■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【五輪】高圧的に話した福岡の隠し玉・姜尚中東大教授 「あれで東京に票が流れたと思うよ」とJOC理事でもある森前首相
- 1 :春デブリφ ★:2006/08/31(木) 13:13:05 ID:???0
- ★慎太郎このままじゃ負け戦 五輪国内候補地に決定も
勝つも負けるもこの人次第−。2016年夏季五輪国内候補地選定投票が30日行われ、
55人の選定委員による無記名投票は33票対22票で東京都が福岡市を破り、国内候補地
に決定した。福岡の得票は1ケタにとどまるとの観測も流れていただけに、選挙戦で意外な
弱さを露呈した東京。世界の大都市との真の戦いが待つ09年10月の国際オリンピック
委員会(IOC)総会にむけ、今後は石原慎太郎都知事がどう戦術を立て直すか。また、
JOC(日本オリンピック委員会)との連帯も大きな課題となる。
圧倒的有利とみられていた東京だったが、思いの外、得票は伸びなかった。
東京のプレゼンテーションでは、五輪種目に野球を復活させることをコンセプトに古田敦也
ヤクルトPM夫妻や萩本欽一氏が出演。一方、福岡は最後のプレゼンテーションで、「東京」
への“口撃”姿勢を鮮明にした。隠し玉は姜尚中東大教授。「金持ちの金持ちによる金持ちの
ための五輪で世界に勝てますか」と、福岡の良さというよりも「石原・東京憎し」を前面に
アピールするギャンブルに出た。しかし、これが完全な裏目に…。
「いつもはマイルドに話す教授がなぜ、あんなに高圧的に話したのか。逆効果だった」と
ある選定委員は話し、森喜朗前首相(JOC理事)も「あれで東京に票が流れたと思うよ」
と、福岡の敵失に助けられた格好だ。
(中略)
交通渋滞や選手村の安全対策など、解決しなければならない問題も多く、あるJOC関係者
は「今の計画で勝つ可能性は30%。このままでは負け戦に臨むようなもの。全面的な計画
の見直しが必要」と指摘する。
今後は、計画の根本的な見直しとともに、いかに東京の魅力を世界に伝えていくかが、東京都
とJOCに課せられたテーマ。豪腕・石原都知事の腕の見せ所といえそうだ。
■ソース(夕刊フジ) (中略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006083105.html
■関連スレ
【五輪】【政治】「怪しげな外国人が出てきてね。生意気」 石原都知事、姜尚中氏の福岡応援に反発★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156994701/
- 952 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:24:24 ID:cHutDRM/0
- 太公望って中東大学の教授なの?
中東大学ってどこにあるの?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:24:30 ID:7BB6ltBD0
- 結局負けるんでしょ
両市とも立候補活動で税金無駄遣い
一番得したのは、イベントとか企画した広告屋とそれからこぼれる甘汁をすすった
政治家(もちろん2人の知事も例外ではない)
- 954 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:24:45 ID:XqFaXLzL0
- 金持ちの金持ちによる金持ちのための五輪と
金持ち委員に向かって批判するのはバカすぎるにも程がある。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:25:00 ID:ydajWx5F0
- >>1
>福岡の良さというよりも「石原・東京憎し」を前面に
>アピールするギャンブルに出た。
相手を攻撃するなんて
日本人相手じゃ裏目に出るってわかりきってるのに
なんでそんな自殺行為に走ったんだろうか?
- 956 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:25:14 ID:udwKBD3+O
- 中東大学ってなんかカコイイな。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:25:58 ID:CLZJmg+00
- 最初からオリンピック開く気無いだろ。
どこの自治体が招致活動費用を予算に計上できるかどうかがゴールだったのだから。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:26:54 ID:mCbBW3uI0
- 環境的には、福岡の方がいいと思うけどな。
トライアスロンどうするんだ。
本気で、東京湾泳がすのか?
- 959 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:27:19 ID:sD7dBRdYO
- 山崎が使う手は、いつも再開発を「見なおす」といって市民をだますことです。
しないではないのがみそ。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:27:43 ID:jMDBxrSB0
- 進藤一馬市長は斬られそうな桜の木の和歌に返歌をして木の移設までした。
大和の心がわかる名市長さんだった。
応援演説に生姜を駆り出す今の市長に、キムチの心はわかっても大和の心はわかるのかどうか。
- 961 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:27:51 ID:ev0pGqnC0
- 相手の悪口で賛同を得ようというのは日本人の美意識に反するからね。
この東大教授はそんなことも理解できなかったのかよ。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:28:06 ID:z11TzU2Z0
- 法則が即発動したのかw
- 963 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:30:18 ID:qXNmOdnoO
- 福岡の麻生知事は表に出てきたのか?
山崎ばかり目立ちすぎてたな。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:31:22 ID:pgF4Fv280
- また不法滞在外国人が増えるだけだから、日本でやらなくて良し。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:31:37 ID:kR5hcEpe0
- 貧乏とか地方を強調してもブロック都市として恩恵受けまくって
ミニ東京化してる福岡では説得力がないな
- 966 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:31:47 ID:hZZOmm5r0
- 「金持ちの、金持ちによる、金持ちのための五輪」
ずいぶんと正直だったね。
金持ち日本の金を、金持ちのために使わせず、釜山に流すのが目的だったんだもの。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:31:50 ID:uc0CNkOv0
- 石原は高校くらいで父を亡くして、自分が一家を支えるべく
公認会計士の資格をとるために一橋にはいったんだろ
親が商店開いてそこそこ稼いで東京の私学に進学できた姜より苦労人じゃないのか
- 968 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:32:10 ID:u95ANzJ10
- >958
東京都には島があっただろ、火山活動と闘うしまが。
復興事業になるな
- 969 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:32:10 ID:B82j3mqN0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <世界に勝てますか
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 970 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:32:52 ID:sD7dBRdYO
- >>963
今、RKBにでてた。
40年前と同じ判断。
変化を好まないとか言ってた。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:33:39 ID:nD1aqU5E0
- >>962
江戸時代から続く、日本国内の人権問題に関わる方々に
「金持ちの金持ちによる金持ちのための五輪で世界に勝てますか」
なんて公衆の面前で言わせたら、おっそろっしい事態になるしな。
で、ザイちゃん使って効果てきめんwww
- 972 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:34:18 ID:eWTwnG/g0
- ―福岡五輪に何を期待しているか。
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
今後、10年間で世界情勢は変わるので、そういうことも可能になるのではないか。
そういうことが提案できる東アジアの国際都市・福岡になってほしい。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/fukuokagorin/20060711/20060711_002.shtml
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
姜 可能ならサッカーW杯のときのような福岡と韓国・釜山の共同開催を期待している。
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 共同開催! (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
- 973 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:34:30 ID:+bdVO//c0
- 『貧乏都市が借金してまでオリンピックを開催するな。』
ということを姜は言いたかったんだろ。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:34:43 ID:eEwR3w3xO
- 反日チョンを使った時点で負けだな。
- 975 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:34:47 ID:SCzI5pUMO
- マジで釜山共催とかのたまったの?
- 976 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:35:19 ID:J4X+Q1R00
- >>970
変化を好まないわけじゃなく、単に財政状況を見てのものだよな
どう考えても、須崎埠頭再開発>>(越えられない壁)>>オリンピックなのは明白だったし
- 977 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:35:47 ID:5g7OgIcnO
- ニダーの法則に例外は無し…
- 978 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:36:45 ID:GUWqNqb20
- >>973
それじゃ韓国との共同開催なんて提唱するわけないじゃんw
超貧乏国家
- 979 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:36:50 ID:HykfExBR0
- 日本のイベントのプレゼンを外人に頼むな
- 980 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:36:57 ID:pm8Np7tl0
- アメリカなんか3つくらい立候補してるんでしょ
広いけどさ
日本だって東京福岡一緒に立候補させてあげればいいじゃん
- 981 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:37:05 ID:UkhHoAGX0
- 福岡の案なんて、どうせ各会場移動しようとすると
新しく作ったモノレールやら特別バスやらに乗らないといけないんでしょー。
不便な場所だと、タクシー使わなきゃいけないかもね。
食事も、会場近辺にはボッタクリ店が続々オープン。
新しく作るホテルは激高。
どこでも既存の鉄道&路線バスで行けて、そこらじゅうに安い食い物屋が
あふれてる東京の方が、明らかに観光費用はかからないわな。
安ホテルだっていっぱいあるし、会期中は多少値上がるとしても
数百円の電車賃出して近郊狙えば問題無し。
夜明かしするだけならカラオケ、マンガ喫茶、飲み屋、いくらでもある。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:38:01 ID:CoASwyE80
-
>>1
前段と後段が矛盾してるんだが・・・・
- 983 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:38:23 ID:L5luN3Yk0
- つか石原は日韓共催阻止したかっただけで、本気で東京でオリンピック
できるなんて思ってないだろ。
東京に決まったらラッキーwくらいにしか思ってない。
まぁ、順当に東京は開催地から外れるだろうけど、そのとき
今もう恒例になったマスコミの言う世論と本当の世論の剥離が面白そうw
とりあえず石原gjw
- 984 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:39:26 ID:qXNmOdnoO
- >>970
サンクス
まあ、結果論だが落選してホッとする俺がいる。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:39:36 ID:NMwjliTt0
- いつも朝生でなじんでるから俺的にはイイ!だったけどな
- 986 :やぽんすき ◆pdPMqXcXRw :2006/08/31(木) 18:39:43 ID:R01d7VjU0
- >>981
路線バスは整備されてますよ
- 987 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:39:46 ID:xWC6zpkaO
- スレ違いだが
東京湾の水質が汚いなら、トライアスロンだけ例外的に大島か八丈島で
やれば良いのに
島の活性化にも繋がると思うんだけど、甘い考えかな
- 988 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:40:11 ID:eWTwnG/g0
- 森レベルに鼻で笑われて憐れだな密航朝鮮人!!wwwwwww
- 989 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:40:50 ID:Oc4wAm2k0
- コリアンは味方につけると頼もしいのう。
- 990 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:40:58 ID:iAIsGepc0
- >>972
マジか?
取り合えず石原乙
姜尚中氏ね
- 991 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:41:41 ID:NEmjEVbW0
- またキョードーか!!!
- 992 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:44:21 ID:UlX9WfiR0
- まじで石原よくやった。福岡なんて国際直行便は殆どアジアだろ。
福岡がニダーで溢れるという世にも恐ろしい事態を回避できたわけだ。
『いつもはマイルドな』姜さんも結局チョソの血が流れていることを実践で証明してしまったな。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:44:54 ID:UkhHoAGX0
- >>990
そりゃぁそうだよ、自分の国に何のメリットもないのに半島人が協力するわけないじゃんw
- 994 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:45:34 ID:NEmjEVbW0
- またトーキョーか!!!
- 995 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:46:06 ID:TMbxNhvY0
- 福岡市民だって大半は反対だろwww
こうなるのは当然wwwあの市長はさっさとやめろよ
- 996 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:47:11 ID:+bdVO//c0
- 1000なら、
トライアスロンは沖ノ鳥島で開催。
走る場所がねえよw
- 997 :やぽんすき ◆pdPMqXcXRw :2006/08/31(木) 18:47:16 ID:R01d7VjU0
- >>995
反対ですよ、そりゃあ
あの馬鹿市長は借金してでもやるとかいってるんだから
- 998 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:47:23 ID:10SRJbJE0
- 福岡、、、自浄能力有るのか!!?
- 999 : :2006/08/31(木) 18:47:25 ID:JYCSZ/QH0
- 半島に生まれなくてよかったw
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 18:47:34 ID:J4X+Q1R00
- >>990
プサンが名乗りを上げた時点で、ピンと来た人もいたと思う
福岡市長が立候補も早々に中韓巡りをしてたし、それらしき不安は当初からあった…
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★