■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【論説】 「日本のサッカー見て思う。小泉首相の靖国参拝などの、履き違えた"自由"を」…朝日新聞
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/07/21(金) 14:29:46 ID:???0
- ★自由は根付いたのか
・サッカー日本代表の監督だったジーコ氏は、選手の自主性を重んじ、自由にプレーして、
持てる力を発揮することを期待した。
だが選手たちは、自由が身に付かず、指示には忠実だが、自ら判断して全力を出せるほど
「成熟していなかった」。
我が家のサポーター2人も、ドイツで12番目の選手のつもりで戦ってきた。試合中は
「前へ、前へ」と念じた。だが日本チームは、技術力はあっても、それを100%使って勝利に
つなげる責任意識が足りなかった。やはり「成熟していなかった」のだ。
サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
思い出すのはマッカーサー証言だ。日本人は占領で得た自由を守れるのか、と聞かれ
「日本人は12歳の少年で学びの段階だから、新しい思想が根付く」と言った。あれから
55年、まだ自由は根付いていないのか。
ところが小泉首相は、日本に自由は根付いている、と宣言した。ブッシュ大統領との
共同文書「新世紀の日米同盟」によれば、「自由、人間の尊厳・人権、民主主義、市場経済、
法の支配などの普遍的価値観は、両国の歴史的伝統に深く根差したもの」だ。
これは中国を牽制(けんせい)する条項とされるが、日本自身、自信を持ってそう言えるのか?
自由が根付いているなら、サッカー選手も学生もサラリーマンも、もっと生き生きと力を
発揮しよう。自由には責任が伴う。そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
なくなり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
自由を根付かせ、ソフトパワーを強めることがいかに大切か、サッカーが教えてくれる。
http://www.asahi.com/business/column/TKY200607200111.html
- 2 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:30:16 ID:I0dDjhy10
- 2げと
- 3 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:30:18 ID:nVh8pmLN0
- ローリング!! ∧∧
(゚Д゚,,)
⊂⊂,,ヽ
(_ ( )ノ
クルン
/⌒⌒ヽノ )))
( )て )
((( ∨∨⊂ノ
ズサギコ!!
(´´
∧∧ ) ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
(´⌒(´⌒;;
2げっとーーーーー
- 4 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:31:00 ID:An3kdGgH0
- ∧∧
/ 右 \
(キ▼Α▼) ←統一教会の在日右翼
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | | |
| | l ....|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩( °д°) < 右翼の言うとおり!
!__y2chネラーつ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
2chには職業右翼の組織的な書き込みがある byひろゆき
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10250/1025099511.html
- 5 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:31:11 ID:Fh1JPrZZ0
- 小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなることは有名である
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
(゚д゚ )
(| y |)
小五と穴とエロでは単なる変態だが
穴
小五 ( ゚д゚) エロ
\/| y |\/
三つ合わされば最強の戦士へと変化する!
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚) 悟空 つーわけでオラが5ゲット
(\/\/
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚ ) 悟空 1000だったらベジータが宇宙一だ!
(\/\/
- 6 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:31:37 ID:WqfKYS9C0
- 朝日の本領発揮
- 7 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:31:43 ID:x1/grLIZ0
- 履き違えてるのは手前だろうが…
- 8 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:31:51 ID:luQJ++GL0
- なんだこの寒い論説は
- 9 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:05 ID:gulCEIaa0
- 故岡部氏も合祀
事変勃発と共に北支に特派され川岸部隊に従軍、
昨年七月二十八日の南苑の総攻撃に当り壮絶な報道戦線の華と散った
本社特派員故岡部孫四郎氏(当時(二九))は
来る靖國神社臨時大祭に合祀される旨六日付官報により発表された。
通信職務遂行のため戦死した新聞記者が同神社に合祀されることは
全く今回が始めてゞ遺族並に
本社の光栄はこの上もない次第である。
(昭和13年10月7日東京朝日新聞より)
- 10 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:30 ID:iQiUuLjQ0
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 11 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:31 ID:HrnlPLLC0
- マスゴミが事実を捏造してよい自由はない。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:32 ID:GUkKu9cA0
- これはひどい
- 13 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:32 ID:/tULINsn0
- 記事に何か無理があるような
- 14 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:35 ID:Y2Pp6lUa0
- 報道の自由の逸脱
- 15 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:54 ID:mtzisHTg0
- かなりヤバイ思想だなあ・・・・
- 16 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:32:54 ID:cjbji9nI0
- 言論・表現の自由を履き違えてるのは・・・
- 17 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:05 ID:QSAeAKVn0
- お得意の無理やりなこじ付けだな
- 18 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:14 ID:JVEHOVKi0
- 元記事、何書いてあるのか完全に意味不明なんだが、
朝日はこんな電波を記者に雇ってるのか?
- 19 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:19 ID:uIcRJx560
- >「自由、人間の尊厳・人権、民主主義、市場経済、法の支配などの普遍的価値観は、両国の歴史的伝統に深く根差したもの」だ。
でアカヒが媚びてる中朝にこのようなものがあるとでも?
- 20 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:23 ID:z42hLPiB0
- 履き違えてるのは朝日
情報工作ばかりしているんじゃないよ
昔から全然かわってないよな、世論を誘導するな
ウヨクから左翼にかわっただけで
戦前と同じ過ちをまた繰り返すのか
うぜえんだよ
- 21 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:31 ID:rZ/U7tHE0
- まぁなんて頓珍漢な分析でしょw
- 22 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:44 ID:vqtBqPkq0
- 体制にハンする言論する自由も与えられてるって言いたいだけか
- 23 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:48 ID:gYw3myxn0
- >今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
完璧に見下してるなw 朝日新聞記者は偉いねぇ
- 24 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:50 ID:tzt96oFo0
- 俄然、元気になったな麻日
- 25 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:53 ID:klAD2ei/0
- 参詣の記事もメモが確からしいことは言っているな
- 26 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:33:59 ID:ni6rgw1U0
-
お前、朝日がこの日本に存在できているということ、
それ自体が日本に自由が存在しているのだとういうことを証明していると思うのだが。
朝日は僕たちの期待をある意味絶対に裏切らないw
- 27 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:11 ID:Mf42863X0
- 文化の縮図wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 28 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:24 ID:/yvOocyH0
- 無理がありすぎて理解できん
- 29 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:31 ID:3If0peeS0
- 報道の自由を履き違えて無責任な捏造報道をする朝(鮮)日(報)新聞
- 30 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:32 ID:rLvEcQ+y0
-
┏━━━━━[靖国神社とは]━━━━━━━━━━━━
┃ 明治22年に日本軍の施設として作られた、自爆突撃兵士
┃ 大量生産の為の洗脳工場(命・振込め詐欺の殿堂)は後に、
┃ 味噌(被害者)の中に、糞(加害者)を放り込んだ事により
┃ 究極のクソミソ神社に成っているとも言われている。
。 。 糞(戦犯)が味噌に紛れ込んで責任を誤魔化そうとしている。
ハ,,ハ / あんな所に行ってはイケマセン。 いいですね。
≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( 〒)つ
(__,,)_,,)
- 31 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:36 ID:i8BHQdjo0
- 少しは、朝鮮日報や東亜日報の冷静な分析を見習って欲しいものです。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:37 ID:UTe4fDBo0
- サッカー見ながらそんなこと考えてるんだ
相当ヤバいっす
- 33 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:45 ID:SCkK5CsK0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
説得力ゼロ
- 34 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:51 ID:t6bdlYIc0
- 自由かもしれんが行動力が無いってことでは?
- 35 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:34:55 ID:c7PmIMs/0
- なるほど〜、両者はこういうふうにかかわっていたんだな〜
ってなるかぼけ
- 36 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:35:06 ID:LT6Oc5LnO
- 言論の自由、報道の自由
自由の意味を履き違えている
- 37 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:35:13 ID:vhUMVxx40
- 詭弁の力
- 38 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:35:20 ID:uIcRJx560
- アカヒは特亜マンセーしてればいいよ
変な記事書くな
- 39 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:35:35 ID:R/BHV/tH0
- 朝日は社内に気違い記者でも飼ってるのか?
- 40 :表現の権利:2006/07/21(金) 14:35:38 ID:QgLZlw8H0
- 児童ポルノや児童売春の禁止などの、権力の不当な規制を断固排除して真の自由
を確立せねばならんのだな
- 41 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:35:47 ID:wMduan760
- でも被害者は実名で、加害者は匿名で報道すべきという朝日は
報道の自由を履き違えていると思います
- 42 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:35:57 ID:NbtktlIf0
- >>13
>日本チームは、技術力はあっても
この辺か?
- 43 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:36:25 ID:i71BjazQ0
- これが「くおりてーぺーぱー」の実力か
- 44 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:36:48 ID:4dZWnGvE0
- > 普遍的価値観
こんなこと言っている時点でジャーナリストとして失格だということが分からんのかね
- 45 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:36:49 ID:IrEEzDWg0
- これは本当に記事にのっているのか?
驚きのクゥオリティーの文章。
なんのこじつけかもよくわからん感じなのだが・・・
- 46 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:36:52 ID:FKzsE8A0O
- チームの癌だった小野=朝日
- 47 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:36:53 ID:mGKBLVMv0
- もうね、何でもかんでも靖国と結びつける短絡的な思考には
ある意味脱帽するよ。執念というか怨念というか。
ストーカーだなこりゃ。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:16 ID:GlMw+cei0
- 朝日新聞は何かを記事にする前に
お前の社長の息子を徹底糾弾してからかけや
ソレができない朝日に批判する権利はない
- 49 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:22 ID:uIcRJx560
- >経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
なくなり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
結局これが言いたいのだろ
歪曲するんじゃねー
- 50 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:48 ID:EmjJmIx30
- 何なんだこいつは
履き違えてんのは自分の可能性なんて考えもしないだろうな
- 51 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:54 ID:mDw2zshG0
- ジャーナリスト宣言て、発狂宣言だったんだ
- 52 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:55 ID:GwIn1yoLO
-
新聞社がこんなんでも、潰れないんだから
不思議な国だ 日本は
- 53 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:56 ID:+71w5D+9O
- さすがアカヒ凄いこじつけだなw
どっちかって言うとサヨや日教組どもの愛国心なくさせる教育のせいなんじゃね?
- 54 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:37:59 ID:Am9IcFu/0
- 経済気象台の曙光と言えば札付きのキチガイ。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:38:30 ID:hjgXY6Bf0
- 電波強すぎ
- 56 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:39:46 ID:dbTxcxTp0
-
マスコミ各社は、「報道の自由」を履き違えていることを、まずは自認せよ。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:39:55 ID:eQ0XVZe70
- 反日の自由は正しい自由
ってことだね
- 58 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:08 ID:DAX2a8KI0
- これはひどい
小学生の作文以下だな
- 59 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:15 ID:oLQTb3h1O
- >>1
自由自由と言っているのはいいが、よく読んでみると朝日の意見以外の
意見の自由は認めないっていう内容になってるぞ。
何この矛盾。文章能力なさすぎ。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:27 ID:eCw0NOM70
- 「自由」と検索しただけで、サーバーから蹴られる中国を
ここまで擁護する「言論機関」ってのは、一体どういう
ポリシーに立って物を言っているんだろうか?
朝日新聞は恥ずかしく無いのか?
- 61 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:29 ID:wMduan760
- ジャーナリストってキチガ○の事だったんですね!
- 62 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:33 ID:miYDYS4g0
- >>7でこのスレの結論がでているなw
- 63 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:40:57 ID:COfQIr4/O
- 中国の為に売国行為を繰り返すことこそ自由の履き違えではないのか
- 64 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:14 ID:Y8FxUuv40
- ついにN速+にもこのスレがたったかw
- 65 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:15 ID:c6/JonwK0
- >>サッカーはその国の文化の縮図
もともと何を言っているのか解らんが、サッカーが文化の縮図だって、
お前さん、何を勘違いしてんだよ。サッカーで負けたからといって、
なんで学生やサラリーマンと同じなんだ。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:21 ID:7UWOPWE+O
- 報道の自由を履き違えた朝日の自己紹介か
- 67 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:28 ID:AGQ4oPlA0
- つまり日本には憲法を批判する自由がないと言いたいらしい。
・・・・朝日の論説委員は本当に馬鹿だと理解した。社長の子供が
麻薬中毒だから朝日の上層部も中毒なんだろうね。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:33 ID:uIcRJx560
- これが詭弁の力!!
チャイナリスト宣言!!
byアカヒ新聞
- 69 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:33 ID:JVEHOVKi0
- >日本への評価は買いかぶりと思えるほどだが、本当に日本はそんなに成熟した国なのか
でググると曙光の記者名で変な記事が……
張曙光とか王曙光とか普通に人名であるみたいだし、
まあそういうことで。
日本語が不自由なのも仕方ないと言うことだろうw
- 70 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:37 ID:IiqqI8250
- 売国奴がこれだけ野放しになってる日本は自由すぎw
- 71 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:41:53 ID:MfhET8DJ0
- この便所紙は言論の自由を履き違えてるな
外患行為は絶対許されん
- 72 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:42:09 ID:rNkHpdQv0
- ・・・
お前が言うな
- 73 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:42:52 ID:dsHskaME0
- 問:この論説で、筆者は「サラリーマン」という語にどのような意味を込めていますか。(3点)
- 74 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:43:18 ID:RTvmpRYw0
- 相変わらず電波飛ばしてんな、2ちゃん以下だろ
- 75 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:43:20 ID:9YdFHS3w0
- サッカーはその国の文化の縮図
サッカーはその国の文化の縮図
サッカーはその国の文化の縮図
サッカーはその国の文化の縮図
サッカーはその国の文化の縮図
ahk
- 76 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:43:23 ID:DpmRykyt0
- >>1は国へ帰れ
- 77 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:44:30 ID:E7qzpFWl0
- 箱の中に単語書いたカードを入れておいて、適当に2,3枚引いたやつを組み合わせて文章作ってると見た。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:44:37 ID:ls3WYZnx0
- 押し付けられた憲法改正すれば本当の自由になるんじゃねw
つーかさすがアサヒ様だな。学生やサラリーマンなんか目じゃあねぇ、
ってなツラ構え。
- 79 :名無しさん:2006/07/21(金) 14:44:40 ID:xcra/O8A0
- (@∀@)<中国様を手本に、日本を真の自由社会に!! 思想統制の自由を!!
- 80 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:45:07 ID:p0B1sgZ70
- 小泉が自分勝手なのは遺伝子レベル
- 81 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:45:09 ID:5BuG8GJ90
- 朝日紙型確定
いってよし
ちょんは市ね
- 82 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:45:19 ID:SsFjVVo90
- はき違えてるのは、お前様の方なんじゃ?
- 83 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:45:45 ID:F2RJPvzbO
- 朝日…
貴様のジャーナリスト宣言とはこの程度か?
- 84 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:45:58 ID:04IF3e7U0
- さすがバカヒw
- 85 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:46:18 ID:suD/ubgB0
- 再販制度をやめて、自由競争を取り入れた方が良いと思うよ。
自由で生き生きとした新聞業界のためにさ。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:47:06 ID:mA+ZVcVI0
- >だが選手たちは、自由が身に付かず、指示には忠実だが、自ら判断して全力を
>出せるほど「成熟していなかった」。
「自由が身に付かず」はおかしい。削除すべき。
要は日本代表が下手くそで、ろくな戦い方ができなかったのことだけだ。
それとも何か、自由という言葉は技術とか能力とかいう意味も持ってるのか?
- 87 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:47:08 ID:eDAKL1600
- 自立(独立)なくして自由は無い
日本は憲法改正してアメリカから自立した軍備増強を
するべきっていうならわかるけど
朝日は自由を履き違えてるなw
- 88 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:47:11 ID:/Nv9RO7q0
- なんかもうアカ日錯乱してきたな。
何でサッカーがジーコで靖国参拝が小泉の自由?
統合失調症だな。措置入院加療の必要性を認める。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:47:18 ID:SdstQU4eO
- 答え。
サッカーの強さと、その国の自由度は、なんの関係もない。
サッカーも政治も素人な私でも分かるんだが。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:47:19 ID:GwTGDDoU0
- 朝日新聞を見て思う。"基地外"
- 91 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:47:45 ID:FHWuawn80
- ロールプレイじゃないの ディベートとかでありえない擁護しなきゃ
ならない役とかあるじゃん
- 92 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:07 ID:E3Vzgv/s0
- これは良質な電波ですね
- 93 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:18 ID:ZlNEj5jf0
- ただ靖国参拝反対言いたいだけちゃうんか?
- 94 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:25 ID:YuRzBhvW0
- (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ... ......../::::::::::::| やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
+ || \::::::::| りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
+ .|. fエ:エi. fエ:エ) |;;/⌒i これがんぐぉっこや きりがんぐー
+ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
|///ノ(、_,、_)\//// ノ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
|. !ー――r \ |_ . りっぱった ばりっばりばりべ
.| 、ェェュュゝ /|:\_ りびりびりすてんてんらんどーやば
ヽ ー--‐ //:::::::::::: りんらすてんらんれんやろーわらば
/\___ / /::::::::::::::: らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 95 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:41 ID:3otSqSPx0
- 捏造や曲解の自由
- 96 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:45 ID:Lmuy+dXg0
- 正直なにを根拠に言ってるんだろうな。
俺は"サッカ〜と靖国が関係あると思うけど"おもいらもそうおもうだろ?
っていう厨房の発想の域を出てない。
まともな大人の思考からは決して生まれない。偏執した脳細胞からしか
発生しない論理だ。 おまえがどう考えようがそれは自由だ。
だがそれを公の場で書くな。自分に客観性がないかどうかもわからない
なら書くな。サッカーそのものもロクに知らないんじゃないのか?
俺は朝日がどうこうそういうタイプではない がこういう記事を見ると
くだらん新聞と思う。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:46 ID:t6bdlYIc0
- サッカーがその国の文化の縮図だとしたら
イタリアは暴言の国?フランスは暴力の国?
だが日本のサッカーは・・・お世辞にも強いサッカーではなかったなぁ。
自由と関係ないのは言うまでもないが。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:48:48 ID:TxiPmHb/0
- そうです!
ねつ造の力こそ、自由の表現なのです
- 99 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:49:05 ID:SulLonzU0
-
何が自由かは朝日新聞が決めます
- 100 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:49:22 ID:8mO7KhROO
- バカじゃねーのか朝日は
神社行っちゃいけねえのかよ、おい
まじ潰れろ思想弾圧新聞
- 101 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:49:35 ID:xMaTXCvP0
- サッカーでその国全てを語るってことは。
フランスは気に食わないこと言われるとヘッドパット食らわせ、
イタリアは邪魔なやろうには悪口をいって挑発する文化てことか。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:49:38 ID:onaL5dHV0
- 履き違えた権利を在日朝鮮人になりかわり主張している朝日が何言ってんの(笑)
- 103 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:49:48 ID:kty9+jQS0
- 今日のお前が言うなスレはここですか?
- 104 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:03 ID:1OW32JNQ0
- これ、やばいにも程があるんじゃ無いか・・・?
- 105 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:19 ID:kn8QbrtTO
- 俺と母は数か月前、毎回来るからと言う理由だけで
産経から朝日に勝手に変えた無知なオヤジを本気で罵倒しまくった
本当にまたすぐ変えてよかった
数日間だったが売国奴新聞を手に触れるのは吐き気すらした
- 106 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:33 ID:D1sRClLe0
- 日本人の知性もここまで退化したのか・・・
朝日って1流大学出が書いてるんだろ?
なんかしみじみ悲しくなってきた。
昔の人の文章は論理、気品、情感、気迫、みんなあったよ。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:40 ID:UTe4fDBo0
- ブログに書いたらいいんじゃね?
朝日も産経のizaみたいなことやってよー
- 108 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:46 ID:h8dGVywH0
- 朝鮮人の回し者の書く記事は文脈が解らない。
「サッカー」 と 「サッカーサー」 を結びつけた駄洒落か?
- 109 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:50:49 ID:Jq0sOqHd0
- >‥自由を根付かせ、ソフトパワーを強めることがいかに大切か、サッカーが教えてくれる。
最後まで「意味」分からずw
かろうじて反靖国、中国マンセーの「雰囲気」が伝わってくるのみ‥☆
- 110 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:51:08 ID:GrcqiMXw0
- こんな支離滅裂な内容で
よく掲載許可がでたな
- 111 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:51:17 ID:5pg6UZIP0
- 報道には責任が伴う。そんなことは思ってもみなかった。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:51:30 ID:sYGE5xcD0
- サッカーと靖国参拝とつなげようとするのは無理があるな、サッカー日本は
ただ単に下手なだけ、朝日が捏造する自由もある日本は、民主主義が十分
根ずいていますよ〜だ。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:52:01 ID:/Nv9RO7q0
- >>101
ワロタ
そういう意味では韓国は超一流だ。前回のWCで思う存分世界に電波
飛ばしてくれたからな。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:52:04 ID:+71w5D+9O
- 早くスパイ防止法作れよ
そしたらこいつら一網打尽だ
- 115 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:52:54 ID:Y2Pp6lUa0
- 不買運動を広告を載せてる業者まで広げるのも自由
- 116 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:52:55 ID:i13AHqJn0
- 朝日にとって靖国は季語。
入ってないとダメだしが出ますw
- 117 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:53:10 ID:DUCnMvvZ0
- 急にサッカーをみて思ったので
- 118 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:53:30 ID:cwB9cBBq0
- 内容は置いておいたとしても
悪文としか表現出来ない。
まがりなりにも、言論で飯を食ってる
大新聞なのに誰もこの文を読んで
止める人はいなかったのかね?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:53:35 ID:2PSw7jxn0
- 題:靖国神社とサッカーについて論じなさい
- 120 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:53:42 ID:d+2Xn2Ef0
- 小学生の夏休みの作文のほうが、まだマシなんじゃないか?
- 121 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:53:56 ID:k1HDbQlv0
- 太平洋戦中、日本は全体主義国家。かたや米国は自由主義。
しかし、戦闘機同士の戦いになるとこれが全く逆の結果に。
米国は徹底的なチーム戦闘を心掛け、反対に日本は一対一の
個人戦闘を重んじた。
これが大きく勝敗を分けたというのが米軍の分析。
なぜ日本人は個人になると自由を重んじてしまうのか不思議
だったという分析もあるが、現代では戦後の教育が米国式な
のですっかり様変わりしたのかもしれない。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:54:32 ID:47RFUFL00
-
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ / / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ | " |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|
/: : |\: |ヽ >ー‐' ヾ_こ_ソ /:/: : :/ /|
/ : : {. \ヽ ::::::: ヽ `ー―' /イ: :/ /: | 何を履き違えたこと言ってやがるですか
./: : : ∧ ト > , へ、___ :::::/ /: ///: l: | このトンチンカン新聞は!
: : : i^ヽ *\ / /´ :::::ヽ // ノ/: : l: |
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
- 123 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:55:12 ID:owgiIDGI0
- カンタンに言うと、要は
「サッカー日本代表が負けたのは、小泉のせいだ」
と、こう言いたいわけです。 アサヒは。
アンチ小泉狂は、台風や地震まで小泉のせいにしますから。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:55:12 ID:3r+tvbxL0
- >>1
・・・ムリヤリすぎてチョットワロタw
- 125 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:55:52 ID:IlSTeHfH0
- >>1
なら具体的にどういう行動をすればいいのか。
米国から離れ中国をけん制するのは止めることこそ自由ってか
>首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違え
「お前の行動が気に入らない」は法にも正当な拘束手段にもならんよ
- 126 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:55:54 ID:G8xbGfMf0
- 自由を履き違えてるのは朝日たち進歩的文化人だろw
- 127 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:56:38 ID:FeB8hecM0
- そんなアサヒが馬鹿やれる自由を我々は保証しているんだが。。。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:56:39 ID:zfUCALVL0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり
躊躇なく突然飛躍してみせるところが裏付けの甘い俺が書いた卒論と同じ
- 129 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:56:43 ID:mPGdmEbZO
- 日本のサッカーを見て思う。朝日新聞の履き違えた(ny
- 130 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:56:47 ID:ed/2nqUm0
- マスゴミも知る権利、報道の自由を履き違えてるな
- 131 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:57:06 ID:xMaTXCvP0
- ワールドカップに出てない国は全否定か。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:57:07 ID:h8dGVywH0
- 新聞紙が勿体ねえ
- 133 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:57:16 ID:Zfvq8d+H0
-
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
朝日新聞 テレビ朝日 ←あんだけW杯を煽っといて何言ってんのこのクソ新聞
履き違えた報道を先に何とかしろよwww
- 134 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:57:45 ID:TsRSEp/i0
- 自由だから、朝日みたいな糞新聞がのうのうと糞記事を垂れ流していられるんだろう。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:57:49 ID:gd17d3mq0
- 国民の象徴であるべき天皇陛下の従僕が書き残したただの聞き書きを暴露して
あたかも陛下から言質を取ったような記事にしたてて報道する品性のなさの
いったいどこに報道の自由があるのかを論じたほうがいいのではないかね。
これが朝日の意に沿わない形で暴露されたときに朝日がどんな論評をするんだろうか。
陛下の御一存がみごとに政治問題化することを諸手を挙げて喜ぶ下品さは目を覆うばかりだ。
品性のかけらもない駄文だな。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:58:07 ID:ywNzMjw80
- は?
靖国参拝する自由のどこが自由の履き違えなんだ?
まさか中国様ありきの自由が日本のとでもいうのか?
新聞って名乗るのやめろよ朝日
- 137 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:58:10 ID:GrcqiMXw0
- なあ、これで給料もらえるんだぜ
朝日新聞社っていい会社だよな
- 138 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:58:39 ID:GwTGDDoU0
- >>123
完璧な要約だ
- 139 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:04 ID:wMduan760
- それにしても朝日と小沢一郎ってほんとどーしちゃったのかね
次々と信じられない主張を連発してるんだけど
- 140 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:04 ID:bUKBz39l0
- また朝日か!!
- 141 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:52 ID:glqJQxD00
- これはちょっとヤバすぎるぞ・・・
マスコミとかそういうレベルじゃないwwwwww
- 142 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:52 ID:fPYFr8ky0
- お前が言うな
- 143 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:55 ID:LVHCXHgY0
- 例のメモが捏造だったら、KY以来の衝撃なんだがww
- 144 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:55 ID:+U4dIjd80
- 表現の自由を履き違えた朝日
- 145 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 14:59:57 ID:RTvmpRYw0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
これがおかしい
- 146 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:00:01 ID:28Nv9JYd0
- WCの馬鹿騒ぎ見て思う>朝日の下劣さ。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:00:04 ID:1fTy9b0I0
- >サッカーはその国の文化の縮図
ハア?サカーで文化度はかるってか?ならブラジルやアルゼンチンてのは
すげえ文化程度なんすね。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:01:01 ID:P0rnNWVk0
- これはあまりにひどい
- 149 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:01:03 ID:h5GGkvIS0
- ( ━@Д@) <朝日の自由だけが綺麗な自由
- 150 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:01:07 ID:28Nv9JYd0
- サラリーマンの姿
朝日の自虐ネタですか?
もう老人しか読まない新聞だもんな。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:01:27 ID:SulLonzUO
- そもそも意味がわからん
- 152 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:01:41 ID:eDAKL1600
- むしろ天皇が靖国行かないとか、中国が行くなといったから
小泉が行かなくなった方が怖いよ。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:01:42 ID:pvs2Fsz30
- >1
よくこんな無理やりこじつけたくだらん記事が書けるな
もう呆れたよ朝日取ってるヤツ気の毒すぎw
- 154 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:02:27 ID:m90X+fK00
- 何書いてんのかわからん・・・・・・。 あれだ、これと正反対の内容で
愛国心が足らないから、国家代表チームの不振なんだ、とでも書いた方が
その考え方の是非はともかく、意味は通りよいよね。ベタ杉だけど。
そう書けないから苦労して、こんなワケワカランことになった、ってことか
- 155 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:02:32 ID:dr6BJiLP0
- アサピ、ネタとしてもヤバイところまでキテるな。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:13 ID:0xR2MmFA0
-
(-@∀@) < 多様化した価値観を尊重すべきである!
- 157 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:19 ID:iHNc5g+10
- これにオーケー出るのはヤバくないか?
内容というより、文章がむちゃくちゃだ。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:20 ID:xMaTXCvP0
- ワールドカップに出れない中国の文化程度は低いか。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:21 ID:ls3WYZnx0
- こりゃまたほんとに自由気ままな自由作文だな。
まあ朝日が履き違えた電波飛ばしまくるのも自由といえば自由。
勝手にやっておくんなされ。
それにしても、そこらへんの高校生に「靖国とサッカー」という
お題で自由作文作らせた方がいいものができそうだ。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:31 ID:CfWUrRVM0
- うわー、典型的な「進歩的知識人」の意見だ。
啓蒙してやってるって態度が見え見え。
サッカーなんかやったこともないのに語ってみたりw
- 161 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:03:42 ID:ekXzww94O
- 「自由の意味を履き違える」
これがどういう状態であるか、を
的確に教えてくれる、素晴らしい文章です。
>>1、逝ってよし
- 162 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:04:38 ID:BGYinkBt0
- 麻日は捏造恣意的報道ばかりで報道の自由を履き違えている
報道の自由には責任も伴うがその点を自問すべきではないだろうか
- 163 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:04:57 ID:owgiIDGI0
- >思い出すのはマッカーサー証言だ
誰もそんなもん思い出さねぇって。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:05:51 ID:n5MiWcEy0
- >普遍的価値観に基づく現行憲法
隣国が普遍的価値観を共有してくれない・・・・
- 165 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:06:03 ID:tMwWCugd0
- あまりの脈絡のなさにワロスw
- 166 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:06:53 ID:2qkULtbk0
- いまだに朝日なんかとってるヤツがいるわけだ。
それがオッカネ〜。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:06:54 ID:0uiQGGas0
- 新聞屋は低脳のあつまりですか
- 168 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:07:27 ID:4Vg5ZIRL0
- 朝日新聞のおかげで日本は履き違えたジェンダーフリーによる少子化。
そもそも基本的な人間関係を否定し、家族崩壊を招いたのも朝日。
新橋でがなってる右翼の方が遥かにまともだと
みんな気づいてしまって、その反作用で
歪んだ右寄りの青少年たちを多数排出したのも
朝日のせいじゃ
消えれ
朝日は、邪悪なカルト教団と同じじゃ。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:08:33 ID:aEKfcnoh0
- 意味が判りません。
- 170 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:08:47 ID:ZlNEj5jf0
- 朝日の中の人って関係のないいろんなことを
どうやって靖国と結びつけようと必死に考えてるんだろうな
- 171 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:08:50 ID:h8dGVywH0
- 後世に残る名文だ。
この文章を大学入試に使うべきだ。
大阪法経大学
- 172 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:09:37 ID:sTtMLQQm0
- 朝日は何でもありになってきたな
- 173 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:09:41 ID:ed/2nqUm0
- まぁ、学生運動かぶれの段階の世代しか読んでないし
朝日はもう全然発言力無いからなぁ。
国会でソースは朝日なんて言ったら末代までの恥じだしな
- 174 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:09:43 ID:1qVcYKY/0
- (笑
- 175 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:09:53 ID:q/fhkM+H0
- 「日本のサッカー見て思う」
( ゚Д゚)フムフム
「サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。」
( ゚Д゚)フムフム
「ところが小泉首相は、日本に自由は根付いている、と宣言した。」
( ゚Д゚)!?
「首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えもなくなり〜」
( Д) ゜゜
こじ付け過ぎやで朝日…
最初は世間話から入って、いつのまにか商品の話してる訪問販売の人みたいだ
- 176 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:10:01 ID:0l3nozBRO
- 掃き違えた自由に1番あてはまるのは朝日そのものではないか?もう売国サヨクは完全に自棄を起こしているとしか思えないよ。
見ていて余りにも哀れだ。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:11:06 ID:T8kzAChxO
- 優勝したイタリアは世界一の自由な国で、サラリーマンや学生も素晴らしいって事ですね!
馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:11:10 ID:wOgD7Jd4O
- さすがすり替えの朝日w
何段跳びの理論だよw
- 179 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:11:30 ID:YL1LC8IQ0
- 朝日新聞の連想力は異常
例:
ttp://usam.blogtribe.org/entry-ea4aaaa314e75b4eb29d2ef366334463.html
- 180 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:11:33 ID:owgiIDGI0
- 自由を語るなら
「小泉がドコでお参りしても自由じゃね?」
というのが、普通の脳を持ってる人の考え方。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:11:43 ID:rK9tqup+0
- 日本人だったら「我が国のチームは…」とかいうだろw
日本チームっていう段階でチョンバレwww
何の脈絡も無い、反日丸出しな記事に釣られる奴いるのかよwww
ギガワロス
- 182 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:12:16 ID:qAvlhWpG0
- これは書くネタがなく本当に困ったんだろww
反小泉、反靖国 という題目だけは決定していたが、どういう文にするか、さっぱり思い浮かばず涙目でしようがなく掲載したとみた。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:12:17 ID:Ky/algd10
- どの国も
スポーツと政治は別
- 184 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:12:55 ID:DAX2a8KI0
- なるほど、だから北朝鮮と中国は予選すら突破できないわけだな
- 185 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:13:08 ID:NkNcjRCs0
- 詐欺師みたいな記事だな
さぎでもかってんのか
- 186 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:13:12 ID:ZlNEj5jf0
- こんなこと考えて高い給料もらえるならおいらもやりたいわ
- 187 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:13:18 ID:jtu4flcF0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
こりゃまた、ものすごい飛躍だな。
大麻でもうろうとすると、こういう支離滅裂な文脈が脳内にわき出るのか?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:13:20 ID:sTtMLQQm0
- CMの通り、まさに言葉は希望だな
- 189 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:13:33 ID:i8BHQdjo0
- >>179
Σ(´Д`; )
- 190 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:13:43 ID:qzSQi4zM0
-
報道の自由を履き違えた朝日が言うのか・・・。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:14:06 ID:h8dGVywH0
- 今回は拡張員に記事を書かせてみました。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:14:34 ID:IPWyd4/FO
- >>179
バロスwwwww
- 193 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:14:35 ID:W28RrsRt0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる
/ NY | ━━┓┃┃
../ヽ _ ___ _ l ┃ ━━━━━━━━
/ 人_____)ヽ、 . ┃ ル ┃┃┃
|y /ー== r‐〈'',,二,∨-、 ) .┛
r-r'/ ゚ '' i iヾ`"^| ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ } ゚ 。
.しi|.. `''" `ー,,' ≦ 三
.|ヽ 〈 、ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
.| ゚。≧ 三 ==-
/ ヽ、 -ァ, ≧=- 。
\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
- 194 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:14:49 ID:P7tCMyWd0
- こんな好き勝手に記事書いておいてよく言うぜw
- 195 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:14:53 ID:l/ZBFqN50
- 自由にして珊瑚礁に『K.Y』って書くんだね!
- 196 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:15:23 ID:jYKfwVSUO
- 落語の三題噺みたいだなw
- 197 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:15:41 ID:GZXa5XI8Q
- わかりにくい“論説“ありがとうございました。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:16:31 ID:xmGUm++d0
- 電通とテレビ局はよくやったと思うぞ
前大会のヒディングの采配を大いに称えつつ日本となぜか韓国を盲信的に応援
目隠ししたまま一輪車に乗って皿回しするようなもんだ
オージーにボロ負けしてからはそんな余裕も吹っ飛んだけどw
- 199 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:16:42 ID:eDAKL1600
- 朝日の入社試験にはこの類の論述でもあるんですか?
サッカー、靖国、中国という言葉を使って自由について
論じよ、みたいな。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:16:57 ID:fxVQ0Hz30
- まずは、旧日本軍に謝罪をもらおうか?
茨城県・神栖町の井戸水から、旧日本軍の毒ガス成分検出だって?
ぜんぜん違ったじゃね〜か!!!!1
- 201 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:17:36 ID:BvzdztJP0
- 出場できるだけでもスゴイと思うんだけど
- 202 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:17:50 ID:Y8FxUuv40
- >>181
>日本チームっていう段階でチョンバレwww
残念ながら不正解。
答えは中国人だw
↓
ttp://www.takushoku-u.ac.jp/Gakumu/2004/html/kyoin/04173.html
- 203 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:18:00 ID:GJeAL/F70
-
自由に妄想記事書く中華新聞社に言われたくねーw
- 204 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:18:13 ID:Fh/JNUcg0
- ドーピング天皇スープが効きすぎてラリってるな。
- 205 :ロバの耳:2006/07/21(金) 15:18:22 ID:IeFYKrr00
- 「私たちは信じている
言葉のチカラを。」 <---- 悪用しないでください
このスレの文章を読むかぎり、チカラはありません。
支離滅裂としか言いようがない。無理やりにこじつけようとするとこういう
文章になるのだろう。
朝日新聞社も、左翼空想主義からの「自由」を根付かせてください。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:18:25 ID:m6BSOth+0
-
朝日の姿勢が、「何でも言った者勝ち、論理は二の次」と、
言うのは分かった。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:18:33 ID:wnb8iBhn0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
↓
>思い出すのはマッカーサー証言だ。
↓
>ところが小泉首相は、日本に自由は根付いている、と宣言した。
↓
>経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違え
どうして、こんなに話が飛躍するのかわからない。
普通の人はマッカーサー証言なんか思い出さないし、サッカーから靖国参拝批判に飛躍することはない。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:18:41 ID:Wnz87wLk0
- 何時にもまして素晴らしいデンパだ>朝日
むしろGJと言ってあげたい。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:18:53 ID:xUVYIe1O0
- これはいくらなんでもひどい記事だなw
- 210 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:19:59 ID:2PSw7jxn0
- >サッカーはその国の文化の縮図
朝日ーWBCWBC−
- 211 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/07/21(金) 15:20:16 ID:+zBNw8Nk0
- 右足に穿いている靴を見てみろ、朝日。
お前のは両方左足用の靴なんだわさ。
- 212 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:20:31 ID:rzPq97qi0
- わけわからん
- 213 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:20:36 ID:GrcqiMXw0
- おまいら
こんな小学校低学年の読書感想文以下の記事の内容について
よくコメントする気になれるな
- 214 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:20:40 ID:nEzgEP1oO
- 戦前みたいに軍も自由に支那に展開すればいのにね
- 215 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:20:49 ID:/Mksp6pH0
- あいかわらずアサピーは電波だな
- 216 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:20:51 ID:fxVQ0Hz30
- ■報道しない”中国残留孤児帰国支援”の裏側■
残留孤児の総計は2700人で、うち2476人と残留婦人等3775人が日本に帰国
残留孤児の中国人家族約19000人が日本の援助で来日
更にその数倍の人間が自費帰国(20万人とも・・・・)
生活保護自体の受給額が少ないとして膨大な金額を要求して全国各地で訴訟を提起。
北朝鮮に拉致された拉致被害者のつつましい態度とは、
相反するこの行動は、心身ともに純粋な中国人ではあるまいか?
またしても、「みんな強制連行されてきたニダ」のように真実を捻じ曲げるつもりなのか?
書類がそろってれば、ろくな確認もバンバンOKしてた馬鹿共のせいで、日本の治安は最悪に陥り・・・
もちろん一番悪いのは、書類を用意してるのは中国と、自称残留孤児?世による仲介、
業者(マフィア)による不正斡旋、法律に詳しい協力者だが、
この失政にはちゃんとした責任を取らせなければならない。
結果として、外国人の中で一番多いのが朝鮮人を抜いて中国人になった(なる寸前?)・・・
あくまで登録してある人数だけで、偽造パスポートや日本人の盗難パスポートで入国する中国人に加えて、
この残留孤児のニセ家族、そして就学生という名目で入国して非合法活動を行うニセ学生、
日本人と偽装結婚した者、これら表向き「合法的」に滞在する中国人を合わせると、
日本国内の不法中国人は50万人を超えている。
・平成16年末現在における外国人登録者統計について(概要)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/050617-1/050617-1.html
日本の援助で来日!どれだけ費用(税金)かかってるんだ?
犯罪が多くなって住みよい社会を作る為のコストも跳ね上がっている。
日本人の中国残留(孤児)日本人を騙って不法入国してくる奴らもいるし。
血縁・親族じゃないのに、書類偽装して不法入国してくる奴らもいる。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:21:05 ID:o0SvI4pZO
- 電波強すぎてクラクラした
- 218 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:21:35 ID:kTcVfYdU0
- この程度の文章でも金貰えて記者って名乗れるんだな
- 219 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:21:40 ID:9PtC0qsl0
- 朝日は昔から馬鹿だが、ここ最近は朝鮮レベルにまで著しく落ちている。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:03 ID:dCmK7onM0
- 自由が根付いた根付いていない以前に、クオリティペーパーを自認する新聞の記者が
シャブ中かキチガイの走り書きのような記事を書いている事実の方が恐ろしいんですが。
- 221 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:12 ID:fBVifdl30
- >>1
( ゚д゚)ポカーン
- 222 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:30 ID:qmnOmAd2O
- 履き違えたサッカーの解釈をやめてほしいな。
サッカーを自分達の政治主張に利用するなんてFIFAの精神に反する行為だ。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:30 ID:F46Q2u0G0
- 強引すぎ。
潰れてください。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:33 ID:Q7BmlvK50
-
バカだなぁ。ほんとにバカだなぁ
- 225 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:37 ID:5tUFclrG0
- どうみてもこじつけだなw
- 226 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:45 ID:Ly65cBS4O
- 朝日新聞読んで思う
ジャーナリズムの意味をはき違えていないかと
- 227 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:22:53 ID:Vzfs4Dgh0
- マスコミって本当に癌だな
- 228 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:23:00 ID:fxVQ0Hz30
- ???日本社会が差別するから暴走するってw???
こん: 中国残留孤児
ttp://konn.seesaa.net/category/506144.html
1980年代からすでに残留孤児の家族になりすました中国人が多く流入して
いたが、この浅はかな法制度がそれに一気に拍車をかけた。その結果、一人の
孤児の帰国に連なって50〜60人の「家族と称するニセ日系」の中国人が入
国し定住するのが日常化してしまい、摘発された中の最多の例では、一人の孤
児に対して150人以上の「ニセ家族」としてすでに定住している。これ以上
の「ニセ家族」の中国人流入を防ぐためにも、同胞の即時廃止は急務なのであ
る。なお、この残留孤児の「ニセ家族」の子供達が集まってドラゴンとかいう
暴走族を作り、とことん左ボケのマスコミは「日本社会が差別するからだ」な
どと無知をさらしていたが、これらの大半は純粋な中国人であり、要するに中
国人マフィアの予備軍あるいは下部組織としての暴走族結成なのだ。
偽造パスポートや日本人の盗難パスポートで入国する中国人に加えて、この
残留孤児のニセ家族、そして就学生という名目で入国して非合法活動を行うニ
セ学生、日本人と偽装結婚した者、これら表向き「合法的」に滞在する中国人
を合わせると日本国内の不法中国人は50万人を超えている。
大和維新塾 - フォーラム
ttp://www.club-kamikaze.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7&forum=3&post_id=14
佐藤容疑者は、中国人の父親と残留孤児の日本人を母として87年に来日し、
暴走族「怒羅権(ドラゴン)」の主要メンバーになり、その後は、東北グループを率いてきた。
グループはパチンコの偽造プリペイドカード、裏ロムなどにもかかわっていたとされるが、実態は明らかになっていない。
歌舞伎町や錦糸町を中心に約百人の集団で、金庫破りや強盗を繰り返している
中国マフィアの最大勢力「東北グループ」のトップとされる。覚せい剤取締法で逮捕。
これはもう「暴走族」ではなく、
支那マフィアの下部組織・・・・・・「犯罪組織」だろう。
- 229 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:23:11 ID:tlsyEu0g0
- 小学校の壁新聞並みだね
こんな記事書いて金がもらえる資本主義にどっぷり浸かって
共産政権擁護なんだから笑わせるw
- 230 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:23:43 ID:DwHTnGgi0
- フム、納得。
なんて簡単に2ちゃんねらがひっかかるかヴォケ!!
- 231 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:23:43 ID:wnb8iBhn0
- ∧∧
/ 中\ 小泉の靖国参拝を叩け。 ゆけ、麻日。
( `ハ´)
( ⊃┳⊃
c(_)ヘ⌒ヽフ
( 朝(-@∀@) アイゴー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
- 232 : ◆CgS7neBP6Y :2006/07/21(金) 15:24:18 ID:D8DjFLwHO
- >>1
ばぐちゃん、バーボン…え?マジ?
- 233 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:24:18 ID:I2LQlr6u0
- 法○講から内臓を取り出す自由?
- 234 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:24:18 ID:vMi4Se5g0
- もの凄い方向から朝日のフリッカージャブが飛んできた
- 235 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:24:21 ID:aVaDUW4f0
- 頭に虫でも沸いているかのような論調だな
- 236 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:24:34 ID:1fTy9b0I0
- すごいスレタイを見つけたので飛んで(ry
- 237 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:25:04 ID:U6p38kz20
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
>思い出すのはマッカーサー証言だ。
ここです、ここから急激に電波出力があがるのです
- 238 : ◆CgS7neBP6Y :2006/07/21(金) 15:26:49 ID:D8DjFLwHO
- >>237
なんかその瞬間に落雷でもあったとしかw
- 239 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:26:56 ID:sd+aQMbu0
- こんなのが関わってるマスコミ報道って信じていいのか?
軍部が台頭したらコロリと風向きが変えて大本営発表助けたりするマスコミに
自浄作用なんてありゃしないな。テレビ見ない層や新聞読まない層が増えるのも当然だわ。
- 240 :2chは便所の落書き:2006/07/21(金) 15:27:46 ID:8hXn7RCp0
- 「履き違えた"記事"を」…朝日新聞
- 241 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:27:55 ID:sTtMLQQm0
- 2chの燃料ネタだな
- 242 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:28:29 ID:pvs2Fsz30
- 10回読んだ
サッカーが負けたのは自由がなくて成熟してないから。
小泉が靖国参拝するのは自由を履き違えてるから。
ほんとの自由があればサッカーも強くなり、学生やサラリーマンも生き生きして
全力で生きていける。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:28:44 ID:pIlCDI3r0
- 我が家のサポーターふたりを出すほどの
チケット入手方法
サポーターの無職度
交通/滞在費
はアカピと関係あるのか?
- 244 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:29:16 ID:GJeAL/F70
-
朝日新聞を購読しましょう(@∀@-)
http://www.asahicom.com/
- 245 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:29:46 ID:qmnOmAd2O
- 欧州の左派はむしろW杯のような国別対抗戦を時代遅れだと主張する。
サッカーがその国の縮図だっていうのは左派からみても相当認識レベル低いのでは?
- 246 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:29:49 ID:ENItoLyX0
- さんざん言われているだろうが朝日新聞も報道の自由を履き違えているよ。
日本人を中国の奴隷にすべく日々行なっている赤化運動を新聞紙上でやるべきでない。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:29:59 ID:ooqQIvz20
- 言論の自由・報道の自由を履き違えてるよ朝日新聞は
神社参拝のどこが自由じゃいけないんだ?
馬鹿か朝日は
- 248 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:30:36 ID:GrcqiMXw0
- 購読料を払ってこんな記事読まなきゃならんのは哀れだよな
- 249 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:30:59 ID:9h4XjIRo0
- なにこの強引な話のすり替え
- 250 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:30:59 ID:wbx8o9sM0
- 朝日が新聞出す自由
これが一番履き違えてるよ。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:31:48 ID:kqzhZZSt0
- 日本人が自由奔放に生きていたら、
とっくに特アジアと再戦しているよ。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:32:30 ID:NwwygN7R0
- これって署名記事か?
これだけの電波を署名入りで垂れ流す事が出来るのか
書いた奴に小一時間問いつめたい。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:32:37 ID:W/QpT+gL0
- 高学歴ぞろいの朝日のはずが、こんな駄文で金を取ろうとする。
学歴が高いだけじゃ、やっぱ人間はダメだな。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:32:46 ID:HJzHkAgN0
- 最初は何書いてるのかまったく理解できなかったけど、
思考を中立にして頑張って読んでみた。
つまりこのコラムは
「 朝 日 は 言 論 の 自 由 を 履 き 違 え て い る 」
という事が言いたいんだよね?
- 255 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:32:57 ID:iFuaAX4j0
-
ジャーナリスト宣言(笑
特亜のプロバガンダ新聞ふぜいがw
- 256 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:33:02 ID:MKe5bFc30
-
報道機関を騙ったプロパガンダの自由もないけどね〜 w
- 257 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:33:34 ID:nxtSCLM/0
- 小泉は「自由」で靖国参拝してるわけじゃないだろ。
歴史問題を外交カードにするな、というメッセージを特亜に送ってるだけ。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:33:40 ID:0xR2MmFA0
-
(-@∀@) < 編集局内では、いつもこんな話をしています!
- 259 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:33:45 ID:l1kqoLsP0
- 朝日がこんな電波記事も平気で垂れ流せるのが「自由」だろ
日本の戦後民主主義に感謝しろよwwww
- 260 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:33:54 ID:lfqhWTjKO
- >>1
おまえがいうな
- 261 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:33:54 ID:ew7xj0UKO
- アカヒだからな
ある人向けに発行されてるからしゃあない。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:34:11 ID:vkXn6Hop0
- 朝日としては、「日本の臣民には陛下の大御心に逆らう自由など無いんだ!」と言いたいわけだなw
- 263 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:34:17 ID:1fTy9b0I0
- >>237
日記書いている途中に来客でもあったんだろw
- 264 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:34:20 ID:/QYMiRzZ0
- サッカーを見てここまで連想するのは病気かもしれない
- 265 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:34:49 ID:s7mDD3fX0
- 朝日の異常さに寒気を覚えます
- 266 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:35:24 ID:sTtMLQQm0
- つーか良く経営成り立ってんな、こんなんで
- 267 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:35:36 ID:uGBMthtJ0
- 日本のサッカー?日本代表のサッカーチームとは受け取れないぞ
マスゴミもどんどんボケナスになってるな
- 268 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:35:54 ID:/uJwoxIW0
- サッカーとマッカーサーのこじつけで、マッサーカーと言わせたかったのだろう
- 269 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:36:13 ID:wNzPqUQs0
- 朝日新聞の販売部数が減ってるのも小泉の靖国参拝のせいニダ
・・・あ、これは本当かwww
- 270 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:36:32 ID:K9mcYU8Z0
- >>1
>思い出すのはマッカーサー証言だ。
思い出さない。マッカーサーも唖然としているだろうな……
- 271 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:36:33 ID:pjIvUYeC0
- 色眼鏡で見ないであるがまままの事実を使えることこそ報道であり
これでは報道の自由の履き違えではないか?
- 272 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:37:03 ID:y3gYPqYV0
- ごめんなさい、本当に意味がわかりません
- 273 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:37:22 ID:ekXzww94O
- 朝日新聞は
「ニュース23」よりも
「ニューステ」よりも
「東スポ」よりも面白い
よりもってなんだっけ?
- 274 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:37:25 ID:nxtSCLM/0
- >自由には責任が伴う
アカピーはこのセリフを10000回噛み締めろ!!
- 275 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:37:36 ID:E3cceEdX0
- >>1
>サッカーはその国の文化の縮図
何時からそうなったんだ?
というかそこからマッカーサーを思い出すって、どんな奇天烈な脳内回路なんだかw
- 276 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:37:59 ID:+ZCJDLxQ0
- これ本当にエリートが読んでるの?
- 277 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:38:04 ID:50wWPhWN0
- (-@∀@) < つまり日本は(自由のない)中国を見習いなさいということです
- 278 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:38:15 ID:VW+lElsM0
- 朝日よ、日本が自由国家であることは、お前らの好き勝手な物言いが赦されていることで証明されている。
そんなに日本が嫌なら、今すぐ、中国に逝ってしまえ。
- 279 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:38:30 ID:wnb8iBhn0
- ×経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
○経済や社会のルールを破る自由、朝日新聞が何度も捏造する自由など、自由のはき違えも
- 280 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:38:36 ID:26h3O/+zO
- >>268
誰がうまいこと言(ry
- 281 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2006/07/21(金) 15:38:51 ID:vr7QeRhy0
- わけわかめ
- 282 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:38:51 ID:fxVQ0Hz30
- 軍靴の足音ってこと?
キチガイの筆音ちゃうか?
- 283 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:38:57 ID:1nHWsOX+0
- 今日のお前が言うなスレようやく発見できますた
- 284 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:05 ID:P1LC1nCM0
- . -―- . やったッ!! さすが朝日!
/ ヽ
// ', おれたちにできない電波記事を
| { _____ | 平然と書いてのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 285 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:38 ID:ROAUztr10
- 毎回、毎回、馬鹿馬鹿しくも下らんことをよく言うよ。
NEWS23の筑紫のゴタクと同じ。 ウザイ!
- 286 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:42 ID:OJ8T7MNfO
- こんな高校生が書けるような文章でお金もらってるの?
いや、アルバイトに書かせてるだろこれ?
- 287 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:43 ID:cjLH3ay00
- バカか朝日はw
- 288 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:45 ID:pID23+lx0
- サッカーからすら靖国にまでワープしてしまう病理の朝日
今日はDQN電波が一段と絶好調だな
- 289 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:47 ID:AwL5XNwH0
- >>1
ここまで来ると、さすがに怖い・・・
ってか、文として成立してるのかも疑問だけど
- 290 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:39:51 ID:oD8971G+0
- 日本だと運動能力の高い人は野球その他に流れてるし関係無いよ。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:40:08 ID:sTtMLQQm0
- 朝日:今日のテーマはズバリ、靖国!!やっぱこれでしょ
それとどうしようか?今、話題性の高いサッカーあわせるか
で>>1となる
- 292 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:40:14 ID:MKe5bFc30
- >>276
左翼は自分のことエリートだと勘違いしやすいから
- 293 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:40:19 ID:MubdcK080
- ジーコ様の指導どおりに結果を出せない日本のサッカー選手と、陛下のおおみ心に逆らって何度も靖国に参拝する小泉総理は、成熟してなくて自由でなくてダメだと?
わけわからん。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:40:25 ID:nzn29wB90
- 履き違えた報道の自由
- 295 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:40:28 ID:sD6GAIRM0
- まあ、これぞ「朝日の論理」の典型だな。w
自分は「報道の自由」を持ってて、相手の自由は「はき違い」かい。w
- 296 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:06 ID:+71w5D+9O
- Q 急に
Y 靖国問題を
K こじつけられたので
- 297 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:10 ID:P1LC1nCM0
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『日本サッカーの敗因は日本に自由が根付いてないからだと主張する
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 朝日のコラムを読んだら信教の自由を否定して言論の自由も拒絶していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ジャーナリスト宣言だとかKY珊瑚だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいアサピーの片鱗を味わったぜ…
- 298 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:18 ID:9Z0gdTE40
- 朝日はジーコを賛美しまくってたくせに、いまさら何を言い出すボケカスしねぼけかすしね
- 299 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:23 ID:VbyU9qDL0
- この身勝手ぶりはリアルで狂ってるとしか思えんな
- 300 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:28 ID:vMi4Se5g0
- ピピピピピピピピッ
- 301 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:29 ID:LleXkklD0
- 政治的な自由と、スポーツで言う自由とはき違えてる。
発言の自由、集会の自由、行動の自由が政治的な自由。
集団スポーツの自由ってこの場合集団戦を重視するか個人戦を重視するかだろ。
政治的な自由と関係がないと思うが。
>サッカーはその国の文化の縮図であり
根拠無し。そうするとフランスチームは
ムスリム移民の選手と白人のフランス人選手同士で
確執がないといけないな。
アメリカチームは保守思想と革新思想のふたつに分かれてないといけない。
>自由が根付いているなら、サッカー選手も学生もサラリーマンも、もっと生き生きと力を発揮しよう。
政治的な権力の行使と個人の精神的充足感は関係ないのでは?
今の日本では、2ちゃんがある時点で発言の自由は行使されてるわけだが。
これでも自由が根付いてないかね?
>自由には責任が伴う。
爆破予告とか殺人宣言とかしたアホがちゃんと逮捕されてるじゃん。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:40 ID:aVaDUW4f0
- 薬やってなければこんな文章書けないよw
- 303 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:43 ID:l/ZBFqN50
- 海岸に来たくじらをヘリで追い回すのも朝日の”自由”
- 304 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:41:53 ID:cBGGw9/GO
- 使い捨ての朝日新聞勧誘員被害遭う国民
朝日の捩曲げられた解釈での自由だな
- 305 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:42:02 ID:Q94EqCGpO
- 朝日の論説を見て思う。日本のマスゴミの履き違えた報道の自由を。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:42:04 ID:smKV4G+j0
- 私の回りで朝日新聞取ってる人、誰もいなくなった。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:42:39 ID:Kn0r/cLs0
-
報道の自由 とはつまり、
捏造の自由、こじつけの自由 であると主張したいわけだよ。
お前等読みが浅すぎ。
- 308 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:42:39 ID:ib7XHfbI0
- >我が家のサポーター2人も、ドイツで12番目の選手のつもりで戦ってきた。
お前ん所の家族構成なんて、どうでもいいんだよ
- 309 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:42:56 ID:HJzHkAgN0
- 最近の朝日はマジで怖いなぁ。
特亜と対立する材料作るならまだしも、電波記事の
反発でナショナリズム煽って日本にもう一度戦争を
させようとしているように見えるよ。
朝日の狙いは何なんだろう・・・
- 310 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:43:17 ID:P1LC1nCM0
- 電車の中で朝日を読んでいる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。
どうせ、
1,基地外サヨク
2.トンデモプロ市民 or 在日
3.団塊バカ
4.日教組に脳までやられたボクチャン高校生
5.行き遅れのキャリアウーマン勘違い女
のどれかだから。
┬──┬──┬──┬───
[]__ []__ []__ []__.....||
○ ○ ○ ○ .|| ガタンゴトン〜
| |____________||
|「 ヒソヒソヒソ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∧__∧ ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜朝日読んでる! キモイネ!!
( ´∀( ∀` Σ(@∀@‐)(´∀` .|| \___________
( つ ⊂ )O ̄| ̄⊂)( .. ||=
( ( ,-( ( ノ.-|_|_|,--( ( ┏. ||
し'し し'し' し' し し'し'||...||
- 311 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:43:26 ID:e4nTfJeF0
- 物心ついたころから朝日新聞しか読んだことのない俺は勝ち組
- 312 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:44:28 ID:EPM+Hfw50
- 日本人は自由を与えられるとまごついてしまうってのは確か。
でも靖国は関係ないだろ。文章としてまとまりが無さすぎ。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:44:48 ID:pID23+lx0
- 生き生きと毒電波パワー全開だな
いつも出没するコピペ嵐部小夜も
ここまで電波が凝縮されていると擁護しようもないわな
- 314 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:44:54 ID:apgXnJKd0
- 朝日新聞の言論ほどには履き違えてはいないと思う
- 315 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:44:58 ID:Kn0r/cLs0
-
しかしこの足下を見ないというか、自らを省みない果敢な論説は
どこかの民族を彷彿とさせるな。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:45:16 ID:K/9xG7AZ0
- インテリだと思われたい人は朝日新聞をとる。
しかし本来のインテリは複数の新聞を同時に取って比較している。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:45:30 ID:fxVQ0Hz30
- 某社の社長の息子は逮捕歴があり執行猶予中に薬やって捕まったんだっけ?
- 318 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:45:44 ID:BbAz1Hfk0
- 確かに、「電車の中で朝日を読む自由」は、履き違えだ。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:45:46 ID:MKe5bFc30
- >>309
戦前の「敗戦革命論」と同根だろうね。
今度は支那に飲み込まれろ、と思ってるんだろうよ。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:46:10 ID:tsjxnxSm0
- サッカー!?
- 321 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:46:19 ID:60j5I97+0
- ここぞとばかりに、このこじつけ論説。
せこいねぇ、朝日ってな。
- 322 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:46:23 ID:1fTy9b0I0
- いま読みました
こんな記事を発表できるのは自由だって証拠だな
自由ってより放縦でつね
- 323 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:47:02 ID:P1LC1nCM0
-
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
. | mj |=‐ァ' .::::| + ジャーナリスト宣言。
\,〈__ノニニ´ .:::/ + 朝日新聞
/ノ ノ -‐‐一´\
>小泉首相の靖国神社参拝をめぐり、朝日新聞社員2人が激論の末、むなぐらをつかみ
>殴りかかるなどの大ゲンカに発展。暴行を受けて負傷した社員が、社内から110番通報し、
>警視庁築地署の署員が駆けつける騒ぎとなっていたことが21日、発覚した。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005102121.html
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /) 言葉に救われた。言葉に背中を押された。
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) 言葉に涙を流した。言葉は人を動かす。
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \ 私たちは信じている、言葉のチカラを。
( ___、 |∪| ,__ ) ジャーナリスト宣言。
| ヽノ /´ 朝日新聞
| /
>朝日新聞社が「週刊朝日」に掲載した連載企画の「編集協力費」名目で、
>消費者金融大手・武富士から計5000万円の提供を受けていたことが30日、分かった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005033001003565
- 324 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:47:53 ID:h8dGVywH0
- ううっ いけねっ 薬切れてきた。
- 325 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:47:58 ID:v1VlYm/c0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
アジアの文化はヨーロッパや南米に劣りアフリカ以下だということでつね
- 326 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:47:59 ID:mkR/iiWsO
- 自由奔放、自由自在、不自由。昔からの日本語の「自由」は>>1の言う通り。
言論の自由、報道の自由の「自由」は英語「free」の訳語。「free」は「解放された状態」との意。
>>1は混同している。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:48:59 ID:7haDvTg50
- ミサイル関連でここしばらく凹みまくってたからなぁ
元気が出てきてよかったじゃないの プスーwwwwwww
- 328 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:49:05 ID:60j5I97+0
- 朝日が責任どうのこうの言うなよ。苦笑だな、マジで。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:49:14 ID:A3EFWu510
- ジャーナリスト宣言だっけか、なぁ朝日
自由の意味を履き違えてはいないか?
- 330 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:49:34 ID:P1LC1nCM0
-
/ ̄\
| |
/ _/_ / _/ / ヽ
/ /_ _/_/ / //^l /__ 〜 l -─
∠__ _) / 丿 /⌒し -/ ○ノ _) l -─
〈/ ノフ _|_ ┼ 、  ̄フ | ノ─‐ ,--t-、
'-rヽ|工| 人 / i ヽ ∠ニ、 人 二、 i / |
.ノ|ヽ|_、 / \ α、 o,ノ ノ ヽ、 メ し V ノ
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | | | ┼
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | l d、
┌士┐ ナ‐ ,.┬ 、 曰 曰 /7ヽ 幺 lコ 幺立」_ヽ―ァ″‐┼
_夫_ ´| 土 〈_ノ _) _| 音 」 U ノ 小」コ_ 小日 X, (_ 9
269 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/13(土) 21:31:26 ID:KLThkRcI0
朝日のおかげでメディアリテラシーが高まりますた。
印象操作、不利な時の話のすり替え、事実より願望に基づいた記事、「良心的」(笑)な商売本位主義、
見え透いた「愚民啓蒙」…
- 331 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:49:38 ID:q34gnqhv0
- これは何かの暗号文じゃないのか?
- 332 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:50:03 ID:XaopnXrF0
- 中国共産党 + 反日メディア + 在日工作機関
これらを反日枢軸組織と呼んでもいいかな?
- 333 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:50:41 ID:ghiiQj0E0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
ええ?
いつのまにサッカーはそんなに日本の文化として根付いたんですか^^;
- 334 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:50:54 ID:TYA0cmvQ0
- 責任取る意味でも、デンパ作文を載せるときはちゃんと署名記事にしてください。
あ、読者投稿欄が署名記事なんですかひょっとして。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:51:04 ID:Z10UVOSG0
- >>思い出すのはマッカーサー証言だ。
ええっと、「太平洋戦争は、日本の防衛戦争だった。」は、スルー
ですか。
QBK=朝日ですね。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:51:13 ID:lU2Xi+pP0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / こんな記事では朝日社員の
/●) (●> |: :__,=-、: / < お里が知れるかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 337 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:51:47 ID:Cy7bpG6a0
- 報道の為ならサンゴを傷つける。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:51:56 ID:fxVQ0Hz30
- 決勝Tに1ヵ国も進めなかったアジアは、文化的に遅れていて糞だってこと?
今こそ、”脱亜入欧”を唱えるべきだって事なのか?
- 339 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/07/21(金) 15:51:57 ID:sl3DyGK20
- とりあえず、珊瑚を傷つける自由はいかがなものかとw
- 340 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:52:17 ID:L0HZumJz0
- >>333
去年あたりからじゃないかな
- 341 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:52:17 ID:P1LC1nCM0
- 自称ホワイトカラー、高学歴、高収入の購読者が多いはずなのに、
「声」投稿者は、主婦、無職、団体職員、老人、在日が飛び抜けて多いんだよなぁ。
不思議不思議とっても不思議w
『朝日新聞の大研究』(古森義久、井沢元彦、稲垣武著・扶桑社 2002)より。
『 投書の肩書きを見ると主婦が多い。それから高校生、予備校生、
大学生、大人ではどこの団体か不明の団体職員、公務員。
最近はNGO職員も増えました。あと、教員、光氏、元教員です。
第一線でバリバリ働いている人は男女を問わず殆どいません。
それから、在日韓国人、朝鮮人の二世が、日本の人口比からすれば
多いと思います。
男女を問わず、朝日の投書欄には第一線で働いている人はほとんど
載らない。<中略>
おそらく投書しても「なんだ、こんなもん」と担当者に捨てられる。
朝日の報道や論調に反対するような意見で、その反対意見がまともな
ものであればあるほど捨てられてしまいます。
読売とか産経には三十代のビジネスマンが載っています。
でも朝日ではあんまり見かけません。
それから、朝日には七十歳とか八十歳の高齢者が良く載ります。
それも、敗戦後遺症にかかったような戦争反対高齢者が非常に多いのです。』
- 342 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:52:33 ID:xmGUm++d0
- あんなモンと一緒にするなよw
- 343 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:52:48 ID:wnb8iBhn0
- 急に靖国が来たので。
- 344 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:53:38 ID:dXGZcmHQ0
- サッカーと靖国、関係あらへんやんwww
麻秘、夏場に来てスパート掛けすぎwww
- 345 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:54:32 ID:/r1KWE570
- 朝日は自分ではうまいこと言ったと思ってるのかな
- 346 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:54:42 ID:ryG/NO6R0
- 政治とサッカーの共通点と言ったら、
知識の無いマスコミが勝手に大騒ぎして、結果的に国民をミスリードしている点だな。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:54:53 ID:BTGVkMTp0
- >>344
俺も思ったw
サッカーと靖国を同列で考える朝日は間違いなく基地外集団の集まりだおw
- 348 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:55:11 ID:DdW0J9Y90
- 狂ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカがうつる前にアカヒ潰そうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:55:27 ID:0xR2MmFA0
-
(-@∀@) < 夏、と言えば朝日です!
- 350 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:55:32 ID:PKFkn5rp0
- >自由が根付いているなら、サッカー選手も学生もサラリーマンも、もっと生き生きと力を
>発揮しよう。自由には責任が伴う。そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
ネタじゃなくマジで通訳が必要なんだが。誰か助けてくれ。日本語なのに
全く意味が分からない。
自由には責任が伴うと思えば意欲が生まれる???
どゆこと???
- 351 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:55:36 ID:wnb8iBhn0
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
. | mj |=‐ァ' .::::| + ジャーナリスト宣言。
\,〈__ノニニ´ .:::/ + 朝日新聞
/ノ ノ -‐‐一´\
>中国外務省傘下の半月刊誌「世界知識」は産経新聞を「言論暴力団」と名指し批判した。
>一方、朝日新聞については、「広範な大衆を代表する進歩的メディア」と紹介した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060117/kok030.htm
- 352 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:55:52 ID:m7Vb9JtU0
- >>1
自分の家族が2人も応援に行ってやったのに
勝たなかった日本チームは悪いニダ?
ハイハイ、素直にそう書いて下さい。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:56:02 ID:80O+s4sG0
- まったく素晴らしいクオリティだな
泣けてくるわ
- 354 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:56:22 ID:yeX7wk270
- 政治に利用するな
- 355 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:56:23 ID:hVYCMx8D0
- うっかり全部読んでしまった自分が恥ずかしい…
- 356 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:56:59 ID:ie2sNnv40
- 天皇陛下の御意向を一切無視する小泉首相の態度には戦慄を覚える。
天皇陛下のもと、国民が一致団結していたすばらしい時代は、
もう戻らない過去なのであろうか。
(朝日新聞)
- 357 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:57:27 ID:Fp414f8KO
- チョンの漏れは興味なしw
- 358 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:57:46 ID:l/ZBFqN50
- 昔、日本と韓国がサッカーの試合をして韓国が勝ったとき
朝日だけが韓国勝利!みたいな見出しを付けてたな
- 359 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:58:21 ID:jtu4flcF0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:なにをしようが自由だ
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
- 360 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:58:43 ID:fxVQ0Hz30
- >>357
つ 「母危篤、至急帰れ」
- 361 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:58:49 ID:Z6aukPxz0
- ななななんだこりゃ
これ書いた奴はゲンダイにでも移籍しろよ
- 362 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:58:56 ID:h8dGVywH0
- こいつ、明日から配達に廻るってよ。
- 363 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:59:11 ID:gpKm5ZS20
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___
(@∀@-) /.| 日本代表が負けたのは小泉の靖国参拝のせいだよ。
~━⊂ へ朝∩)/ .|
i'''(_)i'''i ̄,,,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄
- 364 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 15:59:36 ID:A3EFWu510
- >>350
自分にプレッシャーかけると緊張して手抜きができない
よって全力になる、と言いたいんジャマイカ
- 365 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:00:13 ID:g+NqJkRpO
- 朝日のような売国メディアが、報道機関として活動出来る日本社会。
これ以上の自由はないのではないか。
- 366 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:00:15 ID:P1LC1nCM0
-
550 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/05/08(月) 21:49:39.61 ID:Gqemw/wO0
どうでもいいけど、最近のお受験の面接では「朝日新聞を読んでいます」と答えると落とされる。
塾の面接対策では「もし購読していても黙っていた方がいい」とアドバイスされる程だ。
世間の朝日に対する認識って、もはや「前進」とかの左翼過激派組織の機関紙と同じ様な感じなの?
145 :文責・名無しさん :2005/12/10(土) 13:45:29 ID:OaJ8O7Yj
合コンで、女の子たちと2chの話題になって、なぜか
朝日新聞は信用ならないという話にそれてしまったら、女の子
たちが、2chにきてから、凄い偏向新聞だったことを知った、
と話していたよ。あんなお宅達が作っている聖教新聞や赤旗み
たいな新聞を毎月4000円以上も払って見させられていたのかと思うと
NHKの聴取料よりも腹立たしいと言っていた。
NHKの聴取料よりも腹立たしいと言っていた。
こいつら女性週刊誌やコミックを読んでも一生、諸君や正論など
表紙すら見ない連中なのに、しっかり、2chで朝日のこれまでの
悪行をしっていたな。この板の影響力って結構すごいんだと
感心しさせられた。
660 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/03/10(金) 05:42:28 ID:zC+l/SWJ
マズゴミ権力に対抗できるのは、ネットではなく、ネットと口コミのコラボレーション
と思うよ。一人が10人に10人が100人んに朝日にびた一文払わないように働き
かけないかぎり、ここでなにを言っていてもむなしい。時間はない。1秒でも早く
朝日を追放しなければ撮り返しがつかない事態になる。およそ諸悪の根源は、
朝日だ。朝日は常に外国の工作の標的でありつづけた。(自覚しているかは別に)
GHQから始まり、北朝鮮、南朝鮮、在日(パチンコ、サラ金)まで、外国勢力の
第一の工作目標となる立場にある。ほかのマスゴミも工作対象だが、朝日が特段に
工作効率がたいかいからだ。そしてついに朝鮮系サラ金暴力団を代表する武富士に
5000万で買収されていたことがばれた。これでも朝日に購読料というお布施を払い
続ける人間は、層化とおなじ宗教の奴隷であろう。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:00:22 ID:vlSfSdpL0
- 捏造報道も自由ですか?><
- 368 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:00:45 ID:Fp414f8KO
- >>360母はもういないお
- 369 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:01:03 ID:jtu4flcF0
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___
(@∀@-) /.| ついでに、ジダンの頭突きも小泉の靖国参拝のせいだよ。
~━⊂ へ朝∩)/ .|
i'''(_)i'''i ̄,,,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄
- 370 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:01:48 ID:AmZEcIks0
- >>369
YASUKUNI Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
- 371 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:02:15 ID:64P9rRuN0
- こんな寝言でも紙面を飾れる日本に
自由がないそうです(w
- 372 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:02:31 ID:boEz5u4s0
- アカピには最高裁の判例が見えんのか!?
- 373 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:02:35 ID:fxVQ0Hz30
- >>368
いるんだよ!!!朝鮮半島に!!!1なんと言おうと、いるの!!1
つ 「母危篤、至急帰れ!」
- 374 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:03:30 ID:jUsw+lJP0
- 韓国様に勝っちゃった野球についてはスルーですか?
- 375 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:03:41 ID:sLZbjIowO
- >>1
何回読んでも意味がわからん
自由は根付いてないが、靖国を参拝するのは自由のはき違え
はあ??
- 376 :ロバの耳:2006/07/21(金) 16:03:43 ID:IeFYKrr00
- 学生の時、朝日新聞は「ザ タイムズ」とか「ニューヨークタイムズ」とか
と並ぶ日本のクォリティーペーパーと自負しているが、左翼的論説で大衆
の感情をくすぐり、偽善的すぎると思った。
「日本に800万の知識人はいない」。
その頃から、ぜんぜん朝日は読んでいないけど、2CHで盛り上がっているのを
みて、相変わらずだと感心している。
今だに、お金を払って読んでる人がいるというのは驚異だけど、お金を貰えて
推理小説(大量の事実から、いかに読者をある方向に誘導するか)として
読むぐらいならしてもいいかなと思う。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:04:09 ID:Fp414f8KO
- (;´∀`)わ、わかったおww
- 378 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:04:22 ID:vhje8yqR0
- なんで履き違えた自由のサッカーを報ステぶち抜いてまで
連夜放送してたの?
- 379 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:04:28 ID:JcGW56Nl0
- 朝日新聞は報道の自由をはき違えてるねぇ
- 380 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:04:51 ID:qwRfcuAA0
- http://www.maycry.cn/audio/Sia%20-%20Breathe%20Me.mp3
- 381 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:04:57 ID:5bUpNfie0
- んーと、とりあえず、すごいこじ付けで説得力0だってのは明らかなんだけど
それでも一応つきあって考えてみるに、
今回のジーコジャパンの特徴としてあげている
>自由が身に付かず、指示には忠実だが、自ら判断して全力を出せるほど
>「成熟していなかった」。
という点は、
とりあえず穏便に土下座して中共の指示通りふるまい、
自国としての自主性を発揮できなかった小泉以前の首相たちの方に
とてもしっくり当てはまるような気がするんだが…。
>経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、
>自由のはき違え
経済や社会のルールを破る(=犯罪)なんだけど、そんな自由あるの?
で、これと首相が靖国参拝することを並べるっていうのは
靖国参拝=犯罪と談じてることになるけど
最高裁はそうではないって判断下してるよな?
「履き違えた自由」なんかじゃなくて、問題なのは「権利義務の放棄」だよ
在日特権がいい例。
紙資源勿体無いんだから、もうちょっと記事としてきちんとした社説載せろよ。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:05:02 ID:eHNH1Hof0
- 自由の意味を知らない国を宗主国とする新聞に自由を語る権利は無い。
- 383 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:05:29 ID:JfWOicOx0
- 急に自由って言われたから
- 384 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:05:42 ID:uJvf8Gxr0
- 報道の自由を捏造の自由と履き違えている新聞社が何を言うか
- 385 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:05:53 ID:UePFWPuB0
- みんなひどいこというなあ。
オレだって小中学生の頃はこういうこといってたぞ!
もっと温かい目が必要だと思います。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:05:56 ID:P1LC1nCM0
- 2005年7月10日『朝日新聞東京本社 創刊117年記念式』(浜離宮朝日ホール)
秋山新社長(2005年6月24日就任)挨拶より
「厚い雲が垂れ込めた梅雨空のように感じられる。私は販売担当として、新聞販売の現場を回っていたが、
お客様である読者の反応は、相当に厳しいものがあった。 この間、地域によって差はあるが、長年にわたっての
朝日ファンである『固定読者』が離れていって、頭を抱えておられる販売店の所長さんも少なくなかった。 」
375 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/03/09(木) 22:20:39.40 ID:j31PEd46O
当方大学一年
親戚中に朝日の実態を触れ回って27部発行部数減らしたぞ
卒業までに40はいきたい
405 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/03/09(木) 22:25:42.98 ID:er3cSw8d0
>>375
おれはまだ実家とおばあちゃん家だけ
でも売国献金やめたから便秘が治ったようにスッキリ
朝日新聞を止めたが読書量は以前の倍増えた
自分で色々調べたくなった
594 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/02/27(月) 05:39:37 ID:Uyv88XIs
うちの近所では朝日をとっている家は減っている。
朝日をとっている家は変わった家と思われている。
そういう考えは一般化すると思う。
499 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/03/12(日) 10:37:07 ID:Msa7x6b+0
ここを読んでる朝日新聞社員様へ
朝日新聞は「PHSが普及しまくったあとの東京テレメッセージ」です。
あなた方は消え行く運命なのです。
受け入れなさい。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:06:40 ID:L/kr/yNc0
- 朝日は、相変わらず想像力豊かで感服いたしますわ〜
- 388 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:06:43 ID:q/Klf98KO
- 言論の自由・表現の自由を履き違えて、捏造記事を載せる朝日が言うな
- 389 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:07:00 ID:FZs150dyO
- 次のお題は、カルガモの引っ越しを靖国に結びつけての小泉批判。
- 390 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:07:16 ID:MLd6q5dG0
- 日の丸君が代はんたーい!
自由だー!自由だー!
- 391 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:07:20 ID:iBrThzhTO
- この理論だとアメが強豪チームにいないとおかしいな
- 392 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:08:19 ID:5/cnk6Xv0
- さすがの私もそろそろ朝日新聞のネタを笑えなくなってきました^^
- 393 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:08:28 ID:P1LC1nCM0
- 十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | |
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | 朝日の未来を見通す力のなさは「ネ申」のごとし。
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
「無敵皇軍!神国日本!」─────→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ─────→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ──→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ─────→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」───────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ──→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」───→ 皇太子とダイアナ離婚 ←─────何が「開かれた皇室」だ!バカ新聞!
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」────→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」───────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」────→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ───────────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────────→中国の日本への報道規制要求発覚
. │ ∧_∧
: │(@∀@;) < スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ〜
. ↓( 朝⊂) 靖国参拝止めれば日中関係万事OK!
//三/ /|
「エリート朝日新聞は800万部の大新聞!」 ───────────→ 実質300万部なのに更に激減 ←もうすぐ団塊がこの世から・・・
- 394 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:08:44 ID:RJylUBDu0
- 言論の自由を履き違えて政府に言論テロを仕掛ける朝日新聞
- 395 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:09:02 ID:v1VlYm/c0
- >>391
アカヒはアメは野蛮国認定だから無問題
- 396 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:09:17 ID:Qgm4tCh90
- これ金出して読んでるやつはなんなんだ?
- 397 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:09:25 ID:owgiIDGI0
- 「それでも私達は言葉の力を信じてる」
アサヒのは言葉の暴力だよな(;´Д`)
- 398 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:09:28 ID:47RFUFL00
- にほんの サッカーが まけました。
こいずみそうりの やすくにさんぱいが わるかったんだと おもいます。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:10:40 ID:GSTHICK3O
- 朝日には度胆抜かされる
- 400 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:10:41 ID:eXDtheom0
- さすが朝日!!
支離滅裂w
- 401 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:10:48 ID:Ghy4kJIS0
- 朝日節炸裂だな、便所の落書きと揶揄される2ちゃんの書き込みの方が
よっぽどまともだよ。大量の紙を無駄にしてくだらない与太話を垂れ流
すのはやめてくれよ。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:10:50 ID:y2yIwxPr0
- 売国の自由については言及しないのですか、そうですか。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:11:19 ID:AMEnXWNq0
- 珊瑚礁に何を書いても自由
- 404 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:11:25 ID:LjRFajiM0
- サッカーみながらこんな妄想してるのかwww
性犯罪者並の妄想っぷりにワロスwwwwwwww
- 405 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:11:52 ID:3icHvUic0
- ( ゚д゚) ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
( ゚д) (д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ /
- 406 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:11:53 ID:f2kjsJbd0
- サッカーから靖国の話になるなんて、笑っちゃうほどのこじ付けだな・・・。
電波過ぎる。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:12:16 ID:wnb8iBhn0
- 日本サッカーが負けたのは、小泉の靖国参拝が原因だったなんて知らなかったです。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:12:19 ID:xsHrLTddO
- >>1が言いたい事は簡単で、『自由ってのは責任という拘束に捕らわれてこそ成り立つ。』ってこと
こんなことも分からない、ゆとり世代ばっかですか?
朝日だからって変に反抗すると馬鹿にしか見えないぞ
まぁ所詮君たちは自由だからレイプもおk的なチョンレベルの民度しかないゆとり世代だしなwww
- 409 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:12:33 ID:EzzDdw5W0
- >>398
うむ。2行で書いたらそれだな。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:13:13 ID:LTNHIGgi0
- 朝日はさ、何がしたいのかね。
一面の目立つところに「日本分裂」とかさ、
とても日本人の書く新聞とは思えんよ。
- 411 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:13:31 ID:+Wu1XGTNO
- ふむ。結論が逆だ
日本人が個人で行動できずに常に集団と結びついていないと不安になる幼児民族であることには同意。
その点で中国朝鮮の言い分を異様に気にする朝日も幼児、靖国参拝と国家主義に結びつける右翼も幼児だ
世界は個人の集まりでしかない。国家なんて統治単位にすぎず、民族も境目がはっきりしないものだ
本当に自立した個人は>>1のようなことは言わない
- 412 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:13:50 ID:BKGTQm/s0
- お前が言うな
- 413 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:14:04 ID:nM2ZRk8y0
- 朝日は捏造や自作自演を正しい報道と履き違えている。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:14:14 ID:mkR/iiWsO
- >>350
説明しよう!
本来「自由」とは「自ずに由る」、つまり自らの力で事が出来ることを意味する。
自由奔放、自由闊達、自由自在・・・それらが出来なきゃ「不自由」だ。手足の不自由な人、のように。
朝日がサッカーに例えてるのはこの意味だ。他人に頼らない己れの行動だから、勿論責任も生ずる。
んで、言論の自由、報道の自由の「自由」は英語「free」の訳語だ。「解放されている状態」って意味だ。
近代思想で使われてる「自由」はこっちのほうだ。
朝日はこれを混同してる訳だな。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:14:26 ID:eNoY/NGI0
- 日本のマスメディアを見て思う。
的外れの靖国参拝批判などの、履き違えた自由を
- 416 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:14:30 ID:U9NK+xPL0
- だがちょっと待ってほしい
- 417 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:15:21 ID:FoCfmW3a0
- サッカーすら知らんアホ記者。なんぼ自由でも、試合中には監督が最低やるべきこと
がある。ジーコにはそれがまったくできなかった。むしろ選手の足を引っ張った。そ
れがオーストラリア戦の敗因だ!
- 418 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:15:52 ID:BKGTQm/s0
- スレタイだけ見てレスしたが
1を読むとまったくもって意味不明だなw
- 419 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:16:06 ID:F46Q2u0G0
- サッカー = 靖国
さすが朝日、早く潰れれ
- 420 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:16:19 ID:P1LC1nCM0
-
402 :提供:名無しさん :2006/02/11(土) 16:28:54 0
これまで日本は近代以降の負の部分ばっかり強調しすぎてきたんだよ。
俺が、その犠牲者の一人だからよ〜くわかる。朝日などの反日メディア
は、俺たちの親(国)はろくでもないやつで、世界中の嫌われ者だから
子供であるお前らは親を恨まなくてはいけないと、さんざん吹聴してき
たわけだよ、少なくとも、この数十年は。もう、いい加減にしろってんだ!!
朝日の裏で糸引いてるのは、たぶん大陸派の連中なんだろうけど、もう、俺らは
騙されないからな。日本の、ここ数年のデッドエンド感てのは、間違いなくお前らと
左翼の連中が作り上げたものだ。だけど、・・・おしかったな。お前らがいくらわめ
いたって、俺みたいなやつはどんどん増えて、日本の保守化は進んでいくよ。俺たちが
気分が悪くって、うんうぬなっている間に、お前らはうまいもん食って高見の見物だっ
たんだろうが・・・、それも、もう終わりだ!
340 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2006/02/06(月) 12:38:24 ID:2WQz5Y46
戦後の左翼思想自体が既に権威化してるんだよな、若年層から見ると。
だから朝日的な「反体制の姿勢」そのものが実は権威になってるわけだが、
それに気付かず未だに「反体制」だの「反権威」だのと自分たちで思ってるのが痛いわけだ。
あのCM、2chを叩きたいみたいだが、
そういう新しいメディアを潰そうとする姿勢は既得権益を守るのに必死な
保守派となんら変わらん罠。
何が反権力だ。やってることは権力そのものじゃないか。笑わせるなっつーの。
- 421 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:16:34 ID:quRAZMjb0
- 朝日の場合、何でも靖国問題になっちゃうんだな
そのうち「郵便ポストが赤いのは小泉首相が靖国参拝してるからだ」なんて言い出しかねないぞ
- 422 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:16:39 ID:dpPWwdSL0
- まぁ、朝日が一番自由を履き違え!
- 423 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:17:22 ID:LEGr0UuG0
- 落書きみたいな記事だけどそれどこの新聞?
- 424 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:17:32 ID:uNPhTBeO0
- 「自由の履き違え」ってこういうときに使うかwwww
- 425 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:17:46 ID:Q3Cata4xO
- 某新聞社も報道の自由を履き…うわなにをすr
- 426 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:17:46 ID:MLd6q5dG0
- >>408
朝日だから反応する問題だよ。
普段から自由の履き違えを煽ってる朝日が、自分のこと棚に上げて言ってることがおかしいんじゃないか?
朝日だからという理由で反対しても全然おかしくないよ。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:17:51 ID:WmhOJb310
- 朝日新聞がクォリティペーパーだなんて誰が言いだしたんだ?
こんなのリベラルでも左翼でも何でもない。
次から次へとトラブルの火種を作り出すトラブルペーパーだ。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:18:02 ID:Gbzu42jm0
-
なんでサッカーが関係あるんだ?
- 429 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:18:20 ID:utFwXwWq0
- 問題3:次の単語を使って小論文を書きなさい
自由・サッカー・靖国参拝
07年度朝日新聞社入社試験より
- 430 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:18:32 ID:P1LC1nCM0
-
722 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/01/05(木) 02:22:47 ID:IaB/pckq0
マスゴミ関係に就職するダチが言っていたが、朝日は新世帯当たりの
新たな購買率が絶望できなくらい少ないんだと。
ゼロサムゲームどころか、全体的に新聞を購読する割合が減ってきて
パイの奪い合いになっている中で、20−30代にかけて、結婚して
朝日新聞を購読する割合が極端に低く、今後、じり貧になるのは間違
いないんだそうだ。
一番問題なのは、朝日の上層部のリスクマネージメントが全然できない
こと。頭でっかちで、60−70年代、反米・親中・親北朝鮮の路線を
ベルリンの壁が崩壊した後も変えられず、自分たちはこの路線を声高に主張すれば
かつて離れた読者も取り戻せると本気で考えているらしい。
サンケイと読売は、親米・対中強硬路線で何とか現状維持できているところが
朝日は、自社のカラーを失ってしまうとますます購買数を減らしてしまうという
危惧から逆に基地街路戦をまっしぐらに突き進んでいくという悪循環に
陥ってしまった。
278 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/01/05(木) 17:23:07 ID:E4oa3+L3
朝日はプライドだけは天より高いくせに、自分が権力だという自覚が全く無いおバカさんである。
だから、ちゃねらー(若年層を中心とした団塊以下の世代)の反朝日指向が、イコール戦後民主主義が形成してきた現状の権威に対するアンチテーゼなのだ、という自覚すら全くないのだ。
権威化したサヨクに対する若者の反権力指向と、中韓の干渉によって表面化したナショナリズムの合流が、靖国への多数支持の現状である以上、朝日が反権力ヅラで靖国批判を振りかざすほど、反作用の結果をもたらすことになる。
朝日は何で、こんな簡単なことが分からんかね?
- 431 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:14 ID:+PHQ1IWF0
- あの新聞社の中には、どんな話でも靖国参拝に関連づけなければならないっていう罰ゲームがあるんだな、きっと。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:25 ID:FnQR2rH4O
- 誰か1を要約してくれ
- 433 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:36 ID:GiLJVqJs0
- >430
そりゃ朝日だからだよw
- 434 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:37 ID:LVGPX0AI0
- ちょwwwwwwwwこれ大学のトイレに書いてあった落書きwwwwww
じゃまいか?
- 435 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:38 ID:fxVQ0Hz30
- >>410
俺もいっつも気になってた・・・
なんで?「日本分裂」なんだ?
「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」
「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」「日本分裂」
朝日の思考回路が分裂気味なだけだろ、。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:49 ID:GHxJJyFU0
- 自分のことだろ朝日よ
- 437 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:19:57 ID:Wb9wpz3O0
- 朝日は自らを廃刊させたいのか?
- 438 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:20:10 ID:zrDY8yyl0
- なんだこの意味不明の記事は?
何か大事なものをはき違えてるのは朝日だろ
- 439 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:20:25 ID:v1VlYm/c0
- >>432
アカヒは馬鹿
- 440 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:20:45 ID:P1LC1nCM0
- 進歩的メディア朝日を援護するアル
∧∧ ドルルルルルルルルル!!!!! ちゅ、中国様当たってます!
/ 支\ ∧_∧∩ ∧_∧ 〜♪
( `ハ´)___。 \从/ _ _ _ ⊂(@∀@‐;) | _ ( *・ー・)
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐― ⊂ 産 つ
人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ  ̄ / /  ̄ 人 Y
(__(__) B 、、、 ,,, し (_)
【マスコミ】 「産経新聞=言論暴力団」、「朝日新聞=進歩的メディア」…中国誌、名指しで列挙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137466496/
【日中】「産経は言論暴力団、進歩的論客を悪意に攻撃」「朝日は広範な民衆を代表する進歩的メディア」-中国誌報ず[01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137468678/
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 朝日新聞は「不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う」ジャーナリスト…
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 441 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:20:49 ID:OX7slR4c0
- もう戻れないところまで墜ちたようだな
- 442 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:20:57 ID:/uk62JLd0
- サッカーというスポーツ競技からここまで飛ぶのか(゚д゚)
- 443 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:21:08 ID:o/iWeDAiO
- サゲ進行だろ
- 444 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:21:34 ID:gvlkfza40
- >>1
好き放題に記事を書けて自由が根付いていないだって?ww
- 445 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:21:49 ID:dXGZcmHQ0
- マジで読んでも意味わかんねwww
同じ言葉の繰り返しみたいだからラップなのか?
- 446 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:21:54 ID:Y8FxUuv40
- >>432
ほい >>398
- 447 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:22:29 ID:xQEkFQYM0
- 言論の自由を履き違えてるね。
日本にも早く自由が根付いて、こういう低劣新聞が消滅するといいな。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:22:35 ID:+PHQ1IWF0
- 社長の長男がヤク中になる自由w
- 449 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:22:36 ID:owgiIDGI0
- >>432
>>123
- 450 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:22:42 ID:pjIvUYeC0
- 朝日は戦争前と体質的には何も変わっていない。
事実だろうがなんだろうが構わず報道して人心を誘導しようとしている。
- 451 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:22:45 ID:Wb9wpz3O0
- 論理的思考力ヤバス
中学生以下だ
- 452 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:23:13 ID:psw/yc6qO
- 自由には責任がともなう。
自由にしたいけどその結果の責任は取りたくない、などというのは通じない。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:24:07 ID:HU1dSXCM0
- もうこじつけられればなんでもいいって感じだな
- 454 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:24:18 ID:h8dGVywH0
- この記事は社長の長男が 使用直後に書いたのか?
- 455 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:24:32 ID:xGkLdJOA0
- 朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
朝日を見て思う とても日本人のそれとは似て非なる思想 自分の非は認めない他人の落ち度は絶対悪
どこの国のちり紙でしょうか?
- 456 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:24:36 ID:0xR2MmFA0
-
(-@∀@) < 異常に政治色が強い投書欄も読んでね!
- 457 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:24:50 ID:7ytCFJcV0
- 100人中99人は朝日がおかしいと思うだろう
- 458 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:25:06 ID:+TSfl2j20
- 日本でサッカーが日の目を見たのなんてせいぜい10年ちょっとなのに
「サッカーはその国の文化の縮図」とはねw
- 459 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:25:15 ID:ogEp6J8M0
- 日本代表も思わずびっくりだよ
- 460 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:25:19 ID:rVT1HkNhO
- >>1
ハァァァァァ???
- 461 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:25:31 ID:XXZ+fxIQ0
-
次の大会に出られたところで 最高に良くてベスト16止まり
そんなことに4年も夢見てられるかよ
- 462 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:25:54 ID:px1cL8X30
- 朝日は上手いこと言ったつもりだろうが
笑われている事実
- 463 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:26:17 ID:owgiIDGI0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
>思い出すのはマッカーサー証言だ。
この部分が秀逸(ww
異次元的なギャグ。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:26:49 ID:fMG2SWue0
- 「自由には責任が伴う」
この言葉、左翼にだけは言われたくない。
だったら、国旗・国歌についても自由の制約があるんじゃないのか?
- 465 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:26:55 ID:33F6MRPe0
- あさひしんぶんはくおりていぺーぱーだね。
あたまのわるいぼくにはかいてあることがむずかしすぎて
りかいできないよ。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:28:08 ID:1n8Q3lZo0
- なにこれ声の投稿じゃないの?
- 467 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:28:15 ID:Qgm4tCh90
- 朝日の広告掲載料って今だに一番高いんだろ?部数減りまくりのクセに
企業の広報担当者はなんでこんなとこに広告載せるんだろ
- 468 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:28:48 ID:mPhg0zmN0
- 朝日が勝手な記事を書けるのは、自由だからだと思うのだが、
違うのか?
- 469 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:29:19 ID:7RNfJiIz0
- 夏休みに新聞を読む子供向けの
洗脳記事だろ。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:29:42 ID:xborC6830
- 朝日から入試問題出す大学ってアホだろ。
こんな意味不明な文章を社説で載せる新聞から
問題出されてもわからないって受験生も。
ぶっちゃけ、出題した大学もわかってないだろ、真意は。
自己解釈してるだけでさ。
でもさあ、実際問題として入試に朝日から多く出題されてる
なら受験生は朝日読んどかないと駄目かもな。こんな文章を
受験の時に初めて見たら頭混乱して問題解けないよな。
何回読んでも意味はわからんけどな。
- 471 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:29:49 ID:oyvBAPW/O
- 朝日新聞は天才だ
当面は東スポがライバルだね!
- 472 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:30:03 ID:PwUaGAEL0
- 日本がサッカーで勝つというのは、必然性も無いし必要性も無い。
そもそもプライドの無い人間が勝負の場にいる事が間違っている。
- 473 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:30:13 ID:EQIZ+u+o0
- すげー、ある意味歴史的な文章だな…。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:30:14 ID:VacpZObv0
- いや、靖国参拝に反対する俺でも、さすがにこの論説はちょっと・・・・・・。
- 475 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:30:15 ID:Wb9wpz3O0
- 中卒の記者m9(^Д^)プギャー!!
- 476 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:30:34 ID:CnPDOUWDO
- >1なんだかな〜
- 477 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:31:32 ID:3ScDk9fN0
- スポーツと政治を結びつけるな、というのは常識じゃなかったのか?
- 478 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:32:29 ID:W3ltqfy1O
- 朝日新聞はダメだ
- 479 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:32:44 ID:pP5iwjks0
- 要約「自ら判断して靖国参拝するのではなく、中国様のご意向を伺え」
- 480 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:33:13 ID:L0HZumJz0
- >>432
日本はサッカーも政治も3流だぜm9(^Д^)プギャー!!
かな
- 481 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:33:59 ID:9TEAaub6O
- すごいな…
ワールドカップ、オリンピックなんかのスポーツイベントは
政治、国家間の対立とは絡めないって文句を見事ぶったぎってくるとは…(゚∀゚*)
- 482 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:01 ID:xGkLdJOA0
- 天皇を政治利用するなとどこかの国のちり紙が申しておりましたが?
天皇を政治利用するなとどこかの国のちり紙が申しておりましたが?
天皇を政治利用するなとどこかの国のちり紙が申しておりましたが?
天皇を政治利用するなとどこかの国のちり紙が申しておりましたが?
天皇を政治利用するなとどこかの国のちり紙が申しておりましたが?
天皇を政治利用するなとどこかの国のちり紙が申しておりましたが?
確かに日本は自由の国ですね
- 483 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:01 ID:Qgm4tCh90
- 何でここまで質の低い記事が通っちゃうんだろ
50代管理職の質も相当悪いんだろか、それともノーチェックなのか
社内どんな状況なんだか興味あるわ
- 484 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:05 ID:B06ZQHEC0
- なにこの中学1年の時の俺が書いた作文みたいな記事・・・
- 485 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:28 ID:0Lq17ivZ0
- なんでこんなチラシの裏以下の内容の散文で高給もらえるのか全くワケワカメ。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:46 ID:5bUpNfie0
- そういえば、ジーコ・ジャパン応援団とか言って
派手に盛り上げていたのは
系列会社のテレ朝だったんじゃまいか。
系列同士で盛り上げて落とす、見事な(?)マッチポンプ。
あ、負けで視聴率伸びなかったから、その腹いせ?
- 487 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:34:52 ID:fxVQ0Hz30
- 朝日新聞で編集長やってみたいお
全部駄目になるだろうが。。。
「記事が上がらないため、休刊にします。ごめんなさいK.Y」
- 488 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:35:04 ID:pP5iwjks0
- 自由主義が発達すると、サッカーが強くなります。
同じ元ファシストでもイタリアは勝ち組、日本は負け組みです。
出場もできない中国様は、言わずもがなです」
- 489 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:35:36 ID:/A5E5B+P0
- 昨日芸+で祭りになった記事だろw
- 490 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:36:04 ID:FZs150dyO
- 智恵子は東京に空がないといふ
ほんとの空が見たいといふ
私は驚いてマッカーサー証言を思い出す
- 491 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:36:40 ID:Fk19SpbV0
- こりゃまた…珍妙な論説だなw
読売にして正解だったよ
- 492 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:38:02 ID:t6bdlYIc0
- 自由という言葉を使って「行動力」「意欲」みたいなものの欠落を指摘してるような感じかな。
確かに最近の学生とかサラリーマンには少々足りない感じもする。
首相が靖国に参拝することには責任を伴うということも言っているのかな。
誰かが書いているように自発的な行動とfreedomの違いということなのか。
しかしわかりにくいなぁ。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:38:05 ID:1riW1nmgO
- 対極にある高校野球はどうすんだよw
- 494 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:38:27 ID:czj7UR1PO
- 報道の自由を履き違えた奴らが何言ってんだよw
- 495 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:39:28 ID:tTZJPMTD0
- > サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
これ、すごいな。サッカー選手とかファンとかが、サッカーの面白さや奥深さみたいな
ものを伝えようとしてこういう「サッカーは人生だ」みたいなことを言うことはあるだろうけど、
朝日はこれを周知の事実として捉えているわけか。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:40:01 ID:KfD6V7M10
-
ちんぽっぽ
∧ ∧ ぼいーーんっ!
(>=◎‘ω‘ *) (´⌒(´⌒;;
/_./ 〉 ⊂_ノ` (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
〈/ )/__ノ,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒;;
- 497 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:40:06 ID:NvQsHi8S0
- いやー面白いわ朝日新聞w
- 498 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:40:11 ID:2m5VdGAl0
- だが待って欲しい
- 499 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:40:25 ID:Cy7bpG6a0
- 報道の為ならサンゴを傷つける。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
- 500 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:40:46 ID:mzzwvFDQO
- こんな記事が来年入試問題になっちゃうのか…。
つかサッカー負けたのは単に実力が世界に及ばなかったからで、
自由は関係ないと思うが。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:41:29 ID:IDSe2dtO0
- >>470
> 朝日から入試問題出す大学ってアホだろ。
遺憾ながら,そこそこの人が結構寄稿しているので
> でもさあ、実際問題として入試に朝日から多く出題されてる
> なら受験生は朝日読んどかないと駄目かもな。
それは勘違いというもの
例えば数学。あなたは,一度解いたことのある問題しか解けないの?
- 502 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:41:30 ID:4pQ5P4wc0
- 幼稚
- 503 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:41:48 ID:Hqlxriec0
- 履き違えた自由を売り物に ヒッピーハッピーよろしく さすらいの風が吹く
- 504 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:41:57 ID:rHvqIPgxO
- 朝日主催の甲子園大会に自由があるとはとてもwwwwwwww
ぐんくつのおとがきこえるwwwwwwww
- 505 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:42:09 ID:NW0hWdDq0
- 「履き違えた自由」というのは、「表現の自由」「報道の自由」を盾に好き勝手する
中朝韓の回し者であり売国奴の巣窟の朝日新聞自身にこそふさわしい言葉だろうに。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:42:10 ID:EatWoWqj0
- 捏造の自由は、だいぶ日本に根ざしてきた
ところで俺は、成熟よりも青い果実にそそられる。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:42:34 ID:5bUpNfie0
- >>467
広告料ってのは、新聞紙上における掲載面積できまるんだけど、
その単価は、「発行部数」が基準になって決まるんだよ。
一般に公開されてるのは「発行部数」であり、
発行部数が多い=購読者数も多いに違いない
という判断で朝日に広告を載せるわけだ。
朝日は「購読者数」は年々減っているらしいんだが、「発行部数」は下げないのね。
それは、この広告費を当て込んでのことだといわれてる。
ただ、購読者数が下がってきているとはいっても、
たぶん、まだ他の新聞よりかは多いんではないかとは思う。
逆転してたらおもしろいんだけどねw
- 508 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:42:59 ID:riqXgxoz0
- 日本国民には朝日の論説を外れた思想の自由は許されていません
- 509 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:43:26 ID:fxVQ0Hz30
- 341 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/21(金) 15:52:17 ID:P1LC1nCM0
自称ホワイトカラー、高学歴、高収入の購読者が多いはずなのに、
「声」投稿者は、主婦、無職、団体職員、老人、在日が飛び抜けて多いんだよなぁ。
不思議不思議とっても不思議w
『朝日新聞の大研究』(古森義久、井沢元彦、稲垣武著・扶桑社 2002)より。
『 投書の肩書きを見ると主婦が多い。それから高校生、予備校生、
大学生、大人ではどこの団体か不明の団体職員、公務員。
最近はNGO職員も増えました。あと、教員、光氏、元教員です。
第一線でバリバリ働いている人は男女を問わず殆どいません。
それから、在日韓国人、朝鮮人の二世が、日本の人口比からすれば
多いと思います。
男女を問わず、朝日の投書欄には第一線で働いている人はほとんど
載らない。<中略>
おそらく投書しても「なんだ、こんなもん」と担当者に捨てられる。
朝日の報道や論調に反対するような意見で、その反対意見がまともな
ものであればあるほど捨てられてしまいます。
読売とか産経には三十代のビジネスマンが載っています。
でも朝日ではあんまり見かけません。
それから、朝日には七十歳とか八十歳の高齢者が良く載ります。
それも、敗戦後遺症にかかったような戦争反対高齢者が非常に多いのです。』
- 510 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:44:04 ID:owgiIDGI0
- >>506
次に根ざしてほしいのは、告発の自由だよな。
熟した実もイイよ?(w
- 511 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:44:34 ID:lln8ofg10
- サッカー日本代表がW杯でダメダメだったのは単に日本のサッカーのレベルが
低かっただけ
首相の靖国参拝問題と
無理やり結びつけてまで批判するとは・・・
お前らこそ自由を履き違えているぞ 朝日
- 512 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:45:37 ID:oX6tqzJ/0
- もうそろそろ限界でしょ
この新聞社もどきは
常軌を逸した行いを重ね
害毒撒き散らし
自分自身も傷つけている
- 513 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:45:51 ID:FreZLJfp0
- >>490
違和感ないな。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:46:07 ID:/l71gpuW0
- 首相の私的な靖国参拝に物申してる朝日が何か言ってるwwww
m9(^Д^)プギャー!!
どの口が「自由」なんてほざくんだwwww
- 515 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:46:11 ID:qhGJPjzQ0
- 実際発射されたミサイルの報道は
北朝鮮擁護擁護、熱くなりすぎは良くないとの主張
天皇陛下の発言かどうか、証拠が挙がっていない
あくまで それっぽいかもしれない メモ程度で
大はしゃぎの偏向放送
日本のマスコミは完璧に終わってるね。
中国とかと同レベル。
下から数えた方が良いくらいだなw
- 516 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:46:38 ID:jYTl6osv0
- 兵隊さん、ありがとう
死んだ人との約束は変えられない
日本のパスポートを使う人=日本国の庇護を受ける人
日本国のために戦場に向かった兵隊さん、ありがとう!
http://www.youtube.com/watch?v=K807H7PT3kc&NR
- 517 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:46:48 ID:Wnz87wLk0
- 何処の国の特派員だったか、
「朝日新聞は宗教新聞だ。願望を書いているから」
というようなことを書いてたのを思い出した。
- 518 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:46:51 ID:EatWoWqj0
- サッカー日本代表がだめだったのは、川渕の強制により、
ジーコに選択の自由がなかったからではないか
- 519 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:47:38 ID:FZs150dyO
- 自由が根付いているらしいマッカーサーの祖国には、サッカーが根付いてないんですけど。
その辺はどうなんですか曙さん。
- 520 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:48:07 ID:myTwtoRP0
- まともな中学生なら論破できる朝日を入試に取り上げる大学っていったい
- 521 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:48:09 ID:Y8FxUuv40
- 昨日は土用の丑の日だった。
家内は「今日は奮発して国産鰻にしたのよ」と言った。
私は驚いてマッカーサー証言を思い出す。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:49:07 ID:OrY+ANa/0
- >>1
ロジックの展開も結論もバラバラ。
支離滅裂な文章だなw
頭が変なのと違うか?
- 523 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:49:25 ID:6YdfusvSO
- 592:名無しさん@6周年 :2006/07/21(金) 00:19:54 ID:Km+k5sYW0
NEWS23に電話して聞いてみた。
Q:メモの”私”が昭和天皇とした根拠は?
A:静岡福祉大の高橋教授がそう言った。
周辺取材をして判断した。
で色々突っ込んでみると。
「昭和天皇が述べたというメモが見付かったと放送しただけ」
「昭和天皇だと断定していません。」だと。
んで
Q:昭和天皇が述べたという根拠は?
A:…
此奴等、学級新聞以下だよ。
- 524 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:50:03 ID:WqBFulMSO
- >経済や社会のルールを破る自由、首相が靖国参拝をする自由など自由の履き違えもなくなり、
普遍的価値観に基ずく現行憲法を押しつけと非難することもなくなろう
↑要は自分達の価値観を根底から揺さ振る様な真似はするなよと
>選手達は自由が身に付かず指示には忠実だが自ら判断して全力がだせるほど
「成熟していなかった」
↑ジーコが指示を出していたのか?それに選手が忠実だったのか?
>サッカーはその国の文化の縮図
↑とはよく言われるが、だとしたら念仏の様に『自由』と叫んだ処で
一朝一夜で変わる筈も無いだろう
結論=>>1がサッカーには疎い事だけは分かった・・・と釣られてみる。
- 525 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:50:22 ID:fxVQ0Hz30
- この(曙光)って記者は、どういう人なんだろう。。。
管理職はどういう人なんだろう。。。。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:50:35 ID:w9Y/dVOQ0
- ホントにこんな記事が載ってんの?逆に好奇心が出てきたよ。
朝日新聞とってみようかな。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:50:35 ID:Sv5aRPbS0
- まあ、朝日新聞なんて記事の内容では売れてないから。
正直、”朝日新聞付き”ちらし・ビール券を購入してるのが実態。
でなきゃ、こんな恥ずかしいコラムなんて載せられない。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:50:42 ID:iBKl2ium0
- なかなかに笑わせていただきますた。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:51:16 ID:oT2ZEm8lO
- まるで産経新聞以外は一切のマスコミは認めないような言い回しするなぁ、おまいら( ´∀`)
もしかして本音はアカヒ万歳なのにスレの流れが流れで言えないのかな?
- 530 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:51:47 ID:5bUpNfie0
- >>470
入試問題って、問題ごとの出題の意図(この問題で評価する力は何か)を
明確にして出題するもので、
アカビーの記事が使われるのは、文のつながりや、構造、筆者の意図を把握する
論説文のポジション。
誰にでもわかりやすい社説なんかを入試に使ったら
誰でもわかる問題になっちまうだろ?
「わかりにくい」から問題になるんだよ。
読者に「理解してもらう」という観点からかかれた文章じゃないってこと。
間違っても「深遠な思想」とか「美文」とか
そういう点が評価されて使われている訳じゃない。
- 531 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:52:41 ID:EatWoWqj0
- 昨日は家族を連れて、裏山にピクニックに行った。
家内は「あ、松ぼっくりだ!松ぼっくりって、他の呼び名あったよね」
私は驚いてマッカーサー証言を思い出す。
- 532 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:53:25 ID:Y8FxUuv40
- >>525
この人らしいよ。
中国経済関係が専門の中国人
王 曙光(おう しょこう)
ttp://www.takushoku-u.ac.jp/Gakumu/2004/html/kyoin/04173.html
- 533 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:54:24 ID:+I//h5D70
- 自由を尊重しない中国に誉められた新聞が偉そうに
- 534 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:54:36 ID:+ALo4mvo0
- >サッカーはその国の文化の縮図
んなことない、サッカーはなくても日本はおk
- 535 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:54:42 ID:xborC6830
- >>501
数学を例に出してるけど受験数学はいかに多くの問題をこなす(問題のパターン
を覚えるか)ことが重要になってくる。例外的な優秀な人もいるけどな。
本来の数学はそういうものではないが、受験数学とはそういうものだ。
全く同じ問題ではなくても類似の問題のパターンを覚えておくことは
いかにはやく問題を解くことを求められる受験では大切。
国語においてもそういう傾向はある。慣れない文章を読むのと読みなれた
文章を読むのとでは時間の限られた試験という状況では明らかに差が出る。
最後に、はっきり言っておくが私は朝日を揶揄してそういう風に書いた
わけで本当に朝日を受験生に読んで欲しいとは思ってない。
ただ、こんな文章が出題されたら受験生には迷惑だと思っただけだ。
- 536 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:56:14 ID:EST/OwFY0
- リベラリストにバカなサッカーファンが多いのを朝日はどう思うんだろうね?
だいたいスポーツ文化がその国の成熟度を表すなら日本がWBCの
チャンピオンになったことはどうなんだ?
サッカーW杯の柳沢のゴール前のアレなんて戦場だったら死んでるよ?
進歩主義で平和主義の新聞屋さんよ
- 537 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:56:50 ID:+I//h5D70
- あー記者が中国人なのか
納得するわ
- 538 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:57:17 ID:nNomlw590
- >>23
だよなあ。学生はともかくとして、
忙しいサラリーマンは朝日ごときの新聞は
見出しを斜め読みするくらいだよ。それくらいの
価値しかない。じっくり読むのは日経。
- 539 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:57:46 ID:EatWoWqj0
- 柳沢は、ゴールしない自由を行使しただけではないかね
サッカーをやったからって、誰もが一丸となってゴールするためにやっきになるなんて、
そんな軍国主義国家みたいなことはする必要ない。
- 540 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:58:49 ID:EDTFiZD90
- おまいらも協力してやってくれ
↓
「私はこんなものを貰った!!」
『WiLL』に情報をお寄せください!
新聞販売店・拡張員から契約時に貰った景品、
値引きの情報などを、下記の連絡先まで是非お寄せ下さい。
お問合せ先
〒102-0074
東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル6F
『WiLL』編集部 「貰った!!」係
ttp://web-will.jp/
Eメール:will@web-will.jp
FAX:03-5275-5878
チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・ w ・)< はいはい「Will」です。
\_/⊂ ⊂_)_ \ みなさんの投稿待っています。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| \_______
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 541 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:59:43 ID:FZs150dyO
- ボールの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。>>柳沢
- 542 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 16:59:56 ID:P1LC1nCM0
- 時の流れというのは残酷なものだ。
61年前に終戦を向かえた日本は戦後、まがりなりにも平和の道を歩んで来た。
そんな時、朝日新聞は極右新聞から極左新聞へと一夜にして変貌した。
カフカも真っ青の変身ぶりである。
ところが、その朝日も残酷な時の流れには逆らえず今や時代遅れの単なる左翼新聞と
成り果てて、えせ平和を書きなぐっている。もう本人たちもナニを書いているのか
判らなくなっているような無軌道ぶりだ。
朝日新聞は戦後一夜にして変ったが、61年前の其の夜から時が止まってしまった。
朝日新聞を信じて殉死していった人たちの呪いなのだろうか。
そして世は移り変わり朝日だけが取り残されている。
なんと時は残酷なものであろうか。
合掌
- 543 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:00:02 ID:x8ib0Gi00
- 朝日に日本人いるの?
- 544 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:00:47 ID:Y8FxUuv40
- >>542
ゴールを外したシュート、かえってラッキーかも
- 545 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:00:57 ID:FMFcWF1B0
- サッカーファンとしてはいい迷惑。そもそも
朝日がJリーグスポンサーになってたのもうざかったけど。
でもこの内容、頭の悪い小学生が書いたようなレベルで単純
に外国人に読ませたくない。日本人として恥ずかしいから。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:01:17 ID:KbHOTbNc0
- さすが朝鮮日報 略して朝日
- 547 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:01:55 ID:vcU83AJxO
- >>1
こんな馬鹿記事書いて恥ずかしくないのかねぇ。まぁ朝日らしいといえばそうだけど。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:02:35 ID:x8ib0Gi00
- 中国の御用新聞
朝日新聞
日経新聞
東京新聞
毎日新聞
読売新聞
沖縄タイムス
琉球新聞
- 549 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:03:33 ID:iLW2v5CX0
- >>1
お前が言うな。
- 550 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:03:35 ID:JvFvroNL0
- 百姓にいくら近代的な生活をさせたところで
リベラルどころか、脈々と受け継いで来た精神は変わらなかった
って言えば二行で済むな
- 551 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:03:36 ID:FZs150dyO
- >>544
なあに、かえって決定力がつく。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:03:36 ID:2uTRvGyK0
- 中国は4000年も民主選挙してません。中国は4000年間軍事独裁政権。
それを支持する新聞も軍事新聞だろ。
- 553 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:03:48 ID:Lkfth1kO0
- どうしてもそこに持っていきたいんだな
- 554 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:03:51 ID:5idGKTgR0
- 自由自由って言ってるけど、
川口がいきなり前線に走りこんできたらどうするんだよ。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:04:17 ID:EDTFiZD90
- はいはい朝日新聞に自分の拠り所を求めているお馬鹿ちゃんの
立てたスレッドですよ。
↓
朝日新聞「朝日新聞はセレブが読む新聞」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142297542/
朝日新聞はエリートが読む正義の新聞なんだよ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145545530/
朝日を馬鹿にする人達の愚かな共通点について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145366829/
エリート層に支持される朝日は不動である。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1135844521/
某国立大学教授「インテリは朝日新聞、論座、世界を購読している」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146504990/
朝日新聞 「朝日新聞は日本一信用できる新聞で社会的な評価が高い」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148305541/
朝日新聞を読まないリーマンはモテないの法則
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1138107335/
朝日新聞は哲学的であり英知を伴なう新聞だ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1131628108/
女性に人気のある朝日を読めばモテますよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1151938881/
朝日はマスコミ界のオピニオンリーダーである。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1152899709/
朝日新聞ばかりが大学入試に使われるのは
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153063074/
常夜灯に群がる蛾じゃあるまいし、
鼻を突くような不平不満のニオイが充満した
日教組教師に煽られた「中二病」のバカだよ、
こんな文句にひっかかるのなんて。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:04:22 ID:FFEUjHF60
- 『Last Present』 by 軍魔
――M@D界の巨匠による名作ムービー。このジャンルでは桁外れの10万Viewsオーバー。
http://www.youtube.com/watch?v=qiE7Sc-_zg0&mode=related&search=
『HAJIKERO!いいんちょ』 by 感電注意
――有名サークルによるコミカルなダンシングムービー。可愛い女の子たちが踊りまくる!
http://video.google.com/videoplay?docid=8809083099334308922&q=toheart
『Funky Cat Maybe』 by 感電注意
――同じくコミカルなダンシングムービー。夜の学校で可愛い女の子たちが踊りまくる!
http://www.youtube.com/watch?v=FkUmcr3-Ypc
- 557 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:04:26 ID:ixDCrwUh0
- うちの田舎では朝日新聞はレベルが低いと定評で
最近はほとんどのヒトは糞紙にも使用しません。
痔になるとかで・・・
- 558 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:04:49 ID:fxVQ0Hz30
- >>526
何日の何ページ目か分かれば調べるけど。。。
7月20日「声」投稿者
主婦2人
無職4人
貴石加工業1人
- 559 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:05:13 ID:Qgm4tCh90
- >>548
読売はここ数年でだいぶスタンス変ったよなあ
なにがあったんだかしらんけど
- 560 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:06:01 ID:mtzisHTg0
- ゆとり教育のせいだな
- 561 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:06:09 ID:EST/OwFY0
- 「○○しない自由」ってはやってるよね
いかにも臭う言葉だ
W杯は代理戦争とまで言われてんのに何寝言いってんの
だったらW杯出なくていいし騒がなくていいし
出ても夢想の「俺様サッカー」で負けるだけ
負けても理解できないだろう リベラリスト
- 562 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:06:59 ID:zOtmsrI80
- すげーやサッカーまで靖国問題だwwww
- 563 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:07:09 ID:owgiIDGI0
- しかしアレだな。
小泉任期の最後に、影の権力者マスコミに対して
特大の自爆ブーメランが発動しそうだな。
例の「昭和天皇メモ」で。
- 564 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:07:19 ID:Mbd9kY2C0
- 報道の自由を履き違えた朝日が言うと説得力あるね
- 565 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:07:26 ID:xborC6830
- >>530
実際に入試に使われる文章はもうすこしマシなのを選んでるだろうよ、そりゃ。
わかりにくいから問題になるをあるが、わかりにくいと意味不明でつながりが
バラバラな文章とは違う。少なくとも今回の社説に関してはな。
わかりにくいからいいってのは間違ってないけどな。
問題作成者に朝日の文章のもつ思想は支持されてると思うよ。
- 566 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:07:31 ID:mGicQKjc0
- 最後の一行の強引さはすごいな
これぞ俺たちの朝日って感じだな
- 567 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:09:08 ID:KkG16FOn0
- >>519
おまえ、天才だわ・・
- 568 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:09:19 ID:EST/OwFY0
- アンカー忘れました…
561は>>539へのレスっす
- 569 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:09:37 ID:Y8FxUuv40
- >>554
そりゃあもちろん
「自らのポジションを省みず前線に走り込む姿に、
自分勝手に靖国参拝を繰り返す小泉首相が重なった」
だろw
- 570 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:09:44 ID:54h60ARb0
- 赤ピーは日経に遅れたぞ!
日経の後塵を拝するか?
- 571 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:10:30 ID:liqb2Ok50
- 何を見ても靖国参拝反対に結びつける
こういう症状をノイローゼと呼びます。
医者に行って診てもらった方がいいな。この記者は
- 572 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:11:33 ID:kNuGHDiO0
- そのうち大雨も小泉の靖国参拝のせいにするぞw
- 573 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:12:00 ID:nTIYJD7I0
- 実家に朝日を辞めさせたのは正解だった。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:12:36 ID:Y8FxUuv40
- >>572
地震と大雨については、数年前にミラクル菅が小泉政権のせいにしてますw
- 575 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:12:52 ID:/PAq/Y0SO
- これは新しいコピペが生まれるかもしれんね
- 576 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:13:30 ID:qlmkfJzQ0
- 電波が強過ぎます
- 577 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:13:35 ID:kNuGHDiO0
- >>574
('A`; おそるべし! お遍路カーン!
- 578 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:13:46 ID:EDTFiZD90
- 電波なフレーズのまとめサイト
http://www.geocities.jp/naani_meneki/
【免疫力】新聞-社説系の電波フレーズ2【息づかい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144850160/
1 :水先案名無い人:2006/04/12(水) 22:56:00 ID:2oWSvRJw0● ?
「電波フレーズ」とは何であろうか。
一般には社説などに登場するステキな迷句を指すが、
定義が曖昧に過ぎるといった専門家の意見もある。
このまま見切り発車するようでは、スレの混沌化は避けられまい。
だが、ちょっと待ってほしい。
風の息づかいを感じていれば、スレの方向性というものが見えてくるはずだ。
それに、一発だけなら誤射かもしれない。
>>1を批判するばかりというのは実に杓子定規な話ではないか。
新聞系の「電波フレーズ」総合スレも2スレ目となった。
電波フレーズの使いすぎは興ざめだ、という主張もある。
だが、心配のしすぎではないか。
本紙としては、>>2-1000の活躍に期待したい。
電波フレーズの蔓延に眉をひそめるような感情的な攻撃があるのは事実だが
なあに、かえって免疫力がつく。
- 579 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:13:47 ID:owgiIDGI0
- >>571
>何を見ても靖国参拝反対に結びつける
>こういう症状をノイローゼと呼びます。
そうだよな。
サッカーを見てマッカーサーを思い出すなんて、
もう危険な状態だよな(w
- 580 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:13:58 ID:jYKfwVSUO
- ('A`)違う原稿まぜてしまった…orz
(゚∀゚)けど内容がいっしょだから無問題
- 581 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:14:41 ID:Uy/Fe26H0
- 前から不思議だったんだけど能力高いチームって戦術無いのか
- 582 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:16:33 ID:kvMaK3ZOO
- まず第一に、なんで今更サッカー日本代表なんだろうか
隔離された環境で暮らしてて世の中の流れがわからんのか
- 583 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:16:39 ID:lQ34KSD10
- サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
↓
思い出すのはマッカーサー証言だ。日本人は占領で得た自由を守れるのか、
先生!特にココがわかりません!
- 584 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:16:43 ID:9SMlhK+v0
- WBCの時に同じこと言って見せてりゃ少しは説得力あるけどな?
負けた時だけ靖国に繋げて小泉批判してるようでは話にならんよ
- 585 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:17:12 ID:qb+GadTn0
- だがちょっとまってほしい。日本は言論の自由が保障されているが、
最近の朝日新聞の言論は、言論の自由を通り越してはいないだろうか?
- 586 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:17:32 ID:pU86pu9sO
- イタリアやイングランドの放り込みサッカーを朝日はどう表現するの?
- 587 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:17:32 ID:64P9rRuN0
- >>574
ちょ、菅(w
斜め上走りすぎ(w
- 588 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:17:34 ID:0FZoFWt10
- 悔しかったら、W杯で予選突破してみろや
2ちゃんころのネトウヨ屑どもが
- 589 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:18:10 ID:3l+zCKti0
- また記者がヤバい草でも吸ってるのか!
- 590 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:18:19 ID:TAAx6zm+0
- >思い出すのはマッカーサー証言だ。
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
- 591 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:18:48 ID:Y8FxUuv40
- >>584
勝ったら勝ったで「皆が同じ方向を向いて動いたことに、軍靴(ry」と書くだけですw
- 592 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:19:03 ID:EatWoWqj0
- 人間として生まれたからには誰もが等しく、権利を持っているんでしょう、
小泉を批判する
- 593 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:19:15 ID:ab5bcbOuO
- 普通に笑った
こいつがちゃ目みたいな顔して
原稿用紙に密着してカリカリカリカリ書いてんだろーなぁ
- 594 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:19:26 ID:umPU183b0
- なんか、もう・・・最近の朝日、電波通り越して哀れだね
- 595 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:19:36 ID:+7Kc9UdPO
- 今日高校の小論文で朝日の記事使ったお。毎回朝日使ってるお
- 596 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:20:30 ID:gPTbP9Vq0
- 不自由にさせたのはお前ら朝日と本多の馬鹿だろ
日本からうせろ
- 597 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:21:01 ID:uwx3aArQ0
- 「自由は根付いたのか」
「根付く頃にK・Yが削り取ります」
- 598 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:21:31 ID:NfTDhT/iO
- 朝日の社長が靖国参拝したら
日本は滅びる!
- 599 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:21:51 ID:wdMLGlhT0
-
確かに、朝日新聞の言い訳は、勘違いした自由だよね
- 600 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:23:09 ID:IekQyXos0
- >ところが小泉首相は、日本に自由は根付いている、と宣言した。
本当に小泉がこんなこと宣言したのか?聞いたこともないけど。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:23:42 ID:EatWoWqj0
- 自由を根付かせ、ソフトパワーを強めることがいかに大切か、サッカーが教えてくれる。
これを自由と読むから違和感があるわけで。
「リベラリズムを根付かせ、レフトパワーを強めることがいかに大切か」
と主張したいだけなんです。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:24:22 ID:DuZQPUQ+0
- この文章の日本語酷すぎ
- 603 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:26:19 ID:swJq2iSg0
- 自爆覚悟の体当たり攻撃キター
すげえぜ。流石朝日だぜ。そこに痺れるが憧れねえぜ。
- 604 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:27:19 ID:JQrDKl8f0
- サッカーの話題からいきなり小泉批判ワロス
- 605 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:28:00 ID:57OeyzQO0
- そうだ、
経済や社会のルールを破る自由、
首相が何度も靖国参拝する自由、
朝日新聞を批判する自由など、自由のはき違いも甚だしい。
中国の主権侵害、内政干渉の自由は当然あってしかるべきだ。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:28:12 ID:yJhFd/gc0
- こんな稚拙な論説載せるなんて………
責任のない言論な自由ってホント楽でいいよなぁ………
- 607 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:29:40 ID:sBtV3V5h0
- ドイツW杯を中田英寿を主人公にして特番を流したテレ朝には辟易したし
なにかにつけ靖国を添える朝日の社説にもうんざりなんですけど。
おのれ中心の、おのれに束縛された貧困な精神性では
日本のマスコミと朝鮮のマスコミは等価だよな
一般日本人は一般韓国人ほど酷くはないが。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:29:45 ID:ChYM0oqcO
- 赤日は、報道するレベルにまだ成熟できてないんじゃない?
- 609 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:30:01 ID:prrUgoCE0
-
『Last Present』 by 軍魔
――M@D界の巨匠による名作ムービー。このジャンルでは桁外れの10万Viewsオーバー。
http://www.youtube.com/watch?v=qiE7Sc-_zg0&mode=related&search=
『HAJIKERO!いいんちょ』 by 感電注意
――有名サークルによるコミカルなダンシングムービー。可愛い女の子たちが踊りまくる!
http://video.google.com/videoplay?docid=8809083099334308922&q=toheart
『Funky Cat Maybe』 by 感電注意
――同じくコミカルなダンシングムービー。夜の学校で可愛い女の子たちが踊りまくる!
http://www.youtube.com/watch?v=FkUmcr3-Ypc
- 610 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:30:44 ID:gPeovcM2O
- 靖国参拝は自由だと思うが…。
どこが履き違えてるの?
- 611 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:32:05 ID:Cy7bpG6a0
- 報道の為ならサンゴを傷つける。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
報道の自由を履き違えた新聞、それが朝日新聞。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:32:36 ID:9SMlhK+v0
- 朝日によると見事にボロ負けしたアメリカは自由の国じゃないのか?w
- 613 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:34:29 ID:EST/OwFY0
- 小泉発言ていちいち無思慮をさらけ出してるんだよな
ツッコミどころが常にある
強烈に一貫してるのはアメリカの思惑の投影されたとこばかり
もういっそ黙ればいいよ
- 614 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:34:50 ID:6RMlQmJ00
- 安部ちゃん、ネットウヨ?なら朝日の言うことだから・・で済ますところだが、当たってるだけにな。
血と涙で勝ち取った自由、民主制じゃないからしょうがないわな。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:35:37 ID:yJhFd/gc0
- ♪気付いちゃった、気付いちゃった、わ〜ぃ、わぃ
朝日って、朝鮮日報の略なんだってね
- 616 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:35:43 ID:QVVqUFr40
- 笑えるなw こんなに面白い新聞なら購読してみようかなw
- 617 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:37:55 ID:+7Kc9UdPO
- >>615
ちょwwwwwwwwwww
- 618 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:38:31 ID:B7aqfMoT0
- >>1
日本語でおk
- 619 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:39:05 ID:HZrLWTtA0
- ひでぇ、小学生でももうちょっと結びつけ方考えるぞこれは
- 620 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:39:30 ID:Lg07lVeg0
- 先輩がたのエエとこどりして、欲張りすぎたんちゃうかなあ、
でも、「ソフトパワー」論にまでもっていったんは、君の個性や。その調子でがんばって
- 621 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:40:36 ID:9SMlhK+v0
- 全員が同じ考えをすることが自由を尊重しているのか?
朝日の言う自由ってのはファシズムだろ
- 622 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:41:33 ID:nNomlw590
- サッカーとマッカーサーってもしかして
オヤジギャグのつもりかな?
まさっかーね〜。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:41:50 ID:istTTF2P0
- 塩爺
「この記事見てみなさい。
これはね、【基地外】の記事ですよ」
- 624 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:42:50 ID:EDTFiZD90
- 以下のスレは全てノンフィクションに基づいています。
朝日新聞が反日デモを支持
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113731727/l50
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/l50
朝日、靖国問題で暴行 被害社員は10日間のけが
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1130066274/l50
【キチガイ】朝日新聞が川柳でハリケーン被害者を冒涜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1125709502/l50
台湾で朝日新聞抗議デモ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1102258415/l50
朝日は中国のチベット虐殺を絶賛したよね(´・ω・`)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140880523/l50
【頭が高い】朝日社長、座ったまま謝罪【傲慢】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126144557/l50
【快挙】 サンゴ事件が教科書に!(@Д@)ヤラセデシタ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128305054/l50
朝日新聞社長の息子が大麻所持で現行犯逮捕
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143513533/l50
朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1112177688/l50
自民党 「朝日新聞はもはや報道機関ではない」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1108599131/l50
朝日新聞社 本業不振で純利益85%減
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1134647065/l50
★恐怖!朝日販売員、契約しない家に放火!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105743122/l50
- 625 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:43:13 ID:oJqWawGwO
- 朝鮮の新聞は意味わかんないな
- 626 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:43:20 ID:q8P7pNTM0
- まともにスポーツもしたことない奴がサッカー語るなって
団体競技に勝手気ままな自由を持ち込むことがどういうことか
最低限の規律や責任を無視した自由が何をもたらすか
よく分かっただろ
大体こういう事語る奴の
>自由には責任が伴う。 における
「責任」が何を支持しているのかがいつも抽象的
はっきり言って何も言ってないのと一緒
- 627 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:44:05 ID:DCY2GL9B0
- へなぎなのか?そうなのか?
- 628 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:44:05 ID:a8N27ryS0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり
ハァ? いつから、そんなにご立派なものになったんだ?
- 629 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:44:55 ID:cnr2ffKr0
- あるものを定着させると
・サッカーが強くなり
・学生もサラリーマンが生き生きとし
・全力を尽くす意欲が生まれ
・経済や社会のルールが守られ
・首相が靖国参拝をやめる
あるものってな〜んだ?
う〜ん、変な宗教かドラッグかなあ???
- 630 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:45:32 ID:eTMPZGNm0
- ヒドい文章だな。
この文章を読んで同調する奴がいるのか?
- 631 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:45:50 ID:ub1WHvsz0
- つまり、箸が転がっても小泉が悪いと、そういいたいわけだな。
結論を出してから、適当なニュースを結論に無理やり向かわせてるだけだな。
むしろ、もっともっとこういうニュースを流してもらいたいね。
下手なお笑いタレントより笑える。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:46:01 ID:fxVQ0Hz30
- 中国って、欧米によるアジア植民地の協力してたでしょ。
欧米は、人種をごちゃ混ぜにして互いにいがみ合うようにして支配しやすくするんだけど、
その過程で中国人は経済を支配する。(金融・軍などは別の民族)
欧米が出て行っても、中国人が出て行かないから。。。
(日本は、このいがみ合った体制を手打ちにして、整えることから始めた。)
*ベトナム
中国人を追い出して中越戦争が起こりました。
*タイ
タイに残るならタイに同化せよという政策をとりました。
*ミャンマー(ビルマ)
極貧生活に入り自国を魅力無い国にして出て行くようにした。
他にもいっぱいあるよなぁ・・・
つい最近では、ソロモン諸島で暴動がおきましたね。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:47:00 ID:5K6Ck+Bj0
- また戦前みたいに、新聞を利用して日本を混乱させようとしてるわけ?>赤ピー
- 634 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:47:31 ID:s9uZqdIcO
- 朝日は入試引用率No.1らしいです 頑張れ!ゆとり受験生!!
- 635 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:47:47 ID:uZQZgJie0
- こんな文、大学入試の小論なんかに書いたら合格点に達しないだろう普通。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:48:02 ID:fqe6fR7Q0
- >経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えもなくなり、
>遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
マスメディアが、天皇の言葉を政治思想的に利用したり、都合が悪ければ言論封鎖したりする自由は?
- 637 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:48:23 ID:Y8FxUuv40
- >>631
小沢か鳩が、岐阜の中学生を子持ちDQN高校生が殺した件で「小泉のせい」とか言っていたな
- 638 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:48:39 ID:vDH6dKK/O
- ははは、この記事はアホだな
アカヒからアホヒへ
頭だいじょうぶですか?
- 639 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:48:42 ID:6RMlQmJ00
- >>628
当然サッカーは社会の縮図、だからこんだけ普及したわな。
そんなことも知らないで批判しようと?
- 640 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:49:11 ID:qPCowno80
- えっ これネタじゃないの??
- 641 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:49:51 ID:fxVQ0Hz30
- >>632
あ、今気づいた。。。現代ではグローバル化に化けたのか。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:49:55 ID:YmHPCBK20
- 朝日にだって言論の自由がある
- 643 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:49:59 ID:ub1WHvsz0
- >>637
筋を通して理論的に会話できない人間は国会議員やめてほしいもんだね。
むしろ、日本人をやめてくれてもかまわないぐらいだ。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:50:23 ID:ZOFB3jPs0
- リアルで恐怖したんだけど。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:50:38 ID:Lg07lVeg0
- ゆとり教育で左翼もいっしょに劣化してたら、いつまでたっても革命できひんやん
- 646 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:51:10 ID:SuNovU8TO
- 戦前は軍部にベッタリ、戦後は珊瑚を削って記事を捏造するようなインチキ新聞こそ自由を履き違えてるよな。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:52:02 ID:ODXwpKco0
- サッカーの技術力は無かったぞ
- 648 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:52:57 ID:inF2x7tT0
- >>1
だから精神力だけでは戦争に勝てなかったんだってば。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:53:18 ID:fxVQ0Hz30
- 別に軍部にベッタリしてたわけじゃない、
日本と中国を互いに消耗させて、同時に赤化を目指して煽ってたんだよ。。。。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:53:24 ID:EST/OwFY0
- >>626
じゃ自由の定義ってなに
- 651 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:53:30 ID:FZs150dyO
- 予選落ちの中国に対する、遠回しな批判記事だろ。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:54:11 ID:/z26ovgn0
-
報道の自由を履き違えた反日メディアが批判する立場にはない。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:54:46 ID:yJhFd/gc0
- ヘナギ 「FWは点を取るばかりが仕事ではない」
………確かに自由を履き違えている
- 654 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:54:56 ID:54nAyW880
- 今日のおまえが言うなスレはここですか
- 655 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:55:00 ID:2zUYqI0hO
- はぁ??靖国参拝の是非以前の問題だな。
メチャクチャだよ。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:56:22 ID:dfDgU15x0
- >経済や社会のルールを破る自由?、そんなこと誰が言った??
>首相が何度も靖国参拝する自由、確かに自由だろ?
など、自由のはき違えも 、はき違いはお前だろ??
- 657 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:56:33 ID:/Hjv14c8O
- わかってないな、
十分な財産を予め持ってないと、
負け組になるんだよ
サッカーだと、技術フィジカル、メンタル
サラリーマンは金や人脈だな
- 658 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:56:50 ID:8/IQPTNKO
- 玉蹴りごときが文化の縮図なわけないだろうwwww
- 659 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:57:43 ID:CnuZDZKW0
- もう朝日は恥も外聞もなくなったんだな・・・。
国旗や国歌に対するブサヨどもの「自由」は履き違えられたものじゃないのか?
- 660 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 17:58:43 ID:fxVQ0Hz30
- 夏休み
子供の目線に
合わせてみた
「決定力不足」
ですから〜〜〜、残念!!!1
- 661 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:00:18 ID:oD8971G+0
- サッカーで根付くのはどっちかつとファシズムじゃないか?
- 662 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:00:28 ID:3RssTs0r0
- 自由にNHKの視聴料金払いませんが、
督促がどんどん加算されるんだ・・・
やめてくれええええ!!!
;D)------------
- 663 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:00:42 ID:EbZ4rS+gO
- なんでもかんでも靖国か?アカヒは救い難いな
- 664 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:01:20 ID:ZqC2TH88O
- 支離滅裂すぎて何を言いたいのか全く分からん
- 665 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:01:23 ID:WN0zQD7q0
- 偏向してるとか捏造してるとかそういう次元を朝日はもう遥かに超えた。
狂ってる。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:01:24 ID:JPEjGOlH0
- サッカーと靖国と自由を
無理やり論じるなよ
小泉批判もこじつけ
- 667 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:01:37 ID:dfDgU15x0
- 突然来たボールはシュートしないのも自由なんだ!!
おまえらもう責めないでくれ。
- 668 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:01:58 ID:xKaajKOK0
- 朝日的には教師の君が代拒否のような正しい自由と靖国参拝のような履き違えた自由があるのか
一体誰がどんな基準で決めるんだろうなw
- 669 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:02:23 ID:3RssTs0r0
- >>660
夏休みだから、
もぅすこし大人の目線になってみた。
やぱし、DFがトータルにズボズボですからぁぁぁ
残念〜〜〜〜
自由に不幸なニッポン問題
- 670 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:02:58 ID:UlHb7ppm0
- マイナスターズスレ?
- 671 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:03:49 ID:0mkt5R1f0
- すごいなw
これは酷いとしか言いようがない
- 672 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:03:58 ID:owgiIDGI0
- 朝日が畠山鈴香の犯行を小泉のせいにする日も近い。
もうやったか?
- 673 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:04:15 ID:3RssTs0r0
- 小泉は、LOVEと RUBを自由にはき違えて、
日本人全員を恥じさらしにする自由を
やっと9月で辞めてくださる。
ばんざああああああああい
- 674 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:04:38 ID:WN0zQD7q0
- >>668
金貰ってるはずの仕事を拒否する自由はあるが
プライベートで神社を参拝する自由は認めない。
もう完全にキチガイの妄想世界。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:04:44 ID:Z0/5uyhQ0
- 「民間防衛」スイス政府刊 新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg
それにも関わらず、日本国民と日本政府は一致団結している
新聞、出版物、ラジオ及びテレビは、このような心理戦争の段階においては当に決定的な役割
を果たすものである。そのため、反日勢力は編集部門の主要な箇所に食い込もうとする。我々
国民はこれに警戒を怠ってはならない。反日勢力を擁護する新聞、中国・北朝鮮・韓国から来た
者を擁護する新聞は相手にしてはならない。我々は、我々の防衛意欲を害するあらゆる宣伝に
対して抗議しよう。
混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行
を差し止めるべきである。侵略者のために有利になることを行った者は、その程度の如何を問
わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。
- 676 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:04:47 ID:fKIovuMv0
- これはネタだな。
朝日はジャーナリズムを捨てたと。
まぁ最初から無かったわけだが。
- 677 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:05:27 ID:hLMv45hE0
- 捏造する自由という履き違えたものをやってきたのはどこの誰でしたか
- 678 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:05:27 ID:EEelnRLVO
- これは酷い
- 679 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:05:57 ID:Av3h9bsB0
- そんな朝日の社内は官僚的で自由なし。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:06:09 ID:QqRrzdTr0
- 明日の論説では山本のレイプと靖国を結びつけて小泉批判してください。
明後日はハナマルのヤッくんが平和すぎることと靖国。
その次はつまらない笑点が終わらないことと靖国。
みのが働きすぎることと靖国、24時間マラソンは本当に走っているのかと靖国、
宮沢はなぜ生きていられるのかと靖国、そのあたりもぜひ希望。
- 681 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:06:18 ID:FZs150dyO
- >>667
ボールの息づかいを感じていれば事前に気配があったはずだ。
- 682 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:06:37 ID:EGPoKGH40
- 早く廃刊しろ汚物障害者の作る麻日新聞
- 683 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:06:43 ID:kL5iXsr20
- 表現の自由を履き違えた連中が何か言ってますよww
- 684 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:07:19 ID:xqwCnwyGO
- ではここで問題です
言論の自由を履き違えた新聞社といえばどこ?
↓
- 685 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:07:55 ID:C33O5Uc20
- >>1
これはひどい
小泉がここまで酷いとは
- 686 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:07:58 ID:fxVQ0Hz30
- 官報
- 687 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:08:13 ID:c3bixmAz0
- おもしれーw いろんな人に教えたい
- 688 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:08:30 ID:7vr9rfp40
- はき違えた「報道の自由」
- 689 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:08:35 ID:WN0zQD7q0
- >>673
小泉のLはちゃんと通じるよ。
Rの方が日本人には難しいかもな。
見当違いの中途半端な知ったかぶりはマジで恥ずかしいぞ。
英語ならいたての中学生はいつ見ても痛いw
- 690 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:08:45 ID:vsCFN2340
- 統制の無い自由さのせいで日本は大敗したわけだが
- 691 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:09:21 ID:sKVwBOj+O
- 何がなんでも総理が悪い…って方向に持って行く
- 692 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:09:34 ID:y3MbRhRx0
- 珊瑚にイニシャルを削る自由 K.Y
- 693 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:09:56 ID:Lg07lVeg0
- TBS、731細菌最終戦争クルー
- 694 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:10:05 ID:tCbXo4sH0
- なになに、
アカヒ絶好調じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
ペタワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 695 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:10:09 ID:jUNcPC5/0
- 小泉がブッシュにrub me tenderといったのはホントでつか?
- 696 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:10:29 ID:W6M1mAsQ0
- 正気とは思えないな
良くまあこんな文を紙面に載せるね
- 697 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:10:31 ID:mT788BAv0
- 夏厨DQNの作文だと、マジで思ってた。アカピの社説なのかっwww
なんつう、支離滅裂な文章なんだ。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:10:50 ID:sTr/+bKC0
- これまた迷宮率100%のネタだな。
こんなんで給料もらってんだから、ほんと羨ましい限りだよ。
- 699 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:11:00 ID:G00eB1oL0
-
電通、NHK、朝日新聞は潰れていい
- 700 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:11:14 ID:Wnz87wLk0
- 思想機関紙なのに公正さを謳ってると、
社会的害悪にしかならないのに。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:11:28 ID:3RssTs0r0
- >>689
ムリw
BBCでマジ聴きますたw
- 702 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:11:47 ID:EQIZ+u+o0
- >>681
一回だけなら誤射かもしれない。
- 703 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:11:59 ID:QqRrzdTr0
- 赤報隊が朝日を襲撃する自由は、たぶん履き違えてなかったんだと思う。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:12:05 ID:XG98AD8v0
- 政治には興味ないのだが、
日本代表は技術はあったというのはいかがなものか。
- 705 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:12:33 ID:wi3X6O5h0
- 「自由を履き違えていないか」って批判は常に朝日新聞みたいな連中が
晒されてきたものだと思ってたが・・
福沢諭吉が日本語に訳すときに苦労したというが、もともとの中国の文献にある「自由」は
「野放し状態で躾も糞もない酷い状態」という意味で、
それをどうにかフリーダムの意味として当てはめたとか。
そして案の定それが理解できなかったのが中国サマサマの朝日新聞という
面白い構図があったはずなのに・・
- 706 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:12:59 ID:zOtmsrI80
- 身体能力で劣る日本代表に必要なのはガチガチのシステムサッカー
日本は今回ブラジリアンの自由奔放サッカーで失敗したってことを忘れちゃいかん
- 707 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:13:13 ID:owgiIDGI0
- >>699
>電通、NHK、朝日新聞は潰れていい
でも選挙の開票速報で、各党を平等に扱うのはNHKだけだぞ?
ヤクザな会社だけど、そういう良さもある。
アサヒなんて、「こんな結果まちがってます!」だぞ?
全国放送の国政選挙の開票速報でな(w
- 708 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:14:06 ID:/z26ovgn0
-
朝日新聞は報道の自由を履き違えている
- 709 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:14:36 ID:3RssTs0r0
- >>689
rub me tender ネタは
ニューヨークでも話題wwwww
恥の本丸野郎の自由は
オール税金でつくられるw
- 710 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:15:22 ID:EQIZ+u+o0
- >>709
ソース。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:16:05 ID:XG98AD8v0
- >>706
自由奔放そうに見えるブラジリアンが、
実は体育会バリバリの気合はいりまくりの人たちだったというのも、
わすれてはいかん。
- 712 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:16:09 ID:6zOUeEwK0
- ネタじゃない
これが朝日クオリティ
スゴす
- 713 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:16:33 ID:Lg07lVeg0
- 現在放送中、TBS、731細菌戦けいかく、
@@@@@安倍ちゃんのポスターからパンして入っていきました@@@@@@@
- 714 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:17:03 ID:owgiIDGI0
- >>709
さっきから小泉に文句しか言ってないなキミ。
楽で良いな・・・・
- 715 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:18:11 ID:CbK4ixR5O
- 勝利への執念を一番燃やしてたのがゴールキーパーで攻撃の要であるFWはQBKという日本のサッカーは
他国侵略のための兵力を放棄して専守防衛を標榜する、素晴らしき平和憲法第9条の精神に則った
正に朝日好みの日本人的サッカーだったと思いますが…
- 716 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:18:40 ID:cnfr079R0
- ネタかと思ったらマジでこんなこと書いてるんだな!!
やっぱ朝日カルトブサヨは真性キチガイだぜww
- 717 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:18:54 ID:hGtEjMyy0
- 朝日新聞を見て思う
「K.Yって誰だ?」
- 718 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:20:29 ID:dJKJCIcp0
- >1
アホが頭のいい振りをして書いた、典型的な文章だな。
望む結論にこじつけたいがために、出来事を適当に見繕って並べている。
だから「じゃあ、どうすればいいの?」がまったく書かれていない。
- 719 :北京五輪拒否しよっ!:2006/07/21(金) 18:20:35 ID:fCDFYMRoO
- 悪い意味で朝日新聞女史の主張は、「天国への階段」みたいにドラマティックに展開してゆく(笑)。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:20:40 ID:fxVQ0Hz30
- >>715
うはぁっ確かに・・・・・・・・・・
- 721 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:20:42 ID:/uJwoxIW0
- >>705
85へえ。
特に上の2行は禿同。
- 722 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:20:52 ID:S2A5+6wT0
- まってましたーーーwwwさすが朝日新聞!!
たしかに、この記事には説得力がある。こういうものを僕らは待っていた!!
朝日ならやってくれる、そうおもって皆まってましたよーw
鮮度の高い記事を常に提供してくれるまさに来れこそクオリティペーパー!!
新聞とはこういうものをいうんですよ?2Chのネトウヨの皆さんw
聞く耳すらもってない口先だけのネトウヨにはこれも燃料なんでしょうねw
かわいそすwww(´・ω・`)
- 723 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:21:10 ID:wkFtCek20
- ったく、おまえらウザ杉
マスコミは時の権力者を批判するためだけに存在するってことに
いいかげん気がつけよ
その権力者が善か悪かなんて、マスコミには関係ないんだよ
- 724 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:21:12 ID:7GQEWAae0
- 手帳騒動でおおはしゃぎしたままのテンションで
一気に書いた って感じのブッ飛びかただな
- 725 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:22:54 ID:inF2x7tT0
- >>1
単純に技術レベルや体力が劣るのだと普通に分析できない新聞記者。
- 726 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:22:57 ID:7vr9rfp40
- >>713
なんという悪質な・・・
サブリミナル効果狙いの映像は、放送法違反だじょ
- 727 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:23:53 ID:jUNcPC5/0
- >>718
>だから「じゃあ、どうすればいいの?」がまったく書かれていない。
記事の最後に、「具体的には夕刊ゲンダイをご参照ください」と書いて…(ry
- 728 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:25:52 ID:fqe6fR7Q0
- >>713
えええええええええええええええっっっ!!111!!11
731細菌戦けいかくと安倍ちゃんにいったいドンナ黒い関係が嗚呼嗚呼嗚呼ああああ!!!????
- 729 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:25:59 ID:FZs150dyO
- >>723
それにも最低限のクオリティってもんがあるだろう。
この文章は無茶苦茶だ。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:26:47 ID:7GQEWAae0
- >>723
なら支那の共産権力、GHQ権力の犬になりきっているブサヒは
完全にダメじゃん
- 731 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:28:17 ID:IxRuXTRG0
- 自由を履き違えているも朝日
自由には責任が伴う事を理解出来ていないのも朝日
最近のガキと同じレベルな新聞って・・・
- 732 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:29:14 ID:A1QUKq8x0
- これマジかよ
経済記事のわかりやすさ「のみ」が目的でサンゴ新聞を購読しているけど、
嫌悪感を感じる。
読売サンケイの経済記事が朝日並みに読みやすくなったら、すぐにでも
朝日購読をやめるよ
- 733 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:31:31 ID:u9+m1IEg0
- アーミテージ前米国務副長官に聞く 対中外交、日米で防御戦略を
http://www.sankei.co.jp/news/060720/kok018.htm
リチャード・アーミテージ前米国務副長官は産経新聞と会見し、米国の視点から日中関係の現状や
靖国問題について語り、中国政府が日本の首相に靖国参拝の中止を指示することは不当であり、
米国も靖国問題にはかかわるべきではないとの見解を表明した。
≪リチャード・アーミテージ前米国務副長官が産経新聞に語った日中関係や靖国問題に関する見解の詳細≫
リチャード・アーミテージ氏の略歴 1967年、米海軍兵学校卒、海軍軍人としてベトナム勤務。73年に退役し、
国防総省勤務、上院議員補佐官を経て83年にレーガン政権の国防次官補。2001年から04年末まで国務副
長官。現在はコンサルタント企業「アーミテージ・アソシエイツ」代表。
- 734 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:32:17 ID:io9uN3ua0
- やばいことは前々から解っていたが・・・。やばいを通り越してきもちわるいの域に達したな。
こんな新聞社があること事態、日本の自由ってやつは間違った方向に進んでる気がする。
- 735 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:32:33 ID:fxVQ0Hz30
- >>732
うちは「洗剤のみ」目当てだなw
- 736 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:32:55 ID:GPlUFoIQ0
- つまり自由度の高い国ほどサッカーが強いという事?じゃー、北朝鮮は世界最弱?
- 737 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:33:44 ID:cx8JcxQr0
- 今後一切日本人の学力低下などとのたまうことを禁止します
- 738 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:35:58 ID:FZs150dyO
- 朝日新聞の歌を作ってみたよ!
♪曙〜光〜 曙〜光〜 曙光曙光 曙〜光〜
- 739 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:36:25 ID:QgLZlw8HO
- 朝日こそ間違えた自由思想だろwwww
- 740 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:38:46 ID:RSTBq/FA0
- いやいや、サッカー見るまでもなく朝日新聞読めば、「はき違えた自由」とやらに出会えるよw
しかし、最近は「おまいが言うな」ネタが多すぎんなw
- 741 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:41:01 ID:kTcVfYdU0
- 問題はこの記事が経済気象台の記事だという事だ。
- 742 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:41:53 ID:RnRPUNgO0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ ヽ
| / | (●), 、(●) ‖ |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, U |
| | | `-=ニ=- ' | それもこれも皆…
| | ! `ニニ´ .! 朝日新聞の仕業じゃ!!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' ,;.;:: '''''' ヽ
| / | ,_;:;:;ノ, 、(●) ‖| す、すいまぬ、間違いじゃった!
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::U | 本当に悪いのは3K新聞じゃった…
| | | ;;# `-┃ニ=- ' |
| | ! .;;; `ニニ´ #.::: !
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 743 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:43:15 ID:OhW+3RR5O
- >>735
誰が上手いことを(ry
- 744 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:44:42 ID:ghvoAJ900
- こんな作文能力じゃ今時朝日新聞でさえ入社出来ないだろう。
- 745 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:45:13 ID:SkScmAhkO
- >737
日本の学力は急速に低下してきている。
冷静に考えろ。
日本の一流大卒はみんな
マスゴミか官僚だorz
- 746 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:45:33 ID:P6uzK7G80
- ネット時代でもあるし完全に日本の新聞の存在価値は無くなったな
月々3000円以上年間36000円以上もゴミに支払うなんてもったいない
- 747 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:45:51 ID:loJbFQxo0
- 最近の朝日は狙いすぎでつまらん
2ちゃんで騒いでもらうことが目的になってる
- 748 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:46:04 ID:Uz7TLx3g0
- 【サッカーの話】
・サッカー日本代表の監督だったジーコ氏は、選手の自主性を重んじ、自由にプレーして、
持てる力を発揮することを期待した。
だが選手たちは、自由が身に付かず、指示には忠実だが、自ら判断して全力を出せるほど
「成熟していなかった」。
我が家のサポーター2人も、ドイツで12番目の選手のつもりで戦ってきた。試合中は
「前へ、前へ」と念じた。だが日本チームは、技術力はあっても、それを100%使って勝利に
つなげる責任意識が足りなかった。やはり「成熟していなかった」のだ。
【高等な接続詞】
サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
【政治の話】
思い出すのはマッカーサー証言だ。日本人は占領で得た自由を守れるのか、と聞かれ
「日本人は12歳の少年で学びの段階だから、新しい思想が根付く」と言った。あれから
55年、まだ自由は根付いていないのか。
ところが小泉首相は、日本に自由は根付いている、と宣言した。ブッシュ大統領との
共同文書「新世紀の日米同盟」によれば、「自由、人間の尊厳・人権、民主主義、市場経済、
法の支配などの普遍的価値観は、両国の歴史的伝統に深く根差したもの」だ。
これは中国を牽制(けんせい)する条項とされるが、日本自身、自信を持ってそう言えるのか?
【脱線】
自由が根付いているなら、サッカー選手も学生もサラリーマンも、もっと生き生きと力を
発揮しよう。自由には責任が伴う。そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
【本文】
経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
なくなり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
【こじつけ】
自由を根付かせ、ソフトパワーを強めることがいかに大切か、サッカーが教えてくれる。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:46:10 ID:BBsEGVzXO
- 公務員が国家斉唱を妨害する自由は保障されるべきなんでしょ?朝日としては。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:46:18 ID:R4YVzY6A0
-
朝鮮戦争に介入して来た中国共産党に
原爆を投下する自由がマッカーサーにあれば
現在の東アジアはもっと平和だっただろう
- 751 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:47:08 ID:Qq+jTvSp0
- サッカーの話しがどうやったらマッカーサーに繋がるんだよw
- 752 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:48:14 ID:Q81LfTKb0
- >>1
アレ?
朝日とか言うとこの、偉いさん息子は
麻薬所持方違反で逮捕されてなかった?
- 753 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:48:24 ID:JVy9skxe0
- サッカーはその国の文化の縮図・・・・・・・・・・・・なんじゃそりゃw
オイラはブラジルの様な国にはなってほしくない。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:48:35 ID:fCun5yx40
- ウリナラチラシに勝った!完全に勝った!\(^o^)/
- 755 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:49:19 ID:EDT/1pel0
- >>746
要約された10行前後のネットの文章からしか
知識を得ることも、批判的にそれを吸収することもできないからか
貧しいな
流行にのれば、象徴的貧困だなおまえ
- 756 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:49:20 ID:IESSRp8h0
- 報道の自由をはきちがえている連中が何を
- 757 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:50:10 ID:7vr9rfp40
- >>1の後半を改変
> ところが朝日新聞は、日本に売国は根付いている、と宣言した。
中国共産党との 共同文書「日中記者交換協定」によれば、
「1 日本政府は中国を敵視してはならない
2 米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
3 中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないは、両国の歴史的伝統に深く根差したもの」だ。
>これは中国にを朝貢(ちょうこう)する条項とされるが、朝日自身、自信を持ってそう言えるのか?
売国が根付いているなら、若宮も加藤工作員も朝日記者も、もっと生き生きと売国を
発揮しよう。朝貢には利権が伴う。そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
捏造記事や通名報道、社会のルールを破る自由、首相の靖国参拝を邪魔する自由など、報道の自由のはき違えも
どんどんやり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けを非難されることもなくなろう。
>売国を根付かせ、捏造パワーを強めることがいかに大切か、朝日が教えてくれる。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:50:44 ID:u9+m1IEg0
- 1975年参拝中止
1978年合祀
2006年メモ作成、貼り付け
反日メディア、全く検証無しで一斉に反靖国キャンペーン
中朝韓が同時にメモ歓迎の発言
小沢民、古賀などの売国議員が急に喜色満面で反靖国発言連発
ま、普通の人間なら分かるよね。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:52:02 ID:3YvB+oSQ0
- まあ新聞はいらねえな。
- 760 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:52:35 ID:8mO7KhRO0
- >経済や社会のルールを破る自由、
はぁ?
>首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
どこがどう履き違え?
>なくなり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
諸行無常って知らないの? 随分と驕った人間だこと。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:53:04 ID:C685Cq1N0
- 電通の犬のくせに
- 762 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/07/21(金) 18:54:24 ID:YK/BShfj0
- >>1
>>思い出すのはマッカーサー証言だ
普通は思い出さねーよ、白痴(w
- 763 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:55:09 ID:AnIRekzu0
- サンゴにストロボのグリップで傷をつける自由
- 764 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:56:25 ID:1/hey2px0
- ていうか、最初の数行は1年ほど前に言えばいいのに、と思う俺であった。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:57:16 ID:uA3BwGwF0
- 武富士からもらった金をしまいこむ自由
- 766 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:57:32 ID:FXWC+WUV0
- 偏差値35で合格できる大学の、来年の入試問題に使われる。
問。 上の文で述べられている昨年のサッカーワールドカップ日本代表監督の名を
下から選びなさい。
1 マッカーサー 2 小泉首相 3 ブッシュ 4 惜しむ
結局出題ミスで全員得点。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:57:44 ID:wnb8iBhn0
- ∧_∧ サッカーはその国の文化の縮図であり、思い出すのはマッカーサー証言だ。
(@Д@-)  ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m9 朝 )っ
< <\\
(_).(_)
[二二二二二]
‖||| | |‖
||||||.‖
||| .| ||.|
|||||||
`ー――´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
── =≡∧_∧ = ∧_∧
── =≡( ・∀・) ≡ ガンッ (@∀@-) <首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違え
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ [ニニニニ]
── =≡ > __ ノ ))< > -= ‖| | ||
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡ .|││ | |
── .=≡( ノ =≡ -= └──┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
. |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 768 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:58:27 ID:6q14Hxd30
- 朝日が「履き違えた自由」
これ、なんてギャグ?????
それとも本性を現したの??
- 769 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:58:52 ID:yqgVDuU20
- 破壊活動防止法の適用を・・・
- 770 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:58:59 ID:62auA+kb0
-
>>1 はやり直し!
- 771 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:59:08 ID:cx8JcxQr0
- サッカー→カッサー→マカッサー→マッカーサー(・∀・)!
- 772 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 18:59:12 ID:1/hey2px0
- >経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、
>自由のはき違えもなくなり、
これとこれが同列なのが凄いな。
ていうか、俺個人はマスコミの「表現の自由」とか「言論弾圧」っていう抗議の名の下に
自浄作用も期待できないのに、やりたい放題の報道の「自由」は問題だと思うわけですが。
- 773 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/07/21(金) 19:00:32 ID:O2qeL8zZ0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
↓
>思い出すのはマッカーサー証言だ。
ここで、普通にこんなもん思い出すような人間ってどーよwww
- 774 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:00:33 ID:hJ0Mw/x30
- 日本のサッカー見てよく思った。中田の独り善がりなプレーと朝日の独善。
履き違えた”主張”を・・・・・
- 775 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:01:42 ID:Se28zyX20
-
朝日みてると『吐き違えた自由』を感じるぜ
- 776 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:01:50 ID:6q14Hxd30
- 報道の自由を放棄するんですね?>朝日
- 777 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:02:11 ID:fxVQ0Hz30
- 福田 立候補せず!!
福田 立候補せず!!
福田 立候補せず!!
- 778 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:02:13 ID:TFp2f+2C0
- あんまり2ch語みたいなのを使いたくないんだけどな
でも・・・テラワロスwwwwwwwwwwww
- 779 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:02:18 ID:u9+m1IEg0
- 「民間防衛」スイス政府刊 新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg
民主党は日本を裏切るだろうか
民主党は、その活動を禁じられてはいない。我々の民主主義が、禁ずることを欲しないのである。思想の自由、
結社の自由は我が憲法によって認められている。中国や北朝鮮にはこのような寛容さは全然無い。中国や北
朝鮮は、知識人、学者、芸術家を監視し、必要に応じて刑務所に入れる。何れにしろ、公のイデオロギーに反
する思想は一切発表させないのだ。
我々日本には同じやり方は出来ない。ただ、いわゆる”自由”と呼ばれるものが、何時、国を裏切る端緒となるか
を知る必要がある。”自由”にはその恐れがある。
我々の国家と制度に対する客観的批判は必要である。その批判によって色々な改革がもたらされ、公共の福祉
を重んずる我が国の制度が改善されるから。しかし、それが必要だとしても、その批判が組織的な中傷になれば、
忌まわしい結果を招き、又、我々の防衛潜在力を弱めることにもなりかねないのである。
民主的自由の伝統に反するイデオロギーを我が国に導入しようとする者は、国の利益に反する行動をしているの
だ。
そして、今、民主党は、決定的な反国家的活動の証拠を見せつつある。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:03:10 ID:1/hey2px0
- 日教組に毒された中学生とか高校生でも、もう少し中身のある『作文』(小論文)を
書くと思うんだが、、、どうなんだろ。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:04:17 ID:+fsKK3vi0
- >>772
いや、それは日本人の民度の問題じゃないか?
言論の自由はあるんだから
朝日は捏造さえなければ好きな意見を記事に書いていい。
問題は本来なら極少数向けでしかないはずのこんな電波新聞を
大手としてのさばらせる民度の低さだろう。
- 782 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:05:13 ID:VNDNZEq20
- ここまでくるとさすがにギャグじゃなくて本気で言ってるのではないかと疑わしくなってきた
- 783 :まとめると、こんな漢字:2006/07/21(金) 19:06:42 ID:fxVQ0Hz30
- 525 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/21(金) 16:50:22 ID:fxVQ0Hz30
この(曙光)って記者は、どういう人なんだろう。。。
管理職はどういう人なんだろう。。。。
532 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 16:53:25 ID:Y8FxUuv4
>>525
この人らしいよ。
中国経済関係が専門の中国人
王 曙光(おう しょこう)
ttp://www.takushoku-u.ac.jp/Gakumu/2004/html/kyoin/04173.html
705 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/21(金) 18:12:33 ID:wi3X6O5h0
「自由を履き違えていないか」って批判は常に朝日新聞みたいな連中が
晒されてきたものだと思ってたが・・
福沢諭吉が日本語に訳すときに苦労したというが、もともとの中国の文献にある「自由」は
「野放し状態で躾も糞もない酷い状態」という意味で、
それをどうにかフリーダムの意味として当てはめたとか。
そして案の定それが理解できなかったのが中国サマサマの朝日新聞という
面白い構図があったはずなのに・・
- 784 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:07:00 ID:fGrHnlnv0
- 真面目に何を言おうとしてるのか、わからん。どうやったら、こんな
文章かけるんだ?一民間企業が何を書こうがかってだけど、よく
こんな文章にGOサインだしたな。高校生以下だよ
- 785 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:07:16 ID:jUNcPC5/0
- とりあえず、朝日のしつこい勧誘を断る決定打が出来た。
うちの方には「朝日新聞はお嫌いですか?」と質問してくるw
- 786 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:07:48 ID:39ygSfKJ0
- はっはっは
- 787 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:08:44 ID:1/hey2px0
- >>781
民度というか、、、「マスメディア」だからなあ。
極論を言えば、「マスを煽動できるメディア」ともいえるわけだよな。
言論の自由とか言いながら、間違った時の往生際の悪さ(例:TBSの石原の発言報道)が
問題だと思うんだよな。あと日テレ炭谷の件や朝日新聞の安倍中川の「圧力」報道や
オウム事件(坂本弁護士事件)や珊瑚事件もそうかも知れんけど…。
マスコミは、自分たちの間違いを認められないという、意味の無いプライドの方が
大事ってあたり、自らで自らの信用を落としてるんだよな。
それと同じ口で「自浄作用が」とか言うわけだからねえ…。
- 788 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:09:08 ID:2PSw7jxn0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
>思い出すのはマッカーサー証言だ。日本人は占領で得た自由を守れるのか
たった2行ほどの文に、キングクリムゾンの発動を3回確認した。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:09:20 ID:OFUWXLsq0
- なんでもかんでも、靖国ですね。
- 790 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:09:38 ID:+JnkTYpQ0
- お、おいおい。なんだこの気違い記事は。
流石の朝日とは言え、正直狂ってんぞコレ。
まさか記者に薬でもヤらして書かせてんのか?
- 791 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:10:00 ID:sdSfmScq0
- お得意の二段論法か
本当に電波は抱き合わせ批判が好きだな
- 792 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:10:41 ID:47RFUFL00
- ラクダが針の穴を通るように、想像もつかない間隙をぬって、脈絡のない文章を接続させていく見事な文章術!
朝日は、長年の努力で編み出したこの神業をみなに見てもらいたかったんだよ!
- 793 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:11:52 ID:fxVQ0Hz30
- >>792
キリンと冷蔵庫か・・・・
- 794 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:12:43 ID:1/hey2px0
- >>783
その王曙光という中国人だとしたら、最初の数行(「我が家の二人のサポーター」など)は
どう解釈したらいいんだ。
まあ、朝日の高成田だったか、2ちゃんを名指しして「匿名は卑怯」とかって話をしていたが、
2ちゃんの匿名レスでも、曙光でもどちらも探れば、正体はわかると思うわけだし、
「曙光」のコラムも、高成田方式なら、2ちゃんのレスの重みとあまり変わらんのじゃないか。
- 795 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:13:52 ID:6q14Hxd30
- 中国を見習って自由を放棄しますか>朝日
- 796 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:15:19 ID:iO1hTeVy0
- 捏造する自由
偏向する自由
売国する自由
暴行を行う自由
ASAHIが行使する自由は素晴らしいですね。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:16:59 ID:4JPa0gzn0
- (◎o◎;)すごい電波を感じる。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:18:03 ID:A9d1+Ayy0
- サッカーが成熟してないから新聞社の論説員も成熟していないのか、
納得、納得。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:18:36 ID:vezOCp/7O
- 朝日新聞さまは、2ちゃんねるを盛り上げるために、わざとキチガイみたいな記事を書いているんだ。ありがとう朝日新聞。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:19:56 ID:JBTgt9vK0
- この文章を10文字で要約しなさい。
回答「下手糞で電波な文章。」
- 801 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:21:01 ID:ghvoAJ900
- 野球は世界一になりましたが。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:21:45 ID:mhZC66Y60
- >>サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
なに断定してんだよwwwww
- 803 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:21:55 ID:bgW3Rv4M0
- 日教組に言えよ馬鹿日
- 804 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:24:37 ID:wnb8iBhn0
- 拝啓小泉首相殿 米国で靖国を語れますか 2006/05/29
http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200605290146.html
>首相は就任以来、頑固に靖国参拝も繰り返してきましたね。そのことが「民主主義の日本」
>のアピールではなく、「かつての軍国主義」を擁護する行為と映る。
北朝鮮ミサイル発射 無謀な行動に抗議する 2006/07/06
http://www.asahi.com/paper/editorial20060706.html
>底流には、盧武鉉大統領の民族感情をあおる強硬姿勢とともに、小泉首相の靖国神社参拝も
>大きく響いている。靖国問題は、日中でも首脳の相互訪問をもう5年も閉ざしている。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:26:21 ID:NgFK81B70
- 自由には責任が伴う。
↓
そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
↓
経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
なくなり、普遍的価値観に基づく現行憲法を押し付けと非難することもなくなろう。
(゚д゚)????????????????????????????????????
- 806 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:26:35 ID:fZhxTIow0
- 捏造と隠蔽の自由を行使する朝日が言う事か?
- 807 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:26:44 ID:GPlUFoIQ0
- 思うのは勝手ですが、サッカーを誤解させ貶めるような論説は許せない。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:29:58 ID:No96vqIN0
- 劣勢だったがアメリカの阿呆のおかげで大逆転、韓国人歯軋りだった野球のほうが、今の日本の縮図だろ。
- 809 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:30:28 ID:kApvFvKn0
- じゃ何か?ブラジルの政治家やサラリーマンはロナウドやロナウジーニョ
みたいのばっかりなのかとw
- 810 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:31:19 ID:NAAZC5A8O
- ホント おまえら朝日好きだなぁ
- 811 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:31:52 ID:5vugKJKo0
- どちらかというとサポーターの方が国民の縮図のような気が
例:下チョン
- 812 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:32:14 ID:GPlUFoIQ0
-
これが日本代表の公式サポーターを自称してきた朝日の本音ですか。そうですか。
- 813 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:32:19 ID:pJz0eiLT0
- >>809
フランス人は頭突きはする
イタリア人サラリーマンは暴言を吐く
- 814 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:33:29 ID:98B+aVH50
- 朝日のバカはいいかげん廃刊してくれよ
- 815 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:33:48 ID:dazLak2IO
- 問 この文章を読んで思ったことを書きなさい
答 …全体的に斜め上と思いました。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:34:21 ID:myMsoPgQ0
- つーかサッカーが文化の縮図だったら朝日の大好きな韓国と中国は日本よりも
かなりひどいことになるんだが……
なってるな(笑)
- 817 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:35:25 ID:XPfPHVtA0
- はき違えた自由を率先して社会に振りまいたのは朝日じゃないか?
自由には義務と責任が伴うんだから、責任をとれよ。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:35:36 ID:GPlUFoIQ0
- 「サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。」
あれ?北朝鮮は瀬戸際サッカーしてたっけ?
- 819 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:35:38 ID:YCF/Awz40
- バカの上に基地外でなきゃ、こういう文章は書けないし載せない
- 820 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:36:10 ID:6pmqUZdz0
- 履き違えた"自由"ってお前のことだろ朝日新聞
- 821 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:36:56 ID:x87/sCm+0
- 自分達の主張の為なら何でも使いますな
- 822 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:37:13 ID:fYavvTWN0
- 今日のお前が言うなスレ?
- 823 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:37:44 ID:39ygSfKJ0
- >>1
お茶漬け吹いたwww
- 824 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:37:57 ID:fxVQ0Hz30
- 自由には義務と責任が伴うんだから、責任をとれよ。
まずは、旧日本軍に謝罪をもらおうか?
茨城県・神栖町の井戸水から、旧日本軍の毒ガス成分検出だって?
ぜんぜん違ったじゃね〜か!!!!1
- 825 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:38:50 ID:/famOx9X0
- アカヒ新聞に表現の自由は根付いているのか?
- 826 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:39:08 ID:KQWyvP5hO
- >1
小泉を叩きたいだけで全く中身がない文章だな。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:39:41 ID:mIqXiYJAO
- 高校野球はどうなの?
馬鹿じゃないの?
- 828 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:40:00 ID:ghvoAJ900
- 異常な選民意識と、悲しいまでの無能さのギャップで破壊された人格が書いた文章。
もって頭良ければ太宰治になれたのに。
- 829 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:40:36 ID:4M0NPPkz0
- 日本のサッカーが弱いのは、相手を喰うくらいの
気負いがないからじゃね?
- 830 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:40:59 ID:qlpDcnZq0
- なんか、、小学校の夏休みの絵日記の後半、
ネタに困るとよくこういう文章書いてたなぁ 俺。。。
- 831 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:41:46 ID:xRZiYabF0
-
投票 - 「盗人猛々しい」という言葉が似合う国は?
http://zian.org/cgi-bin/nfa/htm/1151577634.html
投票 - 北朝鮮に対して、どんな制裁が効果的か
http://zian.org/cgi-bin/nfa/htm/1152049899.html
- 832 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:42:02 ID:yQyCsk0FO
- さすがクオリティーペーパー
- 833 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:43:01 ID:O+RSHBJ40
- なんでそこから最後の文に行き着くのかが分からない
- 834 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:44:08 ID:tPLrae+e0
- >>1
低レベルすぎる記事だ
- 835 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:44:10 ID:gFTGatrS0
- どんな記事だよwこんなん俺でも書けるぞwww
- 836 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:44:12 ID:OOCdOr2s0
- >>829
馬鹿か?
単に力が無いだけだよ。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:44:59 ID:/puoGyco0
- (-@∀@)もだいぶ疲れてきたんだな。
御冥福をお祈りしません。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:45:40 ID:6VC43ICL0
- チラ裏AAヨロ
- 839 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:45:55 ID:O+RSHBJ40
- つうかほんとにこの記者頭悪いだろ
- 840 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:46:11 ID:vxOuPY/gO
- こじつけ
- 841 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:46:16 ID:GPlUFoIQ0
- 逆さから読んだほうが良いのでしょうか?<朝日さん
- 842 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:46:31 ID:dcw3PD6+0
- 意味分からなすぎてびびったw
- 843 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:47:30 ID:Ltjjot2X0
- ワ ラ タ W W W
- 844 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:48:01 ID:MLd6q5dG0
- 自由作文だからってただ思ったことを述べればいいというものではない。
それは自由を履き違えてる。
- 845 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:48:34 ID:zVsFRrKHO
- 靖国神社は宗教法人だ。
日本には憲法で信教の自由が謳われている。
朝日新聞に言いたいのはこれだけです。
- 846 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:48:37 ID:iy9e1l4n0
- 履き違えた自由か
日教組の馬鹿先公が好きな言葉だったな
後差別と区別とか
とにかく自分に有利な方向へ話を向けるときに使う言葉だったな
- 847 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:48:55 ID:JBTgt9vK0
- >サッカー選手も学生もサラリーマンも、もっと生き生きと力を
>発揮しよう。自由には責任が伴う。
>そう思えば、全力を尽くす意欲が生まれよう。
全般的に意味不明な文章なんだけど、特にこの「そう思えば」って
言うところが一番わからない。受験で「そう」は何を指しているか
って言う問題出たら多分答えられない。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:49:04 ID:2OJDXg4C0
- 報道の自由を履き違えたジャーナリスト宣言w
というか放送免許を朝日から剥奪が先決だな、
新聞残っても衰退するだけだろ、
とことんチョン気質だな朝日ってw なんでだろwww
- 849 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:49:37 ID:FZs150dyO
- 当のマッカーサーの祖国にサッカーが根付いていない件について
- 850 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:50:13 ID:ggm8N5XH0
- この記者はWBC優勝でも荒川金メダルでも
同じような結論にしてくるに一票。
- 851 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:50:59 ID:2yKbDaRTO
- レスじゃなくてソースにこの言葉を使うとは思わなかった。
日本語でOK
- 852 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:51:05 ID:47RFUFL00
- 新聞論説の限界に挑戦中!
- 853 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:51:19 ID:u9+m1IEg0
- 反靖国キャンペーンの失敗とそれにもとづく終了のお知らせ。
- 854 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:51:53 ID:MLd6q5dG0
- 南米や欧州にくらべればサッカーが根付いてないから、個人のレベルが低くて自由にプレーさせてもダメなんであって。
自由がないからサッカーが弱いわけじゃないのになw
個人個人が強くなれば自由なプレイスタイルもできるってもんだろw
- 855 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:54:14 ID:Txv0rzBk0
- 曙光アーカイブ
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/22854604.html (これも靖国)
ttp://www.arcs-inc.co.jp/intellnet/quotation/005asahikeizai/005shokoh.html
ttp://www.asahi.com/business/column/TKY200606200167.html
- 856 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:55:39 ID:7JnQVEBX0
- >サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
朝日新聞曰く
「ブータンの文化は最低レベル」
- 857 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:55:41 ID:vYZ975NX0
- 経済気象台は朝日には珍しい比較的マトモなコラムだが、
そこに<曙光>という名で書いている人間のデンパ度だけが非常に高いのは有名。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9B%99%E5%85%89+%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%80%80%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0&hl=ja&rls=DVXA%2CDVXA%3A2006-14%2CDVXA%3Aja
- 858 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:55:50 ID:tPLrae+e0
- この記者の別記事
http://www.asahi.com/business/column/TKY200606200167.html
http://www.asahi.com/business/column/TKY200605230125.html
http://www.asahi.com/money/column/TKY200411180243.html
http://www.asahi.com/money/column/TKY200412210229.html
http://www.asahi.com/money/column/TKY200502220193.html
http://www.asahi.com/business/column/TKY200504210202.html
読むのは拷問に近い
- 859 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 19:56:41 ID:WT+s9A5m0
- >>1
マンガ嫌韓流の報道規制を、もう忘れたのか?
ランキング偽装を俺は生涯忘れない。
- 860 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:03:47 ID:EGPoKGH40
- >>679
テレビ朝日も麻日新聞もかなりの男尊女卑だよね
よくもあれほど障害者もどきの男性社員あつめれるよねw
- 861 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:04:20 ID:fxVQ0Hz30
- >>1の文章を理解できない自分に気づいたとき、これくらいの衝撃があった。
*対ネズミ
YouTube - Giant centipede eating mouse.
http://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg
YouTube - Giant centipede eating mouse 2
http://www.youtube.com/watch?v=3APJA0EedSE&mode=related&search=
*対タランチュラ
YouTube - Giant Centipede VS Tarantula
http://www.youtube.com/watch?v=2f5gBFMMmGc&mode=related&search=
*コウモリ
YouTube - Giant Bat-Eating Centipede
http://www.youtube.com/watch?v=mJiHDqE7cbo
- 862 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:04:51 ID:oQNNtNj+0
- 朝日の記者を殺せよ、誰か。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:07:25 ID:HHV2saP40
- とりあえず、共産独裁の中国だけは絶対否定しないとね。
国交断絶でも主張したら、朝日さん。
- 864 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:07:29 ID:yqMpr3kk0
- 朝日ってこれだけ売国思想なんだから、当然、朝鮮人を相当数の比率で社員抱えてるよね?
毎年、朝鮮人枠ってのが存在するんじゃないの?
電通とかも、朝鮮人多そう。
- 865 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:07:56 ID:WF1jUTPc0
- >履き間違えた自由
朝日の表現の自由のことか?
- 866 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:08:47 ID:lkATJDKc0
- 電話での勧誘を断わっても俺のいない時に
拡張員がやってきてお袋に契約を結ばせてしまう。
なんとか潰れてくれませんかね。
- 867 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:09:10 ID:44UAAdkq0
- ────────────────────────────────
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原 閲覧(1)
────────────────────────────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
────────────────────────────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
────────────────────────────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『櫻井よしこ』が入室しました
────────────────────────────────
『筑紫』が退室しました
────────────────────────────────
『鳥越』が退室しました
────────────────────────────────
『古舘』が退室しました
────────────────────────────────
『田原』が退室しました
────────────────────────────────
『小倉』が退室しました
- 868 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:09:20 ID:zvfRj45v0
- あー、俺らが待っていた朝日が来た。
嬉しい。
- 869 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:10:13 ID:buJcVKOB0
- ) (
〜〜∞ ( ,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ 〜〜∞プーン
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
〜〜∞プーン ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 〜〜∞プーン
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、}
〜〜∞プーン ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ 〜〜∞プーン
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
〜〜∞プーン ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 〜〜∞プーン
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡
ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡
ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡
彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;/|ミ|ミ
ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 〜〜∞プーン
ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
〜〜∞プーン \、..・;*;:/
~; ~| |::;; ~~
【 ゴ ミ 】 〜〜∞プーン
- 870 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:13:44 ID:kZcGImFt0
- 反日報道を見て思う。朝日新聞などの、履き違えた”言論の自由”を
- 871 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:14:28 ID:WMJZbq+20
- 朝日の社説が備えているべき電波を完ぺきなまでに体現している
ここまで教科書的な朝日電波文を臆面もなく載せるとは
朝日が原理に立ちかえった
- 872 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:14:52 ID:u9+m1IEg0
- 反靖国キャンペーンの失敗とそれによる終了のお知らせ
メモの信憑性が無い事が白日の下に晒されつつある今、
反靖国キャンペーンを継続することが困難となりました。
中国共産党の指示を中国大使館経由で受け、メモを捏
造して反靖国キャンペーンを仕組み、TBSや日経などの
反日メディアを利用しキャンペーンを張り、小沢民や古賀
を使嗾して反靖国発言を宣伝して参りました。
しかし、既に真新しい紙質とインク、書き手が不明、文体
がオカシイなどの指摘が為され、信憑性に重大な疑問が
示され、このままでは捏造が露呈され、更には捏造元の
追求が行われると我々反日組織が打撃を蒙る恐れが出
て参りました。
つきましては対日有害活動継続の為、反靖国キャンペーン
を終了させていただく事になりました。関係各位にはご了承
のほど、宜しくお願い申し上げます。
- 873 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:18:22 ID:bYVhzymL0
- 中国には履き違える自由そのものがない、ということは非難の外と言う所がアカヒらしいなwww
- 874 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:21:15 ID:EpUebDV/0
- サッカーはその国の文化の縮図であり、今の学生、サラリーマンの姿と重なる。
首相が何度も靖国参拝する自由など、自由のはき違えも
いくら反日の朝日だからって、何を書いても自由だと勘違いしていませんか?
言ってる事めちゃくちゃですよ?
- 875 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:22:38 ID:fxVQ0Hz30
- >>873
どこでもウンコ出来る自由がありますしw
どこでもタン吐き出来る自由がありますしw
それからそれから(リャ
- 876 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:24:12 ID:Txv0rzBk0
- >>875
インターネッツを検閲する自由もあるんだっけ
- 877 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:26:47 ID:kgBLJ0u60
- 論点がめちゃくちゃな記事だな
- 878 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:28:01 ID:B14DTRmsO
- マジレス求む
ソフトパワー ってなに?
- 879 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:28:08 ID:Txv0rzBk0
- 曙光が大学で教えているというのがテラオソロシス
- 880 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:28:30 ID:39ygSfKJ0
- 朝日新聞社には「法律からの自由」「社会からの自由」があるからね。
- 881 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:29:00 ID:KXBIKWuP0
- お!
さすが靖国問題の提起者朝日。
朝日がなけりゃ、靖国問題そのものが存在しなかったのにな。
- 882 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:29:45 ID:fwbQMpsf0
- ごみ共が何を叫ぼうが、朝日新聞社員は勝組み。
30前に年収1千万。
せいぜい吠えろよ、ニート諸君。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:31:57 ID:r9sd+TA30
- スレの流れを読まずに、
証拠もなしに好き勝手書いて他人を陥れる自由はアサピーにはない!!
- 884 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:34:58 ID:FZs150dyO
- 論理性から解き放たれた、自由な文章ですね。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:36:02 ID:VPOQA4DV0
- 朝日って人権擁護法案で国民の言論の自由は奪おうとしてなかったですか
- 886 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:37:01 ID:39ygSfKJ0
- >>882
お前も自由を履き違えているぞ。
- 887 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:37:03 ID:wnb8iBhn0
- >>882
こんな作文書いてて、高給がもらえるんだから羨まし過ぎる。
- 888 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:37:19 ID:yHrrSWnu0
- 天皇陛下の御言葉を政治利用したくてウズウズしてるアカピ。
- 889 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:38:12 ID:IjMzkwmZO
- 小泉さ〜ん私は応援してますよ〜!!靖国参拝は悪い事だとは思わないよ。
- 890 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:38:48 ID:yqMpr3kk0
- >>882
マスゴミって寿命が短いらしいよ。
命削ってまで地べた這いつくばってる職業の割りにチープな報酬だね
- 891 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:40:52 ID:mAfrZCwZ0
- すげえ駄文だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思わずニヤニヤしながら読んでしまったwww
- 892 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:41:14 ID:gPeovcM2O
- >882
今の議論に年収は関係ないと思うのだが…。
- 893 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:43:37 ID:ghvoAJ900
- 年収800万も1000万も手取りはあまり変わらん。
家賃と車を会社持ちにしてもらったほうが得。
- 894 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:45:11 ID:SFKv+6p90
- 日本サッカーは強いと煽りまくっていたマスゴミがよく言うよ
- 895 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:47:02 ID:wi3X6O5h0
- 自由とは、世界の中心・文化の華である大中華様の許可によって初めて
与えられるものである、というのが朝日がいわんとする自由なわけですね。
- 896 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:49:12 ID:6g90Gqx5O
- 自由を履き違えてるのはどう見てもアカヒです
- 897 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:52:37 ID:yov2WeWs0
- 報道の自由を履き違えてるお前らが何言ってんだか
- 898 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 20:59:13 ID:Txv0rzBk0
- 自由って一体何だい?(尾崎豊)
- 899 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:04:19 ID:vFcimboa0
- >>1
ほんやくこんにゃく希望。
- 900 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:07:21 ID:38kLLoAE0
- まあまあの文章かな。
ただ、「経済や社会のルールを破る自由、首相が何度も靖国参拝する自由」も、
紛れもなく自由というものだから、どの程度、どの段階での自由が必要だ、という主張のがはっきりするかもしれない。
- 901 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:12:48 ID:yqMpr3kk0
- 少なくとも20年前位前までは、もう少しまともな文章をどこの新聞会社も載せてた。
最近は、知性と教養を備えた大人の文章と思えないレベルで、見るにたえない。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:13:20 ID:KTXmgfOa0
-
ま、言論の自由が保障されるからといって、常日頃飛ばし記事ばかり書いたり、扇情的な
文章で在日他の危険分子を刺激したりするのは、完璧に自由のなんたるかを履き違えた
危険な行為だな。さっさと廃刊するか、さもなければ某社のように内紛で火の付いてない
火炎瓶を投げられるなどした方がいいのではないか?w
- 903 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:13:25 ID:/+aHPoff0
-
大衆を啓蒙してやろうという左翼メディアの
思い上がり。履き違えた“報道の自由”。
- 904 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:13:36 ID:AcsSBtOm0
- よくこんな酷いコラムを掲載したもんだ…
- 905 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:17:14 ID:Tz1tnKqC0
- これはアカヒの自爆テロですね。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:26:42 ID:JBq+1CDS0
- >>1
なに、この牽強付会。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:36:02 ID:5VB1nOwx0
- >>882
女はべらし豪邸暮らしの「勝ち組」、ブタキムを
マンセーするだけのことはあるな
- 908 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:36:05 ID:kok9RAJu0
- 北韓のミサイル制裁や、総連傘下の法人・在日朝鮮人の排斥スレはどこに
逝ったの?
なぜか一斉にマスコミの報道や誌面からも消えたよね。
まさか日本國天皇をダシにして、うやむやってことはないだろうな。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:39:01 ID:P0bvDcDj0
- まぁ、>>882みたいにたかだか30前に1000万こえをする程度で
左翼はいばるから、だめなんだなw
つーか、メモ問題での左翼の一斉攻勢がまたはじまってるが、
どうせ安倍祝電スレと一緒で運動員しかおらんだろ。
そもそもメモも真偽がおかしい、本物だとしても天皇をさすかわからない、
天皇は公式にはそういう言動をしたことがない、などなど諸条件ある。
それを最大限都合のよいように解釈して、中国、北朝鮮、
日本の反日団体がいっせいに攻撃してくるから余計に怪しく感じるなぁ。
- 910 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:39:33 ID:1Zt3xdOl0
- >>1
稚拙
- 911 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:51:19 ID:vFhIU7hhO
- 日経、朝日、小沢、田原、中国共産党による予想通りの工作だ。
まだ第二弾、第三弾がくるぞ、騙されるなよ
- 912 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:54:36 ID:UwnaOHhZ0
- これ書いたのは拓殖大の王曙光という中国人教授
だから日本語が不自由
- 913 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:55:02 ID:6oTLIHYI0
- なにこのレベルの低い作文?
論理展開がめちゃくちゃだ。よっぽどアレな奴が書いたのか?
中学入試にも受からんぞ。
- 914 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:56:30 ID:/ttMoPpG0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader235174.jpg
- 915 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:57:00 ID:ZOBM7FZS0
-
朝日新聞が皇室に対する二面性を露呈している。
同紙は21日付の社説で「A級戦犯合祀(ごうし) 昭和天皇の重い言葉」として、
昭和天皇が靖国神社へのA級戦犯合祀に不快感を示されていたことについて、
「賢明な判断だったと思う。中国などが合祀を問題にする前の主体的な判断だったこと
を重く受け止めたい」などと評価。「だれもがこぞって戦争の犠牲になった人たちを
悼むことができる場所が必要だろう」と訴えた。
ところが、2月2日付の社説では、「寛仁さま 発言はもう控えては」として、
寛仁親王殿下が女性・女系天皇に異議を唱えられたことに対し、
「憲法上、天皇は国政にかかわれない。皇位継承資格を持つ皇族も同じだ」
「発言が政治的に利用される恐れがある」「発言を控えては」などと、
言論封殺まがいの苦言を呈しているのだ。
同じ新聞の社説で、これだけ主張に差があるとは驚くしかない。
皇室を政治的に利用しているのは一体誰なのか。
ZAKZAK 2006/07/21
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072126.html
- 916 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:57:50 ID:tUC8w9Hg0
- (・о・)ヒトイネ
- 917 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:58:45 ID:+nULXBrO0
- 日経のスクープなのに朝日が叩かれる不思議
- 918 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:59:15 ID:38kLLoAE0
- >>914
ワロタ
- 919 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 21:59:26 ID:i3mUnHsy0
- へえ 日本代表でさんざん儲けた朝日が
言う台詞がこれか。
へえ
- 920 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:00:39 ID:JTRupIfb0
- ざっと読んだ所、中学2年生に突っ込みどころが何箇所有るか探させるのに丁度いい文章かな。
- 921 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:00:52 ID:9+GzM5KZ0
- 日経にスクープとらせたの朝日だろ
- 922 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:01:10 ID:JaVeREjHO
- こりゃねぇだろ…
サッカーは自由主義が根付いていない国は強くならないとはいうけど、
これが朝日の書くことか。あまりに稚拙だ。
- 923 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:01:24 ID:a0MveY7P0
- 自由を履き違えている朝日が言うことではないな
- 924 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:02:44 ID:y4Zdsozb0
- 全然関係ないもんを無理矢理関連付け納得させるにはかなりの文章能力が必要です。
100点満点で5点だな。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:04:22 ID:tsblTsyl0
- サッカー見てても、飯食ってる時も、雨が降っても槍が降っても
靖国の事考えてるんだな、朝日の中の人も大変だなww
- 926 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:04:38 ID:RBzmkeI80
- 言論の自由をはき違えてる朝日に言われたくない。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:04:52 ID:i3mUnHsy0
- メディアとしてどうかと思うほど代表に肩入れして
履き違えた自由とやらを報道で増幅したのは
てめえらだろう。
あ〜胸糞悪
- 928 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:05:08 ID:aT9KQ73p0
- 全く持って朝日さんの言うとおりだぜ
- 929 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:05:32 ID:2I8PKaK40
- だめだこりゃ・・・
- 930 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:06:15 ID:TGB2Bldm0
- 表現の自由では、映画館で「火事だ!」と叫ぶ自由は認められていません。
自由を履き違えているのは朝日新聞の方です
- 931 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:06:30 ID:JaVeREjHO
- 小泉の靖国参拝はあくまで小泉という一人の人間の気質と信条の問題で、
それをサッカーの自由と結びつけるとは…
- 932 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:06:35 ID:32qNVreS0
- さすがにこれは無理あるな
- 933 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:06:36 ID:84+TqZ5d0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwww
なにこのトイレットペーパーwwwwwwwwwwwwww
- 934 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:07:43 ID:u9+m1IEg0
- >>911
小泉総理の靖国参拝を阻止しようとあの手この手でこれからもやってくるだろう。
TBS、テロ朝、毎日新聞、朝日新聞・・
今回のようにチャイナ・スクールの日経新聞も荷担してくる。
その他、沖縄タイムスなどの極左メディアも騒ぎ出すだろう。
本来はそのような中国共産党に通謀しているメディアは然るべき制裁を受ける
べきで、時には発禁処分になるべきなのだが、自由を尊重する我が国の憲法下
ではそのようなことは許されない。
だが、なんらかの形で規制が行われないと取り返しの付かないことになる恐れ
がある。粗末な紙切れを取り出して世論を誤誘導しようとした連中は逮捕される
べきだ。
- 935 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:08:28 ID:qd0X4c/m0
- はき違えた自由。
朝日が言うか〜?
朝日、何処まで気が違えば気が済むんだか。
ちょっと前まで正気から180度向きを変えてたのが、
更に360度、向きを変えるとは……。
ああ……変わってないのかw
- 936 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:13:43 ID:5y9VIBLU0
- こんなとこにサッカー引き合いに出しても誰も得しねえ
いった朝日自身も含めて
- 937 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:14:21 ID:IxisD4LRO
- 朝日の報道をみて思う。
朝日が言論の自由を履き違えていることを
- 938 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:15:05 ID:dqJB5qAA0
- 朝日みたいな糞が発行できてるだけの自由があるじゃないか
しかし、朝日は資源の無駄
便所の落書き以下
うんこは肥料になるが、朝日は糞以下
- 939 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:18:03 ID:NGnZbJvm0
- >>1
>思い出すのはマッカーサー証言だ。
これはものすごい。
サッカー日本代表の試合を見ていて、マッカーサー証言を思い出す人はそうはいないだろう。
やはりこの新聞社の記者は常人ではない。
- 940 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:19:30 ID:pXHw227v0
- 日本のサッカーと靖国参拝を強引に結びつけるとは
さすがみんなの人気者の朝日w
- 941 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:19:38 ID:I0Rf+2OHO
- マ・ケボノ星の王で禿てる人が書いた文章ですか。
マ・ケボノ語は文法が日本語と違うところが多いから
仕方ないよ。
- 942 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:20:10 ID:L38AO8lxO
- この記事を書いた奴も、通したデスクも、完全にキチガイだ!。
- 943 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:22:01 ID:NylXiOIR0
- こんな新聞が一流面できる。これ以上の自由があるか。
- 944 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:22:28 ID:MO9hdpca0
- なんなんだよこれwwwwwwww
- 945 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:23:51 ID:yov2WeWs0
- >>914
ちょwww赤ペン先生容赦ねえwwwwwwwwwwwwwwww
- 946 : 945 :2006/07/21(金) 22:24:00 ID:CWsxtZ9V0
- 日本民族が2000年の歴史のなかで、
自然条件や国土の特性から、より平和で仲良く
暮らすように培ってきた民族性だぞ。
その民族性をバカにしたような朝日の論説は、
浅はか過ぎないか?
- 947 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:24:40 ID:QbBGl4dY0
- 朝日って
バカ?
- 948 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:27:12 ID:5SU9Ur6/O
- この記事書いた頭のおかしい記者を見てみたくなった。
自由には責任が伴うことも知らなさそう。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:27:18 ID:cQtxd10r0
- まず朝日は捏造したりスパイ活動をしたり破壊活動をする
自由を返上してから人にご高説をたれるべきであろう。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:28:13 ID:s9UvEScp0
- 新聞小売店にも新聞の価格を決める自由を与えるべき。
- 951 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:29:06 ID:Uu30Slzz0
- 朝日のようなモラルの無い新聞社が”自由”を履き違えているからな
規制が必要かもしれないな
- 952 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:29:45 ID:iMVehfEd0
- なに?朝日信者ってこれ読んで「うんうん」と頷いてるの?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:35:10 ID:jUjxvjJYO
- 県予選落ちした青年の主張(死語)って感じ
- 954 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:36:24 ID:ddEVmz8T0
- ジーコジーコ
- 955 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:36:40 ID:2WXZLMoh0
- 日本の新聞を見て思う、朝日の偏向報道などの、履き違えた゚自由゚を
- 956 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:38:33 ID:CgamDXaN0
- 朝日って気持ち悪い。
この記事はさすがに気持ち悪い。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:44:42 ID:ZV5u2Lof0
- 朝日のバカさ加減も、来るところまで来たな。
これ読んで自分はエリートだとか勘違いしてるアホって
ホントにいるのか?
- 958 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:45:02 ID:JHpjxLKPO
- 偉そうな事書くな
朝日新聞は。
自由をはき違えてるのは
オマエ等だ。
国益を無視した中国マンセー報道になんかするな。
嫌なら中国へ行けよ。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:45:18 ID:PEzlPjUqO
- 一スポーツマンとして思う
日本のトッププレイヤーが未熟ならお前らは一体なんなんだと
- 960 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:46:03 ID:EoSF6xAS0
- 朝日電波にそうとう鍛えられた俺ですら、この記事の電波ゲインには
脳味噌が破裂しそうだ…。
朝日の電波発信機は化け物か!われわれの理解をどこまで超越すれば
気が済むんだ!?
- 961 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:46:22 ID:L9bErHHG0
- サカオタw
- 962 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:47:53 ID:oQLxeVmm0
- 100dB
- 963 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:48:18 ID:e0htj+np0
- >>1みたいな酔っぱらいが書いた記事を掲載する自由
- 964 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:48:35 ID:ypZRk66x0
- きれいな核と悪い核みたいなもんだな。
きれいな自由を勝手に決めるな。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:48:39 ID:ddEVmz8T0
- 朝日の本領発揮
- 966 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:49:05 ID:SdstQU4eO
- 朝日は、どんな事象からでも、靖国と小泉批判に結びつけられる才能があるね。
郵便ポストが赤いのも、きっと靖国のせいなんだよ。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:51:35 ID:Txv0rzBk0
- >>966
ペットボトルを核兵器に結びつけた例がある。
2002年07月19日 天声人語
★「昔はこんなに水を飲んだだろうか、と思うときがある。ペットボトルの水のおかげ
である。あれを持ち歩く習慣がついてしまった。水事情が良くない海外を旅行したとき
からの習慣かもしれない。水が手元にないとつい不安になる。 」
★「手元にあると無意識のように口をつけてしまう。本格的な渇きを感じる前に飲んで
しまう。水の存在が疑似的な渇きを招いているのではないか、と反省するときもある。
欲求があって何かを欲しがるのではなく、何かが目の前にあるから欲求が生まれる。 」
★「水ではなくお茶の人もいるだろうし、あるいはスナック菓子の人もいるだろう。そう
した飲食物だったらまだいい。しかし、もっと別の物で同じ心理が生じるとすると……
と考えて不安を覚えることがある。たとえば武器である。 」
★「昔の武士は試し切りというのをしたらしい。いい刀を手に入れると使ってみたくなる。
わら人形相手ではつまらない。そういって実際に人間を相手に試し切りをしたという。
そこまでさかのぼらなくても、最近の戦争でも似たようなことがあったという話はよく聞く。
殺傷の欲望を、手にした武器が促す。 」
★「究極の武器といえば核兵器に行き着く。インドとパキスタンとの緊張がまた高まっ
ている。核保有国の両者が自制できるかどうか。ペットボトルの水をにらみながら核
戦争の恐怖におびえる。あまりに極端な連想かもしれないが、人間の欲望と自制と
の関係という点では、同じだ。 」
★「ものと欲求との関係が転倒しやすい時代だ。気をつけないと、みるみる深みにはまる。」
※これは実在の記事です。
- 968 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:51:48 ID:47oPRdO50
-
朝日新聞が自分のことを書くのは良くあることw
- 969 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:52:18 ID:nwANsGN20
- ほんとかなり日本に工作員が潜入していますね
恐ろしさを感じます。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:54:35 ID:IekQyXos0
- >>967
キャプテン翼を右翼に結びつけたこともあったね。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:54:49 ID:hWwqBJEm0
- これはほんとに日本を代表する新聞の社説なのか?
漏れには便所の落書き以下にしか思えんのだが。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 22:59:35 ID:lQrecIkY0
- 日本では、朝日新聞のように、中共の宣伝工作を担い
日々、歪曲、捏造記事を書いているメディアが許されるほど
「自由」が保証されている。
ひるいがえって、朝日の支持母体である中国では
朝日のような反政府メディアが存在し「自由」に活動しているのか?
朝日は自らの報道機関としての言論の自由が責任を伴い
それが国民からの信頼を前提にしていることを良く理解して
自らの行いを改めてもらいたい。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:00:16 ID:/ttMoPpG0
- >>967
学生のころ、天声人語は読んどけとかいわれてたけど
何の意味があったんだろうか
- 974 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:00:46 ID:krmMq2XM0
- >>967
すげーwwww
- 975 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:02:25 ID:ZwucXQ5k0
- 現行憲法は普遍的価値観に基づくものだから批判まかりならぬ、と。
怖いねえ。まさに教条主義のマルキスト的発想だ
- 976 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:02:57 ID:ey9JRHUD0
- 一番はき違えているのは、ここの住人たちだわ
因みに、サンケイ信者だけどな
- 977 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:03:42 ID:zgr3C6t2O
- この記者の頭は二十年くらい時が止まってるな。
苦笑しかでんww
- 978 :ウンコ製造機、ニートから国籍を剥奪してはどうか?:2006/07/21(金) 23:11:03 ID:vORIZPMX0
- 労働もせず、従って所得税も住民税も納めない、国家や自治体に有害無益の
ウンコ製造機、ニートに、日本国籍があるからという理由だけで選挙権が与えられて、
労働をして所得税や住民税を納める在日に選挙権がないというのも変な話だ。
税金を納めるという点で見れば、有職の在日韓国・朝鮮・中国人の方が、
税金を納めない無職の日本人ニートよりも国家や自治体にとっては有益だ
(ニートも消費税とタバコ税くらいは納めるのかもしれないが)。
市民税も納めないのに下水道に負担をかけるだけの
ウンコ製造機、ニートから国籍を剥奪してはどうかと思うが、いかがだろう?
-----------------------------------------------------------------
労働もせず、従って所得税も住民税も納めない、国家や自治体に有害無益の
ウンコ製造機、ニートに、日本国籍があるからという理由だけで選挙権が与えられて、
労働をして所得税や住民税を納める在日に選挙権がないというのも変な話だ。
税金を納めるという点で見れば、有職の在日韓国・朝鮮・中国人の方が、
税金を納めない無職の日本人ニートよりも国家や自治体にとっては有益だ
(ニートも消費税とタバコ税くらいは納めるのかもしれないが)。
市民税も納めないのに下水道に負担をかけるだけの
ウンコ製造機、ニートから国籍を剥奪してはどうかと思うが、いかがだろう?
-----------------------------------------------------------------
労働もせず、従って所得税も住民税も納めない、国家や自治体に有害無益の
ウンコ製造機、ニートに、日本国籍があるからという理由だけで選挙権が与えられて、
労働をして所得税や住民税を納める在日に選挙権がないというのも変な話だ。
税金を納めるという点で見れば、有職の在日韓国・朝鮮・中国人の方が、
税金を納めない無職の日本人ニートよりも国家や自治体にとっては有益だ
(ニートも消費税とタバコ税くらいは納めるのかもしれないが)。
市民税も納めないのに下水道に負担をかけるだけの
ウンコ製造機、ニートから国籍を剥奪してはどうかと思うが、いかがだろう?
- 979 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:11:40 ID:EWUQJfgN0
- うまるの?
- 980 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:13:12 ID:xBhuuaT70
- この記者は北朝鮮に移住すべき。
毎日将軍様の賛美記事を書いてれば勲章くらいもらえるだろう。
日本で記事を書いても笑われるだけだ。
- 981 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:14:26 ID:pXHw227v0
- >>978が国籍剥奪されるな
但し、日本じゃないと思うがw
- 982 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:15:17 ID:B7ioldZf0
- >>973
昔の規模にもよるが、天声人語は中の人が変わって著しく質が落ちた。
…まあ、その前も「受験に出る」というイメージ戦略で売ってただけで
質の面では今ひとつなこともままあったが…
昔はネットもなく、多角的に情報みるには、社説の読み比べが1番楽だったんだよね。
でも、当時でも天声人語だけ読んでも何の意味もなかったと思われ。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:17:16 ID:47oPRdO50
-
政治利用を想定してメモを公表してみました
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ 親のこころ /
/ /
/ 子知らず /
/ ____ /
/ /
/ 御名御璽 裕仁 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 984 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:18:05 ID:sj9SCuEX0
- 最近の天声人語は、法の華の福永法源の天声並だなw
- 985 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:20:28 ID:K6fJWwWz0
- >>981 何故? 理由は?
- 986 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:21:44 ID:cTiIqQzH0
- サッカーといえば
マッカーサーより平塚の松川さんを思い出すなあ
今何してるんだろ
- 987 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:31:40 ID:CnbyVQdC0
- 朝日の異常さをもっと世に広めないと
- 988 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:38:49 ID:Sv8WUISj0
- 朝日新聞完全におかしい。
変な薬飲んでないか?
- 989 :名無しさん@6周年:2006/07/21(金) 23:39:44 ID:6oTLIHYIO
- 5点(^ω^)お、お
- 990 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:07:33 ID:oBxznC7A0
- >>988
金痴(キムチ)の食べすぎなんですよ。
可哀想に、カブサイシン中毒で、脳が斜め上に逝っています。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:09:29 ID:sWjGbW9D0
- どこの気違いが書いたんだコレw
- 992 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:13:40 ID:FWkBiNv30
- アカヒ馬鹿丸出しw
- 993 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:24:23 ID:FWkBiNv30
-
埋 め な い か
- 994 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:34:40 ID:1CDJrL/Y0
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
- 995 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:42:37 ID:wMWsKXJY0
- あんなに長い文章なのに、なるほどと思える部分がない…
- 996 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:43:54 ID:BeWQeNjN0
- サッカーと結びつけるな
基地外朝日
- 997 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:46:33 ID:lk2BfLheO
- 999
- 998 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:47:06 ID:eT8VE+pb0
- スレタイが低レベルすぎて読む気にもならねーよ
しかも売国朝日
- 999 :名無しさん@6周年:2006/07/22(土) 00:47:57 ID:iFYhA5WT0
- おばけの99しゃー!!
- 1000 :1000get!:2006/07/22(土) 00:48:02 ID:FWkBiNv30
-
1000ならアカヒ解体
1000ならアカヒ解体
1000ならアカヒ解体
1000ならアカヒ解体
1000ならアカヒ解体
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★