■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボイン】豊胸手術でロケット弾から守られた女性 イスラエル
- 1 :(-◇-)コーホー@ひよこφ ★:2006/08/16(水) 08:38:12 ID:???0 ?2BP(3)
- イスラエルで、24歳の女性がヒズボラによるロケット弾攻撃を受け負傷したが、
豊胸手術をしていたおかげで命は助かった。
医師たちは、心臓に届くまで数インチのところで、胸に埋められたシリコンが
銃弾(破片?)を受け止めているのを発見した。
イスラエル北部にあるナハリヤ病院の広報担当者は15日、「彼女は死から救われました」
と述べた。女性はすでに退院している。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081155677114.html
- 97 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 13:22:54 ID:6GeDaQov0
- おっぱいミサイルって掴むと空が飛べるんだっけ?
- 98 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:00:32 ID:EJEaJQIX0
- ワロタw
戦争も意外とほのぼのしてるんだな
- 99 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:04:40 ID:t8udv8X80
- 林場直子が入れているシリコンもアメリカで銃撃くらった兵士がそれで助かった事例がある。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 14:23:00 ID:qZeu3MQ9O
- 舞の海が頭に銃弾食らっても平気だってこと?
- 101 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 21:06:55 ID:IW0kE6Un0
- 職場でヘッドラインが流れて、何だろうと思ってみたらこれだった。
そんなLunascape
- 102 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 22:39:08 ID:CKJlornd0
- おまいら・・・
ジッポーと豊胸手術どっちがいい?
- 103 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:18:42 ID:F2yaYfKGO
- フェーズシフト乳
- 104 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:23:41 ID:gMTrr4a90
- こうしてみると生理食塩水袋よりシリコーンだな
- 105 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:23:46 ID:S+UeeiDL0
- これからのスパイものは懐のコインやライターではなくおっぱいで助かるわけだ
- 106 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:23:58 ID:XdwsHng+0
- 楽しげな話題だな。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:26:20 ID:iyr/zn/d0
- そうか、全身にシリコンを注入すれば理想のボディアーマーの誕生だな
ミシュラン君みたいになるかもしれないけど・・・
- 108 :名無しさん@6周年:2006/08/16(水) 23:47:33 ID:q/m2XEJcO
- まさかこれが後に最強の女性部隊である“シリコン・ソルジャー”誕生のきっかけになるとはその時は誰も思わなかったのであった
多少の銃撃なら体内に埋め込まれたシリコンで防いでしまう、ロケットランチャーでさえも致命傷を与えられない…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 109 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:08:08 ID:pSWEPEYl0
- 包茎手術をしてしまった為に、皮一枚で死んでしまった
男のニュースはまだでつか?( ´ ・ω・ ` )
- 110 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 00:30:41 ID:iqlmMagt0
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 111 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:07:33 ID:Ylz8UiZ40
- 笑える話だとは思う。
とくに、笑えない話で溢れている、今回の戦闘のことを考えるときはさ。
だけど、
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200608160032.html
この記事はないよな・・・?
> イスラエル・ハイファ──イスラエル北部の港湾都市ハイファの
> 動物園で15日、レバノンのイスラム教シーア派武装組織ヒズボラ
> との戦闘が始まってから屋内に保護されていた動物が、34日ぶりに
> 太陽の光を浴びることができた。動物たちは元気そうな様子だが、
> 飼育員らは1カ月間で受けたストレスの影響を懸念している。
動物のストレスを語るのもいいが、お前らレバノンとイスラエルで
死んだ人の数をまず数えろと。
> 1カ月におよぶ戦闘で、動物も動物園の人間も、相当な苦労が続いたようだ。
この記事のまとめは、さすがにないんちゃうかと。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:18:45 ID:OhUnwJJh0
- 男は陳子にシリコンで強化しとけば、
「くらえっ!」で弾、弾き返せるわけか。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:19:34 ID:QBZ55LqZ0
- ロケットオパーイ
- 114 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:20:12 ID:fbfJmyz4O
- あと少しで死んでたんだから笑えない
- 115 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:28:58 ID:PyxJ2f70O
- ていうか助かったけど、弾丸の破片で
おっぱいぐちゃぐちゃ
じゃん。ま、死ぬよりましか。
- 116 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:32:55 ID:pkkOrDeO0
- てかさぁ、「心臓に届くまで数インチ」って最低でも約3cm*2以上は余裕があったってことだろ。
大したこと無いじゃん…。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:36:09 ID:8+US8s/i0
- こんな事、出来れば胸に秘めておきたかっただろうな
- 118 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:37:31 ID:vHvFMOKk0
- 「バキ」でビスケット・オリバが胸に防刃プレートを埋め込んでたのと同じ原理?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:39:22 ID:ExjsNGXy0
- 死ねばよかったのに
- 120 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:47:25 ID:pkkOrDeO0
- >>118
それ何巻だったっけ
- 121 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 02:50:39 ID:uzY0sY3P0
- >>49
重たそうなので持ってあげましょうかって言ってあげろよ
- 122 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 03:07:05 ID:wSPD0vbq0
- 銃弾が止まるって、、スゲー硬い胸だったんじゃ、、、
- 123 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 04:50:06 ID:4Kv4suu7O
- 犯人「何ぃ?心臓を撃ったのに何でまだ生きているんだ!?」
女「何だかんだと聞かれたら」
男「答えてあげるは世の情け」
〜以下略〜
- 124 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 05:00:57 ID:Cjd9628k0
- ロケット弾じゃねーじゃんw
- 125 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 05:24:36 ID:TzWQjNSMO
- やっとくもんだな
- 126 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 05:25:37 ID:LzOBTkzu0
-
もし仲間由紀恵だったら即死
- 127 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 05:53:04 ID:aZWIGAo70
- ロケット団ーw
- 128 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:15:13 ID:lhCVcIf6O
- 大草原の小さな胸だったから良かったんだな、少しでも胸あったらシリコンなんて入れてなかったもんな。
- 129 :sege:2006/08/17(木) 06:19:56 ID:V+9UWc+J0
- 俺もDカップぐらいなの入れてこようと思うけど、
男でも手術してくれるところってある?
- 130 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:21:00 ID:ADpPqldp0
- シリコンアーマーo(^-^)o
- 131 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:28:36 ID:weWQSmm5O
- いい話だなあ。
リアル乳じゃダメなんかなあ。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 06:36:40 ID:cogidw3r0
- 日本人全員豊胸手術すればテポドンの脅威はなくなるということか
- 133 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 07:20:17 ID:Q0VkALhZ0
- ttp://www.e-biyou.com/pt_photos_MM002.shtml
どっちでもOKだな俺
- 134 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:21:48 ID:X23vCFL60
- 最新鋭のリアクティブアーマーを備えたおっぱい
- 135 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 11:34:06 ID:4AGo+cNI0
- >129
ニューハーフ向けのとこへ行くとよい
- 136 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:01:40 ID:COMaNEJY0
- ボインはお父ちゃんのためにあるんやないんやで〜
ロケット弾のためにあるんやで〜
- 137 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:07:34 ID:2Vyq8iFX0
- ボインボイーン
- 138 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:09:45 ID:mG0nhYYu0
- 今度からケブラー繊維のパット埋め込んどきなよ
防弾になるから
- 139 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:10:26 ID:9wiIV7qE0
- >>129
先に「太れ!」と言われるってさ。知り合いのオカマbarのママ
から聞いた。
男は皮膚が女と違うんだってさ。伸びない。豊胸手術後にダイエット。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:11:03 ID:NCV5So5V0
- シリコンだからこそ出来た技だな
- 141 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:24:56 ID:zsSB7IcI0
- 紛争地域じゃ防弾機能兼ねた豊胸が流行っているんだね。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:25:03 ID:8BuSXNaQO
- >>117
誰が上手いこと言えと(ry
- 143 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:28:06 ID:q/iH6tzT0
- レバノン情勢:熱帯び始めた「破壊後の援助競争」
一方、ニューヨーク・タイムズ紙は同日、避難民の帰還が始まったレバノン各地での
復興作業でヒズボラがすでに主体的な役割を担っていると報じた。レバノンの有力国会議員の
話として、石油高騰で潤うイランは事前に、戦闘終結後の復興でヒズボラに「無制限の資金供給」を約束していたとも伝えた。
ヒズボラの指導者ナスララ師は14日の「勝利」演説で、「完全な勝利は復興とともに訪れる」と語り、
約1カ月にわたる戦闘で自宅を失った人々に対し1年分の家賃や家具購入代を支給する方針を打ち出した。
ヒズボラの迅速な動きは、復興局面まで見通して戦闘を始めたことを示唆する。
これに対し、スノー米大統領報道官はレバノンでの「数十億ドルの破壊」の責任はヒズボラにあると指摘し、
「人々はお金は受け取っても、それを配る人たちの本質に惑わされることはないだろう」と述べた。
米国を含む国際社会はすでに4億2500万ドルの支援を約束しているほか、今月末には支援国会議が
開かれると説明し、復興支援の強化を急ぐ構えだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060817k0000e030015000c.html
ヒズボラはすでに精力的に復興を始めている。
http://news.yahoo.com/s/ap/20060816/ap_on_re_mi_ea/mideast_hezbollah_rebuilds_5
http://www.usatoday.com/news/world/2006-08-16-hezbollah-help_x.htm?csp=34
イラクやニューオーリンズの様子を見る限り、復興競争でアメリカの勝ち目があるとは
とても思えない
⇒ヒズボラすご過ぎ。イスラエルを返り討ちにして、しかもその先のことまで準備万端だったとは・・・・・
一方「敗北」したイスラエルでは、空軍中将の戦争直前の株の売りぬけ疑惑など、戦犯探しの
吊るし上げが始まっています。勝ってたらこういうのはうやむやで済まされるんだろうけどね。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:29:09 ID:zEEM+dvC0
- 妊娠中なら母乳が噴き出して消火する効果もアリ
- 145 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:29:11 ID:nJYh4k7i0
- 次は付け髭で助かった人の出番だな
- 146 :名無しさん@6周年:2006/08/17(木) 13:33:10 ID:K3qXQpUy0
- 俺もスーシンチュウで命拾いしたことがあるよ。
ところで、駿台って先生にわざとらしく「師」をつけるけど(福井師とか大島師とか)
あれってイスラム流なのかね
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★