■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【青森】落ち込む県人口、減少幅年々拡大…出生率急落だけでなく、若者の流出も止まらない
- 1 :依頼589@試されるだいちっちφ ★:2006/08/17(木) 13:31:08 ID:???0
- ★落ち込む県人口、減少幅年々拡大
本県人口の減少が止まらない。二〇〇六年七月一日現在で百四十二万四千五百一人と、
ピーク時に比べて十一万人近く減り、減少幅が加速度的に拡大している。県は、若者らの流出
や、女性一人が生涯に産む子どもの数(合計特殊出生率)の急落が背景にあると分析。若い
世代が働きながら子どもを育てられるよう、雇用の場を確保することなどが急務と指摘する。
県の推計人口が過去最多だったのは、一九八四年二月の百五十三万千七百三十一人。
二十二年半で十万七千二百三十人減った計算だ。変化を折れ線グラフ化すると、推移の特徴
がはっきりする。
本県は、月ごとのまとまった調査結果がある五九年以降、毎月ほぼ一貫して、転出が転入を
上回る「社会減」が続いている。それを「自然増」、つまり死亡数を上回る出生数でカバーして
きたが、九九年には、年間の出生数が死亡数を下回る「自然減」に陥った。
(中略)
なぜ「人口バネ」がここまで弾力を失ったのか。県企画課は、特に若者の流出が止まらないこと、
合計特殊出生率が急落したことを理由に挙げる。
本県は進学・就職先が限られ、高校や大学を卒業した若者が地元へ戻れない。加えて、景気
回復遅れも反映してか、社会減が拡大している。〇四年の転出超過率は全国最大、〇五年は
長崎に次いで二位だった。
全国的には、団塊ジュニアの三十代人口が上下の世代より膨らみ、さらに団塊世代の孫の
出生が人口減にブレーキを掛けてきた。しかし本県は団塊ジュニアの膨らみが少なく、その
子どもの出生数も少ないとみられる。
東奥日報 2006年8月17日(木)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060817085748.asp
- 952 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 13:47:53 ID:WkzkbPrR0
- 青森は軍関係の施設が充実してるから、ほんとにやばくなったら国から金が入る。
だから本気で改革しないんだよな。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:02:55 ID:v6Nln0xn0
- そりゃコンビニのアルバイトですら
求人がほとんどない状況で生きていけるわけがない。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:08:26 ID:Cxf/EVUm0
- 上京した人、出身地と較べて東京の良い点悪い点は何だ?
俺は東京しか知らんからなんともわからんが
- 955 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:10:09 ID:r69d8s3k0
- 日本一難解な方言・・・青森弁
- 956 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:25:19 ID:PlFKrtk10
- >>955
そんな方言ありません。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:27:33 ID:kEbZ1k0qO
- >>594
娯楽、文化施設が充実していること、とにかくそれに尽きるのでは。
都会なのに意外に自然もあるし。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:30:42 ID:acYj7TH+0
- ていうか、数日前の読売新聞の方言の取材
早稲田大学?(だったような)へのアンケート
関西弁はお笑いの言葉
吸収弁はかっこいい
東北弁は・・・・、、、、イナカモノノコトバ
だからなぁ。やっぱり意識的に問題があるんだろうな
- 959 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:46:56 ID:usTK2rk10
- 北海道みたく実際はガタガタでもイメージ明るくすればいいのに
方言を余所者に可愛いとか言われて憤然とする必要も無いと思う
悪意はなく「可愛い」って言ってると思うし
「秋田人は都会人の優越感を深読みして腹をたてたらしい・・」と新聞には書いてあった
- 960 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:49:51 ID:woIPSJEX0
- これも新幹線の効果なのかねえ
- 961 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:49:55 ID:+OOWPlws0
- 今、時代は青森と枚方
来てます
- 962 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:52:08 ID:EINu1+bJ0
- 女子中学生に「うっすら残る方言がカワイイ」と言われてデヘヘとなった
単純な俺様が来ましたよ。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 14:53:59 ID:xWwK1AKy0
- 公共事業削減で仕事は無いし
郵政民営化で地方は不便になるし
地方イジメのコネズミ糞政策連発してるからな
- 964 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:10:07 ID:WkzkbPrR0
- 海あるんだから、青森市も八戸市も原発建てまくれよ。
原発マネーは半端じゃないぞ。
発電を牛耳るくらい1県で押さえれば、ごねればいくらでも優遇策ねじ込めるぞ。
- 965 :在京道産子:2006/08/18(金) 15:14:26 ID:rb2tzI5P0
- 言ってはいけないことかもしれないが
「青森」と言えば、青函連絡船の乗り換え駅
青函トンネルが出来てからは進む方向が変わる駅
あとは 飛行機から見下ろす恐山で意識するぐらいかな・・
すまん 意識的には札幌の隣は東京であり、北海道の隣は首都圏なのだ
昔からそうじゃないの?
北海道には貧困から娘を売ったとかそういう暗い話もきかないし
せいぜい熊一頭に村が全滅させられたくらいで自然相手の怖い話しかないよ
- 966 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:15:37 ID:5nYsVgHB0
-
青森県民は大根飯喰ってりゃいいものを、TVが開通したもんだから贅沢を覚えちまった
- 967 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:16:40 ID:JRuxQrb00
- これから全国的に人口流出する県と人口が増える県に別れるのかね?
うちの近所もお年寄り多いし。
- 968 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:17:40 ID:dKQ6S4n+0
- >963
国が破綻しても自分達は優遇して欲しいってか?
- 969 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:20:18 ID:vMuVuCGe0
- しかしこんなスレがこんなに伸びるとは誰も予想してなかっただろうな。
青森だけの問題じゃなくて地方の抱える慢性的な問題だよな。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:23:09 ID:yCzWFL2y0
- >>965
北海道はほとんどが開拓者いわば住みたくて移住した人ばかりだから
嫌という感じがしないのだと思う。
東北人は東北に生まれたことが「刑罰」にすら感じていると思う。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:27:50 ID:Ymvhq1bp0
- 他所は余所、家はうち
でいいんじゃねぇーの?
何もネガティブに考えんでもさ
俺は今の青森好きだよ
- 972 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:30:33 ID:qvxUwFNm0
- >>971
( ;∀;)イイハナシダナー
- 973 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:32:32 ID:bOzwxocf0
- >>954
家賃が高いw
- 974 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:42:46 ID:iIZG0s5P0
- そもそも道民と東北人は全然ルーツが違うし
比べるのがおかしいべ
- 975 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:43:44 ID:LZCYjtKG0
- 家賃高くても給料も高いからなあ
- 976 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:53:56 ID:+OOWPlws0
- >>965
お前が自分の出身地の歴史すら知らないだけだろう
http://www.engaru.co.jp/osusume/joumon/1.htm
他にも、松前藩のアイヌ虐待とか、幕末に北方警備を命じられた
東北諸藩の兵がバタバタ死んだとか、暗い話で一杯だ。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 15:56:53 ID:WdOgdJMW0
- >>973
都市部にすむメリット
・職がある。
・時間が深夜であろうと買い物ができる。
・給与が高い
・娯楽手段が幅広い
デメリット
・何でもかんでも高い
・通勤地獄
・どこに行くにも混む
田舎にすむメリット
・隣近所との付き合いが密接。
・生活費用が安い。
デメリット
・付き合いが密接であればあるほどちょっとした事で村八分の危険も
・第三次産業の職がない。あっても薄給。
・公共交通機関がリストラ等にてなくなっていっているため車がないと不便
- 978 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:30:05 ID:Eav5XsRNO
-
娯楽ってのが分からないな、ディズニーランドくらいしか思いつかない。後は規模が大きいか小さいかだけで似たようなものは田舎だってある。
田舎は物価が安いなんてのは幻想
競争原理が働かないから都会の激安店にはかなわない。
住むとこだって高いぞ、2LDKアパートで6万〜8万だ都市部との差は4万〜5万くらいじゃね?
で、期間工の賃金の地域格差は10万円はあるな
- 979 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:34:09 ID:4p7if6cw0
- 青森に住む理由が分からない
寒いし、暗いし、雪が積もるし
- 980 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:35:08 ID:UZViS4lh0
- >>978
クラヲタだが、
田舎に引っ越したせいで
コンサートに行けないのがつらい。
県庁所在地まで車で2時間半…ちと無理。
- 981 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:35:42 ID:5nYsVgHB0
- >978 2LDKを東京じゃ6〜8万で借りられませんw
4〜5万?ご冗談をw
5万はでかいけどなw
- 982 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:46:12 ID:CCVw+0qM0
- ・県に魅力のある仕事がないとなかなか残らないだろう
- 983 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:52:12 ID:zgENi9Yl0
- 田舎は物価が安いってのは完璧な嘘です。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 16:52:39 ID:JJQZeZEv0
- >>940
正解だな、そして公務員が温存される温床にもなっているよな。
廃ガス撒き散らかしてパチに行くための道路作ったりしてさ。。。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:02:43 ID:jKJMp1De0
- >>964
そういえば数ヶ月前青森市でミズポが原発反対の集会開いてたな。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:14:05 ID:d2dcdFMa0
- 東京で物価高なのは住む所だけ。
それも社員寮や借り上げとかだったら
ほとんど金がかからない。
その他ほとんどの物は田舎より量が多くて安い。ただし・・・
誘惑が多く使おうと思えばいくらでも使えてしまう為、
貯蓄の意思が弱い奴だとY/¥1000万でも金は貯まらん・・・
- 987 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:15:20 ID:J8mhXYvQ0
- >>981
田舎の6〜8万+5万が首都圏の家賃だと言いたいのでは?
- 988 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:15:24 ID:6G8f0Mpv0
- 日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!
「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw
知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)
これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www
[地方税] 土地を格安で持てる!
[特別区] 居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金] 年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道] 基本料金が無料!!
[下水道] 基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送] NHK受信料も無料!!
[交 通] 都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生] 保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育] 小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名] 免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪] 凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
(レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!
- 989 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:19:42 ID:VrogmUN50
- 田舎に住んでたほうが間違いなく交通費はかかる。
飯はどうかな…コレも方法次第だろ。
自炊すれば安くなるしコンビニ外食なら金がかかる。どこに居ても同じ。
住居は圧倒的に首都圏が高い。それは間違いない。
あとは環境か?暑い寒いとか。
青森はとにかく冬がきつそうでなあ…
北海道の南側の方が雪降らない罠。
- 990 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:22:58 ID:F/hp7G600
- 990だったら新山はあと5人産む
- 991 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:23:59 ID:+c7L/jEtO
- 1000
- 992 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:26:06 ID:PR968ZeL0
- 【フリーペーパー】ぱど〜第4クォーター【不法侵入】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1127100493/
「ぱど」って、なんで無断投函するんだろう?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154589520/
【埼玉】情報誌投函注意され男性を傘で刺した高校生逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122783786/
【社会】「腹立った」 郵便受けに冊子入れた高校生、注意してきた住人を傘で刺し大ケガさせる…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122821997/
【埼玉】情報誌投函のバイト 注意した男性(70)を傘で刺した高校生逮捕 - 幸手
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1122811808/
- 993 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:28:56 ID:r69d8s3k0
- 沖縄の次に、一人当たり県民所得が低いんだな>青森。
http://www.ne.jp/asahi/hamamatsu/seiji/butai/keizai2/shotoku/doukou/shotmain.html
- 994 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:29:52 ID:5nYsVgHB0
-
都会汚す奴は、田舎カエレ
- 995 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:30:07 ID:GaAZJRaH0
- 田舎に移り住むにしても、北海道や長野、山梨、奥多摩、伊豆、房総半島、奄美、沖縄
などに移住するのは分かるけど、青森って実際どうなのかなあ。
東北地方に移住するなら、何となく山形や会津のほうがイメージわくんだけど。
地元の人には失礼だけど、なんとなくIターンをやるには中途半端な環境に思える>青森県
- 996 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:32:31 ID:kQ1XsBqo0
- >>995
地元で稼いで生活できるぐらいの資源が無いからな。
結婚なんてとてもじゃないでしょ。教員とかも終ってるし。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:32:59 ID:vAkZjS4V0
- 仕事がありゃー別に行ってもよい。
- 998 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:35:21 ID:bGj9LaSvP
- それに尽きるな。
稼ぐ手段があれば田舎もいいんだが。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:35:31 ID:9O3GDSWL0
- 流出?ハッシュは?
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/08/18(金) 17:36:16 ID:f6ybD6T+0
- >>833
八戸エリアは我々岩手県が奪取します(゚д゚)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★