々。
自民の総連との縁切りはそのうち実現するんでないの?
こういう記事が出てくるようになったのは自民で力を持っていたMが死んだからとも言えるし。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:26:16 ID:tt5hQL/H0
- 単なる電波記事かと思ってたら、そうでもないのか
- 151 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:32:21 ID:s2T2LtlO0
- >>146-147
長文ごくろうさん。
あと、JRの事故(とくに列車妨害)の歴史とかも洗うと面白いんだけど
それは週刊現代に載ってるのかな?
- 152 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 04:33:15 ID:Aj6HBOO70
- ナニワ金融道の青木雄二が昔この問題を書いてたな。
もしも記事を書いたのが国土交通省だったら、経営者が
出向いて説明にあがるのに、自分の所で大きく売上あげてる
マスコミなら圧力掛けて取り消そうとするのがこの国の
民主主義の実態なんだと。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:11:23 ID:wea2/j1e0
- >>151
革共同の分裂の系譜と国鉄の歴史が時系列で表形式で載ってましたよ。
参照できるように並列で。んん、事故に関してはベタなもの(1985年同時多発ゲリラとか)
だけで詳しくは・・・ ・・・どうだったかな。立ち読みで済ませたので見逃したのかもしれません。
>>152
青木雄二氏ですか、訃報を聞いた時は驚きましたよ。黒田清氏逝去とも時期が近かったし。
日本人は極端に走るというか暴走する傾向があるように思えるので、
こういう人達に頑張ってもらいたいという気持ちが心の奥底にあります
- 154 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 05:14:28 ID:ijDW2Ikg0
- こんなもん教育関係と並んで過激派の2大資金源だろ。
JR労組の連中は本当に終わってるもの。
一般社員から強制で集めた組合費を一部の連中が普通に飲み食いに使ってなんてまだかわいいもんだ。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:04:42 ID:NnYtiiQE0
- >>104
日本革命的共産主義者同盟
革命的マルクス主義派
ttp://www.jrcl.org/
- 156 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:30:02 ID:ZFFi7hqe0
-
革命的マルクス主義者云々の連中が、生活のために既存の制度に寄生したがっているのは既に周知の事。
JR東日本も連中をサラリーマン化して毒抜きする作戦をさっさと加速処理しろよ。
いつまでもグダグダしてんじゃねーよ。あ、このまえ早稲田の学生会館に来てた奴、あれJR東日本の(略
- 157 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 06:35:05 ID:J0behHue0
- 極左テロリストを社内に放置している公共交通の無策ぶりの方がはるかに問題だ。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/07/17(月) 11:46:42 ID:FUH/DuGw0
- 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2
講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif
日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界のトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば
27才1,200万円! 講談社の異常賃金
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1153099450/1-100
27才1,200万円! 講談社の異常賃金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153103384/l50
- 159 :↑ ↑:2006/07/17(月) 14:35:34 ID:I9K+8Ges0
- 各丸乙
- 160 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 04:16:00 ID:Xy483HhH0
- >>150
JR総連上層部を革マルが仕切っているのは本当。
(一線の組合員は大多数がノンポリ)
テロリスト云々は、やや言い過ぎの感がある。
なぜなら革マルは内ゲバ以外の暴力行為を基本的に否定しているから。
そんなことより組織温存、組織拡大ってのが最大の方針。
で、成田闘争とか学生運動の山場で一方的に撤退して、
他の過激派からもの凄い恨みを買ったのが、
その後の内ゲバの原因になったってわけだ。
自民党との歴史的和解も、根底にはそういう方針がある。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:10:43 ID:VOuWFeQiO
- だいたい住所不定無職野郎が今だに最高権力者なのがおかしい
- 162 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 11:15:01 ID:V3L3e7ZS0
- 革マルねえ。
安田講堂決戦で敵前逃亡するような日和見セクトはどこからも相手にされんわな
- 163 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:44:20 ID:NmcY+xKa0
- JR総連・東労組をさらに鋭く語ろう!Vol41
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152401949/l50
- 164 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 12:47:22 ID:05zG5GWn0
- 埼京線の線路沈めたのは、この記事が出た報復?
- 165 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:04:16 ID:cainV2xu0
- ん?見た記憶が・・・ああ、都営線か。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:09:19 ID:aPzTPESq0
- 野村旗守さんがZ関連で何冊か本を書いていたな
- 167 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:09:54 ID:fUlaHbg5O
- AERAの中吊り広告ダジャレのくだらなさも一種のテロだよな。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:46:23 ID:SXA0HXpmO
- 工事中の新宿駅構内のゲバ文字て書かれた路線案内は素晴らしかったぞ
- 169 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:50:19 ID:NsKsswIX0
- 記事を読んだが知ってる事ばかりだった
- 170 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:50:44 ID:XYqWqcjx0
- 久しぶりに恐怖感を煽られた記事だったな
最近のJRの事故多発はテロだったのか?
- 171 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:52:04 ID:w/YvOhSa0
- 文春みたいにキヨスクで売ってもらえなくなるぞ。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 13:59:00 ID:Wzqakj7PO
- テロの危険は広告ではなく、おまいらの組織内にあるんだろ
- 173 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 15:19:39 ID:Omd7qCnV0
- なんで地下鉄が広告掲載を拒否しるのよ?
- 174 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 15:21:52 ID:/43P+w4F0
- 革マル派のビラで、「裏切り者松崎を白色テロルで殲滅せよ!」ってのを何度も見たよ。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 15:22:40 ID:xBBVDL9N0
- >>173
少し前まで帝都高速度交通営団だったが、JR東日本とは無関係のはずだが。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:10:45 ID:VOuWFeQiO
- >>169
まあね。ほとんど既出
目新しいのは年末の会議の話くらいかな
- 177 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:19:40 ID:ARg4zkC50
- 週刊現代のことは第三者の自分は6年以上前から知っていたぞ。
まあそもそもこれを調べたのは12年前、高校1年の時に、3公社5現業は
どうして3公社が民営化されたのかが疑問に思って勉強したのが始まり、
そしたら革マル派とJRの上の方がつながっている疑問が出てきた。
週刊現代でJRの労組が公安の家宅捜索が入ったけれどあれに関しては
実はアメリカ政府の意向あるといわれている。
米国のテロリストの名簿の中に革マル派が入っていると思っており、
米国政府はJRは革マル派と深いつながりがあると思っており捜査しない
とJRに制裁をすると日本政府に脅しをかけてきた。世界一の鉄道会社が
テロリストと手を組んでいると分かったらまずいから仕方が無く公安が
入ったのが事の真相。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:23:17 ID:Q8+217E80
- >>173>>175
http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/outline/index.html
東京メトロの株主
政府(53.4%)、東京都(46.6%)
- 179 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 16:51:51 ID:sVk8y4L0O
- ヒント:千代田線と東西線
- 180 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:12:39 ID:NqA/JfKu0
- もうじき30になる奴の文章がこれかよ
- 181 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:19:00 ID:G+YVxOuu0
- >>131
JR東の記事でキオスクから雑誌を撤去されたのは文春。
新潮は朝日が朝日に都合の悪い記事があったとき、広告掲載拒否したり広告のその部分を黒塗りにしたんだったはず。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:22:29 ID:LvPK3RIL0
- 松崎って言う人は逮捕されないの?JR経営陣がNOと言えば、その革丸派
と言われるものと離れられるの?何もわからないので教えてください。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 17:33:41 ID:GNdu8E+f0
- 来年入社予定だけどこういうの嫌だなぁ…
雑誌買ってくるか
- 184 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:19:58 ID:RadImv9b0
- 現在のJRの労働組合
○日本鉄道労働組合連合会(JR連合) 合計75,000名(45.4) 「連合」加盟
加盟組合(北労組、東日本ユニオン、東海ユニオン、西労組、四国労組、九州労組、貨物鉄産労)
支持政党予想 民主党 社会民主党(以下、朝鮮労働党含む)
○全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連) 合計71,000名(43.0) 「連合」加盟
加盟組合(北海道労組、東労組、東海労、西労、九州労、貨物労組)
支持政党予想 民主党 社会民主党
○国鉄労働組合(国労) 合計17,000名(10.3) 「全労協」加盟
支持政党予想 社会民主党?
○全日本建設交運一般労働組合(建交労) JR職員は合計500名?(0.3) 「全労連」加盟
支持政党予想 日本共産党
○国鉄千葉動力車労働組合(動労千葉) 恐らくJRの千葉職員の何割?か
支持政党予想 革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)
JR労組変遷図
http://homepage1.nifty.com/JR-RENGO/gaiyo/hensen0411.gif
- 185 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 18:41:53 ID:/egmXcBU0
- >>1
どう見ても逆宣伝です。
本当にテロリスト摘発協力ありがとうございました。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 19:12:37 ID:ARg4zkC50
- >>185
そうだよなあ。逆宣伝だよなあ。JR東日本は事実だと認めているよう
だものなあ。もし違ったら裁判訴えるべきだし。しないなら
事実ですということだろ。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 19:54:05 ID:cPWZLskH0
- >>161
誰それ?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:06:44 ID:cPWZLskH0
- >>161
詳しく
- 189 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:10:06 ID:6YniR9y20
-
中核派 :サウンド・デモ、日の丸/君が代阻止運動
革マル派:未成年犯罪者人権保護運動
- 190 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 21:10:45 ID:500QPySUO
- 革マルのマルって、山手線のこと?。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:07:45 ID:NsKsswIX0
- 記事の通り運行トラブル発生
- 192 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:16:45 ID:cXfXctf2Q
- どっちの会社も駅員の態度の悪さはピカイチ☆
- 193 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:29:40 ID:qRQuxN220
- >>184
国鉄労働組合(国労)は社民党系と共産党系が同居。
組合の支部の幹部がどちらについているかで、社民党支持か
共産党支持かで異なる。
ついでに
JR連合は旧動労が鉄道労連を牛耳ったために行き場を失った旧鉄労(旧民社党系)と
旧鉄産総連(旧・国労穏健派、旧社会党右派系)が合体してできたもの。
鉄労と動労はもともとが犬猿の仲だったから、国鉄分割民営化を機に
鉄道労連を結成したものの、やはり無理があった。
分割民営化直前に鉄労幹部が、国労穏健派が脱退して結成された鉄産総連と
手を組もうとしたが、官邸が説得してすぐに失敗に終わった。
しかし数年後にはやはり鉄道労連は分裂した。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:32:54 ID:aDpdQieW0
- JRさん。
新聞やテレビが、「グループ会社が『事業に支障や不利益を及ぼす広告は掲示しない』」
と言ったら通るんですね?
- 195 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:47:05 ID:NmcY+xKa0
- >>187-188
松崎って住所不定無職じゃなかったけ?
中核派から「絶対殺す」とかいう処刑宣言が出てるとか出てないとか・・・。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:47:20 ID:1S2rVfge0
-
(*´ー`)
テロリストに牛耳られた痴漢電車かぁ
ほのぼのした話題ですね
- 197 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 22:50:32 ID:NmcY+xKa0
- >>182
まあ、あれだ。総会屋と企業みたいなものだ。
いろいろとネタを握って揺すりたかり。それでも言うこと聞かないと実力行使。
一度893と組んだらなかなか抜け出せないのと一緒じゃないかな。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/07/18(火) 23:17:49 ID:FV1pnA460
- 昔文化祭の仮装行列で革マルの格好をしたなぁ。
近くの工務店でヘルメットをもらって、角材もらって、
正面に「Z」で、側面に「革マル」、
赤いラインがメットを1周。
学生運動世代の教師が唖然としてたなぁ。
ここまで堕ちたかっ、と。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 00:22:46 ID:ZCzIOhXl0
- この人らは一国革命を妄想してる方の連中か
- 200 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 01:50:29 ID:pf53n7Rh0
- 200ならJR総連壊滅
- 201 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:33:37 ID:iDuGr96I0
- こんなスレ立てるから、
スレ妨害どころか、
明日から列車の運行妨害が
頻発してもしらんぞ。
やめとけやめとけ。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:38:59 ID:46XLmIru0
- >194
言いはしないが通ってるだろ('A`)
- 203 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 02:56:53 ID:Z9V4A8HG0
- JR西の尼崎での事故原因を、何故か「日勤教育」に仕立て上げようとした
TBSも革マルと・・・な仲な訳ですが、既出ですか?
- 204 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 03:19:04 ID:7YMpTGKX0
- 週刊現代の編集長加藤は今春編集長になったばかり。
担当した雑誌をつぶすことで有名。
創刊した『オブラ』もあっという間につぶした。
しかも、自分自身学生時代過激派で、タコ坊主勝谷とも仲がいい。
講談社社員には、伝統的に革マル派がいるし、こんな特集やって、加藤がどうなっても知らねえぞ。
革マル派抜きに、JRは運行などできないんだしな。
それに、千葉動労の中核派は叩かねえのかよ。
ヒキウヨども、あまり図に乗るんじゃねえぞ。
権力中枢と防衛庁内局にも同盟員がいる巨大組織は、陰に陽に裏権力として治安維持にひと役買っているんだぞ。
そういう複雑な政治力学も知らねえで。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 03:30:05 ID:MLIPP4nW0
- 原題こそが情報テロリストだろうがww
- 206 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 03:30:11 ID:lqfA7Pyb0
- >>204
革マル派の関係者?
- 207 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 04:03:08 ID:VosC4VpD0
- >>203
日勤教育云々の根本は、むしろ国労では?
TBSがどうこうってレベルになると、もう
「書けばいいってもんじゃねーぞー」ということでしょ。
TBSと革マル??? ……プ
なんとなく左っぽいってだけで?
そんな理屈が通るなら、創価学会と共産党は一体になっちゃうだろ
- 208 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 08:19:36 ID:ZuFckMgRO
- >>204
松崎乙
- 209 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 09:53:01 ID:6nn+5lve0
- >>207
日勤教育の隠し撮りはマスコミに出すタイミングを狙ってたのは事実だけどな。
でなきゃ、事故当日にマスコミ各社に出回る訳ねー
そもそも、お前のとこの組合員じゃねーだろ>尼崎
- 210 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:18:01 ID:MnRnTjtI0
- >>204
バカかてめー。
鉄道板じゃ千葉の中核なんざしょっちゅう祭られてるぞ。周りよく見ろ。
http://comcom.jca.apc.org/freedom/kiroku/050110hibiya.html
なんで社民党員みたいな反社会的分子を公共性の高い
会社で雇うんだよ、脳みそ腐ってないか?
こいつら全員クビにするなり東北線蒲田駅の線路に
くくり付けて轢死させるなり横浜線桜木町駅の電線に
縛りつけて燃やすなりしろよ。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 11:19:18 ID:8JyXDQHz0
-
最新ニュース 【教育】国際数学オリンピック 中国が全員金メダルで3年連続世界1位 2位ロシア、3位韓国 日本は7位も過去最高成績
1 :ネットナンパ師φ ★ :2006/07/19(水) 02:23:23 ID:???0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0718&f=national_0718_002.shtml
http://imo2006.dmfa.si/results.html によると、順位は 1中国 2ロシア 3韓国
4ドイツ 5アメリカ 6ルーマニア 7日本 8イラン 9モルドバ 10台湾 11ポーランド 12イタリア
13ベトナム 14香港 15カナダ 16タイ 17ハンガリー 18スロバキア 19トルコ 20イギリス
【ニュー速+】http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153243403/
(以下参考情報)
インド人は、あんだけ人間いて夏季オリンピックで銅1個しか取れない劣等民族。
自慢の理系でも数学オリンピックは毎年中国が優勝。アメリカが2位。この2国が指定席で、インドなんてランク外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
数学オリンピックの日本の輝かしい成績
1995年:1位-中国、2位-ルーマニア、3位-ロシア、4位−ベトナム、5位-ハンガリー
1996年:1位-ルーマニア、2位-アメリカ、3位-ハンガリー、4位-ロシア、5位-イギリス
1997年:1位-中国、2位-ハンガリー、3位-イラン、4位-ロシア、アメリカ
1998年:1位-イラン、2位-ブルガリア、3位-アメリカ、ハンガリー、5位-台湾
1999年:1位-中国・ロシア、3位-ベトナム、4位-ルーマニア、5位-ブルガリア
2000年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-韓国、5位-ブルガリア、ベトナム
2001年:1位-中国、2位-アメリカ、ロシア、4位-ブルガリア、韓国
2002年:1位-中国、2位-ロシア、3位-アメリカ、4位-ブルガリア、5位-ベトナム
2003年:1位-ブルガリア、2位-中国、3位-アメリカ、4位-ベトナム、5位-ロシア
2004年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-ベトナム、5位-ブルガリア
2005年:1位-中国、2位-アメリカ、3位-ロシア、4位-イラン、5位-韓国
なお参加資格は高校生までです。今すぐではなく次世代、次次世代に効いて来るものです。
それが教育の深さ、恐ろしさ。
- 212 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 13:49:07 ID:8q1u0lmI0
- 左翼って、数学や物理が高校時代に滅茶苦茶出来た香具師が多いぞ。
共産党の幹部には、東大理系や国立医学部卒がゴロゴロいる。
末端は、高卒だがね。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 14:11:14 ID:YU9cGYNs0
- >>204
・・・・だからどうしたの、という程度の内容だな・・・。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:11:50 ID:6nn+5lve0
- 来週は何が出てくるかね
- 215 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 18:24:27 ID:cP6+/8cTO
- オイ現代よう!
7月7日に、北朝鮮が核実験する話はどうなったんだよ!?
- 216 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:07:31 ID:VT0phB6C0
- 難しいね
- 217 :名無しさん@6周年:2006/07/19(水) 22:39:55 ID:duYFYX5p0
- >>212
理系に左翼が多いのは・・・・・・・・・あれだな
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)