■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【露鵬暴行】ガラス割っても、ドア壊してもいい。だが報道関係者への暴力は絶対許されない 読売新聞
- 1 :イカ即売会φ ★:2006/07/16(日) 00:50:14 ID:???0
- 大相撲名古屋場所7日目(15日・愛知県体育館)──風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
相撲は立ち合い、千代大海が一度、突っかけた。
2度目は露鵬が左から張り手を見舞うが、大関は冷静に対応し、相手の引きを逃さず押し出した。
この時、土俵下で両者がにらみ合った。
結びの控え力士だった露鵬の弟、白露山は「目のけんか」を感じ取り、
兄の異変に「何か始まる」と直感。
大関も言葉で応戦してしまった。
負け残りの露鵬は朝青龍から小声でなだめられ、風呂場でも弟に諭されたが自制できなかったようだ。
朝青龍も一時期、大荒れしたことがあった。
この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
過去も現在も、記者と一触即発の状況になったことはあっても、当たり前だが、実際に手は出していない。
力士やスポーツマン以前の問題だ。
露鵬も「大変なことをしでかした」と反省していることは、帰り際の応対で我々も理解する。
しかし、反省しても解決しない問題は残る。
あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
それは絶対に消えないと知るべきだ。
ソース http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20060715iew1.htm
関連スレ
【相撲】「見直したい土俵の美学 露鵬関の暴行」と、”被害者”怒りの毎日新聞が語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152969869/
【相撲】露鵬が暴力事件 カメラマン顔面に平手 「あまり覚えていない」とコメント
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152964637/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:51:09 ID:hUe1s3ij0
- yokuneeeeeeeeeeeeee!!
- 3 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:51:28 ID:VPunOq0W0
- 2じゃなく3get
- 4 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:51:38 ID:wL4vBifg0
- 記者は何か言う時はちゃんと顔出してね。
- 5 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:51:45 ID:jjaf8mg+0
- >報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
賞賛されるべきことだな
- 6 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:51:52 ID:sJv2lKFX0
-
ひげ記者、いきま〜〜〜〜す。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:52:06 ID:20sVKqxdO
- よくねぇよ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:52:10 ID:uBZg9c8E0
- どれもいかんだろうが、あほか、読売は。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:52:12 ID:EEGjBqLc0
- 報道関係者には殴って良い
ただ、物だけにはあたるな
- 10 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:52:16 ID:lhjdosXv0
- ばれないようにやれよ。相撲協会で匿え。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:52:33 ID:iYjw0DCe0
- ナベツネのキチガイキャンペーンで傷つけられた読者の思いは・・・・
- 12 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/16(日) 00:52:40 ID:u+2+6zW60
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: # ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 13 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:52:57 ID:GkNGyXix0
- >殴られた記者の思い。
これはどうでもいい
- 14 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:53:19 ID:7dIrvC5G0
- 中日新聞と毎日新聞だっけか、殴られたの
- 15 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:53:24 ID:UaJvcBUU0
- >>5
同意
むしろ後に続いてほしい
こんな人のふんどしで相撲とってる糞記者どもいなくても誰もこまらん
- 16 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/07/16(日) 00:53:34 ID:QYP5+mxk0
- 特権階級・報道関係者。qqqqqq
- 17 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:53:40 ID:NzeuptOm0
- 記者に手を上げたのはよしとして、もう国技を汚さんでくれよ。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:03 ID:8owEJnHe0
- 出た!!マスゴミ自己中心主義。
ガラス割るのもドア壊すのも許されないことだよw
自分達だけ聖域ぶってんじゃねーよカス
- 19 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:04 ID:wlntKdSY0
- 報道カメラマンの顔、10cmくらいのところまでカメラ近づけて
フラッシュたきながら無言で撮りまくってやろうぜ
- 20 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:09 ID:Muc1sZtE0
- え?記者なんてそこらにある石ころと同じだろ?
じゃなきゃ、なんで人の家に勝手に上がり込んだりしているんだ?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:13 ID:dBR1ktM00
- 暴力でとめないでころしておけば問題なかった
- 22 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:14 ID:SzSiwU3/0
- しっかり選別して殴るべきだってことか
今回のは・・・・毎日なのでOK
- 23 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:18 ID:lhjdosXv0
- いや、カメラとマイクだけ壊せばいいのか。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:27 ID:ITl2hruB0
- >>1
>風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
明らかに良くないと思います。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:28 ID:nbpU91WB0
- 記者なんて殴られて当然ぐらいの覚悟で仕事しろ
突っ張り食らわせてやれ
- 26 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:38 ID:IhPJ5OBMO
- 腕白でもいい
- 27 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:39 ID:5KoLZ6UN0
- むしろ、報道記者に手をあげた件のみが許されるのではないかと。
他は絶対に許されない。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:54:57 ID:T7z2WxSR0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 29 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:01 ID:BMbK7zhz0
- 殴った手が穢れるからやめとけ
- 30 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:12 ID:1U/m9R9Q0
- マスゴミって何様?
- 31 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:20 ID:jYUAhDdA0
- >>1
器物破損は、立派な犯罪です。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:36 ID:qZTIJeMF0
- 報道関係者だけは別格かよ 思いあがるな
おまえら一体何様のつもりだ
- 33 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:47 ID:1qpjFlG60
- ガラスを割るのも、ドアを壊すのもイカンw
- 34 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:50 ID:UaJvcBUU0
- 誰か読売に苦情たれてきてお願い
- 35 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:55:59 ID:jjaf8mg+0
- 壊れたものは二度と直らないけど、記者なんてボウフラの如く沸いてくるんだから
始末するのは全然問題ない。
というか、日本のことを思うんだったらどんどんやってくれ
- 36 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:17 ID:NYHoQCkW0
- >>30
空気。
風説に流されるしね。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:17 ID:+AAlN6hP0
- ニッカンのキムチ野郎は殴られても仕方ないんじゃ
確かドルジに失礼なこと言ったんだよね
- 38 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:22 ID:JQHgzjS80
- つまり、記者は特権階級だと?
- 39 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:25 ID:uLgPAq250
- マスゴミのペンの暴力は許されるのか?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:25 ID:lhjdosXv0
- そもそもマスコミを目指したからには荒事に巻き込まれることも覚悟しなきゃ。
社会正義のために戦うんだからさ。多少の犠牲はやむを得ないよ。
そのぶん給料は貰ってるんでしょ。
- 41 :ひとがしんでんでんで:2006/07/16(日) 00:56:27 ID:jm5QCGyL0
- 読売新聞大阪 大阪本社社会部遊軍 竹村文之記者
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1115281209_1.jpg
竹村文之 「あんたら、もうエエわ、はよ呼んで
...........そこから先は聞くから、早よう呼んでよ。」
http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1115303792231.wmv
http://makoko.ddo.jp/~akira/img/20050505DQNkissya.wmv
http://magical.mods.jp/futaba/geography/src/1115351291476.jpg
クレーンを吊って上から撮影競争
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1115352643.jpg
- 42 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:27 ID:bSFfgW9P0
- > 風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
> その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
> だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
> 報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
はああああああああああああ????????????
な ん で す っ て ? ? ?
キチガイ集団か?この新聞社は????????????????????
- 43 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:29 ID:M6snAaoS0
- >報道関係者への暴力は絶対許されない
報道関係の人間は何故にこうも傲慢なのか
- 44 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:32 ID:e4c67bQh0
- マスコミってホント頭悪いなぁ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:38 ID:sJv2lKFX0
-
報道関係者なら、空港を爆破しても許されます。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:39 ID:XmVPOHfzO
- 報道関係者って何様なの
- 47 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:47 ID:mouFQn6D0
- 他人のプライバシーを踏み越えてメシ食ってるんだから、その程度のリスクは受け入れろっての。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:49 ID:JZxmUk6L0
- んでどういう風に撮ろうとしたの?
- 49 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:56:58 ID:mi1PYCavO
- 礼の文化を理解出来ない者は相撲をするべきではない。
相撲辞れ。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:01 ID:KZYKNSdT0
- 殴られるべき理由があるのだからしょうがないでしょ>報道馬鹿
- 51 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:04 ID:WPeym+510
- 暴力肯定 読売新聞
- 52 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:27 ID:gWPmiC1k0
- 2ちゃんねるでテレビ局やろうぜ
- 53 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:41 ID:/xcIqkyZ0
- 新聞記者を殴ろうが殺そうが一向にかまわないが
物にはあたるな。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:47 ID:CZp/SE1b0
- 器物破損はおkなんだなw
- 55 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:51 ID:iWuFkMgl0
- マスコミの身勝手さ、特権階級意識が凝り固まった記事ですねwww
てめえら基本的に他人にケンカ売りにいってんだから覚悟くらいしとけよwww
- 56 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:57:53 ID:jYUAhDdA0
- メディアの中にいれば、盗撮しても報道されません。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:03 ID:pBeRy8Ew0
- イタリアに肩入れした朝日新聞の処刑マダー
- 58 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:06 ID:4Gn/t+Gu0
- パラシュートでテロった読売が言える言葉か!
- 59 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:08 ID:WtZa3Tob0
- 報道関係者というかさあ、普通に「暴力は許されない」でいいじゃん。
なんでここであからさまな特権意識をむき出しにするのか・・・・
- 60 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:09 ID:hc7Y/P8n0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
良くねーだろ、ボケ
>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
貴族にでもなったつもりかよw
- 61 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:10 ID:hRWtdMA60
- マスゴミwwwwwwwwwww
- 62 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:18 ID:ttAds4+d0
- これはおかしい
- 63 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:23 ID:R7zQp1lL0
- これからは、報道記者にもどんどんプレッシャーかけていこうぜ。
記者に非礼無礼があった場合、街中であっても、どうなっても知らんないよ、
ぐらいの圧力をかけていかんといけないな。
- 64 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:32 ID:HrphbnHe0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
いいわけないだろ。
馬鹿にも程があるな、読売新聞。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:33 ID:6bk6bk4w0
- 普段は犯罪者擁護だけど、朝日新聞襲撃事件の犯人だけは時効後も追うと言った
朝日とあまり変わらん・・・
この文章に対する反応が予想できないところが、心の底から、本気で、思い上がって
いるんだろうな。現在新聞社に務める人間は全て報道から外せ。
- 66 :ドキュソルビシン:2006/07/16(日) 00:58:34 ID:4uYk/sIy0
- 「報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されない」
そういう考え方もあっていいと思う。
でも、理不尽な行為があれば報道関係者への暴力も許されるという考え方もあるだろう。
報道機関である自らが、前者のみを報道すること自体が醜いなりね
- 67 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:35 ID:wdDNXoB60
- 普通の人間ならまだしも、報道カメラマンだからとか許されないとか、
勘違いしたこと考えてそうだな、この記者は、、
- 68 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:38 ID:2seS1miT0
- 報道記者をパパラッチするオフとかないの?
- 69 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:39 ID:dbst6YEg0
- これは、暴論だな
- 70 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:44 ID:1U/m9R9Q0
- >>34
家 読売新聞取ってます
具体的にどのように苦情を言えば良いですか?
- 71 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:46 ID:ky9z+nEh0
- 逆だろ。ガラスやドアは壊したら直らないが報道カメラマンは自然治癒力があるので死なない程度のうっぷん晴らしならよいのではないか?
- 72 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:58:59 ID:bVoBGEmS0
- 報道カメラマンのしつこさは目にあまる。殴られても仕方ない。
もっと殴られるべき。露鵬がんばれ。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:04 ID:xHeYafiJ0
- よく挑発するような事いってるクセに何言ってんだか
人が神殿ねんでー
- 74 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:16 ID:lhjdosXv0
- >>36
高いとこが好きで毒があるから一酸化炭素ってのはどう?
- 75 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:22 ID:SzSiwU3/0
- 物をもっと大事にしてもらいたい
マスゴミは有害ゴミなのでどう扱っても問題はない
- 76 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:35 ID:c7a/8iME0
- >記者と一触即発の状況になったことはあっても
メシの種の取材対象と一触即発状態に陥る記者。あほか。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:41 ID:jIPvN221O
- 『有名人は有名税を払う義務があるッ!
それを取り立てる代官が俺達マスコミだ!
納税を怠ったり、代官に手を上げた者は・・・・・・
死をもって償うことになるだろうッ!!!
- 78 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:42 ID:JcK5pIdo0
- おいおい逆じゃないの、器物破損はだめだけど報道関係者は。ねえ。そんなにえらいの?
- 79 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:48 ID:fh7mJdZsO
- 反省したならいい。
マスゴミは何様だ?
- 80 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 00:59:53 ID:YCkCzE+d0
- 1
- 81 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:00:28 ID:PXIB9qMZ0
- 報道関係者が被害者宅にはりついて 「一言お願いします」という
覗き見の暴力はいいのかね?
どうせ 視聴者がもとめてるからですっていうんだろ。
うんざりだよ。だからテレビの視聴率へってネットやってんだろ、みんな。
そうするとネット脳とかテレビで垂れ流す。
テレビ脳のほうが 深刻。洗脳されちゃうよー。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:00:30 ID:qP+qnolP0
- >ガラス割っても、ドア壊してもいい。だが報道関係者への暴力は絶対許されない
いや、逆だろw
- 83 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:00:41 ID:ZEkui/3h0
- 報道関係者はそれほど神聖なものでもないから。チンピラ同等。
別に特別扱いするほどのものでもない。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:00:49 ID:XHNN0Vpu0
- マスゴミなんて、何されても当然、文句言わず、黙って死ね
- 85 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:00:52 ID:UaJvcBUU0
- ソース見れね
- 86 :ドキュソルビシン:2006/07/16(日) 01:00:57 ID:4uYk/sIy0
- こゆ特権意識が、ネットを中心とした反感の原因になっていることを気づいていないんですかね・・・
- 87 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:00:58 ID:WuKtzoyP0
- マスゴミの思い上がりもここまできたか。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:17 ID:KISH4Tnp0
- >>52
アナウンサーはぴろゆきでw
画面隅に実況板のレス表示なww
- 89 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:20 ID:iFjetmio0
- 叩いた程度で済ませたのが間違いだな
絞 め 殺 す べ き だ っ た ! ! !
- 90 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:36 ID:+ZIaV9zQ0
- 報道関係者は被害者の生活をめちゃくちゃにしてもいい。
だがその逆は絶対に許されない。
報道関係者>>>>>一般人
ってか?
氏ねよマスゴミ関係者
- 91 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:45 ID:9SyavGL10
- 特権階級意識がにじみ出た記事だな
- 92 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:47 ID:BNsfBrxX0
- 何様のつもりだマスゴミ
- 93 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:50 ID:pjqTQxAG0
- マスコミの暴力が酷いな。この相撲取りはこれでおしまいだ。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:50 ID:OkRIuBkq0
- そういう事言う前に敗者を取り囲むな。赤の他人が逆撫でしておいて無事で済むと思うな
- 95 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:01:54 ID:wv/IAQLF0
- >報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
じゃあ、何か、
尼崎脱線事故のおりにJR西日本を恫喝しまくった
読売新聞社の竹村文之記者のふるまいは許されるのかと。
正直、マスメディアに対する法規制が必要だな。
- 96 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:06 ID:loopisOE0
- >報道関係者への暴力は絶対許されない
権力と戦う真の報道人になら適用されるべき言葉だが、
御用マスゴミに言われてもしらける罠。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:11 ID:hc7Y/P8n0
- ライブドアのニュースだったと思うが
日航機墜落を悼む場においての、大手マスゴミの傍若無人な振る舞いを記事にしてたっけ
- 98 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:23 ID:uubQCujG0
- 殴られるのも仕事のうち
たかがマスゴミが
- 99 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:34 ID:h2x03pLl0
- なんで報道関係者だけ特別扱いなの?
- 100 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:37 ID:iEKAO8US0
- >通路に殺到したカメラマン
氏ねカスども
- 101 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:41 ID:Ug8OoB1j0
- ブン屋なんて賎業じゃねえか。
なに勘違いしてやがんだ。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:41 ID:mYh5qC/00
- 毎日新聞中部本社代表室の話
露鵬関の取材記者への暴力行為は誠に遺憾であり、ましてスポーツマンとして許されないことです。
露鵬関と日本相撲協会に強く抗議します。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060716k0000m040074000c.html
- 103 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:45 ID:VjFkgKIAO
- 報道人って、特権でもあるのかな。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:02:47 ID:jkxGQjcz0
- 露鵬にアドバイス
「顔は止めな!!ボディ!ボディ!」
- 105 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:06 ID:tgZ9nk150
- じゃあ殴られたら 「ワタシは記者よ?!」 くらい言え。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:32 ID:JefFRml30
- はぁ?
- 107 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:34 ID:lhjdosXv0
- 「報道関係者への暴力は絶対許されない」じゃなくて、「人に暴力を振るうことは許されない」とすべき。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:37 ID:Ztt354JV0
- 何か違和感を感じる
報道関係者のモラルのなさを、最近よく思うのだが
- 109 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:38 ID:KuN2Y92V0
- 記者が殴られてんねんで!
by.読売新聞
- 110 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:38 ID:sJv2lKFX0
- >>1
>>我々も理解する。
もう、ここら辺の文面から、選民思想が溢れていますwww
- 111 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:39 ID:Nbh+H5E70
- 逆でしょ
マスゴミはなぐてもいいが、ガラスドアはもったいないから大切にしろ だろ。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:51 ID:GkNGyXix0
- >>65
だろうな
マスコミの妙な報道って、買収や工作もあるのかもしれんけど、
主因は勘違いのエリート意識、傲慢、独善からだと思うね
- 113 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:53 ID:UaJvcBUU0
- >>102
まあここまでなら100歩譲って許すとしても
器物破損は
犯罪ですので ええ
- 114 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:54 ID:PXIB9qMZ0
- ふ ざ け る な。
ふざけすぎ。
ぶんなぐってやりたいと 思いました。
ろほう ゆるしちゃる。 よくやった。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:56 ID:9FclH073O
- マスゴミは乞食。人じゃないので人権はありません。
- 116 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:03:59 ID:ftSTd5xo0
- つか、人に当たるな!
- 117 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:01 ID:JCUGdmP20
- なんでゴミ風情がガラス様やドア様より上に陣取ってんの?
頭おかしいんじゃねぇのか?
- 118 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:10 ID:mElqBggg0
- 報道関係者は国の宝。
それに気がついていないとは
あなたたちはまだ子供でしょう?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:14 ID:8O5erFrB0
- ここまで切れた理由は、ブック破りとしか思えない
- 120 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:19 ID:DOhADKWi0
- よし、今度からストレスたまったらドアに当たるか。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:28 ID:hS/g2hEH0
- 自分のこと棚に上げすぎ。
お前らマスコミ、報道陣にあるまじき行為をしでかした人間を一体何人抱えてるんだよ(笑)
- 122 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:34 ID:pqoduASy0
- 家の前に張り込んでも、隠し撮りしてもいい。
だが報道関係者への暴力は絶対に許されないことだ。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:36 ID:bebbd1IX0
- なぁ〜んだ毎日か
じゃぁおk
- 124 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:49 ID:gsCEWFgaO
- 夜の校舎の窓ガラスは…
あ、やっぱ何でもない。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:55 ID:7h6wmlzGO
- でもマスゴミが接近しすぎて
カメラとかぶつかったりしてるじゃん。
それはいいわけ?
- 126 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:04:55 ID:jkXk2R8t0
- 報道関係者以外への暴力も許すなよ・・・
- 127 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:05:09 ID:+AAlN6hP0
- >殴られた記者の思い。
ねえねえ、自分たちの取材の仕方を省みることはしないの?
- 128 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:05:08 ID:ckyoJnjV0
- だがアナウンサーの盗撮は許される
- 129 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:05:21 ID:QQNRx80j0
- 猪木ビンタみたいなもんで、殴ってくれた相撲取りに、お金をはらうべきでは?
- 130 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:05:28 ID:1U/m9R9Q0
- >>93
ペンは暴力より強し
言葉の暴力最強です
- 131 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:05:49 ID:sJv2lKFX0
-
毎日記者?
だったら、爆弾を持ってるかもしれないから、正当防衛だな。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:06:17 ID:XIU7wg6P0
- 無関係な人間や一般市民ではなく、報道関係者限定ですか…
こいつらはなに?貴族にでもなったつもりなの?
- 133 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:06:34 ID:Muc1sZtE0
- >>118
自ら腐っていった宝は処分する必要があります。
記事を捏造したり、会見の内容を曲解したり
するような装置は要りません。
溶鉱炉に放り込んで処分しましょう。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:06:37 ID:WHXL4dQ40
- 毎日のカメラマンなんて空港爆破テロで一人殺しても対して反省して無い訳だが。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:06:57 ID:yFJiwgJp0
- 無責任なマスゴミが何されようが知ったことではない。
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
マスゴミは無責任な奴らだ
- 136 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:07:12 ID:VS31kCgk0
- >>118
どこを縦?
- 137 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:07:31 ID:EihDJFb80
- じゃあ読売本社ビル襲撃しても人的被害がなくて気が晴れるなら認めてくれるんだな
- 138 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:07:40 ID:Ml78YKZ80
- デブが温厚なんて大嘘
- 139 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:07:50 ID:uYMosxd00
- 殴られようが、蹴られようが、真実を伝えないと、記者失格w
- 140 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:07:52 ID:GGJ9JnnD0
- マスゴミぶん殴ったから、横綱昇進ってうわさ本当ですか!?
- 141 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:19 ID:GkNGyXix0
- >>120
読売のドアだけにしとけ
- 142 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:19 ID:QAEXDr8q0
- 殴ること自体が駄目だと言ってるのであって
報道関係者だから殴っちゃいけないとは書いてないだろ。
- 143 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:26 ID:DOhADKWi0
- どう考えても
ガラス、ドア>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>マスゴミ
- 144 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:27 ID:h/o+Wn+VO
- 人に対する暴力は許されない
と書かずに「報道関係者に対する…」と
書く辺りに記者の特権意識を感じる
読売新聞も所詮マスゴミか。ガッカリだな
- 145 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:32 ID:iWuFkMgl0
- 午前2時とかに自宅のイヤホンを延々と鳴らす上に
小うるさい報道車やライトで取材対象者どころか近隣住宅に迷惑をかけまくり
時には報道の自由の名の下に勝手に他人の家に上がり
メシの種だからと被害者など知った事かの取材攻勢
よく殴られないと思ってますね
- 146 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:34 ID:DY1CwF450
- 普段お前らがやってる行き過ぎた報道は絶対に許されない
被害者の遺族に執拗に食い下がったりする記者は死ぬべき
- 147 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:38 ID:m+QgADH/0
- 報道関係者はいくらでも替えが効く
ドアやガラスは代わりがいないんだぞ!
- 148 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:41 ID:4OS1mB1n0
- あれ?
マスゴミなに勘違いしちゃってんの?????
殺されて当然なんだから、文句言うなら報道やめろよwwwwwwwwwwwwwww
- 149 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:41 ID:mElqBggg0
- >>136
国から報道関係者がいなくなったら
どうなるか考えろ
- 150 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:08:48 ID:hc7Y/P8n0
- 冷たく言えば、事件や事故を記事に起こしているだけだよな
道ばたに落ちているものを拾って、自社の名前を書き込んで売ってるようなもんだ
なにも生み出さないって点じゃ、馬鹿貴族と一緒かもしれんが
- 151 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:05 ID:/Zj6uLYH0
- 露鴨に見えた
- 152 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:10 ID:sJv2lKFX0
- >>140
北野武はマスコミを襲撃して出世したね・・・
- 153 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:13 ID:R9pedKj/0
- あれ?
いつのまにか、憲法変わったの?
報道関係者が国民統合の象徴かなんかになったの?
- 154 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:18 ID:CuMHOzFj0
- おいおい、これって2ちゃんねらーを釣るための記事だろ???
- 155 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/07/16(日) 01:09:33 ID:fsHAjhAF0
- ガラス割るのもドア蹴るのもイケナイと思います。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:40 ID:7z1P5Uqq0
- 言論の自由は侵されてはならない
- 157 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:48 ID:v9LjcW3b0
- 無遠慮に写真をバチバチとって
反撃されると「許せない」という。
この体質そのものが問題。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:09:56 ID:4OS1mB1n0
- >>149
報道関係者がいなくならないように、なんでもしていいのが報道関係者か
おまえ死んだ方がいいぜ?自殺してこい。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:10 ID:WHXL4dQ40
- そもそも毎日新聞カメラマンどころか毎日新聞、TBSの社員、組織ごと無くなっても
日本人は誰も困らないだろうな。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:19 ID:GGJ9JnnD0
- >ガラス割っても、ドア壊してもいい。
マスゴミの本社ぶち壊してもOKってこと?www
- 161 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:32 ID:ATEyuNL90
- メディアスクラムの被害に遭っている人たちにこのニュースを知ってもらうべきだな。
うっぷんが晴れるならそれもいいらしいから。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:40 ID:YeJFy61w0
- 報道関係者にモラルがあればの話だけどね。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:46 ID:SoOcx8Y90
- >>149
スポーツ記者やパパラッチを「報道関係者」で括るな。
命を張っているジャーナリストに失礼。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:49 ID:LThdpTcz0
- >通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
機材がヒジにあった際ってどういう状況だ?
ヒジに機材を載せてたのか?
それとも誤植?
- 165 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:10:56 ID:Bw4CRsUHO
- まさか記者が関取に対して『お前のお袋さんは………』と、とても報道出来ない暴言を吐いていた、なんてオチは無いですよね!
まさか記者が関取に対して『お前のお袋さんは………』と、とても報道出来ない暴言を吐いていた、なんてオチは無いですよね!
まさか記者が関取に対して『お前のお袋さんは………』と、とても報道出来ない暴言を吐いていた、なんてオチは無いですよね!
まさか記者が関取に対して『お前のお袋さんは………』と、とても報道出来ない暴言を吐いていた、なんてオチは無いですよね!
まさか記者が関取に対して『お前のお袋さんは………』と、とても報道出来ない暴言を吐いていた、なんてオチは無いですよね!
- 166 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:09 ID:jjaf8mg+0
- >>149
社会の風通しが良くなりそうだな。
民間人でも首相になれる国に特権階級が存在するのはよくないよ。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:23 ID:HwEC0rWkO
- おまえら、役人が報道へ暴力振るった場合でも同じ事言えんの?
これを考えれば報道人の大切さが分かるはず。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:28 ID:wdDNXoB60
- >この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
これは当たり前かと。。
>殴られた記者の思い。それは絶対に消えないと知るべきだ。
これは翻訳すると、これからは露鵬の記事は否定的記事しか書かない、
優勝しようが横綱になろうが貶しまくるぞ、ということかと
>>118
それを自分で言っても説得力無いだろ
我々は日本国の宝であるからして、みたいな
- 169 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:30 ID:3NXel1OO0
- >>96
>権力と戦う真の報道人になら適用されるべき
ワロス
「権力と戦う報道陣」が一番捏造してミスリードするんだよなヴォケ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:32 ID:5YLd4ZyE0
-
>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
こんな風に考えてるから、無礼な取材とか平気で出来るんだな。
良くわかったよ。
マスゴミはルール無用だからなw
- 171 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:33 ID:sQCakp200
- そういえば報道関係者が盗撮していたのは
ある意味暴力じゃないのか
- 172 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:11:59 ID:ky9z+nEh0
- >>149
住みやすい世の中になる
- 173 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:06 ID:sJv2lKFX0
-
【このスレを見た、記者の独り言】
また、貧民共が騒いでいるぜwww
まるで、ゴミのようだwww
- 174 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:07 ID:XE/OMwHe0
- ジダンの頭突きと似てるかもな。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:10 ID:moinCO7Q0
- 升ゴミは殴られてもいいだろ。だって、ゴミだし。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:10 ID:DOhADKWi0
- 露鵬超GJ
- 177 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:13 ID:yoX4i29a0
- >>1
モラルのかけらもないお前らがいうなっつう話だな
- 178 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:30 ID:GGJ9JnnD0
- マスゴミ市ね
- 179 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:47 ID:pjqTQxAG0
- 報道側の人たちはこの記事に違和感感じないのかな。酷すぎる記事、ここまで酷いとは。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:12:57 ID:CXdkb6Sb0
- どうせウザい距離まで近付いて逆撫でたんだろ。
煽るだけ煽って手を出させるマッチポンプ、記者ってのはいいご身分だな。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:03 ID:XyQDgYTR0
-
マスコミを監視、批判する組織が欲しいなあ…………
- 182 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:08 ID:GkNGyXix0
- >>150
貴族は一応文化を生み出したりパトロンしたりもするから
一緒にするのは不当だろう
- 183 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:23 ID:6CsmlquI0
- 被害者だから実名報道しなよ!
- 184 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:27 ID:jm5QCGyL0
- お前らも悪いんだぞ
もともとマスゴミというのは歴史的には賤業とされてきた
江戸の瓦版屋、明治大正の羽織ヤクザ
昭和30年代頃までの映画や小説でも、新聞記者は一般に目つき悪く
人のプライバシーをしつこく暴き立てようとするネガティブな役で描かれることが多かった
しかしそのマスゴミがわが物顔でブイブイ言わせていた時期が、歴史上2つある
戦前(昭和一桁〜10年代)とバブル経済期(昭和60年代)だ
戦前の朝日新聞社の主筆は外出時に騎乗サーベル着装、都知事以上の格だったという
その権威で毎日のように戦争賛美の大本営記事をたれ流しまくった
バブル期に新聞記者とTV局員は最高クラスの就職人気を集め、女にもてまくった
大衆が支持しもてはやせば、つけ上がるだけのことだ
奴らマスゴミの今の傲慢な態度を許したのは、たかだか10年数年前に、
奴らと一緒に金ピカ日本に湧いた、おまいら自身だぞ(プ
- 185 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:44 ID:EaWP1IN+0
- 休みの日に訪ねてみたいので住所氏名希望。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:48 ID:T17BwDWq0
- 暴力は良くないけど、
>大関が入浴中の風呂場で騒動を撮影しようとしたカメラマン2人
風呂場に無許可で進入、撮影、 この不法行為は問題なしか?
誰だよ、名前出せば、
取材ならば、金になる写真・映像なら法律、法令、マナー等を破り、
何やってもいいと考える事をカメラマン2人はあらためよ!
- 187 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:50 ID:WBfQm+Ki0
- マスゴミはとにかく嫌いだ
- 188 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:13:53 ID:/e3uDSI00
- 記者なんて石ころみたいなもんだろ
邪魔な位置にあったらどかすのは当然
- 189 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:14:00 ID:JCUGdmP20
- ガラス壊してもドア壊しても言葉の暴力なら許されると。
さっすがマスゴミ様、自己防衛は怠らないのね。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:14:03 ID:Vn4MPISs0
- 千代大海はロホウの姉の悪口でも言ったか?
- 191 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:14:15 ID:KLptLFlT0
- 被取材者の人生をめちゃめちゃにするのは許されるのにね^^v
- 192 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:14:19 ID:s0FBucaE0
- マスゴミの皆さんも、やっていいことと悪いこと
を判断する能力に欠けていると思います。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:14:41 ID:1PmtPrQb0
- 殴られたのは売日か
ならいいや
- 194 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:15:15 ID:hc7Y/P8n0
- >>182
その辺、マスゴミがいかに賤職かってことだよな
ゴミを漁る犬の分際で、選民意識丸出しなのがちゃんちゃらおかしい
- 195 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:15:24 ID:GSI8jU0A0
- >殴られた記者の思い。それは絶対に消えないと知るべきだ。
ろほーにとっては殴ったのではなく触った程度にすぎない。
マスゴミは配慮してくれないと。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:15:31 ID:pjqTQxAG0
- 被害者実名主義を標榜するなら殴られたカメラマンの実名出せと言いたい。卑怯だぞ!
- 197 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:15:37 ID:Y1RRlWR90
- >>192-193
- 198 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:15:48 ID:gSExpP5W0
- マスゴミなんて石ころと同じ。
殺されても文句は言えん。
風呂場のガラス&ドア>>>>>>>>>>>>>>>>マスゴミ>>>>>>>>>>>>>>チョン
- 199 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:15:50 ID:iRI01bvMO
- マスコミに暴力ふるうってただのしつけだしな。
勘違いしてる集団だから、やりたい放題だ。なぜか、朝鮮人にはまったくつっこまないがね。
報道じゃなく宣伝屋でしかない。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:16:32 ID:Hn4dteXp0
- >>168
要するに個人的恨みで主観的な記事を書くという
ことだね。そんな新聞は信用できないな。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:16:34 ID:dwbZ2dCJ0
- 言論の自由や表現の自由は犯されてはならない、しかし、その
自由には責任とモラルが問われることを忘れるな。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:16:57 ID:ciC1eud50
- 何でこんなに馬鹿なんだろう
器物破損も許される行為じゃないだろ
ワザワザ批判にさらされるマスゴミは愚かすぎる
- 203 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:17:17 ID:XumqIMqh0
- ガラスを割っても、ドアを壊してもダメ!
土俵の前でみっともない罵り合いをするなんてもっての他
ただ、毎日記者は好きなだけ張り飛ばしていいよ
- 204 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:17:26 ID:6JcgxSTU0
- >>1
報道関係者ね・・・全部が全部そうとは言えないが
身内に甘く、捏造報道を堂々として、自分達の尻も拭けない屑の集まりだしなー・・
- 205 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:17:35 ID:s0FBucaE0
- 「絶対に許されない」という言葉を安易に使うのも
マスゴミの知能の低さをうかがわせる。
絶対に許さないって、殺人予告か。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:17:48 ID:OkRIuBkq0
- じゃあ皆むかついただろうから読売新聞社のドアとガラス壊して回ろうぜ
- 207 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:17:53 ID:+AAlN6hP0
- >しかし、反省しても解決しない問題は残る。
なにこのまるでチョ(ry
- 208 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:18:10 ID:4GWXVC9v0
- >報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
小泉が暴漢に殴られたら
「暴力はいけない。だが、首相は我が身を振り返り、なぜ殴られたかよく考えるべきだ」
とか書くんだろうな。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:18:29 ID:YjKdRSo30
- 記事書いた奴に問い詰めたい。仕事する気あるのかと。
殴られる覚悟で取材しろ。それが無いなら記者辞めろ。殴られようが殺されようが記事のために努力するのがマスコミだろ。
記事のための努力を記事なんかにするなんてもう腐ってる。
しかも、器物損壊ならしてもいいような文章を書いている。読んだ奴が『やっていいんだ』と思ったらどうするんだ?
子供の教育に悪い。
今回のは、報道・スポーツなどのマスコミ関係は駄目だということだろうね。
だから経済新聞しか読まない俺は勝ち組。
- 210 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:18:35 ID:OJxsHkT/0
- 人が殴られてんねんでぇ〜。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:18:37 ID:xk5iuQbO0
- 相撲板のマテラッティが集まるスレはこちら↓
白鵬の姉が巨乳な件について
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1143363489/
- 212 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:19:16 ID:IcktexWy0
- なんつー感情的な記事なんだ
- 213 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:19:24 ID:9+gx/sb00
- 露鵬関が毎日カメラマン殴る↓
http://www.msn.co.jp/home.armx
ちょwwwwww
- 214 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:19:50 ID:f//MJzFG0
- これはどう考えても空気を読めなかった露鵬が悪い。
頭突きが正解。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:19:58 ID:FeoAk9Iy0
- 相撲は格闘技じゃなくてスポーツなのか?
殴られたカメラマンは顔面打撲とあるが、平手で殴られて打撲になるか?
露鵬はちゃんと自制してたと思うぞ。
でなきゃ首の骨折るとかして大怪我してるって。
戦場へ行くカメラマンは死を覚悟しているとゆーのに、こいつらはゴミか?
- 216 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:02 ID:hMgfEn3q0
- 報道関係者は何故殴られたかを考えるべきだろう。
わざわざ、好き好んで殴る奴は居ない。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:29 ID:7toEQTvw0
- 露鵬
明日から休場
親方から謹慎させると協会に申し出
- 218 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:52 ID:3gnxV8Pd0
- 報道関係者はしつこく、マナー・ルールを守らない小悪党が多い。
特にアサヒ&マイニチ。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:54 ID:CFmMn3940
- やだなぁ〜。
相撲もDQN増えるのかなぁ。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:54 ID:2uCFPJCD0
- むしろ逆じゃね?
- 221 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:57 ID:dADL4obc0
- 正論だと思って読んだが・・・
>殴られた記者の思い
この余計付け加えのせいで台無しになってるな
- 222 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:58 ID:xk5iuQbO0
- NHKでダイジェスト来るぞ!
- 223 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:20:59 ID:SdlZcUFK0
- ま、起こるべきして起きた事件だな。
外国人力士にしつけをさせること自体が最初から無理な話。
外国人力士を使うとこうなる事は覚悟の上で最初からやるべきだったのだよ。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:03 ID:9EoRDIoQ0
- なんで報道関係者をそんなに聖域扱いしなきゃなんないの?
ものすごい特権階級だね。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:06 ID:G3bhInU40
- 人が死んでんねんで!
- 226 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:08 ID:GGJ9JnnD0
- 読売のガラスとドア破壊してもいいってことだよな?
- 227 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:14 ID:DsxPut580 ?#
- なにこの特権階級意識。
氏になよ。
- 228 :なななし:2006/07/16(日) 01:21:35 ID:xjdxQy4i0
- マスゴミが偉そうに人の頭の上から者いってんあ。
腰抜けが。
しょせんは、檻に入ったライオンに石をぶつけてるだけ
- 229 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:44 ID:EaWP1IN+0
- http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042701.html
毎日新聞、大失態…読者10万人?の個人情報流出
住所、氏名、趣味や子会社社員の給与明細も…
- 230 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:46 ID:XumqIMqh0
- >>215
>戦場へ行くカメラマンは死を覚悟しているとゆーのに、こいつらはゴミか?
なんで疑問形なんだ?
- 231 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:21:58 ID:t1dqw/eM0
- マスコミにいじられて激昂するカロヤンじゃなくて露鵬がこんなことするってのに驚いた
- 232 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:00 ID:uQRctFuy0
- 選民思想丸出しでむかつく記事だ
- 233 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:01 ID:Un1xvudF0
- 「廃業せよ」ってことか?
それとも記者がどんなに無礼で暴虐無人の振る舞いでも耐えろというのか?
じゃ、記者の車なんかへこましてもいいってこと?
読売大阪社会部「竹村文之」記者のような無礼な言葉でも一般庶民は耐えなさい
ってことか。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:03 ID:r93vOyFg0
- カメラで選手を突っついてもいいんだろ?
カメラで力士を殴っても、当っただけです、とぬかすんだろ?
なんで逆はいけないんだ?
- 235 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:04 ID:s/AZRnd50
- 報道関係者の人権は剥奪するべき
- 236 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:30 ID:UbeeJieJ0
- 読売でよかったな。これが朝日なら公務執行妨害で逮捕されるところだ。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:45 ID:J+JWtdk70
- これがロ助w
- 238 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:22:49 ID:HwEC0rWkO
- マスコミはな、一年目の新人でも名刺出せば大臣でも事務次官でも会えるんだよ。
一部上場といったって、役員が省庁の平や係長に名刺配り、課長にでも呼ばれればものすごく腰低い。
でも、マスコミはその課長でも局長でも、こっちから簡単に説明させられる。
これが格って事なんだよ。
- 239 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:23:06 ID:YHhgzXt8O
- 自分達さえよければそれでいいのか つくづく自己中な連中だなマスゴミは
- 240 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:23:12 ID:cmhLfp2D0
- 殴られるようなことやったんじゃねーの?
無神経なこと質問するし進路の邪魔はするし被災地のコンビニの商品を買い占めるし少しは人の気持ち考えろよマスゴミ
- 241 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:23:28 ID:B4LZXf8g0
- スポーツ記者なんて鼻糞みたいな記事書いてるだけだろ
- 242 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:23:36 ID:MxI3Seyx0
- 報道関係者は殴ってもいい。
ガラスを割ったり、ドアを壊すことは絶対許されない。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:23:40 ID:Xv8kO+qT0
- ガラス破るのもドア壊すのも人を殴るのも全部ダメに決まっているだろう。
更に、「人を殴った」ことが許されないことなのであり、決して
「報道関係者を殴った」からいけないということではない。
- 244 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:23:59 ID:t1dqw/eM0
- NHK総合でこの問題の試合そろそろやるんじゃないかな
- 245 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:05 ID:6bk6bk4w0
- 思い上がっていることはわかっていたけど、この記事を世に出してOKかどうかすら
判断できなくなっている狂いぶりは異常
- 246 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:14 ID:EKilbe3c0
- 報道関係者は特権階級か?
報道関係者以外の者への暴力は許されるのか。
こういうことを新聞に書く奴は馬鹿か。
馬鹿に違いない、
- 247 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:25 ID:sMefa6nl0
- ねっねっねっ力士が悪いでしょ?と世間に同意を求めておりますが却下
今後の見せしめに報道カメラマンとやらをじっくりいたぶり殴り殺すべきだったな(´・ω・`)
- 248 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:29 ID:nE3BM4KG0
- >しかし、反省しても解決しない問題は残る
反省もせずに問題ばかり起こしてるおまえらが言うなよwwwww
- 249 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:31 ID:sslz5LZO0
- 高度に芸能化されたとはいえ、プロの格闘家に対する取材だろ、
気持ちが高ぶったら何か飛んでくるくらいの覚悟はして置けよ。
なんの緊張感もなく報道できて当然なんて思ってる奴らには同情できん。
- 250 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:32 ID:ZpukrPwb0
-
何これ?
露鵬GJとしか言いようがないな。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:38 ID:wQpYSR4S0
- なにこの特権意識
- 252 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:47 ID:eEYorH1T0
- >>226
だな。これから読売のガラスとドアを壊しても、うっぷんがたまって
むしゃくしゃしていたと言えば許してくれるだろう。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:51 ID:sPBNhyHs0
- まあこの記者は別に関係ないけど、国民を欺くとか情報操作するマスゴミはまじでクズ
おまえらどこの国の広報誌だよ→→→→→(-@∀@)
- 254 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:58 ID:GSI8jU0A0
- おまいら、相撲協会にろほーGJメールを出しておきなさいよw
- 255 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:59 ID:ATEyuNL90
- この記事に対する批判が出ないようじゃマスコミもダメだな。
ま、出るわけないけどなw
- 256 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:24:59 ID:M9/aUu2m0
-
読売はこれで「報道の自由」を謳うことが出来なくなりましたなwwwww
墓穴掘りやがって馬鹿が。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:25:05 ID:JCUGdmP20
- 報道と私怨の区別が付けられないのなら、廃業した方がいい>嫁売
- 258 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:25:27 ID:uBZg9c8E0
- これ本気で叩かれてたら首の骨折れてるよねw
でも器物破損はいけないよ
- 259 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:25:32 ID:xk5iuQbO0
- NHKきたよ
- 260 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:25:40 ID:vX0C4wgw0
- マスゴミマスゴミともろ2chの影響うけてるやつおおいなww
- 261 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:25:56 ID:lEYj7xl60
- test
- 262 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:01 ID:WHXL4dQ40
- 記名記事なんだな、読売新聞スポーツ記者の三木修司が傲慢な人間なのがよく分る記事ですね。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:04 ID:Z2R6WGaj0
- ガラスを殴っちゃ駄目だよ。自分が怪我するから。
カメラマンは、カメラさえ殴らなければ柔らかいから、ストレス解消にはもってこいかも。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:07 ID:Njz9j2joO
- 被害者に対してペンの暴力を振りまくってる読売が何言ってんの
会見でバカな事を発言して頭を下げた奴はどこの新聞記者だったか忘れんなよ
- 265 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:12 ID:/xcIqkyZ0
- >>259
きたね
- 266 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:33 ID:hBc+Y/dW0
- マスコミ業界の人って変わらず自意識過剰正義感ぶりが酷いよね
- 267 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:42 ID:EaWP1IN+0
- >259
なんだよ、急いでTVつけたら男の裸じゃね〜か!!
- 268 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:26:49 ID:21CNscoK0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、その程度のことで負けた
>うっぷんが晴れるなら、それもいいだろう
こういうことを書くから、常識が疑われるんだよ。器物損壊という罪が成り立つだろうが。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:03 ID:6JcgxSTU0
- 公正で正確な報道も出来ず、礼儀を知らぬ報道者がいる時に
露骨な特権階級意識を見せられると引いちゃうねw
- 270 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:08 ID:03GxhyZiO
- すごいなあ
- 271 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:10 ID:t1dqw/eM0
- いい取り組みじゃないんだよな
スッキリしない しかもチヨスが「あんだオラァ」ぐらいの口の動き方
- 272 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:14 ID:5YLd4ZyE0
- >>260
ココをどこだと思ってるんだ?
馬鹿?
- 273 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:16 ID:gSExpP5W0
- 名古屋市中区の愛知県体育館で行われている大相撲名古屋場所7日目の15日、
東前頭3枚目の露鵬関(26)=本名、ボラーゾフ・ソスラン・フェーリクソビッチ、ロシア出身、
大嶽部屋=が、毎日新聞中部本社写真グループの兵藤公治記者(35)を平手で殴った。
画像を観ると、兵藤公治がしつこく露鵬関を追いかけてたようだね。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:20 ID:nGmsCN5D0
- 殴られても、レイプされても、殺されても。
そんなこと言わないのが、プロのマスコミだろ。
仕事でやってるんだろ。
名誉職じゃないんだから。・・・自分だけは特別扱いしろって言うのか。
日本のマスコミがナァナァのずぶずぶなのが良くわかる。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:23 ID:GDYTBpjq0
- この記事書いた「三木修司」って、草加じゃねーの?
月刊「潮」2006年3月号
スピードスケートの「勝負師」加藤の真骨頂。(三木修司)
ttp://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=87
- 276 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:23 ID:VfKlod3H0
- マスごみの思い上がりも大概にしたほうがいい
報道が全ての免罪符になるとでも思ってるのか?
お前らは全知全能の神気取りか!
- 277 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:30 ID:rGOYQncSO
- 殴られる人より、殴る人の方が傷ついてることがあるって言うけど、マスコミ相手なら、
確かに言い得て妙。私が客でその場にいたら、殴られた記者を見て気分爽快になるね。
だって「殴られた記者」この六文字だけでワクテカ、
- 278 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:35 ID:Eq6GCauL0
- またゴミウリか
- 279 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:40 ID:U2Q+PP0c0
- 人が死んでんねんで
- 280 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:27:47 ID:q3MPJMkc0
- ヒトが死んでんねんで!!
ってとこか
- 281 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:28:06 ID:uZ2T5c7w0
- 俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
- 282 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:28:30 ID:tW3DvcSs0
- 露鵬は報道カメラマンの態度が目にあまると主張している。しかしちょっと待って欲しい。報道カメラマンの態度が目にあまると主張するには早計に過ぎないか。
露鵬の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば報道カメラマンからはスポーツマンシップにかけると主張するような声もある。
このような声に露鵬は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も露鵬は報道カメラマンの叫びを無視している。
露鵬は報道カメラマンのスポーツマンシップにかけるという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かに報道カメラマンには真実を求めるあまりに度を越すという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
露鵬の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当に露鵬は報道カメラマンの態度が目にあまると主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
露鵬は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
露鵬の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
露鵬に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
報道カメラマンの態度が目にあまると主張したことに対しては報道カメラマンの反発が予想される。スポーツマンシップにかけるという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
露鵬もそれは望んでいないはず。しかし露鵬はかっとなり易いのである。
報道カメラマンの態度が目にあまると主張する事はあまりに乱暴だ。露鵬は再考すべきだろう。
繰り返すが露鵬はかっとなり易いである▲
露鵬の報道カメラマンの態度が目にあまると主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
http://taisa.tm.land.to/tensei.php?z=ret&a=&b=&c=&d=&e=&f=
- 283 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:28:44 ID:vX0C4wgw0
- >>272
2ちゃんねる
- 284 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:28:45 ID:YHhgzXt8O
- 記事を利用して心証操作とはやり口が汚いですね。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:28:49 ID:EaWP1IN+0
- 毎日新聞五味記者持込物ヨルダン空港爆破事件も鬱憤がたまっていたからか・・・
- 286 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:28:58 ID:oFwj2Vu80
- いやいや、この言い分はおかしい。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:08 ID:bSFfgW9P0
- 伝統的に、特権階級意識が強いんだな・・・・・
【JR罵倒記者】読売新聞大阪 竹村文之 Part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1117439661/
- 288 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:22 ID:Un1xvudF0
- この理屈でいくと一般市民への「メディアスクラム」の正当化そのものだよなw
- 289 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:30 ID:GSI8jU0A0
- 明日からDQNが「報道」の腕章つけてガラスを割りまくる予感
- 290 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:35 ID:t1dqw/eM0
- >>281
ドルジがきたぞー
- 291 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:39 ID:0D3L5SaU0
- 人の悪口書いたり嫌がることしたり、モラルがなかったり、
捏造するマスゴミ陣に気を遣う必要は無し。今の法律がおかしいんだよ。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:44 ID:45Oz7zGX0
- 記者は殴られたり、撃たれたり、テロを受けたりしてナンボだよ。
記者クラブ制度の下でノンキにやってるのは本物じゃない。
- 293 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:45 ID:wzudlsTL0
- で、どこの記者が殴られたの?
- 294 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:29:57 ID:QKJ9yt9A0
- さあ、読売社員の皆様。
>ガラスを割ろうが、ドアを壊そうが
鬱憤晴らしは社内で!
- 295 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:10 ID:0zUJNYg80
- 人が死んでんねんで!
- 296 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:15 ID:1o48lsayO
-
毎日カメラマン最強だろ、爆弾持ってるからな。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:17 ID:iFCdfa8p0
-
だが、ちょっと待って欲しい。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:32 ID:8iUtF9Uf0
- >>167 言える。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:33 ID:VwqS0HhZ0
-
露鵬を守ろうぜ!
汚れきったマスコミからな!!!
- 300 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:39 ID:GGJ9JnnD0
- >>1
「いや、その理屈はおかしい」
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
| '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
- 301 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:44 ID:YjKdRSo30
- >>279-280
かなり他人事なんだぞ〜って意味合いの言葉だと今気づいた。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:51 ID:87IvEdxQ0
- >>268
合法という意味で書いてるわけないじゃん
人に当たるよりまだマシだってことだろ、読解力ない奴だなぁ
- 303 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:52 ID:JTj9u+Du0
- そういえば、日テレの猥褻パンツのぞき男はどうなったんだ?
- 304 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:30:57 ID:WHXL4dQ40
- >>275
性狂新聞の印刷で食ってる新聞毎日新聞カメラマン兵藤公治に、
読売創価スポーツ記者三木修司かよw
最低な組み合わせだな
- 305 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:07 ID:sMefa6nl0
-
∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < 露鵬 good job!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ .\_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ -====-\
ゞヽ 三 ) )) ユサッ ユサッ
\ヽ ノ
)  ̄|
/ j ,イ
- 306 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:19 ID:dWhW8+Fq0
- 人を殴ってはいけない
物を壊してはいけない
って書けばいいのに
炉法の素行の悪さより、マスゴミの傲慢さと頭の狂い方が目立つだけの記事になってしまったね
- 307 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:20 ID:EaWP1IN+0
- >292
現実の記者は殴ったり(薬)打ったりテロしたりと・・・
- 308 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:24 ID:IcktexWy0
- だが、心配のしすぎではないか。
殴った方もまた傷ついている事を忘れてはならない。
- 309 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:35 ID:S6pl6eAj0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
>だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
読売の体質が、もろ出ている。
自分達さえ良ければ、他はどうでもいいという・・・・な。
人に手を上げるというならともかく、カメラマン・・・・業界じゃねーか。
つまり、
>それもいいだろう
が、この記事の全て。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:37 ID:sPBNhyHs0
- >>297
天声人語www
- 311 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:50 ID:gSExpP5W0
- >>293
テロリスト五味を養殖してた毎日。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060716k0000m040074000c.html
- 312 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:31:56 ID:GSI8jU0A0
- >>167
ろほーは役人じゃないし、反論する機会やメディアを持ち合わせていないYO!
- 313 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:00 ID:VfKlod3H0
- 命懸けのデバ亀パパラッチを見習えよ
- 314 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:02 ID:jm5QCGyL0
- まぁ今でも大手マスコミの就職倍率は文系最高だし、(理系からの志望者も多い)
ギャラもサラリーマンとしては最高クラスだし、女にもたいへんモテるんだけどな(・∀・)
倍率が高いのはもともと定数が少ないというのもあるし、
勤務が非常に不規則で若いうちは地方支局に飛ばされるので、
女にモテはするがすぐに離れられてしまうけどwwww
- 315 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:18 ID:GcI3Jjof0
- 取材対象への言葉の暴力は許されるのですね。
取材対象への言葉の暴力は許されるのですね。
取材対象への言葉の暴力は許されるのですね。
取材対象への言葉の暴力は許されるのですね。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:18 ID:YCkY2ITl0
- ガラスとドアの中の人に訴えられればいい
- 317 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:33 ID:n6WS3Opp0
- 物にあたるなんて最低だ
記者にしろ
- 318 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:39 ID:lm4ONRza0
- 今、取り組み見た。
露鵬に同情票入れます。
千代大海が一方的にガン飛ばしていました、態度悪すぎ。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:44 ID:Z/IPFhfT0
- >>302
単純に記者の例えが下手ってことじゃない
人に物読ませるのが仕事なのにずいぶんひどい文章を書くもんだね
- 320 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:32:58 ID:5YLd4ZyE0
- >>283
わかってるならイイやw
- 321 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:33:07 ID:2twfmcln0
- 若い選手が少しよいプレーをしたらメディアは書きたてる。でも少し調子が落ちてきたら一切書かない。
すると選手は一気に駄目になっていく。彼の人生にはトラウマが残るが、メディアは責任を取らない
- 322 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:33:21 ID:AKH0P/yV0
- なんで物をブチ壊すのが良くて報道関係者への暴力が絶対許されないのか理解に苦しむ
- 323 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:33:24 ID:gnjgrRKH0
- 報道関係者なんかどうでもいい。
だが、ガラスを割るな。ドアを壊すな。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:33:34 ID:8iUtF9Uf0
- >>302 「それもいいだろう」
と言う言葉が、その精神の卑しさを良く現している。
- 325 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:33:47 ID:wz6tFfCu0
- 被害者カメラマン(実は隠れアニメフィギュアオタ)のブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/who-ring
- 326 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:33:53 ID:t1dqw/eM0
- >>321
カロヤンのことカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 327 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:04 ID:3FYBuUFc0
- 読売新聞の窓ガラス全部割っていいってことだろ
オフ会しよーぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 328 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:05 ID:/21+GIRt0
- 風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
器物損壊罪ですが、それを擁護するのか。
では、読売新聞社に爆弾を投下しても、投下した者の気が晴れるのなら別にいいということか。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:12 ID:w/b92/Mi0
- 記者は人んちにも平気で押しかけるし
何か事件があれば小学生にすらどんどんインタビューして喋らせるし
ま、いいけどさ
- 330 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:15 ID:zHzOi6Ja0
- >>52
ラジオならやってる
http://tv24.hp.infoseek.co.jp/menu.html
- 331 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:33 ID:a/6T5Bym0
- で、新聞記者がどんな事を言ったかについては一切触れる気はないと
さっすがマスゴミクオリティ
- 332 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:37 ID:JCUGdmP20
- >302
文章力が無い。というか、「人」ではなく「報道関係者様」だから。
(一般)人になら当たっても構わないと思ってんじゃねぇのか?(w
- 333 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:56 ID:GSI8jU0A0
- >それもいいだろう
ブン屋ごときがえらそうにw
- 334 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:34:57 ID:zbzeJG8N0
- 血の気の荒い力士はK-1とかPRIDEに放りこんでみるのもいいかもな。
あわよくば相撲の注目度アップに繋がる。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:02 ID:rgLqsLN50
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
あの・・・・ 立派な犯罪なんですけど・・・・
- 336 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:15 ID:HwEC0rWkO
- おまえらさ〜
誰が役人どもを叩いてやってると思ってるんだよ。マスコミの力だぞ?
そこのところよく考えろよ。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:17 ID:87IvEdxQ0
- >>319
ぬ、一理あるな・・・
一般人に読解力求める以前に、記者の文章がアレかw
- 338 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:27 ID:0PNkj0Hv0
- いつも犯罪被害者を二次レイプしてるくせに。
マスゴミは自分達の行動を省みるって事がないのか。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:37 ID:r5zTgF760
- え、この人マジで言ってるの?
- 340 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:40 ID:whY5blEU0
-
別に、マスゴミ殴りたいなら、殴れば?
捕まる覚悟もって、死なない程度に、殴れば良い
黄泉ゆりに、言われる筋合いないわー
- 341 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:53 ID:t1dqw/eM0
- >>334
M A K E B O N O
- 342 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:35:57 ID:y4RrY5Bi0
- 毎日新聞の記者はアンマン国際空港で爆弾テロを起こした前科が
あるからな。危ないよ。
- 343 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:36:03 ID:dWhW8+Fq0
- ハエ記者が殴られただけなら何とも思わなかったが
ドアやガラスが壊されたので気分が悪い
ロホーもそこらへんは弁えて次からはやって欲しい
- 344 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:36:38 ID:ITui6KNP0
- オレ的に大切な順は
ドア・ガラス>>>>>>報道記者
- 345 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:36:38 ID:YHhgzXt8O
- >>320
たぶんわかってないんだろう
- 346 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:36:41 ID:sPBNhyHs0
- >>322
あれだよ、「報道のみが真実を暴くし真実を書き綴ることができる。その報道関係者を叩くことは
暴力で真実を闇に葬る行為だ」って職人意識に萌えてるか、
単に「書くことないんでとりあえず記事に・・」
このどれかだろw
- 347 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:36:51 ID:T/vsb7It0
- なんで態々「報道カメラマン」なんて書いたんだろうな。
「人」にしておけばこんなに反感買うこともなかっただろうに。
読売の根本的な考え方と浅慮が伺えるね。
- 348 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:36:51 ID:5TQeKH3W0
- ガラス割っても、ドア壊しても、報道関係者を殴ってもいい。ただ一般人への暴力は絶対許されない
の間違いです
- 349 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:37:27 ID:NnhjnPHl0
- ガラスとドアに謝れ >>読売
- 350 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:37:54 ID:GGJ9JnnD0
- 読売に電凸して訂正報道させようぜ!
電凸先
お問い合わせ 電話:03-3246-2323
ご意見 電話:03-3246-5858
・午前9時から午後10時まで
【露鵬暴行】ガラス割っても、ドア壊してもいい。だが報道関係者への暴力は絶対許されない 読売新聞
大相撲名古屋場所7日目(15日・愛知県体育館)──風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
しかし、反省しても解決しない問題は残る。
あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
それは絶対に消えないと知るべきだ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152978614/
コピペ推奨
- 351 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:02 ID:YCkY2ITl0
- >>346
その割には炭谷…
- 352 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:05 ID:fh7mJdZsO
- >>336
マスゴミ乙
- 353 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:08 ID:JCUGdmP20
-
寄生虫卵の記事を借りれば、気合入れられてむしろラッキー位なモンだろ。
なぁに、かえって免疫が付く(w
- 354 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:11 ID:7hvJfA+30
- 出た!マスコミの選民意識
でも人殴るのもダメー(´・ω・`)
- 355 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:12 ID:pOgbZb2X0
- >>321
このあいだのワールドカップで久しぶりに前園を見た。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:16 ID:y5S71Dl90
- つか、新聞記者なんぞ、ゴミだろ。
特に人の不幸を面白おかしくほじくり返すやつら。
あいつらはゴミ以下の屑。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:18 ID:5EmvTvNr0
-
一つ確実なのは此奴は八百屋じゃないって事だな
- 358 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:31 ID:9Bw0NHSP0
- >>328
報道関係建物のガラスやドアの破壊は即OUTです
爆弾の投下なんてもってのほかです
- 359 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:38:59 ID:t7NCg3wF0
- マスゴミの糞なんぞ割っても壊してもいいが、
ガラスとかドアに当たることなど許されないことだ、の間違いだろ。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:03 ID:5YLd4ZyE0
-
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
何だ、この人を見下した言い方。
取 材 さ せ て も ら っ て る 相手に言う言葉か?
まあ、「取材してやってる」ってぐらいの気持ちなんだろうな、
マスゴミは。
- 361 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:19 ID:dWhW8+Fq0
- しかしマンガに出てくる典型的ゲス野郎みたいな思想の持ち主なんだなマスゴミ関係者は
- 362 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:23 ID:Er9hvvCi0
- >>348
報道関係者を殴ってもいいが、ガラス割ったりドア壊すのは教育上良くない。
- 363 :炭谷宗佑:2006/07/16(日) 01:39:25 ID:WPeym+510
- 盗撮しても、一般人中傷してもいい。だが報道関係者への中傷は絶対許されない
- 364 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:32 ID:+YA725bP0
-
ボマー擁護したお前らが言うなと(w
- 365 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:38 ID:nF7k8naA0
- マスゴミは自分達に被害が及んだときだけ必死だなwwww
- 366 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:45 ID:/Fz9VEpb0
- マスゴミの言葉の暴力の方が酷いだろ
- 367 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:39:52 ID:wzudlsTL0
- イライラしてる所に寄っていってカメラでパシャパシャ取られるロホウの気持になると
殴りたくなる気持も分かるw
てか、プロレスとか見てると記者が殴られてるやん、騒ぎすぎw
- 368 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:40:03 ID:3FYBuUFc0
- これはマジ電凸だな
糞VIPPER呼んでくるわ
- 369 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:40:29 ID:LdKxYMDR0
- うはーちょーごーまん
- 370 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:40:53 ID:pol32LhOO
- ゴミ売りのクソみたいな記者見たら殴りたくもなる
- 371 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:41:01 ID:JCUGdmP20
-
記者は露鵬の息遣いを感じていれば、殴られる事も無かったであろう(w
つまり、殴られたのは貴社の記者の責任だな(w
- 372 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:41:08 ID:WHXL4dQ40
- >>336
日本のマスコミは先進国中最低レベルだろ?
大体発行部数にものを言わせ、実質広告収入だけで運営し、各紙毎にTV局を持ち
マスメディアを牛耳る組織を新聞社と呼んでいいのか…広告代理店の子会社だろ。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:41:12 ID:hn1R+jnI0
- 新聞記者は審判と一緒ですから、石です。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:41:42 ID:9LhclDV+0
- 露鵬が暴力をふるったんだろうが、
その点をワザとピンぼけにしたイライラさせられる文章だ
- 375 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:41:59 ID:8GJi/XXC0
-
曙も負けたことよく覚えてないよね(´・ω・`)
- 376 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:42:04 ID:dWhW8+Fq0
- ロホーのいけなかった点→ハエ記者に止めを刺さなかったこと
→物を壊したこと
- 377 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:42:25 ID:q3MPJMkc0
- 力士やスポーツマン以前の問題だ。
日本人も「先の大戦は誤りだった」と反省していることは、政府の答弁で我々も理解する。
しかし、反省しても解決しない問題は残る。
あの光景を見たアジアの人々、殴られた韓国人の思い。
それは絶対に消えないと知るべきだ。
- 378 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:42:40 ID:SJ9wyOgr0
- > 通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝
機材が肘に当たったことで、肘を怪我してしまった場合、
謝罪でもしておけば良いかくらいにしか考えていないだろうけれど、
スポーツ選手にとっては致命的なことになりかねねえだろう。
怒られて当然。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:00 ID:3iuw9WtM0
- 人の過ちを、
まるで鬼の首でも獲ったかのように
上から下への目線で吊るし上げ、
祭にして騒ぎ立てるマスゴミ
おれら ねらーとそっくりだ
- 380 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:04 ID:/21+GIRt0
- 巨人ファンが気晴らしに読売新聞社のガラスを割ったら、警察に通報するんだよな。どうせ。
ダブルスタンダードもいいところだ。
新聞記者は、自宅住所、電話番号、プロバイダーのメアドを晒してから、記事を書け。
自らが匿名で文を書きながら、ネット上の巨大掲示板を誹謗するのは間違っている。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:19 ID:6bk6bk4w0
- 人間だから、ガラスやドアに当たりたくもなるよね。そしてそれはオールOKというのが
読売さんなわけです。
さて、これらの責任を預かっている主筆の住所はどちらですか。素敵なガラスやドアが
あるんでしょうね、きっと
- 382 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:21 ID:mjzgG4SS0
- 露鵬は問題提起がしたかった
- 383 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:28 ID:WPeym+510
- >>350
訂正させない方が後日色々と突っ込みできると思う。
炭谷もゴミが素直に実名出して謝ればそこで終わってしまったし。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:34 ID:oVxSiU8B0
- 読売新聞の記者なんぞ、力士にプレスされて圧死しろ
- 385 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:39 ID:QKJ9yt9A0
- しっかし読むほどにムカつくソースだな。
>それもいいだろう。
>自制できなかったようだ
>当たり前だが、実際に手は出していない
>我々も理解する
>たお客さん、殴られた記者の思い。
>知るべきだ。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:43:59 ID:DErhmMO80
- 殴られたら負けずにかかっていけ
親にも教わっただろ
- 387 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:44:02 ID:axbWz3UM0
- ガラス割りも、ドア壊しも、報道関係者への暴力も全部、絶対許されない
読売新聞はアホか?
- 388 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:44:14 ID:Td/rAjfh0
- 「ガラス割っても、ドア壊しても、報道関係者殴ってもいい。だが国技への汚辱は絶対許されない」
じゃねーの?
- 389 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:44:21 ID:JCUGdmP20
- >>374
露鵬に暴力を振るわせたんだろ?
豊田商事の会長刺殺の時からのマスゴミの伝統じゃん(w
- 390 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:44:48 ID:OTWJH/74O
- マスコミ(特に民放キー局と全国紙)は行政・立法・司法の三権よりも強い、国内最強の権力者なんです。
マスコミは業務上で行われる犯罪行為もスルーさせます。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:44:51 ID:WDtJiTy60
- >だが報道関係者への暴力は絶対許されない
これ間違ってますよwwwwww
報道関係者だけが特別扱いされるような文章っておかしいですから
報道関係者は神様だとでも勘違いしてるんですかね???wwww
- 392 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:44:54 ID:mIZpmiua0
- >>378
朝青龍は今日から右ひじの包帯をはずしたばかり。
- 393 :こんぶ:2006/07/16(日) 01:45:19 ID:s7TbOYp20
- べつにブン屋か殺されようが殴られようがどうでもいいんじゃね?
ひとり殴られて集団で押しかけて騒ぐのはヤクザや在日と精神構造同じじゃね?
- 394 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:45:32 ID:bfxFmJJJ0
- 客が殴られたのならまだしもカメラマンがちょっと殴られたぐらいで大騒ぎしやがって
相撲取りはてめぇらの飯の種なんだからそのくらいのことは黙ってりゃいいじゃねえか
- 395 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:45:41 ID:74JjuVZR0
- はいはい
- 396 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:45:51 ID:rGOYQncSO
- 雲仙で制止を振り切り報道カメが死んだが、助けに行った消防マンも巻き添えになった。
役目とはいえ消防には深い同情をしたが、報道カメには嫌悪した、以来マスコミが事故や
障害にあっても、原因はマスコミ側にあるという教訓は不動だ。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:45:59 ID:BHhOyddO0
- 自分達が取材時にガラス割ったりドア壊したりするから
勘弁してねってことだろ
- 398 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:46:01 ID:mXySHvH/0
- 報道関係者はもっともっとぼこぼこにされればいいのに^^
- 399 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:46:19 ID:LeM4oAQW0
- マスゴミさん元気ですね。
口先だけの無能とはあなたたちのためにあるようなもんだと最近気がつきました。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:46:25 ID:SJ9wyOgr0
- >>379
お金貰ってやっていることがネラーと同じ程度って楽な仕事だな。
責任も取らなくていいし。逮捕されることも無いし。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:46:27 ID:M9/aUu2m0
-
ブン屋のくせに
殴られるの覚悟してないっていう
その無知無学厚顔に反吐が出る。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:46:37 ID:/21+GIRt0
- 写真を撮るなというのは当然だ。
肖像権を侵害することは許されない。
肖像を撮影してもよいということを力士はカメラマンに包括的に認めているのか。
この文を書いた奴の知的水準は著しく低いと言わざるを得ない。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:47:03 ID:OLXtO/qxO
- 戦場カメラマンなんか死んじゃう場合有るからな…
あっ、あーゆーのは皆、フリーのカメラマンか…
- 404 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:47:22 ID:VWDtr7sQ0
- ガラス割るのも、ドアを壊すのも同様に駄目だろう。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:47:31 ID:YHhgzXt8O
- > 通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝
お前らが邪魔だからだろw
なに棚上げしてんだよ
- 406 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:47:40 ID:ky/hlCjt0
- >>396
報道カメは避難した住人の空き家に勝手に入って拠点にしたりと
やりたい放題だった
- 407 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:02 ID:3RCTtk+m0
- つーか、なんで殴られたの?理由もあんだろ?
露嶋関の顔も知らんけど
- 408 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:05 ID:sMefa6nl0
- 次に報道が無礼を働いたらカメラを尻に押し込んで別の趣味を開発してやれ
- 409 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:12 ID:jm5QCGyL0
- あいつらマスゴミがやりたい放題なのは、
おもに年配層で、いまだにマスコミを「公共機関」だと誤解する者が少なくないからだ
やつらジジババは事件現場や取材で、本当に精力的にマスコミに協力している
そんな義務は全くないにもかかわらずな
もうひとつ、役所・警察をはじめとする政府組織が、マスコミの特権を当然のように容認している
というのも、奴らの思い違いの元だ
しかしこっちは、政府組織の最大かつ唯一の天敵がマスコミである以上、どうにもならん
おまいら2ちゃんねらーが希求する、マスコミが消えたり法で取り締まられるような社会が、
速攻でサイコーの役人天国・人治国家と化すことは、なんと言おうが事実だ
だから「マスコミを法で規制しろ」というのは止めろ
やつらマスコミは単なる「業者」だという認識を、おまいらも持て
つってもVIPPERあたりが、自分らが取材対象になったときの態度は、想像に難くないよなぁ(;´Д`)
- 410 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:29 ID:0OMdGy4l0
- 風呂場のガラス・ドア>>>>>>>>>>>>プロカメコ
- 411 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:34 ID:sslz5LZO0
- >>347
そうそう。「人」でいい。
被害者の毎日がそう書いたら、
おくゆかしくて逆にGJなのにな。
- 412 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:36 ID:oNbheC6W0
- 本名 ボラーゾフ・ソスラン・フェーリ クソヴィッチ
↑↑↑
- 413 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:41 ID:duFczwj60
- マスゴミ何様
氏ね
- 414 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:48:58 ID:Fh6QHI2j0
- 否むしろ、ガラスやドアはダメだが、
報道カメラマンには暴力ふるっても良いだろ?
- 415 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:49:09 ID:ZFq7EA0X0
- >>1
いやガラス割ったりドア壊すのも駄目だろ
- 416 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:49:24 ID:nGePei6B0
- まあ待て。記事は手をだしたことのみを責めてる。
厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝、はかまわないってのが
記事の趣旨。まあ、妥当じゃないの?
ただ、ロホウには同情する。また、時々は(建前は許されないが)
記者をどづくぐらいの方が、
記者にも緊張感が出ていいともおもう。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:49:27 ID:UX8n4I1+0
- 一般人に手を出したなら問題だけど、報道関係者は問題なし。
それくらいの覚悟なしにプライバシーも無視して
蠅みたいに集ってるなら勘違い甚だしい。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:49:36 ID:4RG0G1Gn0
- マスゴミ関係者の頭をカチ割ろうが、金玉を潰そうが、
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:49:49 ID:6bk6bk4w0
- 機材がヒジにって。最低じゃん
スポーツ選手が自分の体にどれほど気を使うかも知らんでまとわりついてたの?
- 420 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:49:54 ID:QKJ9yt9A0
- >>396
チャーターしたタクシー運転手、避難呼びかける警察官もだよね・・・
- 421 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:50:02 ID:P7D3glE90
- むしろ、報道関係者は積極的に駆除すべきだ。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:50:10 ID:SJ9wyOgr0
- >>392
そうだったの?!
じゃあ余計駄目じゃねえか。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:50:11 ID:L4pprKGC0
- そりゃあマスコミの権力は相当だからな
- 424 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:50:40 ID:59RLgx4t0
- 藻前ら売国新聞が偏向報道すっと死ぬほどバッシングすんのに
報道バッシングに偏向したスレタイはなんとも思わないんだな。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:50:50 ID:AQkeDars0
- 記者が悪い
謝れ
- 426 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:11 ID:5YLd4ZyE0
- >この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
こんな事、オレでも言うわ。
マスゴミが殺到して、機材が体に当たってもお前ら文句の一つも言うなって事ですか。
マスゴミ様はスゴイ特権階級なんですねw
- 427 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:11 ID:M9/aUu2m0
-
まともに
政治記事
国際情勢
経済問題
を書けない、載せない、編集できないような
読売新聞なんて消えてしまえ。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:14 ID:Gfp1MoKK0
- 映画化決定!
- 429 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:18 ID:JCUGdmP20
- >>411
いや、ガラス割ったりドアを壊す事を矮小化して表現しているのは、
自分たちが取材の過程でやりかねないからって予防線だろ。
ハナからおくゆかしさなんて無いんだから、小手先だけ弄ってもダメ。
文章に対する冒涜だ罠
- 430 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:31 ID:v4l3grdh0
- まあまあ、その通りだろ。
これはいわば報道機関からの警告であり脅迫。
「俺達に逆らえば糾弾するよ?」とのね。
言ってることは間違ってないな。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:42 ID:CVAD9Q430
-
選民意思???
ヴァカじゃねーの?
報道関係者は頃しても無罪って法律にして欲しいわ、まったく!
賎民意識の方が正しいがな。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:51:53 ID:O7XAoYB50
- さんざん挑発しておいて
やられたら
傷害で訴える
これ、芸能人いじめの手口ですう。えへへへへh
- 433 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:52:14 ID:9tEBOx770
- >この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
>過去も現在も、記者と一触即発の状況になったことはあっても、当たり前だが、実際に手は出していない。
カメラを取り上げて、それで殴り返せばいいんですね!
- 434 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:52:23 ID:BNsfBrxX0
- 核を開発しても、弾道ミサイルをとばしてもいい。
だが報道関係者への暴力は絶対許されない。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:52:27 ID:EaWP1IN+0
- >429
やりかねないつ〜か不法侵入やら窃盗やら殺人やらすでにやらかしてるしw
- 436 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:52:28 ID:8oFPWFTk0
- 報道関係者ってのも便利な括りだねえ。
口がへらないクソほど、少数のまともなジャーナリストの威を借りて
報道を盾にするから手に負えない。
このヒルみたいなやつらを炙り出す方法はないものかね?
- 437 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:52:59 ID:ZFq7EA0X0
- うるせぇキムチ野郎!
と発言した朝青龍は
- 438 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:53:02 ID:S2+a5CY70
- スレ読まずにパピコ
むしろマスゴミへの暴力は許されるべきだな
ガラスとかドアは可哀相
って意見がこのスレの大半と見た
- 439 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:53:17 ID:GGJ9JnnD0
- 露鵬「急にカメラが来たから」
QBKは許せないけどQKKはグッジョブだな
- 440 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:53:28 ID:ON8ji1C30
- 巨人の選手が同じことをやっても、こうやって大騒ぎすんのかね、読売は
- 441 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:53:30 ID:Er9hvvCi0
- うっぷんを晴らしたいときは読売新聞にドアを壊しにいけばいいんだね?
- 442 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:54:11 ID:YrBXz3q/0
- 糞マスコミ
言葉の暴力は許されると信じてる連中
- 443 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:54:13 ID:uVmj7iXZ0
- 殴られたくないなら
身のほどもわきまえずに出しゃばるなよマスゴミ
お前ら観戦の邪魔なんだよ
- 444 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:54:38 ID:WBfQm+Ki0
- >>438
正解
- 445 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:54:42 ID:/21+GIRt0
- 讀賣巨人軍の原監督が試合後、記者やカメラマンに同じことをやったらどう書くのか、興味深いですな。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:54:58 ID:sslz5LZO0
- >この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
これって包帯はずしたばっかりで、もしかするとメチャ痛い当たりかたしたかも
しれないんだよね。ひょっとすると怪我したかも。
そういうとこ、報道や取材の方法に関する反省ってしないんだね、そうだろうね。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:55:07 ID:BNpYpZyU0
- >>1
部落や朝鮮人や創価学会や街宣右翼の基地外抗議にも同じような口調で断罪してほしいですね
- 448 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:55:21 ID:29Xv1xDW0
- まあ、カメラマンなんて相手の気持ちも考えず写真撮るからな。
殴ってもいいと思うよ。
- 449 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:55:35 ID:Td/rAjfh0
- >>439
ワロタw
- 450 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:55:47 ID:1RR+bcJYO
- ひじに当てた方が悪いだろ
その場で謝れよ
- 451 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:55:57 ID:X2cWEm8O0
- マスコミの特権意識は酷いな
- 452 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:56:02 ID:3FYBuUFc0
- 通報先はどこがいいの?
総務省?PTA?
- 453 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:56:20 ID:7bXxzHMm0
- 韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、無えって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
- 454 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:56:24 ID:e8J0deWW0
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E4%B8%89%E6%9C%A8%E4%BF%AE%E5%8F%B8
- 455 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:56:25 ID:JCUGdmP20
- まぁ、僕達は品行不良ですって恥ずかしげも無く告白してるんだからなぁ。
日本有数のメディア会社の社員のモラールがこの程度かとねぇ(w
半ば反社会的だから必然なのかもしれないけどねw
- 456 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:56:28 ID:SJ9wyOgr0
- >>436
そのくせに暴力団・北朝鮮がらみの不味い事件に首突っ込んだりして、記者の一人が
東京湾に浮いたりした日には、真実を追求したりとか解明したりとかしようとしやがらねえ。
弱いものいじめしか出来ねえカスばっかりなのかとしか思えねえよ。
- 457 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:56:33 ID:Jkhd2sPD0
- >しかし、反省しても解決しない問題は残る。
>あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
つまり反省しても許さないという訳ね
その上、客の存在を、自分たちマスコミが許さない理由に仕立て上げるとは、
心底ゲスな根性の持ち主だな
- 458 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:57:19 ID:tgZ9nk150
- かわりはいくらでもいるだろ?
- 459 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:57:21 ID:J4flsCxK0
- うっぷんたまって大手町に行ってガラス割っても、許してくれんだねw
- 460 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:57:25 ID:/21+GIRt0
- 何か、勢いだけでこんなことを書くから江川卓から「興奮しないで」と諭されるんだよ。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:57:35 ID:GGJ9JnnD0
- >>452
放送倫理番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/index.html
- 462 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:57:55 ID:5YLd4ZyE0
- >>392
そうだったのか。
そんな事情があるのに、
さも朝青龍がマスゴミに対して横暴で、
記者やカメラマンはそれに耐えているみたいな書き方してる訳だ。
ホントに最低だな。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:57:59 ID:bSFfgW9P0
- >>441
まぁ、そういうことだね。上司に怒られた腹いせ→ドア破壊
だとしても
「うっぷんが晴れるなら、それもいいだろう」
と記者生命に懸けて許してくれるはず。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:58:03 ID:zoC/G3/B0
- 何この選民思想……
読売も中華思想だなぁ
- 465 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:58:31 ID:SoOcx8Y90
- >しかし、反省しても解決しない問題は残る。
うーん。言いたかぁないが、あれだなぁ、、、
- 466 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:01 ID:xk5iuQbO0
- 「報道関係者」においしいエサを与えてしまった露鵬がおバカだったのさ。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:01 ID:KHpUaoCU0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
ダメだろう。
この記者絶対、尾崎好き。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:24 ID:kGEL/Gj0O
- こうなったら毎日、読売記者対千代大海、露鵬でタッグマッチやってほしいね。正々堂々戦った後はすべてを水に流そう。
- 469 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:26 ID:M9/aUu2m0
- この記者、日本人じゃないだろ。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:29 ID:/21+GIRt0
- で、パチンコ屋の景品交換所への強盗事件はチョンの税金対策だとか、そういう話は記事にしないんでしょ?
- 471 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:34 ID:gaUZ8wF20
- >この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、厳しくにらんで「何だこの野郎」と一喝。
>過去も現在も、記者と一触即発の状況になったことはあっても、当たり前だが、実際に手は出していない。
殴らない朝青龍が偉いだけで殴られて当然だと思うが
少しは取材態度反省しろ
- 472 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 01:59:39 ID:EaWP1IN+0
- >467
盗んだバイクが笑い出す だっけ?
- 473 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:01:26 ID:/21+GIRt0
- 読売新聞社は相撲雑誌出しているのに、国技に対する敬意がないね。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:01:28 ID:+Mw48EFT0
- >>1
報道関係者にではなく、暴力そのものが許されないだろ
最近のマスコミって本当に文才がないな
これがゆとり教育成果か?
- 475 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:02:01 ID:zfhlpSbq0
- マスゴミ何様だよ
- 476 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:02:08 ID:SJ9wyOgr0
- >>461
このHP見てみたんだけれど、
1998年から8年間で28回程度しか勧告等出していないな。
もっと報道関係による人権侵害ってあると思うんだが…
- 477 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:02:31 ID:71ReBBAx0
- せめて周囲への暴力って書けよ。
単に同じマスコミ人という身内意識で叩いてるようにしか見えねーよ。
- 478 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:02:39 ID:fvcH6yEC0
- 最近調子のってるから殴ればいいよ
- 479 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:02:41 ID:yIJeIz3Q0
- へぇぇ!
読売新聞社に行ってガラス割ってドアを壊すOFFやっても怒られないってことですね!!??
- 480 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:03:12 ID:EaWP1IN+0
- >475 キャラ的にはハート様かな?
- 481 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:03:46 ID:Av+r16YU0
- 未成年の力士がハイエナブン屋をシバキ回しても実名にならないんだろ?
兄弟子の敵討ちとかしないのかな
- 482 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:03:46 ID:X2cWEm8O0
- 怒らせるようなことしといて
本当に怒ったら被害者面だもんな。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:03:57 ID:8iUtF9Uf0
- >>336
>誰が役人どもを叩いてやってると思ってるんだよ。
別にここにいる連中で、「役人を叩いてくれ」何て言ってる奴居たのか?
アホか??
叩くのと、正当に評価し、議論をし批評をし、改めるべきは指摘し、
行うべきは褒め称えるべきだと思うが。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:04:19 ID:DNzbs5wR0
- 良い取り組みしても紙面に載らないのに。
怒られた後のカットなんか使わないのに撮られたら頭に来る。
- 485 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:04:25 ID:UX8n4I1+0
- >>424
事実をピックアップする時点で報道に偏向されていないものは存在しない。
その意図が気に食わない場合にバッシングが起きるだけ。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:04:33 ID:+ABILoce0
- >>1
報道関係者が相手じゃなければ暴力もOKってこと?
- 487 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:05:11 ID:hHws/h/e0
- ガラス割っても、ドア壊してもいい
だが報道関係者(炭谷)の盗撮事件の公表は絶対許されない by 読売新聞
- 488 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:05:15 ID:9yKInpjo0
- 素人vs力士の大一番が見たかった・・・
- 489 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:06:33 ID:P7D3glE90
- マスゴミは日本の恥。
連中のおかげで日本はイメージダウンしている。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:06:37 ID:5DYMtUlc0
-
まあ新聞記者なんて糞みたいなもんだからOK・
- 491 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:07:33 ID:kGEL/Gj0O
- 張り手かまされたらサヨウナラ
- 492 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:07:36 ID:U+Re22670
- >手を挙げたことは絶対に許されないことだ
ジダンアタックならOK?
あれは手じゃなくて頭だし、どちらも禿だしw
- 493 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:07:42 ID:IcktexWy0
- >>486
( @∀@) …
(⊃⊂)
⊂( @∀@)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
- 494 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:08:33 ID:+O5RhxBw0
- カメラ持ってりゃ何してもいいと思ってんのかよ。
記者はみんな殺されてしまえ。
- 495 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:08:55 ID:8iUtF9Uf0
- >>461
そこの機関の職員、全く機能してない。
良く之で金貰ってられるものだ。
公務員を叩く前に、こう言う団体を、精査に調査すべきだ。
つか、マジそのBPO(前BRO)クソの役にも立ってない。
議事録やら、意見書のQ&Aも色々読んだけど、何も考えてない。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:09:01 ID:X6hyul200
- 読まずにレス。
ガラス割るのも、ドア壊すのもダメだろ。
物にあたるな、バカ。
- 497 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:09:14 ID:vBpUKH/h0
- マスゴミは別に殺されてもいいよ
ガンガン手を挙げちゃってください すこしやつら調子のりすぎだから
- 498 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:09:30 ID:XA0TYkjr0
- でもよく販売店が暴力事件おこしてもあんまし報道しないのはなんでだよ糞が
- 499 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:09:59 ID:+ABILoce0
- むしろ、
報道記者を場ぐるぐらいで鬱憤が晴れるならOK,
でも、風呂場のガラスを割ったりドアを壊したりするのは
だめだよね、
ってのが世間の反応だと思う。
まぁ、読売新聞社のドアガラスを叩き割るのはお咎め
なしってことで桶?
ところで、>>144
> 読売新聞も所詮マスゴミか。ガッカリだな
って、読売はマスゴミの典型だが、何か勘違いしてたか?
- 500 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:10:02 ID:M9/aUu2m0
- >476
だってその機構の住人が
全部マスゴミ出身者だもん。
無理だよ。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:10:05 ID:YHhgzXt8O
- マスゴミ≠人の不幸に群がる蛆虫
- 502 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:10:07 ID:jovYU1XV0
- 観測者で居たいのか(現実には無理だが)当事者になりたいのかどっちなんだよ
- 503 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:11:45 ID:iRuhRAbk0
- ゴミがなんか言ってるの?
- 504 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:11:59 ID:X2cWEm8O0
- やってることはパパラッチと変わらんだろ。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:12:08 ID:USp4bHQ50
- 物に当たるな
マスゴミに当たれ
- 506 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:12:09 ID:xk5iuQbO0
- ガラス割るのもドア壊すのもカメラマンに暴力振るうのも<同じぐらい>ダメだよねー
- 507 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:12:42 ID:GGJ9JnnD0
- ====================================
読売に電凸して訂正報道させようぜ!
電凸先
お問い合わせ 電話:03-3246-2323
ご意見 電話:03-3246-5858
・午前9時から午後10時まで
【露鵬暴行】ガラス割っても、ドア壊してもいい。だが報道関係者への暴力は絶対許されない 読売新聞
大相撲名古屋場所7日目(15日・愛知県体育館)──風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
しかし、反省しても解決しない問題は残る。
あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
それは絶対に消えないと知るべきだ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152978614/
====================================
- 508 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:13:21 ID:6JcgxSTU0
- >>453
ネタかと思ったらマジネタかよwwwwwwwwwww
- 509 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:13:31 ID:4x/kM1gJ0
- 露鵬も張り手で記者の2〜3人殺してやれば良かったのに。あいつらチョづき杉
- 510 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:16:02 ID:zjuEdVZM0
-
あ?
記者だろ?
別に死んでもいいんじゃね。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:16:43 ID:9Kknrg1m0
- たけし軍団の討ち入り事件を思い出すな。
スモウレスラー軍団も討ち入りすべきだな。
- 512 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:16:45 ID:whTLsnDN0
- 人が殴られてんねんで!
└──────v────────────────────────────
∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
- 513 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:17:04 ID:jovYU1XV0
- ロシアではカメラで怒っている人を撮ることは侮辱行為
- 514 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:17:28 ID:EaWP1IN+0
- http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20060715i312.htm?from=main3
大関が入浴中の風呂場のガラスを素手でたたき割った上、騒動を撮影しようとしたカメラマン2人を両腕で挟みつけるように暴行。機材や眼鏡が破損し、毎日新聞のカメラマンは名古屋市内の病院で診察を受け、顔面打撲で4日間の休業加療を要すると診断された。
報道カメラマンになると許可なく風呂でも撮影おkなのか・・・
- 515 :極右:2006/07/16(日) 02:17:45 ID:YDrTi7e80
- マスゴミは死ね
- 516 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:18:10 ID:GGJ9JnnD0
- ====================================
読売に電凸して訂正報道させようぜ!
電凸先
お問い合わせ 電話:03-3246-2323
ご意見 電話:03-3246-5858
・午前9時から午後10時まで
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【露鵬暴行】ガラス割っても、ドア壊してもいい。だが報道関係者への暴力は絶対許されない 読売新聞
>大相撲名古屋場所7日目(15日・愛知県体育館)──風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
>だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
>しかし、反省しても解決しない問題は残る。
>あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
>それは絶対に消えないと知るべきだ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152978614/
====================================
- 517 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:18:20 ID:RzBQWiGl0
- なぁに、ガラスを割っても、ドアを壊してもいい
かえって免疫がつく
- 518 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:18:29 ID:O02SuOnl0
- >あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
>それは絶対に消えないと知るべきだ。
新聞社によるだろ。
アサヒだったら骨折させられても笑える。
さすがに殺されたら・・・、やっぱり笑える
- 519 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:19:04 ID:kGEL/Gj0O
- 今度は消火器噴射とコショウ爆弾喰らわそう。
- 520 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:19:05 ID:qQlxZejp0
- メディアスクラムとかプライバシーの侵害とかはすべておいといて、暴力反対か
マスメディアってのは、自省しない生き物なんだな
- 521 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:19:16 ID:6ncD8ocT0
- マスコミが悪い!!
マスコミの記者は国民の選挙で選んだ方がいい
政治家よりも影響力は大きいから不正も厳しくする
法律を制定しろ
- 522 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:19:37 ID:UAPfSmtR0
- >顔面打撲で4日間の休業加療を要すると診断された
イタイイイタイ詐欺ですか・・・
- 523 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:19:46 ID:Okvpyj0x0
- だがちょっと待ってほしい
- 524 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:09 ID:+/D4gd8v0
- >>1
( ゚Д゚)ハァ? 記者も試合前後は配慮しろよ。オフや稽古時じゃないんだから
- 525 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:22 ID:Av+r16YU0
- この事件よりSMAPのゴローちゃんの方が重大事件だろ
警察官を当て逃げしたんだから
マスゴミはもっと騒げよ
その次はアビルだな
- 526 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:25 ID:XCgMVi+E0
- ペンは剣よりも強し、って勝ち誇ってるくせに<ブン屋
おまいらの言葉の暴力で傷ついてる人もたくさんいるってことも思い知れ
- 527 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:27 ID:QKJ9yt9A0
- このソース見た露鵬の***のタニマチはどうでるかな?wktk (゚听)シラネ
- 528 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:35 ID:YHhgzXt8O
- >>514
フルチンを撮影されりゃそら怒るわ。 マスゴミは常識はずればかりだな。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:43 ID:EaWP1IN+0
- 露鵬が風呂場で盗撮している人を取り押さえたってのが真相っぽいな
- 530 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:20:54 ID:osTWAQjp0
- 読売新聞ごときが存在し続けていることが一番許されないことだ。
他人のことに首突っ込んでないで、とっとと解散しろよ。
- 531 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:21:02 ID:IcktexWy0
- 風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、(一般人に暴力を振るおうが、)
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
だが、 (特権階級である)報道カメラマンに手を挙げたことは
絶対に許されないことだ。
- 532 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:21:16 ID:ejJAWWVPO
- 安全な場所でねぼけたような記事書いてないで
テロリスト相手に取材でもしてみろよ、この給料泥棒
- 533 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:22:16 ID:WPeym+510
- サンゴ傷つけても、空港爆破して死者出してもいい。だが報道関係者への暴力は絶対許されない
- 534 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:22:29 ID:mgGYgC+10
- 朝日の記者なら賞賛を得られるのに・・・・
- 535 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:22:34 ID:rGOYQncSO
- 暴走属に殴り殺された記者もいたよね。先に「お前ら〜」と罵利雑言でふっかけたのは記
者のほう。野生の王国に喧嘩売れば結果は見える。詳細は書かれず一方的に善人ヒーロー記者
扱いされていたな、カタハラ痛いわ。
- 536 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:24:12 ID:Q3A9gbJU0
- この記事は報道関係者が特権階級か何かみたいに思っているような臭いがぷんぷんするな。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:24:37 ID:UAPfSmtR0
- そのうち女子選手の更衣室に突撃取材しそうだな
- 538 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:24:38 ID:gxVB3dTL0
- これも許されないな
ttp://www.youtube.com/watch?v=BSYp8B7Ka_U&search=inoki
- 539 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:25:56 ID:Er9hvvCi0
- マナーがなっていないマスコミに軽くお仕置きしただけだろ。
全治四日なんて怪我のうちに入らないし、本気でやってたら死んでるって。
- 540 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:26:04 ID:SvsbKd6J0
- 夜の校舎窓ガラス壊してまわったDQNからも読売新聞への賛辞が送られています
- 541 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:27:02 ID:KPMnphV+0
- >>522
当たり屋って奴だな。地図とか持ってる観光客に、
ワインを持ってぶつかってわざと落として金銭を要求する奴。
マスゴミって最悪。
- 542 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:27:55 ID:AfzcOBZM0
- 警察暴露本で読んだんだけど
違法賭博で捕まった大手新聞記者数人が
「俺を誰だと思ってる。所長呼んで来い!」で、無罪放免
ペンは剣より強いですよ皆さん
- 543 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:28:26 ID:Njz9j2joO
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
このバカ記事書いた読売記者は誰?
- 544 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:28:41 ID:O02SuOnl0
- >顔面打撲で4日間の休業加療を要すると診断された
PTSDマダー?
- 545 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:29:13 ID:2ZLNTMgF0
- 殴られようが蹴られようが、
客観的な、正しいと思われる事実を伝える。
報道ってそういうもんじゃないのか?
それともなに、「僕ちゃんたちマスコミに手を上げたらゆるさないぞぉ〜」、ってことなのかな?
……実際、こんな記事を臆面もなく書けるってことは、そういう意識があるんだろうなぁ……
普段からそう思ってなきゃ書けないよ。
つまり、『事実を追求する』んじゃなく、『記者の気分で記事を書く』んだな。
よく分かった。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:30:09 ID:CbI74n4O0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
あかんやろ
>だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
なんで?w
- 547 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:30:18 ID:7lYwlljJ0
- "露鵬がカメラマンに暴行、千代大海と対戦後にキレる"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060715-00000312-yom-spo&kz=spo
- 548 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:30:21 ID:V1VzakWVO
- 何その特権意識。
- 549 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:30:35 ID:eOTsBK1k0
- よくねーだろ馬鹿
- 550 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:30:45 ID:FzRuy2Ln0
- スレタイ見て、新聞勧誘員の行為かとオモタ
- 551 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:30:47 ID:X2cWEm8O0
- >>514
そんな場面に近付いたらどうなるか
誰だってわかるだろうに。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:32:02 ID:M9/aUu2m0
-
取材側が馬鹿、これでFAでオケ?
- 553 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:32:04 ID:NCeYufIE0
- >>1
> 過去も現在も、記者と一触即発の状況になったことはあっても
何故「記者と一触即発の状況」が「過去も現在も」存在するのか、
その理由をよーく考えた方がいいんじゃないか?
- 554 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:32:56 ID:/AzM36vG0
- 暴力は良くない(というか罪)だが特権意識プンプン匂わせてるように
見えるのは自分だけじゃないと思う。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:33:09 ID:TvD8rItV0
- 無礼で下劣で正義も大義もなくただ金・金・金のマスゴミに思い知らせてやれ!
- 556 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:33:37 ID:CbI74n4O0
- >大関が入浴中の風呂場のガラスを素手でたたき割った上、
>騒動を撮影しようとしたカメラマン2人を両腕で挟みつけるように暴行。
>機材や眼鏡が破損し、毎日新聞のカメラマンは名古屋市内の病院で
>診察を受け、顔面打撲で4日間の休業加療を要すると診断された。
盗撮犯をおさえただけじゃないのか?
風呂を撮影ってアンタ・・・
- 557 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:33:56 ID:xYS6mUts0
- >>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
報道カメラマンだけ特別扱いかよ
- 558 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:34:12 ID:0Drxr7tX0
- むしろ報道関係者は殴っていいけど、器物損壊は法律に反してる。
- 559 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:34:14 ID:kGEL/Gj0O
- きっと明日から休んでその分労災申請するんだろうね。
- 560 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:34:40 ID:2WWgL+4L0
- >報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
記者は暴力に屈せず、真実を追うのが使命や矜持であって、
自分たちは暴力に晒されないということではないだろうに
- 561 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:35:14 ID:Qm9seNMl0
- 報道カメラマンなんてこの世で一番殴ってもいい人種だろw
- 562 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:35:15 ID:1C8zeI810
- わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい
- 563 :ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2006/07/16(日) 02:35:48 ID:DLTMc4zH0
- >>1
いやそれは違うぞ
- 564 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:37:14 ID:VjFkgKIAO
- マスコミが悪い。
- 565 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:38:31 ID:HRqPoyEw0
-
「ガラス割っても、ドア壊してもいい」
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 566 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:40:29 ID:EiBF6Cmj0
- モンゴルやロシアに乗っ取られた大相撲にはもうかつての人気は戻ってこない。
無形文化財として文化庁の庇護の元細々と伝統文化を守り続けるか、このまま
凋落の一途をたどりやがて消えてなくなるかの二者択一だ。
- 567 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:40:43 ID:zYUDnVtp0
- 記者は人間である前に、報道の為の道具である。
人間ならば、事件などで悲しみにくれている被害者に無神経な質問なんか
出来るはずが無い。
「記者だってつらいんです」というのは方便。つらいのは被害者から
期待した答えを引出せないこと。道具として性能が果たせないから。
だからこの記事は正しくは、
「うっぷんが晴れるなら、ガラス割るのもドアや記者を壊すのも
いいだろう」となる。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:41:13 ID:Gz/vqSc30
- 報道カメラマンも風呂場のガラスやドアと大差ないと思いま〜す。
- 569 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:41:15 ID:5YsJ0h3y0
- 報道カメラマンが空港を爆破してもなおざりなくせになに言ってるの?
- 570 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:41:21 ID:I8QlP/7z0
-
>>風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、その程度のことで
>>負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう
いいわけないだろ。
そのガラスやドアが讀賣のビルのものでも、同じこと言えるんか??
- 571 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:42:01 ID:s9PbQx8tO
- 562<<ハムの人?
- 572 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:42:17 ID:fKzxcdT/0
- マスコミはどんだけ殴ってもいいがガラスやドアを破壊するのは良くない
- 573 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:42:21 ID:CbI74n4O0
- 力士に対する敬意が無いな。しかし。
ある意味聖職だぜ。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:42:33 ID:WPeym+510
- >>568
風呂場のガラスやドアに謝れ!
- 575 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:43:41 ID:KZCtfEcB0
- なんで相撲が国技になっているか。
それは日本のゆかしき儀礼がベースとなっているからだ。
それでなきゃ、特定の人間しか関われない相撲が、国技である意味はないな。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:44:07 ID:jU42+zMP0
- プロレスでは場外乱闘もショーの一部だし、カメラマンもスタッフと
同じとみなされて、レスラーからパイプ椅子で叩かれたりするらしいね。
その際、ニコンのカメラは防具になるとかwww
大相撲とプロレスを一緒にするな、というご意見もあろうが、所詮どちら
も興行だしな。お客にケガさせたんでなければ、あんまり事を荒立てる
必要もないでしょ。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:44:09 ID:xk5iuQbO0
- >>566
でもハワイ勢以外の外国人力士が増えたおかげで
相撲内容は俄然面白くなってきたわけだし
かつての低迷を脱出しつつあるよ
- 578 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:45:42 ID:3Lnyd6s00
- 手は出してはいけない。
ヘッドバットだ!
- 579 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:45:45 ID:fh7mJdZs0
- 報道連中ってある意味寄生虫じゃん
ビートたけしのフライデー襲撃事件の後の世論論調覚えてないのかよ
と、当時生まれてたか怪しい俺が書いてみる
- 580 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:46:04 ID:7HvgQB8Q0
- 露鵬GJ!
今度は読売記者だ!
- 581 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:46:04 ID:icHKgP6M0
- 弟、白露山のかわいさは異常
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/image/20020066.jpg
- 582 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:46:10 ID:blpoZc27O
- 特権意識丸出しで恥ずかしくないのか?>新聞屋
- 583 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:47:01 ID:nXx2N8uE0
- 白鵬とバルトが横綱になったら
カイ王、チヨ、栃東はやってらんねえって引退するだろ
- 584 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:47:05 ID:gNtvXyEs0
- 写真を見るとタオルを巻いた手が血まみれ・・・
どんだけ強くガラスを叩き割ったんだ。。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20060715212016025M0.htm
- 585 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:47:07 ID:SoOcx8Y90
- >>1
> あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
しかし、さすがにプロの記者だな。
衆人環視の中で力士が悪態をついた件と、風呂場盗撮記者が殴られた件とが
微妙に混同されるように書いている。単なるミスリーディングというより、意識的な
プロの技だな。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:47:21 ID:gkdXlfxh0
- マスコミ(笑)
- 587 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:48:58 ID:g92Ef/b00
- マスコミは殴ってもいい、でも割ったガラスに誤れ
- 588 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:49:07 ID:vV+Zy8LT0
- >>1
まさに自分だけがよけれはそれでいいの極値!!wwwwwwwwww
ストレートすぎるな。もっともらしく書くくらいモノ書きなら頭つかえよ、バーカw
東京新聞(笑)
- 589 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:49:35 ID:bkbZ3Lq60
- こういう頭のおかしい連中に囲まれれば
キレても仕方あるまい
新聞記者なんて思う存分ぶっ殺せ
- 590 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:50:20 ID:bMtICEHv0
- こんなのべつにいいだろ
タイガージェットシンなんか報道陣殴りまくってたぞ
- 591 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:50:22 ID:gkdXlfxh0
- ガラスやドアは壊したら元には戻らない。
だが、新聞記者は叩いても叩いても、ウジ虫が如く沸いてくる。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:50:38 ID:URyTsiOQ0
- 物に当たるのは良くない。報道関係者にだって根拠なき暴力はいけないが、
でも、敗者インタビューとかでズケズケと心情も察することなくライトにマイクじゃ
殴られても仕方がないと思うよ。まぁ拳って反応が返ってくるだけいいじゃない。
レポーターの苦痛に歪んだ表情で、如何に選手が悔しかったかが
お茶の間にはしっかり伝わることだろう。ほら、仕事になるじゃないか。
え?いやだって?・・・・ん〜じゃぁ仕方ないな。触らぬ神に祟りなし。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:51:46 ID:9o+4uYQ50
-
記者は何人殺してもいいと思う。時に朝日新聞記者反日思想家。
あ、読売かよ、まあ200人くらいは殺していい。
ガラスとかは割ったらいかん。1枚たりともだ。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:51:48 ID:ZXBIrZaj0
- いつから日本はカースト制に?
- 595 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:53:35 ID:un6+NqUR0
- ホントにコイツら特権意識丸出しだな
社会に害があるだけだからどんどん殴って良いよ
- 596 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:54:05 ID:fHOPZLC60
- 人間扱いして欲しいなら
まず取材相手を人間として扱うべき。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:55:15 ID:icHKgP6M0
- 人が殴られてんねんで
- 598 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:55:20 ID:kLVmj6eP0
- とりあえず報道関係者はなんでもない普通の人間だってことを忘れては困る
誰かに殴られれば傷つくし、自覚あるなしに関わらず報道すれば人を傷つけることもある
えらく不完全な人間そのものだよ、選ばれた特権階級ではない
- 599 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:55:24 ID:x4ZTN1gx0
- これ、立会いの状況とかは詳しく書いてあるけど、
報道関係者への暴力の状況が書いて無いから全然わからない。
ほんとうに報道関係者?
- 600 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:55:51 ID:WtZa3Tob0
- 日本伝統の相撲も、外人にいいように利用されて
礼儀も神聖さもなくなりつつあるな。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:56:04 ID:wx/J6PLE0
- プロなんだからそれくらいかわして取材をするスキルを身につけるべき
泣き言はなさけない
- 602 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:56:19 ID:zYUDnVtp0
- しかし予想通りのスレになったなwww
- 603 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:57:13 ID:X2cWEm8O0
- >>596
正論キタコレ!!
- 604 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:57:42 ID:fHOPZLC60
- 市民記者が混じってるぞ
- 605 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:58:17 ID:jU42+zMP0
- そういや中日の星野もグランドで選手殴ってる分にはあんまり
問題にならなかったが、勢い余ってつい審判まで殴ってしまい
大問題になったことがあったね。
さすがに審判殴ったら、もうスポーツではなくて、単なる興行
つまり見世物になってしまうもんな。
ただ殴られた審判も結局プロ野球で飯食ってる立場だから示談
で処理したみたいだね。
今回の件はさらに殴られたのがハイエナマスゴミだから、少なく
とも星野より問題は少ないと思われ。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:58:21 ID:RKecWzGw0
- ちょっとスレタイが悪意的だな。
別に報道関係者に限定してるようには読めない。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:58:31 ID:0GXjdKEE0
- どんだけお前らえらいねんと
- 608 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:59:09 ID:URyTsiOQ0
- モータースポーツでも
マイク向けたらヘルメットで思い切りぶん殴ってた映像をどっかで見た。
脳しんとうおこしたのか、マイク放り出してへたり込んだとこまでカメラが撮ってた。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:59:12 ID:mIZpmiua0
- 要するに風呂場を出たところで裸の姿を盗撮されそうになったら
窓やドアを壊せ、カメラ持った奴はやっつけるな、ということか。
- 610 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 02:59:52 ID:wx/J6PLE0
- それから北の湖理事長に一言言いたい
あとでうだうだ文句言うのなら自分でその場にいって、体をはって
露鵬をつぶしてやればいいだろう お前の体は飾りもんか
- 611 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:00:39 ID:0hSdb3I/0
- 取材対象に殴られたぐらいで騒ぎ立てるなんて
報道カメラマンのとしての気合いが無さ過ぎ
- 612 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:00:49 ID:poen+sgN0
- >>1
いやあ、面白い!
さすが、ロシアの相撲取り。これぐらいじゃなくちゃ。
場外での乱暴狼藉。露鵬がシラッとしてやり過ごせば
相撲史に残る関取になるな。
とにかく、にぎやかな話題を作ってくれ。
相撲人気も別の意味で盛り上がるぜ。
- 613 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:00:50 ID:icHKgP6M0
- 正直無気力相撲取る力士よりおもしろい
- 614 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:01:52 ID:2mY6B+9F0
- ガラス割っても、ドア壊してもいい。
ということなので明日の読売本社・地方支社等は
ガラス割られまくりのドア壊されまくりですね^^
- 615 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:02:07 ID:aK3OO9vh0
- プロのカメラマンの盗撮はいい。だが素人の盗撮は絶対許されない。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:02:13 ID:1Foj1niI0
- ガラスもドアも、無ければ困るが
マスゴミは要らん
- 617 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:02:47 ID:1aFwi0Fg0
- ソースのリンクをたどってみたら
>毎日新聞のカメラマンは名古屋市内の病院で診察を受け、顔面打撲で4日間の休業加療を要すると診断された。
だってさ。「休業加療」? プ。どーせ診断書だけだろ。
本当に休みみしないのに、インテリのあてつけは嫌味ッたらしいねぇ。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:02:51 ID:LaT+DCh50
- カメラマンに殴りかかろうとする露鵬の腕を、後ろからサッと
掴んでねじり上げる北の潮理事長の勇姿を想像しました。
- 619 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:03:03 ID:SuFk4U190
-
名刺も出さずにマイクとカメラ突きつけてくる報道関係者なんて首へし折って殺したところで何の問題も無い
けどガラスやドアには罪ないだろ
馬鹿ロスケ
- 620 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:03:15 ID:IGFfskjX0
- 民主主義の支配者様から器物損壊の許可が出ました!!!
まずカメラぶっ壊します><
- 621 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:04:13 ID:P2VF3QeP0
- なんか、この件で「ロスケ」とか書いてる奴が結構いるのが嫌だ。
そんなことやってると、朝日や総連みたいな反日勢力に利用されるぞ。
右傾化だの、排外主義だの、差別だの。
エセ右翼が「ロスケは帰れ」みたいな差別的な横断幕を愛知県体育館
に持ち込んで日本を貶めるとかさ。
で、朝日がお得意のご注進。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:04:42 ID:TySxGHGt0
- 相撲をとっているときになぐられたのならともかく、理事長室からでてきたところ
での写真トリだろう 殴られてもしかたないよね
ただもうすこしやさしく平手で張り倒すようにすればよい。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:04:58 ID:jU42+zMP0
- そういや俺は鉄ヲタでもあるんだが、九州新幹線開業日にカメラ持って
現場をウロウロしていたら、見事にメディアの連中は寄ってこなかった
なあ。
インタビューされたら、こちらもやつらを写しまくってネットで公開して
やろうという殺気が伝わったのかしらん。
暴力沙汰にならずにメディアの連中にやり返す手段は、こちらもカメラを
持つことだな。
- 624 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:05:01 ID:b+O5LtGD0
- この記者には文才が全く無いことは分かった。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:05:04 ID:iOVidIKwO
- >>606
報道カメラマンに限定しているな。
貴花田のときは相手が観客だったが、
それでも貴花田に同情的だったマスゴミwww
- 626 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:05:09 ID:mHid3TJi0
- ガラス割ってもドア壊してもいいの?
でも肉倉は逮捕されたよ?ねえなんで?
- 627 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:05:13 ID:JCUGdmP20
- ガラスもドアもOKなら、当然取材機材もOKだよな
頭おかしいだろ
- 628 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:05:28 ID:haUZDjjZ0
- 記者はジャーナリズムがあるので殺してもいい。
しかし物は壊してはならない。
- 629 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:05:32 ID:cT/J0nom0
- 報道関係者への暴力は「絶対」許されないって何だよ。パパラッチとか無礼な質問する記者とか政治家の
家に行って朝早くチャイムを鳴らす政治部の記者とか、そういう奴は殴っていいよ。
- 630 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:06:57 ID:RwgSLsEo0
- 高見山がもっと気合入れて外人レスラーの規律を
締め上げろ。こいつらが弟子かどうかしらんが
部屋を越えて外人しつけ委員会でも創れ。
- 631 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:07:53 ID:FenuOP5nO
-
マスコミ、マスメディアがどれだけ自惚れてるかよくわかる主張だな
- 632 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:08:31 ID:J8PpE0n30
- 顔面打撲で4日間の休業、というのは。
露鵬に殴られて、その程度のダメージ?
- 633 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:08:50 ID:kf+Aa/aL0
- やった、これで露鵬はPRIDE入りだ!
北尾(双羽黒)以来の逸材だぞ!
- 634 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:08:55 ID:uy6c7DWt0
- やっぱ外人は相撲が神事だってことを解ってないな
- 635 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:09:22 ID:URyTsiOQ0
- 力士叩いてないでトヨタネタ書いてみろってんだ。トヨタなら殴らないぜ。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:09:48 ID:B2iGuWHQ0
- ぼけ、報道関係者だけ特別扱いすんな。そんな価値ねーよ
糞どもが、勘違いしてんじゃねえ
- 637 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:11:21 ID:hMgfEn3q0
- 何この特権意識
- 638 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:11:46 ID:/uJMp5HX0
- マスコミを特権がどうのこうので叩いている奴が、匿名掲示板の特権を利用して
死ねとか殺せとか言っているのみると結局なんでもありでいいじゃんと思うよ。
- 639 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:12:53 ID:PlFKCTOS0
- 何この報道関係者に悪意ありありのスレタイは
- 640 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:13:02 ID:Gam5qJuY0
- はい、いつもの詭弁様が現われましたよー
- 641 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:13:17 ID:cn3abaqV0
- 記者は常識ねーな・・・
- 642 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:13:28 ID:X2cWEm8O0
- 報道と名がつけば何をしてもいいと勘違いしてる。
- 643 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:13:41 ID:YCkY2ITl0
- >>612
なんか外国人力士増加と結び付けて
やはり日本人力士が横綱でないと相撲文化は破壊されてしまうみたいな
そんな報道の仕方されそうだなあと予想してみた
- 644 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:14:05 ID:+y2dTZ4DO
- 人が死んでんねんで!社長出せや!
の新聞社ですかwww
- 645 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:14:20 ID:/IOhDwV+0
- ん?
痴漢の容疑者でも実名出して報道してもいい。
でも、自局のアナウンサーは内緒で?
by日本テレビ
- 646 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:15:01 ID:E19gwKnlO
- http://www.milkcafe.net/tousin/
武富士の代表である永瀬が経営する東進ハイスクールに関する通報です
武富士とつながりがあるだけに、さすがにぼったくり詐欺で有名です。誇大広告、悪徳勧誘、実績捏造などいろいろ言われてますが、実際僕も被害者です
予備校を名乗ってますが実際は悪徳教材販売会社です。
で、高〇中央校のスレッドをみればわかりますが、元社員が脅迫電話受けたり、裏の世界が書かれてます
一番腹が立つのは、新潟中越地震義援金の問題です
募金しときながら、すべては自分の会社の懐に入ったみたいです。こういう問題をダシにして金をだまし取るのは許せないです。本当にここは問題があります。いつか悪徳が摘発されるのは間違いありません
- 647 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:15:11 ID:QkN6S86SO
- 自らを神聖視するような輩が正義を振りかざす程危険な事は無いな
大体ガラスやドアを八つ当たりで壊していいってのはどんな感覚なんだ?
こんな記事書いたヤツの家は監視した方がいいな
凄まじいDVが行われてそうだわ
- 648 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:15:40 ID:Mk+m641C0
- そうですねー
マスゴミは爆弾持ち込んで人殺してもOKだけど
逆は絶対駄目ですよねーってふざけんな。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:15:58 ID:trD/d2NM0
- むしろ報道はボーダー上で、絶対唯一殴ってはいけないのは第三者たる観客。
報道は当事者にいつでも成りえる状況の職だと言う事を自覚して貰わんとな。
殴った力士も叩かれて当然だが、コイツはどちらにせよこれからも相当叩かれる事だろう。
ついでに言うと、
>この日も、通路に殺到したカメラマンの機材がヒジにあった際、
機材とか力士にぶつける奴ももっと糾弾されろよ。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:17:19 ID:TySxGHGt0
- 記者なんて殴られたり蹴られたりして命懸けで取材するもんだろ!
暴力は許されない寝〜ぼけたこといってんじゃないよ
そんなんで暴力組織とかと戦えるの?
- 651 :&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/07/16(日) 03:17:44 ID:pqugf+uDP
-
何様だよ、マスコミは。
こういう特権意識が様々な害悪をもたらしているという事に気づかないのか、この糞記者は。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:18:00 ID:k8NEuZMaO
- 実際、外人ばっかだから人気ないし。
外人は他の格闘技で見飽きてんだよ。
だから相撲は差別化のためにも純国産であるべきなんだ。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:18:48 ID:Rkyfirj+0
- 三権分立でマスコミが第四の権力なら
彼らを監視する勢力が必要だと思うわけ。
今までの業績を見るに性善説は通用しないよ。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:18:58 ID:jm5QCGyL0
- >>623
その手は古くは筒井康隆、最近ではホリエモンも使った最高に有効な対抗手段
奴らマスゴミは自分たちが逆に取材され撮影されることを、ほんとうに何よりも嫌がる
特に撮影されたものがネットに流されるようになってからはな
奴らに反撃する最善の手段として、覚えておいて損はない
もうひとつの有効な手は、カメラを向けられた時に、中指をあげて見せたり、
「ぐちょぐちょおめこ〜」と叫ぶことだ
奴らのフィルムやENG素材が、一瞬にして営業使用が不可能なゴミとなるwwww
ただし私有地内でのタイアップ取材などの時は、その場所の管理者が記者に協力してるので、
それをやると管理者のほうに排除される危険があるがwwwwwww
- 655 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:19:58 ID:P2VF3QeP0
- >殴られた記者の思い。
これ、かなり恣意的な表現だと思うんだよな。
ロホウが殴ったなら、一般人なんて大怪我してるぞ。
実際は「写真とるなよ」みたいなかんじで
手で払ったんじゃないだろうか。
他の記事では「襲い掛かった」とか書いてるし・・・
- 656 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:20:13 ID:KPMnphV+0
- マスゴミってどこかの国の連中にそっくりだな。
韓国地下鉄事件
反米デモに参加し、地下鉄の駅でビラを配っていた元国会議員
のスー・キュンウォン氏が、ビラの受け取りを拒否した休暇中
の米兵を詰問。韓国語がわからない米兵が途方に暮れていると
、スー氏はいきなり一人の米兵の顔面に掌抵でパンチ(相手を
挑発するときの韓国人の常套手段だそうです)を浴びせた。怒
った米兵がスー氏を殴り返すと、デモに参加していた学生たち
が怒り狂って米兵を包囲。
ttp://meinesache.seesaa.net/archives/200506.html
これも今回の事件と似てる。
俳優Y.K.vs雑誌カメラマン
病院の駐車場で待機していたカメラマンに「おめでとうござい
ます」と声をかけられ、写真を撮られると、不快感をあらわに
し、左手を1回けった。
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_10/g2003100808.html
>>1絶対許されないっていうなら、警察に被害届けでも出せばいいのにな。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:23:30 ID:GfWYPNu40
- 自分達が普段食い物にしているやつらに怒られたからって切れてんのもみっともないよ >記者たち
- 658 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:24:13 ID:X2cWEm8O0
- >>655
俺もそう思う。
実際は病院行く必要もないのに
診断書もらうために行くんだろう。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:25:09 ID:AYDhFNJV0
- 争い事の最中にのこのこやって来てカメラ撮り
してたら殴られても仕方ないな。
もちろん殴った方は許されるものじゃないが
- 660 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:26:36 ID:+CPsDCe30
- 露鵬の張り手か、なるほど。
今度は、千代大会の突き押しを見たいな。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:28:11 ID:hMgfEn3q0
- ちょっと考えてみたが、自分達が嫌われ者だと言う事を見せ付けられるのが嫌
ということだろうか?
- 662 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:29:34 ID:YPcmxW020
- これもマテラッティが関係してんの?
- 663 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:29:58 ID:EZI8ih6y0
- 殴るなら 朝日と朝鮮日報の記者 限定にしてくれ
- 664 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:30:14 ID:GfWYPNu40
- ブスにブスというと怒るからな
- 665 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:30:37 ID:yD9U95HY0
- 報道関係者の、被害者や加害者周辺への言葉の暴力はOKだと、
読売はそういいたいんですね。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:30:40 ID:QJB2EUpaO
- 子蠅が寄ってきたら手で払うだろう?あれと同じだろ
- 667 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:31:02 ID:ZdBU3mOO0
- プロスポーツなんて俺らマスコミが報道してナンボだろ
その記者様に手を出すことはどんな犯罪よりも許されない
ということ?
- 668 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:31:57 ID:P2VF3QeP0
- 韓国出身の春日王がやらかしたなら
毎日・中日はここまで辛らつな記事を書いただろうか?
てゆーか、この二名の記者のロホウに対する振る舞いを知りたい。
記者に落ち度はないのか?
- 669 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:32:20 ID:G5UBHpzK0
- 読売が頭狂レベルに落ちたw
- 670 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:33:23 ID:RA2ul6B30
- ネタができてよかったじゃん
- 671 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:33:54 ID:eQlQfIFQ0
- そんなことより読売と朝日は暴力拡張員なんとかしろ
別の取ってるって言っても、朝晩かまわず押しかけて
お宅がとってくれなくて一家路頭にまよったらどうしてくれるとか
3年先でいいから約束しろとか
挙句取らなかったら、夜中にポストの蓋無断であけっぱして嫌がらせ
- 672 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:34:38 ID:EZI8ih6y0
- 殴るなら 朝日と朝鮮日報の記者に限定にしてくれ
- 673 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:34:44 ID:qkkO1Hlk0
- >>647
禿げどうだな。何様って感じだよ。
- 674 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:35:39 ID:XpQgqwj00
-
いいか?濾胞、報道関係者は殴ってもかまわないが
一般人には絶対手をだすな、理解出来たか?
ほら、よく見てみろ、SVOCの第5文型なわけだ、簡単だろ?
- 675 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:35:42 ID:ZdBU3mOO0
- >>671
日経とってるからいいって言っとけ
- 676 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:38:24 ID:pMgLHrPq0
- 報道してやってんだぜってのが見え見え('A`)
- 677 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:38:31 ID:hwqb4GXx0
- おい、記者。一般人に手を出すのはまだいいが
マスコミに逆らうことはあり得ないことだと思ってるだろ
- 678 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:38:43 ID:339uBfJj0
- >>675
あいつらそんなんじゃ帰らないよ
- 679 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:42:15 ID:JM7Oyxa10
- 謝って機材をぶつける位集団で押しかけること自体が既に暴力だろ。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:42:16 ID:hvRfq+Qt0
- 特権意識の強い糞共だなw
- 681 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:43:29 ID:mo3z9SQv0
- リスク背負わないで好き勝手やるってか?
お子チャマ?
- 682 :ave1 ◆8ll0DtPXyM :2006/07/16(日) 03:43:51 ID:qn/7sbt80
- スレタイにマスゴミの暴力性が出ている気が駿河
性犯罪者ひとり公表できないヘタレが何を言うか!
- 683 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:44:47 ID:r+lSE4YW0
- >報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
ここから文章考え始めたから、全体的に支離滅裂なの?
- 684 :ave1 ◆8ll0DtPXyM :2006/07/16(日) 03:46:00 ID:qn/7sbt80
- 肉体的苦痛は暴行傷害事件として社会面へ
自らが与えた精神的苦痛は報道の自由だとよ
- 685 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:46:52 ID:P2VF3QeP0
- ロホウはいい奴なんだよ、マジで。
弟ともども将来は日本帰化するつもりだし。
許してやってくれ。
子供好きなロホウ
http://www.geocities.jp/muku820/f56.html
ロシアでの紹介
http://www.japan-sumo.ru/home4.roho.htm
http://sumo.boom.ru/eng/sumotori_m.html
来日前の活躍
http://sumo.boom.ru/images/foto/sbor_eur_1999_lg.jpg
http://sumo.boom.ru/images/foto/sbor_eur_2000_lg.jpg
http://sumo.boom.ru/images/foto/sbor_wc_2001_lg.jpg
化粧まわしのスポンサー記事
http://www.uwg.co.jp/roho/roho.htm
http://www.aeroflot.ru/avrora/2005autumn/10_news.html
オマケインタビュー
http://www.aeroflot.ru/avrora/2004autumn/sumo.html
- 686 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:46:58 ID:jCXcpfHs0
- なんだそりゃああああああああああああああああ
- 687 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:48:30 ID:xsnoG4if0
- マスゴミ調子にのりすぎ
- 688 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:48:46 ID:XpQgqwj00
-
糞供がなんと言おうと、報道関係者は神なのれす
天皇や他国の王族さえひれ伏すのれす
よって、おまえ等糞供もひれ伏すのが義務となるのれす
- 689 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:49:21 ID:YHhgzXt8O
- >報道関係者への暴力は絶対許されない
一般人への暴力は許されるんですか?
- 690 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:49:22 ID:pH0FfxWB0
- ようするに物にあたるのはまだいいが(後で弁償するという前提で)
人にあたったらいかんよってことじゃないの。
今回たまたま当たった人が報道記者であっただけで
俺らみたいな特権階級に暴力ふるうなよって意味じゃないでしょ
- 691 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:51:03 ID:uObeHh/I0
- 【安保理/国連】安保理の対北決議案 国連憲章7章削除、拘束力は確保 【2006/07/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152984344/
- 692 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:51:55 ID:jt2PgtRq0
- 「露鵬は、よくやった!」
「両国まで飛んで行き、『露鵬、よくぞやってくれた!』と抱きついて褒めてやりたい。」
- 693 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:51:59 ID:YdT9H6Pb0
- 断りも無く勝手にカメラ向けてくる連中には迷わずパンチ。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:52:07 ID:0S7cfG5o0
- 記事に署名すらいれないようなチキンのカスが言うに事欠いてこれか……
- 695 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:52:12 ID:URmCWHBz0
- 昔コニシキも(引退後)人を殺すのが許されるなら、報道記者をひとりずつ殺してると思う。
って週刊誌のインタビューで答えてた。
「ひとりづつ殺してる」という言い方から、よっぽど酷いことされてたんだろうなと思った。
- 696 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:53:14 ID:jhk786BV0
- え〜〜。
ガラス割ったら冬寒いし、ドアを壊したら泥棒入るじゃん。
報道関係者を殴ったら、、、、
…
何か困るっけ????
教えてえらい人。 全く思いつかない。
むしろ良いことの方が多いような???
>ガラス割っても、ドア壊してもいい。
>だがゴキブリへの暴力は絶対許されない。
全然納得できない。 どういう趣旨の主張なんだ。
そりゃあ誠意ある報道陣を殴るってのなら悪いだろうけど、
単に報道ビジネスでうまい汁を吸ってる屑どもでしょ??
ええじゃん。 どんどんスリッパで潰されちゃって。
誰も悲しむ人居ないよ。
ゴキブリと同じくいくらでも換えが沸いてくるし。
露鵬GJ。 でも力士同士でけんかは駄目だよ。 落ち着こうね。
- 697 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:54:20 ID:XpQgqwj00
-
我々報道関係者がこの世界を支配するのだ、支配される下等な
おまえ等が一匹二匹死んだところでその事実は変わりはしない
- 698 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:54:39 ID:ME2w28aR0
- 露鵬の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。(毎日新聞)
- 699 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:54:52 ID:fHS28DAz0
- さすが低脳新聞。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:55:00 ID:GfWYPNu40
- 昔はブンヤといえばもっと頭を使う職業だったのにな、いつから私怨を載っけるようになったんだw
- 701 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:55:40 ID:X2cWEm8O0
- 「カメラマン、暴行」でググると、
世界中の有名人の名前がたくさん出てくる。
よほど嫌われる職業なんだな。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:56:02 ID:/nYj9QrGO
- 特別などと思い上がった取材陣は、犬とか、なんならアザラシあたりにちぎれるほど咬まれて「ルール違反だ!」なんて騒いでりゃいいのに。
- 703 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:56:05 ID:jt2PgtRq0
- 「露鵬に、どっかのだれかが殴られたらしいな? そいつはきっと、よほど馬鹿か間抜けだったんだろう。」
- 704 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:56:47 ID:pBeRy8EwO
- 何が“報道陣”だ!
人の不幸だろうが何だろうが
平気で群がるウジ虫どもが!
偉そうな口叩く前に
自問自答しろ!
- 705 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:57:32 ID:r+lSE4YW0
- 報道夏の陣
- 706 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:59:02 ID:5joiilcV0
- 自分らさえ良ければそれでいいみたいな記事だな
思い上がるなよ!
- 707 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 03:59:10 ID:YdT9H6Pb0
- 何も生まないカメラマンよりコンビニのバイトの方が社会に役立ってる。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:02:31 ID:Ox3Lgygb0
- なんか朝鮮人並みの曲解してる低脳がいるなw
- 709 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:02:39 ID:3r949YX00
- ペンは剣よりも強しって言うけれど…
どちらも暴力ですからーーーーーーー
残念!!!
- 710 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:02:49 ID:R9Ni4cXS0
- なぁに、かえって免疫力がつく
- 711 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:03:14 ID:ZFqBv2z40
- いや。
そんな特別扱いするほどのものでもない。
- 712 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:04:55 ID:rx0dsj2V0
- 露鵬は英雄。
増すゴミは、人を叩くのが商売。
たまには、叩かれて、人の気持ちも分かりましょう。
急に大相撲を見たくなって来た。
露鵬は、大相撲中興の祖になるかもしれねー、ぴれねーさんみゃく。
こういう、あそびじゃないぶつかりあいが、欲しかった。
千代大海は、この日のために、生まれて来たのじゃ。
初めてロス家が好きになりそう。
ヌホホホホホホ。
来場所が、楽しみじゃのう。
ぶんなぐりあいでも、何でもいいから、盛り上げてくれい。
流血なんか、あってもいいと、思うよお〜。
そんときゃー、
呼び出しに、救急箱持たせるとかすると、盛り上がると思うけどなあ。
どひょー下には、白衣を着て聴診器を首に下げた白髪の医者なんか侍らせて、
アナウンサーは「大相撲初の、ドクターストップの可能性が出てきました!」
なんて、言っちゃったり、しちゃったり、して。
ウホホホホホホ。ノホ。
来場所の取り組みの後で、またまた、増すゴミをへこましてね。
記念日なんだからああああああ。
恒例行事になって、当日は増すゴミ各社がヘルメットかぶって、
眼鏡外して、
露鵬に取材に来たりしたら、
ん、もう、最高!
テレビのインタビューに、
特別、増すゴミも一緒に出して、
いかにもそれ風に、カメラの前でドスドスどついたりしてから、
「自分のすもーを、とるだけです」なんちゃって、いっちゃったりして、
じぇったい見るでよ、ワシ。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:05:06 ID:2bOt3lD00
- 別に報道関係者なんぞ特別視するようなモンじゃない。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:05:25 ID:L1QS5Z4+0
- 仮に俺が自前で新聞(小学校の学級新聞レベル)を作って、記者もこなすとしよう。
これで一応は俺も報道関係者になるわけだ。
で近所のの美人女性に「一言お願いします。」とか言って毎日張り付く。ストーカーと変わらない行為。
で、この女性やその身内が怒って俺を殴ったとしても、それは許されない行為なわけだ。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:07:24 ID:HkckSKew0
- 露鵬だかモーホだか知らねえが、新聞記者殴った位で得意にならないで欲しい。
ん?
- 716 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:08:09 ID:o3fDnlkGO
- 自分は何の努力もせず、他人のフンドシで相撲を取ることしかできないマスゴミが、
自分だけ特別扱いしろと言うのか?ふざけるな!
- 717 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:08:55 ID:dD6YfE5R0
- 記者は相手が切れるのをおいしいと思ってるくせにw
- 718 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:11:11 ID:qihFhUyIO
- 災害被災地に押し寄せて、コンビニで商品買い占めて、住民に迷惑掛けまくってるくせに
- 719 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:12:32 ID:ylUhy6PI0
- 正直JRの人間と報道機関の人間が死んでも心が痛まない
- 720 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:13:08 ID:jt2PgtRq0
- 「おれ新聞勧誘員へ、玄関に不法侵入され脅迫されたから110番したら逃げやがったよ。」
「顔も覚えていたし軽ミニバンだったから、脅迫と不法侵入で告訴しようと思った。」
「でも、10分後に2人来た警察官から諭されて止めたよ。」
「人のフンドシ借りて相撲をとって、断りも無く土足で他人の家へヅカヅカあがりこむくせガタガタ騒ぐな。」
- 721 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:15:04 ID:I0uOcLVX0
- いらだってるとこに節操なくマイク突きつけたりしたんだろな
- 722 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:15:55 ID:MRTjsitFO
- 記者はマテラッツィと同じで相手の事考えないよね
- 723 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:21:05 ID:3FC9fk7nO
- 飯のたねにしとるくせに偉そう云うな、力士にデリカシー無い取材したんやろ!
- 724 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:22:24 ID:UnBiNJdI0
- 普段は土足でズカズカプライバシーに入ってるくせに・・・
- 725 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:23:26 ID:IZvtsKTe0
- 善良な一般市民を殴るのは許されないことですが、
うんこにたかるハエみたいな記者なら殴ってもいいと思います
- 726 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:26:08 ID:xEZRAtRVO
- 露鵬いい奴じゃん。
命は助けてやったんだから。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:26:17 ID:YdT9H6Pb0
- 報道関係者がいなくても誰も困らない。
- 728 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:35:14 ID:tgZ9nk150
- カメラマンの仕事は傍観者であること。伝えようとしている情報の源に対して影響を与えてはいけない。
サンゴにイニシャルを刻むとかな。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:37:15 ID:rQ4H/lq40
- 一般人>ガラスやドア>>>>マスゴミ
ゴミの癖にえらそうにするな
- 730 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:40:08 ID:Hq6HvS2X0
- 力士は注意されても一応反省するがメディアは何回指摘されてもやらかすからな。
- 731 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:40:18 ID:VGDh8i9N0
- 三木修司三木修司三木修司三木修司三木修司三木修司三木修司三木修司三木修司三木修司
- 732 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:42:46 ID:VGDh8i9N0
- 三木 修司(読売 新聞社運動部記者)三木 修司(読売 新聞社運動部記者)三木 修司(読売 新聞社運動部記者)
- 733 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:53:36 ID:VGDh8i9N0
- 私、そろそろ働きます2月12日
(運動部 三木 修司)http://torinoblog.yomiuri.co.jp/2006/02/post_f71a.html#trackback
- 734 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:56:24 ID:zopP4dNw0
- 殺せばよかったのに
- 735 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 04:57:22 ID:5ku9V/eB0
- 殴られたにしろ襲い掛かる寸前の良い絵はちゃんと撮れてたな
- 736 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:03:37 ID:K2fvD+Hn0
- 例えば政府関係者が「冷静な報道を」って言うだけで
↓
情報統制・軍靴の足音が聞こえる
なんて意訳されるからなw
- 737 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:03:55 ID:6rxRv6Me0
- ガラスを割るのもドアを壊すのも記者を殴るのも同じ
なに必要以上に煽って問題大きくしようとしてんの
- 738 : :2006/07/16(日) 05:04:45 ID:W572+NFF0
- どうして、とどめを刺さない!
やるべきだろ?
ゴミ掃除は気づいたときに、するべきだ。
- 739 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:07:18 ID:Uh8p4ARz0
- 醜い人工デブの醜いダンスごっこ。
こんなスポーツ、廃止しろよ。国辱ものだ。
伝統儀式として残すほかはないだろう。無形文化財なんかでな。
現代スポーツとはとうてい思えないよ。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:09:19 ID:4DFKv7S4O
- 三木修司
- 741 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:09:25 ID:zopP4dNw0
- 相撲は嫌いじゃない
短いしわかりやすいし
- 742 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:10:19 ID:xNnZ8k3/0
- 廃業→K1
決定ですな、オメ
- 743 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:11:00 ID:vBz0ksWH0
- >風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
いかんだろ、この糞ヴォケwww
- 744 : :2006/07/16(日) 05:12:39 ID:W572+NFF0
- 報道関係だけを特別視すること自体が、選民思想の表れ。
たかが、文屋風情の命なんぞ、ゴキブリ程度のもんだ。
思い切り踏み潰されればいい。
こいつらを絶滅させることは、社会への貢献だぞ。
- 745 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:13:15 ID:3+LEtSq10
- 報道関係者っていうか一般人な。
自分らが特別な人間だとでも思ってんのか?
そんな傲慢な考え方はしてないだろうが、誤解を招くような書き方はやめましょう。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:14:09 ID:zopP4dNw0
- 坂本靖広
三木修司
今日は覚える名前が多い
- 747 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:17:42 ID:yeLS+S3vO
- ──空港の職員を爆殺しようが、珊瑚に名前を彫ろうが、うっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
だが、報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:18:05 ID:CXPX9wFJ0 ?#
- ジダンにはそんなこと言わないくせに
- 749 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:18:41 ID:BwV4w1k90
- 私は暴力ってそんなに嫌いじゃない。
なぜこんなにも病的に嫌がる風潮ができてしまったのでしょうか。
人殺しには死刑が妥当だと思うし
殴って不快感をあらわすのもアリでしょう。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:20:37 ID:xOgBpVZ30
- 露鵬さんに「good job」と言ってあげたい。
部屋のメアドはないのか?
- 751 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:23:49 ID:ZjtJhFJbO
- 人をネタにおまんま食ってるお方達が何言ってんの
その暴力で散々稼がせて貰って、また儲からせて貰う側が
お客様に対しての口を慎みなさい
>>ゴミ売り
- 752 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:28:09 ID:zopP4dNw0
- >>749それは偏りすぎ
不快な行動しといて、殴られたからって、鬼の首とったみたいに煽る記事書く
この記者が気にいらない
- 753 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:30:05 ID:vsQYfg/JO
- じゃあ一般人への暴力は許されるのか!
- 754 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:35:41 ID:0ngxfbGP0
- カメラマンなんてハエだってのが世界の常識
- 755 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:40:00 ID:2+KKlJc50
- マスゴミと警察ほど人権を無視する職業は無いな。
- 756 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:41:04 ID:SMK9wT8g0
- 今は機材が高性能なんだから10m以内に近づかなくても充分とれるだろうに。
うんこ蝿なみの接写はマスコミも反省してほしいよ
- 757 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:41:28 ID:3lmc2yGK0
- 暴れて器物破損を行った興奮した犯罪者を取材しようと駆けつけて、殴られたんでしょ?
殴った傷害犯罪者はまあ犯罪者なんだけど、殴られた記者は自業自得だし、
自分の身ぐらい自分で守らないでどうすんの?
自分から危険地帯に赴いたんだから、自業自得だっつの。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:47:39 ID:xIO5UGvO0
- >>752
でも日本人牙かくしすぎ。
日本人のお相撲さんがぱっとしないのも
マスコミをこわがりすぎるからなんじゃないかと思ったりするのよ。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:51:34 ID:NSuNhr1Z0
- GJGJ!マスゴミなんて幾らでもやっちまえ!!
相撲にもそろそろ悪役が必要なんだよ。
今日からお前はヒール力士だ!
- 760 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:52:00 ID:4J6S79WI0
- 報道記者のカメラとか機材は、壊しても問題ないってこと?
- 761 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:57:22 ID:H8FS+nen0
- 八つ当たり扱いすんな
無礼な態度とったからだろ、殴られても仕方ねぇよ
- 762 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 05:59:36 ID:LXoScykAO
- 蝿にはキンチョールやろ
- 763 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:01:13 ID:Ch5N+mJJ0
- やっぱり自分達は特別だと思ってるんだな。
ヨタ屋のくせに勘違いすんな。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:08:33 ID:MhYKJFSlO
- モノに当たるのは良くない。変な肯定すんな。
カメラマンも被写体の気持ちを考えて撮影しろよ。プロ失格なのはお互い様だ。
なんでこう報道カメラマンて無神経な奴が多いんだ?
- 765 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:10:09 ID:Fg9c92aK0
- マスゴミが常識もわきまえないで無礼な態度で接してるから問題。
なんでしょっちゅうこういう目に遭うのか自分たちの行いを省みろよ。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:13:12 ID:jwUl7vRc0
- >>1
どう考えても逆だろ?
- 767 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:13:32 ID:aBoYJz2K0
- 露鵬と白露山って、頭部が露出してるのが名前の由来ってのは本当ですか?
- 768 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:14:50 ID:faufwhu+0
- うるせえ死ねマスコミ!! 自分たちだけが一番守られるべきだなんて主張通るかボケ!
- 769 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:15:09 ID:hhiioB4l0
- 読売(笑)
- 770 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:15:10 ID:TUPy8AOI0
- >765
おいおい、自分の行動を反省できるような
マトモな人間がマスコミになんかなるワケないだろう?
- 771 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:16:15 ID:0BNTdvX00
- 相撲取り失格だよ。辞めちまえ。
と俺は思う。
- 772 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:16:17 ID:/hcLU/CB0
- 殴られた記者の思い。
殴られた記者の思い。
殴られた記者の思い。
殴られた記者の思い。
そんなものありません。逆にこれネタにできてラッキーって表彰門だろう。
なぜ殴られたのか考えてみたことはないのかね。この糞記者は。
なぜジダンが頭突きをしたか。なぜTBSはオウムにビデオをみせて
坂本弁護士一家を殺させたか...
- 773 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:17:49 ID:5wPGYX370
- まじめに真実を追う記者は守らねばならないな
ただの厨朝の犬っころはゴミ箱に捨てないといかんけど
- 774 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:18:57 ID:1YogSsyN0
- 新聞社の中で殴り合いの喧嘩したのって、アサヒだっけ?
- 775 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:20:03 ID:0BNTdvX00
- 記者でも一般市民でも何もしてないのに叩いちゃだめだろ。ましてや相撲取りならば特に。
- 776 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:21:06 ID:Cs8Bef6tO
- サッカーといい相撲といいスポーツは自分の感情を制御できないやつばかりのようだな。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:21:51 ID:R7XZwSg6O
- アホめ
マスゴミメディアに人権がある訳無いだろが
- 778 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:23:29 ID:/hcLU/CB0
- 古くはゴルフマルちゃん
近くはサッカーなかた。
新聞記者を虫けらと罵声を浴びせたのは昨日の今日。
- 779 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:25:23 ID:W6wqi2hQO
- 自分に優しく他人に厳しく
- 780 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:29:23 ID:nuEBiWwlO
- 記者は体を張って取材するんだから
覚悟あるべき
お客様にやったんなら大問題だがね
で
何か問題が?
- 781 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:34:03 ID:NaYEhJBBO
- こういうやり方は言論による暴力じゃないの?
- 782 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:34:39 ID:/oGuxiQw0
- 俺も報道の連中に写真を撮られた事があるが
あれは敵わんぞw
もうね、なんて言うか、写真を撮る時の
連中の表情って、すこぶるファビョってて
テンパり状態。止めろって言っても、報道の自由だとか
言い出す始末。もう、自分ワールド。
記者、カメラマソは4でくれ。
露鵬GJ
- 783 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:36:41 ID:0BNTdvX00
- >>782が何で報道の連中に写真を取られたのかが知りたい。
- 784 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:36:42 ID:4XQS+qOCO
- もうすでに相撲はモンゴルの物。
日本じゃ年寄りしか見ないし、イランでしょう!
モンゴルの国技にしなさい!
- 785 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:37:50 ID:8W+M6Qdf0
- 普段が普段だけにあまりに傲慢
クタバレマスゴミ
- 786 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:40:05 ID:cWT+HMGu0
- 記者の仲間意識ってホント気持ち悪りな。客が殴られるよりは数百倍マシだろ?
紙面にグズグズと泣き言を載せんなよホモ野郎。
- 787 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:42:13 ID:o+5gkYVh0
- ロシアは北方領土を返さなかったり北朝鮮の味方したりとなにかと問題の
ある国、中国人が日本の国技の相撲取りになれないようにロシア人も難しい
のでは?
- 788 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:42:58 ID:LJ5pFVDO0
- 目の前を飛ぶハエを払ったらたまたま記者だったってだけでしょ。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:47:15 ID:+XILqOVk0
- ゴミボマー新聞とクソサヨ新聞ざまぁw
露鵬GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 790 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:51:46 ID:S8hZJ+u70
- 読売や日本テレビは報道機関に対する不利益には過剰に反応するが
自社の犯罪には甘いな 大切な信用がなくなるよ もう無いか
- 791 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:52:48 ID:IOM3LSmF0
- ファインダーから覗く仮想世界に見えたものが殴られて普通にびっくりした=>カメラマン。
アフリカで吼えるライオンにカメラ持って肉薄する行為と同じで報道の場でケガするのは自己責任でw
- 792 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:52:49 ID:2dVHn8+Y0
- >──風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが
近日中に読売新聞関係者が風呂場のガラスかドアを壊した事件を
他社の記事ですっぱ抜かれる予感。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:53:18 ID:MCbDWqjF0
- 一般女性を盗撮するのはいいんですね
- 794 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:53:45 ID:hHuJpfTfO
- 報道陣なんて路傍の石みたいなもんなんだから
邪魔なら蹴散らして良いだろ
- 795 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 06:58:35 ID:e9cp+4nGO
- ガラスや扉は壊れたら勝手には直らないけど、マスゴミは気が付けばまた涌いているから、いくら殴ろうがいい
- 796 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:00:38 ID:kDrSrkDe0
- たぶん報道の態度がよっぽど悪かったんだろうな。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:03:01 ID:YrlgMR6a0
- 殴ったロホーが悪いのは確かだが、
ブンヤも日ごろどういう取材態度取っているのか
胸に手を当ててから言えっつうの。
伊丹十三の自殺のときなんかたばこの吸殻を家の前に捨てたままに
して、取材していたし。あいつらこそマナーが問われる。
度が過ぎた取材をすれば殴られて当然。殴られないのは取材する方も
腹の中で、「人にたかって商売するハエ」と思っているのを出さないだけ。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:06:45 ID:iJtjHdRh0
- マスゴミはとことん痛い目にあわなければわかんないアホだろ?
どうでもいいけど読売なんて大嫌いーーーーーーーーーーーーーーーー
- 799 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:07:59 ID:5dmXZUTA0
- プロレスだったら、リング外で殴られるカメラマンなど珍しくもない。
古舘なんか昔は何度もやられている。
相撲もプロレスもショービジネスという点では全く同じ。どちらも八百長の
世界だしな。力士にだけ品性を求めるマスコミの姿勢にこそ
問題がある。球児だけに品性を求める高野連と同じで。
高校野球で暴力があったら大問題になるが、プロ野球の乱闘は
ほとんどイベントのノリだ。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:11:05 ID:iJtjHdRh0
- ペンの暴力は振るい放題のマスゴミwwwwww
- 801 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:13:46 ID:mVFKssMj0
- 人様の生活を勝手に覗いて切り売りしてる連中がエラソウにwww
- 802 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:14:11 ID:osVRjLqu0
- ジダンVSマテに通じるものがあるな
- 803 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:14:51 ID:qiweE8MA0
- 金を払って見に来てくれる客には
どんなことがあっても暴力は絶対に許されない
って言うなら解るが、新聞屋のくせに甘ったれんじゃねーよ。
相撲取りをメシのタネにしてんだから文句いうな。
- 804 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:15:35 ID:JtIwsTu20
- 被害者は売日記者だろ
なら許す
- 805 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:15:57 ID:QfrNxHCL0
- >>9
激しく同意
- 806 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:34 ID:nuEBiWwlO
- むしろ殴られたのは
人間として接したからだろ
- 807 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:16:54 ID:GG7DqEWS0
- 民間人への暴行は許されない という表現にしないのが
マスゴミの民度の低さを現している
- 808 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:17:01 ID:+zXoS+V+0
- それなんて特権階級
- 809 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:17:15 ID:iJtjHdRh0
- ストーカーとマスゴミの違いが分かりませんw
あっ!ストーカーみたいな奴がマスゴミになるのか。
だから炭谷のカスは盗撮をやったんだな
- 810 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:17:37 ID:LzoAE5aL0
- たまには報道被害に苦しめられている人達の
心の傷も思い出してあげてください
>>一級市民のマスコミの方々><
- 811 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:18:27 ID:cWT+HMGu0
- 確かに物壊したのはマイナスイメージだな。
報道のダニどもは別にいい。頭の一つでも蹴飛ばして歩いてやれ。
- 812 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:18:41 ID:qXwJOEB50
- マスゴミって世の中的には「賤業」だと思うんだけど。
親戚にマズゴミ勤務者がいるっていうのは、893が親戚にいると
同じぐらい胡散臭いでしょ
- 813 :三可月豕 ◆8VRySYATiY :2006/07/16(日) 07:19:29 ID:PpxdjQuv0
- >>799
国技の看板降ろした後ならなんだっていいが、
国技である間はケジメつけてもらわんとな。
- 814 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:20:44 ID:5NBJo5OI0
- 記者も露鵬への接し方が悪かったのかも知れんし
喧嘩両成敗の可能性はあるなあ。尤も露鵬自身が力士と言う
「格闘家」とあっては世論的に露鵬に不利になるのは
避けられないが。
- 815 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:21:17 ID:m+/kldxhO
- 逆だろ?
「報道関係者に手をあげることだけは許されてる」
だって新聞屋さんはこの国のみんなにいっぱい
嫌な思いさせてるもんね(´・ω・`)
- 816 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:22:39 ID:ppm0l8Me0
- 捏造記事あるいはそれもどきの影響も容易くは消えぬであろうよ
- 817 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:24:46 ID:MpNN/SOr0
- >>1
ありがとう露鵬さん。この世には報道カメラマンの為に人生を滅茶苦茶に
された人が少なからずいます。親しい友人もその一人。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:27:54 ID:Bzw7fjbYO
- マスゴミのヤシ殴るのはイイじゃん
しかも毎日新聞?なおさらイイね
朝日殴ってたら、称賛に値するよWW
- 819 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:28:20 ID:xWDjKCxSO
- 蚊とマスコミはチョン以下。
読売も2ちゃんに反応してほしくて必死ではないか。
どうみても釣り堀です、本当にありがとうございました。
- 820 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:30:29 ID:nRgqk5O70
- 報道関係者はそれくらいの覚悟をもって報道しろ
「ペンは剣より強」と片方で言っておきながら
力のない被害者づらするな
- 821 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:31:16 ID:TVNu6Arx0
- 暴力はいけないがマスコミ関係者に暴力はいけないなどと
威圧的過ぎ!
お前等、何様なんだよ。
報道カメラマンが一度も他人に迷惑かけた事なかったのかよ。
報道カメラマンはそんなに偉いのかよ。
マスコミと言うだけで何でも許されると言う思い上がりが
一番反吐がでる。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:33:10 ID:X2cWEm8O0
- 自分たちで取り囲んでおいて、相手が払いのけたら
「暴力だ!」
って騒ぐんだろ。最悪だな。
- 823 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:33:12 ID:eKrmPXlC0
- マスゴミがよっぽど挑発的で失礼な事をやったんだろ。
そもそも「報道関係者への暴力は絶対許されない」って文章で奴らの品性の卑しさが分かる。
誰に対したって暴力は許されない。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:33:19 ID:mVFKssMj0
- 何の罪もない外国人を爆弾で殺害したのって、どこのマスコミでしたっけ?
自分は殺しても全くお咎め無し。一般人はちょっと叩いただけで永久に許されない。
ホント外道だね。
- 825 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:33:56 ID:amr4bC/y0
- 記事見てみたけどおかしくね?
者に当たってるのは分かるけど人に暴力はまずいだろ
はばからず力士つーかスポーツマンなんだからさ
ばっさり言葉で切り付けるならまだ合法だが
か弱い人を力で傷つけるのはどうかと
- 826 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:35:00 ID:iJtjHdRh0
- マスゴミちゃんはいったいどれだけの人間を自殺に追い込んだのかな?
まずお前らから死ね
- 827 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:35:54 ID:TVNu6Arx0
- 自分達の不始末には無関心で、警察、政府、学校、スポーツ関係者など
には徹底したペンの暴力で人生をめちゃめちゃにするマスゴミ。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:37:03 ID:XhfzaJ0Y0
- でも報道関係者って腕章をつけたヤクザだからなぁw
平気で機器を相手にぶっつけてんじゃん。謝ることもねえしwww
- 829 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:38:09 ID:95G3uht30
- マスゴミによる言葉の暴力はどうなんだよ
- 830 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:39:46 ID:TVNu6Arx0
- >>825
暴力は好ましくないのは確かだけどさ
報道カメラマンに!!ってヒステリックに記事にする事がムカつく。
報道カメラマンって被災地に行くじゃない、結構、非常識な人間も
いたんでしょ?そういう人に一般人は文句しか言えないけど
コイツラは仕返しとしてペンと言う暴力を振るっている。
- 831 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:40:15 ID:ggrMGaeP0
- 毎日新聞の記者が殴られたんでしょ?
あの空港爆破した毎日新聞w
ころしてもいいよ
- 832 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:40:28 ID:RioB25n30
- ろすけビッチ
- 833 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:40:55 ID:9/zF/Qv0O
- マスゴミ殴った椰子いるの!?
マジGJ!!!
- 834 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:41:13 ID:8o+I3JJ5O
- 報道関係はほんま都合えいよなぁ〜
突然レポートとか取材相手にマイクぐいぐい押し付けとさぁ〜
空気読めん眉が多いだろ?殴られて当たり前
- 835 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:42:39 ID:3FLRFTtw0
- 観客の中に日の丸おじさんがおる!
- 836 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:42:45 ID:0LL0LQgp0
- 暴行をはたらいた露鵬はもちろん悪いが、体を張って取材するだけの意気地のないマスコミにも笑える。
最近のマスコミは「報道の自由」を間違った方向でふりかざし、やりたい放題。
他人の正当な権利や自由を踏み荒らし、無視していい「報道の自由」など存在しないし、してはいけない。
正直そろそろ思い上がった低能マスコミにはきついお灸が必要な時期が来てるんじゃないかと思う。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:43:40 ID:ggrMGaeP0
- >>830
↓
- 838 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:43:54 ID:TVNu6Arx0
- 別に記事にする内容じゃないよね、そもそも。
相手側に抗議すればいいんだよ。
でも、記事にするのは明らかに個人的な怨恨。
最低!
- 839 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:45:15 ID:FRY1VLi3O
- マスゴミ偉そうに言ってるけどなあ、まずテメーらがやってる事考えろよクズ野郎が!
わかんねーなら死ねよ?
- 840 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:45:27 ID:MWOWJ+01O
- マスコミは調子乗りすぎ
氏ねばいい
- 841 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:45:52 ID:VucALk+J0
- >>837
神だ
- 842 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:45:54 ID:9ZsUWa/OO
- マスゴミってさ
特定アジアに似てるよね
自分たちの痛みは 他人の痛みの百倍みたいだ
- 843 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:45:55 ID:iJtjHdRh0
- マスゴミの子供も一般社会で横柄でやりたい放題w
京大入ってレイプ事件起こすわ、大麻で逮捕されるわ
まさに子供は親の鏡だねw
- 844 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:46:42 ID:myQgYjRhO
- 暴力はよくない。八つ当たりなら尚更だ。
が、
それは『報道関係者』に対してではなく、誰に対しても良くないこと。
なぜ、『報道関係者』ということを書きなぐるのか。
特権階級にでもなったつもりか?
- 845 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:47:07 ID:BkEPXIuM0
- 暴力はたしかにいけないが、言葉の暴力は肯定するという
連中は殴られても仕方ない
相手が怒っている時に自分から近づいて
取材する傲慢さがあるわけだから
仕事のためという大儀名分で
報道関係者がする取材に
アマ、プロ問わず、答えなければならない義務はない
相手が怒っている時にも相手に紳士的態度を要求するのは
マスコミの甘えだ
相手がそういう状態の時、取材しなければいいわけだから
世界のトッププロのジダンさえ
相手の言葉の暴力に対してキレた
差別的発言と取材は違うとはいえ
TPOをわきまえない報道関係者は殴られてもいい
そういう緊張関係が相手に対する配慮、適切な質問の技術を
あげる糧になることもある
スポーツ報道関係者は、最低限殴られる覚悟あるぐらいの人を
担当で使うべきだ
俺は体も鍛えてない奴が、言葉で相手の感情を傷つけるのは
構わないが、暴力はいけないというのは
卑怯な論理であると考える
- 846 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:47:23 ID:wNdFHKc40
- ガラス職人の漏れから一言
読売を軽蔑します
- 847 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:47:51 ID:bO6Dvq/m0
- >>9でFAだな
- 848 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:48:09 ID:+ZwhbVdM0
- 報道する権利とリスクを承知の上でのジャーナリストだろ
ましてや格闘の現場で
- 849 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:48:48 ID:9Az9myUj0
- >報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
マスゴミの何様っぷりが露呈された記事ですなあ。
まともな神経の人は「物にあたっても人にはあたるな」って言うんだが。
- 850 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:49:00 ID:2zVdFjgtO
- 一発だけなら誤射ではなあにかえって免疫力がつく
- 851 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:49:06 ID:9ZsUWa/OO
- カラス鳶の私は 読売よまねぇから
- 852 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:49:12 ID:TVNu6Arx0
- 謝罪したのに記事にするネチッコさ、チョンみたい。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:49:15 ID:zopP4dNw0
- 名前なんだったっけ・・三木道修だっけ
- 854 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:51:34 ID:zGoZlNVd0
- マナーの悪い報道関係者は殴られないと分からんだろ
- 855 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:51:49 ID:vZzNTp8o0
- 讀賣っていつの間にこんな左傾化したんだ?
やっぱ転向者は信用できねぇなぁ、ナベツネさんよ。
- 856 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:54:14 ID:/dXls2nW0
- 腹が立ったときはマスゴミの社屋ぶっ壊してもいいのかな
報道カメラマン様にさえ手をあげなければw
- 857 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:54:57 ID:MQUWLTlLO
- 読売は
最近ナベツネの影響で急激にチョン化してるな
そのおかげで巨人のあの状態www
- 858 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:55:52 ID:lhIbRg7y0
- >>855
左翼なら風呂場の所有者とマスコミの平等を主張するはず。
身分差を主張するこの記事は明らかに右翼。
- 859 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:56:32 ID:vZzNTp8o0
- >>856
記者の頭にケツ穴を増やしてやるってのも粋なやり方だね。
「カメラマン」だけ不可侵なんだからなw
- 860 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:56:44 ID:dJlH3e+M0
- ジャーナリストの居ない昨今、放送関係者と言えど何をされても文句を言ってはいけない
- 861 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:57:33 ID:38vsUSw10
- 読売報道関係者
- 862 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:57:57 ID:NpIX9qt70
- >>848
そういった意味では、記者団の危機回避能力の無さが露呈されたな。
雲仙普賢岳の火砕流巻き込まれ事件から何も学んで無い様だな。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:59:00 ID:uTRiCWG/0
- マスコミもすこしは人の痛みを知ったほうがいいよ
- 864 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 07:59:14 ID:kIZNqU6C0
- >>1
身内びいきが強すぎてくさい文章になったな
- 865 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:00:04 ID:vZzNTp8o0
- >>858
おまえバカか?
アカヒの社員なんて自分がこの国の最高権力者にでもなったかのような態度だぞ。
北チョン見てみ?一般人と軍人、党員の間にはっきり身分差があるから。
- 866 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:00:38 ID:ECcDYGXF0
- 殺せばよかったのに・・
中途半端なことをするから叩かれるんだよ
- 867 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:01:25 ID:MQUWLTlLO
- 自分だけが特権階級と思い込む傲慢さ
まさにチョンそのもの
- 868 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:01:37 ID:dD6YfE5R0
- 歩いている人の鼻先にマイク突きつけてインタビューするのはやめろ。
- 869 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:01:37 ID:xwn0mSP7O
- 小悪を見逃すと必ず大悪に発展する。
ゼロ・トレランスの思想でなければならない。
「割れ窓理論」によれば、ガラスを割るのを看過したのが全ての始まり。
読売バカ
- 870 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:01:50 ID:kSmoyfaF0
- マスゴミはガラスやドア以下だから、好きにしていいよ
ドア>ガラス>>>(超えられない壁)>>>マスゴミ
- 871 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:02:38 ID:mVFKssMj0
- ナベツネは特攻隊員を「屠殺場の羊」呼ばわりしてたね。
あんなのが会長やってる新聞社が、え?思いが何だって?
- 872 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:03:01 ID:6LH94yyF0
- マスゴミが悪い。
荒れてると知ってて近づいたんだろ?
そりゃ殴られても仕方がないよ。いや恐らくはロシ
ア出身の露鵬をはめる事を目的としてわざと殴られ
てニュースにするために近づいたに違いない。
マスゴミは露鵬に謝罪しろ。
- 873 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:04:43 ID:0wBrj1Po0
- 報道記者への暴力は良いが、みんなの見ている前でやったのは
国技を軽んじることだからいかんわな。
- 874 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:04:45 ID:lhIbRg7y0
- >>865
つまり彼らは口では平等だの人権だのと左翼的価値観を主張しながら
実態は世襲で階層が固定し、民主主義システムによる制御を免れる
復古主義を望む右翼ということだ。
- 875 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:05:12 ID:jimxc8zO0
- 朝青龍のときもお咎め無しだった。
要するに協会に自浄作用が無いことが問題。
今回は徹底的に厳しくやって欲しい。
どうせ、中卒日本人と金目的の貧乏外人の
集まりなんだから厳しくやらないと分からんだろ。
- 876 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:05:32 ID:gCYB2vl20
- 選民意識が骨の髄まで染込んでなきゃここまで傲慢な記事は書けないだろ。
思い上がりも甚だしい。
- 877 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:06:22 ID:BAD8wWSd0
- 報道関係者は空気読め。
ろくでもない奴多過ぎ。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:06:43 ID:EUlvlOkR0
- やっぱ 狂ってるな マスゴミ
- 879 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:07:55 ID:ggrMGaeP0
- >>875
嘘つきの言論暴力団のマスゴミなど、たたき殺してもらっても構わんな
- 880 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:08:42 ID:4FuPP6YY0
- 俺馬鹿だからよくわからんのだが、要するに読売販売店の窓ガラスを割ったり扉を壊してもかまわん、と、そういうこと?
- 881 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:08:48 ID:uZ2VuqSf0
- 何様のつもりだ。
力士の怒りを体で感じてこそ、いい記事が書けるんだろ。
報道関係者としてこれほど名誉なことはないじゃないか。
- 882 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:10:01 ID:PBjV72WQ0
- >>875
>どうせ、中卒日本人と金目的の貧乏外人の
>集まりなんだから厳しくやらないと分からんだろ。
その中卒や外国人が相撲とって、命削ってがんばってる大相撲に寄生してるマスコミは、要らない。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:10:25 ID:oLcM/Nr40
- 態度が悪いから、殴られんだよ
特に、名古屋近辺の読売記者マジで態度悪い
まぁ、朝日も毎日も中日も、一般社会から見れば、ヤクザと大差ないがな
- 884 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:10:49 ID:IafVTfCQ0
- 露鵬は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:11:14 ID:vS/N1IrzO
- ミサイル打っても良い、爆撃しても良い、
ただマスコミは撃つな
- 886 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:11:26 ID:RTsVv5L50
- こういうマスコミの声が国民全体の声と思われるから困る
露鵬GJ!
- 887 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:11:28 ID:VIZX1bLh0
- 相撲取りGJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 888 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:12:01 ID:GPGYuuRz0
- マスゴミって儲かる職業なんだね
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1152799648543.jpg
- 889 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:12:23 ID:CvwSJ8nw0
- あーあー、やってくれましたねフェリー糞ビッチ。
もう追放で良いよ。
- 890 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:13:31 ID:PBjV72WQ0
- もう、いっそカメラマンが相撲取ってみたらいいよ。
そいで、土俵下で力士に囲まれたらいい。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:13:53 ID:iJBOwGAj0
- 報道カメラマンに手を挙げようが、ケリを入れようが
その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
だが、ルールの中で勝負する人が、土俵を降りた後、
風呂場のガラスやドアを壊すことは絶対に許されないことだ。
校正しときました。
- 892 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:14:04 ID:Kbw/AKxvO
- かつて猪木から闘強導夢ビンタをもらった記者も失礼だったなあ
- 893 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:14:09 ID:NA/iCxVJO
- マスコミの暴力の方がよっぽどトラウマだよ。
日本のマスコミは特に治外法権だと思っている節がある。
- 894 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:14:34 ID:IafVTfCQ0
- 記者への頭突きなら許してくれたかもしれないのに…
- 895 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:15:20 ID:7WGuMji20
- 報道関係者を特別扱いにするのはおかしいね
暴力はいけない
これは万民に対する常識
なぜ報道関係者のみいけないのかね
その感性自体が問題だよ
- 896 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:15:42 ID:O7DL/vLr0
- 報道関係者の暴力は許されるんですか?
報道関係者は特権階級ですか?
報道関係者はゴミを撒き散らしてもいいんですか?
報道関係者は渋滞の原因を作っても許されるんですか?
- 897 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:15:54 ID:fHOPZLC60
- ここまで読んで、殴ったね?!が一レスもない。絶望した。
- 898 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:16:48 ID:X2cWEm8O0
- 露鵬がんばれ
- 899 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:17:19 ID:PBjV72WQ0
- 人間は、腕章やカメラやレコーダーやマイクを持つと、
人格が変わるんだよ。
傍若無人になってしまう。
- 900 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:17:20 ID:7WGuMji20
- >>897
このスレの住人は父親に殴られたことあるんだろ
- 901 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:17:29 ID:2mY6B+9F0
- これは読売が全部賠償してくれるという補償を謳った文句ですね。
手始めに読売のドアや窓を破壊しましょう。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:18:35 ID:wmlhUYdP0
- 報道関係者への暴力は許されるのです
露鵬GJ
- 903 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:19:27 ID:PBjV72WQ0
- >>901
町のDQNは、スプレーで落書きするなら、讀賣の社屋にしてほしいな。
- 904 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:19:40 ID:XhfzaJ0Y0
- >>873
みんなの前で相手力士に対して暴力振るうのが相撲なんだから、
カメラマソを土俵で殴ればよかったんだなw
- 905 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:21:15 ID:YGYSvbur0
- 俺たちゃ絶対階級なんだよ。
恨みはネラーとは比べ物にならんから
よーく覚えときな、
な、露鵬。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:21:26 ID:8o+I3JJ5O
- てかネラーは、マスコミ嫌いだろ?
- 907 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:21:42 ID:ch2LpnoN0
- 新聞勧誘員の事言ってるのか??
- 908 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:22:10 ID:PBjV72WQ0
- >>862
>雲仙普賢岳の火砕流巻き込まれ事件から何も学んで無い様だな。
マスコミは、避難した住民の家に上がりこんで、充電し放題で、帰ってきた住民は、むちゃ高額な電気料金の請求がきて、驚いたらしい。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:22:23 ID:+hSJP9e8O
- >900
いや、殴るほどの親がいたら引きこもってないだろ
- 910 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:23:20 ID:rVin9j0P0
- 報道関係者も酷いけどな。空気読めって思うことが良くあるし。
相手を刺激して何かされたら報復活動ですか?自分たちの力ではない
暴力は許されるんでしょうか?
俺はマスコミの方が気に入らないな。
- 911 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:24:17 ID:q+mD799L0
- なんかもうレス多くて読みきれないからガイシュツでも許してほしいけど、
殴られたカメラマンが撮ったこの写真、
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060716k0000m050081000c.html
明らかにカメラで露鵬の行く手さえぎってるじゃん?
ガードにあたってる付け人よりも、手前のカメラマンよりも大きく通路にはみ出してる。
殴られても当然。まさにマスゴミ。
- 912 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:24:26 ID:HqsfFtF+0
- マスゴミよりもガラスやドアの方が大事だろ
- 913 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:25:17 ID:89iO2a9WO
- なあにかえって読売の息吹を感じすぎではないか?
- 914 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:25:26 ID:VCio5FfK0
- 報道関係者は少しは痛い目に遭うべきだと思うな
- 915 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:26:12 ID:BeubgmDDO
- マスゴミは何でも自分自身を正当化する媒体があるからな。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:26:44 ID:sTyswmRsO
- >>1を見たけどどういうシチュエーションで殴られたのかわかんない
- 917 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:27:07 ID:Y3ITL7isO
- 露鵬は維新軍でしょ?
乱入とかすんの?
7・15(ななてんいちごー)愛知県体育館やね
っていうかヤラセでしょう?
騙されないぞ〜(´∀`;)
- 918 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:27:24 ID:zKNSm25AO
-
ゴミウリは巨人擁護に必死だからな
- 919 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:27:44 ID:PBjV72WQ0
- >>910
取り囲んで、暴言を浴びせたり、機材をぶつけたりして、圧迫して、
いらついた相手から、記事になりそうな反応を引き出すのが取材だと思ってるんだよ。
「ぶら下がり」と称して、一国の首相や大臣相手にも、平気でぶしつけを働く、そのために、わざわざ非常識な若い記者をつける。
それ、取材じゃないから。
ヤクザそのものだ。
- 920 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:27:49 ID:mE8QK27K0
- なに特権階級気取ってんだてめーら
襲うぞこら
- 921 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:28:48 ID:yR0nIEjQ0
- マスコミ様は神である。
その神に手を上げるなど万死に値する
- 922 :☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/07/16(日) 08:29:29 ID:G4BdjdeuO
- 新聞記者を指す
『羽織ゴロ』って言葉が昔あった。『羽織を着たゴロつき』ってな。
人様の家の縁側に胡座をかいて、
偉そうに天下国家を論じながら一飯をねだる姿から、そう呼ばれたそうだ☆
敗戦直後の宰相 吉田茂は、
群がるカメラマンのカメラを邪魔だとばかりに
ステッキで叩き落とした。
戦後最も長く宰相を務めた佐藤栄作は、
首相退任の記者会見場から、
TVクルー以外の新聞記者を全員追い出した。
当たり前だよなwwW
ジャーナリストなんて名乗っちゃいるが、
そもそも新聞記者なんてのはカタギの仕事じゃないんだよ☆
関取GJ!次は土俵の塩でも撒いてやってくれ♪
(^о^)y-~~
- 923 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:30:07 ID:hLSHKfGj0
- 千代大海じゃロホウとケンカしたらボコボコにたられるだけだろw
- 924 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:31:13 ID:yyS+KMut0
- ナベツネがサヨってから急に読売が糞になりだした。
前は一番いい記事を書いてたのにな。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:31:57 ID:6bk6bk4w0
- >>542
朝日記者も交通違反(言い訳の余地なし)で、「記事にするぞ」って脅したんだよな。
どういう記事にするつもりだったのかしらんがw
これがあまり大きな騒ぎにならんのが恐ろしい。新聞社が潰れてもおかしくない
大問題だと思うのだが。権利剥奪とかできんのかな。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:31:57 ID:VjFkgKIAO
- 記者って何やっても許されるのかな。真実を報道してるのかな。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:31:58 ID:BnrQ6z110
- 記者は謝罪しろ
- 928 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:32:23 ID:PBjV72WQ0
- 謝れ!
ガラスやドアに謝れ!
ガラスやドアは、うるさく邪魔したりしないよ!
- 929 :丸大:2006/07/16(日) 08:32:47 ID:jLdVhAsE0
- ワンパクでもいい。たくましく育ってほしい。
- 930 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:35:11 ID:BnrQ6z110
- >北の湖理事長 「正々堂々とやっている中、見苦しい。マナーが悪い。相手を敬う気持ちを
>重視しないといけない。露鵬の処分? (既に注意したので)ないよ。」
・・・北の湖さずが。
- 931 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:35:23 ID:O2SHuZu0O
- 新聞はヤクザが売っているから
- 932 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:35:45 ID:BWdFJgJf0
- 総論
マスゴミはいくら殴り殺しても良い。むしろ誉められる。
が、ガラスやドアを壊して迷惑かけちゃいけない。
- 933 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:35:56 ID:BeubgmDDO
- 権利者に媚びて特権階級を気取っている糞マスゴミ。
ネラーにこんなこと言われたくなければ日本の三大タウ゛ーをきちんと報道してみろよ。
- 934 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:37:11 ID:ZfJfEzgF0
- 状況や心理を把握できずに、危険物に近づく愚かさ
危険地域に足を踏み入れて、実際危険な目にあったら大騒ぎ
まー、あれですな
イラクを旅して殺されたら、イラクに文句言うんだろうか、この記者
- 935 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:38:43 ID:oLcM/Nr40
- >934
> イラクを旅して殺されたら、イラクに文句言うんだろうか、この記者
なぜか、自衛隊、米軍、靖国の批判記事になります
- 936 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:41:47 ID:zKNSm25AO
- ゴミウリは社会面は充実してるんだが他はイラネ
社説もなんか週刊誌に書いてあるようなことばっかりでつまらん
経済、国際関連には日経、朝日より疎い気がする
- 937 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:42:36 ID:mVFKssMj0
- × 記者の思い
○ 記者の思い上がり
- 938 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:43:41 ID:7t9yhJnV0
- マスゴミなんざ好き放題書いてるんだから痛い目にあった方がいい
- 939 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:44:13 ID:RTsVv5L50
- つうかどっかの空港で人を頃した爆弾魔もいるし
言葉でなく力による実際の殺人数 マスコミ>>>>(壁)>>>>相撲取り
ですから!
- 940 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:45:36 ID:i7dnm9AO0
- 他の暴力はいいけど、記者への暴力だけはいかん、て…
暴力は全て駄目だろ?
ジャーナリストは特別、という傲慢さに満ち溢れた妄言だな。
- 941 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:48:13 ID:4z6+ScOu0
- 記者は危ない国では、まず殺されるけど
すもうの取材をしてる記者はそういうことは
ないからな
でも、ガラス割ったりドア壊したらいかんだろ
自然に直るもんではないからね
- 942 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:49:43 ID:kADfWp6/0
- 力士のプライバシー だと言ってやれよ
- 943 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:50:43 ID:OGKtAdB10
- >殴られた記者の思い。それは絶対に消えないと知るべきだ。
これは脅しですか?きんもーっ☆
- 944 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:52:11 ID:RrNxGSYo0
- スポーツに場外乱闘はつきものだろ
取材対象に襲われる覚悟も無く報道しようとする神経が信じられん
どんなに取り繕っても人の不幸に寄生して飯を食わせて貰ってる賎業の認識が無い様だな
お笑い芸人ならネタをくれて有難うとでも言うだろうに・・・爪のアカでも貰って来い
- 945 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 08:56:25 ID:5dmXZUTA0
- 相手が抵抗力のない一般市民なら、寄ってたかって
取材攻勢かけるくせにね、クソマスコミは。
特に犯罪被害者遺族への夜討ち朝駆けは常軌を逸していると
しか思えん。しかも加害者側が少年法なんかで保護されている時は、
行き場のない記者やカメラマンが全部(法規制のない)被害者側に
殺到する。あれじゃどっちが犯人かわからんな。
- 946 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:00:46 ID:ohUBhvSd0
- マスゴミは自分の都合のいいことしか紙面に載せない。
例:
取材内容
A「おいB、質問に答えろ。」
B「なんだ言ってみろ。」
A「何でお前はそんな馬鹿面なんだ。」
B「なんだとこの野郎!」
A「なんだじゃなくて質問に答えろ。」
B「ふざけなんよ手前!」
A「やっぱり遺伝か。」
B「親を侮辱する気か!」
A「やっぱり遺伝なんだなw」
B「貴様ぶん殴るぞ!」
A「やれるもんならやってみろこの薄ら馬鹿。」
B「表に出ろ手前!」
↓
紙面化
B「なんだとこの野郎!」
B「ふざけなんよ手前!」
B「貴様ぶん殴るぞ!」
B「表に出ろ手前!」
という風になり、自分達の姿は隠すことが出来る。
結論:扇情的な記事にはくれぐれも気をつけよう。
- 947 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:02:20 ID:4B8nItp30
- 発端はチヨスと露鵬の取組後の睨みあいなのだが、
「報道陣に暴行した」露鵬だけが悪い論調になっちゃってるな。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:03:44 ID:UUlZAhTp0
- 人様の家にあがりこんで、無礼なまねしたんだろ。
誰も自業自得としか、おもいませんから。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:05:01 ID:RUBr/+j00
- 別に取り組み後の力士の話なんて、中継のアナウンサーが聞いてくれる分で十分だから
その後の写真とかコメントとかあんまり見たいと思わんけどな
- 950 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:07:08 ID:c3SxJ1mV0
- ガチンコがほとんどになって、力士が興奮を持続する時間が長くなっている。
それなのに、無神経に力士に近づくマスコミ連中・・・
暴力はいかんけど、だからって無神経なマスコミの行動も非難されるべきじゃないのか?
- 951 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:09:07 ID:NpIX9qt70
- 今朝の中日の記事読んだら、露鵬が可哀想になってきたよ。
平手か増した記者に謝りに行ったら、記者から諭されたって・・・
糞記者、てめえがなんで平手食らわされたか、自分の胸に聞いてみろ。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:10:27 ID:gQI6ijpV0
-
まーたキチガイ外国人か!
- 953 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:14:57 ID:6bk6bk4w0
- あらゆる圧力団体に負けず、ありのままを報道してくれる記者なら大切にすべきかも
しれない。
しかしそれはユニコーンやペガサスのような夢の中の存在なので、意味のない議論だ
- 954 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:16:39 ID:cT0MJeWg0
- 昔、おかあさんに言われた。
「物にあたるな」って…
- 955 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:17:45 ID:g6BMCTkD0
- 言葉の暴力もおk
- 956 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:24:59 ID:sqhY5/EJ0
- ガラスやドアを壊して、それだけもうで器物損害なのに
その破片が子供に刺さってもいいって言うんですかぁーーー!!
(以下エコー)
すかぁーーー!!
かぁーーーー!!
アッーーーー!!
- 957 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:25:51 ID:FuhTPq/F0
- >>1
いいわけないだろ
- 958 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:29:31 ID:CRn1GjyRO
- 俺も記者嫌い
図々しい
事件が起きると地域一帯に電話
しかも聞き方が不遜、挑発的
「何か知ってんじゃないんですかぁ?それとも何か言ったらマズイことでもあるんですかぁ?」
取材車両、張り込み記者、報道ヘリなどによる住民との衝突もしょっちゅう
にも関わらず「私たちは市民の味方でーす」か
輪転機に巻き込まれて氏ね!
- 959 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:31:51 ID:jt2PgtRq0
- 「露鵬はチヨタと、来場所は遺恨試合になるな? おそらく激しい張り手の応酬になる気がす。」
- 960 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:32:07 ID:zPMFW/YB0
- >>風呂場のガラスを割ろうが、ドアを壊そうが、
>>その程度のことで負けたうっぷんが晴れるなら、それもいいだろう。
いや、だめだろ
>>報道カメラマンに手を挙げたことは絶対に許されないことだ。
それは、いいだろ
- 961 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:33:32 ID:HIZPvcOr0
- 報道関係者って書かずに、他人に手を挙げるのはだめって書いたらいいのにねw
報道関係者って特権階級ですか?w
- 962 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:34:14 ID:JTj9u+Du0
- また赤報隊に指を吹っ飛ばされればいいのに
- 963 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:35:04 ID:n6jEobpK0
- 「偏向報道やめて」シリコンバンド 105円(税込み)
http://www.stand-up.jp/
- 964 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:37:45 ID:fsT5gUKe0
- >>しかし、反省しても解決しない問題は残る。
>>あの光景を見たお客さん、殴られた記者の思い。
>>それは絶対に消えないと知るべきだ。
キムチ臭いな
- 965 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:38:57 ID:m7/BP7Yt0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20060716-OHT1T00071.htm
角界 各界
- 966 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:40:33 ID:CRn1GjyRO
- 支局長にも殴られたことないのに!
- 967 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:41:05 ID:ZPv/S3I+0
-
世界のナカータも、カメラマンに「虫けら」(ウジ虫だっけ)って
言ってたんだから、別に良いんじゃないの?
- 968 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:42:04 ID:BOGbowMW0
- またゴミ売りか
- 969 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:42:16 ID:JcJzrU90O
- (´・∀・)へ〜報道関係者って一般人が手を出せない程崇高なんだね〜
あれ?そいえば、スクープの為に放火した報道関係者いたよね?
それは憂さ晴らしだから良いって事なんだね?
- 970 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:42:51 ID:ywMoPs790
- たかが一発二発殴られただけでつけあがるんじゃねえよ。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:44:11 ID:SNdeN24YO
- ことばの暴力もキツイよ
- 972 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:44:42 ID:fHOPZLC60
- ガラス割ってもドア壊してもいいんだから
真実の報道のための放火なんて問題ない。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:46:27 ID:h+xjibvr0
- ラーゾフ・ソスラン・フェーリクソヴィッチ、即刻氏ね!
- 974 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:46:31 ID:ZoATplmBO
- 報道と言う一般人にはマネできない暴力をメディアは持ってるだから
メディアじゃない一般人は暴力を使ってメデァに対抗していい
- 975 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:48:06 ID:sa/iZ4tV0
- 朝日新聞…左向けー、斜め上!
自他ともに認めるリベラルの雄、通称「赤ピ」。
捏造報道という輝かしい伝統を今に引き継ぐ由緒正しき左利き。
言うことなすこと叩かれるパンチドランカー体質はもはやマゾの域。
太陽の沈む国、昇竜・中国に淡い恋心を抱く親アジア路線の乙女心は常に人々の斜め上を行く。
向いてる方角からしていっそのこと夕日新聞に改名したらどうか。
読売新聞…巨大金権帝国〜何は無くともまずはカネ〜。
公称一千万部体制を維持するためには手段を選ばない自称高級大衆紙。
恐怖の「押し紙」で販売店を奴隷労働に従事させる姿は帝国の名に恥じない封建主義ぶり。
朝日と同じ意見では儲からないと悟れば、保守の仮面に被り直して銭儲けする商魂逞しさ。
オヤジ世代という金のなる木のハートを鷲掴みにする巨人軍がある限り読売の読売による読売のためのプロ野球は安泰。
ルールを知らなくても金と権力だけで野球が出来ることを証明し全国の子供達に明るい希望を与えたナベツネはやはり神。
毎日新聞…ドジッ子新聞社。
なんだかはっきりしないミニ朝日。
かつては朝日と堂々と渡り合った輝かしい過去を持つが今や創価のために紙を刷るパシリ。
以下覚えておくと便利なトリビア。
毎日新聞の記者はゴッドハンドと言えば尻尾を振って喜ぶぞ!
だけどアンマン国際空港と言えば額を床に擦りつけて謝罪するんだ!
勉強になるね!
産経新聞…全身これ親米タカ派。
廃刊寸前の新聞が権力者に拾われて全国紙になるという新聞界のシンデレラストーリー。
魔法をかけたのは二黒会、マスコミ対策委員会という胡散臭い名前のお歴々だが、今や押しも押されぬ政府・財界・右翼の御用達。
記事を書くのは「朝日と見れば喰らいつけ!」と骨の髄まで叩き込まれ、明けても暮れても政治記事三昧のスペシャリスト集団。
産業?経済?そんなもん丸投げで済ませばいいじゃん。
余りに中身が黒いので産経初心者には安さとスヌーピーでフレンドリーにアピール。
- 976 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:48:44 ID:kHYGZpbs0
- 風呂場のガラスを割ったりしてはいけない。
ドアを壊していはいけない。
しかし、記者はぶん殴ってもいいんじゃない?
社会のゴミなんだから
殴られるのが嫌なら取材するな
甘ったれるんじゃない
- 977 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:49:56 ID:r93vOyFg0
-
マスゴミの妄言を断固糾弾しる!(禿w
- 978 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:50:35 ID:1zU3/587O
- >969
一般人じゃなくて関取なw
てか良く生きてたなぁ
手加減したのかね
ヤシらめちゃくちゃ強いから、本気で殴られたら市ぬほど吹っ飛ぶだろ
南無って感じだw
- 979 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:50:45 ID:QBT18Ahc0
- 風呂場のガラスやドアは、そこにあっただけだけど、
報道カメラマンは怒ってる力士を煽るようにフラッシュ焚いたんだろ。
- 980 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:50:47 ID:UmZEVSXc0
- この記事読んだだけじゃ意味がわからん
- 981 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:51:20 ID:ZfJfEzgF0
- ペンは剣よりを地でいっている人達ですから。
報道権力を盾に、自分ルールを他人に押し付けるのも、それはペンの力。
ペンの力が増長し過ぎると、会社にカチコミ入れる勇者が出てくる。
そこで初めて力の均衡が取れる。
まこと、この世はバランスが必要。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:51:33 ID:IxpM2Ng00
- 報道関係者はそんな偉いのかよ。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:51:34 ID:4hLP5Fcm0
- 記者ってだけでそんなに偉いのかといいたくなる記事だな。
むしろ相手が気が立っているという空気も読めないなんて記者失格じゃないのか?
- 984 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:51:58 ID:F6vBC+UVO
- 報道関係者って、真実の報道のためなら命も投げ出すようなひとじゃないの?
- 985 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:52:08 ID:CbI74n4O0
- なんか事実がまともに伝えられてないようだけど
風呂で暴れてるところを撮影しに行って
取り押さえられたカメラマンがいる
って話
- 986 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:52:11 ID:aMBVq3lW0
- 特権階級意識が強いから、ちょっとなんかあると
すぐギャーギャーギャーギャー騒ぐなあ。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:52:46 ID:JFR9mtdg0
- 殴られたのは、中日新聞と毎日新聞・・・・・・・・
露 鵬 G J
- 988 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:53:04 ID:vsWHthJKO
- 尾崎豊
- 989 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:53:38 ID:aivwGEfL0
- 馬鹿か
- 990 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:54:12 ID:2665gnTr0
-
コワモテ教師に叱責されてキレて扉を蹴飛ばして
ガラスを割った奴が、
「物に当たるな!文句が有ったらワシに直接来んかい!!」
とひねり上げられてのを思い出した。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:55:10 ID:6mcxBfXV0
- 嫁売のこの思い上がりはいったいどこからやってくるんだろう
- 992 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:56:30 ID:jDR4nlC40
- >>990
ふつうはそうだよな
- 993 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:56:43 ID:0w4oz9hH0
- 賞賛する出来事だな
- 994 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:56:47 ID:7ANxG9sbO
- メディアハラスメントに対する、正当なる抗議。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:57:00 ID:UTlvpTeyO
- ペンは剣より強し。だが金には百万倍弱かった
- 996 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:57:47 ID:4hLP5Fcm0
- >>990
「物に当たるな!文句が有ったらワシに直接来んかい!!(そしたらさらに叱れるし、酷ければ退学退学wwww)」
って考えてるように思えました。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:57:54 ID:cxZXvpu5O
- ヨミーリ氏ね
- 998 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:58:13 ID:sa/iZ4tV0
- 自分のチンポ拓とって自己満足してる基地外新聞社
- 999 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:58:18 ID:hFaj+HdDO
- 得意の被害者の実名報道はどうした?
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/07/16(日) 09:58:29 ID:ylLTMHraO
- ∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)