■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道 トヨタの経過説明さえないのに紙面から一斉に記事消える不思議
- 1 :イカ即売会φ ★:2006/07/19(水) 10:22:53 ID:???0
- 2006年7月19日付
●パロマ事故 27件死者20人に 品質劣化も認める、製造責任認め謝罪(読売・1面)
●日産・ルノー、GM提携協議 各社に効果検討チーム、結果は可否の判断材料に(読売・8面)
●「カローラ」など12車種リコール、トヨタ、計27万台(読売・34面)
●GMへ出資検討、日産にリスクも、財務体質悪化に懸念(毎日・9面)
●他メーカーと提携排除せずGM会長言及(毎日・9面)
●走り始めた巨象 インド自動車事情(下):競争激化 安さ“脱皮”変わる売れ筋(東京・8面)
●ゼロ金利解除の週明け市場、円一時117円台 東証400円下落(東京・9面)
●「日産・ルノー以外とも」、「トヨタとは交渉せず」GM会長(日経・9面)
●日産、中国で小型トラック2008年にも生産、自社ブランド投入(日経・11面)
ひとくちコメント
次々と発覚する新事実に、パロマの小林弘明社長は「認識が甘かった」とようやく謝罪し、
父親の小林敏宏・パロマ工業社長もは辞任の意向を表明した。
きょうの読売、朝日、毎日が1面トップで報じたほか、各紙に「お詫び」の全面広告を掲載している。
パロマ工業製のガス瞬間湯沸かし器で一酸化炭素中毒事故が相次いだ問題で、
同社と親会社のパロマは、経済産業省が公表した17件とは別に10件の事故があったと発表。
事故は計27件、死者は計20人になった。
パロマ側は、安全装置の不正改造が事故原因としていたが、機器の老朽化による事故があったことや、
会社トップも15年前から事故発生を知っていたことを明らかにし、自社の責任を認めたという。
パロマの本社は名古屋市。折りも折、先週はトヨタ自動車がRVの一部装置に強度不足と知りながら、
リコールを怠ったとして、品質保証部長らが書類送検された。
きのうは「カローラ」など12車種、計27万台をリコールしたが、社会面の片隅に小さく報道されただけである。
多くの犠牲者を出したパロマ事故と程度の差はあるが、トヨタ側からは経過説明の会見がないまま、
週明けからトヨタの欠陥放置の記事が紙面から消えたのも不思議である。
ソース http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
- 952 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:09:12 ID:XBqfDabHO
- >>951
理解できたのね。
やれば出来る子だね。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:09:16 ID:lTq1q7kR0
- >>947
隠してたのがバレたからミスと言ってるだけ
発覚後に説明した言葉なんて会社にとって都合のいい言い訳ですよ
- 954 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:18:40 ID:oPXGMEEq0
- TOYOTA → なんか感じの悪いロゴだな。
トヨタ → なんか田舎臭い。
トヨタ車のまんこ型マーク → どうみてもまんこですよね。
トヨタってブランドイメージが悪すぎますね。買う人いないと思う。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:19:39 ID:VvcJvmex0
- 他社が拡げたジャンルをパクってブランド名だけで売る盗用多。
その分の開発費が浮くからそりゃ儲かってたまらんなw
- 956 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:20:00 ID:5iuuXu7u0
- もしかして今回の欠陥隠し報道は、このまま永遠に無し?w
もしかして今回の欠陥隠し報道は、このまま永遠に無し?w
もしかして今回の欠陥隠し報道は、このまま永遠に無し?w
- 957 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:21:56 ID:oRGjTKtT0
- 日経インサイダーは?、水谷建設は?
- 958 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:23:21 ID:lgEDkMMR0
- 盗用多もンダもダメだなw
- 959 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:23:38 ID:h/H+sf7I0
- 読売の社説(パロマ改変トヨタ編)
安全と言うもっとも肝心な事を考えた事はあったのか。
自動車メーカーの大手、トヨタ自動車による不具合による事故が、次々と明らかになっている。
トヨタが公表した最新の数字では最初の不具合は2000年とし全体では11件と報告したが。
熊本県警は九二年以降で約八十件にのぼるとみており、大きく食いちがう。
事故被害者からは「他にも隠しているのではないか」との疑念の声も出ている。
そう見られるのも当然だ。
問題が発覚したのは12日(うろ覚え)だ、熊本県警がハイラックスサーフで約80件の事故があり。
5人が負傷したと発表した。
トヨタも同じ日に会見したが(うろ覚え)「対応に問題はないと考える」と酌量に終始した。
「把握していたのは11件だけだった」とか「不具合が発生したのは2000年」などとも説明した。
これが全くのでたらめだった。その無責任さには、あきれ返る。
トヨタは後になって96年に不具合の報告があったが、
人身事故は起きていなかったとしてリコールを放置(隠しだろう)した事を認めた。
製品事体に不備があったわけだ。
不具合情報はそのつど入ってきていて96年から承知していた。
8年もの間顧客には不具合の情報やハイラックスサーフの危険性を隠し続けた。
一つ一つの不具合を深刻に受け止め、リコールなどの措置をきちんととらなかった。
あまりにも遅すぎた対応だ、トヨタ経営陣の安全軽視が取り返しの付かない結果となった。
わーお・・・ピッタリ。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:31:49 ID:/cJkADC70
- >>1
つうかトヨタと奥田と言えば小泉のブレーンでもあり
国内最大のパトロンであるからな〜w
マスゴミも身内には甘いっすw
つうかだったら報道機関です、社会の木鐸です、
愚民を啓蒙するんですって態度を改めてもっと悪ぶらなきゃな〜。
普段から銭の為なら偏向報道もするし捏造もしますって顔しとかなきゃ〜。
時には国民さえ売っちゃうよ〜って顔しとけよ。
- 961 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:35:27 ID:X09HDIGDO
- >>954
なぜか世界一売れているという事実
- 962 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:37:08 ID:27ZRKxD70
- >>954
>トヨタ車のまんこ型マーク → どうみてもまんこですよね。
否、オレ的にはあれはどう見ても、ほーけいちんこ。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:42:07 ID:h/H+sf7I0
- 奥田「パロマGJ」
- 964 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:43:27 ID:504p8WVT0
- >>962
あわせてこれですか?
http://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/top.html
- 965 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 18:50:21 ID:27ZRKxD70
- >>964
なんだこの学会はwwww
- 966 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:11:17 ID:G1TOEsZM0
- この速さなら言える
俺の専門学校はパロマ本社の近くにある。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:14:29 ID:krh404pw0
- じゃあさ、名古屋のサッカーチームが浦和のホームで試合するときって
ようこそ 世界のトヨタさん。
まだあるだろ
ってなるのかwwwまぁ、浦和はそんな低レベルなあおりはしないか・・・
- 968 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:16:23 ID:5iuuXu7u0
- >>959
読売にも良心というものがあったか。
良かった。
- 969 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:19:20 ID:y2f+m2gD0
- 【マスコミ】昭和天皇メモで消えた日経「インサイダー」報道 日経の経過説明さえないのに紙面から一斉に記事消える不思議
- 970 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:20:24 ID:LUD28JZl0
- >>969
毒をもって毒を制すおめ
- 971 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:20:29 ID:mX7llg5k0
- トヨタつえぇw
- 972 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:21:31 ID:HMo1uQcS0
- TOYOTA 没落せよ
作っている車が、面白くない。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:22:02 ID:AanCuHw+O
- トヨタ晒しage
- 974 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:23:10 ID:JaT0w3iAO
- トヨタ、自民党の圧力で
NHKスペシャルのトラック業界と運転手の激務についてが 放送されなくなったんだよな…。
選挙後に深夜4時ころに、こっそりと放送してたが…
- 975 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 19:40:32 ID:QtKDohzS0
- 基本だろ。こんなの?
- 976 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:07:18 ID:boaGJt8I0
- 今日のJリーグでは、
ガンバ大阪(松下電器)vs名古屋グランパスエイト(トヨタ自動車)
の欠陥隠し企業対決が行われています。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:11:59 ID:NgPoCWFV0
- 死人が20人も出ていたら、やはりそっちだろう。
トヨタにしてみれば、うまいときにパロマがやってくれて助かった、といったところだろう。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:18:49 ID:msJVCG7HO
- >>977
関係者工作乙
- 979 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:19:44 ID:aJ4jHqlv0
- >>977
トヨタがパロマの情報を出したんじゃなかったっけ?
- 980 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 20:20:15 ID:l97YQIek0
- >>977
「毎年」20人も、労災で死んでいるのがヨタですがww
パロマとは格が違いますww
- 981 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:05:51 ID:boaGJt8I0
- 本日のJリーグ試合結果
ガンバ大阪(松下電器) 5−1 名古屋グランパスエイト(トヨタ自動車)
- 982 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:14:53 ID:sQseOwiK0
- >>977
車両が原因の事故でも、
「運転者の不注意」で片付けられるから。
トヨタだけでなく、
クルマなんて、半欠陥商品なんだがな。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:30:31 ID:6YRBVOTT0
- パロマの人殺し瞬間湯沸器
- 984 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:33:18 ID:l97YQIek0
-
トヨタの人殺し欠陥車。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:51:52 ID:i3ezVvh+0
- トヨタの欠陥隠しは、はっきり言って三菱以下。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:53:24 ID:Qf6PjZysO
- 10回に1回は擁護か話題すりかえのレスがつくね。
1000行ったら次は無さそうだし。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 21:56:13 ID:/et+l+7l0
- トリビア
名鉄グループは名古屋三菱ふそう販売を傘下においていた為
名鉄バス・岐阜バスetc.はふそう率100%でしたが
例の一件+愛知万博でトョータ様から「名古屋のくせに(ry」と圧力を受け
ふそう販売はグループ脱退し日野車も投入開始する羽目に
- 988 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:05:40 ID:boaGJt8I0
- 本日のJリーグ試合結果
ガンバ大阪(松下電器) 5−1 名古屋グランパスエイト(トヨタ自動車)
おバカな日本国民は許しても、サッカーの神様はトヨタ自動車を許しません!!
浦和レッドダイヤモンズ(三菱自動車) 2−0 川崎フロンターレ(富士通)
本業はまだまだ復活の兆しが見えませんが、サッカーでは復調しつつあるのが三菱自動車。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:06:11 ID:9WFZmNPJ0
- 【重 要】↓コピペ推奨↓【重 要】
★自動車族議員の小渕と橋龍が死んだ★
トヨタは、この首相経験者で自動車族議員の歴代ドンの2人にそれぞれ個人的にヤミ献金を贈り続けたことにより、
国交省から各種便宜を謀ってもらい、設計・開発の段階で欠陥車を完成車として偽装してリリースできることに成功した!
そしてついに無謀な販拡路線に突っ走った結果、欠陥車を作りっぱなし売りっぱなしてもリコール問題を放置・封印できた!
だが、自動車族議員のドンであった、小渕と橋龍が死んだ為、もうリコール問題は、隠蔽できなくなった!
ちなみに橋龍の一億円献金疑惑の黒幕(資金源)は、悪徳トヨタなのです!
- 990 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:11:07 ID:p57RwmyeO
- HAFはひどい人だ。。。 トヨタが叩かれれば日本経済に響くとでも言うのか? 響くならそれはそれで仕方ない事… なんせ悪い事したんだから叩かれてもしょうがないのでわ? 三菱は何百人リストラされたと思ってるの〜〜〜 他人の痛みが解らないようじゃダメダメ…
- 991 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:13:52 ID:vLSeQ2fd0
- なんか最近「コンプライアンス」とか「コーポレートガバナンス」なんて仰々しいこと言ってるが
つまり「金のためとはいえ悪いことしてまで設けるな」ってことだよな
そんな当たり前のことできんのだな、会社って
やはり働いたら負けd(ry
- 992 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:14:02 ID:Y7eCR+GO0
- もうこのスレ終わりで次スレないかもしれないから>>889みたいな
とっておき情報出そうよ。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:39:01 ID:b5oTKNYN0
- ↓俺、トヨタの車は嫌いだけど、これはウソだな。小渕は郵政族、橋龍は厚生族。
989 :名無しさん@6周年 :2006/07/22(土) 22:06:11 ID:9WFZmNPJ0
【重 要】↓コピペ推奨↓【重 要】
★自動車族議員の小渕と橋龍が死んだ★
トヨタは、この首相経験者で自動車族議員の歴代ドンの2人にそれぞれ個人的にヤミ献金を贈り続けたことにより、
国交省から各種便宜を謀ってもらい、設計・開発の段階で欠陥車を完成車として偽装してリリースできることに成功した!
そしてついに無謀な販拡路線に突っ走った結果、欠陥車を作りっぱなし売りっぱなしてもリコール問題を放置・封印できた!
だが、自動車族議員のドンであった、小渕と橋龍が死んだ為、もうリコール問題は、隠蔽できなくなった!
ちなみに橋龍の一億円献金疑惑の黒幕(資金源)は、悪徳トヨタなのです!
- 994 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 22:56:23 ID:XBqfDabHO
- >>990
その三菱元社員を雇ってんのはトヨタだけど。
後輩から聞いたけど
年齢が上の人が多いから
態度が偉そうにしてるそうな。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:00:45 ID:RaMVRdDQ0
- 1000
- 996 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:03:16 ID:hwrDpPH40
- _, -──‐-、___
, '´ ヽ `ヽ
/ , -──- 、 ヽ、 丶
/ // __ ヽ、 i ヽ
/ / /´ ̄  ̄`丶、ヘ ├ 、 、
/ , イ i j| ヘ ヽヽ ヾ| i ト、 丶 ',
/ { イ ' | ハ 、ヽ、 ! ト、 トi | l、ヽ_ ン i
. / ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪 |
i / /j | | トヘ r=ミ ヾ ゞヒスjリ| | トヾゝ l
| ! |!/∧ ヾ\ゝ , `¨´ j / 此=く_ | < 1000取り合戦、始まるわよ!
j | レ//∧ ヘ 、─┐ / / ヽ `ヾ
| |'Yヾ/ l ト ゝ、 、 j / / 、 丶_厶=ュ、
| |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ / \ j
ヾ、! '、 ヽヾ \/ i /ノ ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
\ | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´ |ム | i |
j/// r=く ゝ __ . ィゝ_ ! / ノ |
fノ'/ /\ \/ //.| 丶>て_ .イ_ ィ´
ノ/// \`/ // /ヾ `¨¬´ ノ
/ イ// ,/ /// l \ , =‐'´
- 997 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:04:06 ID:sQseOwiK0
- クルマなんて、妄想商品なのさ。
- 998 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:05:05 ID:sYku46Zn0
-
これが電通の力です。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 23:05:40 ID:wbxSP3rs0
- 1000ならトヨタ倒産
- 1000 :1000!:2006/07/22(土) 23:05:43 ID:FWkBiNv30
- 1000ならトヨタ没落
1000ならトヨタ没落
1000ならトヨタ没落
1000ならトヨタ没落
1000ならトヨタ没落
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)