■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社民党】民主党などとの共闘で与党に対抗 臨時国会の9月22日召集に反対
- 1 :春デブリφ ★:2006/08/31(木) 12:32:33 ID:???0
- 社民党は31日の常任幹事会で、「安倍政権」発足をにらみ、臨時国会で政府、与党に対抗する
ため民主党などとの野党共闘を強めていく方針を決めた。安倍晋三官房長官の政権構想に関しては
「集団的自衛権行使の容認などタカ派的性格が強い」と分析した。
また政府、与党が臨時国会を9月22日に召集する方向で調整していることには「自民党が党利
党略で国会の日程を決めるのはおかしい」(又市征治幹事長)として民主党と連携して反対して
いくことで一致。
来夏の参院選対応では、改選1人区の一部で民主党と候補者調整しつつ、秋田、大分、沖縄の
3選挙区では社民党公認か、同党系の無所属候補擁立を目指す方針を確認した。
■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006083101001005
- 2 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:33:36 ID:V16R0jPJ0
- チョンミン党法則キター
- 3 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:33:42 ID:kYonhLD70
- すっきりまとまって良いんじゃ舞か
- 4 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:34:00 ID:P4h/eBNh0
- >党利党略で国会の日程を決めるのはおかしい
党利党略という、新しく覚えた単語を使いたかっただけど違うのかと。
- 5 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:34:03 ID:fT2YlFh70
- で、改憲するのしないの?
- 6 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:35:25 ID:NXn3hjZ60
- 2ゲトー
はじめて
- 7 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:38:58 ID:NXn3hjZ60
- ダイアルアップじゃ2ゲトーはしょせん無埋ぼ。
ところで、何のスレだ。今から>>1を百回読むよ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:41:39 ID:dZncfks90
- つーか、何するための臨時国会よ?
- 9 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:44:09 ID:c5+3OJTx0
- 総理が変わるんだから、新しい首相の政策を正すのが野党の仕事なのではないのか?
- 10 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:45:23 ID:cJcwLq1o0
- 何でも反対してろバカ!!
- 11 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:45:31 ID:XEibsrRo0
- 社民党は、小泉総理大臣の期間が長ければ長いほどうれしいらしい。
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ 自民
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ ∧_∧ ミズポ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) <,,# >n ))
ヽ.ー─'´) と,, 〈
 ̄ ̄ ヽ ,....ぅゝ))
レ'
- 12 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:46:41 ID:igbf7RuM0
- >>1
ようするに、社会党に戻るだけじゃないか?
- 13 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:47:34 ID:gkLZjTSG0
- 民主党、社民と共闘なんて思いっきりイメージダウンなんだけど・・
- 14 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:49:54 ID:dWzlhl+W0
- 泡沫政党に国会日程を語る資格なぞ欠片もない。
- 15 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:50:32 ID:zHg46uxr0
- これは、最後に残った信者に向けて「我々はこんなに必死で抵抗してるんですよ」と
アピールするためのパフォーマンス
牛歩戦術も同じ
- 16 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:50:35 ID:giM8pKyd0
- 社民が共闘を決めるのはいいけど民主党は同意してんの?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:51:47 ID:hTZROe3e0
- 社民ではもうスレが伸びなくなったなー
- 18 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 12:53:52 ID:uYbW2b2y0
- 鳩山は改憲って言ってんだけど
- 19 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 13:03:20 ID:cNqKXr+Y0
- ( ´_ゝ`) フーン
- 20 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 13:06:10 ID:MmmfjLnR0
- 共闘よりは被吸収のほうが良いのでは?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 13:40:02 ID:fT2YlFh70
- 改憲か護憲か、それを決めてからにしろよな。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 14:03:25 ID:mLqC5ywP0
- エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/chinese/
┌──────────────┐
│福島瑞穂 .│ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
└──原文──┘
テラワロス
- 23 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 17:15:47 ID:50JngyOP0
- ソッコーでもめて分裂するんだぜ?
自民の工作にひっかかったりなw
- 24 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 17:24:39 ID:M+LRvLag0
- 小泉退任で内閣が総辞職するんだから、臨時国会の開催は法律で決まってるんだがなw
- 25 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 17:42:20 ID:+cZGAswJ0
- 政党の大きさからいったら、民主党の決定時期に合わせて付け足しで報道すれば十分なような記事だな
共同通信は、北朝鮮報道の練習を始めたのかw
- 26 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 17:48:21 ID:EcqrKyBr0
-
拉致問題が本当だと分かった途端、ホームページから「拉致は捏造」という論文をこっそり削除した政党。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 20:12:18 ID:fT2YlFh70
- >>26 時間帯とか曜日によるんじゃね?
- 28 :名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 02:07:36 ID:dA3Qtc540
- >>26
しばらくそのままになっていて、非難されたら
「あれは必ずしも社民党の見解と一致してるわけではない」とか
とんでもないこと言い放ったんじゃなかったっけ?
どこの世界に、掲載した論文が党の見解と異なる、という政党の機関紙があるんだ?
ヴァカも休み休み言え、と思った
- 29 :名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 02:44:52 ID:kaoUzOBI0
- >>28
>どこの世界に、掲載した論文が党の見解と異なる、という政党の機関紙があるんだ?
民主党ならありうる。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 02:53:15 ID:BP0lGfms0
- >>29
民主党はマニフェストですら選挙終了と同時に白紙撤回する政党。
票を集めるだけ集めたらマニフェストの役割は終りでその後その
主張を民主党議員の口から聞くことはなくなる。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:09:32 ID:XwWGccEJ0
- 福島はバカ晒してるな
- 32 :下総国諜報員:2006/09/01(金) 21:51:58 ID:aWPXcjX60
- 社民党としては民主党との共闘は正解。
どちらにしても天下は取れないが、
小さな社会党くらいにはなれるかもしれない。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:55:58 ID:sw3pLMhj0
- 社民党さんがんばって
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)