■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】日経新聞・杉田社長が4月に訪中、唐氏と会談→同紙は全く報道せず
- 1 :ちゃふーφ ★:2006/08/04(金) 20:44:54 ID:???0 ?2BP(20)
- 日本経済新聞社の杉田亮毅社長が4月13日に中国の唐家セン国務委員と会談していながら、
その事実を同紙がまったく報道していないことが3日、分かった。唐国務委員はその席上、
日本のメディアが中国の対日政策を日本国民が正しく認識するよう導くことを期待すると述べたという。
中国の新華社電によれば、会見は北京の釣魚台国賓館で行われた。唐国務委員は「中日関係は国交正常化以来、
これまでにない困難に直面している」という認識を示したうえで、「われわれは『日本経済新聞』はじめ
日本のメディアが現在の中日関係と中国の対日政策を日本国民が正しく認識するよう導き、中日関係の改善と
発展のために積極的かつ建設的な役割を果たすよう期待している」と発言。
これに対して杉田社長は、「日中関係は、現在、重要な時期にあり、日本経済新聞は両国民の理解増進、
日中関係の改善のため積極的に努力したい」と表明したという。
唐国務委員は外交部長時代の平成13年、日中外相会談で当時の田中真紀子外相に「(小泉首相の)
靖国参拝はやめなさいと”厳命”しました」と発言した人物。
産経新聞の取材に対して日経新聞社長室は会談の事実を認めた上で、「公式のインタビューではなく、
かつ発言には特段のニュース性がないと判断し、記事にしませんでした」とコメントしている。
外交評論家の田久保忠衛さんは「新聞社の社長が中国首脳と会った事実を紙面で1行も報道しない
ということがあり得るか。しかも相手は靖国問題で中国側の司令塔といわれている唐家セン国務委員だ。
記事にしていないという事実は、会談の内容が外に漏れてはならない性質のものだったと考えないわけには
いくまい」と強い疑問を投げかけている。
ソース(産経新聞)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader252164.jpg
- 952 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:53:11 ID:9e0ZqLDB0
- 土地バブルは崩壊しそうですね
高金利と総量規制のダブルパンチ
日本を反面教師にしたはずなんだがな
バカでかい工場建てた日本企業は大損害必至
これで日本のインチキ好景気も終了だね
- 953 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:58:09 ID:OeNZhLEQ0
-
日経社員は売国した汚れた金で自分の子供を育てて満足か?
子供が大人になって真実を知った時どう思うかねえ?
自分の血肉は売国で出来ているってか?
- 954 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:58:29 ID:ID1VUKoCO
- 各企業シナなんかに進出する時点で安直で経営センスないと思っていたが、みな幼女目的だったとしたら…
- 955 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 13:59:26 ID:gAdXAS/k0
- 「なぜこの時期にニューズが」と思わざるをえない
- 956 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:07:37 ID:ID1VUKoCO
- 日経社員はいくら社畜だからと言って、こんな変態ペドの下で働いて恥ずかしくないのか。
サイダーやりまくりだから美味すぎて仕方ないんだろうな。
上から下まで腐りきってるな。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:12:24 ID:n+GX97f80
-
大企業の中国支社にも女スパイにチンポ握られたお偉いさんはいる。
中国でのビジネスは裏人脈が全てなんだが、あまり深入りしすぎると
売国奴に変身するww 行くも地獄帰るも地獄、それが暗黒大陸中国。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:15:07 ID:EsvdaxYx0
- >>957
政治家よりもビジネスマンのほうが落としやすいからね。
ウジャウジャといるよ。
政治家でさえ、あれだけウジャウジャといるんだから。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:16:05 ID:brvDu81oO
- 再販という人質をとられてる事を忘れてるみたいだな。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:17:06 ID:yNNWzA2rO
- 中国に進出するリスクは無視して
中国進出を煽りまくった日経新聞の社長が、へえ
- 961 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:17:07 ID:OMtJjKNZ0
- 日経もおわっとるな
- 962 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:20:54 ID:s1Ifw5l70
- 新聞業界の元締め「新聞協会」http://www.pressnet.or.jp/
の見解も聞きたい。メールはeditor@pressnet.or.jp
新聞協会のサイトでは、日経の記事が今年の協会賞の候補みたいだ。
http://www.pressnet.or.jp/kyokaisyo/news.html
の一番下に。記者名もあるな
- 963 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:26:34 ID:Awq89u9P0
- 知識人の大半は中国や韓国のアジアとの共生を望んでいる
- 964 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:26:46 ID:n+GX97f80
- >>950
社長が辞任しない限り無理でしょう。天皇発言メモの捏造スクープは
社長直々の指示だったことが判明したのだから。日経ご意見コーナに
いくら抗議しても無視だろうね。部数激減でダメージ受けない限り。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:29:11 ID:K9Nl++gW0
- >>964
> 社長直々の指示だったことが判明
kwsk
- 966 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:45:33 ID:KIxCraon0
- 【中国共産党と日本経済新聞のマッチポンプ】
4月13日、日本経済新聞社の杉田亮毅社長、中国の唐家セン国務委員と
釣魚台国賓館で会見。
「日本メディアは関係改善へ役割発揮を」
唐家セン国務委員「われわれは、日本経済新聞など日本のメディアが、中日関係や中国
の対日政策に対する日本国民の正しい認識を促し、中日関係の改善と発展に積極的かつ
建設的な役割を果たしていくことに、期待している。」
ttp://www.people.ne.jp/2006/04/14/jp20060414_58971.html
↑↑中国様のありがたいお言葉を頂戴
4月16日 日本経済新聞社説 「双方の努力で日中関係を安定させよう」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20060415MS3M1500D15042006.html
社説の締めが
「日本の首相がA級戦犯を合祀(ごうし)した靖国神社に参拝すべきでないことは
繰り返すまでもない。」
↑↑中国様の『日本国民の正しい認識を促し』を早くも実践している模様ww
- 967 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:45:54 ID:GSax31KP0
- (⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
- 968 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:50:12 ID:zGjNIieM0
- ここの隠蔽体質は本当に酷いな。
・インサイダー、会社ぐるみじゃないお
・メモ、私=天皇と断定したけど検証方法はおしえないお
・訪中、社長が中国行ったけど記事にしなかったお
- 969 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:54:51 ID:9Mzl69OB0
- 中国に経済的に偏る新聞としての印象だけで留めておけばよかったものを
ここまで悪い印象を与えてしまっては、釈明しないと収まらないね
- 970 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 14:56:30 ID:yEVzPaAh0
- 本当の右翼さんにこの事連絡した方が良いのだ廊下。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:00:18 ID:S2Euvv6E0
- 日経を解約しました。
日経のイメージが悪くなりました。
日経を信用できなくなりました。
アカヒ=日経と思うようになりました。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:00:43 ID:1YqSQozf0
- http://shikisima.exblog.jp/
日経の薄汚さ
想像ですよ 想像
- 973 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:02:50 ID:mloecRzW0
- 中国による日本メディア指導わかりやすうーーー
下賜たまわっちゃう日経は、どこの共産党下部組織かわかんねー
- 974 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:02:57 ID:n+GX97f80
- >>966
社説の締めが
「日本の首相がA級戦犯を合祀(ごうし)した靖国神社に参拝すべきでないことは
繰り返すまでもない。」
↑↑中国様の『日本国民の正しい認識を促し』を早くも実践している模様ww
↑アカピーより断定的な言い方でビックリ。社説も社長直々の指示であろうww
- 975 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:04:38 ID:yEVzPaAh0
- >>971
GJ!!( ´∀`)
- 976 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:12:37 ID:aaCHpKHR0
- ID:/9FWMU+N0は逃げ出したのか?
- 977 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:19:59 ID:KIxCraon0
- 日経社員何やってんの〜〜、弾幕薄いよ!もっと電波を!
- 978 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:25:36 ID:hFYZZvA80
-
できレースでしたwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 979 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:25:42 ID:k8X6npBlO
- 日経の配達販売店て朝日なんだろ?
うちはそうなんだが。
なんかつながりがあるのかね?
- 980 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:27:13 ID:1YqSQozf0
- 日経は死なないわ 工作員が守るもの
- 981 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:27:34 ID:JdZ7e5mG0
- >>979
それはあまり関係ない。
産経と毎日を一緒に取り扱っている店もよくあるし。
- 982 :(-@∀@)@ちゃふーφ ★:2006/08/05(土) 15:31:06 ID:???0
- 次スレです。
【社会】日経新聞・杉田社長が4月に訪中、唐氏と会談→同紙は全く報道せず★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154759435/l50
- 983 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:31:27 ID:Ly0qRoMM0
- ★日経新聞に「富田メモ」に関する情報の全面公開を求めましょう★
7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/
この度、7月20日の日経新聞朝刊の「富田メモ」に関連した靖国参拝をめぐる報道を受けて
「富田メモ」に関連する全ての情報の開示を求めて、大規模OFF板発、日経新聞社宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として日経新聞社に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。
ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc
7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。
活動スレッド(大規模OFF板)
【署名提出】日経に富田メモの公開を求める署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/
- 984 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:32:08 ID:k8X6npBlO
- 自分の場合、近所の朝日の販売店に電話入れて日経を申し込む。
販売店に朝日新聞も勧められるが「記事が偏っているので朝日はイラネ」
といって断ったんだが日経ももうダメかもしれんね。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:46:02 ID:BEup9myx0
- しょせん財界機関紙
- 986 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:49:26 ID:JdZ7e5mG0
- >>985
財界の機関紙なら、まだ良いが
中共の機関紙だから。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:50:14 ID:gT8O4uIvO
- >>963
親特アなのは知識人というか専門バカだけなんだが。
- 988 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:52:51 ID:gT8O4uIvO
- 日本の絶対タブー(幼女性愛)を大陸で実現させるかの・・・
まあ人肉食いの国にタブーなんて無いがな。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:53:27 ID:HKYO24UH0
- >>986
ええ、そうだったのかー
俺はてっきり、自分の投資のために
読者にジャンク情報を流す工作宣伝紙だとばかり思ってたよ。
- 990 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:57:45 ID:8uSJTkvu0
- http://www.pressnet.or.jp/kyokaisyo/news022.html
タイトル 「昭和天皇、A級戦犯靖国合祀(し)に不快感」を記した富田朝彦・元宮内庁長官の日記・手帳(富田メモ)に関する特報
社名 日本経済新聞社
被推薦者 編集局社会部 井上 亮
昭和天皇が1988年、靖国神社へのA級戦犯合祀(78年)に強い不快感を示し、「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と、富田朝彦・元宮内庁長官に語っていたことを特報。富田元長官が残した日記・手帳から判明した昭和天皇の発言を詳細に先行報道した。
リンク:http://www.nikkei.co.jp/honshi/kyokaisyo.html
- 991 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 15:59:40 ID:C3vXm8UmO
- これはひどい新聞社ですね
- 992 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:03:06 ID:mloecRzW0
- ていうか、自分の専門であるはずの経済関連でも
提灯記事にトバシスクープばかりだったしね…
- 993 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:04:11 ID:yEVzPaAh0
-
昭和天皇を利用して中国と組んで売国なんてどんな天罰が下るんだ?
橋本みたいに腹腐って死ぬのか?((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 994 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:08:28 ID:cvE2QtWR0
- 日中友好のためにやってることを
何も知らない馬鹿なウヨが批判する
本当に日本の未来はどうなるんだろうね
- 995 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:10:00 ID:mloecRzW0
- >>994
それを他国のメディアを使い、他国に都合良い形で
新聞私物化して実行したら、単なる内政干渉です。
- 996 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:10:51 ID:8C35bZUC0
- DQKT6tG80
- 997 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:11:22 ID:cuKoPj8rO
- 〉994
キミが氏ねば良いよ
- 998 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:18:07 ID:b5FV1AVv0
- 1000なら日経倒産
- 999 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:24:25 ID:1GRf+lDq0
- 1000なら社長脂肪
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 16:24:36 ID:PiFFdLRs0
- 売国新聞イラネ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★