5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】ロシア軍、カムチャツカ半島で大規模演習…漁船銃撃の国境警備隊も参加、日本威圧する狙いも?[08/17]

1 :依頼21@試されるだいちっちφ ★:2006/08/17(木) 20:22:27 ID:???0
★カムチャツカで大規模演習=漁船銃撃の国境警備隊も参加−ロシア軍

 【モスクワ17日時事】インタファクス通信によると、ロシア極東のカムチャツカ半島で
17日、太平洋艦隊や極東軍部隊による大型軍事演習が始まった。兵力5000人のほか、
艦船20隻や航空戦力が投入され、今年最大規模の演習になるという。
 演習には、公安機関の連邦保安局(FSB)に属する極東管区国境警備局の沿岸警備
部隊も加わり、国境防衛の任務で訓練を行うという。16日に日本漁船を銃撃・拿捕(だほ)
した国境警備隊が参加することで、国境管理の強化を誇示し、拿捕に反発する日本を
威圧する狙いもあるとみられる。 

(時事通信) - 8月17日15時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000080-jij-int

654 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:17:56 ID:Us+dJMhy0
3.条約違反の宣戦布告と、停戦後の侵攻■
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog181.html
 昭和20(1945)年8月9日、ソ連は降伏5日前の日本に対し
て、宣戦布告をした。これは翌年4月まで有効であった日ソ中
立条約の完全な侵犯行為であった。

 8月14日、日本がポツダム宣言を受諾すると、スターリン
は全千島列島、および、北海道の北半分をソ連領とすることを
要求した。トルーマン米大統領は千島については同意したが、
北海道については拒否した。

 スターリンの命令により、8月15日の停戦成立以降も、ソ
連軍による千島列島侵攻が進められ、北方4島は8月28日か
ら9月5日までに占領された。

 ソ連側は北方4島領有の根拠として、ルーズベルト大統領と
のヤルタ協定を上げていたが、わが国が参加していない協定が
わが国の領土を取り決める権限を持ち得ないのは、国際常識で
ある。また当事国アメリカも、同協定は首脳どうしの方針を述
べた文書に過ぎず、領土移転のいかなる法律的効果も持ってい
ないと、宣言している。[1,p93]

 終戦前に北方領土に住んでいた日本人は1万7千人以上いた。
ソ連軍の侵攻によって本土から切り離された住民達の一部は北
海道に脱出した。ソ連監視兵から逃れるために、嵐の日に海に
漕ぎだして、海の藻屑となる家族も少なくなかった。

655 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:18:29 ID:nzUBkzc8O
>>649
北方領土及びその周辺海域はもちろん日本の領土、領海であるが、北方領土を不当支配しているロシア側との関係に配慮して設定された我が国の主権が及ぶ海域。

656 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:22:18 ID:BxkT2YuaO
どうして日本の周りはこんなのばっか……orz

657 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:22:19 ID:pVLV1iME0
中韓にはヒステリーを起こすが、ロシアには何も言えずに引きこもる小泉、安倍w


658 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:23:18 ID:nzUBkzc8O
>>648
この問題を風化させない為に呪文のように北方領土返還を求める声を叫び続ける事が重要。
何もしなければロシア側は日本は北方領土を諦めたと勘違いするだけ。

659 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:23:23 ID:5/jos6gC0
ロシアの機甲師団がマジになったら日本などひとたまりもない。
ロシア太平洋艦隊は日本海を埋め尽くし日本の空はミグが支配する。

660 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:24:26 ID:JaAJfVnq0
>>659
さすがにそんなことは無いと思う

661 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:26:37 ID:nzUBkzc8O
>>657
そんな事ないよ。
メディアが取り上げていないだけで、両氏とも「遺憾の意」を表明しているよ。

662 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:27:31 ID:4kB4q6G40
>>国際法廷などで戦った場合の結果を知りたいんだよ。

まず根本から勘違いしているのは、「法」なるものは
軍とか警察とかの「強制力」があって初めて成立するものである、
ということを知る必要がありますね。

その実体が無いのに、「法」だのなんだのはただの言葉の遊びです。
根本的に負け組で常識がない「プロ市民」と同じ。

663 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:30:14 ID:aQDUKuaG0
>>661
何でメディアは取り上げないんだ。知らなかったよ。

664 :名無しさん@6周年:2006/08/20(日) 22:36:11 ID:nzUBkzc8O
>>663
メディアは基本的に靖国問題以外の日本政府の談話とかにあまり関心を示さないからね。
本末転倒な気もする。

665 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 10:55:10 ID:4dJ8OW7i0
>>660
そりゃオマエが勝手に思ってるだけ。
旧ソ崩壊時、ネズミ食ってるだのハト食ってるだの散々マスゴミに言われてたロシア現地で見ていたが
日本マスゴミに言わせりゃ当然燃料も無いはずなのに最新戦闘機が昼夜問わず離発着、訓練してた。
軍事基地近くでは音速突破の衝撃音は常に聞こえ、まさに軍事国家の体をなしてた。

あの国のディスインフォメーション工作にまんまと引っかかる日本人はアホだと思ったね。
あの国の底力は日本人大衆の計り知れない所にある。

だからと言って恐れていては愚か者。ロスケを良く知っている者を国益のため使うべき。
ムネオしかいないだろう。

666 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 12:07:30 ID:iS8+NS3Q0
 今回のロシア警備艇銃撃事件はロシアによる日本挑発事件だ
 日本の漁民は良心的で、水産資源を護る為に規格以下の小さな物や産卵する
メスを逃がしている。ロシア人の方が経済的に苦しく、密漁を行っている。だ
から、北方領土周辺の方が資源が多いというのは嘘である。ロシア人が根室半
島周辺にまで来て、密漁を行っているのが実情です。海上保安庁はロシアを恐
れてまるで弱腰です。
 吉進丸は根室半島周辺で花咲ガニの漁をしており、事件があったとされてい
る貝殻島周辺は昆布漁の漁場であり、吉進丸がそこへ行く可能性は低い。坂下
船長は携帯電話で逃げていないといっている。それなのに銃撃したのである。
 根室半島には花咲港がありこの周辺で花咲ガニがたくさんとれた。北方領土
周辺では花咲ガニは獲れないのである。マスコミが「レポ船、特攻船、坂下船
長が過去に逮捕歴がある、密漁したカニを捨てた」と言って、いかにも吉進丸
が密漁したように報道しているが、あたかもロシア側の味方になっている。
 マスコミはフリーメーソンに支配されており、フリーメーソンは日本を悪玉
にして挑発し、また日本を戦争に巻き込むために、わなを仕掛けたのだ。日本
政府、マスコミもフリーメーソンと同じむじなである。
 事件の翌日の8月17日、カムチャッカ半島で太平洋艦隊による大型軍事演
習を行い、日本漁船を銃撃した国境警備隊も参加した。これは銃撃事件が初め
から計画されていた証拠であり、ロシア軍事力の示威行動である。
 拿捕された船員はしばらく帰れないだろう。事件の真相を話さないように洗
脳した後でなければ。船員は仲間と彼らの家族の命を護るために、密漁したと
自白するだろう。事件の真相は闇に消される。
 太平洋戦争もこのように、日本は少しも悪くないのに無実の罪を着せられて、
まんまと挑発に乗ってしまったのだ。


667 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:16:52 ID:NclJXdOQ0
おい。日本外交官、なに言った。正直に言えよ。おい、

668 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:21:57 ID:ZtuMWEhU0
近隣諸国からこれほど嫌われている国も珍しい。

「日本の周りには碌な国がいない」

これ、逆に考えてみるべきでは・・・・

そろそろ全世界的なジャパンバッシング、始まるかもよ・・・80年代のように。

バブルの終わった今の日本の経済で、耐えられるかね・・・果たして

669 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:27:21 ID:bro7yduq0
大山,児玉,秋山といった人材が居ないから・・・
もうダメかもわからんね.

670 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:33:31 ID:G482n8ib0
>>668
「近隣諸国からこれほど嫌われている」といえば露助でそ?
それより、これほど露骨にロシアが軍事力を表に出してくる
なら、日本も核兵器を初め、軍事力を充実させよう!
日本のGNPはロシアをはるかに上回っているのだから。

671 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:37:51 ID:q/RDKv7c0
カムチャツカって遠くね?
根室よりずっと東だよ
アメリカの方が近いんじゃねえの

672 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:58:23 ID:0zOX37rW0
パイレーツ オブ ロ助

673 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 21:59:26 ID:FCP9FLrd0
モスクワ 市場で爆発10人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060821-00000011-yom-int

674 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 22:10:30 ID:5cLtKa5s0
津軽海峡以北はロシアのもの

675 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 22:12:21 ID:VJjiuP6K0
強力な核戦力を持とう!
日本のGNPはロシアの約3倍だ。
軍事力でロシアを越えて、領土問題を解決しよう。

676 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 22:15:06 ID:VM18T4Jr0
ロシアって軍隊を動かす金があるんだ?

677 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 22:58:14 ID:R52ZGXfk0
日本はスパイ防止法を作って、積極的に摘発するだけで周辺国家はおとなしくなると思う。
日本が本気になったと思いこんで。ソ連時代にイケイケの時も結構日本を脅威として捉えてたようだし。
逮捕者は日本人で数十万人、敵性外国人は200万人くらいかな。

刑務所は大型の老朽タンカーでも改造して竹島沖に浮かべておけ。沈められても問題なし。

678 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:01:05 ID:zm2JgbCt0
北方領土が日本の領土なんて吼えてるのは世界中で日本だけなんだろ?
どう考えても取り返すには戦争しかないしな。
ロシアと戦争して勝つ可能性なんか無いんだから諦めたほうがいい。
竹島と尖閣とは事情が違うんだからな。


679 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:03:51 ID:BMUsuXaC0
無弾頭のハープーンでも撃ち込んでやれ。
あと海自のVSLにトマホーク装備を急がねば。

680 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:12:17 ID:EA2vxOQz0

         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !        !
         ! ●   ● .!
        i    ω   .!
        !.       ::: !
         !       :::::: .!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !


681 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:22:39 ID:5cLtKa5s0
北方四島を日本領土と思うかどうかは心の問題である。ロシアがなんと言おうと
日本領土と思えばすなわち日本領土となる。?????

682 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:26:53 ID:kGPhjZzL0
>>678
核装備さえやれば、客観的にはロシアとタイマンはれるよ。

日本:人口:1億2741万7000人
   GDP:4兆6600億j
   国防予算:447億j
ロシア:人口:1億4342万人
    GDP:1兆4000億j
    国防予算:188億j

683 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:28:33 ID:BI4SsP+10
まあ薄々感づいてる人も居るんだろうが、世耕さんたちが「混血ロシア人w工作員」のふりを
してまでうまく誤魔化そうとしている問題はだな。

1・40年ぶりの日本漁民射殺事件が靖国参拝で日中両国の亀裂が最も高まった瞬間(翌日)
  を狙って行われたものであること。って言うかそう考えるのが自然であること。

2・既にロシアは北方領土問題を解決する用意がある、と言って日本から援助をもらうほど
  貧乏だとは思っておらず、むしろ「北方領土問題など存在しない。」と言う立場に立って
  今後、中国同様に日本の北限エリアを探査してくることが予想されること。

3・まとめるとロシアが半世紀ぶりに南下運動を開始したこと。しかも中国と手を組んで。
  世界の市場、そして工場として力をつけてきた中国、エネルギー大国として力をつけてきた
  ロシアが共通して日本を敵国として認識し始めたこと。

な訳だよ。
俺たちも結構ドラスティックな時代に生きてるんだと思う。
結論としてあまり人に流されて事実を矮小に捉えないほうがいい。馬鹿みたいだ。

(ここにも貼っておきます)

684 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:29:30 ID:1VRezOQe0
>>668
近隣諸国が日本を叩けば叩くほどそれ以外の国々は日本に同情する・・・

685 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:34:07 ID:Rq/I8mw2O
海上自衛隊の高速クルーザーキボンヌ\(^O^)/

686 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 23:56:25 ID:zm2JgbCt0
>>684
同情している国を挙げてくれよ。
無理だろうな。どこも関心ないから。

687 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:40:58 ID:OKuI0vfv0
ロシア軍の大型艦艇と潜水艦隊に対抗する術はあるのか?

688 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:54:38 ID:quNUj/xl0
お前ら自衛隊を舐めすぎ


核を除いた
軍事力は日本が世界2位だよ

689 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 02:57:39 ID:6lkX72tG0
ロシアも演習などをやって気勢を上げて
日本人のやる気を削ぐ手はずだろうが

艦船20隻とは漁協のデモではあるまいし

元々、千島などの飛び地は日本が認めて
やらなければ維持できないのは承知で、
だから「交渉」らしきものをしていた訳でしょう
ウラジオだって死地にしてきたわけだから

690 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 07:19:44 ID:nh+Rybqo0
>>686
自国の領土は、自分で守るのが鉄則だ。
第3国が干渉するわけ無い。

691 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 07:22:55 ID:ftR7yRmX0
>>688
ペンタゴンの分析では、中国の実際の内訳は
日本より上。

692 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 07:44:34 ID:se+SyGiYO
自衛隊も負けずに道東ででかい演習やれよ


>>691
ソース


693 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 15:38:06 ID:1ks+s6SA0
>>692
まあ実際陸戦考慮すれば上じゃね?
人民で橋架けないとならんけどな。

694 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 16:06:14 ID:OKuI0vfv0
中国の戦略兵器で先制されてその後に
人民解放軍の大群が押し寄せてきたら危ないかも名w

695 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 16:13:24 ID:JMUbpaRqO
2ちゃんねらも結局は
自民党寄りでヘタれなんだな。
もっと、ロシアを非難しろよ…

696 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 16:17:16 ID:EHKfA7uE0
>>692
海軍はともかくそれ以外は日本より上だろうと思う
何せ近年十兆円〜十五兆円の軍事費を中国が使ってるし(ベンタゴンだと15兆円試算らしい)
人件費安い国でそんだけ使われたら......

697 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 16:23:06 ID:XaPzffloO
ロシアの行為を不当と抗議すれば三国と変わらん
ロシア的に正しい行為だと思うべきだ
問題はむしろ領海侵犯という犯罪を軽く流す日本の方にあると思う

698 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 16:32:45 ID:1ks+s6SA0
>>697
日本領土を不法に侵略・占拠されてる状態、という視点で見るとまた話が変わるんだよね。

699 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 18:22:10 ID:+mJUbi5V0
この際、中国と手を結んで、ロスケをウラル山脈の
向こう側へ追いやろう!

700 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 18:24:33 ID:aPZYC2fW0
SS−18を2〜3発打ち込まれたらオシマイだろ日本w

701 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 18:32:14 ID:W5nlkVyH0
だからこそ、核装備とミサイル防衛網の配備を急がないと。

702 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 18:32:36 ID:mjk/FD7F0
核抜きなら海上の戦なら日本の圧倒的な
勝利じゃあるまいか!!!

やるならやったろうじゃねえか!! 全滅するのはロシア艦隊だ!!

703 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 18:34:24 ID:4KiwW+e30
日本は海上保安庁は警察だが 米国 イギリスなど多くの国が第4 第5の軍隊として編入されている

日本は旧海軍を引き継いだのが海保で 旧軍からパージを受けたならず者が日米安保のとき警察予備隊から岸(バカの安部のおじ)の力を借りて作ったのが海上自衛隊
みんな勘違いしてるが いまだに海保のほうが 人的能力は高い
さかさまになってる。
旧海軍が連合艦隊(鹿児島県と山口県の合同で全日本合同ではないよ、指揮系統の混乱はいつでもどこでもあった。初めから負ける海軍だった)

こんなとこにも安部の亡霊が出てきてる


181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★