■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福岡・3児死亡事故】 「子供が!」 叫ぶ母、わが子捜し4度海中へ潜るも…★13
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/08/28(月) 22:43:49 ID:???0
- ・両親は必死に救出しようとした…。福岡市東区の「海の中道大橋」で、25日夜発生した幼児
3人が死亡した家族5人車転落事故。4回海に潜り、沈んでいくRV内から何とか2人の
子どもを救い出した母。立ち泳ぎで子どもを抱きかかえ救助を待った父。しかし、陸に上がった
わが子の体は冷たかった。海中から見つかったもう1人の子どもも、助けてあげることは
できなかった。愛(いと)しい3人を一度に失った両親は、ただ泣き崩れた。
「ヘッドライトがまぶしいと思い、ルームミラーを見ると猛スピードで車が接近して来た。直後に
ものすごい衝撃と体に痛みを感じた」。大上哲央さん(33)は救助された後、事故の様子を
親族らにこう話した。
哲央さんは追突直後の記憶が、そこでいったん途切れている。気が付いたときは海面に浮いていた。
どうやって車外に逃れたのか覚えていない。
視界の中には頭部分を海中に突っ込んだかたちで転落したRV。後部荷台の窓ガラスは追突の衝撃
からか大破していた。「子どもが! 子どもが! 」。大声で叫んでいた哲央さんの妻かおりさん(29)は
そこから車内に潜り込んだ。
哲央さんが運転、かおりさんが助手席。3人の子どもは後部座席に乗っていた。1回目。かおりさんは
長女紗彬ちゃん(1つ)を車内から引き出し、哲央さんに引き渡す。2回目。二男倫彬ちゃん(3つ)も
引き渡せた。3回目。残る長男紘彬ちゃん(4つ)を 引き出そうとするがうまくいかない。車が沈み始める。
いかないで…。すがりつくように4回目に挑んだ。だが、海中に沈んでいった。
レスキュー隊員が投げ入れた浮輪にしがみついた大上さん夫妻。叫び声が夜の海に響いた。
「もう1人中にいる! 助けて! 助けて!」。
2人の子どもを抱えたまま、通り掛かった漁船に救助された哲央さんとかおりさん。紘彬ちゃんも26日
午前2時前に海中から引き上げられ、 子ども3人は福岡市内の2つの病院に搬送された。しかし、
だめだった。「ひろー」「ともー」。治療室のカーテン越しに、わが子の名を呼ぶ哲央さんの叫び声が響いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000037-nnp-kyu
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156750661/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:44:22 ID:3e6p4Pjv0
- 2ゲッチュ
- 3 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:44:23 ID:xv9re0Mj0
- 福岡市は副市長も率先して飲酒で不祥事
オリンピックなんか100年後でも無理!
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000
確信犯的人殺し 福岡幼児3人殺害
危険運転致死・ひき逃げ犯人
今林大(ふとし)に死刑を!
懲役25年じゃ軽すぎる!
- 4 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:47:48 ID:Q9SMqDSLO
- これは事故じゃなく、れっきとした事件だな。検察は殺人罪を適用できないのか?
- 5 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:48:33 ID:4bzh6lt10
- 歌舞伎役者だったら無罪放免だったのに。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:48:34 ID:YHiuaYxu0
- 1)市の職員?⇒野良犬や野良猫を処分する施設の職員
2)今林ってB地区?⇒今林性のうじゃうじゃいる地域。あのあたりにB地区は存在しない。
3)議員の息子?⇒恐らく無関係。そもそも住所が違う。殺人犯は3丁目、議員は2丁目。
父親は元JR職員、現在漁師(実は奈多地区水上消防団分団長で
この事故でも救助に出動していたらしい)
4)橋上に停車中って何してたんだよ?⇒走行中に右後方を追突されたので一気に方向が変わり海にダイブした。
5)22歳でマジジェスタなんて高級車?⇒父親の所有
6)新卒採用?⇒専門学校卒
7)飲酒運転だから保険はおりないんだよね?⇒被害者救済が第一義なので保険はおりる。
飲酒運転に関わる不払い借款など存在しない。
自賠責でも同じ事。ひき逃げであっても何ら変わりない。
8)懲戒免職でも退職金は出るんだよね?⇒自主退職では無いので出ない。
たとえ出ても1年程度じゃ無いに等しい。
9)一生かけて償うんだね⇒任意保険未加入なら一人3千万としても
出所後の前科者が1億近い金を支払えるはずなど無い。
10)カンガルーバーがあったから⇒もともと歩行者用の設定で作られている柵。バーの有無は関係ない。
それが原因だと騒いでいる奴の知性が欠けているだけ。
11)死刑?⇒せいぜい危険運転致死傷罪で20年。 模範囚なら刑期短縮。
12)市の責任は?⇒残念ながら公務外。帰宅後に居酒屋で一杯、その後自分の車で三苫のスナックへ移動。帰り道で殺人
- 7 :長州:2006/08/28(月) 22:49:55 ID:CJAXPbVa0
- ↓お前も氏ねコラァ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:51:51 ID:H4+KNxAc0
-
↓ ↑
↓ ↑
↓ ↑ お前が氏ねコラァ
↓ ↑
└─┘
- 9 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:52:03 ID:l0ul8Z560
- 事故があった橋をそのまま直進すると、数年前に起きた福岡一家4人殺人事件の死体発見現場がある橋がある。
この通りって呪われてるのかも???
ちなみに私は殺人事件の犯人が作った餃子を食べてしまった。それも殺人事件以後に・・・。
- 10 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:52:04 ID:8REljRWI0
- これ検察側がマンドクセーで業務上場過失致死傷で起訴したら
- 11 :ヒンシツチェッカー((旧)ボクナカエモン):2006/08/28(月) 22:52:45 ID:AT0vaM8t0
- 幼児三人の両親は子供のひとりぐらいは助けられたと思う
どうして助けられないのか不思議である
危険を少しも察知出来なかったのだろうか?
同乗者も逮捕して運転していた香具師と同じ罪にして欲しい
警察は同乗者の氏名年齢も公表すべき
この同乗者はまた別の自動車に同乗してまた再犯するおそれがある
運転していた香具師にアルコール類を出した従業員と経営者も運転していた香具師と同じ罪にして欲しい
これからは運転してきたかどうか聞いてアルコール類を出すべきだ
それが出来ないなら従業員を解雇して自らは廃業しろ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:52:58 ID:LcLlQXDO0
- ◆◆ 【使えねぇ〜】クロネコヤマトのメール便改悪 ◆◆
10月1日よりクロネコメール便をお客様の利便性の優先度を勘案した商品にリニューアルすることにいたしました。
・・・しかし配達日数は
400kmまで3日間
400km以上4日間かかるようになる。
つまり市内でも3日間!、東京〜名古屋、東京〜大阪間で4日間もかかるようになる!!
これってサービス改悪じゃねーのか!?
郵便でも明日には着く。しかも価格も変更で、郵便の方が安くなる。
全くメール便は使えなく成り下がった。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:53:33 ID:+USvFR6d0
- さて、「被害者の車は何で止まってたの」みたいなレスがいくつ来るでしょうかw
- 14 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:54:04 ID:Ig40cWhrO
- 酒は飲んでも呑まれるな
- 15 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:55:17 ID:5BtlfCJ+0
- 殺人犯の両親の会見キボンヌ
- 16 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:55:19 ID:BWV0HBO/0
- カルト勧誘ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=QAICbENWeOU
- 17 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:55:21 ID:N0VqAGJaO
- 被害者の車はスピードだしてなかったの?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:55:43 ID:1kYiYh2K0
- 何でこんな死に方せにゃならんねん
スレタイだけで涙ぐむっちゅーねん
酒気帯びで殺人未遂適応しろ
- 19 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:56:44 ID:Ig40cWhrO
- ソースは?
でま?
- 20 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:56:48 ID:2Z0v+gjb0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★ 天才も馬鹿も100回読んどけテンプレ ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・Q:なんで被害者の車は橋で止まっていたの?
・A:止まってなどいません。法定速度で走行中でした
・Q:なんで夜中にカブトムシなんかつかまえにいくんだよw
・A:カブトムシは夜行性です。カブトムシは夜〜朝方にかけてが
一番獲り易いのです。それから獲りにいく途中ではなく帰る
途中で事故に遭遇したのです
・Q:母親が潜っていた時に父親はなにしてたんだよ?
・A:母親が助け出した子供を両手に抱え、子供が溺れないように子供を
高く掲げ、立ちながら泳いでいました
・Q:被害者の車がRVだから橋から落ちたんじゃないの?
・A:RVが落ちた側のレールは耐加重が250kgのものであった事が
判明しました。この耐加重ではどの車でもレールを突き破って
しまうと想定されます
- 21 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 22:59:20 ID:zboGK+e8O
- オレも今林大は死刑が相当と思います!ちゃらけたVIPカーに乗った無謀運転がカッコいいと思ってる、飲酒運転がチョイワルの証と思ってる勘違い馬鹿に、
最愛の我が子を3人も奪われたことの悲しみ、怒り、絶望の一部でも思い知らせない限り、同じようなあってはならない悲劇は繰り返されます。
- 22 :http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000:2006/08/28(月) 23:02:03 ID:SlRCpqYR0
- 猫殺し、犬殺し、人殺しは福岡市西部動物管理センター職員、
今林大(ふとし)にお任せ下さい。酒を飲めば怖いもの無し!
- 23 :この餓鬼醜いな:2006/08/28(月) 23:04:12 ID:Y3pKFmEE0
-
糞ガキ=今林大糞ガキ=今林大糞ガキ=今林大=糞ガキ=今林大=糞ガキ=今林大=糞ガキ=今林大=糞ガキ=今林大
- 24 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:04:28 ID:jc7CbwPu0
- >>6
まとめ乙。
被害者はもちろんだけど、
DQNの親父さんも可哀相だなと思った。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:05:07 ID:4Qu0Xp5a0
- 今来た。
子供の名前辺りから被害者叩きがあるかと思ったけど、
13ともなると封殺されたか。悲惨すぎるしなぁ・・・
しかし少しツマンネーなと思ってしまう2ちゃん病。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:05:46 ID:pp12s16+0
- なんで母ちゃんはインタビューで笑っていたの?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:05:57 ID:E5vz3fsh0
- で、この子供はチャイルドシートに固定されてたの?全員?
- 28 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:06:12 ID:pONkVhEa0
- セルシオ海苔は飲酒運転がお約束w
堂々と2chで飲酒運転を自慢する真性バカ。
ここの867
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147367109/l50
- 29 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:06:31 ID:quE2jJNj0
- >>8 上手い。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:07:00 ID:bK+9UUmr0
- 歩行者用のガードレールしか設置しなかった福岡市と
泥酔状態でドライブに行こうとした市職員の
見事な2重コンボで3人も殺されたわけですか。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:07:18 ID:0Zf2Wgum0
- でも、殺ったやつが法の下では悪いんだわ
しかも酒のんで運転って
「これは、あきらかに殺意があったのではないでしょうか!裁判長!!」
- 32 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/08/28(月) 23:07:21 ID:rjYqu8ZX0
- カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 殺人だろ?これ 死刑にして欲しいくらいだ。
_, i -イ、 | 最低でも懲役20年にしてもらいたい
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 33 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:07:28 ID:upXGcINy0
- 999 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/28(月) 22:28:16 ID:Dw7GP5kI0
親がバカ
1000 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/28(月) 22:28:21 ID:CoiCKcTS0
飲酒運転追放!
999の馬鹿にくらべ1000は清々しい
- 34 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:07:50 ID:U4/T0mL80
-
っていうか、事故起こした車は15系のクラウンだお。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:08:14 ID:MiASmtF/0
- >>30
ぶっちやげ「歩行者用のガードレール」というのは関係ないだろ
ガードレールないところさえ、日本全国いろいろな山道とかあるし
- 36 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:08:24 ID:R0Pz4jBd0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000025-nnp-l40
>遺族関係者によると、飲酒運転で追突した今林大(ふとし)容疑者(22)の父親が事故当夜、
>水上消防団の一員として救出活動に加わっていたことを知り、
>哲央さんは同日朝、「親として感謝したい」と話し、
>母かおりさん(29)は1歳3カ月だった紗彬ちゃんに母乳を与えていたため胸が張り「つらい」ともらしていたという。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:08:46 ID:Fj7a+nXF0
- 福岡市は副市長も率先して飲酒で不祥事
オリンピックなんか100年後でも無理!
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000
確信犯的人殺し 福岡幼児3人殺害
危険運転致死・ひき逃げ犯人
今林大(ふとし)に死刑を!
懲役25年じゃ軽すぎる!
- 38 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:10:54 ID:WOxv90w/0
- 父親は泳げなかったのか?母親だけが頑張って潜っているが。
ともかくカワイソス・・・合掌
- 39 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:11:42 ID:kW5ym0KEO
- 歩道幅で車道と隔てるガードレールが無いのが不思議じゃな。
たまたま車椅子の人が居て、あの事件の巻き添えになってたらと思うと、ゾッとするぞ
- 40 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:11:44 ID:R0Pz4jBd0
- >>38
>>20
- 41 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:11:48 ID:XfeVumHf0
- >会場には子どもが着た水法被や足袋、大切に育てて”いた”カブトムシなども供えられた。
まさかカブトムシ生きてたのを頃して供えられたのか?orzorzorz
- 42 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:13:10 ID:sYRMS9kc0
- こんな糞職員を飼って、貧弱なガ−ドレ−ル設置しといて子供3人も
殺した福岡市 オリンピックとかいってる場合じゃね−だろ馬鹿
- 43 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:13:33 ID:zboGK+e8O
- 今林大を死刑にするための活動はないですか?署名、嘆願書提出など、できることは何でもしたいです!
- 44 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:15:08 ID:qqKoKEjT0
- 自分だったら何回も潜れるかなあ?
母親だからこそできることなのかなあ?
- 45 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:15:18 ID:1gFTM6WzO
- >>41
確かにカブトムシは虫カゴに入れられて、飾られていた。
棺に入れられたのは オ モ チ ャ のカブトムシだそうなので安心汁。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:15:23 ID:IWZvNFPD0
- 福岡市は副市長も率先して飲酒で不祥事
オリンピックなんか100年後でも無理!
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2006/015000
確信犯的人殺し 福岡幼児3人殺害
危険運転致死・ひき逃げ犯人
今林大(ふとし)に死刑を!
懲役25年じゃ軽すぎる!
- 47 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:15:39 ID:GjEaMknn0
- 飲酒運転加害者を擁護するつもりはないが、一つ言わせてもらうけど、
酒飲み運転した今林は勤務態度は、良かったよ。遅刻等も1度もなかった。ただの1度も。
運転も丁寧で違反するような奴とは思えなかったよ。任意保険もちゃんと入っていて、
転ばぬ先の杖とか言ってたし。しかも、休み明けの月曜日は他のどの職員よりも
はやく出勤して、迷子犬や猫に餌をあげていた。
追突事故を起こした知らせを聞いた時、俺は今林が起こしたと信じられんかった…。
放し飼いをしている家へ訪問して、注意する姿や動物を可愛がる姿を知っている
だけに、マジで信じられなかった…。今でもなんかの間違いじゃないかふと考える…。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:15:38 ID:1WWPyacE0
-
すごいお母さんだな。頼もしすぎる。
またこのお母さんを選んで生まれて来い。>3人の子供たち
- 49 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:16:07 ID:OVsVKd/l0
- >>41
うちのおかんも、あのカブトムシが棺の中に入れられて
一緒に荼毘にふされるんじゃないかと心配していたよ。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:16:51 ID:fn5/igQi0
- 子供の写真みたけど、皆かわいいね。
ご冥福をお祈りします。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:17:04 ID:gs+aZ9x80
- 延びるね、このスレ。
このスレの住人はどこに辿り着きたいの?
がんばってもフトシは地獄行きだし、君たちも天竺には辿り着けないよ。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:20:04 ID:geFELcWs0
- >>47
縦読みとかもう飽きた
- 53 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:20:04 ID:upXGcINy0
- >>47
おまえの話がマジなら同乗者をくらせ!
- 54 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:20:18 ID:qSewtH0IO
- >>47テメエのモノローグなんざ知らねえよ
人殺しの親友かテメエ
黙ってろハゲ
- 55 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:20:43 ID:4Qu0Xp5a0
- ふとしぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!
- 56 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:22:06 ID:upXGcINy0
- >>52
くっ・・・くそ早く言えよ早く
もう加害者車のっとた奴は全員死ね
- 57 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:22:22 ID:5wTNP9a30
- 19歳の男が同乗してたんだよね?
まさか男同士でちちくりあってたとか……?ホモがばれるのが怖くて逃げた?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:23:14 ID:BmxIFydZ0
- 一緒に酒を飲んでいた人間、出した人間、
どういう振る舞いをしたのか?
悪魔はそこにいる。
- 59 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:24:05 ID:BUXYDIVs0
- 報道ねーからチャイルドシート無しに、おまけにあの深夜・・・
- 60 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:26:31 ID:PgX0J6+e0
- ■被害者のクルマは、大型四駆のランクルです。
・同型車と思われる車の画像
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=M0608301000M243A08083&car_cd=01012043&clid=06HDK02
被害者の四駆には、カンガルーバーが装着されていました。
カンガルーバーをつけると、人を撥ねたときの殺傷力が増幅されます。
20年ほど前から国内では大きな問題になっており、現在カンガルーバーを
つけてるクルマは間違いなくDQNと思われます。
カンガルーバーが写っている動画(JNN)
始まって40秒ぐらいから、引き上げられたRV車が写るが、銀色に不気味に光るカンガルーバーが
はっきりと映し出されている
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060826-00000020-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/
写真 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-04668040-jijp-soci.view-001&kz=soci
カンガルーバー撲滅に向けて
http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_2.html
■橋の欄干を突き破ったのも、丈夫なカンガルーバーが欄干を破壊したものと考えられます。
通常の衝突では、欄干は壊れません。
■>RVがスーッと歩道に乗り上げ
簡単に縁石を乗り越えたのも、大径タイヤを履き、車高のあるランクルだったからです。
普通乗用車なら、乗り越えてなかったでしょう
- 61 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:27:20 ID:emaTFMxn0
- 11に同じく。
同乗者も逮捕して運転していた香具師と同じ罪にして欲しい
警察は同乗者の氏名年齢も公表すべき
この同乗者はまた別の自動車に同乗してまた再犯するおそれがある
まさしく、その通り。
市長の言ってた飲酒→運転→免職 では実際には現場で運転者が
摩り替わられる恐れがある。
また、それを許してしまう恐れもある。
公務員の言うところの民間レベルでは、とっくの昔に懲戒免職が妥当。
下手したら損倍求められるケースねありか、と。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:27:46 ID:+grFMTnK0
- こんな深夜に子供を連れまわすのが悪い。加害者を擁護するつもりは無いが、まあ
この子供の親にも若干の責任はあるな。まあご愁傷様。3人の子供は天国へ行って幸せ
になってるよ。多分。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:28:50 ID:upXGcINy0
- >>60
おまえはカンガルーカンガルーうっさい!
もうカンガルーの袋の中にでも入って出てくるな
- 64 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:29:33 ID:u2SjU2w/0
- 何のためらいもなく飲酒運転する厨や爺が多過ぎ。
飲酒運転は事故の程度に関わらず死刑にすべき。刑務所に入れておくと無駄な金が掛かるからな。
何の対策もとろうとしない自動車メーカーにも責任がある。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:29:51 ID:9WxtFsKy0
- >>49
生贄じゃあるまいし・・・夜こっそり山に返すのでは(ノД`)
- 66 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:30:48 ID:kW5ym0KEO
- >>62
昆虫は夜行性であり夏休み中。
お前が氏ねばいいのに
- 67 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:32:16 ID:UheFiEIt0
- >>47の縦に釣られるなよ
- 68 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:34:12 ID:ROERV53B0
- http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/2005/09/safety.html
↑これは双方時速50kmで衝突した場合、つまり衝突速度は100km/h。
すなわち加害者は時速80km以上というのは真っ赤な嘘、120km/h以上が妥当。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:34:26 ID:Rl3GdDL50
- >>53
>>54
縦読みにマジレスもカッコ悪くてもう秋田
- 70 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:34:42 ID:wU76wlGJ0
- >>62
うんうん、こんな深夜に2ちゃんねるやってるお前にも若干の責任があるとも思うよ。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:34:50 ID:h8MkeXmY0
- >>60
>■橋の欄干を突き破ったのも、丈夫なカンガルーバーが欄干を破壊したものと考えられます。
>通常の衝突では、欄干は壊れません。
>>20
>・Q:被害者の車がRVだから橋から落ちたんじゃないの?
>・A:RVが落ちた側のレールは耐加重が250kgのものであった事が
判明しました。この耐加重ではどの車でもレールを突き破って
しまうと想定されます
わかったらさっさと糞して寝ろ、キチガイ。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:36:04 ID:HXrEr4X60
- 子供のお父さんとタメだけど、この状況で憎しみを
ぶちまけるのではなく、子供達への心情を淡々と語り
来てくれた人への感謝の言葉を述べたのは感心した。
苦しいのはこれからだろうな・・。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:36:26 ID:r9B+gmpsO
- 63さん
今日一番和ませて貰いました
- 74 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:37:21 ID:114Xjtk80
- >>61
もう福岡市は
飲酒→免職 でいいんじゃね?
- 75 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:37:35 ID:Sg1bHYhy0
- マンガの影響でさ、スピード出して走るのがカッコイイとか、
若者が無謀な運転し杉なんだよ。
太も調子に乗って、かっとばしてたんだろ。
免許取得年齢を30歳以上に法律変更汁!!
- 76 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:39:15 ID:Qe1kVS910
- 別に親子で繁華街やゲーセンで遊び歩いてたわけじゃあるまいし
深夜=DQNって思うやつは実体験に基づいてるからそうとしか思えないんだろう
なんかかわいそうだな
- 77 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:40:49 ID:E5vz3fsh0
- いやさあ、だから大人が大怪我もなく生きていて、子供が死んだのが不思議なの。
チャイルドシートは一人しか、してなかったんじゃないの?
- 78 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:41:33 ID:BmxIFydZ0
- 後ろから突っ込まれて
被害者に落ち度など
あるはずがない
ふざけた書き込みをしてると知らんぞ・・・
ガードレールは250キロ対衝撃しかないと
造った人間が言っているし、同乗者と
周辺の関係者に責任追及が及ばなければ、
犬死で終ってしまう
微罪であろうが厳罰に処すことが、
徹底されなければ現状ではまた起きるだろう。
運が悪かったな・・で終らせようとする
偽善者にはなりたくはないものよのぉ
- 79 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:42:26 ID:WK3szubo0
- いつまでやってんだよ馬鹿野郎。
最高速60kmの自動車しか作るんじゃねーよメーカーはよ。
このスレにもいるメーカー工作員もきちんと報告しとけ。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:42:27 ID:U7/LzoTk0
- フトシに死を! とか言ってるやつ多いけどさぁ。
簡単に死ぬより、生きて生き地獄を見てもらうほうがいいんだよ。
出来たら、強制的にでも、悔やんでも悔やみきれない後悔の念を、書かせて
犯罪予備軍のために啓蒙と警告のために出版してほしいね。
もちろん印税は100%遺族にね。
まぁ、自分だけは・・・って思ってるおさるさんが、そんなもん読むとも
期待でけんかもしれんけど。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:43:46 ID:qyJCgi1R0
- お父さんは立ち泳ぎでお母さんから子供を受け取ってたんじゃなかった?
お父さんは腕に怪我をしていたはずだが…
私、仕事場がこの山笠の流れなんだけど
このお父さんとおじいちゃん、生粋の山笠人だね。
同じ山の皆さん、支えてください。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:43:53 ID:wU76wlGJ0
- >>60の家族が飲酒暴走車にひき殺されて原形をとどめない無残な死に方をしますように(-人-)
- 83 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:44:32 ID:xeltJeFd0
- 飲酒運転を撲滅出来るのかな?
俺が住んでいる地方では酒を飲むときは車を乗合わして、酒を飲めない奴がドライバーをする。
もしくはみんなで代行代を負担する。
それは、近所の集まり、友人同士の集まり、仕事関連の集まり、全てそうだ。
都市部では難しいかもしれんが。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:45:17 ID:114Xjtk80
- >>77
海に落ちたこと考えると
チャイルドシートが良い結果をもたらすとは思えないが・・・
- 85 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:45:49 ID:e3BCmhsJ0
- ■被害者のクルマは、大型四駆のランドクルーザー(ランクル)です。
・同型車と思われる車の画像
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=M0608301000M243A08083&car_cd=01012043&clid=06HDK02
被害者の四駆には、カンガルーバーが装着されていました。
カンガルーバーをつけると、人を撥ねたときの殺傷力が増幅されます。
20年ほど前から国内では大きな問題になっており、現在カンガルーバーを
つけてるクルマは間違いなくDQNと思われます。
カンガルーバーがはっきりと写っている写真
銀色に不気味に光るカンガルーバーがはっきりと確認できます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-04668040-jijp-soci.view-001&kz=soci
・カンガルーバー撲滅に向けて
http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_2.html
・RV車のグリルガード(カンガルーバー)から命を守る会
http://homepage3.nifty.com/NoBullBar/index.htm
■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言
・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
車体が重たかったため突き破ってしまった
○ランクルは猛スピードで橋下に落下したのではありません。
ゆっくりと20センチの縁石を乗り越え、欄干をゆっくり破って転落したのです。
大径タイヤを履き、車高のあるランクルでなければ、縁石は乗り越えてないし、
車重がありカンガルーバーをつけたランクルでなければ、欄干は破ってないでしょう。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:47:04 ID:GwcvXqrM0
- 加害者の車、チャラチャラした車になってたやん
チャラチャラしてるから、こんな事件ひきおこすんだよ
これ交通事故じゃなくて、殺人だよ ばーか
- 87 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:47:16 ID:l37VHy1K0
-
ま た カ ン ガ ル ー バ ー 厨 か
- 88 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:47:45 ID:iliao4Mc0
- >>62
こんな深夜というが、福岡じゃどうか知らんがETC割引ってのもあるんよ。
だからなるべく深夜にかかるように移動したいって場合もあるんよ。
その場合、悪いのはそんな割引設定している道路公団になるの?
- 89 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:48:24 ID:R0Pz4jBd0
- >>62
>>20
- 90 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:49:33 ID:BmxIFydZ0
- >>83
それは正しい。
しかし、泊まれないような状況の酒など
俺は飲まない。都会人もそうすればよいのだ。
どうしても帰って寝たい、そんなストレス酒なんぞ
飲んで旨いかいな?
- 91 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:50:03 ID:nBd5HE7R0
- なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?
自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒
処分の
程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
- 92 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:50:25 ID:Sgkm523bO
- 東京都の陰謀
by IOC
- 93 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:50:38 ID:XI9LtdFmO
- 関係ないけど、カンガルーバーって
カンガ ルーバーだと思ってた。カンガルー バーなのね
- 94 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:50:55 ID:brmbNJHO0
- >>83
都市部だと車以外の交通機関が発達してるから。
少なくとも自家用車じゃなきゃ身動きとれないようなことはない。
普通に(タクシーも含め)公共交通機関で移動するよ。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:52:01 ID:SdKhxyI+0
- もう13か
スレの最大連続記録を持つニュースって何だろ?
- 96 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:52:53 ID:FQFbgUW80
- 「生まれてきてくれてありがとう。また会おうね」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060828/20060828_037.shtml
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060828/20060828_001.shtml
お父ちゃん、後追いしたりしないだろうな...
- 97 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:53:00 ID:8FSXoF6s0
- >>95
えっと・・・山本?
- 98 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/08/28(月) 23:53:07 ID:ytKuYVdF0
- 部落怖い
- 99 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:53:08 ID:GwcvXqrM0
- アルコール検知したら、エンジンかからない仕様にしたらいいんだよ
法定速度以上の加速が必要になる状況もあるから、速度は仕方ないけど
アルコールを飲まないと回避できない状況なんてないだろ
仕様にすればいいんだよ、仕様に。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:57:13 ID:aAj4dTJJ0
- >>96
お涙頂戴の安っぽいベタ記事だなww
- 101 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:57:30 ID:gPHnbjb/0
- >>601
あのね、法律は国語のテストじゃないの。
これは分かってね。
それから法律は文言の解釈学だからね。
もちろん違反は速度も飲酒もだめなんだよ。
これでも分からないなら刑事政策で調べてみなさい。
合わせて考えれば分かるはずだよ。
交通法規なんて皆が理解できるようになっているのだからね。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:58:25 ID:1kYiYh2K0
- >>20
>・A:母親が助け出した子供を両手に抱え、子供が溺れないように子供を
> 高く掲げ、立ちながら泳いでいました
悲しいな
- 103 :名無しさん@6周年:2006/08/28(月) 23:59:22 ID:aAevX19+0
- >>102
つーか子供溺れてるしw
そういうことにしたいという願望じゃないのか?
高く掲げてたのなら、水死してないだろw
- 104 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:00:52 ID:Dhz63peV0
- >>103
パニクってるからそんなの考える余裕はない
- 105 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:01:23 ID:lsvucvLr0
- 刑務所に入れるより福岡市民が生き地獄を味あわせたほうが良くない?
- 106 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:01:32 ID:YxADfyr60
- 福岡にはカンガルーはいないが、鹿がいるんだよ。
だからバーが必要なの。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:01:45 ID:yvcDM3iQ0
- 誰だ、福岡市役所の公式サイトに田代砲撃ってんのはw
- 108 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:04:51 ID:pOxgeBSW0
- >>96
幼児が殺されて、自殺する親はまずいないそうだ。
理由は、自殺する気力すら萎えるのと、憎む相手が
はっきりしているかららしい。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:05:00 ID:yAXf56a7O
- 田代砲は間違い。
今林の自宅にリアルで放火するヤツ出てこないかな。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:06:05 ID:/Iqx48R30
- こういうの見ると、酒が飲めないのがちっとも残念じゃないな。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:06:25 ID:50z9ESHG0
- >>103
御釜ほられたことないな?
想像力がないのはしょうがないが、
頭が固定されていないとこに
後ろからの衝撃は頚椎を通して
ノックアウト状態になる。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:07:40 ID:Dhz63peV0
- >>107
つながらないのはそのせいかwwwwwwwwwwwwwww
- 113 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:08:33 ID:96WVrwMd0
- >>88
そんな理由で子供を深夜に連れまわすんなら、DQNじゃなかろうか・・・
今回はカブトムシ取りってことで、一応。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:10:24 ID:HzhMHyJy0
- 福岡市が本当に反省するのなら、運転者酒気帯び検知器の車載を条例で義務化すべきだな、
アメリカじゃ法制化の例があったはず。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:14:12 ID:6kcZwxlu0
- 一番小さい子は1歳なんだよね。まだちゃんと喋れないくらいの赤ちゃん。
なんで実家の親に預けるとかしなかったんだろ?
上の子だってまだ4歳だし夜更かしさせるのはまだ早い気がする。
- 116 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:14:37 ID:LjkhRRR20
- 被害者は子供を守るためにRV車にしたって言ってた。
人や自転車をはねた時も自分らを守るためにカンガルーバーをつけてたDQN!
- 117 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:15:10 ID:Dhz63peV0
- >>111
>>103は鞭打ちも知らないんじゃないかと、凄く心配になってくる........................
>>115
家路に帰る途中で事故にあったんだよ 山口からの帰り道..........................
- 118 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:15:56 ID:R1WMQmRY0
- >>116
こういう馬鹿でかいランクルに乗ってるやつは、人を跳ねたとしても、
真っ先にクルマの傷を気にするようなタイプだよ。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:17:17 ID:Dhz63peV0
- >>116
テメーの理屈だとベンツやリムジンに高級車に載ってるヤツは全部DQNになるな
テメーはちゃんと潰れる軽に乗ってるんだろな? ああ?
- 120 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:18:19 ID:/I6eIXo40
- >>90
若い人は自分の身の回りや学生時代の同級生が交通事故の被害者や加害者になったりする経験をあまり持たないからだろうね。
>>94
俺も都会に住んでた頃はそうした。
何故、都市部で車を持つのか理解出来なかったよ。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:18:53 ID:ElylUcSw0
- 親父は立ち泳ぎしながら
人口呼吸しなかったの?
- 122 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:19:52 ID:LjkhRRR20
- >>119
高級車じゃないだろ。
乗員が大事だって事は他人は気にしないからDQNなんだよ!
- 123 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:20:16 ID:AGCRUrfkO
- 救助にあたった人の中に
加害者の父親がいたんでしょ?
自分の子供が起こした事故とは知らずに
- 124 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:21:02 ID:MuH/Pfkz0
- >>121お前はできるのか?すげぇな
- 125 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:21:43 ID:8gpL8klj0
- オリンピック利権に群がる外資系とヤクザ
福岡市が、というか山崎広太郎市長がオリンピックを誘致しようと懸命だ。
何故必死になっているのか?
http://www.j-cia.com/article.php?a=1815
- 126 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:21:54 ID:zvOsArAw0
- >>121
子供2人じゃどうやって…
- 127 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:22:03 ID:Akf69Whf0
- 普通のベッドにねてる状態のやつでも 無理だよ>121
- 128 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:23:30 ID:50z9ESHG0
- >>121
馬鹿じゃないの? おまえ
泳げないんだろ? おまえ
立ち泳ぎしながら人工呼吸できる
ライフセーバーいるかよ。あほ
もう寝ろ ばか
- 129 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:24:50 ID:WzwqL7860
- 人前で取り乱したり大泣きしないように、見苦しくないようにと必死に自分を保っているのに
『案外平気な顔してるな』とかって言われてしまう家族が気の毒だとオモタ
あと罰則をもっと厳しくするとか車をもっと改良するとか、できることをやらなきゃダメだと思う。
車メーカーは正直『事故って新しいの買ってもらわんと困る』と内心思っているのはわかるけど…。
- 130 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:25:51 ID:bXm1rSXd0
- 車の所有者は親で決まり?
陸運局かなんかで誰か確認したのか?昨日このスレ読んでないから教えてくれ
- 131 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:25:58 ID:Dhz63peV0
- >>122
おまえさぁ、低脳? 家族が大事だから丈夫な車を選ぶのがどこがDQNなの?
例のカンガルーバー馬鹿か? 日本の法律でカンガルーバー禁止法でもあんのか? あ?
- 132 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:26:23 ID:vfpzNGex0
- 東京優位報道に福岡市長激怒、選定会議ボイコットも
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200608/sp2006081905.html
福岡市は3人の人間を殺しながら逃亡しようとした
死刑すら生ぬるい、最低な人間を雇用していた。
http://www.asahi.com/national/update/0826/SEB200608260005.html
また任意団体の運営経費など、延べ177万円を着服していた福岡市職員を
懲戒免職したが刑事告訴せず
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/004254.html
何をやっても許される、それが福岡クオリティ
こんな福岡市でオリンピックをやったらと思うと…
苦情窓口はこちらへ
http://www.2016fukuoka.jp/
福岡・九州オリンピック招致推進委員会事務局
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5-14-9
ご意見メール:info@2016fukuoka.jp
- 133 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:27:09 ID:JA7N8XAW0
- >>129
飲酒運転の罰則は、十分厳しくなってる。
これ以上厳罰化すると、クルマや酒の売り上げにも響くし、
そうなれば税収も減るだろ。
子供が3人死んだのは悲しいことだが、国の景気のほうが重要だ。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:27:19 ID:YxADfyr60
- この親父の仕事なに?
- 135 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:27:48 ID:LjkhRRR20
- >>131
おまえこそ低脳だろ。
カンガルーバーをつけてること自体が非常識なんだよ!
- 136 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:29:22 ID:AGCRUrfkO
- >>135
>>135
>>135
>>135
- 137 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:29:26 ID:hOyZvUxb0
- >>134
カタギの仕事でないことは確か。
だってこんな人相のサラリーマンいないだろ。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060828/20060828-00000002-nnn-soci.html
- 138 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:31:51 ID:WzwqL7860
- あと東京人でも福岡人でもない自分が言うのもなんだけど、福岡市はオリンピックどころじゃないと思う。
足元固めるのが先だろと。誘致をやめる、返上しますと言い出してもおかしくないぐらい
重大な不祥事に見える…んだけど、こんなんたいしたことじゃないと思ってる人もいるからな…。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:32:04 ID:BTbdNCLe0
- っていうか、なんで飲んで乗るの??
私、けっこう飲みに行くけど、帰りはタクシーかネットカフェよ。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:32:07 ID:TDay5kmG0
- >>135
そんな常識があるなんて初めて知った
常識って、一体、何割の人が知っていたら常識なんですか?
ほとんどの人が知ってるんですか?
売ってる時から付いてたら、それが普通で非常識だなんて思いもしないよ。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:32:19 ID:7TmnPig70
- 今林太の自宅、どうやったら調べられる??家の周りでオフ会するだけなら法律上問題ないよね??
- 142 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:32:28 ID:Dhz63peV0
- >>135
じゃあさ、カンガルーバーの危険性を含んで今回の事件とカンガルーバーの因果関係はなんだよ?
カンガルーバーをしてたから事件がおきたのか? カンガルーバーをしてたから海に落ちたんか?
違うだろ 元々柵に耐久性がなかったからだろーが
たまたま被害者の車にカンガルーバーが付けられていたかろと、事件になんの接点もないのに
被害者をこきおろすようなカキコすんな!!
- 143 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:33:14 ID:DpGo48By0
-
さっきから カンガルーだのコアラだの
馬鹿かおまいら?後ろから突っ込まれてるんだよ!
免責もくそもありゃしねえ、500%加害者が悪い
- 144 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:33:38 ID:ypLH+q2E0
- スレと関係ないけどさ、
かわいい顔してるけど、
こいつAV女優なんだぜ
. ∧_∧
(´・ω・`)
/J J
し―-J
http://www.imgup.org/iup253071.jpg
- 145 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:34:10 ID:Pl39/sNE0
- カンガルーバーってなんかかわいい名前だな
- 146 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:34:21 ID:NAe+plgT0
- >>142
カンガルーバーってのは重いんだよね。
その重いものを、鼻先にぶら下げるから、ただでさえバランスの
悪い大型四駆が、さらにバランスが悪くなる。
カンガルーバーに振り回されて進路を乱し、欄干を破ったってのも
十分考えられるよ。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:34:48 ID:Uww51yLe0
- ごめん、空気読まずに発言するけど
カンガルーバーって何?なんのためにあるの?
誰か教えてエロいひと
- 148 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:35:27 ID:MuH/Pfkz0
- >>135
夢の中でカンガルーバー禁止法でも作っとれ
- 149 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:35:27 ID:mEBzmbF80
- 飲酒運転の罰則厳しくすると、田舎の飲み屋は、皆廃業だべや
以前、田舎の飲み屋の前で警察が取り締まりし、
客が車に乗った瞬間、検挙した事あった。
しかし、営業妨害とかで、地元商店とモメた事件あったから、警察も根本的な取り締まりはしない。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:35:38 ID:LjkhRRR20
- >>142
今回は被害者だが、カンガルーバーを付けてればそのうち加害者になるって事だよ!
- 151 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:35:38 ID:VoPmM80z0
- こら、山崎広太郎市長、てめぇは詐欺しか。
「飲酒運転をして逮捕された場合、免職という強い規定を設けたい。」って、
飲酒運転に、酒気帯び運転も含まれるのか。
酒気帯び運転だけで、福岡では逮捕されるのか。
免職は、諭旨免職も含まれるのか。
酒気帯び運転だけで懲戒免職にしなくっちゃ、
飲酒運転撲滅に取り組むことにはなんねーよ。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:37:12 ID:cBBNt9VN0
- 冷静に考えると供述をそのまま鵜呑みにするのもどうかと思う。
この主婦の証人は旦那だけなんだろ?
何回潜ったとか美談にすりかえられてないか?
それとあの葬式の規模の大きさを見ると立派な家柄なんだろうね。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:37:16 ID:YxADfyr60
- いや、カンガルーバーは悪だよ。知らないのは新聞も読んでない奴。
事故は事故。車に乗れば事故にあう事もある。
飲酒運転は死刑でもいい。法律変えろよ。お前の力で。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:37:32 ID:z5y+2ByK0
- 知り合いの北九州の市議会議員が、オリンピック誘致は俺が福岡県内で一番に言い出した。
福岡市はけしからんっと、本気で怒っていたが、今は安心しているだろう。
ところで、今林だが、人間としての行き方が間違っている。親はどう教育したんだか。
このあたりで、1000日間正座して土下座だな。 頭の骨が削れるくらい土下座しろ。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:38:15 ID:LjkhRRR20
- >>148
カンガルーバーを付けた車に自分や家族がはねられるたら喜ぶんだな。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:38:25 ID:WzwqL7860
- 柵の耐久性が足りなかった設計ミスだった。確かにそれもあるかもしれない。だけどさ。
普段から飲酒運転してるバカがいるから悪い。つーかこの加害者が何より一番悪い。
そこんとこ間違えちゃいけないと思う。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:38:55 ID:PWEIn+9d0
- 被害者が乗っていたランクルってどの型?
- 158 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:39:04 ID:DpGo48By0
- >>164
ウィンチほどじゃあるまい、もともと
満タンと空でも重心は変わるし、
お前それよか、何がしたいの
ゆうてみい?
- 159 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:39:11 ID:riRxbxNB0
- 少なくとも被害者の旦那さんは、
事故にあっても自分の子供が無事であってくれればと思い、
RVを購入したとのコメントがニュースでアヌンスされていたな。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:39:29 ID:VIiOYe2bO
- >>150経験者は語る
- 161 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:39:41 ID:fi71L6Yz0
- >>152
爺さんは真っ黒のベンツに乗ってたし、なんか怪しい家族だと思った。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:39:51 ID:A82cYrnl0
- ガンガレバーと名称を変更しよう、そうしよう。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:39:53 ID:Dhz63peV0
- >>152
あのお タクシー運転手とか付近にいた方の証言が沢山あるんすけど・・・・・・・・・・・・・・
ニュースちゃんと見てますか?
>>153
だからカンガルーバー、カンガルーバーうるせーちゅーの!!!!
カンガルーバーで人を殺めたスレでカキコしろよ!!!
カンケーねーだろ馬鹿
- 164 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:40:08 ID:stpW7+urO
- >>147
カンガルーをはねたときに車がへこまない
歩行者には致命傷を与えるから今はつけられない
今回のは多分グリルガード
同じ?
- 165 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:40:31 ID:1axAWSY50
- 22歳で市の職員なら自分も命がけで救助するべきだった
普通じゃないよ、こいつ…
- 166 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:40:45 ID:j7QH98ao0
- >>161
なんだか不思議だったよね。
沿道にも、ものすごい人だったし。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:40:56 ID:9Tm0A3C70
- >>159
やっぱあれだな、マンガ日本昔話じゃないけれど、
自分たちだけ助かろうとする態度は、いつかしっぺ返しを食らうんだよ。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:42:26 ID:D4F6q7Lh0
- >>163
タクシーの運転手さんは、水面が見えたのかな?
暗いとこだったんでしょ?
何度もぐったとかまで見えたのなら問題ないけど。
実況見聞して見えないものを見えたと言っていたら、
嘘ついたことになっちゃうから見えたんだろうね。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:44:03 ID:BTbdNCLe0
- 周囲が町だから、水面もけっこう明るいよ。
ちょうど、一週間くらい前に通った
- 170 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:44:26 ID:wwaBId040
- 追突しても安全なように付いているカンガルーバー、
まさか追突されて水没するとは思わなかっただろうね。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:44:50 ID:Dhz63peV0
- >>168
タクシーの運ちゃんは奥さんの悲鳴と助けを求める声ちゃんと聞いてて証言してるよ・・・・・・・・・・
ニュースみてよ・・・・・・・・・・・・
- 172 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:45:43 ID:LUdSzNLJ0
- カンガルーパーの危険性はそのとおりだと思うが、
議論があまりにも違いすぎるので、よそでやってくれ。
と何度言ったらわかってくれるのか?
ここまでしつこく議論を蒸し返させるのでは
嫌がらせしてるように思えるのだが?
カンガルーバーの危険性の議論自体が
何か別の意図に基づくものでないのかと疑われてしまう。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:46:24 ID:iv+yPYaf0
- >それとあの葬式の規模の大きさを見ると立派な家柄なんだろうね。
普通はそう思うよね。
でもね、これ3人死んでるんだよね。そうなると子供二人の同級生が全員来る。さらに
山笠だっけ?ソレの関係者なんかほぼ全員来るだろうね。
さらに報道でお父さんやおじいさん(まだ現役のようですね)の勤め先や取引先まで来るんだよ。ホント全然しらない人が来る。
だから報道が大きいほど大きい会場でやらないとダメなんだよ。ざっと見た感じ5-800人は来てたと思うよ。
あんまり葬儀について報道してなかったのはやはり悲惨すぎるからだろうね。結構同じように子供が死んでいる家庭の人は
見てられないんだそうな。。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:46:48 ID:Pl39/sNE0
- >>162
もっと怖い名前にするべきだと思うぜ。
屠殺バーとかにしようぜ。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:47:12 ID:OeIsdGyI0
- 被害者の父親ってものすごい悪人顔だよね。口ひげ生やしてさw
どっちが被害者か加害者かわかんないよねw
- 176 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:47:33 ID:wwaBId040
- もしカンガルーバーが付いていなかったら、
軽い分、橋から落ちる事はなかったんじゃないかな?
- 177 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:47:44 ID:+UL9J/MT0
- >>172
家族の安全を守るため、他車や人間を跳ねとばす
殺人バー装備のランクル買いますた!
- 178 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:47:59 ID:8gpL8klj0
- なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?
自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
- 179 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:48:19 ID:w2CLWVto0
- これでも飲酒運転、続ける香具師は居るか?
居るなら勝手に自損事故で逝ってくれ。それが世の為。人のためだ。
この間、免許更新の講習で↓のビデオを見たけど、事故起こしたら被害者も加害者も
人生が崩壊するんだよ。
埼玉県交通教育協会が飲酒運転の悲劇を訴える映画「悲しみは消えない」を製作した。
飲酒運転など悪質な違反の罰則を強化した改正道交法が6月施行されたばかり。現職警察官も出演、
主人公に永島敏行さん、挿入歌はさだまさしさんの「償い」。監修した埼玉県警は「これまでの交通
安全啓発映画とはひと味違う、物語性の高い作品」と太鼓判を押している。
飲酒運転で赤信号を見落とした主人公が人身事故。懲役刑で職場は解雇。示談金支払いで家を失い、
妻子と築いた家庭も崩壊…。プロデューサーは「加害者と被害者、2つの家庭の苦悩を32分間で描いた」。
7万円で販売もする。問い合わせは不二映画、電話048(653)5151。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:48:24 ID:9Tm0A3C70
- 海に転落後、すぐ沈んだのも、重いカンガルーバーをつけてたからだろ。
カンガルーバーがなければずっと浮いてたよ。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:49:35 ID:MuH/Pfkz0
- >>175厨は早く寝たらどうだ?
- 182 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:49:52 ID:G2uP4jyX0
- きしゃん、そげん俺のチムポば
- 183 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:50:00 ID:Pl39/sNE0
- でカンガルーだけで13というわけか。がんばるなあ。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:50:08 ID:Dhz63peV0
- 988 名無しさん@6周年 New! 2006/08/29(火) 00:47:47 ID:qD1t0Rdg0
まぁ4歳やら1歳くらいのガキならペット死んだのと大して変わらねぇだろ。
こいつマジで人間? 人じゃねーだろこんなカキコ出来るなんて・・・・・・・・ 市ね いや死ね!!!
- 185 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:50:13 ID:mEBzmbF80
- 重量のあるRV車+カンガルーバーは、走る凶器
こんな車で、軽自動車に追突したら、軽の乗員全滅、普通車のワンBOXが相手でも後部座席の乗員即死
前にはカンガルーバー、後ろには巨大なスペアタイヤで、武装してる車は、
自分はぶつかっても安心 = つまりは相手は死んでもOKって訳
今回は、たまたまその丈夫さが、ガードレールを壊すという自分の方に跳ね返ってきただけ。
他人に優しくない車は、時には自分にも優しくない。
って、ことで いいかな?
- 186 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:50:39 ID:OeIsdGyI0
- >>181
工作員乙w
- 187 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:50:43 ID:wwaBId040
- ガンガルーバーさえ付いてなければ、
こんな惨劇にはならなかっんだよなぁ。
百害あって一利なしだ。
- 188 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:51:30 ID:+UL9J/MT0
- >>184
ペットの方が将来DQN化して悩みの種になったり
最悪殺される心配がないからいい
- 189 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:51:31 ID:nG8WZb8E0
- どうでもいいけど今回の事故に便乗して公務員たたきはやめて orz
公務員だって激務の人いるし、みんな定時で帰ってるわけじゃないんですよ・・
ちなみに俺は先週21時までの残業が4日連続でした・・そりゃ体調も崩しますよ・・
民間より遥かにハードな公務員もいるんです
- 190 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:51:38 ID:Mjx8xebs0
- すぐに出所すればいいよ
どうせ闇討ちされて死ぬから
- 191 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:51:48 ID:XEIIwlPU0
- 1000 名無しさん@6周年 2006/08/29(火) 00:48:41 ID:lYyGOoiB0
1000ならこんな事故二度と起こらない。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:52:42 ID:M4CmKMxMO
- 酒は性格、人格を変えてしまうから加害者の本当の姿はわからない。
でも、酒のその作用を理解して飲んでるんだから犯罪者だよ。
そもそも、飲酒運転については異常にあまいんだよ、法律が。
危険度で考えたら駐禁なんてもんじゃない。
民間に委託して繁華街や酒場のそばを監視してもらうとか、通報者に報酬を与えるとかすればいいのに。
酒気帯びとか飲酒とか関係なく酒飲んで運転したら、一生免許無しにしたら。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:52:45 ID:yfnaOIDy0
- 4歳やら1歳を連れてカブトムシを取りに行くって・・
それも夜中に帰ってくるなんておかしいよ。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:53:06 ID:zvOsArAw0
- 山笠参加するひとは五分ガリの頭の人多いの?
- 195 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:53:07 ID:vyM707O/0
- 被害者の父親の悪人顔について
- 196 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:53:13 ID:gr0YkP/v0
- >>184
ペットもいろいろだからなんとも言えんな。
- 197 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:53:31 ID:PI6Vjhbh0
- こっちが次スレか。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:53:40 ID:o2P6SX2s0
- >>184
まーまー
バカはほっとけって 相手するのめんどくせーだけだ
- 199 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:53:47 ID:8gpL8klj0
- なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?
自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
- 200 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:54:04 ID:l5430igH0
- えーもういくら言っても無駄なので
カンガルーバー=DQNではなく
ここでカンガルーバーの話をする奴=DQN
と解釈してください。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:54:06 ID:X3SuS/+h0
- ていうか、こんな夏の終わりにカブトムシ採りってのがそもそもおかしいとは思う。
カブトはもう死ぬ時期だぞ。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:54:10 ID:7ADhFf3e0
- 全スレの1000はある種の神と信じたい・・・
- 203 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:54:22 ID:Mjx8xebs0
- >>194
893関係の人とか体育会系の血の多い奴が多い
- 204 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:54:30 ID:z5y+2ByK0
- >>189 先週21時までの残業が4日連続でした・・そりゃ体調も崩しますよ・・
お前、弱いんだな。公務員で良かったな。
それだから公務員は叩かれるんだよ。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:54:48 ID:vJELbk9I0
- >>195
加害者の普通顔について
- 206 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:01 ID:LUdSzNLJ0
- 2chも性格人格を変えてしまうようだな。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:07 ID:9HmfZyUnO
- カンガルーバーは凶器だ!とかしつこく言ってる人いるけどさぁ、
カンガルーバーのせいで大事な人を亡くしたの?
あなたを援護はしないけど。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:15 ID:DxwGwuO+0
- 警察の実態
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
- 209 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:38 ID:38IaviYF0
- いっしょに酒飲んだ奴が車運転しようとしたとき
口で言ってもわからない奴だったらどうするんですか?
殴ったり監禁しないとダメなんでしょうか?
- 210 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:55 ID:QHj2vt8+O
- いい加減カンガルーバーの話飽きたなぁ
- 211 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:55 ID:1axAWSY50
- 悪人顔かなぁ…自分は好みのタイプだけど
子供3人に家族サービスするいいお父さんだと思うが
- 212 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:55:59 ID:p+4VnceTO
- これから、ガードレール補強工事やりまくるの?
業者ウハウハ
- 213 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:10 ID:Dhz63peV0
- >>189
それなら月の残業時間が300時間超えが半年続いた俺はどーなっちゃうの?
- 214 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:13 ID:nG8WZb8E0
- >>204
残業4日連続もすれば誰だって体調崩すと思うけど・・
- 215 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:24 ID:o2P6SX2s0
- >>201
そんなことはどうでもいいってことなんで書き込むんだ?
- 216 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:35 ID:xcN4A6JxO
- ))189
4日連続で残業21時までって…
普通でしょ……
- 217 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:46 ID:OeIsdGyI0
- 捕まえられたカブトムシが自由を奪われたことについて誰も何も言わないんだね。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:56 ID:aRYDz8fe0
-
でもあれだよな、私は真性の下戸だから
酒がらみは一切ないが、高速で150..60で
ただひたすら追越車線を突っ走ったなんて経験はあるものな。
自分じゃ、気をつけていたつもりでも絶対
薄氷の連続だったのだとよく回想するよ。
二十歳前後の頃だよ、若さって怖いよな
酒を飲まなかったのは飲めなかっただけのことで人一倍
己に強い自制心があったからではないし
いつこいつと同じ運命背負っていたかわからない。
だからこいつは屑野郎だと思うけれど、
自分とはかけ離れた存在と捨て置けない面がある。
それにしても可哀想だよな、子どもたち
親御さんにも頭が下がるよ、最後の最後まで子どもたちの
ためによくやったよ。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:56:58 ID:wpEWsvs60
- 今回の事件でガードレール云々言ってる場合じゃない
そのネタをマスゴミが取り上げる事でDQNフトシのアホ行為が記憶から消し去られていく。
おまいら、忘れるなよ
一番悪いのは飲酒運転だ
- 220 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:57:05 ID:wwaBId040
- >>189
うらやましい。
公務員は時間外100時間超えないんだろうなぁ。
- 221 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:57:16 ID:7ADhFf3e0
- >>209
ぬっ殺してでも運転はさせてはいけません
万が一同乗して事故を起こした場合は・・・ガクブルガクブル
- 222 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:57:21 ID:vB5c5N9B0
- >>209
3度くらい「やめとけって・・・ やめろって」って制止して、だめなら頭から水をかけて
「氏ねよ」って言って帰るけど。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:57:27 ID:QcJln75F0
- >>189
(´^ื౪^ื)激務??
- 224 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:57:42 ID:XEIIwlPU0
- >>209
「歩いて帰る。お前は代行呼べ。」
で終了。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:57:55 ID:d29RKnDC0
- イケメン・・・・・
- 226 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:01 ID:gATA2zAs0
- >189先週21時までの残業が4日連続でした・・
それが激務?民間よりハード?
馬鹿にしてんの?
- 227 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:04 ID:+19Uu7MU0
- 実はカンガルーバーが何かよくわからないまま叩いてるやつが3人はいるとみた。
- 228 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:13 ID:uhZbddbs0
- >>167
>自分たちだけ助かろうとする態度は、いつかしっぺ返しを食らうんだよ。
子供の命だけは出来る限り守ろうとする親の気持ちが分からない童貞乙。
- 229 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:25 ID:Dhz63peV0
- 被害者の父親が坊主なのは後頭部の傷の治療をするために切ったんでしょ?
- 230 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:35 ID:2ARaETLQO
- >>213
通報しなさい
- 231 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:36 ID:1axAWSY50
- >>209
車で来てる人とは飲まないが吉
- 232 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:37 ID:f1KokGh50
- あのさ、お前ら。
カンガルー厨
夜中にお出かけ厨
ランクル厨
いろいろとあるんだけど、
なんで、スルーできないの?
こんなの、最初のスレが立った時から居るんだけどな。
奴らの執拗さから見て、どう見ても釣りと工作員だろ。
それに踊らされて「飲酒で3人の子ども殺して逃亡を図った福岡市職員」の悪行が置いてけぼりになってんだよ。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:43 ID:8rUgxfM60
- >>189
まあ、民間なら普通だね。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:44 ID:5OTIJCnq0
- あの橋は正直何度通ってもちょっと怖いですね
1 ゆるいループになっているため前方が見えにくい
2 景色が良いためか急減速をする車が多い、また路肩に停車している車両もしばしば見かける
3 横風が強すぎるためハンドルを持っていかれそうになる
今日現場に花を手向けてきましたが、やはりあんな高いところから落っこちたら助かりそうにありません
お二人が生き残られたのは奇跡だと思います
走行中、後ろから猛スピードで激突されたら誰だってひとたまりもない
あんな理不尽な殺され方をしたお子さんたちがかわいそうでかわいそうで
被害者を中傷するような書き込みがちらほら見られますが、ご当人方は今どき珍しいほど立派な若者です
だからあんなことになったのが本当に悔しくて、悔しくて何と言ったら良いのかわかりません
- 235 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:53 ID:jbfxZ8zM0
- 1歳の子どもまで遊びに連れて行かなくても良かったんじゃないかと思う。
預けていくべきだったんじゃないかなあ。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:58:55 ID:6kcZwxlu0
- >>207
カンガルーバー自体の話じゃなくて
カンガルーバーをつけてる=DQN親という事が問題
- 237 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:05 ID:UjjG1oj/0
- >>176,180の言うカンガルーバーってのは鉛かなんかで出来てるのか?
- 238 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:08 ID:QHj2vt8+O
- >>189
一般より激務?
21時まで仕事したのが激務?プッ
一般の会社をナメてますね?
- 239 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:12 ID:z5y+2ByK0
- >>223
その顔文字、新種とみた。 頂いていいですか? あぁいいよ。 はいっ有難う御座いました。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:28 ID:0Wu7CzrI0
- >>189
「4日連続21時まで残業」程度は民間では激務とは言わないんだよ。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:32 ID:l5430igH0
- DQN検索キーワード
カンガルーバー
カブトムシ
チャイルドシート
ガードレール
- 242 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:39 ID:KJoh6+AI0
- >>189
もちろんサービス残業だろうな
- 243 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:39 ID:OeIsdGyI0
- >>229
だとしたらあの下品な口ひげは何なんだ?
- 244 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:59:53 ID:7ADhFf3e0
- まだ夏休みの宿題が終わらないで2chやっている童貞厨房が
わんさかしているのか・・・
- 245 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:00:06 ID:wwaBId040
- >>228
身内だけ助かって他人は死んでも構わないんだろ。
それがカンガルーバークオリティ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:00:10 ID:aVCfzQlW0
- >>189をむやみに責めるな。
真面目に仕事してたら残業なんてやっていられるものじゃないぞ。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:00:12 ID:VRrlaytU0
- うーむ、残業100時間の俺はまだまだですな・・
しなないでね >>213
- 248 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:00:21 ID:+UL9J/MT0
- >>217
自分の子供が喜ぶ事なんだから、何の落ち度もないだろ
キチガイか?自分の子供さえ良ければ虫けらの一匹二匹
どうなろうが知ったこっちゃ無いんだよ!
- 249 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:00:48 ID:Dhz63peV0
- >>243
あの事故から髭なんかそってる暇があると思ってるんですか?
- 250 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:00:55 ID:X3SuS/+h0
- 公務員ってのは、公務員クビになったらゴミ同然だな。
民間の会社では使い物にならん。
すぐに過労とかいって出社拒否しそうだw
- 251 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:01:00 ID:nG8WZb8E0
- ダラダラやる残業で残業時間自慢されても・・
- 252 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:01:06 ID:vB5c5N9B0
- >189の猛烈な人気にジェラシー
- 253 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:01:11 ID:rU2Hb0yV0
- 犯人はやはりツリ目の一重か?頬も赤いんじゃねえか。
どこぞの者かわからん人物を職員にするからだ。
19歳で黒いマジェスタなんか福岡市職員は乗り回せるのか
うらやましいぜ。
福岡市全体がたるんでいるんじゃないのか?スリッパ履いて
仕事してないか。管理者は責任とらないと落としどころがないな。
減俸だ減俸。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:01:21 ID:TUpgu5mA0
- 公務員厨もそろそろしつこいです。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:01:36 ID:gr0YkP/v0
- >>248
マジレスするのもどうかと・・・
- 256 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:04 ID:o2P6SX2s0
- >>232
正論です。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:20 ID:bTUB9ZzP0
- >>233
普通じゃねーだろ
うちの会社は遅くても七時半までには全員帰るぞ
- 258 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:22 ID:BAvPMlHT0
- 昨年は最大40日連続18時間勤務でしたが何か?
- 259 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:27 ID:KJoh6+AI0
- またキチガイカンガルーが増殖してきた
- 260 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:30 ID:7ADhFf3e0
- >>232 ノシ
- 261 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:31 ID:Nht3kpom0
- >>253
犯人はイケメン
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060828/20060828-00000043-nnn-soci.html
被害者が悪人面
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060828/20060828-00000002-nnn-soci.html
- 262 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:44 ID:8rUgxfM60
- >>251
公務員はだらだら残業してんの?
だいたい残業時間だしてきたの自分でしょw
- 263 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:49 ID:kS+MdG9KO
- >>189
それは週に5日とも午前様になる私に喧嘩を売っているのかな?
九時なんか仕事してて当たり前じゃん
自分で選んだ仕事でしょ
そんなくだらんことで愚痴るなら公務員なんか辞めちゃいなよ
あと私の脚を揉んでくれ
- 264 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:02:52 ID:/JZfYI+Q0
- 今度は残業時間自慢大会か
- 265 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:03:10 ID:3hiFd0br0
- なによりも腹が立つんは福岡市
コネで採用した結果がコレかよ??
今更飲酒に対する規制を引き上げても
あとの祭りだろ。
最初から俺を採用していてくれれば
今頃は五輪招致活動で忙しかったはずなのに。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:03:39 ID:2xqkSz5h0
- 喫煙、飲酒に甘いのは、日本ならでは。
案の定、福岡市の過去の処分は世間ずれしている。
市の職員を批判している福岡市民にしたって、焼酎飲んでくだまいてんだろう〜よ。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:03:56 ID:Lem03/kq0
- 市長への意見は 福岡市の広報課に電話すれば伝わるそうです。
でも市長の耳には市民の声なそ届いてないようです。
不要な課は削減してください!
- 268 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:06 ID:TUpgu5mA0
- >>265
コネ採用のソースはどこ?
- 269 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:25 ID:aVCfzQlW0
- >>263
もっと効率的にやれよ貸す。
- 270 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:28 ID:PNQIKXxb0
- なぁおまえらさ
対加重が250`でカンガルバーは関係無いって言うけど
それって真正面から行った場合だろ?
- 271 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:33 ID:wwaBId040
- 俺も去年の年末は休みが2日しか取れなくて時間外が200を超えた。
大晦日も出勤、会社で新年を迎えたよ。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:34 ID:in/4fNRA0
- 多く残業するヤツは無能です。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:48 ID:UIJvIhsA0
- >>261 被害者の方は何の仕事なのかしら。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:50 ID:X3SuS/+h0
- >>266
喫煙はどうか知らんが、飲酒についてはどこも緩いと思うが。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:04:56 ID:6kcZwxlu0
- 犯人が悪いのは誰でもわかりきってる。誰一人反論しないしスレたった時から
延々と書き込まれてきた。
だが、被害者親にも落ち度はあったんじゃないかという議論は賛否両論あるわけで
それを2chで語り合うのはそんなに悪いことなのかい?
- 276 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:01 ID:s4MOFKwx0
- 日本だとカンガルーはいないだろうけど、熊やイノシシは林道ででてくるかもよ
だから俺は林道の入り口でカンガルーバーを付けることにしているよ
一般道では外すよもちろん
- 277 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:03 ID:XabgSWv90
- ↑
今林がイケメンで、なおかつ公務員という事に嫉妬するニートたち
↓
- 278 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:03 ID:+lK6QOf00
- まあかわいそうといえばかわいそうだが、
日本のマスコミはまたヒステリーに書き立てていますな。
相手が公務員とわかると民間人の嫉妬を煽り立てて
徹底的にバッシングをはじめる。
俺には事故を起こしたやつのほうがかわいそうに見えてきたよ。
- 279 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:32 ID:f1KokGh50
- 今林大(いまはやし ふとし)
福岡市職員
複数の店で飲んだ後、同乗者(19才 未成年飲酒)とドライブ。
何の落ち度も無い家族が乗る車にかなりのスピードで衝突。
3人の子どもの命を奪う。
飲酒運転黙認の飲食店も問題。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:45 ID:Dhz63peV0
- ID:nG8WZb8E0 テメェー自分から残業で釣っておきながら・・・・・
土方SEなめんなよ システム立ち上げる時なんか72時間不眠不休だぞ
それでシステム立ちあがらなかったら客から灰皿投げられんだぞ 民間企業舐めすぎだゴルァ!
- 281 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:46 ID:gr0YkP/v0
- >>263
公務員さんの仕事のきつさも職種にもよるから
残業時間だけで比べてもしょうがないがや。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:56 ID:qD1t0Rdg0
- >>248
ぶっちゃけ他人のガキも虫けらも同様に価値がないけどな。
おまえらも一緒のくせに偽善者ぶってんじゃねーw
- 283 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:05:59 ID:uhZbddbs0
- >>245
カンガルーバーはともかく、「丈夫な車」ということでランクルを選んだんだろ。
そんな事いってたら世界一丈夫な車と言われていた(今はどうか知らんが)ボルボなんか
殺人者の乗る車ってことになる。
それはそうとフロント周りがあんなにぐちゃぐちゃになっても運転者は無傷なんだから、
マジェスタってのは安全性が高いんだな。一生乗ることはないが。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:06:06 ID:TUpgu5mA0
- >>275
反面教師にして心の中にしまっておくのが賢いかもね。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:06:09 ID:l5430igH0
- 真性DQN検索キーワード
イケメン
カンガルーバー
カブトムシ
チャイルドシート
ガードレール
- 286 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:06:37 ID:z5y+2ByK0
- >>213 ちょっとだけマジレす。 漏れ税理士と社労士の勤務登録です。 言葉が悪いですが、自殺になると確実に労災認定がおります。遺族補償年金と遺族基礎年金遺族厚生年金
の併給という形で遺族の方の保護が行われます。 「激務が〜」と遺書があれば尚可能。 ・・・という位、厳しい残業ですね。
労基署に匿名で通報する事が出来ます。直ぐにマルサのように抜き打ち査察が来ます。 数日で指導が下ります。この指導は、例えば職安で求人票を見ると、
「指導済み」と公告されます。社会にその実情がさらされる形になります。 会社への制裁ですね。 それ位の激務なので、本当にきつい時は、匿名で労基署へ通報を。
メール可能です。
今林、俺の前に来い、戦ってやる!!!!
- 287 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:06:38 ID:8gpL8klj0
- なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?
自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
- 288 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:18 ID:bkTiHKhTO
- >>189 家の旦那様の先週の睡眠時間は8時間です。
貴方のお仕事は激務と呼ぶには程遠い。
- 289 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:19 ID:wwaBId040
- 激務が嫌なら辞めりゃ良いんだよ。
でも辞めない、それが公務員。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:40 ID:XabgSWv90
- ネコを轢いたやつ、死ぬよ。
おまえだよ、
お ま え。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:42 ID:LUdSzNLJ0
- >>275
ソースに基づいて議論するのはかまわん。
しかし何の根拠もなしにただあげつらうのは、少なくとも現時点では
どういう神経してんだとおもわれるだけだろうが。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:44 ID:rYyU5voq0
- インタビューに答えてた父親があまり憔悴していたように見えなかったのだが
- 293 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:44 ID:6kcZwxlu0
- 通常の車(高級車でも)は事故の際なるべくボンネット上にひとをハネるように設計されていて
なるべく衝撃を吸収しようとして被害者を守るように作られている。
カンガルーバーの場合は障害物を壊して車の方を守ろうとする物で、
巨大な野生動物に遭遇する可能性の少ない日本では人命よりも車の方が大切な人が好んでつけている。
- 294 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:07:57 ID:+UL9J/MT0
- >>283
ボルボに殺人バーは付いてないから比較するのが無意味
- 295 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:08:05 ID:2xqkSz5h0
- >>278
公務員に嫉妬だと・・・?
自惚れんなよ、クズ、世間の負け犬の役人めが!
- 296 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:08:25 ID:0Wu7CzrI0
- そうはいってもキャリア官僚は深夜残業もデフォだがな。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:08:54 ID:UIJvIhsA0
- 何の仕事なんだろう。。。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:08:59 ID:l5430igH0
- >>245
あなたの解釈では車に乗ってる人間はすべて
他人は死んでも構わないと考えているという事になりますがよろしいですか?
- 299 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:09:03 ID:vyM707O/0
- 幼い子どもが3人も亡くなってショッキングなニュースには違いないが
何故ここまでスレが伸びるんだろう?
犯人が公務員だから? イケメンだから?
- 300 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:09:11 ID:hgQ8Gi6H0
- 今北産業
3日間ネットに接続できなくてよくわからないのだけど
この家族が何故叩かれてるの?
時間帯のせい?
- 301 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:09:29 ID:vB5c5N9B0
- まあ、せっかく公務員叩きなんてほとんどなかったのに、残業厨が
自分の大変さを自慢するクソスレになっちまったな。 そういう空気読めない
部分も含めて、公務員が叩かれるんだと思うよ。 一生懸命やってる
人なんていうのを出しても関係ない。加害者も公務員ゆえに叩かれる
ってことも当然のことと理解しないとな。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:09:37 ID:nG8WZb8E0
- すみません・・なんだかかえって悪い方向にいってしまった。
ただあまりに公務員というだけで叩かれるのに納得できなくて・・
私から言わせてもらえば、今みたいに全体の景気がいい時は、
民間のほうが給料もボーナスもたくさん出て羨ましい限りなんですけどね・・
- 303 :いき:2006/08/29(火) 01:09:38 ID:BBAUpZTk0
- 世の中、思いがけないことが起こるんだなと思う。
ババ抜きのババを引いてしまうような・・・。
これまで、良いことをしてきた、悪いことをしてき
た、というのは関係なく、雷が当たるときは当たる
のだと。
世の中には腐るほど飲酒運転する人はいる。
なのに、なぜ、このタイミングで、この家族が。
運が悪かった、としか言えない。
そして、これが現実だし、これからも同じような
「運が悪かった」という人が出てくるんだろうな、と。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:10:09 ID:in/4fNRA0
- >>288
そりゃ、よその女と寝てるよ。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:10:11 ID:6kcZwxlu0
- ボルボとカンガルーバーを一緒にするような奴がいるってことは
それだけカンガルーバーの危険性が分かってない奴が多いって事。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:10:25 ID:UqjPripR0
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 千代からきますた
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
千代からきます ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ 千代からきますた
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
- 307 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:10:33 ID:gr0YkP/v0
- >>300
あまりの同情意見への裏返しと思われ
- 308 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:10:56 ID:qD1t0Rdg0
- >>292
これから左団扇の生活が待ってるからなw
- 309 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:11:29 ID:s5RxSklW0
- 事件のことは一切合財コッチに置いといて・・・
ふとしがかっこよくて惚れますた!
少年のような顔、華奢な顎のライン、長い睫毛・・・好きです。
でも彼は殺人者。この気持ちどうしたらいいものかorz
- 310 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:11:39 ID:TUpgu5mA0
- >>302
職業と人柄を分けて考えられない人に燃料投下しても意味ないし。
- 311 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:11:46 ID:C23ffaCA0
- このスレは、かっつの臭いがするな。
- 312 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:12:13 ID:PNQIKXxb0
- 13もスレが進んでんのに誰か計算した人いないの?
今回の事故のスピードと「角度」でガードレールに突入したときのパワーをさ
- 313 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:12:31 ID:+UL9J/MT0
- >>298
車は公道を走っている以上、どんな車でも凶器になりうる。
それはドライバーなら皆肝に銘じなければならない。
ただでさえ凶器になりうるのにその上に殺傷兵器を装備しているなどもってのほか。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:12:53 ID:hgQ8Gi6H0
- >>307ああ、なるほどサンクス
報道ステーションではガードレールのせいみたいに言ってたんで更にわからなかった。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:12:53 ID:8rUgxfM60
- >>302
>民間のほうが給料もボーナスもたくさん出て羨ましい限りなんですけどね・・
民間でも一部だけな。それだって結局、公務員と一括りにしているのと変わりないよ。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:12:55 ID:rU2Hb0yV0
- 福岡市長はどんな指導してんだ!何期やってんだ長すぎないか?
職員はたるんでいる。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:13:02 ID:/I6eIXo40
- >>247
まあ、そう拗ねないで。
公務員でも激務の人は俺もたくさん知ってるよ。
公務員=悪とか銀行員=悪と思っている人は、自分の想像上の生き物を憎んでるだけだから。
でも、21時までの残業は長くは無いと思うよ。
しかも残業代でるんだから。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:13:19 ID:uhZbddbs0
- >>294
「子供を守るために丈夫な車にしようと思ってこの車にした」って発言はニュースで聞いたが
「子供を守るためにカンガルーバーを付けた」という発言は聞いていない。
買ったときに既に付いてたんじゃないの?まあこれも推測だからこれ以上言うのはやめるよ。
俺も基本的には殺人バーは嫌いだし。
確かにボルボを例に出したのはちょっと的外れだったかも知れん。スマソ
- 319 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:13:28 ID:l5430igH0
- >>293
頼むからそういうネタを出して反らすやめてくれ。
そもそもそういう車が出てきたのは最近になってだし
それは人を轢いた場合の話でしょ。
今回の事故とは何も関係なし、そもそも
人をはねるような事をしなければ無問題な訳で
- 320 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:14:02 ID:f1KokGh50
-
酒飲んでラリパッパ運転して3人殺した
今林大(いまはやし ふとし)
- 321 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:14:24 ID:2veVDq1BO
- まあ十年位、交通刑務所入るくらいでしょ。死刑でいいのに。
- 322 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:14:26 ID:VsCxvNlsO
- つーか他の公務員は甘すぎ。
警察は昔から飲酒運転したら懲戒免職ですよ。
浮気しただけで、左遷されるからな本当に
- 323 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:14:38 ID:Z+LTU/WG0
- 被害者のうち父親の顔見てカタギじゃないとか言ってる奴見かけたけど、
漏れのいとこ同じようにボーズ&ヒゲであの父親より太ってて人相悪いが
普通にサラリーマンしてるぞ。
顔のことつっこむのはよせ
- 324 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:15:10 ID:j+YptzZJ0
- カンガルーバーなんか無頓着に装備してるバカは死んだほうがいいんじゃないのか
子供の代わりに両親が死ねばよかったのに
加害者もそうだが、自動車が高速で動く1t以上の凶器だという意識ないが運転手は他人に危害を与える前に死ね
これを機に自動車の装備・運転について見直されることを期待する
- 325 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:15:21 ID:UIJvIhsA0
- >>321
20年から30年でしょう
- 326 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:15:26 ID:NiGyffrm0
- >189
>ちなみに俺は先週21時までの残業が4日連続でした・・そりゃ体調も崩しますよ・・
ここは笑うところか?
21時までなんて滅茶苦茶早ぇーよ!
漏れなんざ、先週は毎日0時上がりだったし、
(タクシー券?そんなしゃれたもん、うちの会社にはねーよ!)
21時上がりなんざ、早い部類だ。
ここでも、公務員の常識と乖離していることがわかるな。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:15:59 ID:6kcZwxlu0
- メーカーが危険性を認識して作らなくなったのに
いまだにカンガルーバーをつけて街中走ってるなんて普通じゃ考えられない。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:16:14 ID:qD1t0Rdg0
- 999 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/29(火) 00:48:37 ID:PI6Vjhbh0
1000なら子供は三途の川で水死
クソワロタ
- 329 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:16:26 ID:bTUB9ZzP0
- 億単位の金が転がり込むのか。
いいなぁ
- 330 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:16:55 ID:f1KokGh50
- >323
旦那、旦那。
あーやって、被害者側のあら探ししてるのって、アレだから。
北朝鮮による拉致被害者の兄の某氏に対しても、同様のことがあったけど、
朝鮮総連がやってることと同じような「論点ずらし」なんか、ほっときゃいい。
- 331 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:12 ID:gr0YkP/v0
- そういや10年ぐらい前は2ヶ月ほど夜の12時ぐらいまでやったが
ひたすらただ働きだったな・・・
今思えば働き盛りのときにあれでだいぶ損したんだよなあ。
仕事はあるが残業の予算はないと言われるとそうするしかなかったが。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:15 ID:wwaBId040
- 普通のサラリーマンは夜中に幼い子供を連れ出さない。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:17 ID:zp8lU6oMO
- >>302
まあまあ。ひとつ物知りになれてよかったじゃん。
世間でいう、激務の基準について。
失礼ながら、貴方の世間知らずぶりというか浮き世離れしたご意見にはちょっと驚きでしたけどね。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:19 ID:rYyU5voq0
- >>308
なるほど。。。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:29 ID:Dhz63peV0
- なんか被害者を叩いてる馬鹿いるが、可愛い盛りの子供を3人もなくしてるんだぞ
しかも自分に落ち度はないのに・・・・・・・・
自分が親なら判ると思うが、自分の子供が殺される事を想像してみろ・・・・・
正に気が狂わんばかりだと思うぞ・・・・・・・・・・・・・・
- 336 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:33 ID:LUdSzNLJ0
- このスレって、自分勝手な人ばかりですね。
むなしくなるので、ニュー即+は覗きません。
時間の無駄でしょうから。
それでは皆さんさようなら。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:17:42 ID:JhnpfEB00
- >>318
>>319
なぜカンガルーバーの話にそんな過剰反応するのかよくわからないな。
もちろんグリルガード(カンガルーバー)というのは、特に対人殺傷能力を高めるだけで
ほかになんの意味もない危険装備なわけですが。
亡くなったお子さんには同情を禁じ得ないが、
その親は他人を殺す気満々な装備をしてるってのは、大した皮肉ですなぁ。とは思うね。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:18:26 ID:vB5c5N9B0
- まあ、特にこの事件のスレだけは2chがひどいということを認めざるを得ないな。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:18:44 ID:cYPH4CR80
- カンガルーバーは生身の人間相手に
骨折等のダメージを大きくすることは考えられるが、
欄干のような無機物相手に、そもそも鉄の固まりである車の先端に
パイプで出来た物がくっついていようが関係ない
問題はあの重さの車をはね飛ばした加害者の車の猛スピードによる
運動エネルギーが元凶である
繰り返すが、カンガルーバーは車対人間相手の事故で
相手の身体への被害が大きくなるものでしかないのだ
車は元々鉄のかたまりなのだから、その先端に多少固い物がついていても…
車自体の運動エネルギーに比べれば屁みたいなものだ
悔やまれるのは、橋の欄干をもっとごつい丈夫な物だったなら……
ただただ本当に惨い、惨い事件だよ
こんなニュース流れても今日も昨日も俺だけは大丈夫と、
酒飲んで車乗り回してる馬鹿がウジャウジャいると思うとな・・・
- 340 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:18:44 ID:3KLNS10SO
- >>323
うちのいとこもそうだw
- 341 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:18:52 ID:5+AXusBc0
- >>323
同感だ。俺の知り合いにも、スキンヘッドにあごひげのサラリーマンがいる。
しかも営業職だ。スキンヘッドになったのは常用している薬の副作用の為。
眉毛までが全部抜け落ちているので、ひげがなければ物凄い悪人面になる。
- 342 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:18:53 ID:j+YptzZJ0
- >>283
ご存知のように
自動車はフロントをつぶし衝撃を少なくすることでキャビンの変形を少なくし人を守るように設計されている
- 343 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:19:16 ID:8rUgxfM60
- >>336
別に宣言しなくてもいいだろうにw
勝手にフェードアウトしてくれw
- 344 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:19:23 ID:wwaBId040
- > 自分に落ち度はないのに・・・・・・・・
夜中に子供を連れ回す事自体に危機管理なさすぎ。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:19:34 ID:Dhz63peV0
- だからもうカンガルーバーの話はいいだろ CAR板でやれよ
今回の事件とは一切カンケーねーんだから
- 346 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:19:41 ID:l5430igH0
- もう一度言うけど今回の事故でカンガルーバーは何ら関係ない。
カンガルーバーを話に出している奴は
親をDQNに仕立て上げて加害者側を擁護するように
うまく操作してるだけ、いい加減自分がそれに流されてる事に気づいてくれ。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:19:47 ID:nG4lysNR0
- 事故を起こした市職員は、一度自宅へ帰って、車に乗って再び飲み会
に参加したとテレビのニュースで言っていたな。
つまり、最初、一次会で切り上げて帰宅して、家で寝るなりしてい
ればこんな事故は起こさないですんだんだな。
家で寝ていれば、安定した生活が今後もずっと保証されたのに、
職場の仲間と飲んだがゆえに・・・今度、自宅でゴロ寝ができ
るのは刑務所を出所する10〜20年後というわけだ。
こんなことになってしまうなら、車を持っていなくてどこへ行く
にも自転車で行くしかないような市職員のほうがよっぽどいいな。
- 348 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:20:16 ID:bkTiHKhTO
- >>304 現場の状況は私に筒抜けなので
そういった息抜きなんかもおそらく出来ない状況です。
働き過ぎなので浮気の一つや二つ許すが
あなたに言われるのはとても不愉快。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:20:21 ID:DpGo48By0
-
本当は 公務員の連中が
裏金がっぽりで 毎晩宴会やってることにまで
突っ込まれたくないがための 工作活動
- 350 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:20:33 ID:AGm4WL1p0
-
また公務員か!
- 351 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:20:34 ID:6kcZwxlu0
- 顔はさておいて
カンガルーバー付の車は普通の善良なサラリーマンは乗らないからなぁ・・・
- 352 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:20:50 ID:f1KokGh50
- 自己コピペ改
カンガルー厨
夜中にお出かけ厨
ランクル厨
いろいろとあるんだけど、
なんで、スルーできないの?
こんなの、最初のスレが立った時から居るんだけどな。
奴らの執拗さから見て、どう見ても釣りと工作員だろ。
それに踊らされて「飲酒で3人の子ども殺して逃亡を図った福岡市職員」の悪行が置いてけぼりになってんだよ。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:21:39 ID:lKJasdsA0
- 憔悴してるじゃん
http://www.afpbb.com/article/829986
- 354 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:21:48 ID:r/IVnrli0
- 二人は一旦助けたけど水没させたら過失致死になるのかな
助けることはできても保険かけてたらあきらめるかもしれんよな
- 355 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:21:49 ID:hgQ8Gi6H0
- でもあんまり被害者叩くなよ。
子供3人もいて、しかも可愛い盛りの子ばっかりを突然事故で失うんだよ。
どう考えても追突してきた奴の責任だと言われるのは仕方がない。今回の件は。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:21:54 ID:GSVDi0UL0
- >>302
民間に比べたら公務員なんて楽でしょw
こんなんばっかだな。
民間の給料の良いのは一部だし、
オマイラは退職してからが恵まれてるでしょ。
だいいち3回もボーナスでるくせにw
- 357 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:22:00 ID:wwaBId040
- カンガルーバーが付いていなければ
ガードレールを粉砕する可能性は低くなってたんじゃね?
- 358 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:22:38 ID:JhnpfEB00
- >>342
しかしフロントは豆腐や粘土で出来ているわけではない。
ちゃんと変形して衝撃を吸収するには、むしろある程度の固さも必要なんですよ。
言われているように相対速度差30km/hで衝突したにしては
変形度合いが酷すぎる気がする。
仮に30km/hでコンクリ壁に激突したとして、あんな風になるってイメージできますか?
しかも軽自動車とかではなくて。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:22:38 ID:EgnFNA/m0
- >>354
お前、その発言を福岡に来てしてみろ。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:22:44 ID:guZPOfPgO
- おまえら今林がイケメンだからってそんなに叩くなよ
- 361 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:22:59 ID:TUpgu5mA0
- 被害者のためを思えば、加害者の加入している保険会社にきちんと
補償さなされるかどうか見守ってあげたほうがいい。
きっと裁判で明らかになるだろうけれど、保険会社のほうが被害者の落ち度を
厳しく取り上げるだろうからね。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:23:00 ID:s5RxSklW0
- >>344
その部分に関しては禿同。
いくらカブトムシ採りだからって、幼い子も夜中に連れ回すとは・・・。
子供を親戚や夜間保育に預けたりしておけば、被害は最小で済んだのかもしれない。
- 363 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:23:15 ID:vB5c5N9B0
- >>352
まあ人間は感情の生き物だから、わかっていってもあまりにしつこいと
腹もたつわな。 つーか、2chでも許されることと許されんことはあるよな。
さすがに今回の件での被害者叩きは非常識にもほどがある。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:23:34 ID:gNu4Qr7D0
- せっかくイケメンなのに
22歳から刑務所なんてもったいない
早く出てこられるといいけど
- 365 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:23:37 ID:CkkYG+6j0
- そんなにイケメンかよ
- 366 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:19 ID:uhZbddbs0
- >>357
対加重設計が250kgほど(歩行者用)なので下手すれば軽でも突破可能。
殺人バーのせいにするのはそろそろ飽きろ。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:27 ID:NbSM5lk/0
- 3人の子どもたちだけだよ。本当の犠牲者は・・・
親も辛いと思うし、犯人は絶対に許せない。
しかし、ここまでスレが伸びるのは
両親の映像、発言、言動に不可解な点があるからではないか。
・母笑顔でインタビューに答える
・事故直後に救出活動していた加害者父に感謝の意をを述べる
・チャイルドシート&カンガルーバー
- 368 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:32 ID:QcJln75F0
- 毎日定時退社でスナックの常連だったとか?
いつも車で来てましたって、ワイドショーでみたよ
- 369 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:47 ID:Z+LTU/WG0
- >>356
最近は2度らしいよ。<ボーナス
中途半端な知識は恥ずかしいので以下略
あと職業選択の自由はあるんだから公務員に転職しる
漏れも狙ってみる。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:49 ID:GSVDi0UL0
- >>357
多分関係ないとおもうけど。
>>358
実際のスピードは違いそうだね。
- 371 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:55 ID:QBzUmNOI0
- >>347
いやあ、俺も当初加害者の車がなぜ酔っ払ってあの橋を福岡方面へ
飛ばしていたのかわからなかったよ。
だって、向こう側は、島と遊園地と水族館ぐらいしかないへんぴな
ところで飲み屋なんてなかったはずだから。
飲んだ後自宅に帰ってさらに車で出かけるとはな。
やっぱり重罪でいいよ、こいつ。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:24:57 ID:z5y+2ByK0
- 今林は今回の事件で、先に当て逃げしたんだろ。それが忘れられている。
当て逃げ→橋での事故→さらに300M逃亡だろ。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:25:13 ID:suoMNlQPO
- イケメンの顔うp!
- 374 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:25:34 ID:l5430igH0
- もういいや、馬鹿がカンガルーバーだのカブトムシだの夜中だの
被害者を無理やり叩いた所で被害者側に落ち度は0に等しいくらいないし。
- 375 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:25:38 ID:Dhz63peV0
- >>367
テメェーもミスリード組かよ・・・・・・・・・ このスレ何人工作員がいんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 376 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:26:12 ID:JhnpfEB00
- >>346
飲酒運転してる奴が悪ならば
グリルガード装着してるやつも悪でしょう。
他人を脅威に晒してるという点では、程度の差こそあれ、同じじゃないか。
一方が道交法で厳密に規定されてないってだけだが、じゃあ法に定められたもので
納得できるのか? できまい。飲酒で事故った奴は死刑にせよ! って思うだろ?
法ではそうなならないのに。グリルガードも法規制されてないが、師ねって思うよ。
そのぐらいの認識が必要なんじゃないか?
- 377 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:26:12 ID:vB5c5N9B0
- 夜行で帰省しているやつなんか山ほどいるだろうに・・・ あいつらみんなDQNかよw
- 378 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:26:38 ID:s4MOFKwx0
- カンガルーバーの問題点は人をはねた時に
バーを支点として被害者の頭部がより強烈にボンネットに叩き付けられ
バー無しの車より被害者に重大な損傷が出るということだろ
ちょっと固いものがついていただけとか言っているアフォは
いちど轢かれてみろ
- 379 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:26:50 ID:gr0YkP/v0
- >>356
公務員といっても仕事はいろいろあるから全部ひっくるめて楽といってもいかんよ。
時間にしてもそうで、肉体労働でもフルにやらされるのなら8時間でもとってもきつい。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:26:54 ID:6kcZwxlu0
- 本当に被害にあった子供たち3人はカワイソウ
犯人は即刻死刑、子供を夜中に連れ出したDQN親は深く反省すべき。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:26:58 ID:DpGo48By0
- 後部の破損状況からすると
120〜130キロは出ていただろう
死刑でもいいかも
- 382 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:33 ID:f1KokGh50
- 今林大(いまはやし ふとし)
飲酒→暴走運転→3人の子どもを殺し、逃亡を図る。
今後、法廷において刑事、民事共に『社会に与えた衝撃』や『影響』などが間接的にも直接的にも要点・争点の1つになるんだよねぇ。
必死で火消しや論点ずらししてる連中見ると、笑えてしかたない。
何が絡んでんだろぅねえw
- 383 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:35 ID:lKJasdsA0
- >>375
久しぶりにこのスレッド来たけど数が倍増してないか?
前に俺が見てた頃は20件に1件、被害者叩きがあるくらいの頻度だったが
- 384 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:37 ID:KJoh6+AI0
- >>372
当て逃げの所を詳しく
- 385 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:39 ID:UIJvIhsA0
- フロントガラス割れずに取れてヨカタネ
- 386 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:39 ID:qD1t0Rdg0
- 補償も何もガキ居なくなったら金貯まるだろ。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:27:45 ID:QBzUmNOI0
- 今回、被害者の落ち度は0でしょ。後ろからのお釜堀だし、
違反はないようだから。
特に相手が飲酒運転となったらまず事故割合は100%だろ。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:28:03 ID:j+YptzZJ0
- 加害者が完全に悪いのは明らかじゃん。弁護の余地なし
被害者も叩かれる要素があるから叩いてんでしょ
もし、車両が逆で加害者がカンガルーバー付きのランクルで、
被害者がマジェスタなら被害者は叩かれなかったんじゃないの?
- 389 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:28:15 ID:bE193O380
- なにがDQN親だ。アフォか。
- 390 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:28:23 ID:Z+LTU/WG0
- >>376
グリルバーの悪はグリルバーで人轢いて殺した奴のスレで追求しる
今回は飲酒運転で事故起こして3人子供殺した奴の追及。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:28:48 ID:kv5bmzuN0
- >>367
笑顔っていうのはなんかもう悲しすぎておかしくなっちゃってるんじゃ・・・
- 392 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:28:48 ID:guZPOfPgO
- ああいうナチュラルヘアーいいね。
あの冷めた目がたまらん(;´д`)ハアハア
- 393 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:17 ID:s5RxSklW0
- >>373
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060827-04670159-jijp-soci.view-001
- 394 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:25 ID:vMcg1wDbO
- まさかと思って来てみたら、こんな時間まで工作員はバイトに勤しんで…。
加害者全くイケメンじゃ無いのに繰り返して、まるで気違いそのものだ。
- 395 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:25 ID:l5430igH0
- >>358
これを見ろ、これは相対速度100km/hで車同士が衝突した場合。
つまり加害者側はこれに近い相対速度で衝突していた。
http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/2005/09/safety.html
- 396 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:26 ID:z5y+2ByK0
- それから、先日、福岡市の副胃腸が「懲戒免職」と言ったのに、今日の毎日新聞ではまだ「福岡市職員」になっていた。
まさか、まだ籍があるのか?
くそ公務員の保身体質は呆れるぜ。 今林は、中近東の国に委託して公開処刑だ。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:33 ID:NbSM5lk/0
- >>375
いや、自分は工作員ではない!最初は被害者側だったが
いろいろ見てるうちに。
いつもならこんなに張り付かないのだが、なぜか気になる。この事故
なんかあるぞ。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:40 ID:MkAJvPMi0
- なぁなぁ。
ミスリードを減らすため、加害者に原因の大半があると思ってる香具師は
「加害者はDQNで犯罪の元凶。飲酒運転なんて論外」
という1行を文頭につけるようにしたらどうか?
被害者叩きの香具師も「加害者擁護はしてないよ」って言ってるし
誤解を減らすにはいいと思うんだがなぁ。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:57 ID:g1UwvIpQ0
- 父親は武藤のファンなのか?そういう人多いよな。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:30:16 ID:uhZbddbs0
- 殺人バー装着では事故時の危険度は上がるが、事故を起こす確率は変わらない。
飲酒運転では速度の感覚や状況判断能力がおかしくなるので危険度も確率も急上昇。
よって殺人バー装着<<<<<<飲酒運転
まあどっちもしないのがベスト。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:30:17 ID:GSVDi0UL0
- >>369
そうなんだ、ハズカシス。
公務員は狙いたいw
ところで耐荷重250kgってでてるけど、
どういう単位なんだろ。この前のプールでも200kgの力が
とか言うけど単位が曖昧なんだよね。
マスゴミが無能だからなんだろうが。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:30:50 ID:Ik+9ShvxO
- 俺にはバカそうなのとバカそうなのが
事故っただけにしか見えない。
被害が子供3人で済んでむしろ良かった。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:30:59 ID:hgQ8Gi6H0
- 被害者がどんな車に乗っていたって事故の原因を作った加害者が悪いに決まってる。
被害者たたきしてる奴、何なの?
- 404 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:31:00 ID:7TuriS2g0
- ここら辺あぼーんするとすっきりすると思われる
カンガルー厨
ID:6kcZwxlu0
ID:LjkhRRR20
ID:YxADfyr60
ID:wwaBId040
ID:9Tm0A3C70
ID:JhnpfEB00
- 405 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:31:22 ID:QcJln75F0
- 幼児3人死亡事故の福岡市、五輪招致行事を自粛
- 406 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:31:30 ID:f1KokGh50
- ああ、この時間のほうが・・・
ニートやヒキは活発なので、愉快犯的な荒し
業者はこの時間でも、交代制だからイキのいいバイト君ががんばる。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:31:36 ID:j+YptzZJ0
- >>358
80km以上との加害者の自己申告だから実際は100km以上出してたんでしょ
- 408 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:31:38 ID:qD1t0Rdg0
- >>390
DQN親が轢き殺したらマジウケルw
その時はもちろん死刑だよなァwww
- 409 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:32:03 ID:vB5c5N9B0
- >>388
2chというのは日曜日の真昼間にカローラに乗っていた家族が海に落とされても
叩きますよ。 オレが思うに家族5人で楽しそうに暮らしているとか、父親がカブト
を取りに連れていってくれてるとか、そういうシチュエーションが憎らしくて妬ましい
だけだと思うよ。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:32:21 ID:w8MKFs9Q0
- 加害者は見えてなかったと言うが
それならなぜ、避けようとしたみたいな斜めからのオカマ掘ったんだろうな
まだウソをついているような気がする
- 411 :400だが:2006/08/29(火) 01:32:28 ID:uhZbddbs0
- 不等号は悪さの度合いなw
- 412 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:32:33 ID:2AYnx9h00
- >>395
これはどちらも新設計の現代のクルマだろ。
被害者のクルマは、ラダーフレームを持つ旧型のランクルなんだから、
クラッシャブルボディを持つマジェスタは、より低速度でもボディの
潰れ具合が大きくなるのは自明の理だ。
意味のない比較はやめろよ。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:32:55 ID:CRdLHsWfO
- 犯人顔は悪くないのにな…せっかく公務員で生活も一生安定だったのに…
馬鹿だなぁ…
根本的に酒があるから
↓
飲む椰子がいる
根本的に酒がなければ
↓
飲む椰子はいなくなる
酒は体にいいものでもないし、飲酒運転する椰子いっぱいいるんだから酒なんかなくなればいいのにな
- 414 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:32:56 ID:JhnpfEB00
- >>387
法的にはそうだろうね。
でも、追突された側も、避けられたかあるいは被害を少なくできたのではないか?
ということを今日の朝方に書いたら、すげー反発された。
現場は下り坂になってたというけど、ランクル側が追突されて以後
よほどおかしな自走しないかぎり、段差と歩道越えていくのってありえるのだろうか?
追突車のフロントがあそこまで破壊されてたってことは
運動エネルギーはそこでかなり吸収されてたと思うんだが、
なんかおかしいような気がする。
車の設計や運転者のとっさの操作にもなにか原因があったんだろうな。
こういうことを明らかにして、こんな悲惨な事故や被害をちょっとでも防ごうぜ。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:33:22 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 416 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:33:31 ID:14ju+hu60
- 散々既出かもしれないけど大学どこ?
- 417 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:33:53 ID:VsCxvNlsO
- 民間人が公務員を叩くのは、
同じく格差の広がる中国の反日に似ている
中国政府は下民層の怒りの矛先を日本に向けることで
多民族国家を統制している。
- 418 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:34:43 ID:ZAUa9vdm0
- >>416
専門卒らしいよ
- 419 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:35:00 ID:7K9Wa/sp0
- 子供達の死因は何?
水死?それとも外傷性ショック死?
- 420 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:35:22 ID:YpR2XBrW0
- これは橋の上で路ちゅうしていた車を
正義感の強い市の職員が体当たりで制裁を与えたんとはちがうの?
- 421 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:35:25 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 422 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:35:43 ID:/I6eIXo40
- こういう社会的衝撃のある事件は首相に国民向けのメッセージを出して欲しいな。
社会はどうあるべきか、どのように対処すべきか。
同じ悲劇を起こさない為の方向性を示してもらいたい。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:35:49 ID:s4MOFKwx0
- 追突の衝撃で、一瞬脳震とうになり気を失い被害者がアクセルを踏みながら
ゆるりと歩道にのりあげ、そのまま柵を突き破ってしまった
そんなとじゃまいか?
- 424 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:35:56 ID:7TuriS2g0
- 多分この人たちは本気でカンガルーバーが悪いとは思ってない。
もし、親が軽自動車に乗っていたとしたら「そんな車に乗るからだ。子供のことを考えない親が悪い」とかいい出すタイプ。
要するに、とりあずスレが荒れて自分が注目されりゃ嬉しいって人。
大人はスルーで
ID:6kcZwxlu0
ID:LjkhRRR20
ID:YxADfyr60
ID:wwaBId040
ID:9Tm0A3C70
ID:JhnpfEB00
- 425 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:36:13 ID:YEbJUFx/0
- がしゃぁぁぁぁぁぁん!!!
今林「やべぇ!ぶつけちまった!…あっ!車落ちちゃった…
やべぇ!俺飲んでるのに…エンジンかかっとるし、とりあえず逃げりゃなんとかなろぉ!」
300m逃走をはかる
「あれ?なんでうごかねぇの?ちょ、マジでやばいって!
(酒飲んでて同乗者が乗ってたら罪が重くなるんだっけ…?)
お前降りとけ!乗ってないことにしとけ!お前もやばくなるぞ!
とりあえず俺は野次馬に混じるけん!」
- 426 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:36:19 ID:kcJ/2xKF0
- 加害者の顔には、まだ子供っぽさが残ってるな。
事故起しそうな顔だよ。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:36:57 ID:guZPOfPgO
- 今林は悪いし罪も償うべきだろうけど、事故だろ?殺人じゃないんだぞ!!!!!!!!!!!
- 428 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:37:16 ID:86X2qre40
- >>414
1回、追突されてみw
- 429 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:37:26 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてチクりまくってやるよwwwwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 430 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:37:36 ID:bnZt5QNR0
- >>421
事件でも起こさない限り、チクッても「調査します」で終わりだよ。
本人に気をつけろよくらい言うかも知れんが。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:37:38 ID:z5y+2ByK0
- >>372事件後のニュースで確かにみたのに無いんだよ!!!!!全部、橋事故の件ばかり!よくてスナックで飲んでた事しか書いてない!
スナックのあとの、当て逃げが無い!!ひきつづき探してきまつ。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:37:46 ID:ZAUa9vdm0
- 飲酒運転が殺人でなくて何だよ
- 433 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:37:55 ID:l5430igH0
- >>388
どこに叩かれる要素があるんだよ・・・。
いい加減事故と何ら因果関係がないという事に
気づけないその2ちゃん脳何とかしろ。
>>412
百聞一見にしかずって知ってる?
文句があるならそういうソースを提供する事だな。
お前がいくらくだらん屁理屈で能書きたれて否定しようが
信用性が無いお前の知識だけでは納得できない。
- 434 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:38:17 ID:l+iD8orh0
- >>414
■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言
・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
車体が重たかったため突き破ってしまった
ランクルは勢いよくジャンプして縁石を乗り越え、欄干に激突してのではなく、
ゆっくりと縁石を乗り越え、ゆっくりと欄干にぶつかったという目撃証言がある。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:38:38 ID:V0WWteBl0
-
>>429は無職。かわいそうに。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:38:50 ID:JhnpfEB00
- >>407
現場は一車線のように見えるけど、そこでそんなに速度出すのか
飲酒運転こえーな・・・
ランクル側がほとんど何もできないまま追突されたってことは
相対速度は80kmを越えてたんじゃないか?
しかしこれを単に飲酒運転が悪いだけ、不可抗力、運がない、という結論にして
いいのだろうか?
運転免許制度をより厳しくしたり、AT車の削減などの努力が必要なのではなかろうか。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:38:55 ID:1iAp6d4w0
- 確かにイケ面でした。高校時代かなりもててましたがヤンキーぽかった。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:19 ID:S4ySX3tL0
- しかし何度聞いてもひでぇ話だ・・・
- 439 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:25 ID:mOzsljHH0
- こういう釣りする奴ってどういう神経してるんだ
- 440 :431だが。:2006/08/29(火) 01:39:39 ID:z5y+2ByK0
- 探して来る前に・・・↓福岡市役所の奴らこんな会話してまつた。
福岡市役所専用スレッド22
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1155372663/
251 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/08/26(土) 18:01:02
とりあえずはひき逃げは無かったことにしましょう。
車は大破しているし立証は可能だと思います。
253 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/08/26(土) 18:04:12
できれば危険運転致死罪の回避を目指しましょう。
257 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/08/26(土) 18:13:26
あれだけの大破となると自走できなかったでしょ。
ブレーキを踏まずに惰性で走っていただけ。
261 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/08/26(土) 18:17:56
職員ですが、マスコミが役所周辺に殺到しています。
絶対に受け答えしないように。とりあえず無視しておきましょう。
数週間で忘れられる事件ですので。
263 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/08/26(土) 18:19:26
組合もちょっと庇いきれないかな。
でも当人も若いし、失職だけは回避させてあげたいね。
被害者側の過失をクローズアップさせれば首の皮一枚で
助かるかもだけど、世論もあるし厳しいかな。
月曜は抗議電話対応が面倒くさそうだな・・・
- 441 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:41 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 442 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:45 ID:Dhz63peV0
- ほんとカンガルーバー馬鹿うぜーな 無視してーがマジでむかついてスルーできねーw
カンガルーバーがついてるからどーだってんだよ!?
今回の事件になんか関連があるんか? 被害者の車がソレで人を傷つけたのか?(乗ってる本人だって
カンガルーバーの詳細理解してねー可能性だって十分あんだろ)
それよりももっと大事なのは、飲酒運転した上に、轢き逃げまでした事件の重要性&詳細を語るべきだろーが
わざわざミスリードするんじゃねーよ 工作員が!!!!!!
- 443 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:47 ID:hgQ8Gi6H0
- 関係ないけど、首都圏って白いハンドルカバー付けていたり
DQN仕様の飾りしてる車全然いないね。
今日まで帰省してたけど改めてほっとする。
転勤先の四国って被害者も加害者もやばい奴ばっかりだから気をつけろ。
- 444 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:50 ID:gr0YkP/v0
- >>395
マジェスタの写真を見たがはここまではいってないな。
ボンネットだけ見ると派手につぶれているが
バンパーはほとんどダメージを受けていない。
だいたい事故後自走できたんだし
相対速度100キロまではいっとらんだろ。
だいたい40〜60キロではなかろうか。
- 445 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:39:52 ID:yzmSVel50
- 被害者の父親と、祖父と一緒に仕事をした事があるが、被害者を悪く言うヤツが許せない。
子供をかわいがり、父親も祖父も愛想がよく、明るい人たちだ。
こんな風に言われているのを、被害者のご家族に届かない事を祈りたい。
通夜に参加したが、本当にかわいそうだった。
心からご冥福をお祈りします。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:40:22 ID:MkAJvPMi0
- >>412
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/c01_011.html
相手が固定されたコンクリートで、55km/hでぶつかってもこれだけしか凹まないんですが?
この事件では、相手への衝撃が逃げる状況なのに、これよりも凹んでる。
反論ドウゾ
- 447 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:40:28 ID:qD1t0Rdg0
- 何の罪もない人間がこんな悲惨な死に方せん罠。
罰だ、天罰覿面。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:40:34 ID:vB5c5N9B0
- >>437
kwsk
バカ釣りに飽きていたところだ
- 449 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:40:51 ID:YdoZhBSk0
- 福岡市長のコメント、これからも福岡市職員が公費で酒を飲むのは禁じませんよ、
ってニュアンスが透けて見える。そのくらいしたっておかしくない不祥事なのに。
>>189の発言は「公務員だって激務なんだから酒飲んだっていいでしょ」と曲解され
かねないのが難点。
>>413 酒のない社会はぎすぎすしたものになる(イスラム圏に旅行すればわかる)。
だけど、酒はドラッグの一種でそれもかなり強い部類、との認識のない日本もまた異常。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:41:25 ID:JhnpfEB00
- >>428
お断りだ。されたこともないし。
なぜならば常に細心の注意を払って追突されるのを常に避け続けてきた。
少なくとも、サイドブレーキを引いてない状態で追突されることだけは
自分としてはいかなる状況でもあり得ないと思う。
ただ自分がそうだからといって他人もそうしろとまでは言わないけど。
- 451 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:41:32 ID:f1KokGh50
- >427
殺人じゃないよねえ。
結果的に子ども3人死んでるんだけど、これ、加害者としての心理はアホな衝動的殺人して、後で我に返った・・・みたいなのと同じなんだろうけどねえ。
確かに、今林大(いまはやし ふとし)は殺人じゃないねえ。
酒飲んで、暴走して、子ども3人殺して、逃亡ってねえ。
殺人罪なんか問えないねえ。
- 452 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:41:44 ID:1iAp6d4w0
- 何も知らん遠く離れた連中がくだらん妄想にふけってグタグタぬかすな。
今林が乗ってたのはクラウンのマジェスタって。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:41:58 ID:JA6dX6qw0
- >>433
ソースもなにも、ランドクルーザープラドがラダーフレームだってのは
ググればすぐわかることだ。ラダーフレームってのは、トラックと同じだぞ。
乗用車のモノコックとは根本的に構造が違う。
クラッシャブルゾーンを持つモノコック乗用車同士の衝突実験の結果が、
今回の事故の参考にならないのは当然だろう。
- 454 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:28 ID:l5430igH0
- >>412
それと言っておくが、これは相対速度100km/hでの話ですから、
それにクラッシャブルボディーはボンネットなどが壊れやすくなっているだけで
フレーム自体は頑丈にできている事をお忘れなく。
- 455 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:33 ID:7K9Wa/sp0
- 写真を見たが、
母親は今どき珍しい綺麗な黒髪で、優しそうだったな。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:36 ID:TUpgu5mA0
- >>440
荒らし依頼みたいなことはやめたら?
- 457 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:37 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 458 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:48 ID:guZPOfPgO
- 全くこれだからキモオタは。イケメンがそんなに嫌いか?
殺意がないんだよ!わかる?事故なんだよ!
ただ前にも言ったとおり今林は罪を償うべきだろうけどな
- 459 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:53 ID:1luhLeI30
- カンガルーバー自体より、カンガルーバー攻撃厨の人間性の方が危険に思える
- 460 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:42:54 ID:n8/lhYAZ0
- >>367
どこが不可解なのか?
- 461 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:43:13 ID:i889F+Vu0
- >>445
加害者はもっと良い人だったよ。
後輩にも優しいし、1時間も早く出勤して、他人の嫌がる仕事も
率先してやってたんだって。
- 462 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:43:13 ID:MF4oSpo80
- >>450
でも、後ろから150kmで暴走してきた車に追突されたら
いかなるドライバーと言えど追突されると思うけどな?
- 463 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:43:32 ID:StA0hCve0
- 死刑!
- 464 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:43:40 ID:7sapMmOH0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154362392/l50
↑ココに飲酒運転で事故って刑務所に入れられたDQN漫画家の信者が集ってるぞ〜!
今林容疑者同様、滅多打ちにしてあげて下さい!
- 465 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:43:44 ID:JRDqTJyn0
- 海に潜って目を開けられるの?
目を開けられたとして、夜の海中で何が見えるの?
- 466 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:44:16 ID:w8MKFs9Q0
- 1人くらい最初から抱えて脱出するよなあ普通・・・
しばらくは車は海上に浮いてたんだし
- 467 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:44:17 ID:QcJln75F0
- >>461
キチガイ??
- 468 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:44:29 ID:GSVDi0UL0
- >>440
民間で飲酒運転死亡事故なんてやらかしたら
どこでも懲戒免職じゃないの?
- 469 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:44:31 ID:+UL9J/MT0
- >>434
>・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
なんだ。結局意味無くタイヤがばかでかいRV車なんかに乗ってるから
最悪の事態を引き起こしちゃった訳ですね。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:44:45 ID:vB5c5N9B0
- 今度は酒厨か・・・ 酒類なんか世界中にあるだろうが。 日本は異常ってなんだよw
わけがわからん。 飲酒運転おkだかの国もあるんじゃねえのか? そっちのほうが
異常だろ。
- 471 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:45:03 ID:FkH4YiWl0
- >>454
>それにクラッシャブルボディーはボンネットなどが壊れやすくなっているだけで
>フレーム自体は頑丈にできている事をお忘れなく。
クルマの知識がまったくないのバレバレだなww
モノコックにフレームなんかねーよw
寝言は寝て言えww
- 472 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:45:12 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 473 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:45:18 ID:hgQ8Gi6H0
- >>461DQN仲間だなお前
- 474 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:45:24 ID:JhnpfEB00
- >>434
へぇ。なるほど。
そんなとこだと思ったけどやはりね。
もしその状況が本当だったんなら、事故もしくは最悪の被害は避け得た可能性があるね。
やはりこういう状況での対処をしっかりと教育すべきなんではないでしょうか。
- 475 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:45:41 ID:8rWObG/r0
- >>235
子供を持ってる親事情がわからない奴のセリフだ。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:45:54 ID:AGm4WL1p0
- >>461
くあしく
- 477 :464:2006/08/29(火) 01:45:59 ID:7sapMmOH0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154362392/l50
↑ココに飲酒運転で事故って刑務所に入れられたDQN漫画家の信者が集ってるぞ〜!
今林容疑者同様、滅多打ちにしてあげて下さい!
因みにDQN漫画家はスレタイの田中ではなく、「西風」というイカレ爺で〜す。
- 478 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:46:07 ID:MkAJvPMi0
- >>474
そんなことよりも飲酒運転撲滅するように
しっかりと教育するほうが先じゃないカナ?じゃないカナ?
- 479 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:46:23 ID:HRMvOimtO
- 今はもう疲れて寝てるかも知れんが、子供達の余韻が残り過ぎているのに生きて行くのがつらいだろうな。
余程気が狂ってしまった方が生きやすいだろう。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:46:26 ID:z5y+2ByK0
- >>456お前さっきから人につっこみばかりいれてウザイ
- 481 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:46:55 ID:Wyqr1+F/0
- >>474
公道をサーキットか何かと勘違いしてるの?
- 482 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:47:05 ID:n8/lhYAZ0
- >>455
父親だってかなり短く刈り込んでるだけだしね。
全然DQNじゃないよ。
というかDQNの要素を探す方が難しい一家だ。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:47:06 ID:86X2qre40
- >>461
もっといい人なら、飲酒運転なんかしないでしょ。
もっといい人が、酒飲んで帰って、わざわざ自分の車を出して、
ハシゴするかと。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:47:13 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 485 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:06 ID:JhnpfEB00
- >>462
そりゃ殺意がある奴は避けられないよ。
でも単にその可能性があるだけという場合なら(たとえば高速道路上)
いちおう備えてはいるけどね。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:09 ID:7sapMmOH0
- >>466
気が動転してたんだろ。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:19 ID:uhZbddbs0
- >>474
ぶつけられた直後からしばらく記憶がないって旦那が言ってた。
意識がない間にでも正しい行動をとれる教育ができるならやったほうがいいね。
- 488 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:19 ID:ifqWTqp30
- >こういう釣りする奴ってどういう神経してるんだ
加害者の組織的工作員でしょう。
まったく反省の色なし。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:26 ID:vB5c5N9B0
- >>479
ああ。 もう失うものはないし、DQN呼ばわりするバカもいるし、俺なら一層
犯人を殺したくなると思うけどね。 それで牢屋でも入るか、そこでそいつを
殺して自分も死んだほうがマシと考える。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:44 ID:f1KokGh50
-
今林 大(いまはやし ふとし)
未成年と酒飲んで、飲酒運転し、暴走の果てに何の落度も無い家族5人の車に衝突。
結果、3人の幼い子ども死亡。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:48:55 ID:1iAp6d4w0
- 高校同じでした
- 492 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:02 ID:bnZt5QNR0
- >>461
被害者と加害者、両方の知人でもないのに
>加害者はもっと良い人だった
と言い切れるお前がすごいよ、呆れるよ。
組合から減刑の嘆願署名がまわってきたら、喜んで友人知人の名前まで書くんだろうな。
俺は絶対署名しないぞ。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:11 ID:MF4oSpo80
- >>450
こそキチガイだ。
自分の常識とか想定とか超える自体が発生する可能性を
想像できない人間なんだからな。
いくら「細心の注意」を払おうと
想定できないような事象があれば追突される。
ひょっとすると著主席の人間に抱きつかれたり、
運転中に心臓発作を起こしたり、
300kmで走ってきたスーパーカーに追突される事態もありえる。
今回の件も飲酒運転してた奴が常識を絶するような
行動をしてた可能性が高い。
- 494 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:16 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 495 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:29 ID:1r7E8fLw0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) | かっつじゃ・・かっつの仕業じゃ
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 496 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:46 ID:CRdLHsWfO
- >>461
DQN
- 497 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:49:48 ID:n8/lhYAZ0
- >>466
アクション映画の見過ぎ
>>469
昼間見た番組ではRV車じゃなくても乗り上げてたと言ってたぞ。
- 498 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:50:11 ID:5QAVU8AjO
- 落ちた車から両親は
どうやって脱出したの?
- 499 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:50:20 ID:TUpgu5mA0
- >>480
はいはい。落ちついてね。
- 500 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:50:35 ID:OgVm7kyk0
- カンガルーバーを付けていたから、カンガルーの代わりにガードレール
をぶち壊して、海にダイビングできたんだよね。
カンガルーの呪い。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:50:57 ID:2sCOtKFC0
- 突然子供3人がいなくなるなんて気の毒だね。
新たな子作りに励む気にはなれないよね。
ところで、チャイルドシートの不備で被害者は罰金とか減点にはならないの?
- 502 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:01 ID:KJoh6+AI0
- 福岡に住んだことあるけど珍走多すぎw
- 503 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:03 ID:8rWObG/r0
- まだ長女が乳のみ時期だから母乳が張ってるらしい。
こんな所でも子を感じるんだろーなー。
- 504 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:05 ID:izs15RTV0
- はっきり言って、
マナーやモラルを求めたって無駄な事。
これまでドライバーに散々モラルを求めても
改善されないし、年々悪化しているようにも思える。
モラルに期待できないのだから、
規制・制限・法律を厳しくしていく。
当然の流れだと思う。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:10 ID:MkAJvPMi0
- ここで
「対向からタクシーが来ていなければ、衝突することなく追越してたはずだ!
タクシーが全部悪いんだ!」
という新説をでっち上げる香具師は居ないの?
- 506 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:19 ID:gr0YkP/v0
- >>446
今回のはオフセットのほうで見るべきだと思うが、
事故の車はそこのHPの動画ほどにはつぶれていないと思うよ。
- 507 :鳥肌実(ニセモノ):2006/08/29(火) 01:51:23 ID:89lBDDKA0
- 133 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 00:27:09 ID:JA7N8XAW0
>>129
飲酒運転の罰則は、十分厳しくなってる。
これ以上厳罰化すると、クルマや酒の売り上げにも響くし、
そうなれば税収も減るだろ。
子供が3人死んだのは悲しいことだが、国の景気のほうが重要だ。
・・・おいおい・・・
- 508 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:35 ID:ifqWTqp30
-
加害者側の工作員↓
500 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:50:35 ID:OgVm7kyk0
カンガルーバーを付けていたから、カンガルーの代わりにガードレール
をぶち壊して、海にダイビングできたんだよね。
カンガルーの呪い。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:51:46 ID:7K9Wa/sp0
- しつこいようだが、誰か子供達の死因を教えて下さいな。
- 510 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:15 ID:JhnpfEB00
- >>469
AT車だったからじゃないか?
>>478
そだよ。でもキチガイから身を守る術は学んでおいたほうがいい。
>>481
サーキットは公道より安全だよ。公道は自分や他人の命を危険にさらしてる戦場じゃん。
少なくとも車に乗る以上は、その自覚が必要だと思うね。
気の毒だとは思うが、弱いから死ぬんだよ。
こういった犠牲者の無念を無駄にしないためにも、どうやったら悲惨なもらい事故を減らせるか
キチガイから身を守れるかを、みんな真剣に考えようよ。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:15 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 512 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:30 ID:QOJwDTlm0
- 何か役所に抗議が行ってるみたいだね。
やらかした本人は、叩かれるべきだし、裁かれるべきだと思うけど
役所は関係ないだろ。何で抗議されてるんだ??
- 513 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:35 ID:MF4oSpo80
- >>466
だから、気がついてたら川の上に放り出されてて、
「どうやって脱出したか自分でもわからない」と言ってたろう。
>>485
殺意がなくても
常識外の事態が起きることはありえる。
あんたの言うの常識内の想定だ。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:40 ID:GiMRPT4G0
- │ |↑
│ |□ 50km/h
│ |
│ |↑
│ |□ 80km/h ←助手席の友人と話をしていた(?)
│ |↑
│ |□
│ | ↑
│ | □ ←直前で右へ
│ |
│ |
│ |□☆
│ | □ ←そのままブレーキもなくインパクト
│ |
│ |
│ | □ ←対向車線まで飛び出しつつ停止
│ | /
│ |
│ ◇←RVは20cmの段差で空中へジャンプ
│ | (縁石に乗るまでの路面にタイヤ跡あり。歩道表面にタイヤ跡なし)
│ | ↑
│ | □ ←再発進して300m逃走
│ |
□ |←着地直後欄干を突き破り落下
│\| (欄干の手前に短いタイヤ跡あり)
- 515 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:48 ID:YdoZhBSk0
- >>470
日本人はアルコール分解酵素が少ないのに、ヨーロッパ人の何倍も酒が好き。
(アメリカ大陸の人のことは知らないけど)
酩酊者・泥酔者に寛容で(今回の事故の土壌)、町中に酒の自販機がある。
これは世界的に見るとかなり異常だよ。
俺のことは酒厨じゃなくて、酒酎とでも呼んでくれ。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:50 ID:vB5c5N9B0
- >>450
オレは絶対事故るわけない。どんな時も細心の注意を払っていると豪語していた
やつが、近所で電柱にトラックで突っ込んで信号壊して、月曜日の朝っぱらから
超大渋滞になったっつー事実もあるけど。
- 517 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:52:51 ID:Dhz63peV0
- >>503
1歳の赤ん坊はチャイルドシートだったみたいだし、他の子供はシートベルトだったみたい
子供が多い場合はチャイルドシートを全部設置しなくてもいいみたいだから、被害者に
過失はないんじゃね?
- 518 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:05 ID:TShyXiI0O
- >>5
こんばんは
- 519 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:22 ID:TUpgu5mA0
- >>501
ちゃんとシート着けていたらしいよ。
- 520 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:26 ID:+UL9J/MT0
- >>487
自分では何とでも言えるからなぁ。事実はどうか分からないよ。
最初あまりの事に子供を見捨てて自分だけ車外に避難してしまった
という事への良心の呵責の為に記憶がなかったという事にしたいんではないかな?
- 521 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:29 ID:hgQ8Gi6H0
- 加害者擁護してる奴、もしくは被害者を叩いてる奴って釣りとか工作員ならわかるけど、
マジなら終わってるよ。
免許持ってるなら返上しろ。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:43 ID:Im6JOJDf0
- >>514
だからジャンプしてないっつの。
ジャンプしたという目撃証言があるのか?
■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言
・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
車体が重たかったため突き破ってしまった
- 523 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:48 ID:l5430igH0
- >>471
クルマの知識がまったくないのバレバレだなww
モノコックにフレームなんかねーよw
寝言は寝て言えww
突っ込みどころ満載ですなw
相手の揚げ足を取るつもりが自分の馬鹿を曝け出している所が
精神年齢の低さを感じさせる。
- 524 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:47 ID:5QAVU8AjO
- 加害者と同乗してた39歳の上司の男にも罪は無いの?
- 525 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:56 ID:uoPd/mYM0
- >>488
>>こういう釣りする奴ってどういう神経してるんだ
>加害者の組織的工作員でしょう。
>まったく反省の色なし。
違う。
サイコパスって言葉がある。 今は反社会性人格障害って言う。
これはみんな宅間とか特別に暴れる奴のことだと思ってるけど違う。
犯罪を起こす前の予備軍は相当いて、まさにここで被害者叩くような香具師らは
どうみても人格障害を抱えてる。異常だ・・・
あと、サイコパスは病気じゃないから、いくらオマエらが治療してあげようとしても無駄。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:57 ID:jtmZgmLQ0
- 橋の上は危険。
スキーに出かけて冬の凍結した橋の上でスピンした車の後部座席から
湖の中へダイプしちゃった夫婦がいた。
運転者は溺れていく夫婦を橋の上から見てることしかできなかったようだ。
運転者に対して職場で裁判所に出す嘆願書の署名集めたけど結局職場には
いられなかったな。。。。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:53:57 ID:EeYQtXQS0
- 将来貴重な血税を納めてくれるであろう子どもを3人も殺したこの馬鹿は刑務所に入ったら、ひと月20数万円の税金かけて生かしておくんだな。
それにしても公務員の不祥事や犯罪が多すぎ。
公務員は仕事の実績を個人ごとに公開して2、3年に一度、不祥事や仕事できない奴は市民の投票なりでクビにしたらええねん。
俺の地元では町の名前を記した公務に使う軽自動車が昼間に前の車をあおりながら追い越して、80キロくらいで田舎の一般道を走ってた。
卵の無人販売所に止まっていたけど、本当に見ていて腹の立つ運転してた。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:54:29 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 529 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:54:55 ID:8gpL8klj0
- なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?
自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
- 530 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:54:59 ID:8rWObG/r0
- >>514
80キロはあくまで自己申告であって実際はもっと出ているはず。
スピード違反した奴は自己申告はサバ読むだろー。
- 531 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:55:06 ID:z5y+2ByK0
- 被害者家族のお父さんもお母さんも、優しそうだよな。
子供3人いるし、家族で乗れて、山も海も行ける車だから買ったんだろうな。
父「父ちゃんとかぶと虫とりに行くか〜?」
子「父ちゃん、この車大きくて、海でも山でも行けるね〜」
子「父ちゃん、かぶと虫とりたい!!」
父「よ〜し、母ちゃんもよんで来い、いくぞ〜」
母「じゃぁ、お父さんに連れて行って貰いましょうねぇ」
このお父さんは、大きな声と大きな愛情で子供の成長を見守っていたんですよね、きっと。
そしてお母さんは必死で子供を救おうとしました。
- 532 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:55:08 ID:Iin5Dn7F0
- 被害者叩きしてる奴は気が狂ってるの?
信号待ちしてて追突されたら信号守ってる方が悪いって論なの?
- 533 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:55:23 ID:iZDmPjoI0
- で何キロで追突?
- 534 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:55:36 ID:ifqWTqp30
-
加害者側の工作員↓
500 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:50:35 ID:OgVm7kyk0
カンガルーバーを付けていたから、カンガルーの代わりにガードレール
をぶち壊して、海にダイビングできたんだよね。
カンガルーの呪い。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:55:45 ID:1iAp6d4w0
- 卒アルあるべ
- 536 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:55:51 ID:MF4oSpo80
- >>509
水死だよ。
助けられた子も肺に水が入ってたようで
助からなかった。
>>498
意識もないうち無我夢中で脱出したらしい。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:56:08 ID:JhnpfEB00
- >>493
いや、それは想定してるよ。
高架下を走るときは上から車やトラックの荷台から転げおちた鉄骨が落ちてくる可能性まで考慮してる。
その場合でも逃走して避けられるよう、スペースを作ったりいろいろしてるですよ。
馬運車からは馬が飛び出してくる可能性があるし
海岸沿いを走るときは大波が防波堤を越えてくる場合があるんで、ちゃんと注意してる。
- 538 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:56:11 ID:uhZbddbs0
- >>520
お前本当にバカなんだなあ。
- 539 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:56:19 ID:ZdiYD+tG0
- 誘致の馬鹿騒ぎで酒飲み運転した職員の不祥事だろ
これだけの大事件を起こした職員を採用していた
福岡市はオリンピック誘致を返上して反省しろ。
- 540 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:56:21 ID:P5ivbEu70
- 【京都】市交通局職員処分で労組と事前協議 「配慮過ぎる」市議批判 10年で600件以上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156558761/
1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2006/08/26(土) 11:19:21 ID:???0
職員処分で労組と事前協議
京都市交通局 「配慮過ぎる」市議批判
京都市職員の不祥事問題を審議する京都市議会は25日、交通水道委員会を開いた。
交通局は、業務上の事故などで職員を処分する際、労働組合と事前協議する「懲戒委員会」を開いていることを明らかにした。
組合を通じて職員に自覚を促す目的と説明したが、議員からは「組合への配慮が過ぎる」との批判があった。
懲戒委員会は、規程に基づき、同局と京都交通労働組合の幹部ら計4、5人で設置。
局側が処分の原案を示し、組合側は、天候や車両の不具合、過失割合など事故の状況をもとに意見を述べる。
市長部局に同様の組織はない。同委員会の協議を経た懲戒処分は、
1996年度から2005年度までの10年間で612件に上り、大半が戒告処分という。
審議の中で、議員からは「組合の顔色をうかがう印象を持たれる」
「厳正な処分の障害となっていないか」との指摘が相次いだ。
出口博一企画総務部長は「組合と処分を事前調整するのではなく、
組合員に自覚を促す意味で開いている」とし、島田與三右衞門公営企業管理者(交通局長)も
「最終的に管理者が判断している」と強調した。
同労組は「交通事故にはさまざまな要因があり、処分が適切かどうか事実に基づいて検討する場として、懲戒委は必要。
事故の傾向の分析にも役立てている」(塩見康裕書記長)としている。
このほか交通局は、今年4月に休憩中に自家用車で自損事故を起こした職員と同乗の職員2人が厳重注意処分を受けたことや、
自家用車のスピード違反で免停となり嘱託を解かれた市バス運転手が、その後に再び嘱託採用されていることを報告した。
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006082600056&genre=A2&area=K10
- 541 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:56:45 ID:hgQ8Gi6H0
- >>524あるよ。刑事ではどうなるかわかんないけど、民事では完全にアウト。
- 542 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:09 ID:Dhz63peV0
- >>533
いまのところ、加害者の申告で80km/h ただフロント全損なので100km/hを超えていたのでは?の声もチラホラ
- 543 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:14 ID:izs15RTV0
- テレビ・新聞報道では
一瞬にして幼い子どもの命を奪った飲酒運転・・・
そして子たちの映像や写真をテレビで流して、
視聴者のドライバーに安全運転を促すような
番組に作り上げているが、
はっきり言って、
マナーやモラルを求めたって無駄な事。
これまでドライバーに散々モラルを求めても
改善されないし、年々悪化しているようにも思える。
モラルに期待できないのだから、
規制・制限・法律を厳しくしていく。
当然の流れだと思う。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:15 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 545 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:18 ID:ThiPGebh0
- >>531
>山も海も行ける車
普通の乗用車だって、十分山にも海にもいけるよ。
むしろランドクルーザーみたいな図体のでかいクルマが
山や海に入ってきたら、そっちのほうが余程迷惑だっつの。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:20 ID:Wyqr1+F/0
- >>510
> 気の毒だとは思うが、弱いから死ぬんだよ。
( ゚д゚ )
いい方法がある。君が街乗りをやめればいい
- 547 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:41 ID:6VrDkdql0
- 山笠だかなんだか知らんが
神輿の上に乗って煽ってる時点でDQNだと思う。
つーかあれってヤクザしか乗れないんだよね?
- 548 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:43 ID:chd1DCGT0
- 罪の無い幼児を3人も殺して懲役25年なの?
もし懲役25年で確定したら実際は20年弱も有り得るな
一人あたりたったの6年か
- 549 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:48 ID:MkAJvPMi0
- >>506
オフセット衝突は64km/hなんだけどな。
それよりつぶれてないからって言われても。
- 550 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:55 ID:2sCOtKFC0
- >>517>>519
ごめんなさい。勘違いしてました。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:57:59 ID:ANQlAIDr0
- 飲酒運転が危険だ、だけど自分は大丈夫と失敗を甘く見たのが
今回の惨事の原因ですね。
常に最悪の状況を想定して失敗しない様に行動・対策するのが大きな失敗を防ぐのに重要です。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:58:32 ID:HRMvOimtO
- せめてぶつかった時の衝撃とショックですぐに絶命していたと信じたい。
ぶつかった馬鹿の夢には3人の子供が毎晩出て来てもらいたい。そうしないと人間はすぐに忘れるから。
- 553 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:58:32 ID:X4Kp0G8W0
- >>548
>罪の無い幼児
オリジナル・シン(原罪)って知ってるかな?
全ての人間は、生まれながらにして罪を負ってるんだよね。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:58:44 ID:MF4oSpo80
- >>520
おいおい、この後に及んで
まるで被害者を殺人犯のように罵るのかよ。
だいたい、お前見てもいないのに何でそんな事がいえるんだか。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:58:46 ID:CvvVfMrF0
- これからは公務員の飲み会を張って
通報しまくりで良いじゃん
つうかデータベース化してもいいね
徹底的に付きまとえ
ばれない様にねw
- 556 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:58:53 ID:vB5c5N9B0
- 酔っ払って助手席のやつとの会話に入れ込んでカマ掘ったやつが正確に
速度を把握できると思ってるのか? そんなもん80くらいなら、速度超過
でもなんとか常識の範囲だろって頭が回っただけだろ。 クソ小賢しい。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:07 ID:ww0tVD0p0
- >>545
ランクルじゃなかったら子供は車内でぺしゃんこ
- 558 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:15 ID:guZPOfPgO
- つーか飲酒運転ごときでなに騒いでんだお前等。
イケメンと子供は運が悪かった。ただそれだけ。ただの事故だろ?
子供が死んだのは結果論だから
- 559 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:17 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
- 560 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:25 ID:+UL9J/MT0
- >>538
加害者の自己申告速度は嘘と断定して
被害者の証言は全て鵜呑みですか?
それは感情的になってるだけですね。
別に被害者が嘘付いていると言っているわけではないよ。
人間どうしても故意ではなくても、自分の都合の良いように
記憶を変えてしまう事はある。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:31 ID:Ru/zPcts0
- もし被害者の車にカンガルーバーがついていなければ
跳ねられたカンガルーの呪いを受けることは無かったのにね
- 562 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:34 ID:NZAmlbjH0
- 今日のカンガルースレはここですか?
- 563 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:34 ID:f1KokGh50
-
総連援護の為の拉致被害者親族叩きに触れられたから、ダンマリか。
業者さんでも、ただの業者さんじゃないみたいだね?
作戦会議中かね?
- 564 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:59:45 ID:uO4odn130
- 今回はチャイルドシートやシートベルトが
水の中からの救出に時間をかけるきっかけとなってるからね。
- 565 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:00 ID:YdoZhBSk0
- >>553
そりゃ一部の宗教だけで
- 566 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:07 ID:chd1DCGT0
- >>553
宗教を刑法に持ち込むなw
- 567 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:09 ID:St1R1pc7O
- みんな中村幸子が悪いんだ!
中村幸子死ね!
- 568 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:11 ID:u/1UBh9n0
- 被害者家族も生理的にうけつけないタイプだ
これからいろいろ叫ぶんだろうな
- 569 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:11 ID:j+YptzZJ0
- 「殺意がないから」って、、、、、、、、、、、
飲酒運転自体が殺人未遂みたいなものなのに
意図的ではないにせよ認識の欠如で他人を殺せば殺人者だよ
- 570 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:15 ID:mQ2Hjrxu0
- 謝罪会見に 市長が現れない。これが現実。
会見には中元弘利・副市長(助役)や今林容疑者が所属していた西部動物管理センターの幹部
表れた。
- 571 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:25 ID:2PhCM/vz0
- >>552
水死ってのは案外安楽死だよ。
何の苦痛も感じず、むしろ気持ちいいんだって。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:00:39 ID:JhnpfEB00
- >>516
絶対に事故るだろうから、常に注意してるんだよ。
事故の場合にもできるだけ被害を小さくなるよう、考慮してる。
車の運転は危険と利便のトレードオフだ。
君子危うきに近寄らず。避け得る可能性はすべて避けるよう努力してる。
若かりし頃の無謬故の1事故以後、幸運にも事故はないが、まだまだ完璧には程遠い。
みんなも気をつけようぜ。
いかに相手が悪いからと言っても、死ぬのが自分じゃ、悔しいじゃないか。
- 573 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:01 ID:MkAJvPMi0
- >>535
zipでよろ
- 574 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:20 ID:7K9Wa/sp0
- >>536
ありがとう。
そうか、水死か。辛いな。
もう少し先には橋の大きな柱があったようだが、
あれにぶつかれば、もしかしたら落ちなかったかも。
人生は何が起るか解らないな。
今を一生懸命に生きる事が大切なんだな。
- 575 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:30 ID:Dhz63peV0
- >>520
おいキチガイ オメー15mの高さから海に落下して、その直後に真っ暗な6mの海に潜れるのか?
まぁテメーみてーなキチガイには無理だろな その前に人間じゃねーし むしろダニ以下?w
- 576 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:41 ID:A9pGVC/V0
- 居酒屋では、さだまさしの『償い』はつねにバックミュージックでかけるべし。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:43 ID:izs15RTV0
- もう日本の自動車社会に無理があると思う。
日本は自動車社会には不向きな風土である事を
業界や国民はそろそろ気付くべき。
そのためには規制・制限・法律を厳しくしていく。
当然の流れだと思う。
- 578 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:46 ID:hYPe45ECO
- >>553
知識有って知恵無しの典型だな
- 579 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:47 ID:ThiPGebh0
- >>569
飲酒運転が殺人未遂なら、殺人兵器であるカンガルーバーを
ぶら下げて公道を走るのも、十分殺人未遂だよね。
- 580 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:01:58 ID:IRJqu9xH0
- いいえ
- 581 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:02:02 ID:ojzJd8s10
- 福岡はオリンピック招致が出来ても
自分の職員のテロ行為の対策が必要ですねw
名称も「テロリンピック」への改名を提案しなさいwww
テロ支援都市www
- 582 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:02:29 ID:MF4oSpo80
- >>537
お前、ちとおかしいよ。
なんなら、隕石がふってきて運転中のお前に直撃する可能性も想定してください。
つーか、世間には想定外・常識外のことが起きる時もあるんだよ。
えらそうに他人に説教すんな。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:02:29 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
- 584 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:02:44 ID:uoPd/mYM0
- >>564
そうくるかw
そうだよな。
幼児をシートに乗せただけの状態で車が橋から落っこちても
絶妙なバランスで幼児ならシートに座っててくれるもんな^^
- 585 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:02:48 ID:gr0YkP/v0
- >>549
うん、だから相対速度100Km/hってことはなかろう。
エアバックが開いているからぶつかった時の相対速度は
40Km/h以上60Km/h以下ぐらいじゃないのかなと思うわけだ。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:02:48 ID:KJoh6+AI0
- カンガルーバーカ
- 587 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:03:18 ID:ANQlAIDr0
- >>558
何十年も前から飲酒運転による死亡事故はあり、
遺族の奮闘で数年前から飲酒運転を撲滅すべく刑事罰に強化パッチが入った。
それにもかかわらず今林大の様なクズが「飲酒運転」によって三人の尊い命を奪った。
飲酒運転は麻薬に手を出したり殺人や強盗に匹敵する犯罪だと言う自覚を日本人はもっと持つべき。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:03:31 ID:CvvVfMrF0
- ヤクザは乗れないよ
山笠は神聖な儀式だからね
てかヤクザは排除されてるし >>547
- 589 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:03:59 ID:+UL9J/MT0
- >>575
だからそんな事出来るわけ無いよ。
出来ないけど、親としては全部自分のせいだと背負い込むんだよ。
だから記憶が途切れてしまった、と思いこみたい気持ちが分かるって事だよ。
キチガイとかダニだとか感情的になっている人に言っても無駄なのは分かっているけどね。
- 590 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:14 ID:YdoZhBSk0
- >>572
なかなか同意。公道は危険だでなあ。みんながみんな、俺らと同じくらい高価な命
じゃないから。酎ハイ1000円くらいに生命を賭ける人がけっこういるでな。
- 591 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:21 ID:uhZbddbs0
- >>560
俺は被害者の申告速度がウソだなんて一度も言ってないよ。まあウソだろうけどw
一回自分の子供作ってみてそれから出直してこい。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:24 ID:r/qcqkAU0
- 大阪府教委は26日、酒気帯び運転でいったんは懲戒免職とした岸和田市立小学校の男性教諭(31)の処分を「停職3ヶ月」に修正し、復職を認めると発表した。教諭の不服申し立てを受けた府人事委員会の裁決を受け入れた。同様の懲戒免職処分の「軽減」は、今月9日に次いで2件目。
府教委によると、教諭は昨年4月、同僚と居酒屋で飲酒して終電に乗り遅れ、ミニバイクで帰宅途中、警官に呼び止められた。呼気1リットル中0.15ミリグラム以上のアルコールが検出され、罰金10万円の略式命令を受けた。
人事委は今月21日、「教員といえども懲戒免職は酷。過去の類似例と比べても合理性を欠く」として。処分を軽減するよう裁決した。
[2005年12月27日 朝日新聞]
- 593 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:33 ID:Ru/zPcts0
- 引田天行なら海に沈んだ車の中からでも脱出できたのにね
- 594 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:34 ID:vB5c5N9B0
- >>572
オレは「信号赤だな〜」と思って停まった瞬間に後ろからガツンとやられたことあるけど
たぶん後ろのやつもほとんど速度は出ていなかったと思うが、そんなもんどんなに
注意しても回避できん。 確かに自分が死んだり怪我するのはバカらしい。 相手が
悪いとかいってもしゃあないのは確か。 しかし、飲酒運転+当て逃げが追加されたら
どうしようもなく怒りがこみあげる。
- 595 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:36 ID:Iin5Dn7F0
- >>579
釣ってるつもりだろうが、おもしろくないし消えろ
- 596 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:04:39 ID:hT8c9A4S0
- しかし福岡オリンピックを阻止する為なら
こんな所まで工作しまたテレビでも総攻撃仕掛けるなんて
ホント東京のマスコミは腐ってるよね。
頭狂で起こった小学生の連続放火魔どうなったんだよ。ああ?
- 597 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:05:23 ID:OgVm7kyk0
- そもそも、追突されて歩道に乗り上げた時点で運転不能になって
カンガルーバーで突き破って海に落ちるってありうるのか?
ふつう、ハンドルとかブレーキで回避するだろ。
やはり、カンガルーの呪いがあったか、もしくは
居眠りしていたとかってなぜ考えないのか?
- 598 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:05:23 ID:HRMvOimtO
- 今朝までいた子供がもうこの世にいないなんてどうよ。敵討ち制度復活してほしい。
- 599 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:05:25 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
- 600 :名無しさん@6周年 :2006/08/29(火) 02:05:36 ID:1iKwVf0M0
- ここでもそうだけど、2chの住人ってほんとにおもしれーのな。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:06:08 ID:MF4oSpo80
- >>560
多分、釣りだと思うが・・・・
猛スピードで追突されて15mも下の川に落下して、
机上の理論のようなベストの行動が取れるわきない。
人間は機械じゃないんだ。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:06:18 ID:MkAJvPMi0
- >>585
俺もそんなものだとは思う。
80km/hということは無いが130km/hもたぶん無い。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:06:32 ID:TxmTWKqD0
- 飲酒運転常習組みがキレてるわけ?
- 604 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:06:33 ID:GSVDi0UL0
- >>592
なんか腐ってるね。懲戒免職処分以外ありえないのにw
教員といえどもって、どこでもそうじゃないといかんのじゃね?
- 605 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:00 ID:chd1DCGT0
- お母さんまだ29ならこれからもまだ子ども産める歳だな良かった
死んだ3人が帰ってくるわけじゃないけど
- 606 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:08 ID:z5y+2ByK0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||@・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
||A・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 . ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 .||
|| 荒らしにエサを 与えないで下さい。 .。 ∧_∧ ||
||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´・ω・`) いいかな・・?
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ )旦~ ||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生ぽ。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 607 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:14 ID:j+YptzZJ0
- 被害者を無条件で擁護してるヤツもなんだかなぁ
「ガンガルーバー装備」は十分に叩かれる要素でしょ
少なくとも事故にはあったことがないんだろうけど、
自分(及び身内)だけは交通事故に巻き込まれないとでも思っているのかな
- 608 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:15 ID:+UL9J/MT0
- >>579
いや、違う。
この今林はいくらなんでも常に車に乗る前に酒を飲んでいた訳じゃないだろう。
一方、殺傷兵器装備車は常に兵器を装備して街中を走り回っている。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:32 ID:Dhz63peV0
- >>589
キチガイなんざ書かれて当然だろーが テメーのカキコした文章もう一度見てみろ!
子供を3人も亡くした親に対してテメーの勝手な脳内妄想で親が子供を見捨てた
みたいな事かいてんだぞ!!
人の心が痛みが判るヤツがこんなカキコするか? 猛省しとけ!!!
- 610 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:33 ID:mQ2Hjrxu0
- 飲酒運転は、偶然ではなく常習者。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:07:51 ID:5QAVU8AjO
- 記憶も無いのにシートベルトはずして脱出できたの?
- 612 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:00 ID:ww0tVD0p0
- つかなにトンチンカンな祭り
カンガルーだの不祥事だの顔がどうの
福岡ってこんなヴァカばかりなの?
飲酒運転厳しくしろよ、ってだけじゃん
- 613 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:01 ID:l5430igH0
- >>585
一応言っておくが
http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/2005/09/safety.html
は相対速度100km/hの場合の破損状況を例に出しただけだからね。
だから加害者が相対速度100km/hで衝突したとは言っていない。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:13 ID:CvvVfMrF0
- パラリンピックに出たいのかw >>596
お前なら池沼レベル5でメダル取れるかも
- 615 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:16 ID:7K9Wa/sp0
- 昔は「息を吹き掛けて飲酒してるかどうかを判断する機械」
もなかったからな。
その頃に比べたら減ってるにしても、
もっと厳しく取り締まって欲しい。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:16 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:21 ID:HYY0ssAs0
- これでオリンピック福岡候補から脱落。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:37 ID:qcw0P+ACO
- 出所後、仕事人に拉致られて足にロープくくられて車で山道を全開でひきずられる予定!その後橋からバンジーさせられたり、地獄のフルコースが待ってる!もちろん同乗者のタイル工のボケもいっしょに
- 619 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:42 ID:MkAJvPMi0
- >>597
50km/hでさえ、4mの歩道は0.3秒で通過してしまうわけだが。
斜めだということを考えても0.5秒しかない。
あんたには回避できるのかい?
「空走距離」という言葉を知ってたらまずそんなこと言えないと思うがね。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:43 ID:qBgUTTfF0
- >>597
重いカンガルーバーが前についてるから、当たった衝撃で大きく
進路が乱れたんだろうし、カンガルーバーがなければ欄干も
突き破ってないだろう。
さらに、クルマがすぐに沈んでしまったのも、重いカンガルーバーが
原因だ。
カンガルーバーは本当に恐ろしいな。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:51 ID:yfnaOIDy0
- これは、カブトムシの呪いか???
- 622 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:09:06 ID:GSVDi0UL0
- 確か飲み屋の人はいつもは車を置いてタクシーで
帰ってたとか言ってたけど、ほんとかね?
- 623 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:09:16 ID:YdoZhBSk0
- やっぱ日本社会はアルコールに寛容だなあ。てゆかアルコールのからむ違法行為に寛容。
- 624 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:09:20 ID:JhnpfEB00
- >>582
あんたが無意味に煽ってくるからだろ。
もちろんのことであるが、言われるまでもなく隕石が落ちてくる可能性も考慮したことがある。
被害の大小問わず、隕石が走行中あるいは停車中の車に激突した例は
世界で4例ばかし報告されているそうな。
報告されなかったケースが10倍あると見積もって、年に世界中で1例あるかないかの確率ですね。
少なくともビル街を走っている時には隕石の直撃を受ける可能性はさらに半分に減らせる見積もりだ。
もっとも、隕石は運転中以外でも、地上にいるかぎりあらゆる状況で被害に遭う可能性がある。
トレードオフの理屈でいえば、無視して構わない、というのが結論です。
- 625 :悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2006/08/29(火) 02:09:29 ID:T7HK9tZZ0
- 「これが!これが!おれが身をすててまもろうとした人間の正体か!」
「地獄へ落ちろ!人間ども!」
- 626 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:09:46 ID:GR8Z2zWd0
- >>619
ゆっくり歩道を横切ったと証言にある
■日テレで対向車線から目撃したタクシードライバーの証言
・追突した車は、最初対向車線まではみ出してた
・危険を感じてタクシーははじに寄せて停車
・追突されたRVはゆっくりした速度で歩道へ
・タイヤが大きいので歩道に乗り上げてしまった。ジャンプはしなかった。
・速度がゆっくりなので、そのままガードレールにはね返される、もしくは止まると思ったが
車体が重たかったため突き破ってしまった
- 627 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:10:01 ID:vB5c5N9B0
- >>605
そんな簡単なもんじゃないけどね。 交通事故じゃないけど、子供を不慮の事故で
亡くしたりすると、離婚の原因にもなるんですよ。 一気に不幸のどん底へ落ちる。
人間の精神はそんなに丈夫にはできてないと思うよ。
- 628 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:10:20 ID:+UL9J/MT0
- >>609
すいませんでした。
- 629 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:10:31 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:10:34 ID:HRMvOimtO
- 飲酒して暴走して死亡事故やってんのに、普通に性欲、食欲があるのが許せない。
腎臓から角膜から明日全身献体汁。
- 631 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:10:56 ID:NZAmlbjH0
- 被害者80km/h、加害者130km/hかもしれんよ
- 632 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:11:10 ID:Dhz63peV0
- >>625
デビルマン乙
- 633 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:11:16 ID:eDa1OfXc0
- この事件から判る事
イケメンは犯罪者
- 634 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:11:19 ID:TUpgu5mA0
- >>607
もうカンガルー話はやめよう。
今回は被害者という立場なんだし。
確かに、どちらかに肩入れすると客観視できなくなっちゃうみたいだね。
- 635 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:11:20 ID:Du7u0Z5A0
- 避ける避けない以前に運転手の父ちゃん気を失ってたんじゃないのか?
- 636 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:11:34 ID:VCc87fFi0
- これは予想外に酷い事件だな。2台とも同時方向に走行していて、右後方に
衝突されて歩道を乗り上げて欄干から落下。100km/hは無いと被害車を
突き飛ばせないだろう。
- 637 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:11:35 ID:GSVDi0UL0
- >>625
不働明 乙
- 638 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:12:18 ID:chd1DCGT0
- >>627
逆じゃない?
寂しくて耐えられないからまた子どもを作ると思うんだが
まぁ離婚の可能性もあるけど
- 639 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:12:22 ID:f1KokGh50
- リア厨やニートやヒキのみんな。
あんまし、無理すんなよ。
業者さん。
カンガルーや、クロカン、夜中の子連れドライブ、イケメン
もうねww
ありきたりなんだわ。
総連が雇ってたとこと、同じなのかね?
バイト君は上司に聞いてみたほうが良いよ。
どれくらい、心理学や社会学勉強したの?って。
たぶん、講義でかじった程度と思うよ。
ま、寝るわ。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:12:33 ID:MF4oSpo80
- >>597
追突されると運転不能になるだろうし、
記憶がないとも言ってる。
多分、釣りだろうけど・・・・
>>624
煽ってきたのはあんたの方だろうが、
世間にはいくらでも
想定不能の出来事があるというだけだ。
それで被害者が悪いかのように発言し続けるあんたがおかしい。
それだけ。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:13:00 ID:A8c8D6g40
- カンガルーバー付けるのは現在違法ではない。
言うまでもないが飲酒は違法。
それだけでしょ。
カンガルーバーが害を与える物ならそれを売った企業が罪に問われるべき。
現在合法の物を購入所持してるのが悪い訳がない。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:13:20 ID:DenYg9Id0
- 子供には何の罪も無い。飲酒運転に弁解の余地も無い。ただ1つ気になる事が・・・。
事故が起きた時間が夜の10時50分頃。そんな時間まで3歳4歳の子供を連れまわすのに
抵抗を感じる。夏休み最後とか、親の仕事の関係とか、事情があるのは理解しても、
幼い子供をそんな遅い時間まで起こして連れまわしていいのだろうか?。子供を亡くした
親に言うにはキツイかもしれないが、どうしても引っ掛かる。
- 643 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:13:20 ID:g3r+F0RmO
- 俺は山の中に住んでるからマジェスタにカンガルーバーつけてるぜ
あいつらは夜道に突然現れるからな
避けきれないときゃそのままミンチだ
俺はスキンヘッドにひげ生やしてるがDQNじゃないぜ
大卒だしな
しかも山の中だから落ちる海もないし子供もいない
ざまーみろ
- 644 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:13:24 ID:7K9Wa/sp0
- 明日から、飲酒運転が一台でも減りますように。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:13:58 ID:hgQ8Gi6H0
- もう夏休みも終わるしまともな人がたくさん帰ってきて嬉しいよ。
低レベルな奴ももうすぐ学校が始まるし、あとすこししたらまともなニュー速で会おうな。みんな。
もう寝るノシ
- 646 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:07 ID:+UL9J/MT0
- >>611
そうだよね。冷静に考えれば辻褄が合わない事は明白なんだけど
ここの連中は感情論が先に立っているから、そんなかんたんな矛盾点も判断できなくなっちゃっている。
多分記憶が無くても無意識に外したんだ!って言うよ。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:11 ID:gr0YkP/v0
- >>613
>だから加害者が相対速度100km/hで衝突したとは言っていない。
ああ、そうなの。下のは別人なんだ。
つうか俺の日本語の解釈がいかんのだな。きっと。
395 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 01:29:25 ID:l5430igH0
>>358
これを見ろ、これは相対速度100km/hで車同士が衝突した場合。
つまり加害者側はこれに近い相対速度で衝突していた。
http://blog.nissan.co.jp/TIIDA/2005/09/safety.html
- 648 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:17 ID:JhnpfEB00
- >>594
そいつは初歩の初歩ですよ。
後ろのやつが減速してるかどうかを見て停まるべきで、
追突された場合に交差点に押し出されたり前車に玉突きしないだけの
間隔を確保しておくのです。
後ろの車がしっかり減速・停車するのを見てから、所定の位置に停まり、
停車中はサイドブレーキ。
また、後ろの車の運転手の技量もあらかじめ見極めておく必要がある。
あやしげな運転してる奴は相互信頼の原則が通じないので信用しないように。
もちろん、停車後になぜか急発進してぶつけてくるようなキチガイを避けることは不可能ですが。
(ただ、そんなキチガイは事前になんとなく分かるから、そいつは前にいかせるとか、
あらかじめの対処は可能。要は”詰み”の状況をできるだけ避ける)
- 649 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:19 ID:aSif5PMy0
- >>414は免許も取れないニートか、只の夏休み厨だろ。
事故の状況が頭の中で全く想像出来ないからそういう事言ってるとしか思えない。
車ってのは角に少し当てるだけでもバランス崩すんだよ。
良くアメリカの警察が逃走車両を停止させる為に角に軽く当ててるだろ?
それともテレビ見た事もないくらい山奥に住んでるのか?
>>419
ちゃんとテレビや新聞読んでから出直して来い。
それと、たまたま被害者が今回はこの家族だっただけであって
この家族がこの時間にこの場所にいなかったとしても
事故は確実に起きていたであろうとか想像できる頭無いんだろうな…。
だからニートっていつまでたっても自立できないんだな。
単純にうさ晴らししてる厨も同じ、その内我が身に起きたとしたらどうすんだろうね?
被害者非難してる馬鹿に聞きたい、自分の親に同じように
「今回は被害者が子供連れでこんな時間にうろついてるのが悪い。
もし子供を夜に連れ回すなんて事してなかったらこの事故は起きなかった」って言ってみろ。
だから2chはいつまでも悪の巣窟・オタクの集まりとしか思われないんだろうな。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:27 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
- 651 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:27 ID:7a3bg59T0
- <情緒的に繊細な女性の方が運転中にパニックに陥りやすい>
女性が情緒的に細やかなのは、脳梁の後ろの方にある膨大部が男性よりも大きいためで、
その部分の情報交換が過剰になると、情緒的なパニックに陥りやすいとも言える。
逆に危険や不安に対する反応が強ければスピードも控えめに運転して当然だ。
以上のような脳の性差を知っておけば、運転に男女間の食い違いがあっても
腹が立たなくなるかもしれない。
http://web.archive.org/web/20030308012141/http://www.urban.ne.jp/home/nasucpao/tokutoku/toku11-20/toku+no.17-d.html
男女の脳の構造で大きく違うのは、「脳梁」という左右の脳をつなぐ連絡橋の太さである。
女性の脳は脳梁の膨大部が太く左右の脳の連絡がいい。
このため言語情報をはじめ、多くの情報を次から次へと流すことが可能になる。
女性がおしゃべりなのもこの脳梁の太さが原因。
ストレスを促進させるのは、脳の扁桃体という場所である。
ここは「好き・嫌い」「安心・不安」「うれしい・悲しい」「つらい」「怖い」といった
情動を判断するところで、特にマイナス面の考えをふくらませやすい。
女性はこの部分の感受性が男性の2倍あるといわれている。
したがって些細なことでも不安を覚えて自信をなくしてしまう傾向にある。
脳梁が太い女性は、男性と同じものを見ても一気に大量の情報が流れてしまうので
いろんなことを考えすぎてしまう。
そのため、優柔不断になりやすい。
http://www.president.co.jp/pre/20060703/003.html
扁桃体は外から入ってくる情報に対して、快、不快、恐れ、警戒、好き、嫌い、などの
判断を下すことに関係している部位である。女性の場合、この扁桃体を含む大脳辺縁系で
処理される情動情報が、男性よりも前交連という連絡回路で交換される度合いが多い。
「前交連の繊維が左右に連結している部位の中に、情動反応に関連する
臭内野や扁桃体などが含まれていることである。女性が男性に比べて情動的細やかなのは
前交連による情報交換の度合いが多いからかもしれない」と述べている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_4.html
- 652 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:26 ID:r/qcqkAU0
- 秋田県人事委員会は18日までに、酒飲み運転で任意の取り調べを受け、懲戒免職処分となった大森町の20代の総務課男性主事(当時)を停職6カ月に修正する裁決を出した。
県などは酒飲み運転が発覚した場合、原則懲戒免職とする厳しい姿勢で臨んでいるが、裁決は厳罰化の傾向に影響を与えそうだ。
(河北新報)
- 653 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:33 ID:6JW+cYmT0
- >>622
自分の所へいらぬ火の粉がかからないようにそう言ってるとしか
- 654 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:44 ID:vB5c5N9B0
- >>638
寂しいとかじゃなくて、激しい鬱というか子供が死んで、親である自分がのうのうと
生きているということに耐えられなくなったり、自分の存在を否定したりとか、そういう
ふうになっちゃう可能性もあるんですよ。 そうやって死んじゃった人が身近にいるんで。
- 655 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:14:49 ID:Iin5Dn7F0
- カンガルー関係ないだろ、署名でもしてカンガルー禁止に持っていけよ
少なくてもこの件では加害者が100パー悪いだろ。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:00 ID:NZAmlbjH0
- >>643
あいつらって誰だよwww
- 657 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:19 ID:ANQlAIDr0
- >>611
一遍高さ10M以上から水に飛び込んでみろ。
気が付いたら浮かんでるか岸に這い上がろうとしてるから。
俺も(車ごとではないが)海に落ちた事あるからいえるが、
ああいう時はパニック以前に生存本能で行動しちゃうんだよ。
たまたま子供助けるところまで頭が回ったのが海面に出てからだっただけだろ。
無我夢中でマジ緊急モード入ってる状態で子供助けなかった親悪いって言えるお前正に外道
- 658 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:23 ID:l5430igH0
- 620 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:08:43 ID:qBgUTTfF0
>>597
重いカンガルーバーが前についてるから、当たった衝撃で大きく
進路が乱れたんだろうし、カンガルーバーがなければ欄干も
突き破ってないだろう。
さらに、クルマがすぐに沈んでしまったのも、重いカンガルーバーが
原因だ。
カンガルーバーは本当に恐ろしいな。
はいはい何でもかんでもカンガルーカンガルー
カンガルーバー厨もう必死ですね。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:24 ID:mQ2Hjrxu0
- >明日から、飲酒運転が一台でも減りますように
減らない。公務員がいま飲酒で事故すると大変よ。
多分、警察官か福岡市議会議員あたりかな。
- 660 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:31 ID:eDa1OfXc0
- カンガルーバーの件で叩いてる奴は工作員というよりただのアフォだと思うのは俺だけ?
- 661 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:36 ID:MkAJvPMi0
- >>626
タクシー運転手が間違った証言をしているとは誰も考えないのが凄いね。
50km/hの車が、ジャンプもせず、減速するの?
20cmの段差はどう乗り越えたんだよwww
あと、この運転手について続報が無いのはなぜだろう?
これだけニュースがあれば、1人以上が見ててもおかしくないが。
- 662 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:15:40 ID:GYffsWLx0
- >>638
横だが私は現実から目をそらしたくて離婚した。
子供を亡くすということは、普通じゃ考えられない状態になるんですよ
- 663 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:16:01 ID:LaSDf4mQ0
- 石原閣下の高笑いが聞こえるようだ
まさにこれ以上ないグッドタイミングだもんな
ここは定例記者会見で
「福岡なんかでオリンピックやって選手が飲酒運転の市職員に轢き殺されちゃ溜まらんわな」
とか辛口コメントキボーン
- 664 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:16:09 ID:7K9Wa/sp0
- >>649
悪かったな
- 665 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:16:48 ID:vB5c5N9B0
- >>648
あなたのようなニュータイプにはなれそうもないんで、せいぜい他人には絶対に
迷惑をかけない運転を今後も心がけますよ。 なので、おやすみです。
マジ寝る。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:16:53 ID:JhnpfEB00
- >>641
じゃあ飲酒で追突して幼児3人を殺した奴も、法に照らし合わせれば
大した罪に問われないってのも、ぜひご納得いただけるわけですね?
- 667 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:16:53 ID:x/hzj9jy0
- 福岡市役所工作員の皆さん、深夜にも関わらず乙です。
夜食何がいい?
- 668 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:17:16 ID:s4MOFKwx0
- 全ては運命です
逃れることは出来ないのです
- 669 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:17:21 ID:4Fjg7ATD0
- >>661
>50km/hの車が、ジャンプもせず、減速するの?
ランクルの速度が50km/hだったってのは決定事項なのか?
>20cmの段差はどう乗り越えたんだよwww
だから何度も出てるだろ。ランクルの大径タイヤだから、余裕で
乗り越えたんだよ。
- 670 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:17:36 ID:Rg/41Zl60
- 車と一緒に沈んだ子は別として
沈む前に助けた2人の子はなんで死んだの?
- 671 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:17:41 ID:YdoZhBSk0
- >>667
とりあえず、酒ですかな。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:17:52 ID:uhZbddbs0
- >>646
どうしても被害者に文句があるらしいな。加害者に文句はないのか?
- 673 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:17:52 ID:eDa1OfXc0
- >>659
飲酒運転に関しては消防士の十八番
- 674 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:18:05 ID:MF4oSpo80
- >>642
うちの近くの酒屋では
子供が夜の12時に既成を張り上げて遊んでるよ。
その辺は個人の生活スタイルだ。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:18:20 ID:Dhz63peV0
- >>628
俺の母親も子供(俺の兄貴なんだが)亡くしてんるんよ 水の事故だったんだが・・・・・・・・
俺はガキだったがその事は今でも覚えてる
俺のお袋はマジで半狂乱になって大声で叫んで、近所の人に押さえられた。親父は初めて俺の前で
大声で泣いた(親父が泣いてるところなんてアレ一度きりだ・・・・・・・)
親が子供をなくすっちゅーのは言葉じゃいいあらわせねーんだよ しかも3人だぜ 俺なら気が狂った方が
ましだと思うぞ
しかも加害者の親に対して救済作業をしてくれたことに御礼えおいうなんざ出来ねーよ(俺なら飛び掛って
殴るかもしれん)
- 676 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:18:21 ID:f1KokGh50
- >660
色々だよ。
真にカンガルーバーで迷惑を蒙った人
厨房
あとは、混乱させる為のプロ。
プロの人は
飲酒で暴走して、3人殺して逃走を図った、
市職員
福岡市東区 今林大(いまはやし ふとし)
って内容が含まれるカキコを抑えて、ナンボだからねえ。
- 677 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:18:31 ID:bHMQkXMr0
- >>673
消防署ってさ、火事の後にみんなで酒盛りする風習があるよな。
- 678 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:18:32 ID:ANQlAIDr0
- >>635
バックミラー確認→なんか猛スピードでくるお→ガン!
→後部に被弾!コントロール不能です!→ガードレール突破、本艦は沈没します!退避、退避!
- 679 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:18:46 ID:VCc87fFi0
- >>642 ヒント 夏休み最期の思い出作り 子供思いだからこその外出
- 680 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:19:14 ID:7a3bg59T0
- 事故や災害が起こった時の映像なんかを見ても
いざとなった時にキャーキャー言ったり泣いたりしているのは、圧倒的に女のほうが多い。
事故現場災害現場で活躍してるのはほとんど男。
カリフォルニア大学ロスアンゼルス学校のL・Sアレンらは
左右の大脳半球をつなぐ神経組織の脳梁が、女性を丸みを帯びて大きく
男性が筒状で細い傾向を発見した。
それによる男女の思考法の違い
男性は「集中的、区画的、積み上げ的なステップ思考」
女性は「網の目のようなたくさんの情報を一度に処理し、全文の文脈の中で意味を把握するウェブ思考」
女性が「ウェブ思考」を得意とするのは、前頭葉の一部が女性のほうが大きいことと
脳梁の違いを上げている。
http://www.weddingsbeautifuljapan.com/special_3.html
女性は周りに何らかの雑音や障害があると集中出来なくなってしまう。
逆に男性は周りの状況に関係なく集中して物事に打ち込むことが出来る。
女は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が太いため、同時にたくさんの情報を取り入れることができ
たくさんのことを同時にこなすことができる。
脳梁の後ろにある膨大部が男よりも大きいため、些細な変化に気付き情緒的に細やか。
その反面、右脳と左脳の情報の受け渡しが活発で、脳梁の後ろの方にある膨大部が
男よりも大きいため、情緒的に繊細で感受性が強く、情緒的なパニックに陥りやすい。
男は脳梁が細く、膨大部が小さいため鈍感で、たくさんのことを同時にこなすことはできないが
脳梁が細く右脳と左脳の情報の受け渡しが過剰になりにくく
膨大部が小さく感受性や情緒的に鈍い男の方が、パニックになりにくい。
つまり男の脳っていうのは、大抵なにかに集中してるときは、それ以外のことは無視し
できる限りひとつのことに集中できるような構造になっている。
ある意味男の脳っていうのは、こういう危機的状況にこそ生きる脳とも言える。
- 681 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:19:15 ID:z2HtWcyF0
- >>596
どんどん阻止してほしいけどね、福岡オリンピック。
わざわざ金をドブに捨てることないし
なんだかんだいったって日本の端、僻地だから
福岡は早急にやらなきゃいかん事たくさんあるだろ
耐震補強とかな
福岡県民より
- 682 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:19:24 ID:FP/HGEII0
- 結論。
最近、特に都市部だと深夜1時2時でも平気で子供連れて
歩いてる奴とかファミレスやファストフード店でも
DQN子連れ見かけるけどさ、
夜 半 過 ぎ ま で 子 供 を 連 れ て 歩 く な
この事件は、非常識な生活様式に対する天罰である。
お盆の時期の深夜移動だったとしたら不運だけどな。
日常的な深夜外出を行っていたのなら、被害者に同情の余地は無い。
子供に夜更かしをさせた結果が、昨今のDQN量産となって現れたのだから。
子育てするうえで、起床・就寝をしっかり考えてない阿呆親が増え過ぎ。
- 683 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:19:30 ID:H52fLxWj0
- 同乗者も同罪なんだよね?
何故名前が出てこないの?
- 684 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:19:59 ID:fdctsQfm0
- 市長が謝る前に、加害者の両親、土下座しろ!
怒りのやりどころに困るけど、福岡市に一体、どれぐらいの大きな
過失があるねん!
それより、そいつを育ててきた両親でてきて、謝罪しろ!
- 685 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:07 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
- 686 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:11 ID:chd1DCGT0
- >>654
うちの祖父母は一人目の子を事故(としか聞いてない)で亡くし
何年か経った後にうちの父ら3人の子を産んだらしい
父が生まれるまでは夫婦二人の生活に耐えられなかったんだと
逆のケースですね
ちなみに死んでいった子に対する罪悪感からなのか
ちょっと怪しい宗教に入ってる
- 687 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:13 ID:guZPOfPgO
- >>1-1000
(´,_ゝ`)プッ
- 688 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:15 ID:Rg/41Zl60
- ねえ。
なんで沈まなかった子まで死んでるの?
- 689 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:24 ID:JhnpfEB00
- >>649
そうか?
ランクルが思いっきりハンドル操作を誤った状態になるか、
もしくは自走して歩道と欄干越えないかぎり、
あんな風にはならないと思うね。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:26 ID:l5430igH0
- >>676
>真にカンガルーバーで迷惑を蒙った人
こういう人たちはここでそういう事を言わないと思うが・・・。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:30 ID:FjyhuG3c0
- >>661
被害者の車が、まるで自分から飛び込むように
欄干に向かっていったんで変だったというような
続報が入ってたよ。
- 692 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:34 ID:HXSe2iUwO
- >>611
もしシートベルトして無かったら頭からフロントガラスに突っ込んでるんじゃね?
漏れ信号待ちで停まってる時オカマ掘られたは飛び出るんじゃ無いかって勢いで体が前に出たぞ
シートベルトして無かったら(((;゚Д゚)))
後ろからだからエアバックも作動しないしね
- 693 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:36 ID:8rWObG/r0
- ここで被害者叩いてる奴、本人の前で言ってみな。
だったらつっこまねーよ。
俺は今林の目の前で「死んでわびろ!」って言える。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:36 ID:AGm4WL1p0
- >>682
なに勝手にまとめてんのよ
- 695 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:55 ID:5ubsyEHN0
- 正直被害者側が軽とかだったら全員死亡だったような気がする。
引き上げられた車見たけどあんなに簡単にまがっちゃうのは
カンガルーバーじゃないんじゃね?
- 696 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:59 ID:MF4oSpo80
- >>646
無我夢中になって、
シートベルトを外して脱出した
気がついたら川に浮いてた。
それくらい考えられるよ。
なんせパニック状態と
車ぶつけられて意識が飛んでたんだし。
- 697 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:21:07 ID:qcw0P+ACO
- とにかく被害者の両親は人生捨てないで、がんばってほしい!あと犯人をイケメンとかほざいてる馬鹿共、なにがイケメンだ、人殺しのゴキブリ野郎じゃないか!
- 698 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:21:18 ID:ANQlAIDr0
- >>666
懲役20年て十分たいした罪なんだけどな。
死刑と懲役刑に越えられない壁があるだけで、
罪は罪、罪を犯してる時点で既に人として間違ってる。
- 699 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:22:01 ID:eDa1OfXc0
- >>682
何が結論だアホ
- 700 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:22:09 ID:mQ2Hjrxu0
- >なんで沈まなかった子まで死んでるの?
シートベルトしていなかったから。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:22:29 ID:H4DSePIH0
- 隕石言ってる奴は明らかに釣りだろ反応するなよ
- 702 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:22:46 ID:HRMvOimtO
- 別に飲酒じゃないが、高速のカーブで事故りそうになった。車運転してたらやっぱヒヤリってのはあるよね。
気をつけましょう、車は走る凶器だわ。
- 703 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:22:52 ID:s4MOFKwx0
- 15メートル上から落ちた時の水面と車の衝撃ってすごいと思うぞ
つぶれるだろ
- 704 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:23:08 ID:Rg/41Zl60
- >>700
そうなんだ。
水死だとおもってた。
結構な衝撃だったんですね。
- 705 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:23:11 ID:hgQ8Gi6H0
- 皆も速く寝なさい。
お休みノシ
- 706 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:23:11 ID:kcJ/2xKF0
- 刑法に詳しい人に質問。
この事故の最高刑ってどんなの?
- 707 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:23:26 ID:l5430igH0
- >>691
親が気を失ってたから
そんな事は容易に想像できるでしょ。
本人も気がついたら海面に浮いてたって言ってたし。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:23:30 ID:MkAJvPMi0
- >>669
追突されて減速するということは聞いたことがないなぁ。論理的にも変だが。
50km/hかそれ以上はあるよ。
それと、直径45cmのタイヤが、20cmの段差にかかるとどうなるか。
前輪は80度も上方に急上昇するよ。
段差乗り上げとか自動車学校でやらなかった?
- 709 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:04 ID:x/hzj9jy0
- 福岡市役所工作員の皆さん、深夜にも関わらず乙です。
さ、スピリタス買ってきましたよ♪
お一人一本ずつあります。ぐい〜っとやってください♪
- 710 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:18 ID:5ubsyEHN0
- 橋から落ちなくても
路上で横転→対向車が激突
コンボとかありえる。
正直タラレバはキリがないよな。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:20 ID:cYPH4CR80
- 言っておくが、RVじゃない普通乗用でも
50km以上も出てれば歩道に簡単に乗り上げるよ
何必死に加害者から目を逸らさせようとしてるのか判らんけど、
酒を飲んで車を運転すると云う事は事故を起こす可能性が高いことを
知っていて乗ってるんだから、未失の殺意を持っていたと取れる
法律上では確定しないと何とも言えないけど
事故扱いになるかもしれないが
何をどうしたって加害者が悪いな
こんな馬鹿、
「酒飲んでも事故なんて起きる訳無いと思ってました」
とでも取り調べでほざいてせいぜい心情悪くなれば良い
まぁたとえ最長で刑期喰らって模範で出てきても
その後もまともな人生は送れないからな
自殺して詫びるくらいの事しても罰は当たらないだろう
- 712 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:27 ID:gfunyM+h0
- 百歩譲って、一瞬親達が保身に走り子供達を見捨てたとしても
それを指摘することになんの意味があるのか?
覚えてないと言うのならそういう事にしておけばいいじゃないか。
そこ意地の悪い子供が、先生のあらを見つけて大騒ぎするよりたちが悪い。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:39 ID:7NOGgbCd0
- http://www.aida-eng.co.jp/seihin/power/index.html
ここの衝突試験でもみてもちつけ。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:40 ID:ls3IeDkfO
- そういえば犯人の連行中の横顔NEWSで見たけど
結構イケメンだった気が…何か少しもててそうな感じ
- 715 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:24:53 ID:VNd5eXiI0
- >>706
最高20年の判決でたよ
- 716 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:07 ID:IwV+SMA60
- >>695
15メートルの落差で、水面に落ちたときの衝撃はものすごいからね。
特にランクルのような重いクルマはなおさらだ。
欄干を平気で突き破るようなカンガルーバーでも、
水の力にはかなわないさ。
- 717 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:11 ID:uO4odn130
- 被害者の車のカンガルーバンパーがくの字になってた。
どれだけの衝撃だったかが物語ってると思う。
- 718 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:13 ID:jx4L2Z6f0
- 今林大は、海に転落した被害者を救護せず逃げ、
幼子3人を溺死させたので、未必の故意を認定し
殺人罪で死刑にすればいい。
- 719 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:20 ID:hVtdsFivO
- >>706
懲役20年
- 720 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:28 ID:f1KokGh50
-
>690
そうかもね。
一応、予防線張った俺のチキンハート。
すみません。
飲酒して、暴走運転。
幼い子3人の命を奪ってもなお、逃亡を図った
市職員
福岡市 東区
今林 大(いまはやし ふとし)
・・・の極悪非道さに、目がくらんだ
- 721 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:29 ID:TehOXliT0
- >>189
公僕になると自分で選んだんだろうが。品行方正であらんか。
ここまで言いたくないが、こんな事件あった時に同情誘おうとすると
「クラブ遊びなんかするな」とまで言いたくなる。
- 722 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:31 ID:MF4oSpo80
- >>688
ん?
全員沈んでるぞ。
それを母親が救出したが、
すでに時は遅く水を肺に入れたとかで助からなかった。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:25:35 ID:z5y+2ByK0
- >>646は頭おかしい、馬鹿だな。
人間が緊急事態で身に迫る危険が迫ったとき、身体・脳にどんな現象が起きるかしらないんだな。
勉強して来いボケ。
- 724 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:26:17 ID:l5430igH0
- 689 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:20:24 ID:JhnpfEB00
>>649
そうか?
ランクルが思いっきりハンドル操作を誤った状態になるか、
もしくは自走して歩道と欄干越えないかぎり、
あんな風にはならないと思うね。
スピン、スリップを理解してない人は
こんな馬鹿なことも堂々といえます。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:26:18 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼今林大を恨むがいいwwwwwwwwwwww
- 726 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:26:19 ID:ANQlAIDr0
- >>661
車なら20cmくらい20km/hで乗り越えるわボケ、
一トンの鉄の塊にかかる慣性モーメント舐めんな。
工房並の物理知識すら無いくせに免許持ちに反論してんじゃねえよこのリアル厨房が
- 727 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:26:46 ID:GSVDi0UL0
- >>708
追突されたらブレーキ踏まない?
- 728 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:27:01 ID:HRMvOimtO
- しかしどうしてこう眉間に皺が寄って、おシリの穴がちぢこまるようなニュースが多いんだ。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:27:05 ID:guZPOfPgO
- >>714
そうそうアイドルみたいだよねぇ・・・ってコラww
- 730 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:28:04 ID:kcJ/2xKF0
- >>715>>719
ありがと。
- 731 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:28:08 ID:qAgR+7IrO
- 酒飲んでからドライブに行く感覚が信じられない
- 732 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:28:50 ID:VCc87fFi0
- 真面目な話、酒飲運転は禁止。代行けちるなら外で酒飲むな。
- 733 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:28:54 ID:PBsAYhWM0
- まあ、加害者氏ね!なのは間違いないんだが、これ、もし死亡したのが
老人だったらマスゴミもここまで騒がなかったのかな、とか思ったり。
同じ死ぬんなら子供の方が「かわいそ〜〜〜」って思えるしね。
- 734 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:28:54 ID:l5430igH0
- >>727
ブレーキを踏んだらすぐに停止するとものと考えているあなたは
無免許低能もしくは厨房。
- 735 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:29:09 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼今林大を恨むこったなwwwwwwwwwwww
殺人鬼今林大は一生白い目で見られる暗い人生を送るがいいwwwwwwwwwwwwww
- 736 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:29:11 ID:mQ2Hjrxu0
- >>727
>追突されたらブレーキ踏まない?
衝突の衝撃ってどれくらいかわかるの?
運転手は気絶したわけだ。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:29:14 ID:X4TcnoHV0
- 飲酒運転が悪いだろw
- 738 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:29:15 ID:MF4oSpo80
- >>727
追突された衝撃で気を失ったらしい。
- 739 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:29:41 ID:DenYg9Id0
- 夏休み最後の思い出つくりとか、個人のライフスタイルだとか・・・。
こういう個人主義とアサハカさの積み重ねが現代社会の根本にある限り、事故も犯罪も
無くならないんだろうなー。つくづく愚かねぇ〜。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:29:49 ID:85r+6ZQt0
- 被害者側が多額の賠償金を受け取ることだけはないように願います!!!><
- 741 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:00 ID:A7Qy+WKn0
- 【子どもがアッー!の由来】
福岡市職員に扮した今林がRVに追突
↓
「ヘッドライトがまぶしい」 「直後にものすごい衝撃と体に痛みを感じた」などの
体験を経て転落。
↓
頭部分を海中に突っ込んだかたちで転落したRVに、「汚い海だなぁ」などと罵られる
↓
助手席にいた妻かおりさん(29)が「子どもがアッー!子どもがアッー!」と悶える
↓
妻かすみさん(29)に大破した車体を見せながら給油口の穴を見せる。「海水満タン!」と海水にまみれながら
車体自身を入水させる。このあと、妻かおりさん(29)は、RVの後部荷台の窓ガラスから
潜入。「ブクッ、ブクッ、ブクッ、ブクッ!」とRVは沈みながら泡を立てる。
↓
レスキューも加わり6Pが始まる。ヤラれるばかりだったRVが一転、攻勢に出て、
長男紘彬ちゃん(4つ)を乗せて沈み始める。小刻みに沈みながら、「もう一人中にいる!助けて!助けて」
と妻かおりさん(29)が叫んで、RVも海中に勢い良く沈没。
あと病院に搬送されて駄目だった3人の父親の「ひろー」「ともー」とわが子を叫ぶ声が治療室のカーテン越しに響いたらしい。
- 742 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:01 ID:nIHoTbHZO
- >>706
頑張っても懲役20〜25年程度
俺的には欧米スタイルを採用して懲役250年位はやってほしい
てゆうかこんな屑野郎は二度と世間に出しちゃイカンだろう
- 743 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:02 ID:JhnpfEB00
- >>724
物理法則を勉強しなおせよ。
追突によるスピンやスリップで、どうやって曲がるんだよ。
真っ直ぐ回っていくだけだろ。
急激なグリップ回復により進行方向が変わるとして、
どうして歩道側にいくのか?(運転手が気絶してのか?)
50km/hでハーフスピンならすぐに停まるんじゃないかね?
- 744 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:03 ID:9cHyqFtn0
- 子供を亡くすって
本当に考えられないほど辛いことだと思う。
それに4歳、3歳、1歳なんて
もうめちゃくちゃ可愛い時期。
考えただけで、辛い。
昔、いとこが亡くなった。(事故で)
お葬式では気丈に振舞っていた叔母が
49日のときは、明るい大柄な人だったのに
激痩せして、髪も(まだ30代だったのに)抜けて、白髪も出て
(今から考えると)鬱状態だった。
あまりの変貌振りに
まだ中学生だったが、子を亡くすというのは
親にこれほどまでの衝撃と悲しみを与えるのかと思った。
今回の事故は、被害者側に落ち度はない。
あまりにも気の毒な事故だと思う。
冗談でも、被害者のほうに何か落ち度があったとか
書く人の気持ちがわからない。
俺は小学生だったけれど
- 745 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:10 ID:eDa1OfXc0
- 犯人のやってる事は殺人だよな
- 746 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:15 ID:gr0YkP/v0
- >>727
御自身の追突経験から語ってますか?
- 747 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:16 ID:lh5YHheHO
- >>682
禿同。
俺、松屋でバイトしてた時に、週3回ペースで夜中の3時過ぎに食いに来るDQN親子が居たけど
子供に夜更かしさせて体内時計を狂わせてしまうと、
情緒不安定になったり、無気力になったりする、っていう話をNHKの番組で見たよ。
ああいう事を平然とやってのける親は、子供に対する愛情が無いに等しいね。
ただでさえ、深夜のドライブはマナーのなってない奴と遭遇しやすいんだから、
帰省であっても深夜に車走らせる奴は唯の馬鹿だな。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:02 ID:zRFil7ht0
- >>741
TDNネタは好きだけど、これは最低だね
- 749 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:13 ID:GYffsWLx0
- 太がイケメンだろうが関係ないわぁ(つかアレでイケメンなの?って感じだけどw
飲酒運転で事故、その上ひき逃げでしょ
そんなやつの顔なんて、むしろどうでもいいのに
なんでイケメンだの勿体無いだの、擁護するやつがいるのか不思議w
そんなやつは好みの人間にだったら殺されていいのかしら〜って感じ
- 750 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:14 ID:7NOGgbCd0
- 50キロで走ってて、80キロで車の右後ろを押されると制御不能になりそうですねぇ
- 751 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:17 ID:+UL9J/MT0
- >>672
それはスレの大半占めているから
言ったところで意味無いし。加害者がDQNである事は分かり切ってる。
別にどうしても被害者に文句付けているというわけではないよ。
ただ思った事を述べているだけです。
>>723
ごめん。そんなに怒るなよ。人間が緊急事態で身に迫る危険が迫ったときは
無意識に何よりもまず自分の身の安全を確保する。自分より子供を優先する事なんて無理。
だから親が子供を見捨てたとか言っている訳じゃない。それは仕方ない事。
どうやら誤解を招いてしまったようだ。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:19 ID:IwV+SMA60
- >>708
>直径45cmのタイヤ
ランドクルーザープラドは、ノーマルのタイヤ(265/70R16)
でさえ直径は780ミリある。
20センチの段差なんて余裕だよ。50センチぐらいまでは普通に
乗り越える。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:31 ID:JPTh02QM0
- で、なぜ橋に車止めたんだっけ?
- 754 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:31:34 ID:uO4odn130
- >>727
たぶん50km/hの速度差はあったと思われるけど
衝撃で意識が飛ぶ可能性もないわけだし
何が起こったかわからず反応できないかもしれない。
こればっかりはその時になってみないと誰もわからないと思う。
- 755 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:04 ID:r/qcqkAU0
- 青森■酒気帯び運転で甘い処分
実際には、法令基準値である「呼気1リットル中0・25ミリグラム以上」が検出されいるので、本来は飲酒運転。
青森県警の内規では、飲酒運転した場合は懲戒免職になる。
それを、事故当時は、「言動から『酒酔い』には当たらないと判断した」と強引に酒気帯び扱いし、今回の処分は「飲酒後相当の時間がたっている場合は例外的に、停職処分にもできる」と甘い処分。
百歩譲ってそういう例外措置を認めてもよいのは、、検問に引っかかって見つかったようなケースだけだろう。
事故を起こしている今回のケースに当てはめるのは、どう考えてもおかしい。
今回の事故は、駐車場に停車中の車にぶつけていて、過失責任は100%この警官にあるはず。
事故を起こした以上、言動がしっかりしていても、飲酒運転としないと、だめだろう。
■関連記事
青森■酒酔い運転で事故
酒気帯び運転:逮捕された警官を処分 /青森
県警監察課は4日、八戸市内で酒気帯び運転をしたとして、先月26日に道交法違反の疑いで逮捕された八戸署沼館交番の巡査長、東裕幸容疑者(43)=27日に釈放=を停職6カ月の処分にした。東容疑者は同日付で依願退職した。
東元巡査長は同日、同市小中野7の市道で乗用車を酒気帯び運転した疑いで青森地検八戸支部に書類送検された。
県は03年4月から職員の飲酒運転は原則懲戒免職という内規を定めている。しかし、飲酒後相当の時間がたっている場合は例外的に、停職処分にもできる。県警は「飲酒から運転まで約10時間経過している」として停職処分とした。
(2005.3.5 毎日新聞)
- 756 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:19 ID:MkAJvPMi0
- >>726
20km/hでさえ乗り越えるような20cmの段差に、
50km/hでつっこんで、「減速している」っていうのがおかしいって言ってるんだけど。
ついでに言えば、
それだけ減速した(=前輪とタイヤの衝撃が凄かった)にもかかわらず、
ジャンプしてないのがおかしいって言ってるんだけど。
まぁこっちはサスペンションが20cm縮んだと言えばそれっきりだけどね。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:31 ID:uhZbddbs0
- >>740
被害者としても金で解決なんかしたくないだろうが、他に方法もないから賠償金
の請求ぐらいはするんじゃないかな。またそうなったときには被害者叩くの?
- 758 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:37 ID:5QAVU8AjO
- でもインタビューで笑った両親に違和感を感じた
私だったら狂う
- 759 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:47 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよwwwwww
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwww
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよwwwwwwwwwwwwww
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼 今林大 を恨むこったなwwwwwwwwwwww
殺人鬼 今林大 は周りから一生白い目で見られる暗い暗い人生を送るがいいwwwwwwwwwwwwww
- 760 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:55 ID:JhnpfEB00
- >>734
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
逆にブレーキ踏むまでの空走のほうが大きいよ。その速度なら。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:03 ID:HNA9IKHS0
- ここまで日数が経ってるのに加害者ローカル情報が出てこないねぇ。
市役所スレなんか読んでると、火消しに躍起になってるだけだし。
悪い意味で仲間意識が強いんだろうな>福岡
被害者夫婦も若いし、地元ベッタリの人間で、泥沼を避けようとするだろうし、
結局今林君とDQN仲間達が反省することはなさそうだねぇ。
そして不祥事は繰り返される・・・っとw
- 762 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:08 ID:WYQoTP5f0
- かーちゃんスゲーな。
でも、普通とーちゃんが潜って行きそうな気がするが…
- 763 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:20 ID:AcbcLnbF0
- 事故が起こった道で携帯のためにいきなり車停めるアホは確かに多いです。
何で渋滞してるのかなって思ってるとのんびり携帯してる。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:22 ID:cYPH4CR80
- >>727
相対速度50kmとかでぶつかられて、冷静にブレーキ踏めると思ってるのか?
20kmとかでぶつかってもむち打ちになるくらい
衝撃で首揺さぶられることもあるのにさ
しかもいきなりなんて瞬間的に意識飛んでも普通
車乗ったこともないような奴の馬鹿レスばっかりっだなここ
- 765 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:32 ID:MF4oSpo80
- まあ記憶が飛んでても
無我夢中でシートベルト外して脱出するくらいはできるだろ。
その時に子供をつれていかないとか叩いてる奴はアホ。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:39 ID:GSVDi0UL0
- >>734
追突されて減速するのは聞いたこと無いって書いてあったから
ブレーキを踏んで減速になったなんじゃね?
ってかきこなんだがw
必要以上にかりかりすんなよ
>>736
ジャンプしてねーっていうから何らかで減速はあったんじゃないかと
思ったんだがね
>>738
タイミングがいつかわからんけどな
なんかみんなカリカリしてるな。
- 767 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:44 ID:s4MOFKwx0
- 俺は小学3年まで夜8時には寝かされていた
だからドリフターズやGメン75は見れなかった
父親は免許無しなので車で出かけた記憶も無い
だから今生きているんだな、感謝しなければいかんな
- 768 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:33:52 ID:ANQlAIDr0
- >>724
無免許ヒッキーや物理学知識0のリアル厨房の釣りってマジレベル低いよなw
加害者側も当然自動車学校で当然飲酒運転や追突事故がどういう事なのかを教わってて
知ってるであろう前提で議論してるのに意味不明な擁護飛ばしまくりwwwwwww
- 769 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:34:54 ID:MkAJvPMi0
- >>752
ふm、そいつはすまなかった。勘違いしてた。
しかしそれなら、なおさら減速する理由がわからん…
- 770 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:00 ID:l5430igH0
- >>724
物理法則を勉強しなおせよ。
追突によるスピンやスリップで、どうやって曲がるんだよ。
真っ直ぐ回っていくだけだろ。
急激なグリップ回復により進行方向が変わるとして、
どうして歩道側にいくのか?(運転手が気絶してのか?)
衝突による進路変更は容易に考えられるでしょ、
だから運転手が気絶していたと言う情報はすでにニュースで出ている訳だが・・・。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:17 ID:8rWObG/r0
- 現時点での罪は「危険運転致死傷罪」じゃなかったかな?
最高でも20年の懲役みたいだ。
死刑どころか無期にもならんとは・・・
腹ただしいなぁ。
- 772 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:21 ID:WqUylie80
- なあ、皆。
公務員労組はこんな事言っていたぞ。
この根底に有る公務員の権利意識が諸悪の根源ではないか?
自治労
困ったときの法律相談所 飲酒運転防止の行きすぎ
Q
市当局は、職員による飲酒運転がいっこうになくならないことに業を煮やして、飲酒運転に対する懲戒処分の程度を厳しくし、さらに懲戒処分をした場合は職員の氏名を公表すると言い出しました。
行きすぎのような気がしますが、法律上は問題がないのですか。
ttp://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
- 773 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:26 ID:x/hzj9jy0
- >>758
笑ってでもいないと鳴き狂いそう、そんな状態だろう。
- 774 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:30 ID:+UL9J/MT0
- >>758
狂ってるから笑ってたんじゃないかな。
まだ現実を飲み込めてないんだと思う。
- 775 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:35 ID:85r+6ZQt0
- >>757
当然叩く
- 776 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:40 ID:JhnpfEB00
- >>764
ぶつけられる前に踏んでおけってことさ。
少なくとも衝突を予期してあらかじめ備えておけば
なんとかならないかね。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:40 ID:Zxx3gTv/0
- >>767
ほんと同意。
車止める時は路肩はやめて、広い所に止まるようにしよ。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:43 ID:Wh+B4aja0
- 報道ステーションで、ガードレールのもろさを指摘してたけど、
完全に的外れだと思った
- 779 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:35:54 ID:4t4h39EWO
- 今日現場見てきた
飲酒検問やってた
- 780 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:36:04 ID:kcJ/2xKF0
- >>742
ありがと。
ほんとに屑だと思うよ加害者は。
公務員のくせに、やってる事は馬鹿な学生じゃないか。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:36:07 ID:mQ2Hjrxu0
- >>766
あなたは、もう少し国語を勉強しなさい。
- 782 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:36:12 ID:uO4odn130
- >>758
初めどう反応していいものか分からんものだよ。
さらにマスゴミのカメラ向けられてるとね。
だって、水の中から助けたんだぜ。
もしかしたら助かるかもしれないって希望があった分、
自分たちの無力さも感じてるはずだ。
- 783 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:36:16 ID:uhZbddbs0
- >>758
もう狂いかけてるんだよ。そうなっても仕方がないほどの惨劇だ。
- 784 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:36:45 ID:ANQlAIDr0
- >>727
踏んでみろ、映画みたいに度派手なスピンするからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リア厨は寝てろって、車運転した事無い奴は何言っても見当違いだから帰ってくれwwwwwww
- 785 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:36:56 ID:chd1DCGT0
- >>744
言いたいことはわかるが釣りとしか思えない文章
マジレスすると被害者に何の落ち度もなかったかなんてまだわかっていない。
事故当時の被害者の車がスピード違反をしていた可能性だってある。
まぁ落ち度があってもなくても被害者が不憫なことに変わりはないが。
- 786 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:03 ID:MF4oSpo80
- >>760
とまらないよ。50kmも出してたら。
>>762
妻の方に水泳の心得があったんだろ。
>>758
「笑う」というのが
すでに半ば狂ってるんだよね。
で、人間というのはあまりに衝撃的なことがあると
自己防衛のために返って冷静になるもんなんだよ。
なぜかというと子供三人も死んだとか言う事をまとも
受け止めたら壊れてしまうからだ。
- 787 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:07 ID:6JW+cYmT0
- >>749
嘘つきだしね
同乗者は未成年だったらしいけど、同乗者を庇う為じゃなくて
自分の保身の為に「一人だった」と嘘をついてるとしか思えない
- 788 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:08 ID:9YvoTv5J0
- つーか何もせずに追突されるってのがわからん。
普通追突されそうになったら回避するだろ。
わざわざ追突されるまで、指をくわえて待ってたのか?この親父はw
- 789 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:23 ID:Iin5Dn7F0
- >>770
右後部に追突されりゃ左に進路変えるだろが
- 790 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:31 ID:MkAJvPMi0
- >>760
はいダウト。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html
50km/hの場合
空走距離:10.4m
制動距離:14.1m
- 791 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:33 ID:7NOGgbCd0
- 右後ろを押されたんだから、何もしなくても左に向かって行くのは当然でしょう。
- 792 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:55 ID:eDa1OfXc0
- >>778
ガードレールのモロさを叩くのは流石にバカ
他の番組では
「飲酒してたらエンジンがかからないような車を開発すべき」
とかトンデモ理論展開してる奴もいたな
マスコミももうちょっと考えてコメントしろと
- 793 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:37:58 ID:OgVm7kyk0
- つーーか、カンガルーバー付のRVは、段差とかガードレール
のような障害物を軽々乗り越えたり突き破ったりするために
あるんだから、そういう車の性能が発揮できたってことだろ。
追突する奴も悪いが、海に落ちるための装備をしたRVの危険性を
無視するのはおかしいぞ。
- 794 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:12 ID:JhnpfEB00
- いや、加害者が悪いのは当然の前提だろ。
その上で被害者側はもっとなにか出来なかったのか?ということを言いたい。
少なくとも俺は。
それにグリルガードを付けてるような、安全意識に欠ける人なんだろ?
気の毒だが、その意識の低さは、なにか原因の一端ではないのだろうか?
- 795 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:24 ID:kcJ/2xKF0
- >人間というのはあまりに衝撃的なことがあると
>自己防衛のために返って冷静になるもんなんだよ。
トルストイの小説にも、そんな事書いてた。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:26 ID:9cHyqFtn0
- >782
父親は「申し訳ない」って言っていたし
母親は長男が沈んでいって救出できなかったのを
「申し訳ない」って言っていた。
犯人に対しては「今は言うことがない」
自分を責めてしまう心境は
鬱状態に陥りやすい。
むしろ犯人に怒りの感情を見せているほうが、まだ安心。
この両親、精神的に大丈夫かなと案ずる。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:28 ID:2AYnx9h00
- >>787
いやそれは保身のためじゃないだろ。
飲酒運転で同乗者がいると、同乗者も責任を問われるってことを
知ってたからこそ、思わず1人だったと言ってしまったんだよ。
友達思いの優しいやつじゃないか。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:51 ID:x/hzj9jy0
- >>779
テロ朝報道並に的外れだね。
中州でやればいいのに。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:38:59 ID:AcbcLnbF0
- 電話帳で調べたけど3丁目に今林って山ほどあるし、
一文字の名前もいっぱい。
誰かが書き込んでた漁業組合代表の名前は電話帳に載ってない。
救助に向かった父親の名前がわかれば住所電話番号もすぐわかるんだけどな。
それか明日実際に見てこようかな。ワイドショーが来てるから
すぐわかりそうだけど、暑いし。
あの辺り車一台しか通らない袋小路も多いし。
ちなみに何とか愛の出身児童福祉施設もここらへん。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:25 ID:qeAhzsrZO
- 夏の思い出にカブトムシ採集は解らんでもない。深夜、コンビニ等で乳幼児を連れ歩く親が増えたのも事実。自分なら極力控えると思うが…犯人ははしご酒で飲酒運転、加えて逃走未遂と懲役何年位だろう?亡くなった子らと御遺族の無念さをブタ箱でよく噛み締めろ!
- 801 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:28 ID:WYQoTP5f0
- 運転する前に、息吹きかけてアルコール反応が出たら
エンジンかからなくすればいいんじゃないの?
- 802 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:28 ID:MF4oSpo80
- >>776
お前、車運転したことないだろ。
追突されるときにブレーキ踏んでたら返って
凄い衝撃で被害が増してしまう。
- 803 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:30 ID:l5430igH0
- >>734
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
逆にブレーキ踏むまでの空走のほうが大きいよ。その速度なら。
50km/hの場合制動距離は空走距離より長く
効き始めてから18m進む訳だが(停止距離32m)
よくもまぁ堂々と50km/hはブレーキ踏んだらすぐに停まると言えるよな。
無知って本当に凄いよ。
- 804 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:31 ID:ANQlAIDr0
- >>743
RV車はチョロQとは訳が違うんだぞ。
90度曲がっても時速50kmならブレーキ踏んでても30Mはすべる。
運転手気絶らしいから100mは余裕。斜めになった状態でグリップ回復してたら
そのまま直進→ドボンも普通にありうる。
とりあえず、追突でどうなるかわからない厨房は寝てください^^
- 805 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:42 ID:/GbuIeSiO
- つーか頭おかしくなったから笑ってるんだろ。自分の子供死んで笑ってるんだから狂ってるだろ。違和感感じる奴はどういう反応なら納得すんのかね。
- 806 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:42 ID:cYPH4CR80
- >>758
子供3人、全員一瞬で死んだんだから
もう精神状態はギリギリが一線超えてると思いますが…
精神強度が弱い人だったら、
何もないところ見て笑い続けるかも知れないくらいに・・
- 807 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:39:46 ID:6JW+cYmT0
- >>797
未成年者に酒飲ませたのがバレるだろって
- 808 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:40:10 ID:5+Fw9SxJ0
- シートベルトなんかしたら死ぬってことだよな
- 809 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:40:13 ID:AGm4WL1p0
- >>766
この人日本人?(´ρ`)
- 810 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:40:30 ID:JhnpfEB00
- >>790
おお、データありがとう。
空走時間1秒で考えてたが0.75秒が標準か。
- 811 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:40:49 ID:eDa1OfXc0
- というかすぐに大挙してコメント求めにいくマスコミの方が狂ってる
- 812 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:41:27 ID:0rg4hxf90
- 追突された瞬間に歩道側へ飛び出したんじゃなくて、
しばらく前に進んで、速度が落ちてきたところで左へフラフラ
曲がったんじゃねえの?
これは高速道路上で停止してるバンに、スポーツカー風のクルマが
追突した動画だけど、バンは蛇行しながら前へ飛び出してる。
まあこれは停止車への追突だから状況が違うが、多少は
参考になると思うぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_xDDOSIPEdw
- 813 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:41:28 ID:Iin5Dn7F0
- >>794
じゃあ追突されたのがバイクだとすれば、どのような安全意識を持てと?
- 814 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:08 ID:+UL9J/MT0
- >>793-794
そうそう。まさに俺が言いたいのはそれ。
どうも口下手で誤解を招くから怒りを買ってしまうようだ。
なんかスレ全体の雰囲気が子供を失った両親への同情で
公平じゃないんだよね。勿論両親の気持ちを察するといたたまれない。
だけど、それはそれこれはこれ。
- 815 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:20 ID:chd1DCGT0
- >>801
面白い案だ
50年後には採用されてるかも
ただ人の呼気と単なる風圧の違いを判断できないと意味が無い
空気を入れた袋で代用できたりして
- 816 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:33 ID:PxsUylXNO
- 犯人は交通刑務所行きだろうが、交通刑務所と刑務所の違いって何?
- 817 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:34 ID:4HyqEvmF0
- >>793
その通りだわな。
ランクルの走破性の良さが、逆効果になってるとは皮肉なことだ・・・。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:35 ID:l5430igH0
- 760 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:32:55 ID:JhnpfEB00
>>734
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
逆にブレーキ踏むまでの空走のほうが大きいよ。その速度なら。
50km/hの場合制動距離は空走距離より長く
効き始めてから18m進む訳だが(停止距離32m)
よくもまぁ堂々と50km/hはブレーキ踏んだらすぐに停まると言えるよな。
無知って本当に凄いよ。
- 819 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:44 ID:ANQlAIDr0
- >>760
止まる訳ねーだろ、お前は自動車学校で何を習ってきたんだ!
空走+制動で40mは余裕で行くだろオイ
つかマジ勘弁してくれよ、一般道で40kmに規制されてるのは何の為だと思ってんだよ…
- 820 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:42:48 ID:MF4oSpo80
- 鈴鹿みたいに変に泣いてる奴の方が怪しいのかね。
奇妙に冷静だったり、笑みを浮かべてて
半ば狂ってる方が普通。
- 821 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:43:12 ID:9cHyqFtn0
- >785
釣りって、何で?
>806
そう思う。
もう、精神的に一線を越えている感じがしたよ。
違和感というよりは
悲壮な感じがしたが。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:43:13 ID:NZAmlbjH0
- >>801
誰がそんなものに息吹きかけるんだよw
- 823 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:10 ID:HRMvOimtO
- 面白い事に笑ってる事にさえ罪悪感を感じる生活が待ってるんだよ。
この家族に関わるすべての人がただただ辛い。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:32 ID:aSif5PMy0
- 右後方から走行中に当てられたら左側に曲がると思うんだけど…
それともその場でスピンするほどその路面の摩擦係数は凄かったのでしょうか?
自分が(車でなく自分の足で)走ってる時にいきなり体のどこかを
ピンポイントで押されたらバランス崩しながらよろけたりしないの?
物理がどうのと言う前に、移動している物体同士の衝突という事を認識してくれ。
真後ろからど真ん中へではなく、一点だけに衝撃を加えてるんだぞ解ってるか?
ちゃんと免許取って車がどう動くか勉強してから出直せ。
- 825 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:32 ID:eDa1OfXc0
- >>793
>海に落ちる為の装備
アホか。こんな状況を想定しろとでもいうのか。
車に乗れねぇどころか外も歩けねぇよ
- 826 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:36 ID:7NOGgbCd0
- >>812
そのビデオは全面当たってるけど、福岡のやつは、右後ろに当たったらしいと言ってたよ。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:49 ID:MF4oSpo80
- >>812
仮にそうだとしても追突された衝撃で気を
失ってるのに責められないね。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:49 ID:uhZbddbs0
- >つーーか、カンガルーバー付のRVは、段差とかガードレール
>のような障害物を軽々乗り越えたり突き破ったりするために
>あるんだから、
ガードレールを突き破るためにバー装着する奴なんかいねえwww
- 829 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:44:54 ID:l5430igH0
- ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
無知には十分お気をつけ下さい。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:45:17 ID:uO4odn130
- >>815
息よりもなんか指に刺して血中アルコール計るものとかの方がよくないか?
アルコール飲んでなくてアルコールプンプンの友人乗せたら動かなくなったなんて意味ないだろ?
- 831 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:45:18 ID:2NYtCLgr0
- >>747
昼間走ったら走ったで熱中症を予想できなかったのかよとか言っちゃいそうな勢いだな
- 832 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:45:25 ID:A8c8D6g40
- >>794
それは法律や企業の義務だね。所有者に言うのは酷だろう。
だいたい加害者が大型トラックだったらカンガルーバーとかRV関係なかっただろうに
仮定で言うなら同じこと
- 833 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:45:52 ID:MkAJvPMi0
- 結局、タクシードライバーの証言は嘘がまぎれてるということでよろしいだろうか?
- 834 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:46:10 ID:guZPOfPgO
- 事故るとなんかワクワクするよな。興奮するからなのかはわからないが。
顔血塗れになってんのにその血を舐めたりとかしたなwww。
たぶん被害者もそういう気持ちあるから笑ったんじゃね?
決して釣りじゃないよ。事故ればわかる
- 835 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:46:23 ID:ANQlAIDr0
- >>793
RVでカンガルーバーだと海に落ちそうになったら浮き袋でも発生するんでしょうか^^;
海に落ちる為の装備のガイドラインってスレ立てて来てもいいですか?
- 836 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:47:02 ID:+UL9J/MT0
- >>833
嘘をつくメリットがどこに?
まさかタクシー運転手も今林一味とか言わないよな?w
- 837 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:47:06 ID:fslJxerV0
- 590 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/29(火) 02:39:14 ID:fslJxerV0
公務員は難しい試験に合格したんだから偉いんだぞぉ〜〜〜
くやしかったら公務員になればいいじゃん
- 838 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:47:38 ID:Iin5Dn7F0
- >>793
海に落ちるための装備か、すげえわそこまで考えてなかった。RVは一刻も早くリコールしたほうがいいネ
- 839 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:47:57 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよ
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよ
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよ
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼 今林大 を恨むこったな
殺人鬼 今林大 は周りから一生白い目で見られる暗い暗い人生を送るがいい
- 840 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:48:05 ID:lJx6QY2C0
- 要はRV車を叩きたいだけなんだな
- 841 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:48:11 ID:MkAJvPMi0
- >>836
ショックが大きい出来事では、故意でなくても記憶が間違うことがある
ってこのスレの上の方でも言われてたと思うが?
- 842 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:48:13 ID:Y7uPGxPL0
- これ今泉なんちゃらは通勤中だったの?
- 843 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:48:37 ID:s4MOFKwx0
- http://www.youtube.com/watch?v=Xz4uLNIgul8&NR
この馬鹿どもを取り締まった方がよくないか
ナンバー判読できる車両があるぞw
- 844 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:48:44 ID:MF4oSpo80
- >>758
記憶がなくても、無我夢中でシートベル外して脱出できるよ。
それにインタビューで笑ったのは
子供三人無くすというのは気が狂うほどに
衝撃的出来事だったという事だ。
机上の空論を超えるくらいに。
- 845 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:49:08 ID:uO4odn130
- >>833
嘘というよりも見間違い、勘違いが入ってると思う。
- 846 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:49:15 ID:gjWa77780
- いっぺんに子供が全員死んだらどうする〜
子供はかけがえの無いものって言うじゃん〜
親・恋人が死ぬより辛いって言うじゃん〜
悲惨〜
- 847 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:49:21 ID:gr0YkP/v0
- >>794
今回の事故に関してはあんまりなかったろうね〜。
やられたほうにとっては、予防できなかったほとんどの要因が「運が悪い」だと思うよ。
追突された場所がよりにもよって橋の上。しかも相手は酔っ払いの暴走車。
時間帯を変えるとか道を変えるのがせいぜいではなかろうか?
- 848 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:49:22 ID:chd1DCGT0
- >>830
感度を変えれば本人のアルコールにしか反応しないはず
毎回血を採られるのは勘弁して欲しいw
運転席に座りシートベルト装着、指紋認識とアルコールテストを同時に行い
全て合格したときに初めてエンジンがかかる
めんどくせぇw
災害時に役立たないという難点
- 849 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:49:29 ID:kcJ/2xKF0
- >>837
こんな奴(590)みたいな奴がいるから困るんだよな。
もうね、いい加減、道徳を働かせたらどうだよ。
- 850 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:49:49 ID:JhnpfEB00
- >>829
おまえがDQNに思われるだろ。一度言えば分かるよ。
データも調べず勘違いで断言した俺が悪かったよ。
それにRVだと車重が重くて、ワイドなタイヤでもあんまりグリップ効かないんだな。
RV乗ったこともないのに適当なこと言って悪かった。そこは謝る。
でも、スピン状態でブレーキ踏むのは悪くない対処だぜ。
へんに素人カウンター当てるよりはよっぽどマシだと思う。
でもABSだとどうなんだろうな・・・?
- 851 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:07 ID:4HyqEvmF0
- >>841
そりゃ当事者の場合だろw
落ち着いて事故を目撃してたタクシー運転手がなんでそうなるんだ?w
タクシーの運ちゃんなら、事故の経験ぐらい何度もあるだろうから、
目の前でクルマが転落したぐらいじゃ動転しないだろ。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:08 ID:AcbcLnbF0
- 昔知り合った地元新聞記者が
「もう5時くらいにはみんなでビールで乾杯してるよ。」
「えー急な取材とかどうするの?」
「もちろん車」
「警察に捕まったことないの?」
「すいません取材なんでかんべんしてもらえないんですかねぇって
言えば通してもらえる。」
「そんなのあり?」
「それぐらい顔が利くんですよ。」って威張って言われたのが
忘れられない。話しが全部本当かどうかわからないけど
新聞記者でもそんな軽はずみな事いうくらいだから福岡市って。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:16 ID:qD1t0Rdg0
- >>741
ハゲワロタ
- 854 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:21 ID:2NYtCLgr0
- バカじゃねーのと言われてもかまわないんであえて言うと
落ちた時に母親が潜ってたのを見ていただけの男たちってなんなの?
暗い海じゃ自分がおぼれちゃうからとか見つけられないからとか
インタビューとか受けて母親が助けてっ叫びながら潜ってたなんて言ってる
若者をみてなんかやるせなかったよ
もう福岡にゃ男気のあるやつはいなくなったんかね
- 855 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:50 ID:ANQlAIDr0
- >>841
お前如きが気にするまでも無く専門家が現場検証を踏まえたシミュレートやってるから、
タクシーの運転手の記憶どうこうの問題じゃねえんだよ。
ここの住人の大半は被害者可哀想、飲酒運転に厳罰を!って意見に反対して
被害者叩き、加害者擁護するクズに怒ってるだけ。
- 856 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:51 ID:/GbuIeSiO
- 被害者の落ち度なんかどんな事件事故だってあら探しすればあるに決まってんじゃん。
- 857 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:50:51 ID:cYPH4CR80
- たとえカンガルーバーなんてものがあったにせよ無かったにせよ
仮に被害者に幾ばくかでも落ち度があったにせよだ
だとしても
加害者が酒カッ喰らって暴走した挙げ句に追突するなんて
馬鹿なことさえしなきゃ、こんな悲劇は起こらなかった
全面的に悪いのは、全て飲酒運転で暴走という引き金を引いた加害者
それから目を逸らさせるような意図的なミスリードや
被害者も悪いなんてレスばかりしてる連中は人間のクズ
カンガルーバーで人跳ねたら殺傷力が高いというのは
あえて今回引き合いに出す必要性など皆無
その話は別の物として語られるべきものでしかない
つまり加害者は地獄へ堕ちてしかるべき
- 858 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:23 ID:tNJaLAuRO
- 頭おかしくなってヘララ笑っている親
カブトムシが夜行性だからといって、深夜に餓鬼連れ出す親
深夜に連れまわさなければ、こんなことにならなかったのにね〜
今夜から子作りしてるんじゃね?w
一周忌には餓鬼いるよ、きっと
- 859 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:32 ID:chd1DCGT0
- >タクシーの運ちゃんなら、事故の経験ぐらい何度もあるだろうから、
>目の前でクルマが転落したぐらいじゃ動転しないだろ。
それはちょっと偏見じゃ?
- 860 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:36 ID:CaRJVc8T0
- ID:JhnpfEB00
↑
このバカは、福岡市役所の無能工作員じゃねーのか?w
- 861 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:44 ID:eDa1OfXc0
- >>848
マジレスするとハンドルにその機能を持たせれば
血を抜かなくてもそんなに面倒では無いが
そもそもそんな車開発するだけ無駄
- 862 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:52:07 ID:JA7N8XAW0
- >>845
事故を見てもなく、現場を調べたわけでもないのに、
乏しい情報からの憶測だけで、目撃者の証言を
ウソだとか勘違いだとか断定するお前らが恐ろしいよ。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:06 ID:fslJxerV0
- >>849
マジレスするなー
- 864 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:07 ID:MkAJvPMi0
- >>845
あー、そいつはすまんな。
タクシードライバーの証言には間違いが含まれている、だな。
>>851
車が橋から落ちていくようなシーンを何度も目撃したことがある運転手か。すごいな。
で、もしタクシードライバーの証言が間違いじゃないとしたら
「ジャンプもしないのにランクルがノロノロになった理由」を教えてくれないか。
- 865 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:09 ID:l5430igH0
- 743 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:30:02 ID:JhnpfEB00
>>724
物理法則を勉強しなおせよ。
追突によるスピンやスリップで、どうやって曲がるんだよ。
真っ直ぐ回っていくだけだろ。
急激なグリップ回復により進行方向が変わるとして、
どうして歩道側にいくのか?(運転手が気絶してのか?)
50km/hでハーフスピンならすぐに停まるんじゃないかね?
よくもまぁ、免許も無いくせにこういう事堂々と言えるよな、
今まで相手をしていた自分が恥ずかしいorz
- 866 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:20 ID:lJx6QY2C0
- >>854
俺もこのニュース見てからは
九州男児の認識が少し変わった気がする
- 867 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:21 ID:n8/lhYAZ0
- >>796
加害者の親にさえ、
>関係者によると、飲酒運転で追突した福岡市職員、今林大容疑者(22)の父親が事故当夜、
>水上消防団の一員として救出活動に加わっていたことを知り、哲央さんは「親として感謝したい」と話し、
↑のように恨むどころか感謝の意を表したりとか、本当に大丈夫だろうか。
他人を恨んだほうがずっと楽だろうに…。
- 868 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:22 ID:rxHojcgf0
- >>859
どこが偏見なんだよ。
成り立ての新米ならともかく、職業ドライバーなら事故の経験ぐらいあるよ。
- 869 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:34 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよ
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよ
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよ
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼 今林大 を恨むこったな
殺人鬼 今林大 は周りから一生白い目で見られる暗い暗い人生を送るがいい
- 870 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:47 ID:nVB/m7PB0
- 親にとってはさ、自分の子供に先に死なれるってことはかなり辛いことだと思うんだよね。
生まれてからずっと見守ってきた子供、愛情こめて育ててきた子供が死ぬんだよ?
常に自分の傍にいる、それが当たり前って人が、いきなりいなくなっちゃうんだよ?
こういう事件をネタにして、笑ってる人っていうのは、これがどれだけ辛いことだか分からないのかな。
- 871 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:53:49 ID:guZPOfPgO
- >>854
橋の高さは15メートルだぞ。自殺行為だ
- 872 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:54:02 ID:C4GSP7+D0
- >>857
そのとおりである
過半数の住人の代弁御苦労である
- 873 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:54:27 ID:uhZbddbs0
- >>851
>目の前でクルマが転落したぐらいじゃ動転しないだろ。
いやいやいやいや、動転しない奴はいないだろw
- 874 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:54:29 ID:JRScrgWO0
- 加害者擁護の工作員、ヒド杉
↓
858 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:23 ID:tNJaLAuRO
頭おかしくなってヘララ笑っている親
カブトムシが夜行性だからといって、深夜に餓鬼連れ出す親
深夜に連れまわさなければ、こんなことにならなかったのにね〜
今夜から子作りしてるんじゃね?w
一周忌には餓鬼いるよ、きっと
- 875 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:54:41 ID:AcbcLnbF0
- >>854
現場の橋の上から下をのぞきこんでみたけど、真っ暗。
落ちた被害者車や、被害者達も確認できないと思う。
救出に飛び込んでも被害者上に落ちる可能性もある。
- 876 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:54:55 ID:MF4oSpo80
- >>858
おいおい、別に深夜に子供連れたっていいじゃん。
人には人の環境というものがあんだよ。
それだけで異常者みたいに言うなよ。
つーか釣りだろうけど。
- 877 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:55:04 ID:JhnpfEB00
- >>857
加害者が悪い。 そりゃそうだ。
だが、そんな当たり前の結論で、それで亡くなった人が帰ってくるわけでもあるまい。
悲惨な事故を減らせるわけでもない。スケープゴートを作って満足してて
それでいいのか?
このような悲惨な事故から我々はどうやって身を守ることができるのか?
そのへんを議論し実践することこそが、気の毒にも亡くなった被害者の犠牲を
無駄にしないことではないのか?
と思う。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:55:16 ID:eDa1OfXc0
- >>864
物凄いビックリするような事が目の前で起きたら
全集中力がそちらに向くからスローに見えたりする。
本来は自分が事故にあったりした時に起こるけど
これだけの事故が目の前で起こったんだからスローに見えたんじゃないか?
と俺は妄想
- 879 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:55:32 ID:9cHyqFtn0
- 深夜ではなく
夜の10時ごろではなかったっけ?
- 880 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:55:57 ID:z5y+2ByK0
- そうかぁ。福岡市の公務員の受験資格は、小学校中退でも可能なのか・・・と思う印象になったよ、福岡市職員。
- 881 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:01 ID:l5430igH0
- >>850
いやデータとか関係なしに免許持ってる人は普通知ってるからw
- 882 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:05 ID:yVALOTPt0
- >>864
>で、もしタクシードライバーの証言が間違いじゃないとしたら
>「ジャンプもしないのにランクルがノロノロになった理由」を教えてくれないか。
そりゃ現場検証して警察が調べてるだろ。
お前さんが結論を出すことじゃねえよ。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:18 ID:WYQoTP5f0
- >>861
いや、トヨ田ならやる。
その車を買わないと「悪」と言うレッテルが付く。
- 884 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:28 ID:gr0YkP/v0
- テレビでみたがタクシーの運ちゃんは
「ランクルが橋の欄干に当たった後跳ね返ってくると思って警戒したら・・・」
などといっていたので割と冷静だったようだ。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:29 ID:2NYtCLgr0
- >>871
ああわかっているよ、自殺行為だね
でもこれが30年も前だったら違ってたのかななんて思ったのさ
そんな事を推奨しろなんて言わないが・・・・なんとなくね
- 886 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:38 ID:lJx6QY2C0
- >>871
>>875
そういう冷静な若者が増えたよね
いや、別に望ましいんだろうけど・・・
- 887 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:46 ID:+UL9J/MT0
- >>858
わざわざ携帯でこんな深夜にそんな文章書き込んでて
楽しいか?内容には同意できる部分もあるが。
- 888 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:56:51 ID:Dqu4AsVkO
- >858あんた酷すぎホジキンになれ
- 889 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:01 ID:chd1DCGT0
- タクシードライバーはみんな事故の経験が何度もあって
目の前でクルマが海に転落したぐらいじゃ動転しない?
んなわけねぇだろ
- 890 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:09 ID:cYPH4CR80
- >>851
タクシーの運転手だって止まってみてたわけじゃなくて
対向車線を運転中に目撃したっていうんだぞ
そんなもん見間違えなんて当たり前にあると思うけど
それに最近のタクシーの運転手は経験浅い人も沢山居るよ
不景気で仕事無いから
- 891 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:13 ID:dR73fl910
- >>854それは同意。目撃者の男も、加害者のバカ市役所職員も
もしかしたら携帯で写メでも撮って楽しんでいた可能性も。
大人の男が何人もいて、何もせず人が死んでいく様を眺めていたのだろうね。
福岡はDV・レイプ都市でもあるから福岡男に過大な期待は禁物だよ。
- 892 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:46 ID:mZIM5z560
- この両親には、いったい、いくらの金が入るんだろう?
案外、記者会見の笑みは、そんなところ理由があるのかも ........
- 893 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:58:10 ID:eDa1OfXc0
- >>891
お前ならどうした?
- 894 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:58:13 ID:vEIsBlnj0
- プロ野球選手が、ボールがゆっくりに見える事もあるって言うし
プロドライバーだから、車がゆっくりに見える事もあるんじゃねーの
あとは距離感や、それまでの速さとの対比で、
ゆっくりに見えたから、実際に遅いとは限らないのでは
- 895 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:58:19 ID:JhnpfEB00
- >>865
反論不能なのか?
どのへんがおかしいのか指摘してやらないと
バカも治らないだろう?
- 896 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:58:31 ID:nVB/m7PB0
- >>892
本気でそう思っているの?
- 897 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:58:45 ID:AcbcLnbF0
- >>876
夜に子供連れて出掛けるのがどうのは置いといて
夜に小さい子乗っけて金印公園に行くのは非常識。
暴走族が集結してたり、ガンガン飛ばして競争してたり
岸壁のカーブ続きの道です。
対向車がランクルだったらすれ違えない場所もあります。
- 898 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:14 ID:l5430igH0
- 今日の面白ネタ
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。 50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。 50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。 50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。 50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。 50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。 50kmぐらいならブレーキ踏んだらすぐ止まるよ。
お前はデータ以前の問題だからm9(^Д^)
- 899 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:14 ID:chd1DCGT0
- >>892
ねーよ
- 900 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:16 ID:K/aiVNbw0
-
被害者のこと叩いてるヤツは加害者と同レベル。
きっとまだ子供を持ってないんだろう。かりに親なら、こんな親を持つ子供が不憫だ。
夜中にカブトムシ採りに子供を連れ出すことに非なんてあるわけないじゃないか。
夜中にタバコの煙ったゲーセンやカラオケ、朝から夕方までパチンコで放し飼いに
する親は掃いて捨てるほどいるよ。
でも、この被害者夫婦は子供たちに豊かな自然を見せてやりたくて子供たちを連れ出したんじゃないか。
純粋に子供たちの喜ぶ笑顔が見たかったんだと思う。それだけで幸せに思える優しい両親だってことだ。
だいたい3人の子供、とくに乳児なんかいたら準備にどれほど手間と時間がかかると
思ってるんだ。前々から計画して、子供たちにも楽しみにさせてやってたはず。
3人の子供たちの洋服やおもちゃ、絵は25日のまんまなのに、その愛してやまない
子供たちにもう2度と会えないんだぞ。他人だけど泣けて泣けてしょうがない。
普通に考えたら分かることなのに、非常識な書き込みが多くて同じ日本人として
情けなくなる。被害者がこんなスレを目にするような事が無いことを心から祈る。
亡くなった3人の子供たち、素晴らしい両親に恵まれて良かったね。
すぐにではないけど、いつかかならず天国でお父さんとお母さんに思い切り抱きしめて
もらえるから、それまで3人で仲良くいい子にしててね。
- 901 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:16 ID:uO4odn130
- 被害者の親が問題だといってる奴いるが
子供にもちゃんとシートベルトさせたり
加害者の父親が仕事とはいえ救助活動に加わってて
感謝の言葉を口にしてるぐらい
とてもまじめな人じゃないのか?
- 902 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:29 ID:JRScrgWO0
-
加害者擁護の単発ID工作員
↓
858 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:23 ID:tNJaLAuRO
頭おかしくなってヘララ笑っている親
カブトムシが夜行性だからといって、深夜に餓鬼連れ出す親
深夜に連れまわさなければ、こんなことにならなかったのにね〜
今夜から子作りしてるんじゃね?w
一周忌には餓鬼いるよ、きっと
892 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:46 ID:mZIM5z560
この両親には、いったい、いくらの金が入るんだろう?
案外、記者会見の笑みは、そんなところ理由があるのかも ........
- 903 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:38 ID:/GbuIeSiO
- 叩いてる奴らはもう外に出んなよ。テポドン来るかもしんねーから危ないぞ。
- 904 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:47 ID:MkAJvPMi0
- すごいね。
「タクシードライバーの証言には間違いが含まれている」
「ノロノロだったという証言はおかしい」といったとたんに
「そんなのは警察が調べてる。お前が口挟むな」って発言がいくつか挙がってるw
カンガルーバーを必死に叩いてたさっきまでの流れとは大違いだよww
- 905 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:59:50 ID:guZPOfPgO
- >>886
じゃあお前は水深がわからないのに飛び込めるのか?。なにもできないくせにほざくな
- 906 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:02 ID:bHMQkXMr0
- >>901
ヤクザで妙に礼儀正しい奴っているじゃん。
そういう奴と同じ匂いがする。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:33 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよ
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよ
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよ
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼 今林大 を恨むこったな
殺人鬼 今林大 は周りから一生白い目で見られる暗い暗い人生を送るがいい
- 908 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:37 ID:n8/lhYAZ0
- >>858
夜じゃなきゃ事故は起きないとでも?
それに仮に一周忌に子どもがいたからってそれがなんなんだ?
- 909 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:47 ID:j+YptzZJ0
- >>892
それは釣りとしても最低のレス
おまえは一生引きこもっていろ。世間に出るな
- 910 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:48 ID:+UL9J/MT0
- >>885
なんかわかる言いたい事が。
九州男児ならそんな後先考えずに救助に飛び込むってイメージだろ?
- 911 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:49 ID:NZAmlbjH0
- >>885
15mも下の真っ黒な海に飛び込めるのか?
オレ、あんたを尊敬するよ。
- 912 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:49 ID:Z+G2/EmoO
- 最近モラルのない奴増えたよな(;-_-) =3 フゥ
仕事では爪を隠して、終わると爪を出していきがってる奴がまわりにも多い
- 913 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:00:55 ID:cybZMg1M0
- ニュー速+ってどんな被害者でも粗探しして自己責任だと叩く奴いるよな
- 914 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:01:11 ID:chd1DCGT0
- >>900
最後の3行はここで言う台詞じゃないと思う
- 915 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:02:23 ID:lJx6QY2C0
- >>905
飛び込むよ、俺なら
それでなくても周りから明かりを集めたりとかの努力はするだろうな
ただ眺めてるだけなんて考えられん
- 916 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:02:23 ID:eDa1OfXc0
- 公務員は公僕なんだから名前初めから全員公に晒せ。
- 917 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:02:40 ID:uO4odn130
- >>906
家族が死んでも礼儀正しいヤクザっているの?
- 918 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:02:42 ID:JRScrgWO0
- >>913
今回は、ピックルかどうか知らないが、組織的工作。
カンガルーバーでスレッドが埋め尽くされた時期が長い。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:02:51 ID:2NYtCLgr0
- >>911
どこをどう読んだら
>15mも下の真っ黒な海に飛び込めるのか?
>オレ、あんたを尊敬するよ。
という返しになるんだ?もう少し読んでから書けよ〜
それとも当事者か?
- 920 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:03:28 ID:l5430igH0
- 物理法則を勉強しなおせよ。 ←お前がし直せ馬鹿
追突によるスピンやスリップで、どうやって曲がるんだよ。 ←衝突した向きで変わるだろうがお前が言ってるのは真後ろで衝突した場合だ馬鹿
真っ直ぐ回っていくだけだろ。
急激なグリップ回復により進行方向が変わるとして、 ←レーシングカーと一緒にすんな馬鹿
どうして歩道側にいくのか?(運転手が気絶してのか?) ←ニュース見ろ馬鹿
50km/hでハーフスピンならすぐに停まるんじゃないかね? ←スピンしたら停止距離が伸びて余計危険だろうが!!免許取ってから言え馬鹿
馬鹿の相手をするのは大変ですね
- 921 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:03:35 ID:Z+G2/EmoO
- >>900 (つД`)グスン
- 922 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:03:42 ID:+UL9J/MT0
- >>900
>すぐにではないけど、いつかかならず天国でお父さんとお母さんに思い切り抱きしめて
>もらえるから、それまで3人で仲良くいい子にしててね。
両親がショックで自殺したらすぐかもしれん
- 923 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:03:45 ID:xqkiury0O
- タラレバの話
俺が仕事で乗ってる大型重機トレーラーに追突してくれれば
今林と同乗者が死ぬだけですんだのになぁ
- 924 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:03:56 ID:Js+8rMJS0
- >>915
血気盛んなのはいいが、二次災害が起これば、一番困るのは
被害者たちだぞ。
プロのレスキューでさえ、水深もわからない夜の海に飛び込むような
ことはしないのに、素人に何ができるかっつの。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:03:57 ID:Iin5Dn7F0
- >>877
とりあえず加害者を厳罰に処して、飲酒運転したら被害者も加害者も悲惨なことになりますよと啓蒙するしかないね。
それでもバカは0にはならないだろうけど。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:04:09 ID:JhnpfEB00
- >>900
だが結果として子供3人を皆失った。
結果は結果だよな。
被害者には同情を禁じ得ないし、加害者は死刑にしても物足りないだろう。
言われてるほど真面目な人柄なら、重い罪を背負って生涯かけて贖罪してほしい。
被害者にむち打つわけではないが、
グリルガード装着車ってのは
因果応報と見られてもしょうがない側面もある。
それに、どうしたらこのような悲惨な事故から身を守れるのか。そこを論じたいね。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:04:17 ID:qD1t0Rdg0
- >>892
十分過ぎるほどに元取れるからなw
- 928 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:04:32 ID:C4GSP7+D0
- >>914
>>900の心を聞いて恥ずかしくなっちゃったか
さては思春期だな
寝ろ
- 929 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:00 ID:6JW+cYmT0
- >>906
仁侠映画そのまま信じちゃう人ですか?
- 930 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:09 ID:JRScrgWO0
-
加害者擁護の工作員、ヒド杉
↓
858 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:51:23 ID:tNJaLAuRO
頭おかしくなってヘララ笑っている親
カブトムシが夜行性だからといって、深夜に餓鬼連れ出す親
深夜に連れまわさなければ、こんなことにならなかったのにね〜
今夜から子作りしてるんじゃね?w
一周忌には餓鬼いるよ、きっと
892 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 02:57:46 ID:mZIM5z560
この両親には、いったい、いくらの金が入るんだろう?
案外、記者会見の笑みは、そんなところ理由があるのかも ........
926 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:04:09 ID:JhnpfEB00
>>900
だが結果として子供3人を皆失った。
結果は結果だよな。
被害者には同情を禁じ得ないし、加害者は死刑にしても物足りないだろう。
言われてるほど真面目な人柄なら、重い罪を背負って生涯かけて贖罪してほしい。
被害者にむち打つわけではないが、
グリルガード装着車ってのは
因果応報と見られてもしょうがない側面もある。
- 931 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:16 ID:cYPH4CR80
- >>877
ごもっとも
そして今回の一番の教訓は、
絶対酒飲んで暴走するような馬鹿なコトはするなってコトだよ
それを語った上でそういう事言ってくれ
事故に巻き込まれて犠牲になった人間も不幸なら、
事故を起こしてリセットも出来ない人生を棒に振った親不孝者も
完全な自己責任ではあるが本人にしてみれば不幸だろうさ
こんな関係者が全員不幸になるような話なんて俺だって見たくない
- 932 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:25 ID:chd1DCGT0
- >>924
>素人に何ができるかっつの。
その状況で2人も救出した母親は偉大だ
- 933 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:29 ID:guZPOfPgO
- >>915
よくいうよ。
お前は死の恐怖を知らないんだな
- 934 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:34 ID:MkAJvPMi0
- 理論的な反論が無くなったので、
「ノロノロだった」は嘘ということでおながいします。
歩道上にはタイヤの痕がなかったというレスがどっかにあったが
これは本当なのか??
- 935 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:37 ID:gr0YkP/v0
- 素人の見物人が救命具もなしに飛び込んでも結果は一緒だ。
いや、2次遭難でかえって悪くするだけだよ。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:47 ID:2NYtCLgr0
- >>924
うんうんその通りなんだよね、自殺行為だし単なる迷惑行為になっちゃうんだろうね
でもね、なんつうか・・・・・理屈じゃない何かが無くなってきてる気がするんだよそれだけさ
- 937 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:49 ID:j+YptzZJ0
- >>915
本当かよ???
想像と違って実際にするのはかなり行動力がいるぞ
疑うわけだが、過去の救助体験談を詳しく
- 938 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:05:49 ID:bTUB9ZzP0
- ガキ三匹分より
億単位の金のが絶対に価値があるからな。
これだけは誰もが疑いようのない事実
- 939 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:06:02 ID:AGm4WL1p0
- こんなに工作員がいるなんて…!
公務員ってヒマで羨ましいわあ(´ρ`)
- 940 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:06:32 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよ
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよ
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよ
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼 今林大 を恨むこったな
殺人鬼 今林大 は周りから一生白い目で見られる暗い暗い人生を送るがいい
- 941 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:06:47 ID:WYQoTP5f0
- なんで、どんな者にも擁護が付くの?
国選弁護士か
- 942 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:06:48 ID:eDa1OfXc0
- >>915
それは勇気じゃなくただのバカだ。
>>925
警官を増員して居酒屋の前で毎日張らせればいいんじゃないか?
増員した費用は罰金でまかなう。
というかね、違法駐車を民間委託するぐらいならこっちなんとかしろと言いたい
- 943 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:06:52 ID:ZecPn+Fm0
- >>932
死んでるだろw
- 944 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:06:52 ID:wrHWvZoK0
- 市長が葬儀にも行ったようだけど、どのような立場で行ったんだ?
1.加害者の上司・・・公務外の事故だから勤務先の責任者という立場での参列はおかしい。まさか公金で香典を包んでないよな?
2.新聞報道されるような大事故なので・・・結局は次の選挙対策の売名行為?
3.純粋に市長として・・・交通事故とで死ぬ人は多数いるのになぜこの人たちだけ特別扱いなの?
- 945 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:18 ID:r/qcqkAU0
- 山崎広太郎市長、あなたが、本当に「市が率先して飲酒運転を撲滅したい」と思っているならば、
「飲酒運転をして逮捕された場合、免職という強い規定を設けたい。」について、
・飲酒運転に、酒気帯び運転も含みます。
・酒気帯び運転を含む道路交通法の処分を受けた場合、福岡市への申告義務を課します。
・福岡県警は、酒気帯び運転を含む道路交通法の処分について、福岡市に通知します。
・免職は、諭旨免職は含みません。
・酒気帯び運転だけでも懲戒免職にします。
と、はっきり説明してください。
そうすれば、オリンピックは福岡市を支持します。
- 946 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:19 ID:6VrDkdql0
- 間抜けな>>915は飛びこんで車に直撃であぼーんwww
- 947 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:23 ID:l5430igH0
- 馬鹿注意報
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00 ID:JhnpfEB00
- 948 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:26 ID:Mj3KpDVfO
- >>891
おまいらのその想像力こそが一番最悪だと思うんだが。
現場にもいなかった。事後テレビで見ただけのくせに
黙祷ひとつくらいもせずに高みの悪口ですかwwwwwww
自分が動いて、助けられるんだったら助けるさ。
まぁ君らはそんな状況でも助けそうにないと文章から感じるが。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:26 ID:JRScrgWO0
-
ID:JhnpfEB00
加害者側工作員。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:27 ID:qD1t0Rdg0
- >>915
迷惑掛けない様に今から一人で死んでこいよチンカスが!
オマエみたいなアフォが一番ムカつくんだよ!!
- 951 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:39 ID:9cHyqFtn0
- 加害者車に同乗していたのは誰?
- 952 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:42 ID:C4GSP7+D0
- >>938
>>938
>>938
>>938
>>938
>>938
>>938
>>938
お前がすんでいる地域と、お前の姿容の特徴を教えてくれないか?
知り合わないようにする。
この社会においてお前のような奴は必要ない。クズ。釣れたな。ああよかったな。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:44 ID:JhnpfEB00
- >>934
ジャンプした場合でもノロノロ走った場合でもタイヤ痕は付かないと思う。
「タイヤが設置していた痕跡がない」 というなら別だけど
- 954 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:48 ID:uO4odn130
- >>934
テレビで現場見たけど道路事態にもブレーキ痕は少なかった。
歩道上は路面の質もあるが見た限りは見られなかった。
ただ乗り上げた時のタイヤ跡は結構はっきり写ってたよ。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:52 ID:NZAmlbjH0
- >>919
自分は出来ないが人には飛び込めというのか?
「九州男児」なんて言葉に幻想を抱いてるだけだろ。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:07:54 ID:5QAVU8AjO
- ふむ。わからなかった事がわかってきました
後ひとつ
水中に落ちた車のドアは水圧で開かないんですよね?窓も開かないですよね?
どうやって??
- 957 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:08:01 ID:n8/lhYAZ0
- >>926
勤務態度が真面目なのと人間が真面目なのとは必ずしもイコールじゃないからな。
いくら酔ってたとはいえ現場から逃走を図り、同乗者はいなかったと嘘をつくような人間じゃ底が知れてるよ。
しかも当初の情報では野次馬に混じって救出劇を見物してたという話もあったぞ。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:08:03 ID:gjWa77780
- 車がないと生活できないような場所に住んでる人って、もしかして飲酒運転くらいよくある事?
飲酒運転って信じられないんだけど、マジで
ビール一滴ですら信じられん
- 959 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:08:24 ID:lJx6QY2C0
- 命を賭して助けることの方が少数派になっていたのか
それが冷静なんだろうけど・・・
- 960 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:08:44 ID:A8c8D6g40
- >>915
飛び込むな、レスキュー隊員だったとしても計画性の無い行動はただの迷惑だよ。2次災害になる。
光を探すとか何とか助けたいお前の心意気は十分伝わったがみんなやっぱりスーパーマンじゃないんだよ。
無力さを痛感するけどさ
- 961 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:08:44 ID:gr0YkP/v0
- >>936
その理屈じゃない何かがお前の中にあって
いざと言う時発揮されれば良いだけの事だ。
人に求めるべきことではない。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:08:53 ID:eDa1OfXc0
- >>938
他人ならともかく自分の子なら
子供三人どころか一人でも数億の価値はある。というかそれ以上。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:01 ID:chd1DCGT0
- >>943
死んでても救出って言うじゃないか
あれは電車のときだけ?
- 964 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:22 ID:bTUB9ZzP0
- >>958
車十分くらいの距離なら十分ありだろ。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:25 ID:f3v4lwFX0
- この被害者の親父ってさ、ジェットスキーが趣味で、車はランクルなんだろ?
それにあの風貌。絶対元暴走族か何かだよ。
祭りの主役だったそうだが、暴走族って祭り好きじゃん。
- 966 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:34 ID:nVB/m7PB0
- >>938
でもね、自分が愛情こめて育てた子供が、居なくなっちゃうんだよ。
莫大なお金が入ったとしても、一生、心の奥に穴があいたままになっちゃうんだよ。
それでもお金を選ぶ?
家族で楽しく普通の暮らしを送っていくほうがよっぽど楽しいと思うよ。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:39 ID:+UL9J/MT0
- >>956
追突でガラス割れてた。
つか引き上げられた車見たか?
密閉性のかけらもないぞw
- 968 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:09:57 ID:GYffsWLx0
- >>958
私もそんな田舎に住んでいた事があったが
モラルの問題。
どんな田舎に住んでようと飲んだら車は運転しません
- 969 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:10:25 ID:9cHyqFtn0
- もし、今回のような事故現場にいたら
実際は、気持ちはあっても真っ暗な海には飛び込めない>俺自身は
ただ、わが子なら、同じように死に物狂いで救助しようとすると思うが。
何度ももぐって子供を救助しようとした母親の気持ちが
天国の子供たちに届いていますようにと祈る。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:10:33 ID:DQZT9bJn0
- >>963
遺体の搬出
- 971 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:10:38 ID:MkAJvPMi0
- >>953
なるほど、そういうことか。それじゃ判断できんな…
>>954
乗り上げのタイヤ痕はあるのね。d
- 972 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:10:55 ID:2NYtCLgr0
- >>955
君はほとほと思考をしないで書き込むんだな
どこに自分はできないんが人には飛び込めなんて書いた?
しかも君にとびこめよなんて言ってないけどね
そして九州男児に幻想を抱いちゃいけないとでもいうのか
- 973 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:11:12 ID:lJx6QY2C0
- 今や事故も見世物でしか無いんだな
所詮は他人事ってわけだ
- 974 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:11:16 ID:j+YptzZJ0
- >>956
落ち方にもよるが実際は衝撃などでガラスが割れるらしい
- 975 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:11:27 ID:uhZbddbs0
- >>938
お前に3人の子供がいて、その上での発言なら納得してやろう。
- 976 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:11:36 ID:cYPH4CR80
- >>965
すごい分析力ですね^^
そんけーしちゃいますぅ
- 977 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:11:49 ID:JhnpfEB00
- >>947
>>949
自分の都合の悪いものはすぐ認定ですか?
無知なのは自覚してるが、できるだけ真摯に対応してるつもりだが。
それに、そういうレスはむしろ自分が厨房に見られるので控えたほうがいいですよ。
きちんと論理で説得すべきですね。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:01 ID:+UL9J/MT0
- >>938
確かに将来手の付けられないDQNに育つかもしれない子供と比べたら
金は裏切らないよな。
- 979 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:04 ID:2NYtCLgr0
- >>961
人に求めたか?勝手に話を作り替えないでくれ、そして少し前のレスくらい読め
- 980 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:32 ID:UjjG1oj/0
- 子供の死因って、何だったの?
どうせチャイルドシート付けてなかったんだろうな。
- 981 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:36 ID:MGj6QJ870
- >>972
飛び込みはしなかったが、橋桁つたいに下まで降りて
両親に体力を消耗しないように、体の力を抜いて水面に浮かべ!と
声かけしていた男性はいた模様
行動した人はいるらしいので、そう落胆しなさんな
- 982 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:45 ID:MkAJvPMi0
- >>975
子供3人より金のほうがいいと思ってるDQNってけっこう居ると思うけどな…
まぁ>>938は家庭なしの孤独なやつなんだろうけど
- 983 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:45 ID:w04FcQjQ0
- 1歳半の子供を自分らの後部座席に乗せてるってのが信じられない、
普通母親が隣に座るか膝に抱えるだろ、とうちのかあちゃんが
憤っております。自分もそう思います
- 984 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:12:53 ID:sBpO3zdD0
-
>山崎広太郎市長は同日夕、記者会見し「飲酒運転は直ちに懲戒免職」との方針を示すとともに、
今後は糞公務員共が飲酒運転しようものならナンバー控えてマスコミや関係各所に周到にチクりまくってやるよ
懲戒免職に追い込んで人生終わらせてやるから覚悟しとけよ
今は写メも高画質だからしっかりとした証拠を残してやるよ
日頃飲酒運転をしとる無能公務員のカス共は殺人鬼 今林大 を恨むこったな
殺人鬼 今林大 は周りから一生白い目で見られる暗い暗い人生を送るがいい
- 985 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:27 ID:bTUB9ZzP0
- 俺は人間そのものが大嫌いなんだ
まして自分の子なんて
俺の稼いだ金で
めし食ってウンコたれてわがままし放題とかぶっ殺したくなるよ
- 986 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:27 ID:gjWa77780
- >>964の発言のモラルはどうなんでしょう><
- 987 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:29 ID:mZIM5z560
- 世の中には自分の子供を平気で殺す親なんてゴロゴロいるんだぞ。
両親の記者会見には違和感を感じた奴は少なくないはずだ。 てゆうか
こざっぱりした格好で記者会見に出てくる神経が理解できないよ。
- 988 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:33 ID:cfSeIoqs0
- 危険運転致死傷罪は効果あったみたいだけど、さらなる厳罰化は望めそうなの?
- 989 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:39 ID:GYffsWLx0
- >>938
>>978
金が大事なのはわかる。
だが、それが子を持つ親の発言なら信じられん
まぁただの餓鬼でしょうが
- 990 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:44 ID:x/hzj9jy0
- 15m下の水深も分からない海に、目標定めて飛び込むなんてネ申技じゃね?
下手すりゃ落ちた車に直撃。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:13:49 ID:l5430igH0
- 977 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:11:49 ID:JhnpfEB00
>>947
>>949
自分の都合の悪いものはすぐ認定ですか?
無知なのは自覚してるが、できるだけ真摯に対応してるつもりだが。
それに、そういうレスはむしろ自分が厨房に見られるので控えたほうがいいですよ。
きちんと論理で説得すべきですね。
馬鹿は羞恥心もありませんからこのように恥を晒しても
堂々とレスをしてきます。
- 992 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:07 ID:2NYtCLgr0
- >>981
(`・ω・´)ゞ はいわかりました
- 993 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:38 ID:6VrDkdql0
- 子供ってつるつるだからきもいでしょ。
犬とか猫のほうがかわいい。
- 994 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:41 ID:jx4L2Z6f0
- >>983
母親が抱いていたら道交法違反
- 995 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:42 ID:JhnpfEB00
- >>991
まったく同意ですな。お互い様。
- 996 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:54 ID:j+YptzZJ0
- >>983
チャイルドシート使えということだな
抱えるのはアウト
- 997 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:57 ID:eDa1OfXc0
- というかね。公務員は「公務」についてるわけだから
よほど特殊な場合を除き全員名前は公開すべきだと思うんだよ。
市の職員とかに限らず官僚等も。
各自がどんな計画に携わったかもはっきりさせて責任の所在を予め示すべき。
とスレ違いの事を言ってみる
- 998 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:14:59 ID:C4GSP7+D0
- >>977
お前が嫌われてることは分かった
寝ろ
明日も早いんだろ
同僚「眠そうだな」
>>977「いやぁつい討論に熱が入っちゃって」
同僚「へぇすごいな」
こんな感じか?もちろんそれが匿名掲示板上だなんてことは言わない
あぁ大学生か
「理論」「真摯」そんなカッコイイ言葉使いたくなっちゃう年頃だもんな
いいからレポートは終わったのか?就職試験の勉強はしたのか?
ニートなら死ね
- 999 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:15:04 ID:BifzD24j0
- 男の人呼んでー
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 03:15:04 ID:aVCfzQlW0
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / ス .の ★ ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | レ .び 14 |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ る も |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ よ |
L|` "' ' " ´bノ | な う |
', 、,.. ,イ ヽ い な /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★