■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HM】“ヘビーメタル”人気が復活 メタリカに続き、10月にはアイアン・メイデンが来日公演 背景には北欧を中心とした再評価ブームの波
- 1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/09/05(火) 19:35:41 ID:???0
-
ヘビーメタルが熱い。1980年代に、若者たちが髪を振り回して夢中になった激しいロックだ。
今年に入り、大物バンドの来日が相次ぎ、秋には国内最大規模のフェスティバルも開かれる。
長らく“沈静化”していた「異端」の音楽がなぜか勢いづいている。
川崎市のライブハウス「クラブチッタ」で先月末に開かれたイベント「へヴィーメタル・サウンド
ハウス」には、ファン600人が結集した。会場を席巻するのは30、40代のかつて熱中した世代だ。
イベントを手掛けた音楽評論家の伊藤政則さん(53)は「91年の湾岸戦争を契機に、米国の
アーティストはリアリズムに進んだ。ある意味、地に足が着いた暗い音楽が主流になり、ヘビー
メタルは隅に追いやられた」と説明する。
だが、今年に入り、なぜか急速に“メタル熱”が復活。8月の人気バンド「メタリカ」の来日に続
き、10月には大御所「アイアン・メイデン」が約20年ぶりに武道館でコンサートを開く。同月に
幕張メッセ(千葉市)で海外の約40バンドが競演する国内最大規模のメタルフェスティバル
「ラウド・パーク06」も開催される。
同フェス事務局の柴田悠哉さん(29)は「メタルだけではなく、音楽から遠ざかっていた30、40
代が再び戻っている」と説明する。「仕事に追われる世代が、ふと立ち止まると、思春期に熱
中したバンドが今もパワフルなライブ活動を続けている。その音楽に元気づけられているので
は」と推測した。
こうした盛り上がりの背景には、欧州を中心とした世界的なブームがある。「古くさいといわれ
て敬遠されたメタルを、北欧を中心に欧州の十代が『格好いい』と再評価した。若いバンドも80
年代に活躍した伝説的なバンドへの尊敬を隠さない」(伊藤さん)
新旧のファンを取り込んだ大きなうねりは日本にも上陸。今年6月から、ヘビーメタルをテーマ
にした30代のカナダ人監督によるドキュメンタリー映画「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」
が東京で公開されると、会社帰りのサラリーマンらが詰め掛けた。
(以上、ソースより一部抜粋。全文は http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060905/mng_____thatu___000.shtml )
<関連>ハードロック・へヴィメタル板 http://music6.2ch.net/hrhm/
- 2 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/09/05(火) 19:35:58 ID:???0
- 最近はネットラジオとかで好みの洋楽ジャンルをいくらでも聞けるので便利っす
- 3 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:36:38 ID:Qa1hyXEf0
- ギャバーン
- 4 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:36:51 ID:4nLwo+c4O
- サツガイせよ!サツガイせよ!ってあれか。
- 5 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:19 ID:ZdCp2tL40
- 90年代もメタリカやメガデスふつーにチャートの10位以内に入ってただろ
- 6 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:23 ID:kD3vCeCF0
- アシュラテンプルが好きでした。
- 7 :lag ◆LP/WctJ6N6 :2006/09/05(火) 19:37:30 ID:fEOlzWAz0
- 2なら、明日から幸せ。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:31 ID:xKdoWFHP0
- インロウタキン!
- 9 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:35 ID:OEQZSA000
- >会場を席巻するのは30、40代のかつて熱中した世代だ。
これでいいのか?
- 10 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:36 ID:3is+dtOV0
- 7ならランディーローズ生き返る
- 11 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:43 ID:wcUlPhjE0
- バケツリレーッ!!
- 12 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:48 ID:XnoK+7/W0
- ・バケツリレー 水よこせ
・寿司・鳥・風呂・寝ろ
・千代田生命に行こう
・アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ
・鯛焼き113円
- 13 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:58 ID:RH7s5Icq0
- パンチラが好きでした
- 14 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:38:02 ID:G8Mtjd8j0
- ドサ回りって儲かるよね(´∀`)
- 15 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:38:07 ID:cfq3AQOQO
- 久しぶりにヘビメタシンジケート聞いてみるか
- 16 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:38:47 ID:CCt+2jfq0
-
Xは?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:39:01 ID:ICEW0eWW0
- メタリカってブラックアルバム以降はほとんどメタルじゃないだろ。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:39:48 ID:dVRW+T3I0
- >>16
演歌メタル。
- 19 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:39:59 ID:QgZoe5p10
- Go to DMC!
Go to DMC!
- 20 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:40:13 ID:IHjpEmsH0
- ていうかメタルやロック以外って何があるの?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:40:30 ID:nM4SBLTT0
- 【若杉公徳】デトロイト・メタル・シティ【DMC】14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155951101/
ヤングアニマルおよび全国書店をSATSUGAIしてレイプし続ける
「デトロイト・メタル・シティ」
公然猥褻カットで寿司を食らいながらスモウ観戦・・・
これほどデスメタル的な事はあるまい。
>>2-1000よ、掘ってやるからケツを出せ!
テンプレ用まとめブログ
http://fuck2dmc.seesaa.net/
DMCの音源UPサイト
http://dmcopy.seesaa.net/
- 22 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:40:34 ID:8fMOGRgmO
- ブームなんて無いはず 誰かが仕掛けてるだけだろ
- 23 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:40:45 ID:1ek1GJY40
- ノーリプラーーーイ銀の砂時計
- 24 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:40:47 ID:F5QAfh5S0
- >>20
ムネオハウス
- 25 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:41:39 ID:1zvvtGVO0
- メタルは好きだけど、ガルネリウスのSyuの衣装は正直ダサいと思う
- 26 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:10 ID:wcUlPhjE0
- ジューダスプリーストは?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:12 ID:IddiVwppO
- メタルとロックの違いって何ですか
- 28 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:12 ID:xDY4O5X30
- 鉄の処女
- 29 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:13 ID:9fBO63/o0
- 最近のメタルってもう
一要素に特化しまくった音楽になってんのな。
http://www.myspace.com/fellsilent
- 30 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:14 ID:/3b6hKP7O
- 14なら、フィル・リノットが生き返る。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:15 ID:m6Qpf4Tg0
- NWOBHM!
NWOBHM!
NWOBHM!
- 32 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:41 ID:bW4vUF/Z0
- ローゼン・メイデン
- 33 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:43:06 ID:C1b3lnrE0
- 俺様の時代がきたぜ
- 34 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:43:16 ID:XJO4CITO0
- NHK趣味悠々でヘビメタギター講座やったらこのブームは本物。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:43:21 ID:ZdCp2tL40
- 90年代が60s70sリバイバルだったから
今は80sリバイバルなだけ
理由はその時代ガキだったやつが金のある大人になったから
10年後はちょっと前のオルタナバンドがこんな記事になってるんだろう
- 36 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:43:22 ID:j/uFOsq40
- クラウザーさんの魔力のおかげか
- 37 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:43:22 ID:2RhlOo2c0
- S・O・D
- 38 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:43:48 ID:YJLfDLqe0
- >>26
ロブ復活で2枚目出すらしい。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:06 ID:bOLKdzMv0
- 最近のチャラチャラしたメロスピはあまり好きじゃない。
あとナパームデスの劣化コピーのドタドタデスメタルやデス声で吠えりゃ良いってモンじゃないメロデスも嫌。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:08 ID:9hzW9Hwv0
- DMCスレはここですか?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:08 ID:svaO6j8e0
- インミーなら聴くが、あれはヘビメタなんだろうか。
眼鏡の人が推薦してたんだけど。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:15 ID:JDzIYFx60
- _,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| < アッー!
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ \_______________
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
- 43 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:42 ID:BYy9n8sCO
- エルガイム再評価されてんのか
- 44 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:49 ID:IvETJ4/s0
- >6
バッシュもカッコ良かったな。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:44:50 ID:wcUlPhjE0
- ロブさん年いくつになったんだろ
- 46 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:12 ID:aSpx+i7H0
- 俺が始めて買った洋楽CDはインペリテリのAnswer To The Master。
洋楽を全く知らなかった当時はかなり衝撃を受けた。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:14 ID:9SiB7n2j0
- 最近Fear FactoryってバンドのCD聴いたんだけど
なんか笑ってしまった 激しすぎ
真面目にやってるアーティストには悪いけど
ギャグにしか聴こえないんだよなー
- 48 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:20 ID:rcju8gwe0
- エルガイムスレはここですか?
- 49 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:24 ID:/C+hHseDP
- オサーンのメタルは要らないだろ。
カコフォニーは復活しないのか?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:47 ID:9fBO63/o0
- アイアンメイデンってつまんないのに
何であんな評価されてるん?
メディアにプッシュされてるから?
- 51 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:49 ID:5/ExPQXf0
- アルカトラス再結成してくれないかな。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:51 ID:OLiewJHlO
- こんなのウルサイだけなのだが…
- 53 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:45:56 ID:1zvvtGVO0
- >>46
最近のインペリはなんかもうね・・・('A`)
- 54 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:10 ID:i/i/bMzl0
- ラットは?
- 55 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:24 ID:JDzIYFx60
- 確かにオーサンメタルは要らないな。
ウドダークシュナイダー最強っ!
- 56 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:38 ID:YuIccH0lO
- グループ名ド忘れしたが
カモンフィールズザノイズ買った
- 57 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:40 ID:PcyWTZ1yO
- よし。今夜は久しぶりにマノウォー聴いて繰り出したる!
- 58 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:07 ID:u5FZlfh70
- http://www.ssh.ne.jp/
- 59 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:18 ID:YJLfDLqe0
- >>45
55歳。さすがに声は衰えたけど相変わらずうまいよ。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:18 ID:wcUlPhjE0
- ウドもおさーんだべ
- 61 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:36 ID:dIZS/MaO0
- >>11
水よこせ〜ッ!!
- 62 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:59 ID:uA6Voy84O
- このままデスメタルブームに
- 63 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:48:12 ID:zewyt9Fc0
- >>50
むしろパンク全盛のメディアから迫害された部類だと思うんだが
- 64 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:48:20 ID:hkLAYgQUO
- デフレパードが頂点だったな。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:48:45 ID:2RhlOo2c0
- 今こそナパームデスだろ!?
- 66 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:48:54 ID:Ex/7u3iJ0
- Cynicが公式サイトでタブ譜を公開していることを知ったときのあの感動!
- 67 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:49:09 ID:e0dyOSrd0
- レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
- 68 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:49:30 ID:wcUlPhjE0
- >>59
55歳なのかー
- 69 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:49:35 ID:TFgPeqiZ0
- ついにキター
ZEROというCDレーベルまだある?
- 70 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:49:42 ID:z/1DuiPm0
- ウドー、キョウドウて、外人コンサートよく主催しているが
やくざ。丼勘定。
金捨てにいくようなもんだから、見にいくな
- 71 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:49:43 ID:F5QAfh5S0
- なんだかんだ言って、BURRN!や伊藤正則が情報発信し続けたことで、日本では
HR/HMの裾野が広がったような気がする
たまーにBURRN!は立ち読みするけど、最近は新曲とかチェックするのが面倒で、、、
- 72 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:49:56 ID:Nxyiqp7L0
- Bづでもきいてろウォケ(^^)
- 73 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:50:09 ID:V5vNDQ8XO
- ヘビメタのCDジャケットってモンスターが出てるの多いんな
どうしてなん?
メタリカ真実の瞬間のジャケットに出てる怪物あれなになん
- 74 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:50:10 ID:eK4E3SlC0
- 「八代亜紀いーじゃーん」
- 75 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:50:40 ID:zxtEpnss0
- そういえば俺バーンの創刊号持ってるんだけど
まだ実家のどこかにあるはず。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:01 ID:g3aS9NF60
- ヘビメタさんのおかげだろう
- 77 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:04 ID:vy4UyKuz0
- http://www.youtube.com/watch?v=wS-m8fVD1rQ
- 78 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:25 ID:BjLHqsc20
- ヘヴィメタルはね、もうクラシック音楽なんだよ。
場ッ歯とか弁当便、猛津亜瑠都なんかと同じ世界にいっちまっただよ
だから、ブームとか関係ないの
- 79 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:29 ID:hIMEepd70
- すまんがハードロックと言ってくれんか?
- 80 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:30 ID:YJLfDLqe0
- >>70
最近はメタル系はクリマンやチッタの方が多いな。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:44 ID:z9vV/RyIO
- そしてゴアメタルの時代が!
- 82 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:50 ID:fGgXVqmdO
- 日蔭の身ですがプログレメタルが好きです…
マグナカルタレーベルハァハァ
- 83 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:52 ID:1zvvtGVO0
- HMシンジケートも飛石連休の石井が司会やるようになってからだいぶたつな
- 84 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:56 ID:dIZS/MaO0
- >>50
リアルタイムで聞いてた?あのツインギターはびっくりしたよ
>>56
クワイエット=ライオット
当時の文化祭で曲目がかぶりまくりww
- 85 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:52:26 ID:QeeZJGSF0
- ヘイル!
- 86 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:52:33 ID:iCvV/8P70
- インペリテリでまたロブの歌声がききたいな〜
- 87 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:52:38 ID:njXd/W3k0
- なんとなくRATTとか言いづらいふいんきだな
- 88 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:52:39 ID:2RhlOo2c0
- ハルヒの劇中曲もメタルかwwwwwwwww
- 89 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:53:57 ID:dIZS/MaO0
- >>73
それは確か「エディくん」
バンドのマスコットだよ、横浜銀蝿で言えば岩井小百合
- 90 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:05 ID:iCvRKR7m0
- >>69
ZEROは既に死亡。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:12 ID:n2NrRPHQ0
- クラウザーさんデスメタルも流行らしてくださいよ
- 92 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:24 ID:9hzW9Hwv0
-
クネクネ
- 93 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:41 ID:xziVsYSe0
- 愛工大名電がどうしたって?
- 94 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:43 ID:yyL2eYcg0
- ようつべでディルアングレイのがアクセス数凄い伸びてんだけど、
なんで?
- 95 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:55:10 ID:/FSVpF8a0
- >>87
いや フルアルバムの1枚目は今聞くと名盤。
当時は バカにしていたが。
You're In Love は名曲
http://www.youtube.com/watch?v=hbtDA8i6h4c
- 96 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:55:19 ID:cqycNFge0
- >>84
ぇ?漏れが聞いてた頃はコーサカーイがずっとやってたけど
…て思い出したら漏れが聞いてた高校生時代はもう4年も前でした
時が経つのは速いなぁ
- 97 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:55:35 ID:9fBO63/o0
- >>47
なんかあの手の一派って無駄にマッチョだよねw
声とかも一歩間違えばモンティパイソンのアホの子役だし
でも和声的な部分から少し離れて
リズムと音圧だけで工夫するって姿勢は好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=F0yFqarJUC0
- 98 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:55:42 ID:z/1DuiPm0
- >>80
そうなの?会計見て驚いたよ、一度の公演でウドーがピンハネすんのは
3億。しかも計上はほとんどしない。
で、身内の役員とやくざがうるおう。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:56:12 ID:IelEPO0M0
- やがてデス・メタルがこの国を支配し
悪魔の化身安倍暗黒大魔王が君臨するであろう。。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:56:21 ID:1zvvtGVO0
- >>96
今はコーサカーイと石井でやってるよ
- 101 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:56:42 ID:c1zo7cO+0
- パン寺!パン寺!
- 102 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:56:45 ID:wcUlPhjE0
- http://www.youtube.com/watch?v=-5Ym5g3DR1M
ファイナルカウントダウンこそが俺が初めて聞いたメタル。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:57:10 ID:qzGD3XX90
- >>94
本場のメタラーと欧米腐女子に人気だから
- 104 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:03 ID:ucdC0HJg0
- おまえら水を得た魚のようにイキイキしてるなw
- 105 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:22 ID:9fBO63/o0
- >>103
まじで本場のメタラーに人気なの?
rock am ringでの優遇っぷりは凄いけど、やっぱそれだけの下地があったんだ。
dir en greyってセルフプロデュースなんだよね。プロデューサーつけると凄い化けると思う。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:25 ID:Nxyiqp7L0
- DREAMTHEATER(^^)
- 107 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:29 ID:QrD9TCNS0
- メガデスとメタリカの仲が悪くなかったことにショックを隠せない
- 108 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:31 ID:6JH/ncr30
- Go to DMC!!!!
- 109 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:32 ID:Rjcd65cD0
- 思うに炭素菌騒ぎの時にアンスラックスが脚光を浴びたのが布石じゃないか?
- 110 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:33 ID:DT28ExWH0
- 俺もメタル聴くけどIRON MAIDENの良さがわからない。
>>95の曲も何も感じない。リアルタイムで聴いてた人にしかわからないのだろうか。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:45 ID:STTHv+PS0
- まだヤングギターって出てるの?
- 112 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:46 ID:cqycNFge0
- 正直な話、聖飢魔が好きだった香具師は多いはずだ
- 113 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:50 ID:1zvvtGVO0
- >>104
今日ドリムシの新DVD見たばかりだからテンションあがってるw
- 114 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:58:55 ID:fIHk7gZV0
- ウィンガー、ドッケン、ハロウィン、ブルーマーダー、おすすめデス。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:59:11 ID:/FSVpF8a0
- この頃のNight Rangerは神
Rock In America
http://www.youtube.com/watch?v=nB3kQZJ2aLw
- 116 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:59:48 ID:qzGD3XX90
- >>105
公式掲示板行ってみれ
>>110
同意
中途半端な感じが強いし
- 117 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:59:49 ID:QeeZJGSF0
- >>84
Aces Highにはチンコちびった。
いまでもメタル最強の曲。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:11 ID:wcUlPhjE0
- >>115
エイトフィンガーなつかしす
- 119 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:27 ID:Cq905ZmsO
- ローソンメイデンのスレはここだって聞きました
- 120 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:38 ID:O3wDMV260
- W.A.S.P.とANATHEMAが好きな俺は二十代で加齢臭がする負け組。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:53 ID:Zapg9zO60
- >>6
それ、ヘビメタとは違う様な…
あれはCanやFaustと同じくクラウト・ロックだろ?
- 122 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:56 ID:2RhlOo2c0
- >>102
.r‐┐ r--、_,__ .r‐┐ r--、_,_
r‐¬′‘ ̄ ̄`| l゙--、_ ゙l゙ r‐¬′‘ ̄ ̄`| l゙--、_ ゙l゙}
.←ー」 ニニ二゙″ ._,_ / /、 .←ー」 ニニ二゙″ ._,_ / /、
.,/゛ ,-、,、`''i、 , /_, _---. `i、 .,/゛ ,-、,、`''i、 , /_, _---. `i、 _ _ __
: ,/ /'| | ./ .、 ゙l ‘i-'"r'"―- ,} ゙l : ,/ /'| | ./ .、 ゙l ‘i-'"r'"―- ,} ゙l .l゙ | .,,/ l、 、| "l l゙ | .,,/ l、 、| "l
: | .| ゙l .゙‐'.,,/゙| | /r'"゙゙',!,` 丿 : | .| ゙l .゙‐'.,,/゙| | /r'"゙゙',!,` 丿 { ‘''" . ‘''" }{ ‘''" . ‘''" }
: ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,! \゙゙''''"., / :゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,! \゙゙''''"., / \__./ \__./ \__./ \__./
` ̄ ̄´ . ̄ ` ̄ ̄´ ` ̄ ̄´ . ̄ ` ̄
- 123 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:55 ID:hW+EQuVQO
- クラウザーさんのおかげだな
- 124 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:22 ID:vpWP/fkc0
- 背景はDMCのおかげ。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:25 ID:dIZS/MaO0
- >>115
これって1982年ころだろ?
さてはお前オサーンだなw?
- 126 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:42 ID:K4EzF+Wa0
- 昔は色々聴いてたけど、
今はメタリカとドリームシアターしか聴かんな。
結局、俺の中で生き残ったのはこれだけ。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:51 ID:F68Hlukq0
- 日本でヒットすれば世界でヒットする法則なんだね。
マドンナとかビヨンセとか、しょっちゅう日本に来てる気がする。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:56 ID:/FSVpF8a0
- >>117
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もこの曲で HR/HMに目覚めた。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:58 ID:Ngfu46I3O
- アイアンメイデンといえば撃墜王の孤独 これ最強
- 130 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:03 ID:TXuy3ODh0
- メタルと言ってもピンからキリまである
俺の印象
メイデン・プリースト=バカメタル
メタリカ・メガデス=シリアスメタル
パンテラ=ワルメタル
- 131 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:10 ID:ZTIA+hiw0
- 高校でラットやAC/DCのコピーバンドやってドラム叩いていた俺も
小学生2人の子持ちなわけだが。。。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:21 ID:Nxyiqp7L0
- ブルース・ディッキンソンて本業どっちなの?
- 133 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:31 ID:IBesWGP40
- Sun of San Sebastian (Sonata Arctica)
Emerald Sword (Rhapsody)
Aces High (Iron Maiden)
俺のベスト3
- 134 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:35 ID:NUYurPEg0
- ( ´Д`)<ハイプァボオォリャアアァァァァ
- 135 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:37 ID:cqycNFge0
- >>117,128
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
- 136 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:40 ID:5NPdH2xQO
- HR/HMの元祖はクラプトンだと言うと若い子に嘘だと言われます。
とライヴ・クリームを聴きながらレス。
- 137 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:50 ID:BM8NXiAv0
- とりあえず デニスチェンバースのドラムがついたハードロックが聞きたいね。
香具師に追いつける他のプレイヤーが揃えれたらの話だが。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:51 ID:/tAYVoxh0
- この、わけの分からんジャケットこそがメタルの真髄
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Alley/9751/Exx.jpg
- 139 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:57 ID:gdeLP+vg0
- >>112
お前も蝋人形にしてやろうか!!
- 140 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:57 ID:f1qk9Tg60
- プレイリー・オイスターをおごるよ
- 141 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:03:01 ID:UwthBNPl0
- バカヤロー!クラウザーさんに殺されるぞ!
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ
- 142 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:03:02 ID:KmUxLtEl0
- フォザーキーンフォザーラーンフォザーマーウンテン
- 143 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:03:09 ID:29ZOJAQE0
-
ビビる大木がアップを始めました。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:03 ID:Zapg9zO60
- >>31
マリリオンも入りますか?
…そ〜言えば、一時期本国で絶望的に不人気だったヘビメタの大御所アーティストが、
日本人観光客に飯奢って貰って食いつないでる… とか聞いた事あったっけ。
あれほ本当だったんだろうか…
- 145 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:06 ID:/FSVpF8a0
- >>129
つ aces high
http://www.youtube.com/watch?v=4Sam5omG0v0
- 146 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:15 ID:hZWSj2le0
- dokodokoうるせ|んだよ!
- 147 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:21 ID:xcnTvvPQ0
- メイデン行くぜ!!
・・・ラウドパークはいけないけど
>>110
俺ギリギリ10代だけどメイデン大好きだよ
- 148 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:25 ID:qLfjUEll0
- DMC効果か
- 149 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:27 ID:zewyt9Fc0
- >>129
あれのイントロかっこいい
- 150 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:38 ID:wkoql3Gl0
- メタルが盛り上がってきたのは
嬉しい限りだが早くB!誌には廃刊になってほしい。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:40 ID:U05Zlyue0
- 初芝、嬉しいだろうなー
- 152 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:58 ID:kyaEFDk/0
- 高校の学祭でSLAYERメドレーを演奏したら昆虫みたいだとバカにされた死ね。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:04:59 ID:BM8NXiAv0
- >>136
HRの方はゼップやパームルが元祖ってイメージもあるしね。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:04 ID:QeeZJGSF0
- JUDASのヘリオン〜Electric Eyeもいいよね
- 155 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:12 ID:zktj+clB0
- メガデスのギタリストは、
日本でスッカリ変なガイジンになって、
この前はNHKの「英語で喋らナイト」に出てたな。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:17 ID:njXd/W3k0
- >>102
イカス
- 157 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:22 ID:fTGG31CP0
-
てことは、KEELも復活するよね?
- 158 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:28 ID:cqycNFge0
- >>137
ナイアシンにギター付ければHMでいいだろ。
とはいえ、ナイアシンの1stにセーソクがライナー書いてたのにはビビッタw
ぇ?そっち(ロック)の畑の扱いなの?と。
ノヴェロとエマーソン比べられてもなぁ…
- 159 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:29 ID:t9waXnYt0
- 伊藤政則さん(53)は「91年の湾岸戦争を契機に、米国の
アーティストはリアリズムに進んだ。ある意味、地に足が着いた暗い音楽が主流になり、ヘビー
メタルは隅に追いやられた
こいつ本物の馬鹿だわ
- 160 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:31 ID:9hzW9Hwv0
- >>133
ラプソなんて大仰でクサ過ぎてもう最高
- 161 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:35 ID:9fBO63/o0
- メイデンから3度のハモリ抜いたら何もなくね??><;;
- 162 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:52 ID:niAW6ahg0
- サバスは!?サバスはこないの?ねー
はやくしないとオジーがランディのとこにいっちゃうよー(´Д⊂グスン
- 163 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:05:58 ID:c4s7fAPWO
- OZがたまに聴きたくなる。
って誰も知らないかw
今はもうメタルは聴いてない。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:06:06 ID:lO/vRUu/0
- はいはい、エルガイムエルガイム。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:06:35 ID:9bGeu6rV0
- G&Pプランナーおすすめ!
- 166 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:06:38 ID:1zvvtGVO0
- >>155
とても昔ジェイソン・ベッカーとバンドやってたなんておもえねえw
ポール・ギルバートも一時期日本に住んでた品
- 167 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:06:54 ID:cJWsWswl0
- こんばんわー
ジャガーでーす
- 168 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:08 ID:7LDyFl4RO
- 若者よ立ち上がれ
メタルをメインストリームに
- 169 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:13 ID:2RhlOo2c0
- >>115
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:37 ID:dIZS/MaO0
- 昨日電器屋に行ったらこれが流れててずっと見てた
http://www.youtube.com/watch?v=zSi4WGRcB5Y
POPでゴメンネ
- 171 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:58 ID:IBesWGP40
- >>160
ああ。それがまたいい。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:58 ID:wcUlPhjE0
- 最近はACDCばかり聞いてる
- 173 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:59 ID:5j93zShE0
- メイデンは伊藤正則が押してるだけだろ
B!誌9月号では未だに「啓蒙」とか言ってるしww
- 174 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:06 ID:/FSVpF8a0
- >>157
寺ナツカシス
俺が最初に買った「CD」が「FINAL FRONTIER」だったのは黒歴史orz
- 175 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:10 ID:tnNKvc8T0
- せーそくも53か〜
サウンドハウスのプレゼントでCheap Trickのサインが当たったな〜
酒井直筆wのリッチー・ブラックモアのサインももらったしw
- 176 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:11 ID:cqycNFge0
- >>161
スティーヴのアルペジオ
ブリティッシュ臭さ満点のリフ&HO,POのトリル
ヤンのンギャギャ- キュルルルル
- 177 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:32 ID:cz7j55tv0
- ロボット大戦は強いな
- 178 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:50 ID:zktj+clB0
- >>166
屋形船に乗って、パックン相手に
「チョーヤバクナイ?」とか言ってんだもん。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:57 ID:5JP1btpq0
- 流石にドリームシアターは来ないだろうな〜
プログレッシブ・メタルはちょっとディープ過ぎるからなぁ
- 180 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:14 ID:fTGG31CP0
- そうだな、ランディ追悼ライブ(オジー&クワイエット)
これをMTVで見て、ヘビメタに目覚めたよ
- 181 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:19 ID:Zapg9zO60
- Burzumとか…
となりの部屋のヤシがやたらと掛けてたっけ。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:24 ID:IHjpEmsH0
- >>152
殺しのライセンスを付与する
J-POPとか聞いてるだけでマジでムカツクんだけど、同志イルカ?
- 183 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:37 ID:2OldYdvS0
- ラプソこねーかなー
- 184 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:37 ID:dIZS/MaO0
- >>167
千葉の家具屋はどうなった?
- 185 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:38 ID:wkl0n/qR0
- ブラックサバスだけが本物。
ほかは全部糞。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:44 ID:qzGD3XX90
- >>115
イモ全開だな
- 187 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:47 ID:O3wDMV260
- 伊藤政則の総受け本マダー
- 188 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:09:51 ID:31FaDT/B0
- ドイツでのメタル熱はすごいものがある。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:12 ID:MQLvwz4b0
- Hallowed Be Thy NameをCradle of Filthがカバーしたやつは超傑作。
- 190 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:20 ID:OqodEPPuO
- へヴィメタル
- 191 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:30 ID:V03dMnPtO
- 全部スタンドに見える俺ガイル
- 192 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:35 ID:cqycNFge0
- >>182
歌を聴くな。
発声法と、バックバンドを聴け。
バックバンドは実は凄腕セッションマンがやってることも多い。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:35 ID:1zvvtGVO0
- >>179
ドリムシは入りやすいほうだと思う。
ライブ見てこそ真価あるだろうけどな。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:36 ID:NUYurPEg0
- イントゥザ!
- 195 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:37 ID:MAV+1fF2O
- モーターヘッドは好き
- 196 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:46 ID:/FSVpF8a0
- >>154
アジャコングw
つ http://www.youtube.com/watch?v=EIAG_hLRwqE
- 197 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:56 ID:m/HhPLTb0
- >>121
>>6の言っているのはこっちかも
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/54933279/
- 198 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:59 ID:wcUlPhjE0
- 上の方でちらっと出たけどウドって今何やってんだろ
- 199 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:08 ID:t8sd32U+O
- ドラゴンフォースの基地ガイじみた速弾きには衝撃を受けたが、買う気にはならなかった
最近、HMスタイルのピザデブが80年代スタイルの決めポーズでカコつけてるウィグワムなるバンドのCDを試聴した時には衝撃を受け買ってしまた
どう聞いてもボンジョヴィだった
- 200 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:11 ID:9bGeu6rV0
- 住友金属鉱山
- 201 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:13 ID:9fBO63/o0
- >>170
うは、ギターソロ格好いいなぁ。綺麗だ。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:25 ID:SXfLFim10
- YouTube - Fade to black
http://www.youtube.com/watch?v=thytrWjbVpQ
これ最強
- 203 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:56 ID:PRGBpjVK0
- ラプソディーこそ大真面目な顔でクサクサのメタルやってるところが逆にいいと思う。
メタルって馬鹿にする人多いけど、俺も含めてそこらの奴が真似しようと思ってても
辿り着けない境地にいる奴がごろごろしてるからすごいね。
- 204 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:12:04 ID:QeeZJGSF0
- >>195
Ace Of Spadesかっくいいよね
- 205 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:12:17 ID:6SuBqfbs0
- クラウザーさんのおかげだな。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:12:28 ID:bnKMFFfJ0
- なんというか、
HM/HRの中にヨーロッパがあるが、
ヨーロッパをヘビーメタル扱いしてる奴がいることに驚いた。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:12:38 ID:qzGD3XX90
- >>202
バーチャロンかと思った
- 208 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:13:08 ID:zktj+clB0
- ん?本当にこのスレにも若いのが多くいるっぽいな。
おっさんばかりだと思ってたら。
- 209 :ワイワイ(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2006/09/05(火) 20:13:19 ID:IQfwpkdhO
- 金岡 金失 ネ申
信者ですが、なにか?
- 210 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:13:34 ID:7vrFhNcT0
- >>155
あの人の今の仕事は夜中に日本の懐メロをメタルアレンジする事だ。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:13:50 ID:5j93zShE0
- LAAZ ROCKIT再発してくれー
- 212 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:13:51 ID:vFD9pqtb0
- 個人的にはアトールだね
- 213 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:12 ID:F5QAfh5S0
- まあ、でもメロディアスなハードロックのほうが日本では受けそうな気もするけど
ヘヴィメタは、ずっーと聴いてると確かに疲れる
- 214 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:14 ID:cqycNFge0
- >>208
20才 メイデン大好き
- 215 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:25 ID:IBesWGP40
- emerald sword
http://www.youtube.com/watch?v=-A6KAB1o1q4
- 216 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:26 ID:lmhG6vrb0
- >>120
アナセムってなんだよ!
このスレは普通のスレと違ってタイプミスとかに異様に厳しいスレなんだよ!
気をつけろ!
- 217 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:33 ID:9bGeu6rV0
- コンディショングリーン
- 218 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:33 ID:9fBO63/o0
- メタルっていう非常にノッペリした音楽だけを聴いて他を聴かないなんて
音楽人生を損してると思うよ。
しかしメタルがつまんないって人も非常に損してると思う。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:43 ID:Zapg9zO60
- >>184
クリーニング屋じゃなかったか?
- 220 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:47 ID:5JP1btpq0
- >>193
そうか?
でも、メタル+プログレというのはジャンクポップスしか聴かない人間には遠いな
まあねえ、俺みたいにキングクリムゾンの中古CDを物色するような奴であれば、
むしろ入りやすいだろうがw
ちなみに、俺はオーソドックスなジャズからテクノやロックにも手を出す幅広い男です
>>200
まあ、思いっきりメタルだよねw
- 221 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:51 ID:wcUlPhjE0
- >>196
ロブに髪があると不自然に感じるw
- 222 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:53 ID:rgtfZK+e0
- アイアム名電!
- 223 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:54 ID:wkl0n/qR0
- 20年ほど前無理やりブームにしようとしたが全然ダメだった
関西メタルってのがあったな。
ロッキンfはそれにのめりこんで全然売れなくなってつぶれちゃった。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:14:57 ID:jCv9aqYB0
- このスレの平均年齢
38.4歳
- 225 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:03 ID:o1oLzbfh0
- いまー
あいーー
むねーにーだいってーーーーーーー
エルガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイム
- 226 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:21 ID:vRJT26As0
- >>107
メタリカの人が犬虐めてたら
メガデスの人が「おいやめろ!」なんつって
「お前空気読めないしイラネー」「あっそ」
てな感じでメガデスが出来たんだっけか
- 227 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:35 ID:K4EzF+Wa0
- メタリカ好きだけど、初期がどうもなァ…
初期を評価してるやつのほうが多いと思うけど、
あれ、何曲かモーターヘッドの曲パクってねェか?逆?
- 228 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:35 ID:le53o1jm0
- ドッケン 「アローン アゲイン」サイコー!
メイデンは2ndアルバムまでのVoが好き。
「オペラ座の怪人」等・・・
- 229 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:42 ID:/C+hHseDP
- サバスは暖家在籍時しか聴いてないな。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:10 ID:XW6qGlFL0
- 俺は音楽に感謝している。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:22 ID:CCt+2jfq0
- >>18
Xは歌舞伎メタルだよ
- 232 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:30 ID:/FSVpF8a0
- >>166
知っていると思うが一応
つ http://www.youtube.com/watch?v=peQiudKTyiE
- 233 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:38 ID:njXd/W3k0
- RATTでレス貰えたので
調子に乗ってシンデレラとか言ってみる
- 234 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:42 ID:2RhlOo2c0
- >>167
それにしても土曜の夜は、氏の番組とアニメ実況で忙しいです^^;
- 235 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:49 ID:F5QAfh5S0
- プログレ野郎がどさくさに紛れて乱入しているな
- 236 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:59 ID:lESO4rDW0
- >>167
みんなげ〜〜〜んきっっっくゎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
- 237 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:06 ID:kjO/9E+70
- >>97
これメチャクチャいいな。ドラム上手すぎ。
- 238 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:16 ID:9fBO63/o0
- >>215
こいつらのせいで、ファビオ・リオーネさんは
未だに自分の中の典型的イタリア人男性像です
- 239 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:18 ID:Zapg9zO60
- >>185
BOCは偽物ですか?
- 240 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:34 ID:B75kSzGB0
- >>211
輸入盤なら1stからCDで出てるよ
- 241 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:34 ID:m/HhPLTb0
- >>206
初期のは充分北欧メタルの範疇だと思うけれど
>>226
なんて端的な表現w
- 242 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:37 ID:5JP1btpq0
- >>231
最初期はメタル・コミックバンド
- 243 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:42 ID:4mVL4ZBv0
-
1年後の渋谷はアメリカンに乗ったモヒカン野郎で埋め尽くされるね
- 244 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:17:50 ID:dIZS/MaO0
- >>219
そうだっけ?
- 245 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:05 ID:wkl0n/qR0
- >>239
ダメ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:21 ID:JHIoNVCe0
- シックスストリング・サムライ
- 247 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:28 ID:ZcKAgs9r0
- ウドは勝ち組
http://www.youtube.com/watch?v=Ejr95tgecoo
- 248 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:41 ID:pBzdHnPS0
- >>216
アナセマって書いてあるぞ。
違うバンドなんじゃ?
- 249 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:44 ID:QeeZJGSF0
- >>217
アキユマっていい曲だよね
- 250 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:48 ID:wcUlPhjE0
- 中古屋で色々買いたいけど
あんまり売ってないしどれ買っていいかわからそ。
大抵ハズレが売れ残ってるもんだし。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:58 ID:5NPdH2xQO
- レコードからCDになって何がうれしかったというと、
「AGHARTA」「PANGAEA」を通しで聴けるようになった事。
お若い方には分かりますまいて…ゴホゴホ
- 252 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:08 ID:cqycNFge0
- >>241
ていうか、第一期北欧メタルブームのバンドはみんなあんなのだったよな。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:11 ID:5j93zShE0
- >>233
じゃあストライパーと返事をしてあげる
- 254 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:13 ID:2RhlOo2c0
- >>242
オレはアイドルメタルと呼んでいたが
- 255 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:21 ID:rniMMexW0
- バケツリレー水よこせ
- 256 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:31 ID:9hzW9Hwv0
- >>230
あ、やっぱりグロテスクだ〜
- 257 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:37 ID:5otIkAs30
- メタルとハードロックは違う。
北欧は主にハードロック。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:39 ID:eFaj44Em0
- ヴァルハーラー!
- 259 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:48 ID:SXfLFim10
- ブラックサバス
モーターヘッド
メタリカ
キタコレ
- 260 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:49 ID:/C+hHseDP
- マーティのソロアルバムを持ってる奴は、かなりのマニアだと思う。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:52 ID:/CijRaUy0
- , / \
// __ _ ___ __ _ _ _ __ .ヽ\
'´/  ̄ヽ /_ || ∨ || _|| | | | | |.,'´,.-、> | iヽ`
// ̄l. ! / ',’.|| .|V| || 二l| |__ | |.__ ! |{ l、,.、 ! 二ヽ
// ノ ノ/_/ |_.||_.| .|_.||  ̄||__| |___l !__|ヽ、___.ゝ| | ヽヽ
././ ノノ.  ̄ ̄ \! ヽヽ
/ /// ヽ.ヽ
./ /'/ .\ヽ.ヽ
/ ./ \ ヽ
.,'/ .` `、
- 262 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:54 ID:7vrFhNcT0
- http://www.youtube.com/watch?v=duPXpyOCdNE
誰か彼らにももう一回チャンスを下さい。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:19:56 ID:9bGeu6rV0
- 欧陽 菲菲
- 264 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:10 ID:RNcEOqkj0
- 復活って言うか日本は随分遅れたよね
北欧は結構前からデス系が席巻してた気がするよ
でも日本はやっぱりこう言うのが受け安いと思う
Gamma Ray - Last Before the Storm (Lust for Live)
http://www.youtube.com/watch?v=K48XlUPIw4U
- 265 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:17 ID:kHgB/AUE0
- つうかドラフォ超えるバンドはないだろ。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:19 ID:wkl0n/qR0
- >>239
ちなみに俺はトニー・アイオミやらせるとうまいぞ。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:22 ID:1zvvtGVO0
- >>260
マイケル・アンジェロのソロなら・・・
- 268 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:31 ID:6iOR6Jqj0
- ガンホー!ガンホー!
- 269 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:34 ID:/FSVpF8a0
- >>253
あのコスでまじめなクリスチャンってのが もう…。
まぁ 素人が一番入りやすいのは TNTあたりかと。
- 270 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:20:38 ID:9fBO63/o0
- >>216
いや、ANATHEMAっているよ。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:01 ID:UwthBNPl0
- >>182
あー店の有線で毎日聞いてるけど殺意沸いてくる。
そんなオレはドラゴンフォース好きw
- 272 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:03 ID:njXd/W3k0
- >>251
JAZZやんけ
- 273 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:22 ID:cqycNFge0
- >>251
メタル野郎がBitches Brew聴いて
ジャズ/フュージョンに走ることが多いと知ってのセリフかね?
…えぇ、漏れがそうでした。どっちも大好き。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:35 ID:HILfput2O
- モトリーまだぁ?
- 275 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:40 ID:MQLvwz4b0
- メイデンは比較的広く聴いてるけど、
メタリカは一番最近のアルバム以外聴く気がしない。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:42 ID:Zapg9zO60
- >>197
…あ〜、アレかぁ。 orz
いきなりどマイナーなバンド名出たんでビックリした。
- 277 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:42 ID:UxyHcWLQ0
- DMC!!クラウザーさんが最凶!
- 278 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:21:59 ID:wcUlPhjE0
- >>247
!!!!!
- 279 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:00 ID:5JrcyaHv0
- エルガイムスレかと思ったらそうでもなかった
- 280 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:04 ID:dIZS/MaO0
- >>233
バンドでいやいや一曲だけコピーさせられたけど
なんていう曲か忘れた
確かヴォーカルが風邪引いたメンドリみたいな声だった
- 281 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:08 ID:9bGeu6rV0
- ジョアンボスコ
- 282 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:12 ID:m/HhPLTb0
- >>225
MIOはヘタなHM風女の子バンドよりはメタル歌唱だったね
>>252
そういわれてみればそうですね〜
- 283 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:14 ID:IHjpEmsH0
- >>192
おk、がんがる
- 284 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:19 ID:F5QAfh5S0
- >>260
いやーどうだろ
シュラプネルに在籍した速弾きギタリストって、結構ギターやってたヤツならCD
持ってると思うよ
トニーマカパインとか、ヴィニー・ムーアとか、マーティー・フリードマンとか、、、
って、そういえば、日本の速弾きギタリストの梶山だっけ?シングルを昔買った
覚えがある、、、
- 285 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:28 ID:O3wDMV260
- >>216
イタタタタ
- 286 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:30 ID:wkl0n/qR0
- バロン・ロッホ知ってる人いる?
すげーカッチョいいんだけど!
- 287 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:30 ID:lESO4rDW0
- >>274
去年か一昨年来なかった?
- 288 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:34 ID:5MWDB4VdO
- メタル復興はだいぶ前から言われてんじゃん。さすが音楽後進国日本。今までもスカやらミクスチャーやら、遅杉。
いまだにヘビーメタルて言うんだねメディアは
- 289 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:42 ID:QeeZJGSF0
- 最近は遡って、70年代初頭のハードロックばかり聞いてます。
High TideとかSir Lord BaltimoreとかLeaf Houndとか。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:03 ID:bnKMFFfJ0
- >>241
了解。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:14 ID:dsWjJkMV0
- >>6
アシュ・ラ・テンペルだし。
メタルじゃないし。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:20 ID:njXd/W3k0
- >>253
参りました
- 293 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:25 ID:/FSVpF8a0
- >>275
>メタリカは一番最近のアルバム以外聴く気がしない。
「最近」!?
俺のメタリカは ブラックアルバムで オワタ
- 294 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:41 ID:/C+hHseDP
- >>267
オマwwwオレwwww
- 295 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:44 ID:C37aT/sj0
- コルピクラーニ好き。
ヘヴィメタとは言えないけどw
- 296 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:46 ID:F83cGTR70
- >>264
いや日本のほうが早かっただろ。
90年代もギター弾くヤツは高確率でメタルにハマッてたし。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:51 ID:QrD9TCNS0
- おすすめ
2 minutes to midnight
ttp://www.youtube.com/watch?v=j7Y1kCUhkmA
thf evil that men do
http://www.youtube.com/watch?v=KWkezoe1hzg
wasted years
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-etNSjUNHE
stranger in strange land
ttp://www.youtube.com/watch?v=V7EtiD8emXA
メタル全盛期にはこんな曲もありました
(素人演奏:弾き人知らず)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YzCs6UPF7V8
- 298 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:51 ID:C1b3lnrE0
- むしろテトラポット・メロン・ティー
- 299 :殺韓三号:2006/09/05(火) 20:23:57 ID:hurbhnQE0
- まあ、クローミングローズが最強
- 300 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:03 ID:2RhlOo2c0
- >>286
ポーランドだっけか?
- 301 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:13 ID:pQoQ9DK80
- ラウドネスはどうした
- 302 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:28 ID:URM3JGYo0 ?DIA(33344)
- メタリカ(笑)
アイアンメイデン(笑)
- 303 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:28 ID:KKPkcQIDO
- ジャパメタは蚊帳の外ですか。
そうですか。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:29 ID:kjO/9E+70
- http://www.youtube.com/watch?v=QZ8_QLmUL2I
こういうのが出てきてるから勢いを取り戻してると実感する。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:36 ID:F5QAfh5S0
- >>286 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:30 ID:wkl0n/qR0
>バロン・ロッホ
残念ながら、私はスペイン語がわかりません。本当にムーチャス グラシャス
- 306 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:36 ID:ueT5ZedMO
- なんか笑いのネタとしての再評価という気もするんだけど…
- 307 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:48 ID:6iOR6Jqj0
- X JAPANから入ると好きなアーの幅が広がる
でも日本はメタルリスナーだけとしては世界一だよ ブリティッシュ・メタルなんて分類日本だけ
- 308 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:48 ID:tnNKvc8T0
- >>300
スペインだよww
- 309 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:54 ID:dIZS/MaO0
- >>262
このヴォーカルってサンプラザ中野?
- 310 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:25:01 ID:wkl0n/qR0
- >>300
イスパニア
- 311 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:25:22 ID:9bGeu6rV0
- ヒカシュー
- 312 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:25:24 ID:QeeZJGSF0
- >>286
知ってるよー。スペインのバンドでしょー。スペイン語でねぇ。哀愁で。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:25:50 ID:5otIkAs30
- ラフカットとかいってみる。
ついでに関西メタルとか。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:25:52 ID:2Ml/2quM0
- Xは認めないがHIDEは認める。
しかしHIDEはメタルではないな。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:25:56 ID:0bXiCmVC0
- 〃⌒⌒ ヽ
イ ノ⌒ソヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j∬-●3●)ハ < ヴァイはクールガイだ
( 建 前 ) \_____________
| | |
_(__)_)______________
( ) )
| | |
( 本 音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i∬-●3●)V < ヴァイはアームがないとギターが弾けない
ヾ ヽ,_,, νノ ノ \_____________
ヾ、__,、__,ノ
- 316 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:02 ID:MQLvwz4b0
- >>293
そういう人多いみたいだけど俺はマスターオブ〜なんかも無理なんだわ。
別に悪かないんだけど一曲聴いたら飽きる。インペリテリほどじゃないけど。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:24 ID:7vrFhNcT0
- >>296
いや、というかギターヒーロー不要と感じていた日本の音楽シーンでそう言っても……
>>309
いや、別の人。一応、世界で始めてメロデスやった(89年音源。この曲は93年)人達という事
になってる。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:28 ID:TLeO/ril0
- お前のケツをメタル攻め。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:30 ID:Zapg9zO60
- >>220
クリムゾンはまだいいんだ、メジャーどころだから。
カンタベリーとか、チェンバーとか、辺境ユーロロック辺りになると死ぬる…
- 320 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:41 ID:eGZDP2ZD0
- 全てはクラウザーさんのお陰
- 321 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:41 ID:m/ffHGmDO
- ウインガーなつかしい
- 322 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:27:26 ID:F83cGTR70
- パラノイドでのトニーアイオミの演奏がヘボすぎる件について
誰か語らないか?
- 323 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:27:32 ID:wcUlPhjE0
- http://www.youtube.com/watch?v=HS4fvl9Xh2g
やっぱウドさん最高だね
- 324 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:27:40 ID:IBesWGP40
- San Sebastian (Sonata Arctica)
http://www.youtube.com/watch?v=CDsNkXGGfIY
- 325 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:27:46 ID:njXd/W3k0
- >>220
ロンドンブーツ何足持ってる?
- 326 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:20 ID:2RhlOo2c0
- >>308
おっそーだったな。カセットで1曲持ってた希ガス。。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:34 ID:Q3FMYXvt0
- >>1
エールガーーーーィム!!
- 328 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:34 ID:QeeZJGSF0
- >>319
アネクドテンとかは
- 329 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:43 ID:Zapg9zO60
- >>235
誰だよ、そいつは…
- 330 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:47 ID:xiZblOsN0
- >>27
メタルつったらこんな感じの音楽
http://www.youtube.com/watch?v=ZdRTRRPdhQ8
それ以外の普通のやつがロック。ま大きなロックって言う
くくりの中にメタルが入ってるって言っても良い。
- 331 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:48 ID:m/HhPLTb0
- >>269
>まぁ 素人が一番入りやすいのは TNTあたりかと。
現役高校生に聞かせたらハイトーンボイスがうけつけないそうです(ノд`)
>>276
確か元ネタでしたっけ、エルガイムの永野の人もお好きですなぁ。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:52 ID:5JP1btpq0
- >>314
確かにHIDEはメタルじゃないな
じゃあ、何かといわれればと聞かれても答えにくい
>>318
訳が判らないw
>>319
そこまで行くと涅槃の境地ですな
- 333 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:10 ID:cqycNFge0
- >>307
日本人って基本的にみんな凝り性っていうかオタクなんだよな。なんに関しても。
>>321
バリバリアメリカンハードのくせに
実は超絶技巧集団だったことはナイショだ。
っていうか、ジャーニーのドラムも実は超絶技巧ドラマーだしなー
GHSとかすげーぞ
- 334 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:15 ID:DBVLQ+JV0
- 堺港って外見どんなの?
- 335 :殺韓三号:2006/09/05(火) 20:29:21 ID:hurbhnQE0
- ドリームシアターで「プログレって何?」と思って、
クリムゾンやらイエスを漁って、
そのうち何故かイタリアに流れてPFMとかゴブリンとか買って、
ヤクラを買ったところで正気に戻った。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:40 ID:6iOR6Jqj0
- とりあえずサイレントジェラシー聞け HIDEはZILCHってグループでメタルやってるよ
Xはメロスピ?ブラック?
- 337 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:49 ID:F83cGTR70
- >>317
日本の音楽業界は別の話だろ。
そもそもこんなにスレが伸びるのは日本のほうが早かった証拠だよ。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:50 ID:RNcEOqkj0
- >>296
そうかなぁ
俺の周りだとメタル?プwな反応でしょぼーんだったよ(笑
邦楽全盛期だったしな90年代中番まで。
チルボドとナイトウィッシュ登場当たりから火がついた感じ。
>>304
お、かっこいいっすねこれ。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:59 ID:9fBO63/o0
- なんでメタラーはダウンチューニングが嫌いなの?
- 340 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:02 ID:dIZS/MaO0
- >>317
マジレスされても困るわけだが
- 341 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:30 ID:F5QAfh5S0
- 素人が入りやすいハードロック?
実はひそかに、SAGAあたりが受けがよさそうな気がするが、、、、オレだけ?
欧州ではドイツで結構人気あったらしいけど
- 342 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:31 ID:fTGG31CP0
-
というか、KEELのCD出せよ
LPならあるけど聞けない
- 343 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:33 ID:Azr8kTIT0
- 魔の王の冗談パワーで!
- 344 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:45 ID:gxKebX8u0
- 悪魔が来たりて
ヘビィメタル
- 345 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:51 ID:8Cfb1buT0
- SODOM最高!!TOMおぢさん最高!!
…と言っても誰もついてこんな。
EIN SCHONER TAG…のノリでメタ好き同士で酒飲めたら…
- 346 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:55 ID:QeeZJGSF0
- プログレに分類されてるけどフォーカスとかハードロックだよね。
ヨーデルハードロック
http://www.youtube.com/watch?v=0yekVlhBeTA
- 347 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:58 ID:2Ml/2quM0
- 北欧はかっこ悪い
- 348 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:00 ID:RrXfucwkO
- 「ヘビメタ言うな。ヘヴィ・メタルや!」
- 349 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:02 ID:2RhlOo2c0
- アクセプトといえばコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FwKQi7HB_Gw&mode=related&search=
- 350 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:22 ID:Zapg9zO60
- >>239
(´・ω・`) ショボーン…
>>266
ウラヤマシス…
- 351 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:28 ID:C8BQW7hI0
- ドイツのメタルバンドの癖に、いわゆるジャーマンではなくて
正統派HMをプレイするサンダー・ヘッドが大好きでした。
もう解散してると思うけど。
久しぶりにハンギン・バイ・ザ・スレッド弾きたくなりますた。指動かねーかな?
- 352 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:29 ID:3eNmzm/l0
- SATUGAIせよ
- 353 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:58 ID:6iOR6Jqj0
- 初心者にはとにかく自分が嫌いでもクサいのを聞かせてみろ
- 354 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:59 ID:68J4SJVU0
- Bulletboysの1st、騙されたと思って聴いてみ
- 355 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:31:59 ID:AVk1x31s0
- ACCEPT ってまだやってる?
- 356 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:04 ID:QcyiudiZ0
- メタル人気が復活って事は無いと思うよ。
ひとむかし前のバンドを以前からのファンが見に行ってるだけかと・・
80年代のメタルブーム?が直撃した第二次ベビーブーム世代あたりが、一番層が厚いわけだしね。
こないだサマソニでメタリカ見たけど、やっぱ30代のファンが多かったしw
つーかスレイヤーもくるんだよなぁ・・・
- 357 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:06 ID:njXd/W3k0
- >>331
永野ってプログレやってたんじゃなかったっけ
- 358 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:10 ID:1zvvtGVO0
- ドリームシアターの高速ユニゾン
http://www.youtube.com/watch?v=eXstvXu5sPs
- 359 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:26 ID:wkl0n/qR0
- 30年以上前だがスタジオ練習でブラック・サバスやったがエフクターなんてない。
アンプ直で歪なしだったんで音はほとんどベンチャーズだったな。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:47 ID:Z15ZWvJXO
- 空耳アワーのネタが増えるな。
- 361 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:50 ID:UmTkGabw0
- 30代が見にいってるだけじゃ復活とは言わない。
北欧で人気回復、嘘臭い。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:07 ID:/FSVpF8a0
- >>334
>堺港って外見どんなの?
昔の写真しかなかった
つ http://mic.e-osaka.ne.jp/sakai-k/1_rekishi/img/koujou_all.jpg
- 363 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:10 ID:IpeIKzflO
- over kill
「fuck you!」
- 364 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:10 ID:hiZCwcDt0
- のーりぷらーいきーんのすーなーどーけい♪
それよりFSS再開しろカス。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:23 ID:/x7xlx1hO
- 某B誌は廃刊していいから、
外タレ専用でミュージックライフ(長谷部さんは生きてるだろうか…)を復刊してほしいし、
ジャパメタ専用でロッキンf毎月発売ソノシート付き(DVDイラネ)で完全復活してほしい
- 366 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:34 ID:F5QAfh5S0
- KEELは、カヴァー曲の Because the Night が好きだった
北欧メタル/ハードロックでは、Alien とか好きだったなぁ
といいつつ、昨日はプログレのCAMEL 聴いてたけど
- 367 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:34 ID:RNcEOqkj0
- メタルといえばラプソディのルカのインタビューが笑えたな
イントロ聞いてファビオが切れた件と
ストラトのヨハンソンが仮設トイレ爆破
しかしまぁメタルつってもメロデスやらメロスピやら正統派やらで、かなり細分化しちまってるよな。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:46 ID:fTGG31CP0
- >>303
JAPAN聞くならPUNK聞く
原爆オナニー
ガスタンク
スターリン
ラフィン
- 369 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:33:50 ID:8+QJgQ510
- メタル以外を聞く奴は〜とかここで自分=人と違って偉い
みたいな書き込みする奴はどうなの?
- 370 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:02 ID:QeeZJGSF0
- BOCの死神はいい曲だよね
あのリディア・ランチとフィータスまでもがカバーしたし
- 371 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:05 ID:bOLKdzMv0
- 予備校の頃いた海老目忠君元気かな。
蛇目忠(ヘビメタダシ)かと思ってたらエビメタダシだった。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:12 ID:DBVLQ+JV0
- 「炎」好きだったな〜
- 373 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:19 ID:FTVYqdxa0
- リヘナラドールか?
- 374 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:39 ID:2RhlOo2c0
- >>368
ラフィン良いね!
- 375 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:43 ID:7xyFx3zC0
- メイデンを好きだった事がただの一度としてない。
ジューダスはわりと好きなんだけど。
メイデンって色気がなさすぎるんだよなぁ。
あ、ポール・ディアノ時代の曲はかっこいいのもあるね。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:52 ID:njXd/W3k0
- こっそりVOW WOW
Bはなんかイヤ
- 377 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:09 ID:Azr8kTIT0
- >>359
あの頃フィルム・コンサートとかいうのなかったか?
- 378 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:12 ID:RrXfucwkO
- >>359
サーフ・メタル誕生w
- 379 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:17 ID:Zapg9zO60
- >>331
永野は業が深すぎですよ… ええ。
ドイツのサイケバンドやフランスのプログレバンドとかもHMの名前に使ってたっけ。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:20 ID:1zvvtGVO0
- >>369
まあよくないけど、どのジャンルでもあることだな
- 381 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:27 ID:B8oEc6BL0
- KORNはプログレ
- 382 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:39 ID:dIZS/MaO0
- >>359
あんたいったいいくつなんだ!
- 383 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:50 ID:9fBO63/o0
- メタルシーンには、白人優位思想が蔓延してるのが嫌だ。正直。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:35:53 ID:SlMtveRP0
- 初心者にやさしい分かりやすいメタルを教えてください
- 385 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:02 ID:jzqSbDhl0
- >>359
嘘だね出てるよ
グヤのディストーションとか
- 386 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:05 ID:2kROkgEi0
- メタリカはふつーに洗練されてたので好きだった
- 387 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:11 ID:QcyiudiZ0
- メイデンの5thまでが神がかり過ぎてる件
- 388 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:18 ID:tnNKvc8T0
- >>384
つマノウォー
- 389 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:28 ID:IBesWGP40
- http://www.youtube.com/watch?v=J1JRMnVhEmA
- 390 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:38 ID:2Ml/2quM0
- 和製メタル(あるいはそう自称していたもの)は
現在ではトラウマ級の音楽。
和製はポップなものだけかな。
にしても、北欧で人気復活って、
駄目地域北欧で人気復活しても駄目音楽ってだけじゃ。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:40 ID:6iOR6Jqj0
- ドラフォは基本ジャズだよな
- 392 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:42 ID:1gdyg0sO0
- エルガイムとかとは無関係だから
アニオタは出禁
- 393 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:43 ID:wkl0n/qR0
- >>350
ちなみにブラックサバスはコピー簡単だよ。
たいして難しいことやってないです。
雰囲気と音色がなかなか難しいんだよ。
- 394 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:50 ID:kyaEFDk/0
- 本当はクリプトシーのファンだけど
友達にはケツメイシファンという事にしている22歳
- 395 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:36:53 ID:cqycNFge0
- >>388
いやそれはどうだろう
- 396 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:03 ID:SXfLFim10
- YouTube - FadetoBlackAcoustic
http://www.youtube.com/watch?v=aMHSijGUYrE&mode=related&search=
泣いた
- 397 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:05 ID:dZHVSKrh0
- 2chは30代が多いからこういうスレは伸びるなw
- 398 :318:2006/09/05(火) 20:37:07 ID:TLeO/ril0
- >>332
メタリカのビデオ見たことないのか。(´・ω・`)ショボーン
- 399 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:16 ID:xAqeE2280
- EZO!
- 400 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:35 ID:Azr8kTIT0
- マノウォーはな、プロレスが許せる奴じゃないと食い込めんよwww
- 401 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:37 ID:B8oEc6BL0
- >>383
だね
Crown of Thonesなんて一枚で潰されちゃった
- 402 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:37 ID:tXfMGfBFO
- とりあえずラムシュタインあたりのライブを見せとけ
- 403 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:44 ID:dIZS/MaO0
- >>368
みちろうって今何してんの?
コブラってもうやってないの?
- 404 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:49 ID:+SPzrrwE0
- >>383
ヒップホップシーンでやってることを白人用に翻訳してるだけだろ
ビジネスビジネスw
そういえばメガデスのギタリストは日本にいるよな?
深夜番組に出てるだろ?
- 405 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:49 ID:F5QAfh5S0
- ボーカリストとしては、ロック系ではジャーニーのボーカルが好きだったけど、
ハードロック/メタルでは、やっぱイングヴェイ・マルムスティーンのサードアルバム
(Trilogy)で歌ってた、、、あれ??誰だっけ?あのボーカリスト???
まーじっく・みらあ〜♪
- 406 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:50 ID:gIFETFgk0
- >>346
懐かしい。FENでも昔、使われていたな・・・
- 407 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:51 ID:5NPdH2xQO
- 超絶技巧というとマハヴィシュヌオーケストラ、超絶ユニゾン
というとアルディメオラ、スタンリークラーク在籍時の
リターントゥフォーエバーしか思い付かない漏れガイル
- 408 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:37:56 ID:njXd/W3k0
- >>392
実は両刀使いな俺はどうしたらいいんだ
- 409 :ホワイトライオン:2006/09/05(火) 20:38:04 ID:m/ffHGmDO
- >>333
すげえ知識w
エディー君もなつかしいなw
- 410 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:05 ID:7tCbk07z0
- このスレ30代イパーイ
Quiet Riot
Skid Row
HELLOWEEN
- 411 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:34 ID:UmTkGabw0
- >>220
メタルやプログレも十分ジャンク。ドリームシアターとか
キャッチーなメロディーを無理矢理繋げてただけ。
- 412 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 20:38:41 ID:fcoB4oQM0
- >>410
Skid Rowはメタルじゃないだろ。大好きだが。
アイドルって感じだ。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:49 ID:8+QJgQ510
- アニメタル好きな俺は('A`)
syuうまいじゃんsyu
- 414 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:53 ID:kjO/9E+70
- http://www.youtube.com/watch?v=U5YEqmIIdj8&mode
人間離れのリズム感
- 415 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:56 ID:3+8h9eoE0
- とりあえずこれ見に行ってけれ、若い人たちとか、若くない人とか
■PURE ROCK JAPAN LIVE 2006■
【日程】2006年9月17日(日)
【会場】東京・渋谷O-EAST(TEL.03-5458-4681)
【時間】開場16時30分/開演17時
【出演】DOUBLE-DEALER、Galneryus、BLINDMAN、CLOUD NINE 他
【チケット料金】前売り4000円(ドリンク代別途)/チケットぴあ、ローソン・チケット、会場店頭等で発売中
【問い合わせ】PURE ROCK JAPAN(http://www3.to/prj/)
e-mail=prj@yahoo.co.jp
- 416 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:58 ID:cqycNFge0
- >>404
ていうか日本でヨメさん貰って東京で暮らしてる。
日本で生きる気満々だよ
- 417 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:38:58 ID:wcUlPhjE0
- >>384
ぼんじょびやがんずで耳を慣らす
もとりーやえあろでも良い
慣れてきたらじゅーだすやらめいでん、めたりか、はろいんに手をだす
あとは嗜好で
- 418 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:06 ID:YsOYG4rMO
- そもそも若者向けの音楽であるヘビメタの主要なリスナーが、3、40代じゃ駄目じゃん。
昔聴いてたおっさん達が懐かしさで戻ってきただけじゃん。
新しい若者のファンを開拓出来ないなんてロックとして終ってるね。
ヘビメタなんてプログレと同じ爺が聴いてるだけの衰退していくジャンルだね。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:16 ID:AqhSYd1V0
- じゃあガスタンクも復活でお願いします。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:32 ID:6RYQra1M0
- SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
- 421 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:33 ID:QeeZJGSF0
- ディアノの時代ならプロウラーが一番
- 422 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:33 ID:9bGeu6rV0
- 高橋竹山
- 423 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:54 ID:m/HhPLTb0
- >>357
あまり詳しくないのでぐぐってみました。
ファイブスター・ストーリーズで自作自演アルバム出してるんですね、
ちょっと驚いたw
#Vはいいね、V。ライブミニイッタサー
>>368
>JAPAN聞くならPUNK聞く
一瞬それなんてブリキの太鼓?と思った
- 424 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:54 ID:aSpx+i7H0
- >>384
最近の奴ならソナタアークティカでも聞いてみれば?
ストラトバリウスなんかもいいかも。
結局は個人の趣味次第だけどな
- 425 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:39:55 ID:Azr8kTIT0
- ユーライヤヒープとかwwww
- 426 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:00 ID:aygmuCtA0
- 伊藤政則は諸悪の根源だ!w
- 427 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:01 ID:GSkIGVmt0
- ANTHRAXとAC/DCだけはカッコいい
- 428 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:28 ID:fTGG31CP0
- >>330
上手いなそれ
いつからかビョウ付き入場お断りになり
それから冷めたな、日本メタの扱いに
- 429 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:28 ID:Zapg9zO60
- >>311
巻上公一か。
「もったいない話」が好きだった…
- 430 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:29 ID:9fBO63/o0
- マーティは邦楽最高!とかいってるけど
AVEX系のチャート音楽にしか興味ないのね
他にもビジュアル系とかROジャパン系とか
アリプロジェクトとか聴いて欲しいな。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:30 ID:kh+6OkFu0
- まあ、俺の中ではこれを越えるものは出てこないんだが
judas priest painkiller
http://www.youtube.com/watch?v=58y9LZnsNI8
- 432 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:30 ID:wkl0n/qR0
- >>385
当時はディストーションなんかない。
あったのはファズでエレクトロハーモニックスのビックマフあたり。
高くて買えませんでした。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:32 ID:2Ml/2quM0
- トリビア
へヴィーメタルという単語は、
ジミヘンの斬新なサウンドを称して生み出された単語。
- 434 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:37 ID:+SPzrrwE0
- >>418
そもそも若い世代が音楽自体にあまりお金を落とさなくなってきてるんだが・・・
- 435 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:38 ID:jzqSbDhl0
-
MSG 帰ってきたフライングアロウ 神
- 436 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:44 ID:/FSVpF8a0
- >>408
目蘭で 「アマンダラ・カマンダラは、ナンタラ・カンタラをもじったもの」とかコソーリ書くんだ。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:56 ID:Px4m66KxO
- 千代田生命に行こう!
- 438 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:40:57 ID:TLeO/ril0
- >>419
BAKIさんは#9ってバンドやってるね。他の人はシラネ。
- 439 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:12 ID:CR2wKNNc0
- Baron Rojoの名前に釣られてMago de OzにRata Blancaなんて名前を出してみる
- 440 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:14 ID:7tCbk07z0
- スティーブペリー最強!
- 441 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:20 ID:5otIkAs30
- アンガスヤングの半ズボンが懐かしい
- 442 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:26 ID:v9LP5f+uO
- DMC!
- 443 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:30 ID:l8r/45uP0
- 日本で公演しても人集まらんだろ
ウドー・ミュージック・フェスティバル伝説〜とにかく人がいない〜
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html
こうなることは目に見えてる
- 444 :番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 20:41:42 ID:fcoB4oQM0
- Metallica - Nothing Else Matters
http://stage6.divx.com/members/71055/videos/4218
- 445 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:43 ID:QcyiudiZ0
- ↓VENOM来日に狂気乱舞するNWOBHM上がりが一言
- 446 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:41:53 ID:NUYurPEg0
- (;´Д`)ウインタアアアアア!!!!!!!
- 447 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:00 ID:B75kSzGB0
- >>433
諸説あるよ
MC5を評してとか
- 448 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:02 ID:2gcdXo360
- (゚∀゚ ). | (゚∀゚)
从 ━0━0 ) | ( 0━0━ 从
Σ て < \ | < \ Σ て
W⌒ | W⌒
/ ∧∧∧∧ \
// <メ す び > \\
O <イ る っ > O
─────────<デ ほ く >────────
(゚∀゚ ) < ン ど り >(゚∀゚)
从 ━0━0 ) ∨∨∨∨ ( 0━0━ 从
Σ て < \ | < \ Σ て
W⌒ | W⌒
/ | \
// | \\
O | O
- 449 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:04 ID:njXd/W3k0
- >>413
ダンガードAとかジーグとか
さりげなくメタルの名曲アレンジしてておもろいな
- 450 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:09 ID:YVU4nffh0
- >>433
NYTの記者が「重金属が空から降ってきたみたいだ」って書いたんじゃなかったっけ。
- 451 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:14 ID:5j93zShE0
- 30代が多いという割にはメガデス、アンスラの名前が挙がってこないな
スラッシャーここにいる?
- 452 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:18 ID:AqhSYd1V0
- NWOBHMテラナツカシス
- 453 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:22 ID:ueT5ZedMO
- 伊藤と卓球したことあるのが俺の自慢。
- 454 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:24 ID:8Cfb1buT0
- 初体験はセパのビニース ザ リメインでイッたった!
今でもバイブルです
- 455 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:24 ID:K4EzF+Wa0
- >>398
そういや俺もメタリカのビデオって
シンフォニーアンドメタリカぐらいしか持ってないな。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:42 ID:SXfLFim10
- 寿司!鳥!風呂!寝ろ!
- 457 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:42 ID:1gdyg0sO0
- >>426
初めにコントロールした奴が勝つんだよ
- 458 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:49 ID:YMeTtwPs0
- VOWWOWの全作再発は嬉しいな。
- 459 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:50 ID:Zapg9zO60
- >>328
一時期、妙に人気あった記憶が…
つっても、大半はマーキーの読者層とかだった気もするが。
- 460 :記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ :2006/09/05(火) 20:42:51 ID:+Mzwu5d/0
- >>451
ぼくすらっしゃー
- 461 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:52 ID:8+QJgQ510
- 日本はHM=イロモノだと思われてるよなぁ
- 462 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:52 ID:jwSXpEz90
- で、若手で勢いのある奴は何かいないの?A7X、BFMV、鳥ビームと聴いてみたけどどれも普通だったよ。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:56 ID:9fBO63/o0
- >>418
メタルのハイゲインなギターサウンドは他ジャンルへ継承されていってるよ。
アジカンの1stと2ndって、音色的にはひずみまくりで超メタルじゃん!w
- 464 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:00 ID:dpQlqFCX0
- メガデスファン ↑
- 465 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:42:59 ID:kyaEFDk/0
- >>451
スレイヤー好きならここに。
- 466 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:13 ID:CR2wKNNc0
- デストラクション!
- 467 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:36 ID:F5QAfh5S0
- >>433
え?ヘヴィーメタルって、ブルー・オイスター・カルトのサウンドを評論家が表現する時に
使った言葉じゃなかった?
- 468 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:37 ID:TLeO/ril0
- >>431
名曲だけど、ダンス甲子園でメロリンQがダンスミュージックに使ってたから、聴くたびメロリンQを思い出すよ(´・ω・`)
- 469 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:37 ID:TzCjtOnm0
- メタルは別に好きでも嫌いでもないが
シンコーミュージックから出てるメタル雑誌のブルンは廃刊でおk
- 470 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:51 ID:hnj5+IvI0
- つ【Arch Enemy:Aces hight】
- 471 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:43:54 ID:qn35tOlRO
- 最近のメタリカはメタルと言えるのか…
今売れてる若手バンドでもメタルの影響受けてるってはっきりわかる連中多いよね。
サム41とか何曲かメタルっぽいのあったし
- 472 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:04 ID:qzGD3XX90
- >>430
最後の行ダウト
- 473 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:04 ID:2Ml/2quM0
- >>463
おまいは音が歪んでたらメタルなのか?
- 474 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:06 ID:njXd/W3k0
- >>426
あまり関係ないが
昔職場に伊藤そっくりの女の子がいた
(しかも最初ロン毛)
どう扱っていいかわからなかった
- 475 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:20 ID:QcyiudiZ0
- >>466
いいねー あの変態っぽいリフとヴォーカル
ジャーマンスラッシュって感じでw
- 476 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:29 ID:3ex3f+QZO
- >>433
ブルーオイスターカルトじゃないの?
諸説紛々ってやつか
- 477 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:29 ID:eFaj44Em0
- >>470
エイセズ・ハイト?
- 478 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:35 ID:qN8QdoibO
- だから、盛り上がってるのは海外のバンドだけであって
日本のメタルバンドはまた氷河期に突入してるだろーが!
- 479 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:38 ID:/FSVpF8a0
- ちょ このスレ ν速+で ダントツトップwwwwwっうぇ
http://www.2nn.jp/
09/05 19:35 438res 402res/h 11.8%
【HM】“ヘビーメタル”人気が復活 メタリカに続き、10月にはアイアン・メイデンが来日公演 背景には北欧を中心とした再評価ブームの波
09/05 17:58 907res 335res/h 6.6% ブックマーク
【社会】PS3、11月に発売迫るも…年末ゲーム機戦争、任天堂一人勝ちの様相
09/05 20:13 129res 285res/h 6.4% ブックマーク
【政治】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
- 480 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:48 ID:Ex/7u3iJ0
- Cathedral - Midnight Mountain
http://www.youtube.com/watch?v=5wdbXItRk8w
いや、なんとなくw
- 481 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:52 ID:cqycNFge0
- >>471
SUM41は自らメイデンのファンだって言ってるしね
- 482 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:53 ID:0bXiCmVC0
- 〃⌒⌒ ヽ
イ ノ ⌒ソヽヽ ギュイーンピロピロピロ…♪
♪ j ∬-●3●ハ /゚゚゚゚゚) ))
∫(⌒、ヽ /ゝ⌒丶//"
| ! く †'ゝノノ/C'ゝ
i丶_ ̄ !^ミ'/ノノ
(( !゛( ̄⌒゛。.「 \` ))
ヽ \〆゚。ノ_丿
「  ̄ ̄ 丿
ヽ、' ̄ "
- 483 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:57 ID:AqhSYd1V0
- AIONローディからインディーズバンドをやるも、メジャーデビューの夢果たせず
リーマンになってマイホームパパになってしまった俺が来ましたよ。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:44:58 ID:9fBO63/o0
- >>462
居ないね。アメリカの学生バンド見てるとメタルっぽいのは一杯いるんだけど
Jimmy eat worldとかWeezerにInflamesみたいなメロデスくっつけたような音で新鮮味がない。
- 485 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:05 ID:QeeZJGSF0
- ヘビイメタルって言葉を広めたのはサンディ・パールマンでしたっけ?
その言葉につられるようにハードロックとは違うヘビー・メタルが出来たようなー
- 486 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:11 ID:kyaEFDk/0
- >>471
確かサム41はベースがメタルバンド出身だったはず。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:16 ID:Zapg9zO60
- >>335
そうそう、「ヤクラ入り」って言うテクニカルタームがあったっけ…
- 488 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:22 ID:wcUlPhjE0
- >>474
実は嫁なんだろ!w
- 489 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:26 ID:tXfMGfBFO
- スコットイアンのモッシュに惚れました。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:29 ID:5JP1btpq0
- しかし、早いな
- 491 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:36 ID:z/1DuiPm0
- とりあえず金払って聞くような音楽ではない
- 492 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:41 ID:5j93zShE0
- >>415
だめだお。その日はスラッシュ・ドミネイション(クラブチッタ)に
集合だお。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:50 ID:+SPzrrwE0
- ミュージックステーションに「Xはヘビメタだけじゃない」って投書が来たときに
「ヘビメタって音楽のジャンルだよね?」ってさりげなく返したタモリに本物を
感じました。
注)投書だしたヤツはヘビメタってファッションのことだと(ry
- 494 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:45:56 ID:LAQdRDNE0
- >>471
新曲はパンキッシュなメタルって感じだよ
アンガーは賛否両論あるけど、良いアルバムだと思う。
- 495 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:01 ID:dpQlqFCX0
- >>486は、カントリーソングが実は好き
- 496 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:05 ID:09PBd5BV0
- Electric Wizardが好きだ
- 497 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:07 ID:YVU4nffh0
- >>376
Vの再結成はないからなあ。人見さんが今の仕事楽しんでるからw
人見さんもたまにライブやるけどね。ex.MARINOの大谷さんとかと。
4年前くらいは「夏休みだよ全員集合!」って定期的にやってくれたのに。
- 498 :記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ :2006/09/05(火) 20:46:32 ID:+Mzwu5d/0
- >>480
いいよね、これ
- 499 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:36 ID:JDzIYFx60
- ヘヴィーメタルって言葉はステッペンウルフのborn to be wildで初めて出てきたんじゃなかったの?
ヘビメタサンダ〜♪
- 500 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:43 ID:7tCbk07z0
- このスレの中に渋谷桜丘のPVとかLV流してる飲み屋知ってる人いる?
マスターがたばこ嫌いの人の店。
名前忘れた。まだやってんのかな?
- 501 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:48 ID:nw41DgsU0
- そろそろドラゴンフォースの例の動画が貼られるはずw
- 502 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:51 ID:m/HhPLTb0
- >>408
貴殿とはお話しがあいそうです
ナカーマヽ(´・ω・`)人(´・ω・`)ノナカーマ
>>412
SUBHUMAN RACEはアリかと
>>425
あれHMなのかなぁ、いや自分は大好きですが・・・
- 503 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:52 ID:zDGxSIfb0
- zeppinカレー
- 504 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:09 ID:1zvvtGVO0
- >>501
あのミネラルウォーターか!!
- 505 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:13 ID:jZHGw5VZ0
- FMでメタリカのデビューアルバム聞いて
レコード屋にぶっ飛んでいったなぁ・・・
- 506 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:32 ID:n1EZ9F+c0
- >>「異端」の音楽
プ
- 507 :384:2006/09/05(火) 20:47:39 ID:SlMtveRP0
- >>388
手首つかんで掲げる人ですか?
>>417
わかりました、ありがとう>>431
>>431
ギターがかっこよすぎます
- 508 :殺韓三号:2006/09/05(火) 20:47:40 ID:hurbhnQE0
- >>500
多分、そこ行ったことある
天井までポスターで埋め尽くされてるところ?
- 509 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:43 ID:5j93zShE0
- ひゃっほーい!スラッシャー見つけたど!
- 510 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:50 ID:g5yPDvqT0
- ここ色々見れておもしろいよ
http://www.drummerworld.com/
- 511 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:58 ID:Ex/7u3iJ0
- >>498
今思い出したが、4:00-4:02に
「脳みそくさーい、こりゃひどいよ」っていう空耳があったなw
- 512 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:47:59 ID:Zapg9zO60
- >>346
レイヨロレイヨロレイヨロレイヨロレイヨロ
レイヨロレイヨロレイヨロレイヨロレイヨロ アッパッパ〜♪
普通に格好良かったよな、伴奏は。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:48:07 ID:QcyiudiZ0
- ↓メタリカを前座に使ってた事が自慢のクロノスの本音
- 514 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:48:10 ID:/FSVpF8a0
- >>497
人見先生 どこの高校だっけ?
- 515 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:48:21 ID:IHjpEmsH0
- http://www.youtube.com/watch?v=XMBfKhZBGjM
こーゆーデスメタルって日本じゃキティ扱いされちゃうんだよね・・・
- 516 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:48:24 ID:CCt+2jfq0
- TOSHIはどうなのよ?
- 517 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:15 ID:eUZOdqij0
- コルピクラーニが最高だよ!みんな聞いてみな。
「酒場で格闘ドンジャラホイ」なんてシビレルぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
- 518 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:25 ID:B8oEc6BL0
- http://www.youtube.com/watch?v=LTR-tePa0Bg
やっぱりこれが最強だ。
- 519 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:34 ID:QeeZJGSF0
- ジャーマン・オーク(ゲルマン・オァック)こそ変態ハードロックの元祖
- 520 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:38 ID:MQLvwz4b0
- >>471
思いっきりメタルだと思うけどなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zbuk96kW9LM
- 521 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:43 ID:kjO/9E+70
- S.O.D. - March Of The SOD & Sgt-D And The SOD
http://www.youtube.com/watch?v=tr2cwmjIk3w
これ聞くと未だに脳内のヘンな汁が一杯でる。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:46 ID:7tCbk07z0
- >>508
そう。何気に来日したバンドが結構来てるらしく、写真がいっぱい。
- 523 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:07 ID:9bGeu6rV0
- フランキー堺
- 524 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:11 ID:QcyiudiZ0
- ↓今でもCASBAHのロシアンルーレットを毎日聞いてる奴が一言
- 525 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:15 ID:cqycNFge0
- >>516
老人ホーム巡りボランティアメタル…とでも言わせるつもりか?
- 526 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:16 ID:guB+w7Y30
- >>13
阪神ファーーーン アンポンターーーーン
- 527 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:22 ID:qzGD3XX90
- >>519
ジム・オルークならわかる
- 528 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:28 ID:xiZblOsN0
- ニルヴァーナなどのグランジブームが全て悪い。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:29 ID:qn35tOlRO
- 誰かホットロッキン貼ってよ〜
オレがメタル聞くきっかけになった曲なんだよあれ
- 530 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:33 ID:zan9PoKp0
- 「ヘビーメタル」とはなんだ!
「ヘヴィメタル」もしくは「メタル」と言え!
- 531 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:41 ID:6iOR6Jqj0
- >>443 やべまじで泣いちゃったw
- 532 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:45 ID:NUYurPEg0
- >>501
http://www.youtube.com/watch?v=GuX2QaEG_8s
- 533 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:47 ID:iNeQFs+d0
- >>254
スピード歌謡だと思う
- 534 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:50:59 ID:3+8h9eoE0
- 日本メタル祭
■PURE ROCK JAPAN LIVE 2006■
【日程】2006年9月17日(日)
【会場】東京・渋谷O-EAST(TEL.03-5458-4681)
【時間】開場16時30分/開演17時
【出演】DOUBLE-DEALER、Galneryus、BLINDMAN、CLOUD NINE、ATOMIC TORNADO
【チケット料金】前売り4000円(ドリンク代別途)/チケットぴあ、ローソン・チケット、会場店頭等で発売中
http://www3.to/prj
- 535 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:05 ID:9fBO63/o0
- >>473
別にアジカンがメタルだとは言って無いけれど
ザクザクとハイゲインなギター聴くと、メタルっぽいなぁと思っちゃうんだ
- 536 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:10 ID:w/OdGWDr0
- >>479
ほんとだwww
- 537 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:26 ID:bnKMFFfJ0
- でも俺声に出して言うときは
ヘビメノだよ。
- 538 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:28 ID:2Ml/2quM0
- >>517
ださっww
- 539 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:33 ID:XOJJC6cK0
- >>516
奴はヘビーだなw
- 540 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:34 ID:m/HhPLTb0
- >>514
松戸市のどこか
>>516
相変わらずの自己啓発っぷり
ttp://www.iyashi-no-concert.com/schedule.html
- 541 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:35 ID:fTGG31CP0
- >>518
血が踊るw
- 542 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:38 ID:eYJF8RQe0
- 50前に懐かしい名前がヅラヅラ♪AC/DCはアンガスの背負ってたランドセル
メチャ欲しかった。あご無しロブのシャウトにもしびれた。
ヘヴィメタのギターソロはクラッシック音楽を聴いている様に美しい!
- 543 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:51:44 ID:/T9IQmzk0
- ヘビーメタルサンダーってどれくらい売れたんだ?
- 544 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:02 ID:/FSVpF8a0
- 431 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/09/05(火) 20:40:30 ID:kh+6OkFu0
まあ、俺の中ではこれを越えるものは出てこないんだが
judas priest painkiller
http://www.youtube.com/watch?v=58y9LZnsNI8
507 名前: 384 [sage] 投稿日: 2006/09/05(火) 20:47:39 ID:SlMtveRP0
>>431
ギターがかっこよすぎます
↓
ちなみに、アタシャ、ジューダスの「ペインキラー」のライトハンドの部分とそれに移行するときの
上昇フレーズが弾けません。というか、耳コピできませんでした(悲)
- 545 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:10 ID:zktj+clB0
- >>525
飽くまでメタルなのか。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:10 ID:nw41DgsU0
- >>532
ktkrwwwwwwwwwww
いつ見てもキチガイなスピードだwwwwwww
- 547 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:17 ID:QcyiudiZ0
- >>521
このライブは面白いよね。
異常に高い場所からダイヴするは、その後マイクで叩くはw
客のノリもいい
- 548 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:18 ID:guxLGou20
- モニャモニャした磁石のスタンドだっけ?
- 549 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:31 ID:RNcEOqkj0
- (´・ω・`)インフレはダートラに酷いことしたよね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=saQafBL9ao4
- 550 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:49 ID:YVU4nffh0
- >>514
ちょwww先生って呼ばないでwww
おれのいた高校→千葉県内の某高校→千葉県内の某高校
現在の勤務先知ってる人少なさそうだからどこか書いたらばれそう
- 551 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:55 ID:SXfLFim10
- YouTube - soramimi 空耳
http://www.youtube.com/watch?v=bao19eQoe_c
- 552 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:53:31 ID:xiZblOsN0
- >>480
サザンロックとハードロックとマリファナが混じったみたいだな。
- 553 :殺韓三号:2006/09/05(火) 20:53:35 ID:hurbhnQE0
- >>522
俺は昔先輩に連れられて一度行っただけなのだが、
行ったとき店が開いてなくて、しばらく待ってたら
店長さんが自転車に乗って現れて店を開けてくれたw
(記憶違いかも)
ビデオをリクエストしても、自分が気に入らないと流してくれないとか、
そんなのは持ってないと言う、とか。
今でもあるのかなあ。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:53:44 ID:uA6Voy84O
- エルガイムが大人気と聞いて飛んできました
- 555 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:53:44 ID:CCt+2jfq0
- TOSHIの声はどうなのよ?
TOSHIの現状はどうでもいいっす
- 556 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:53:49 ID:wcUlPhjE0
- >>529
http://www.youtube.com/watch?v=utYNQnvl9MU
ほれ
- 557 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:54:03 ID:aygmuCtA0
- YOUTUBE最高w
- 558 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:54:08 ID:bnKMFFfJ0
- (今も聞いてるのかもしれないが)
過去ヘヴィメタルを聞いてたおまえらは
その前はベビーだったんだよな。
- 559 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:54:23 ID:TLU5EV0T0
- あれ、エルガイムの話じゃないの?
- 560 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:54:51 ID:orFd0aku0
- X JAPANが最高!
- 561 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:54:55 ID:YALsD7230
- OutRageってまだがんばってるのかな?
- 562 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:05 ID:dAAEByQ/0
- ヘビメタファンは30代後半のオタが多い。
- 563 :記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ :2006/09/05(火) 20:55:07 ID:+Mzwu5d/0
- これもいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=PJcHUrCZP8s
- 564 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:12 ID:5JP1btpq0
- >>551
千代田生命に行こう
- 565 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:18 ID:iNeQFs+d0
- >>318
蛸殴総本山w
- 566 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:20 ID:eUZOdqij0
- >>538
何回も聞き込んでると良さがわかってくるんだけどなぁ・・
マジレス
- 567 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:31 ID:Jk/v6rxt0
- 守護神伝きぼんぬ
- 568 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:38 ID:YVU4nffh0
- >>540
もう松戸じゃないよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=l2yQ_Ef0wMA
- 569 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:40 ID:jwSXpEz90
- >>556
これちょっと前にケーブルTVで初めて見て爆笑したwwww
- 570 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:42 ID:fda0MJNO0
- バケツリレー、水よこせ!!
- 571 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:49 ID:xSP0stQ90
- なにやってんの!DMC成分薄いよ!
SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
- 572 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:55:55 ID:o8y8PL0a0
- すかいらーく全部
- 573 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:03 ID:HtKuG/de0
- VIO-LENCEとDeath Angelの1stは最高
- 574 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:10 ID:dpQlqFCX0
- カントリーロード♪ この道〜♪ ずうーっとー♪ 行けば〜♪
をヘビーメタル風に歌ったあれがスキだった
- 575 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:19 ID:oDnk7U/E0
- おまえらほんとにメタル好きだな
モテない理由がわかるよwww
- 576 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:20 ID:aygmuCtA0
- >>563
ああ これグルングルンして好き
HDDにCDぶちこもぉ〜w
- 577 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:21 ID:C2ksdvQo0
- 世界の潮流はレアメタル争奪なのに
- 578 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:22 ID:QeeZJGSF0
- >>512
カルメンマキ&OZの「私は風」に似てる気がするんだけど、どうでしょう
- 579 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:36 ID:URzk3DwT0
- >>1
子宮がビチョ濡れだわ
男だけど
- 580 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:38 ID:RgdYAu6n0
- 実は元・千葉ロッテの初芝に会いに来るんだよ。本当だよ
ここに証拠があるよ
http://www.youtube.com/watch?v=YOBYKRPg0ow
- 581 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:38 ID:/+mFY67E0
- サマソニのメタリカは、普段メタルを聴かない人にも
かなりインパクトを与えたと思うよ。
まー、もう一つのトリがショボ過ぎたこともあるが。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:48 ID:9fBO63/o0
- ギターリフの性質からして百様に分かれてるメタルシーンの現状を見てると
メタルって一体なんだ?って感じなってくるよね。
「ギターがジャキジャキ歪んでりゃメタルなんだよ!」ってケラングのおっさんが言ってたけど。
そうすると、初期アジカンも入っちゃいそうだしw
AT THE GATESとLACUNA COIL、UNEARTHとTHRICEの共通性って
チューンダウンして歪ませた弦楽器以外、何かあるかな。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:54 ID:kyaEFDk/0
- Cryptopsy
http://www.youtube.com/watch?v=5jPboT4Eb4Q
デスメタルとジャズの融合だっけ?
- 584 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:08 ID:QcyiudiZ0
- >>517
いいよな、これw
映像もジョンウォーターズの映画みたいだしw
- 585 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:10 ID:fTGG31CP0
- でもギタリストで最強は、マイクオールドフィールドだ!
- 586 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:11 ID:w/OdGWDr0
- ウィップラッシュ!
- 587 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:13 ID:zan9PoKp0
- >>572
スカイラークは終わった。
4thまではまだ良かったんだが
- 588 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:19 ID:Ifr8oD3I0
- >>553
渋谷の、盛り場とは246挟んで反対側にあるお店?
狭い階段上がるところ。
あそこならつぶれたって聞いたけど・・・・。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:21 ID:9bGeu6rV0
- サンディー
- 590 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:33 ID:Jk/v6rxt0
- >>517
ちょwwww
Wooden Pints大好きだぜ
- 591 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:45 ID:AqhSYd1V0
- >>558
実は、ヘビメタ好きの多くは、その前はおニャン子クラブにハマってた
という伝説があったらしい。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:54 ID:qzGD3XX90
- >>517
イモすぎてヤマイモの域に達している
- 593 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:57:57 ID:B75kSzGB0
- >>569
Breaking The Law もかなり笑えるがな
ttp://www.youtube.com/watch?v=OYn5hxeFt10
- 594 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:00 ID:xiZblOsN0
- >>515
初めて見たけどカッコイイ。。でも人食ってるプロモがウザイ。。
食人とかテーマにせず普通のメタルやって売れないのかな?
- 595 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:23 ID:SlMtveRP0
- >>532
スゲー、これ本当に弾いてるの?
ばけもんだな
- 596 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:25 ID:xSP0stQ90
- HR/HMってAC/DCの仲間ですか?
- 597 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:26 ID:xBp3IOE00
- オレは音楽に感謝している。
ミュージシャンにならければ猟奇的殺人者になっていたから・・・・・・
- 598 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:27 ID:5JP1btpq0
- >>580
しかし、このネタを腹の底から笑える奴がいるのか?
パ・リーグとメタルだぞw
- 599 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:30 ID:LnUNeJB00
- メタルは大体好きだ。でもアイアン明電系のアニソンメタルは今も昔も
大嫌いだよ。ジャーマン系とかありえん。
やっぱ俺は
サバス→メタリカ→パンテラ→コーンの流れでメタルを聴いてる真のメタラーだからだろう......
- 600 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:32 ID:jwSXpEz90
- >>571
DMCの内容はメタルから少し距離を置いてるからね。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:36 ID:jzqSbDhl0
- 40過ぎのおっさんが多いな
- 602 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:55 ID:wS+RkkWv0
- >>585
チューブラー・ベルズしか知らないが、そんなに凄い?
- 603 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:58:59 ID:7tCbk07z0
- >>588
やっぱりそうでしたか。マスター体弱そうだったし。
残念。
- 604 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:59:24 ID:9fBO63/o0
- >>472
いやいやマーティさんは絶対好きだこういうの
http://www.youtube.com/watch?v=KbQAhNZ3rgs
- 605 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:59:33 ID:K4EzF+Wa0
- 多分分類はHRなんだろうけど、
Thin Lizzyも忘れないでください。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:59:36 ID:pwYr/mQD0
- ヲタはヘビメタ好きだよな、なんでだろ?
- 607 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:08 ID:orFd0aku0
- スカイラーク全部
- 608 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:14 ID:xGgwEfeM0
- バック・イン・ブラーーーック♪
っていう、ヘビメタの曲がいいな。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:25 ID:gj4Y1J1j0
- _ __
/ ̄/ / ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ / ̄ / / | / /
/ / / / / / ̄/ / / / / / / |/ /
. /  ̄ / /  ̄_/ /  ̄ / / /|. _ /
/ / ̄/ / / /\\ / / ̄/ / / / |_// /
/ / / / / / \\ / / / / / / / /
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
_____ ___ ___ ___
/__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
/ / | _ | |_ レ'~ ̄|
http://music4.2ch.net/hrhm/ | |___  ̄| | / / / /| |
\__| | |  ̄ /_ / | |_
|_| |__| \/
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
- 610 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:43 ID:m/HhPLTb0
- >>568
そうなんだ、友人に聞いた時は松戸市って言ってたんで
そのままかと思ってたよ、、、ってVなつかしぃ〜(ノ∀`)
文化祭BANDで玲さんコピるの氏ぬかと思ったよ orz
- 611 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:46 ID:TLeO/ril0
- ID:3+8h9eoE0
宣伝ウゼー
- 612 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:49 ID:Jk/v6rxt0
- ところで、NIGHT WISHはどうなったんだ?
ターヤ…(・ω・`)
- 613 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:50 ID:B75kSzGB0
- 風呂屋の書き割りの前で熱演する鋼鉄神
ttp://www.youtube.com/watch?v=8qRE9lTnWd0
- 614 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:52 ID:/FSVpF8a0
- >>604
マーティーは去年の暮れに 紅白出てたらしいな。
誰か演歌歌手のバックで。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:01:05 ID:RNcEOqkj0
- HM板で作られたチルボドのMAD
上杉里美
ttp://www.xametal.net/2ch/hatebreeder.swf
- 616 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:01:23 ID:eMMQ/abL0
- ロックフジヤマの影響もあるな
- 617 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:01:24 ID:QeeZJGSF0
- ACDCのカントリーカバーのアルバム持ってます。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:01:27 ID:c31/B6gb0
- オレはパンク肌なのでダムドとかばっかきいとった。
そっち方面はメタリカしか評価しとらん。
- 619 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:02:16 ID:PaFDZPaR0
- マーティフリードマンて、すっかりお茶の間タレントだなぁ。
あのキャラ嫌いじゃないけど。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:02:21 ID:fkjpu80H0
- コルピ来日と聞いて買った LoudPark だが、
コルピがキャンセルになったので今日からヤフオクで売りさばくことにしますた。
チクショウ・・・。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:02:25 ID:RZtgZ4mZ0
- 伊藤政則の永遠のライバル、大貫憲章は何処へ・・・
- 622 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:02:44 ID:9fBO63/o0
- 最近のパンク方面の人がやってる
ガレージな感じのメタルが好きな俺は屈折してるんだろうか
- 623 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:02:51 ID:2RhlOo2c0
- >>518
パンチラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 624 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:03:11 ID:fTGG31CP0
- >>602
映像(DVD)をマジお勧めする
- 625 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:03:20 ID:TLeO/ril0
- >>516
スピリチュアル・メタル
癒しのメタルと言われてるとか言われてないとか。
- 626 :雷X、東はメタル!:2006/09/05(火) 21:03:39 ID:orFd0aku0
- >>607
すばらしい!漏れもそう思うよ。
あれこそがメタル!
しかし、youtubeにないのはかなしい。
- 627 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:03:39 ID:qzGD3XX90
- >>609
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| < よく知らないんだけど
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/ 「母さんが言う こういうパーマは変だと 死のう」 って歌ってたグループ?
.| 、_ j| _,、 ,|-' \______________
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
- 628 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:04:32 ID:Qk533fD00
- >>621
つhttp://www.ongen.net/blog_kenrocks/
- 629 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:00 ID:jwSXpEz90
- >>593
これも前に見て笑った気がする・・・
ロブ様は・・・www
- 630 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:10 ID:B75kSzGB0
- >>621
?
今回の東京のサウンドハウスには一緒に出てたよ
- 631 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:14 ID:Zapg9zO60
- >>578
あ〜 なるほど!
ちょっと早回しすると余計に雰囲気そっくりになるかも。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:15 ID:/FSVpF8a0
- >>627
しなー しなー しなっ!!
マジ名曲
- 633 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:35 ID:HtKuG/de0
- 日本人でがんばってたOUTRAGEだっけ?
どうなったのかな?
- 634 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:47 ID:duUoVoB0O
- こんなの嘘だ
メタラーだって知られて「今熱いよね!」なんて対応された事ないぞ
未だに「古くさい」「デーモン小暮」みたいなイメージしか一般人は持ってないやい
- 635 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:56 ID:t/Qj6GZL0
- 手裏剣〜♪
Rock You Like A Shurricane
- 636 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:04 ID:aygmuCtA0
- つhttp://www.youtube.com/watch?v=K1v6Wd9Jt4k
- 637 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:06 ID:QcyiudiZ0
- トリオで最強なのはこの2バンドだな
http://www.youtube.com/watch?v=aNdkI8MDyps
http://www.youtube.com/watch?v=wD18cQqGIFI
- 638 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:06 ID:FXBeyN7K0
- 言って悪いが
懐かしい
- 639 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:12 ID:lYtNU+F70
- >>609
ロブハルさん、昔はロンゲの美青年だったんだね。
WOWOWの海外特番見てびっくりしたよ
- 640 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:24 ID:FATgxczt0
- 異端の音楽ってwww
J-POPとか呼ばれている音楽もどきだろw
- 641 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:28 ID:/nf9l3F00
- Martyのクリビツテンギョー
- 642 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:06:40 ID:H3mGhRqy0
- ブラッドギルスが昔、TMネットワーク(多分再結成時)のバックギタリストをやっていたのを
見てしまったときには泣いた。
- 643 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:07:04 ID:SODt7cF00
- メタルは聴きすぎると飽きてしまう
最近はPUNK系しか聴かない
- 644 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:07:39 ID:xAqeE2280
- Ninja Magic
- 645 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:07:57 ID:9fBO63/o0
- テレキャスとかシングルコイルで音作りしてるメタルって居ないの?
- 646 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:08:03 ID:hkGqA+gv0
- ログ読んでないけどエルガイムは幾度と無く書かれていることだろう。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:08:07 ID:5JP1btpq0
- >>606
作り手の方がその上を行くヲタだから
- 648 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:08:16 ID:fItBJ2qk0
- XJAPANのレアなライブをうp 2匹目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153839403/
- 649 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:08:39 ID:iNeQFs+d0
- この分だと、ツバキハウスも復活…するわけナイわなwww
- 650 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:08:40 ID:orFd0aku0
- 現代のメタル曲としては
Allegro・・・as the one we`ll survive
メタル戦士・・・朝日新聞の歌
X-JAPAN・・・Silent Jealousy
X-JAPONICA VIP〜飛べない俺はただのクマー〜 (muzieで拾える名曲!)
アニメタル
sonata arctica・・・blank file
Minstrelix ・・・Thirst for
V2・・・背徳の瞳
KALEDON・・・10 The new Kingdom
AION・・・愛音
SEX MACHINEGUNS・・・ファミレスボンバー
雷X・・・Tears of thunder
東瑠璃子
あたりを聴いておくべき。
- 651 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:08:48 ID:B8oEc6BL0
- ロブが「牧場経営者」として世界ふしぎ発見に出たことがあるのを知ってるやつはいるか?
- 652 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:09:17 ID:RZtgZ4mZ0
- >628
サンクス。生きてたのかw
20年経って純粋なヲタ(政則)が勝ったって感じだな。
>618
パンクと言えば森脇ミッキー。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:09:18 ID:m/HhPLTb0
- >>614
坂本冬美かなと思ったらよりにもよって鈴木亜美・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3#.E7.95.AA.E7.B5.84
- 654 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:09:51 ID:FATgxczt0
- >>87
ばーでとーくぅーぁぃすぃゆぁばーでとーくぅー♪
>>643
そのうちPUNKも飽きて、ハードコアにはしり、テクノにはしり、ガバに行き着いて
なんでも聴くようになるw
- 655 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:10:08 ID:aXPsQjUCO
- 誰か背中抱いててくれ
一人きりじゃ寂しすぎるから
他人が見てる夢のようさ
確かなものがなんにもないね
どうして僕はここに Tell Me Why
- 656 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:10:18 ID:2Ml/2quM0
- メタル話題の法則
・Xとかをメタルだと思い込んで空気が読めない人。
・北欧とかジャーマンが当然カッコイイと思っている人に
イモ過ぎてヤマイモの域に達していると思う人が不快感。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:10:52 ID:fItBJ2qk0
- blue blood とjealousy久しぶりに聞いたら良かった
- 658 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:11:31 ID:5JP1btpq0
- >>657
俺はSCARSがいいと思う
- 659 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:11:56 ID:ts1mMv7uO
- 世界初のメタルアニソンは
ラウドネスのGOTTA FIGHT
- 660 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:11:57 ID:c31/B6gb0
- >>652
ナツカシス(つд`)
>>654
んだ。なんでも喰えるようになる。
なお今聞いてるのはホルガーシューカイだ。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:12:25 ID:9xCd2jmg0
- >634
たまたま来日が重なっただけの飛ばし記事ですから。
大体、ヘビメタ自体が、HRと境界線のない、マーケティングだけで作られた
用語なのに
- 662 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:12:39 ID:wcUlPhjE0
- ジャーマンのイメージは俺の中ではアクセプトなンですッ!><
- 663 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:12:42 ID:zDGxSIfb0
- マッドカプセルマーケットはジャンルは何でつか?
- 664 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:12:43 ID:fTGG31CP0
- >>645
イングウェイ
- 665 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:13:26 ID:BQ2UkwU30
- 陰陽座はガチ
- 666 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:13:27 ID:jzqSbDhl0
- >>659
違う
宇宙船地球号のドリーマー
- 667 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:13:35 ID:9FuRSaUr0
- Evergreyいいぞ聴いてみ
- 668 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:13:40 ID:9fBO63/o0
- 世界で一番受け入れられているジャパニーズヘヴィメタル
http://www.youtube.com/watch?v=lAdljsQPAok
- 669 :記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ :2006/09/05(火) 21:13:43 ID:+Mzwu5d/0
- ジャーマンといったらSODOMだよなぁ
- 670 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:14:18 ID:wS+RkkWv0
- >>662
ウドの声は病み付きになる。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:14:20 ID:/FSVpF8a0
- >>659
あれは 名インスト。
ようつべとかで 聞ける?
- 672 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:14:21 ID:bXkHScEg0
- シンデレラのアルバム全部持ってるのはカミさんにも内緒。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:14:25 ID:cqycNFge0
- >>664
インギーはストラトしか使わないんじゃないか?
どうでもいいけどG3のインギーは笑った。そこらのお笑い芸人より100倍面白い。
- 674 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:14:51 ID:7xyFx3zC0
- このスレ流れ速すぎ。芸スポにもスレ立ってるけど、こっちほどじゃないな。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:14:51 ID:Zapg9zO60
- >>585
個人的には、ベーシストとしての方が好きかも。
Whole World辺りの頃の。
- 676 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:15:24 ID:aygmuCtA0
- http://www.youtube.com/watch?v=c6UFKb3VZKg
- 677 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:15:27 ID:qzGD3XX90
- >>650
最後の
- 678 :東京いぎん ◆aRAnj9VVXE :2006/09/05(火) 21:15:48 ID:g5yPDvqT0
- MSG
レインボー
- 679 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:04 ID:0AgkalyiO
- デスメタルしか認めん。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:07 ID:9fBO63/o0
- >>664
あ、そういや、その人がいたな。ストラトなのに凄くヘヴィな音だった。
youtubeにあった、インギーのレッスンビデオにむちゃくちゃなプレイとセリフつけてる映像思い出してワロタ
- 681 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:25 ID:iNeQFs+d0
- 今のデスメタルの元祖はBATHORYだと思う
- 682 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:26 ID:9bGeu6rV0
- 三橋美智也
- 683 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:46 ID:QcyiudiZ0
- EXODUSの1stはかなりいい。
どれ位いいかっていうとSLAYERの1st位いい。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:52 ID:FATgxczt0
- >>652
ミッキーと呼ぶお前の年代がモロわかりw
>>660
パンク→NWあたりを通過すると雑食になるよなw
ホルガーシューカイか、デビシルと一緒にやってなかったっけ?
>>663
いつの時代の音に対してだ?
関係ないが、アウトレイジとユナイテッドとハロウィンのベースの奴と穴兄弟なのを思い出した。
- 685 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:59 ID:XrefKALS0
- >>65
ナパームデスワロタ。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:17:06 ID:8Cfb1buT0
- >669
さっき俺も書いた。
おまえとは良い酒飲めそうだな。
- 687 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:17:39 ID:yIrzBtlH0
- >>89
Eddieはアイアンメイデン。
- 688 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:17:41 ID:Zapg9zO60
- >>591
オレの友達は、おニャンコにハマる前は軍歌を専門に歌い、聞いていた。
そいつの両親はホッとしたらしいが…
- 689 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:17:42 ID:YWoaft7i0
- スリップノットってヘビーメタル?
あれはかっこいいね。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:17:56 ID:eO+5XT64O
- アメリカ臭いわね
- 691 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:18:18 ID:/FSVpF8a0
- >>684
>関係ないが、アウトレイジとユナイテッドとハロウィンのベースの奴と穴兄弟なのを思い出した。
ちょwww ワールドワイドな兄弟だなw
KWSK
- 692 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:18:19 ID:ts1mMv7uO
- そういやお前ら
最年長の閣下を忘れてないか?
- 693 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:18:37 ID:wQZ3iyUN0
- リンキンパークとかマリリンマンソンとかエバネッセンスみたいな
今風のメタル聞く奴がだんだんオールドメタルに流れてるんかね?
- 694 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:18:48 ID:2Ml/2quM0
- コーネリアスはメタルですか?
- 695 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:18:58 ID:lESO4rDW0
- >>682
ミスチル?
- 696 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:18:59 ID:TS+pX5kR0
- ロック<ハードロック<ヘヴィーメタル<デスメタル<おニャンコ
- 697 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:19:06 ID:Hbb4mV1X0
- 2chにおける有名人のあだ名
松井秀(野球) にしこり 現在はイボイ
清原(野球) 地蔵
多田野(野球) TDN アッー!
中田英(サッカー) HG
ロナウジーニョ(サッカー) イケメン
宮本恒靖(サッカー) オサレ
鈴木隆行(サッカー) 師匠
マルクス闘莉王(サッカー) 釣男
宮里藍(ゴルフ) 爆弾岩
ミハエル・シューマッハ(F1) 顎
里谷多英(金メダリスト) 淫獣
浜崎あゆみ(歌手) ハマ
安倍なつみ(歌手) ぬっち
藤本美貴(歌手) ネギティ
石原さとみ(女優) けつ毛バーガー
池脇千鶴(女優) がっかりオッパイ
曙太郎(元横綱) まけぼの
植草一秀(経済評論家) ミラーマン
中曽根康弘(元総理) 大クンニ
田代まさし(元タレント) 唯一神
- 698 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:19:13 ID:ml0IDLcL0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【HM】“ヘビーメタル”人気が復活 メタリカに続き、10月にはアイアン・メイデンが来日公演 背景には北欧を中心とした再評価ブームの波
キーワード: ローゼン
32 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/05(火) 19:42:41 ID:bW4vUF/Z0
ローゼン・メイデン
抽出レス数:1
- 699 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:19:41 ID:lYtNU+F70
- オヤジがSAXONのキャップ被ってる!と思ったらSRIXONだった
- 700 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:19:43 ID:3ClHjb9N0
- フラットバカ再結成きぼんぬ
- 701 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:19:53 ID:qzGD3XX90
- >>656
とろろおいしいよ(´・ω・`)
- 702 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:05 ID:xiZblOsN0
- Slayer - Angel Of Death
http://www.youtube.com/watch?v=f6h8-cA1uV4
カコイイ
- 703 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:29 ID:RZtgZ4mZ0
- >684
ミキオ世代なんだけど、ダムドの頃にはミッキーだったような記憶が・・・ゴーゴー。
ロブの高音部だけ聞かせて「これギターなんだよ」って3人ほど騙したことがある。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:32 ID:iNeQFs+d0
- >>700
ミミズ最強
- 705 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:38 ID:5JP1btpq0
- >>682
「三橋美智也はメタルかそうでないか」というので盛り上がるのは無理だろうw
- 706 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:41 ID:XrefKALS0
- ダグ・オルドリッチはどうした
- 707 :記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ :2006/09/05(火) 21:20:46 ID:+Mzwu5d/0
- >>689
Slipknotの名前出ると批判する人いるけど
根っこはメタルだよね
- 708 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:47 ID:+8omlB+U0
- ./ \
.| ^ ^ | <ついに代表でも視聴率が獲れなくなったサッカーワロス
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| 09/04 |
/ :::::::::::| アジア杯最終予選 |__
/ :::::::::::::| 日本×サウジアラビア rニ-─`、
. / : :::::::::::::| `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 視聴率 3.1% |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
※参考※
同日同時間帯 ソフトボールハイライトは 2.9%
前日早朝 高校野球日本選抜×アメリカ西部選抜が 6.0%
2003年
10.6% 日本×フランス 4:00〜
*9.8% 日本×ニュージーランド 1:00〜
*8.3% 日本×コロンビア 4:00〜
13.3% 日本×メキシコ 1:00〜
12.3% ギリシャ×日本 1:00〜
11.9%・16.2% 日本×ブラジル 3:30〜
23.8% バーレーン×日本 1:30〜 W杯アジア最終予選
2004年
10.5% (U−23)日本×パラグアイ 2:05〜
10.5% (U−23)日本×イタリア 2:16〜
2004年
10.0% イングランド×日本(4:00〜) 親善試合
2006年
*9.8% ドイツ×日本(4:00〜) 親善試合
- 709 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:01 ID:Y1OhynI/O
- クラブチッタw
バブリー響きですね
- 710 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:11 ID:/FSVpF8a0
- >>700
ジーン・シモンズが悪い
- 711 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:25 ID:8+QJgQ510
- HolyDiverのPVはガチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZTA4IVsZ7uM
- 712 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:32 ID:xAqeE2280
- >>700
うんうん
- 713 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:40 ID:9fBO63/o0
- >>707
うん、3rdになってさらにメタルになった。1stの頃の変態っぽさが好きだったんだけど。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:52 ID:HhlDMC2gO
- なんだか盛り上がってますなぁ。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:21:57 ID:imMsAKTF0
- どさくさに紛れて
Pretty Boy Floyd
Ugly Kid Joe
とか言ってみる
- 716 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:22:28 ID:Ex/7u3iJ0
- >>702
ケリキンカワイス
- 717 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:22:29 ID:yIb0pp5b0
-
ふーん。
ヘビメタってギャグでしか聴いたことねーや
- 718 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:22:52 ID:tXfMGfBFO
- 六本木 ロックバー ドッケンで検索汁
- 719 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:22:55 ID:hkGqA+gv0
- >>689
かっこいいよな。ドラムが特にかっこいい。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:22:59 ID:i1gJdQQG0
- メタラーにとってDeathsideやBastardの存在を聞きたい
- 721 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:14 ID:DMncfOwkO
-
韓流よりドクロマークの方がマシ
- 722 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:23 ID:uUSB9lv50
- × 髪を振り回して
○ 髪を振り乱して
- 723 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:25 ID:H3mGhRqy0
- >>692
長老はオジー?
- 724 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:45 ID:/M+CplZVO
- 「小暮」さんに関するカキコミは有りましたか?
- 725 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:48 ID:gjTTDTjs0
- もっと見せろ
- 726 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:52 ID:o8rSkpmWO
- ヴィジュアル系ヘビメタといえばボンマルシェだよね。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:53 ID:TLeO/ril0
- >>700
ヨダレが出るほど退屈。外人かぶれの集まり。
- 728 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:55 ID:DT28ExWH0
- >>711
これはひどい
- 729 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:56 ID:FATgxczt0
- >>691
俺が20歳の頃付き合ってた女(26歳)が所謂おっかけでさw
知っているだけでこの3人だからまだまだ兄弟いるはずwww
ユナイテッドのベースの奴とこの件について語り合ったことあるぞw
>>703
そそ、その頃はミッキーだった。
>>700
E.Z.Oは日本へ帰ってこなかったけどなw
ジーンシモンズのせいだ…orz
フラットバッカーのままの路線でよかったのに。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:58 ID:CoyiNP3L0
- 巨大豚破裂!(←にレスくれ!wわかるやついるだろw)
- 731 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:24:03 ID:ts1mMv7uO
- 閣下…
- 732 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:24:05 ID:5JP1btpq0
- メタルでこれだけ盛り上がるのは奇跡だ
- 733 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:24:13 ID:iNeQFs+d0
- ANVILやVOIVOD等の、カナダの勢力もお忘れなく。
- 734 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:24:27 ID:fTGG31CP0
- >>702
凄いのかも知れんがつまらん
やっぱ、KEELだよ
- 735 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:24:32 ID:YVU4nffh0
- 一時期絶命しかかっていた北欧メタルを支えていたのは
実は日本のファン
ttp://www.youtube.com/watch?v=n16sEUBQHuY
- 736 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:24:55 ID:a2PAgwsx0
- アイアンメイデンより
アイアンセイヴィアの方が男臭くていいけどな。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:25:05 ID:RNcEOqkj0
- >>689
ルックスが色物っぽいけど曲はかっこいいよな
- 738 :ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedEUag :2006/09/05(火) 21:25:19 ID:jjc/O5iF0
- 記念カキコ!
- 739 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:25:31 ID:lYtNU+F70
- >>735
流行に関係なく固定ファン(ヲタ)いるからな
- 740 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:25:36 ID:QcyiudiZ0
- >>720
DETHSIDEは結構ライブ見たな、メタルコアって感じで好きだった。
S.O.Bとかシステマあたりも良く聞いた。
- 741 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:25:56 ID:TLeO/ril0
- >>730
お前ら何の為に生きているんだ。
- 742 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:11 ID:CoyiNP3L0
- >>720
デスサイドはチェルシー
バスタードは愚鈍の人wなんでメタルなイメージ無いよー
- 743 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:17 ID:dIZS/MaO0
- >>591
おにゃん子の方が後だなあ
夕焼けニャンニャンは’85年4月から放送開始
1984ってアルバムなら誰でも知ってっぺ?
- 744 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:22 ID:moAjASXl0
- http://www.youtube.com/watch?v=2WX_4FNoto4
これが正統派だ
- 745 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:36 ID:FATgxczt0
- >>710
リロードしたらおまえと被ってたw
俺、KISS OF FIRE のリフが今でも好きなんだけど
あの変態ギター良かったよなぁ。
>>730
BURST
- 746 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:38 ID:m/HhPLTb0
- >>729
>俺が20歳の頃付き合ってた女(26歳)が所謂おっかけでさw
まさか三重県人では・・・
- 747 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:50 ID:lzTw2oh/0
- Antipas Groupの話題は出た??
- 748 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:26:53 ID:5JP1btpq0
- >>735
ショルキー持ってる奴がいるなぁ〜
- 749 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:27:26 ID:BJ+Tx4Tk0
- でもメイデンとメタリカが小遣い銭稼ぎに来たぐらいでブーム復活とは言えんわな。
しかしセーソク氏もいつのまにやら53なのかまだ53なのか不思議な感じ。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:27:27 ID:yU7nmF5H0
- こんだけ盛り上がっても日本ではゴシックは無視か、、orz
- 751 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:27:29 ID:fTGG31CP0
- >>744
登竜門でしょ
- 752 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:27:42 ID:aygmuCtA0
- >>735
臭メタル(・´ω`・)
- 753 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:27:43 ID:Zapg9zO60
- >>660
おお、掘川舟海さんでつか。
Moving Picturesが好きだった…
- 754 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:27:53 ID:5j93zShE0
- PURE ROCK 復活しないかなー
- 755 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:28:20 ID:B8oEc6BL0
- >>744
パープルっていつの間にこんなに増えたの?
- 756 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:28:46 ID:xAqeE2280
- peccatum
- 757 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:28:46 ID:QcyiudiZ0
- いつまで経ってもマイナーなキャプテンこと和田誠
- 758 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:28:49 ID:tqhCZWdB0
- >>730
ウジャウジャア ダンゴ虫
- 759 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:29:53 ID:inMseiAo0
- スレタイからして、散々既出だろうが、オレはバルブドのデザインが割と好きだ。
- 760 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:30:13 ID:iNeQFs+d0
- 85年のDIOの来日公演の直前に、音楽舎がトンズラこいたな
- 761 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:30:23 ID:t8sd32U+O
- 意外かも知れないが、実はメタル再ブームの兆候は実は理にかなっている
というのも、メタル全盛期の世代が金銭的に余裕のある30代になり、尚且つ、ベビーブームJr世代ということで層が厚い
これは、例えば今の人口層の薄い20代に対してターゲッティングするより、より高い利益率が見込まれるということである
しかしネガティブな面もある
時代は流れ音楽はかつてのシンプルさを失った
ひとえにHMなどと言っても、ジャーマンメタル、ゴシックメタル、スクリーモ、ニュースクール、スラッシュなど多岐に細分化され、ヒットを飛ばすには、そのジャンルの壁を超えなければならない
更に、ミクスチャーやパンク、デジロックなど、他ジャンルでHMに近い路線が、逆に購買層を奪ってしまうことだってありうるだろう
- 762 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:30:36 ID:hkGqA+gv0
- 意外にkornが話題になってないね。
結構好きなんだが。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:30:58 ID:moAjASXl0
- http://www.youtube.com/watch?v=8OgCA21xHZM
これも正統派
- 764 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:31:03 ID:FATgxczt0
- >>746
違うよ。当時のメタル界隈では結構有名だったかもw
>>750
バウハウスとか、あの辺10年位前めちゃもりあがったじゃん。
…一部で。
アノ辺の音のレコードで部屋1つ埋まってるw
- 765 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:31:18 ID:2Ml/2quM0
- >>760
ザ・ワールド!来日は止まる
そして音楽舎は倒産する
- 766 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:31:20 ID:RZtgZ4mZ0
- >761
意に反してLAメタルの焼き直しの方がヒットしそうだけどなぁ
- 767 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:31:41 ID:3ClHjb9N0
- >>730
できそこないのろくでなし
- 768 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:32:04 ID:tqhCZWdB0
- X JAPANは歌謡曲だろ。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:32:31 ID:yclPUOtwO
- J-ROCKが行き詰まってる時は
ヘビーメタルが流行る。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:32:41 ID:jjc/O5iF0
- http://www.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w&mode=related&search=
- 771 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:32:49 ID:CoyiNP3L0
- ジュラシック・ジェイドとROSE ROSE
- 772 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:00 ID:xAqeE2280
- Devourment聴こうよ!
- 773 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:04 ID:i1gJdQQG0
- >>740 >>742
ども。
こういうところじゃないとあまり聞けない意見で少し嬉しくなった。
音的にハードコア勢は結構メタルの影響大なバンドも多いからどうなのかと思って。
- 774 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:22 ID:YVU4nffh0
- painkillerのオープニングのドラムが好き
- 775 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:32 ID:Rjcd65cD0
- >>762
あの手のヤツはレッチリでお腹いっぱい
- 776 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:36 ID:MzdRoE6H0
- Sex Machineguns - 出前道一直線
http://www.youtube.com/watch?v=DCNXQ9eDi1Q
Galneryus - Silent Revelation
http://www.youtube.com/watch?v=rfBI_kmDlNQ
- 777 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:37 ID:FATgxczt0
- >>733
VOIVODのメンバーこないだ亡くなったね。
初期の狂ったドラムと変態ギターとヘタウマヴォーカル最高www
- 778 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:39 ID:RZtgZ4mZ0
- >750
大体、ゴシックの流れで生きてるのはThe Cureくらいしか居ないし、
バウハウスやSOMは日本ではバクチクのファンが吸収してるから良いんじゃないか?
- 779 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:34:02 ID:EfXsRHdZO
- ぺいんきらああぁぁぁぁぁ
- 780 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:34:07 ID:m/HhPLTb0
- >>760
SUPER ROCK84はよかったのにねぇ・・・
嗚呼、幻の武道館
>>764
そうなんですか、バンド関係はご兄弟姉妹が
ワンサカいてアレですなぁ
- 781 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:34:23 ID:TLeO/ril0
- メタリカを抜けたジェイソンニューステッドは今何処?
- 782 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:34:29 ID:moAjASXl0
- Dont't tell me you love me
- 783 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:34:35 ID:P869q5by0
- また伊藤政則か
- 784 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:34:44 ID:gj4Y1J1j0
- メタルの大御所たちが初芝を語る
http://www.youtube.com/watch?v=YOBYKRPg0ow
- 785 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:35:00 ID:iNeQFs+d0
- >>781
VOIVOD
- 786 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:35:30 ID:hAebmvmzO
- またカートコバーンか…
- 787 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:35:32 ID:ts1mMv7uO
- 駄目です閣下
このスレではババぬきのジョーカー扱いです
- 788 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:06 ID:fTGG31CP0
- バクチクはいったいなんだったのだろう
初期の頃、5時SATのライブで見た時は良いと思ったが
すぐ保身路線に走ったのには残念だったな
- 789 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:20 ID:t8sd32U+O
- >>750
日本のグラムがかったビジュアル系の存在が、正統派ゴスメタルの妙な障害になってる気ガス
オレもラクーナコイルのカーマコード聞く前はそんなイメージで取っつきにくかったし
- 790 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:23 ID:TLeO/ril0
- >>729
横ちゃんに聞いてみるわ。
- 791 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:27 ID:We83U5410
- ヘヴィーメタールの ボディの中に〜♪
- 792 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:32 ID:aygmuCtA0
- >>764
あんどれまとすとあんでぃーでりす(だっけ!?)も兄弟にした人?
- 793 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:44 ID:jzqSbDhl0
- >>782
Rock In America
- 794 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:37:00 ID:CoyiNP3L0
- >>773
メタルコアといえばエイチャンのポイソンアーツってのもあった。。。(遠い目
基本的にあの時代のハードコア勢はみんなメタルとかスラッシュ、デスメタル
全部チェック入れて良いとこはパクってたと思うよ。。
- 795 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:37:45 ID:cqycNFge0
- >>787
誰もが言い出したくて誰も言い出せない
- 796 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:38:01 ID:FATgxczt0
- >>787
閣下はスルーだなw
- 797 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:39:06 ID:QcyiudiZ0
- >>794
ポイズンか・・KickRock懐かしいなw
メタルコアをうたってたよね。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:39:09 ID:aSpx+i7H0
- >>786
そいつ誰?
- 799 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:39:47 ID:yU7nmF5H0
- >>789
そうだ、それだ、それなんだよなー、
語感からゴスロリをイメージする人も多そうだし。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:39:48 ID:lvGZV/xy0
- Hell yaer!!!
- 801 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:40:02 ID:3ClHjb9N0
- >>782
ゾッコソlove
- 802 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:40:04 ID:kjO/9E+70
- 古典
Twisted Sister - We're Not Gonna Take It
http://www.youtube.com/watch?v=GABUDv_64Ho
- 803 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:40:26 ID:aygmuCtA0
- >>798
ニルヴァーナの人
- 804 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:40:36 ID:SO8YTeQ9O
- メタリカとアイアンメイデンが解散していたと初めてしりますた
もしかしてヨロッパとかスキッドロウとかミスタビックとかも解散済みですか?
- 805 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:41:18 ID:JikToeiH0
- >>803
それ何?
- 806 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:41:19 ID:4Mo09n+f0
- こんだけスレが伸び店の荷びびったw
すげぇ
- 807 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:41:23 ID:imMsAKTF0
- >>782
シブガキ隊?w
- 808 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:41:29 ID:aSpx+i7H0
- >>803
あー。
聞いたこと無いから知らんかった。
- 809 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:41:51 ID:CoyiNP3L0
- ガスタンクのVoの人がメルビンズのパクリみたいなバンド名の
ギャルバンでギター弾いてたのを最近見たお。。。 orz
- 810 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:42:20 ID:IBesWGP40
- >>796
かわいそうなので御尊影だけでも。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader292915.jpg
- 811 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:42:42 ID:FATgxczt0
- つーか、おまえら歳いくつだよ?w
- 812 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:42:45 ID:LCqALRyB0
- 下半身さえあればいい
- 813 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:14 ID:RApHv+oj0
- うお、ナツカシス・・・
Shark Island - Paris Calling
ttp://www.youtube.com/watch?v=zqhCSqwH9io&search=Shark%20Island
- 814 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:21 ID:JikToeiH0
- >>807
イントロとエンディングがナイト・レンジャーそのもの
ひでえパクりだったなありゃ
- 815 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:23 ID:jzqSbDhl0
- >>802
I Wanna Rock
- 816 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:34 ID:Rjcd65cD0
- >>798
エグゼクティブデシジョンに出てた俳優じゃね?
- 817 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:37 ID:iNeQFs+d0
- >>811
40〜っ
- 818 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:52 ID:RgdYAu6n0
- ブラックサバス聞けよ!
- 819 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:16 ID:QcyiudiZ0
- >>811
35歳3人の子持ちだが何か?
- 820 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:31 ID:P3FRenTr0
- アイアンメイデンは、5枚目まで聞けるが、其れ以降は・・・
- 821 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:32 ID:S26pZFKB0
- デーブ・スペクター扱いされてるマーティがかわいそうなので
これ貼っておきますね(´・ω・
)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UKWzDEE5kZA
- 822 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:41 ID:9bGeu6rV0
- ヘビメタのベンチャーズ公演現象ですな。
- 823 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:43 ID:Ex/7u3iJ0
- >>811
28
- 824 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:51 ID:t8sd32U+O
- >>762
オレもコーン好き
ヒップホップ全盛期でロック不毛の90年代からのバンドでは唯一アルバム買い続けたバンドかも
後はクリードとかか
- 825 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:54 ID:5axgwVxj0
- いまさらメタルって。オタじゃあるまいし。次はトランスあたりが来ますか?
そういえばメイドさんやニーソもいつのまにか市民権を得てますしね。
- 826 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:56 ID:i1gJdQQG0
- >>794
Kick Rockってレスしようとしたら先にされてたw
確かにGismとか丸出しだし否定はできないな。
Amebixとかの初期クラストあたりもそうだろうし。
メタルはぶっちゃけあまり聞かないけどそういった点でもやっぱり普通に凄いと思う。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:58 ID:cqycNFge0
- >>811
20
- 828 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:59 ID:fTGG31CP0
- >>802
Twisted Sister がOKなら、ハノイロックスもOK?
でもメタルと言うより、ハードロックだよなw
- 829 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:04 ID:YVU4nffh0
- >>805
仏教ヘヴィメタ「涅槃」の伝説のギタリスト
現在は如来にあらせられる
- 830 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:06 ID:xAqeE2280
- おぢさんが多いねやっぱ
- 831 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:31 ID:JikToeiH0
- >>811
シン・リジイの解散ライブやRUSH来日公演行った俺は40w
- 832 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:41 ID:1VBfugLo0
- 仮の姿w
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader292917.jpg
- 833 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:47 ID:CoyiNP3L0
- ぽまえら、グラハム・ボネットと
クリスタルキングのサングラスってなんかちょっと似てると思わないか?
- 834 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:55 ID:OqodEPPuO
- よくのびるスレだなw
俺はUNITEDが大好きだ
- 835 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:45:56 ID:Sl9OEenSO
- ヘビメタなんて聞く奴は反日左翼だけ
どうせ在日だろ?
- 836 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:46:01 ID:IBesWGP40
- ドラゴンフォースも聞き込むと普通の速さに聞こえるから不思議だ。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:46:08 ID:aygmuCtA0
- >>811
28になりました
- 838 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:46:46 ID:xJAHOuvi0
- またマサ伊藤か?
Koh酒井は生きてるのか?
タカタカタカタカタカタカタカタカ ロックトゥデー♪
- 839 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:46:57 ID:fyfe5Y3JO
- ブルース・ディキンソンが旅客機のパイロットになったって何年か前にテレビで見たが。
- 840 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:47:09 ID:xAqeE2280
- O・E・DO!!
- 841 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:47:49 ID:V60QD2/k0
- これは....30代のオヤジが暇を持て余して...
いや...なんでもない....
- 842 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:00 ID:m/HhPLTb0
- >>811
37歳、子供1
このチビがはじめてみたライブはマイケル・モンローのライブ
- 843 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:11 ID:QcyiudiZ0
- >>831
それ、凄い羨ましいな
- 844 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:14 ID:bnKMFFfJ0
- >>835
おまえがバカっぽくて笑ってしもうた。
- 845 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:17 ID:F5QAfh5S0
- EZOはいいバンドだと思うよ、今でも
曲も悪くなかった。でも、アメリカでウケる音ではなかった。
欧州ツアー中心にやるべきだったと思う
- 846 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:17 ID:cqycNFge0
- >>836
実はテクニック的にはそんなに難しくないので。
速さに慣れてしまいさえすれば見るべき所が
ない…とまでいうのは言い過ぎか
- 847 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:21 ID:5j93zShE0
- >>811
36w
デスエン来日ワクテカ待ち
- 848 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:23 ID:We83U5410
- Show me the way to you
- 849 :裏2ちゃんねる:2006/09/05(火) 21:48:40 ID:OZ5yJ9Dd0
- >>260
持ってますが何か?
- 850 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:48:53 ID:oVyJOjry0
- >>1だけ読んでカキコ
「クラウザーさん」「SATSUGAI」という文言が
ぜったいに登場しているんだろうな!
- 851 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:49:19 ID:iNeQFs+d0
- >>802
S*M*F
- 852 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:49:39 ID:qzGD3XX90
- カバーだけど これすげー好き
YouTube - Fireball - Sometimes I Feel Like Screaming
http://www.youtube.com/watch?v=5QLJg50fcAo&mode=related&search=
- 853 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:49:47 ID:ISqNA0Nv0
- この中に、新宿ツバキハウスのメタルナイトを
知ってる奴が何人いる?
俺は毎週行っていたくちだ。
- 854 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:04 ID:JikToeiH0
- >>843
84年のレインボーの解散公演、アルカトラスの初来日、
ゲイリー・ムーアの初来日も行ったw
- 855 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:15 ID:ts1mMv7uO
- そろそろSHOW-YAの話をしようか
- 856 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:28 ID:t8sd32U+O
- >>836
お前の耳は宇宙か?w
- 857 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:30 ID:aygmuCtA0
- >>853
友達が入り浸っていたと言う話をしていたw
- 858 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:40 ID:FATgxczt0
- >>810
お前の選択センスに惚れたw終ってるしww
>>830
てめーが言うなw
歳はやはり予想の範囲だなw
ある発言から、この中に友人が居ると確信した。
これから電話してみるw
- 859 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:42 ID:wpegdJrt0
- だーくねす いん ぷりずん みい!
- 860 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:50:48 ID:RApHv+oj0
- Britny Fox - Girl School
ttp://www.youtube.com/watch?v=OPfRtroo_LI&search=girl%20school%20%20fox
じょしこうせい・・・
Winger - Headed For A Heartbreak
ttp://www.youtube.com/watch?v=WZDDkV4mK48&search=winger
当時Voがジョージ・マイケルに似ていると言われていました。
- 861 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:03 ID:F5QAfh5S0
- なんだかんだ言って、日本は音楽に関していえば、アメリカテイストのものより
欧州テイストのものが受ける国だと思うんだけどな
っていうか、能天気なロックものは、日本ではメジャーにはなれないキガス
逆に日本のヴィジュアルバンドなんて、ヨーロッパとかロシアで人気あったりするしね
- 862 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:08 ID:jzqSbDhl0
- >>854
Nuclear Attack
- 863 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:13 ID:RNcEOqkj0
- >>835
マジレスするとHRHMを敵視したのは左翼
アメリカのPTAがJPを訴えてただろ?
- 864 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:23 ID:TLeO/ril0
- >>845
だね。渋公クラスかつ一度でいいから日本公演を実現して欲しかった。OTL orl
- 865 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:23 ID:akJjlwKI0
- ぷぁさむしゅがおんみぃ〜
- 866 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:37 ID:fTGG31CP0
- >>855
すみません。LP持ってます
- 867 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:51:54 ID:dlE0j9iA0
- >>714
クラウザーさんが降臨された・・
- 868 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:52:00 ID:QcyiudiZ0
- >>835
反キリストで黒魔術に傾倒している、ってのも追加でw
>>853
行ってみたかったが行かなかったなぁ
鹿鳴館とかエクスプロージョンとかロフトやアンチノックには結構行ったが
- 869 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:52:01 ID:imMsAKTF0
- >>865
れっぷす
- 870 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:52:13 ID:5/PFvGT+O
- ぜんぜんわからん
- 871 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:52:33 ID:+WDJcqhZ0
- アクセプトの復活アルバムはすばらしかった
- 872 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:52:52 ID:svXUKpaA0
- パンチラ・・・
- 873 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:53:01 ID:xAqeE2280
- カウント最狂
- 874 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:53:05 ID:FATgxczt0
- >>853
俺のメタルバンドメンの追っかけの元彼女が毎回行ってたよw
- 875 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:53:07 ID:8P1qXhrw0
- おまえらVADER聴いてみろよ、ブッとぶぜ
- 876 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:53:21 ID:aygmuCtA0
- HM王座決定戦ってまだやってるの?
- 877 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:53:56 ID:iNeQFs+d0
- >>853
DIOの振り付け完コピの香具師とか居たなw
- 878 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:06 ID:CoyiNP3L0
- おまえらってほんとうにメタルが大好きなんだなw
よーくわかったw
- 879 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:11 ID:m/HhPLTb0
- >>848
一時間ほど前ならそのあたりの話題についていける人いたのにね(ノд`)
>>853
たまに雑誌に記事が載っているのを
羨望のまなざしで見ていた田舎モノでした orz
>>855
なんか数ヶ月前にスレがたっていたような。
- 880 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:13 ID:wcUlPhjE0
- >>861
アメリカンテイストでも日本で受けてるの一杯あるんじゃね?
- 881 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:27 ID:5j93zShE0
- >>853
90年あたりに復活したのに行ったことあるよ
知らない人達と肩組んで踊るのサイコーだった
- 882 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:29 ID:TLeO/ril0
- >>835
反体制・反逆も追加ヨロ。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:37 ID:QcyiudiZ0
- >>854
それも凄い羨ましいぞw
世代が違うからだろうけど・・
俺の自慢と言ったら、
MEGADETH初来日とSLAYER初来日とVENOM初来日くらいかw
- 884 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:38 ID:JikToeiH0
- >>862
そうそうwやったよそん時もw
グレッグ・レイクはなぜかエイジアで観たがw
- 885 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:47 ID:1zvvtGVO0
- リッパーが入ったジューダスの公演見に行った後メタルから距離を置くようになった
確かにパワーがある声だけど何か違うなと
ロブが戻ってからの新作を聴いてみるか…
- 886 :記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ :2006/09/05(火) 21:54:51 ID:+Mzwu5d/0
- USメタル最高^^
- 887 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:54 ID:cJWsWswl0
- ジャガーを知っているのが自分ひとりじゃなくて、ちょっと嬉しい
- 888 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:54:56 ID:imMsAKTF0
- GREAT WHITEは4,5年前アメリカのどっかのクラブで火事起こして
メンバー1人と客100人死なせたわけだが
その後どんなんでしょ
- 889 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:01 ID:9bGeu6rV0
- ステファニー
- 890 :左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/09/05(火) 21:55:05 ID:RDktB0Ym0
- おお〜メタラーにとっては良い傾向だぁ
- 891 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:33 ID:FATgxczt0
- >>887
まだ頑張ってやってるよw
公式サイトあるしw
- 892 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:34 ID:QgxqsD5LO
- ダイムバック・ダレルは永久に不滅です
- 893 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:35 ID:BNevEwtP0
- ちょ、アンセムの話題が無いorz
- 894 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:36 ID:qzGD3XX90
- YouTube - Deep Purple- Sometimes I Feel Like Screaming
http://www.youtube.com/watch?v=XQP46dLnH1M
- 895 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:36 ID:RgdYAu6n0
- スコーピオンズを聞け!
- 896 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:39 ID:n1EZ9F+c0
- このおっさんの歌詞わかる人いる
http://www.youtube.com/watch?v=lgVllmChdRs
- 897 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:55:59 ID:msCHAywg0
- 「ヘビメタ」とは・・・・
- 898 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:22 ID:tqYXr3TD0
- >>729
元彼女のやったのバイキーじゃなくてよかったね
バイキーはゲテモノ好きで日本3大ブサグルーピーを地方毎に持ち帰るそうです
ドイツにまで交替で呼ぶ大変奇特な方。
- 899 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:36 ID:dYIWxYUd0
- >>1
何をいまさら
- 900 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:37 ID:IBesWGP40
- http://www.youtube.com/watch?v=UBpCwYX5uGc
- 901 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:38 ID:fTGG31CP0
- でも、KISSは出てこないのね
喪前らを見直したよw
- 902 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:55 ID:JikToeiH0
- >>883
ジョン・サイクス在籍時のリジィとかその時しか来日してないRUSH観れたのは自分でも
今考えてもラッキーとしかいいようないねw
- 903 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:56 ID:FV5O24Ra0
- 何を今さら
ジューダス・プリーストが来日した時点で気づいて欲しかったな
- 904 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:56:59 ID:nsoCg3gm0
- シャドウギャラリィ
- 905 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:00 ID:cqycNFge0
- >>897
知っているのか雷電!?
…雷電ってHR/HM板雷一家なの?
- 906 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:14 ID:svXUKpaA0
- >>804
酔ロッパ再結成したよ
- 907 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:21 ID:/lTNb8dW0
- >>291
誰か背中だいててくれ
- 908 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:22 ID:bF44+sUd0
- メタルは工房の時分によく聴いたなぁ、メタリカ・メガデス・スレイヤー。。。
>>811 29才毒男ですが、何か?
- 909 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:30 ID:/FSVpF8a0
- >>831
寺裏山シス
RUSHはもう来日ないだろうな (´・ω・`)ショボーン
- 910 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:39 ID:wpegdJrt0
- ダムドはどうしたダムドは
- 911 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:57:53 ID:6ttSfTEG0
- >>895
雪見オナニー
- 912 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:58:05 ID:fd1fwOFs0
- 始めて行ったコンサートはWASP
頭が4つクルクル回ってたw
- 913 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:58:06 ID:aSpx+i7H0
- 久しぶりにRacerXでも引っ張り出すかな・・・
何となく聞きたくなった。
- 914 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:58:21 ID:t8sd32U+O
- >>880
でもクリードやフーティ&ブローフィッシュは売れなかったな
まあ、ウィグワムやバックヤードベイビーズを聞くと逆にヨーロッパがアメリカ80年代化しつつあるようだがw
- 915 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:58:22 ID:8+QJgQ510
- >>832
ルークとエースはイケメン
- 916 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:58:26 ID:imMsAKTF0
- Burrn!の4コマ漫画面白すぎたなぁ
最近見てないが。
- 917 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:58:42 ID:dYIWxYUd0
- 名電日本版発売日
- 918 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:59:13 ID:TLeO/ril0
- 33歳だ。オールドスクールメタル イエーイ
- 919 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:59:23 ID:cqycNFge0
- >>917
もう輸入盤買っちゃったよ
- 920 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:59:32 ID:1zvvtGVO0
- >916
信じていいんだな…が一番面白かった
- 921 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:59:33 ID:1I7Zg+fJ0
- また俺の時代がくるのかー。
これまでもメタルブーム再燃と言われ、毎回、ブームにならなかったが、
欧州で流行ってるなら今度は本当か。
Black SabbathやCarcassを良く聴いてたな。
あと、RacerX!! RacerX!!
- 922 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:59:33 ID:FV5O24Ra0
- AC/DCも忘れないでくれよ
- 923 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:00 ID:iNeQFs+d0
- >>854
幼稚園児だった頃、LED ZEPPELINを大阪フェスティバルホールで見た。
多分、最年少だろう。
- 924 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:05 ID:ts1mMv7uO
- >>879
念のため確認するけどそのスレSHO-TAスレじゃないよね?元PEARLの
- 925 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:13 ID:FATgxczt0
- >>893
ヘッ ス ト ロ ン ! ヘッ ス ト ロ ン !
柴田のオッさん、元々フケ顔だから変わってねーんだろうなーw
>>901
フラットバッカーを潰したジーンシモンズだもの。
>>910
メロディリィイイイイイイ♪
もうそのダムドネタは終ったよ。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:15 ID:RApHv+oj0
- Great White - Once Bitten, Twice Shy
ttp://www.youtube.com/watch?v=SIaEvfORVSQ&search=great%20white
ほんと・・・運が無かったよなあ・・・
David Lee Roth - Yankee Rose
ttp://www.youtube.com/watch?v=4BxyloNHoKc&search=david%20lee%20roth
まさかコレを知らん奴はこのスレには居ないだろうが敢えてw
- 927 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:18 ID:skeDOFKn0
- 重戦機エルガイム?
- 928 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:25 ID:8+QJgQ510
- >>917
メイデン好きはすでにDVD付き買ってますぅ
- 929 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:40 ID:bOzOuEt70
- 異端じゃないだろw
- 930 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:42 ID:0Wgo1QAg0
- ローゼンメイデン3期は10月かな
- 931 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:00:43 ID:aygmuCtA0
- で
ID:FATgxczt0さんは何歳なんだ?
- 932 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:01:13 ID:JikToeiH0
- >>923
すげえwwww
カバーデイル・ペイジとペイジ・プラントしか観てねえw
- 933 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:01:13 ID:fTGG31CP0
- >>922
あの頃は、短パンが許せなかった
若かったな〜漏れも
- 934 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:01:14 ID:SngIrCpdO
- あの湯〜 湯飲み〜♪
- 935 :裏2ちゃんねる:2006/09/05(火) 22:01:39 ID:OZ5yJ9Dd0
- HR/HM復活は嬉しいが、もうカスしかいねえからな。
いいバンドも古参だろ。見てみたいのはそいつらだけ。
CDも新譜買わないし、よき時代の物を繰り返し
聞いているのさ。
UFO,MSG,NIGHT RANGER,IRON MAIDEN,HELLOWEEN,DEEP PURPLE,
MEGADETH,ELECTRIC SUN,BLIND GUARDIAN,THIN LIZZZY,
YNGWIE,TONY MACALPINE,OZZY,SCORPIONS,BLACK SABATTH,
GARY MOORE,TNT,VAN HALEN,SKID ROW
あ〜、きりがねえ。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:01:42 ID:MzdRoE6H0
- ヴィジュアル系メタル
http://www.youtube.com/watch?v=_b-8ly2Umig
http://www.youtube.com/watch?v=6Gxfq5BjisY
http://www.youtube.com/watch?v=O7Q6jW5z_R0
- 937 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:09 ID:/FSVpF8a0
- >>854
すげー!
あんた神だよ。
- 938 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:14 ID:jzqSbDhl0
- >>921
Mr.Crowley
- 939 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:14 ID:TLeO/ril0
- >>854
小学生の時母親に連れられて、新宿コマ劇場で杉良太郎を見たのがライヴ初体験だ。OTL ort
- 940 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:24 ID:V+DvB6Bu0
- フォーザー
- 941 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:25 ID:2pbjMrmc0
- マイナーなのは分かってる
けど言ってみよう
北欧メタルのフェスやってくんないかなあ
TNT(再々結成)をヘッドで・・・
- 942 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:26 ID:m/HhPLTb0
- >>924
ポケモンボーカリストのほうじゃないよw
なんかVO戻ったじゃなかった?あんま覚えていないけど
>>926
デイブさまはフクヨカになりすぎて(ノд`)
- 943 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:34 ID:Wbdq05Vm0
- 今もヨーロッパの新人たちのバンドでいい曲あるもんなー
- 944 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:02:52 ID:CoyiNP3L0
- >>872
パンテラではw
>>884
エイジアとアルフィーはそっくりw
>>887
クリーニング屋のおっさん?
>>889
何回か抜いたw orz
>>893
タイトロープでバウンド・トゥ・ブレイクだw
- 945 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:03:17 ID:JikToeiH0
- >>934
白蛇www
- 946 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:03:42 ID:7HrG+zA80
- 小学校低学年 チェッカーズ
小学校4〜5年 光ゲンジ プリプリ
中1 ジュンスカ ジギー 尾崎
中2〜3 ビーズ ザード リンドバーグ
高1〜2 テクノ
高3〜現在 ハードロック ヘビメタ パンク
見事にバラバラ
- 947 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:03:49 ID:bOzOuEt70
- Bowwowのこともたまには思い出してやってください。
一期二期、どっちもよかったよね。
- 948 :卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/09/05(火) 22:03:55 ID:/j2sIZUf0
- エルガーイム
- 949 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:03:57 ID:svXUKpaA0
- 明電初代voのバトルゾーンをお忘れなく
- 950 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:06 ID:FV5O24Ra0
- マイナーどころではY&Tなんてのも居たな
- 951 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:18 ID:FATgxczt0
- >>931
おまえらどうみてもマジで答えてるから答えておく。32歳です。
小学生の時に買った、ドアーズとクラフトワークとブラックサバスで人生狂いました。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:46 ID:3UKCmtQG0
- カイ・ハン・・
いや、なんでもないんだ・・
- 953 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:47 ID:gj4Y1J1j0
- 坂本英三の勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=wAbhhaotspg
http://www.youtube.com/watch?v=nkQA4xUXs14
- 954 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:53 ID:TLeO/ril0
- メタルチャーチも何気に好きだった。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:53 ID:xAqeE2280
- 1000
- 956 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:05:12 ID:2pbjMrmc0
- >>935
BLIND GARDIANやSKID ROWって今や935にあるその他と同格なのか?
10年聴いてないんでびっくりだ・・・
- 957 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:05:17 ID:iNeQFs+d0
- >>950
ああ、コレジャナイロボなw
- 958 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:05:27 ID:cqycNFge0
- >>951
三つとも揃いも揃って人生狂うには最適なレコードじゃねぇかw
- 959 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:05:53 ID:/AQckFPR0
- ファック!
- 960 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:02 ID:aygmuCtA0
- >>951
思ってたより若いwww
- 961 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:03 ID:zOxAkFQeO
-
パワーレンジャーの曲はガチで名曲
- 962 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:09 ID:S26pZFKB0
- >>893
アニメタル聴いてANTHEMも聴くようになった俺が来ましたよorz
思えばアニメタルも蒼々たる顔ぶれだよな。
Vo.坂本英三(ANTHEM)
G.屍忌蛇(Gargoyle)→Syu(Galneryus)
B.TAKE-SHIT(Cocobat)→MASAKI(Jacks'n Joker)
D.KATSUJI(Gargoyle)→梅沢康博
アニメタルレディではまたしてもマーティ・フリードマンが
ゲスト参加してるし。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:09 ID:0BhBiOaO0
- イェーイ おっぱい
ちんちん倍増
- 964 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:10 ID:/FSVpF8a0
- >>951
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
その年でそれは…、当時音楽趣味の合う同年代いた?
- 965 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:12 ID:jzqSbDhl0
- 武道館といえば
Armed and Ready を生で聞いた
どうやら俺が最年長のようだ
- 966 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:14 ID:CoyiNP3L0
- オジーの「月に吼える」のサビが
「バカだも〜ん♪」に聴こえる。。。。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:15 ID:99RZvdvJ0
- ローゼンとDMCネタ禁止だぜ牝豚ども
- 968 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:24 ID:v2uvIZKX0
- 久武!
久武!
久武!
- 969 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:24 ID:svXUKpaA0
- MAMA'S BOY 最高!
- 970 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:26 ID:OqodEPPuO
- >>853
何才でつか
- 971 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:46 ID:FATgxczt0
- >>947
おまえ、わざと「B」だけ大文字にしたろw
元々、Bだったんだよなw
- 972 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:52 ID:D/fVvdjo0
- >>1
武道館で7日間もコンサートできるエリック・クラプトンの人気は
マドンナをはるかに上回るんだけど、オマエ不勉強すぎる!
- 973 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:54 ID:3UKCmtQG0
- >>962
んだ
- 974 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:06:56 ID:QcyiudiZ0
- >>952
カイがVoだった頃のHELLOWEENも嫌いじゃないな
つーか寧ろ好きだったりするw
- 975 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:01 ID:33PhCLdiO
- セーソクさん53か
明電だって、50過ぎだよな
ACES HIGHやってよなんて言えねぇ…
(-_-;)
- 976 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:13 ID:fd1fwOFs0
- WARLOCK
- 977 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:17 ID:jtGxRDzl0
- >>966
昔空耳でやってた。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:17 ID:JikToeiH0
- >>965
俺も聴いたよwww
- 979 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:21 ID:BrRH9PAb0
-
___ ., ガ ガ
, =ニ二三ミ '三`ヽ ¨ タ タ
/ /, -─一ー‐、 ヾ :
/ /// ヽi l :
/ /// .殺 | | .
| l l| u| | : 出た…
| | _ァ≒=、、 ir≒ァ|! | : クラウザーさんの
| l l| ´ ̄´,/| ト ̄´ |! | 10秒間に100回
| | | | |||: レイプ発言
| ト u { _ _〉 ,ノ|||: ほ、本物だ!
| ∧ r─‐ァ /川! .
| | }、 } | || | :
| |\ `二´ || | :
| |\`ー──‐ァ‐'|八 : /う┐
_| | \___/ 乂. }:.. / r个勺_
 ̄ |j 川| | _/|_ _}\_ | |`ー-/ 〈/
八| ノ ̄| jノ 匸つ /
- 980 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:23 ID:bOzOuEt70
- 海女下痢で 海に出れねぇ 今朝も下痢で
- 981 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:48 ID:ueGDr3Wx0
- マノウォー来てくれないかな
- 982 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:52 ID:BNevEwtP0
- >>925
>>944
いたああああ
俺は27だけど、アンセム狂いだぜえええええ
- 983 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:07:57 ID:iNeQFs+d0
- >>962
俺、屍忌蛇のギターテクニシャンしてた。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:00 ID:TLeO/ril0
- >>962
練馬マッチョマンも聴いてあげて下さい。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:07 ID:PGhzR9dl0
- 境港
KOH SAKAI
いまなにやってんの?
- 986 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:16 ID:1VBfugLo0
- ア ン ス ラ ッ ク ス
- 987 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:20 ID:/FSVpF8a0
- >>966
あれ PVも笑えるんだよね
つ http://www.youtube.com/watch?v=iHpdeX91oQc
- 988 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:23 ID:UaPkGAK3O
- ヘビメタさん復活はまだですか?
- 989 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:29 ID:m/HhPLTb0
- >>969
MTVではじめてみたときには( ゚д゚)ポカーンとなったのを
思い出す、ありゃ面白かったねぇ
- 990 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:31 ID:LhByg+Wn0
- これだけレス進んでも
ボン・ジョヴィの名前がない・・・・
すげえよ,藻前ら
- 991 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:39 ID:qzGD3XX90
- 今後の展開(ネタバレ)
なんだかんだでカイ・ハンセンとウリ・ジョン・ロートが付き合いだす
デートの待ち合わせにカイ・ハンセンが遅れると警察が現場検証中
ウリ・ジョン・ロートが事故にあい病院に運ばれる
その後、ウリ・ジョン・ロートが意識不明のまま3年たつ
精神的なダメージを受けたカイ・ハンセンは朝昇龍に
心も体も慰められ両思いになり、同棲生活をしていた
そこに、ウリ・ジョン・ロートが目覚めたとの連絡が入る
カイ・ハンセン、ウリ・ジョン・ロート、朝昇龍の3角関係がスタート
- 992 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:44 ID:imMsAKTF0
- オジーの指って太りすぎだと思う。
- 993 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/09/05(火) 22:08:47 ID:???0
- 次スレですー
【HM】“ヘビーメタル”人気が復活 メタリカ、アイアン・メイデンなどの大物も来日公演 背景には北欧を中心とした再評価ブームの波★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157461679/l50
- 994 :裏2ちゃんねる:2006/09/05(火) 22:08:50 ID:OZ5yJ9Dd0
- 1000でロック
- 995 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:56 ID:msCHAywg0
- ・メタラー=アニヲタ=秋葉系というのが成り立っている
・いつまでも過去に拘っている
・街を歩いてると、指をさされて笑われるor石をぶつけられる
・最下層の人種なのに、なぜか態度がでかい
・悔しくてすぐ粘着する
・メロスピをバカにするが、傍から見ればどっちもどっち
・童貞、デブ、焼きそばヘアー、Gジャンの袖をぶった切る
・メタル聴いて、とりあえずギターは弾こうとするが、バンドを組む気が無い
・他のパートには興味無し(弾こう、叩こうと思わない)
・だから、ギタリストばかりが溢れて、メンバーが見付からない
・ヘビメタ大運動会
・空気が読めない
・窮地に追い込まれると「海外では〜」「〜は演奏技術が無い」と必死になる
・妄想癖がある
・詭弁を弄する
よって、メタル(メタラー)は糞以下
- 996 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:08:59 ID:8+QJgQ510
- 1000
- 997 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:09:00 ID:nBBUziox0
- 1000ならヌンチャク復活
- 998 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:09:02 ID:yU7nmF5H0
- 1000
- 999 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:09:03 ID:1I7Zg+fJ0
- >>938
Cardigansですか?
とボケてみる。
Cardigansも良く聴いてたな。
メタルではないけどBlack SabbathやOzzy Osbourneの曲をうまくアレンジしてたと思う。
- 1000 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/09/05(火) 22:09:05 ID:???0
- 次スレですー
【HM】“ヘビーメタル”人気が復活 メタリカ、アイアン・メイデンなどの大物も来日公演 背景には北欧を中心とした再評価ブームの波★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157461679/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★