■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 "犯人の少年、死んだら実名公開"で「少年には家族があり…難しい問題だ」と法相
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/09/08(金) 12:07:06 ID:???0
- ★山口高専生殺害:19歳実名報道、精査し対応…杉浦法相
・山口県周南市の徳山工業高等専門学校女子学生殺害事件で殺人容疑で指名手配中の
男子同級生(19)が自殺していた報道を巡り、一部の新聞やテレビ局が実名報道したことに
ついて、杉浦正健法相は8日の閣議後会見で、「犯人の少年が死亡した後でも、少年には
家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。
難しい問題だ」と指摘した。さらに「(法務省人権擁護局が)少年法の趣旨との関係で事実
関係を精査しており、報告を受けたうえで対応を決めたい」と述べた。
一方、国家公安委員会の沓掛哲男委員長は閣議後会見で「山口県警は少年自身の
保護や社会的な利益の均衡、捜査での必要性を総合的に検討した。十分熟慮のうえ
での判断だったと理解している」と述べ、同県警の判断に理解を示した。
8日朝刊の新聞報道では、読売が容疑者の実名と顔写真を掲載。本紙と朝日、東京、
日本経済の各紙は匿名で報じた。テレビでは、日本テレビとテレビ朝日が実名・顔写真
入り。NHK、東京放送(TBS)、フジテレビは匿名と、それぞれ判断が分かれた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060908k0000e040047000c.html
※元ニューススレ
・【山口・女子学生殺害】 「残念です」 藤村容疑者(19)の遺体発見で、遺族ら会見 (顔写真あり)★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157674356/
・【マスコミ】日テレとテレ朝も 山口高専生殺害容疑者の少年の実名・顔写真を放送
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157631084/
・【山口・女子学生殺害】 「非公開はおかしい」 週刊新潮、手配少年の"実名・顔写真"掲載★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157589186/
・【山口・女子学生殺害】 "少年、自殺"で「少年法のため、捜査困難だった」と警察★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157651212/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:07:19 ID:O5iQSt/x0 ?DIA(50005)
- で?
- 3 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:07:45 ID:CQkl7hgl0
- テレビ局によって違うのね
- 4 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:08:18 ID:ebceKtZI0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:08:20 ID:wkOHrGMZ0
- >>2
で?
- 6 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:09:12 ID:mvcdHyGp0
- 家族は死んだ犯人の更正に関係ないだろ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:09:30 ID:IUTGcAom0
- 「死んだ人には人権がない」と言ってたのでは?
- 8 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:09:30 ID:qeNCAGEb0
- このスレは伸びる
- 9 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:09:49 ID:TWn+Eakp0
- 朝日系で、ばらばらじゃん
- 10 :ダニー:2006/09/08(金) 12:10:07 ID:P9bv1qo60
- ま・・・。出したら出したでまずかったでしょう・・・・。
これは、もっと凶悪な事件を起こしたら公開しておK
俺どっちかというと 女体が。。。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:10:09 ID:VcnCpLDi0
- やっちまったもんは仕方ない
- 12 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:10:33 ID:XDf/6swGO
- 成人の犯罪者にも家族はいるんじゃないですか?
- 13 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:10:54 ID:biNjtroL0
- 少年のあの世での将来も考えれば、公表すべきで無かった
- 14 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:10 ID:54oiaAiy0
- 死んだら者から物になるからね
- 15 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:13 ID:CQkl7hgl0
- どっちかっつーと
「人を殺して逃亡中」こそ
顔見せて欲しかったんだが。
- 16 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:18 ID:ssCsnRaU0
- 少年法関係ねーじゃん
- 17 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:25 ID:iUcGtDNz0
- 成人の犯罪者にも家族がいますが何か
犯罪を犯すって事はそういうことだ。家族・親戚にも迷惑かかる
- 18 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:30 ID:XpGEQ8/l0
- は?20歳以上の犯罪者にも家族いるだろ。
- 19 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:36 ID:mvcdHyGp0
- 藤村くんの戒名は何になるんだろうね
- 20 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:40 ID:T54vDheM0
- 2chではすぐに実名晒されてたけどな。
少年の家族云々言い出したら、犯罪者の家族みんなに当てはまっちゃうんじゃないだろうか。
未成年は親の保護の下にあるから、親の人権って話になるのかな・・?
それを言うなら「親の責任」もいえるんじゃないかと思うけど・・・
難しいわ。
- 21 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:42 ID:Ysoq+F7C0
- ん?犯人の少年てどういうこと?
容疑者だったはずじゃ・・・・
- 22 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:11:43 ID:BXby2UfH0
- 犯人って
まだ容疑者だろ
- 23 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:12:05 ID:4791x/rB0
- 指名手配したときに名前出せよ
- 24 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:12:08 ID:WMDSql3S0
- >>犯人の少年が死亡した後でも、少年には家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。
被害者にも家族がいるよ。なんだこの言い方は!
被害者はどうでもいいような言い方だな。こういう認識だから、この大臣は馬鹿だといわれるんだよ。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:12:34 ID:IdbXNXK20
- えー、家族がどうこういうんだったら、少年とか関係なく、
全部匿名報道にしなきゃいけないじゃん。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:12:45 ID:rASlazF00
- 殺人犯に育てた家族も同罪だと思うんですけどねえ
- 27 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:13:07 ID:TWn+Eakp0
- まあ、既成事実を先行させて法改正を強いることだね
- 28 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:13:15 ID:hBaOWXTW0
- 杉浦正健法相
「犯人の少年が死亡した後でも、少年には家族があり、
表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえない」
1)じゃ、被害者の女性にも家族があったんだぞ?
それはどうでもいいのか?
2)少年法の目的は更正。
死亡して更正の余地はなくなったのだから少年法の対象外。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:13:46 ID:Yg4vkyGJ0
- 下手糞な言い訳だよな
問題大きくしたくないだけの腰抜け警察が
- 30 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:14:38 ID:EohVUidB0
- この自殺した少年が犯人に確定したの?
まだ容疑者の段階なら実名報道ってやばいんじゃね?
それよりもコンクリ事件の犯人どもを実名報道したらいいのに。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:14:45 ID:/aFpNJU60
- 少年法の趣旨は少年の更生だろ
もういないから更生はできないし家族は関係ない
- 32 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:14:54 ID:eVJhcXpN0
- 何歳だろうと家族はいるだろ 本当に馬鹿だなこいつ
親族にも迷惑がかかるっつーのも、犯罪の抑止力になってると思うんだが
- 33 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:14:59 ID:IUTGcAom0
- どんな事件でも加害者を守るのに必死だな。
なんかノルマでもあるのか?
- 34 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:15:02 ID:CQkl7hgl0
- 「家族無し、天涯孤独の未成年」なら
どうだというのだ?
- 35 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:15:13 ID:S+1jyV860
- テレ朝、日テレは死亡してから顔写真公開してるくせに、氏名・顔写真を公開しなかったってよく警察を攻められるな
死亡確認前に踏み切ったの新潮だけじゃん
- 36 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:15:14 ID:IINkPxWy0
- 世の中の意識 認識に法が付いてこれないだけ
昔のヘアー解禁と同じ なしくずしになればいい
法を改正すればいい
改正ね 正
- 37 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:15:14 ID:52Z0qXPzO
- また杉浦かよ
- 38 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:16:04 ID:x/Yf11t90
- 前の大臣も今の大臣も
放務大臣
- 39 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:16:07 ID:ge4/u7fp0
- 死人に梔子
死人に人権梨
- 40 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:16:10 ID:mvcdHyGp0
- >>33
いつか自分が加害者になるかも、って懸念してるんだろw
- 41 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:16:21 ID:7Nf77p6F0
- >>19 愛に殉ずる星、殉星を持つ男 藤村
- 42 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:16:47 ID:yJzDA4vs0
- >>35
一昔前なら公開すれば批判してたろうにね
- 43 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:17:15 ID:qg2GN/Xi0
- 日テレには虫唾が走る
- 44 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:17:21 ID:v7EW7x2XP
- は? 少年法の主旨は少年の更生でしょ? >杉浦っち
死んだら更生できないんだから実名を隠す理由が既にないぢゃんw
- 45 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:17:36 ID:GTLUJodH0
- 自殺少年が犯人と決め付けてるやつらはなんなんだ?
ヨタ報道を鵜呑みにしてるだけだろうが
- 46 :erisuMkII:2006/09/08(金) 12:17:54 ID:18J2baPk0 ?2BP(103)
- >>19
死姦でいいじゃない
死に花 みたいなものだから
- 47 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:17:58 ID:wRfPQH/d0
- 「少年には家族があり」って
その家族を守るために、実名報道がどうこう言うのなら
全事件の犯人を匿名にしなくちゃいけないじゃん。
オウム関連の事件も犯人全員匿名〜。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:18:42 ID:gnUAMolr0
- 犯罪者は等しく公表しろ。
在日も名。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:18:43 ID:tXYlYdWp0
- >杉浦正健法相は8日の閣議後会見で、「犯人の少年が死亡した後でも、
>少年には家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で
>問題がないとはいえないという感じもする。難しい問題だ」と指摘した。
そうかぁ、市民の身の安全を優先しろ。
- 50 :きちがい ◆ktziGCrazY :2006/09/08(金) 12:18:54 ID:s+eB3VM+O
- 被害者が可愛そうだから、報道するなって言う
奴らはいないのか?
- 51 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:19:00 ID:pJqwXTRPO
- 日テロこれから殺人犯少年全部名前公開しろよ
もちろん自社員の盗撮とかもだぞwwwww
- 52 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:19:23 ID:lqnptcZQ0
- 16歳以上は実名公開。
男は18歳から、女は16歳から犯罪を犯したら刑務所に
もちろん人を殺したら死刑に
結婚できる年齢で、少年少女はおかしいだろ。w
- 53 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:19:31 ID:54oiaAiy0
- そこで通名ですよw
- 54 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:19:36 ID:bmRibgFj0
- TVのコメンテーター連中も犯人死んでからしか名前公表せんし、
途中で公表すべきって強くいったのも数えるほどやのに、結果として
公表すべきやったっていうの多すぎ。
必要と思えば報道するってのがマスコミのすることで、それに対して
違法かどうか判断するのは読者・視聴者と裁判官がすること。
決められた業務の死刑執行もできんアホがえらそうに論評するなボケ!
- 55 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:19:55 ID:v/CcQ+JP0
- ガキがだめなら親が顔見せろや。
未成年だからって保護するんなら、
責任者が責任とるのが筋だろう!
- 56 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:20:10 ID:jfLuvj290
- 少年の母と祖父母はよくインタビューでテレビに出てたが
実の父いないのけ?
- 57 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:20:13 ID:J+jyiWkQ0
- むつかしいわけないだろ、ボケ。
こんなトンチキを法務大臣に据えてるのは大問題だ。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:20:17 ID:lqq7THKp0
- あーあ。
もし顔写真を公表していたら、自殺する前に発見できたかもしれなかったのに。
藤村容疑者を殺して真相を闇に葬った呆務省の存在=税金を火にくべる愚行。
- 59 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:20:42 ID:OQGYbUSL0
- >>19
徳山院高専藤村殺人鬼
とかじゃね?
- 60 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:21:09 ID:7Nf77p6F0
- ひもを購入した時点で捕まえる必要があった
- 61 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:21:31 ID:8ADJ+66WO
- >>34
天涯孤独な人に対する差別だな。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:21:33 ID:wYWQZ+KH0
- 私が法務大臣だったら死刑執行書にもバンバンはんこ押すのに
- 63 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:21:48 ID:FBQNfR3L0
- 被害者のご両親にはほんとにお気の毒だけど、
悲しみを少しでも癒すためにも少年法の改正のために力になっていただきたい
彼らが声を上げれば世論も政治も動く気がするんだが
- 64 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:22:21 ID:xQd2XN+LO
- この大臣アホ?
少年法って家族を守るために匿名になるのか?違うだろ!
家族のこと考えたら加害者が成年か未成年かなんて関係なくなるだろうが
- 65 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:22:29 ID:T54vDheM0
- 殺人直後に自殺して実名報道された未成年って
過去に朝倉泉って少年がいるね。
この時は問題にならなかったんだろうか。
永山則夫もそうだっけ?
- 66 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:22:30 ID:ToD4kDyWO
- マスコミは実名を曝さなかった警察への不満を言っているが曝したら曝したで不満を言うんだろうな。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:23:14 ID:RKtWDuBE0
- 犯罪者の家族も犯罪者
犯罪者に人権なし。被害者救済しろ
- 68 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:24:35 ID:IyHX7ABC0
- 犯人が少年じゃなくても、家族はある。
個人主義が原則の近代刑法で少年法が家族にまで類推適用されるはずもない。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:24:41 ID:aao/OYMMO
- >>1
まるで犯人が成人なら、その家族にはプライバシーが無いと言っている様だ
- 70 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:24:44 ID:knpX0ylU0
- 実名顔写真さらしたところでどっちみち自殺止めるには間に合わなかったっぽいしな
- 71 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:25:15 ID:qp/Zp31U0
- マスコミもやっぱり獲物をしとめたら自慢したいだろうから
実名さらすくらいしょうがないよ。
今回の追い込み方は見事なもんだったね。
あれで自殺するなという方が無理だな
- 72 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:25:34 ID:sr0UypJu0
- 人殺しを育んだ責任が家族にあるだろ。
人を殺した反人類的極悪犯罪者は子供だろうが晒すべき。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:26:03 ID:oqyw6CtNO
- なにこのバカ大臣。
- 74 :http:// eatkyo284041.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2006/09/08(金) 12:26:16 ID:wbqN33pL0
- guest guest
- 75 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:26:22 ID:9GFecwDI0
- 殺人犯の実名を公開すれば、
あの祖父も、孫が何をしたか実感するだろう。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:27:00 ID:oeo0OPsgO
- この国は二十歳過ぎたらプライバシーが無くなるのか?また二十歳過ぎたらもう更正できないのか?少年法は矛盾だらけ
- 77 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:27:02 ID:pdHZqihk0
- 指名手配したら実名公表でいいのではないかなぁ。
この場合はすぐに自殺したから、被害者が増える可能性はなかったが、
自殺をせずに逃げていたら、またどこかで犯罪を犯す可能性があるからなぁ。
強盗とか強姦、殺人は、指名手配した時点で実名公表でいいのではないかなぁ。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:27:08 ID:C/LW2zRbO
- 『少年には家族がいる』…………
被害者にも家族いますよ。
どれほどマヌケな発言してるか、自分で気付いてますか?杉浦さん。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:27:35 ID:d5gMO3ysO
- 加害者家族の人権第一
- 80 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:27:43 ID:qFrt1jG60
- 被害者だって家族がいるんだよ!このボケ法相!
- 81 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:27:58 ID:SEWRWp+hO
- 正直この犯人より
光市の母子殺害レイプ犯やアベック綱引き殺害事件や女子校生コンクリ事件
これらの犯人どもの実名報道を求めたいな
この3件に比べると今回の事件は普通の事件だ
- 82 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:28:12 ID:YG+1rRA/0
- >>65
あとは片桐操と李珍宇
- 83 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:28:18 ID:WL43f0RKO
- とりあえず日テレは実名さらす権利なし
- 84 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:28:20 ID:qp/Zp31U0
- >>80
だから何だよw
- 85 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:28:24 ID:a5/cqAuS0
- 少年法ってのは要するにBK特権そのものなんだよ
てのも、少年で凶悪犯罪犯すのはほとんどすべてBKなんでね
で、少年と家族を守る「義務」を政府が負ったわけよ
BK特権てことは、背後に暴力団がいるわけよ
今度の自殺も、実際は厄介者をさっさと始末したんだろうね
- 86 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:28:56 ID:v7EW7x2XP
- どうして国家の安全を預かってる閣僚クラスに
こんな人権お花畑が混ざってるんだ?! この国オワタ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:29:22 ID:6K3mDkHaP
-
加害者の家庭なんてどうでも良いだろ
バカか?
- 88 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:29:30 ID:IPuji9Wv0
- 死んでからじゃ名前と写真さらすのは意味無い。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:29:55 ID:tFbIk0ItO
- 宅間にも麻原にも家族はいますけどね
こんなんで大臣出来るんだからいいよな
- 90 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:29:55 ID:gf1sWXKh0
- それで人が死んだら罪が消えると中国に言えなくなる
- 91 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:30:28 ID:eb4IOwYT0
- というよりこの事件。
マスコミが報道しないで警察も捜査しなければ一番安泰だったわけで。
増すゴミが殺した。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:30:45 ID:renEnLGU0
- 加害者家族も「実名で報道して下さい」ぐらい言え
- 93 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:31:16 ID:a5/cqAuS0
- >>84
だから?
- 94 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:31:36 ID:GnjdUTG5O
- 犯人の家族のプライバシーを問題にするなら犯人が成人の場合も匿名報道しなければならないよな。(w
- 95 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:31:55 ID:YS4d/hmF0
- 顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
顔写真うぷきぼんぬ
- 96 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:09 ID:kzsUkC3u0
- こんなDQN育てた親は多少世間から責められるべき
- 97 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:12 ID:IINkPxWy0
- >>71 >>70の方が正しいと思うけど
どなたかが言ってた
本当は”自殺しようが先”で犯行は”ならついでに”って経緯が正しそう
- 98 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:14 ID:Jf43aLR60
- 東野圭吾の『手紙』って本に
家族が犯罪を犯して、差別を受ける主人公が言われた言葉を思い出した。
『差別はね、当然なんだよ。
われわれは君の事を差別しなきゃならないんだ。
自分が罪を犯せば家族をも苦しめることになる
−すべての犯罪者にそう思い知らせるためにもね。』
- 99 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:18 ID:FH+QMtwRO
- 成人だろうが、未成年だろうが殺人を犯したことには間違いないんだろ。
たしかに自殺した人の両親、親戚にはこれから大変な状況が待っているだろうけど、未成年だからといってこんな発言するのはおかしいよ。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:20 ID:Yok++Wxk0
- 顔を公開しないとヒモを買ったお店を特定するのに時間が掛かって仕方が無い
- 101 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:29 ID:DlWXU/RvO
- なに言ってんだ?
加害者にも家族…。
被害者にも家族が居んだよ。
未成年ったってもうすぐ成人だろ。
早い情報公開してれば
紐を購入した時点、
自殺した場所までの目撃者も居ただろうに。
結果論だけど。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:32:32 ID:2Ua64LDX0
- なんだっけ、少年の更生上問題があるから少年は実名じゃないんだっけ。
20歳以上は更正しなくてもいいってことですかそうですか。
- 103 :http:// eatkyo284041.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2006/09/08(金) 12:32:57 ID:wbqN33pL0
- guest guest
- 104 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:33:04 ID:xceJcrNY0
- 面倒くさいから家族も同罪でしょっ引けばいいじゃん
- 105 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:33:05 ID:OmfeBVZN0
- この少年の親戚にVIPがいるのかい
- 106 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:33:57 ID:u4WeTdya0
- 「犯人の少年が死亡した後でも、少年には家族があり、...」
犯人が少年か成人かにより家族のプライバシーが180度違うという...
==
杉浦ってどんな頭しとるん???
- 107 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:34:27 ID:GLodjnj50
- 犯罪者の家族が法的制裁を受けることは近代国家では無いとしても、社会的制裁は受けるべきだろ。
まあ安倍さんが総理になったら人権擁護法案(笑)の兼ね合いもあり、失職するだろう。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:34:36 ID:8dg9jh8HO
- >>1だけ見てカキコ
今回の被害者にも
他の犯罪の成年犯罪者にも
被害者にも家族はいるんですが?
- 109 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:34:36 ID:bmRibgFj0
- 少年うんぬんの前に通名報道や役人の匿名こそなんとかせーよ。
法相ならそっちに関心むけとけやボケが!
さっさと死刑執行をしろやボケ!
- 110 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:34:46 ID:9lwq9pPR0
- 大体、ナナシで指名手配って意味ないじゃん
- 111 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:35:20 ID:KqjsQdRf0
- >>31
少年が更生できるとても思っているのか?
対価を支払ったあとでどう更生するんだよ。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:35:37 ID:GnjdUTG5O
- >76
そうそう。法的に成人は更生出来ない立場を採るなら軽犯罪含め全部終身刑にすべきだよな。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:36:17 ID:JGgahiEm0
- 少年法って、未成年を守るための法律だと思ってたんだけど、
成人(加害者の家族)も守ってもらえるのか。知らなかった。
- 114 :219.103.145.227rlo:2006/09/08(金) 12:36:51 ID:uocz2cym0
- tokuyama-guest
- 115 :あ:2006/09/08(金) 12:36:52 ID:7crHXs4IO
- 加害者の家族の今の気持ちも察してやろう
大切な息子が人を殺めて自殺しちゃったんだから
加害者の家族にも責任があるとか言う奴いるんだろうけど…
なんだか悲しい結末だな
- 116 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:37:11 ID:Y5EKg8xD0
- 少年法は少年の保護・更正を目的としているものなのでその家族なぞどうでもいい。
むしろ、そんな少年の家族は責任とって自殺するべき
- 117 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:37:20 ID:jxBNcy700
- 何が難しいんだ、これ?最早どこから突っ込めばいいのか分からんな・・
とりあえず、この邪魔な少年法とやらを無くせば難しさも消えるのではないか?
- 118 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:37:31 ID:BWdusEM80
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほぉ〜 そぅ〜・・・
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 119 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:37:38 ID:JfS9QzUB0
- 未成年者の実名報道をしない理由は
未来のある若者の更正の妨げにならないようにという名目なんじゃないの?
実名報道しなくても全然更正していない人が多いようだけど。
家族への配慮なら未成年でも成人してても一緒な気が。
- 120 :d144.HosakaFL31.vectant.ne.jprlo:2006/09/08(金) 12:37:43 ID:2ExiGl3D0
- tokuyama-guest
- 121 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:38:07 ID:bMvijLD40
- だから少年法なんてやめちまえば良いんだよ。
どうしても未成年を保護したいなら、親の名前で報道しろよwww
こんな問題はコンクリートの時に考えるべきだったんじゃないのか?
- 122 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:38:09 ID:hQWGQhX60
- 新聞に書いてあっただろう。
実名公開すると、少年の更生に支障がでるため、マスコミは実名報道しない。
よって、少年が更正する余地がなくなった=死亡したため実名公開する。正論。
加害者の家族なんてどうでもいい。被害者の家族がもっとはやく実名+写真を公開してほしかったと
いってることを考えるべきだろ
- 123 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:38:14 ID:yAp4WpeE0
- さっさと少年法廃止しろよな。
実際のところ、更生させる価値があるとは
思えないクソガキだらけなんだし。
あと、キチガイも平等に罰を受けるべき。
犯罪者の中でガキとキチガイだけ
差別するわけにはいかんだろ。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:38:53 ID:Y1r/bAGI0
- 被害者は未成年でも名前公表してるよね?
あれはいいわけ?
被害者だから名前出されても文句ないだろ?ってことなのかな。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:39:26 ID:ClRVqxN80
- 史上最強のバカ大臣。
小泉は海外旅行してるヒマあったら、こいつをどうにかしろ。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:40:01 ID:a49WU1V20
- 加害者が少年だろうが成年だろうが
その家族の立場は同じはずだろ
コイツ、本当に弁護士かよ
- 127 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:41:15 ID:qp/Zp31U0
- >>124
実名報道してもいいけど、
小学校の文集まで引っ張りだすのはどうなんだw
- 128 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:42:08 ID:oXjYcuiE0
- 『少年には家族がいる』…………
ハァ?孤児だったらよかったのか?
- 129 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:42:31 ID:yY2KmUZG0
- もう更生不可能だから実名OK
つか殺人事件とは別件の自殺として実名報道しろよ
- 130 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:42:43 ID:sr0UypJu0
- 自分はどうなってもいいから殺したいヤツがいる、って時もあるだろ。
しかし”家族に迷惑かかるから”ギリギリのところで思いとどまるわけだ。
それが無くなって”安心して”犯行に及べるようになったら犯罪は増える。
- 131 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:43:41 ID:MACSZVqi0
- 少年であれ成人であれ、加害者にはいずれにも家族と知人がいるのだ。
度の差はあれど少年であろうと成人であろうと家族達には厳しい視線が
向けられることになる。
彼が少年であることに押さえられてきた報道が、人として扱われなくなった
途端に報道されていることに対して疑問を提するのに、少年の家族を理由に
もってするのは良くない。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:43:48 ID:7levPp4m0
- 加害者の家族には殺人鬼を養育した責任はないのか?
世間を騒がせ、尊い人命を無残にも殺害するような
人間を産み育てた責任はないのか?
- 133 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:44:46 ID:qFrt1jG60
- >>125
史上最悪は田中真紀子
>>126
むしろ弁護士だからこんなこと言うんだろ
橋下弁護士すら日弁連に染まって加害者擁護だからな
- 134 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:45:18 ID:e6SoDKmr0
- 被害者も加害者であったりするからすぐに実名報道するのも問題だな。
被害者の汚点が発覚したら家族も恥じ書くでしょ。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:45:45 ID:qp/Zp31U0
- >>132
それだったらニートも官報で実名で晒す必要があるな。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:46:14 ID:CV+9wGaB0
- 日テレの報道は身勝手な面があるし信頼性が低いからなあ
- 137 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:46:26 ID:Y9uzauIe0
-
日本テレビの炭谷宗佑アナウンサーが逮捕されたときは、
日本テレビの炭谷宗佑アナウンサーの実名は一切報道しなかったのに、
この事件ではまっさきに実名報道する日本テレビの傲慢。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:46:44 ID:Pzpcgr5d0
- 加害少年のじいちゃんやばあちゃんに突撃取材して
顔見せずに放映するくらいだったら、実名報道のほうがすっきりしそうだけどな
マスコミは、どこの誰だか知ってるけどそれがはっきりわかるようには報道しません、って
なんかいやらしいな
あと、インタビューは質問の仕方をもうちょっと考えろ
「死亡していたと聞いてどういうお気持ちですか」なんて
小学生でもできるようなつまんねー質問すんなバカ
- 139 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:46:44 ID:ygvqu/m/0
- 日テレには、この少年以前に盗撮アナウンサーを実名報道して欲しい
- 140 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:47:13 ID:H4vkBx/00
- 家族ってそんなことは20歳以上だろうが同じだろう。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:48:02 ID:puDKAX8NO
- 被害者遺族ってさ、身内が殺されたうえに過去の映像や文集、交遊関係出されるわ恋人とはどうだったとか
全部晒されて悲惨だね。一方加害者は・・・
- 142 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:48:50 ID:a49WU1V20
- >>133
弁護士あがりの代議士って多いけど、
常識から外れた奴等ばっかだよな。
大人しく弁護士やってりゃこんな大恥晒すこともなかったのにさ。
- 143 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:49:05 ID:o6Xh7Mlv0
- 歩さんには兄弟姉妹はいたのかな。
もしいないと親御さんがほんとに可哀想・・
犯人の妹さんも可哀想だ。
なんとか普通の幸せな人生になってほしい。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:49:36 ID:fize+RizO
- 世間を呪い、家族を憎んで苦しめるために、
見ず知らずの他人を殺傷せる身勝手な少年も多いよな…。
加害少年は実名公表、だと喜んでヒーロー気取りで犯罪犯す馬鹿もいそうだ。
自分の名前を報道する映像や紙面をコレクションしてニヤニヤ、オナニー…。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:49:48 ID:FoR2bAhO0
- どこまでも加害者側の人権は守るぜ?
死んだ後も理由こじつけて守るぜ?
ぜ?
- 146 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:49:50 ID:EXzWgH2p0
- 1つ疑問なんだけど、犯人の少年が確実に殺したって証拠はあったんだっけ?
- 147 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:50:13 ID:sr0UypJu0
- こうも日本社会を狂わせている悪名高い「少年法」だが、実は日本人が作ったわけではない。
戦後GHQの人権派法律家がアメリカで果たせなかった”夢”を日本に押し付けたシロモノ。
当然日本側も猛反対したが、押し切られて成立してしまった…。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:50:43 ID:2upf2CD50
-
死刑執行は何件許可したんか?
法務大臣の給料は 基本給×死刑執行率 で支給しろ
- 149 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:50:50 ID:QhzfyHL10
- 今林大にも家族はいるだろーに。
林真須美にも家族がいるだろーに。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:50:59 ID:tNZNFFHn0
- 法務大臣というのは、意外とお役所仕事が多い。
警察自体を直轄するのは国家公安委員長(昔は自治大臣兼任が多かった)。
裁判は裁判所で独立している。検察庁も独立性が高い。
法曹制度は裁判所、検察、日弁連、学者の諮問会に丸投げ。
死刑執行書のハンコを押す以外にまともな仕事があまりない。
その割に創設時期が古いから、閣僚名簿発表の順番は早い。つまり案外格上に見られる。
つまり順送り人事をやるのに丁度いいポスト。
小泉が他で好き放題やってるから、その埋め合わせをここでやってると思われ。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:51:08 ID:jZfx15wc0
- >>146
被害者の爪に残ってた皮膚とDNA一致したとか言ってたような
- 152 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:51:24 ID:em19JauN0
- 被害者の家族もめちゃくちゃ犯人知ってたみたいだ品
初めから公表して無いんじゃはっきりいって今更公表する必要なかったよな
視聴率稼ぎたいなら別だが
実名出したのどこの局だっけ
- 153 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:51:38 ID:L7TeVOSQ0
- 少年法なんておかしい
殺人だけは成人同様に扱うべき!
名前公表、刑務所行き、死刑・・・
死んだ人間の人権は無視か?
死んだ人間の家族の気持ちは無視か?
- 154 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:52:09 ID:05ZtJn8yO
- 家族は少年法関係ねーだろ。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:53:33 ID:tDMfTMnC0
- 少年には家族あり
とか 言ったら
普通の犯罪者でも家族居たり子供居たりするのに実名?
て 事になるだろう
無罪になった人も実名報道(無罪確定時はマスコミは取り上げない)
この際 刑確定(犯罪者)するまで実名出さなくていいよ
- 156 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:53:49 ID:t0DgavUu0
- 今北産業
- 157 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:53:52 ID:WzTysDjR0
- >>146
死姦した際の精液とDNAが一致
- 158 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:53:52 ID:6wuQ8c+e0
- まあ公開でいいと思うよ
死んでから2chで笑われると考えたら、
犯罪もできんし、ましてやうかうか自殺もできん
- 159 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:53:58 ID:EXzWgH2p0
- >151
それだけだと、確実ともいえないような気もするなぁ。加害者は少年1人だけだったんだろうか・・・
- 160 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:54:12 ID:em19JauN0
- >>153
今回死んだ人間の家族関係無い
知ってるし
なんか死んだ人間に人権は無いってモロ見せ付けられてるようで嫌だった
- 161 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:54:58 ID:5JM7L/zD0
- 飲酒運転者・・・未成年の犯罪者
飲ませた人・・・その親
って考えたら親も何らかの責任を取るべし。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:56:38 ID:aHJlXA9E0
- >テレビでは、日本テレビとテレビ朝日が実名・顔写真
>入り。NHK、東京放送(TBS)、フジテレビは匿名と、それぞれ判断が分かれた。
テレ東も仲間に入れてあげてください(´・ω・`)
- 163 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:57:02 ID:YELvJ8nEO
- >>155禿同
- 164 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:57:38 ID:em19JauN0
- >>162
ど、どっちだったんだテレ東
気になる
- 165 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:57:47 ID:6Lu8x5EM0
- 杉浦はノーコメントを貫いたほうがいい
- 166 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:57:48 ID:YrtwuJuS0
- 実名を報道して、刑を終えた後に元犯罪者としてのプレッシャーを受けながら
社会で生きていく。そうした中で周りから少しずつ認められて生活していくことも
更生の一つではないか?
元犯罪者に対する風当たりは、自分の犯した罪による責任で当然のものだ。
それに耐えられずに再び犯罪に走ったりするからといって、隠しておこうというのは
お門違いだ。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:57:51 ID:4oDU/p5Z0
- なんでマスコミは顔写真勝手に使っておいて
出演料もはらわないんだ?
タレントにははらうだろ?
被害者は勝手に公開されるのに
加害者もまだ裁判で犯人とされたわけじゃないのに
公開されるのはおかしいだろ
- 168 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:57:55 ID:oXjYcuiE0
- >>146>>151
バカみたいに皮肉な話だが、死んだからこそDNA等の証拠で確定だろうね。
生きて逮捕されてたら、また変な商売の連中がこぞって
「冤罪だ誤認逮捕だ検証不十分だ蝶々結びだ殺意は存在しない無実だ!」
って、十数年はモメ続けていただろう。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:58:18 ID:yXhd52EnO
- 人間を殺して逃げてる奴は顔面晒せよ
近隣住民に被害がでるかもしんねーだろ
加害者がどーこーじゃねー
被害者を増やさない事を考えろバカタレ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:59:03 ID:CA2kLiLl0
- 加害者にも家族がいるとか
未成年の実名報道がどうとか
それ以前に
自殺した遺体の状況をあんなふうに描写する必要があるの?
デリカシーに欠けるよ。アナウンサーは原稿をそのまま読めばいいのか?
- 171 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:59:45 ID:HmRkLCbhO
- 無能な杉浦!
普通に考えたら答えは、直ぐに出るだろう
- 172 :proxysrv.hakkojp.co.jprlo:2006/09/08(金) 12:59:50 ID:W6HBT1TJ0
- tokuyama-guest
- 173 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 12:59:56 ID:4oDU/p5Z0
- 死んでから公開してる局がなんで警察批判してるんだ?
自分達も公開できなかったのにね
- 174 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:00:02 ID:GaaG17zj0
- 少年じゃなくても家族はあるだろうが
- 175 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:00:12 ID:K1L8fBdx0
- アホかマスコミは。成年犯罪者にだって家族はいるだろうが。
論点摩り替えんな。視聴者バカにしてるのかクズが。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:00:23 ID:nwnz6vQtO
- この法務大臣はバカ?
- 177 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:00:41 ID:em19JauN0
- 初めから出すなら良いよ
死んでから突然ってのがなんかしっくり来ない
日本のマスコミって感じ
- 178 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:02:37 ID:MwqAdnQE0
- > 少年には家族があり、
成人の犯罪者にも家族はいるだろ。
家族のことを心配するなら成人の犯罪者も全員匿名にしろ、このダブルスタンダード法相が。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:02:41 ID:6K3mDkHaP
-
先進国で少年法に該当するものがある国ってあるの?
- 180 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:05:23 ID:WBw98GG10
- 無差別殺人とか愉快犯ならわかるけど、この犯人は匿名で良かったのでは?両親は仕方ないけど、妹には罪はない。
蝶々結びとかコンクリ詰めは匿名なのに。こいつらは、生きてるからこそ実名で報道してもらいたい。恐いじゃん。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:05:32 ID:e6SoDKmr0
- 国へかえるんだな
お前にも家族がいるだろう。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:05:59 ID:4oDU/p5Z0
- なんでテレビ局に無断で顔写真使われないといけないんだよ?
許可とって使用料も払うのが当然だろ?
被害者も加害者もほとんどの場合はだしてくれとは頼んでないろ?
- 183 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:06:19 ID:tDMfTMnC0
- >>179
別に他国に併せる必要も無かろう
本当にそれが良いのかも良く分からないし
今後議論されて行くだろうよ
- 184 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:06:51 ID:kw9bbJP/0
- 「少年には家族があり」に違和感
成人にだってあるだろ?
- 185 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:07:49 ID:C7lxAQ0hO
- どこの選挙区だ?
- 186 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:07:58 ID:GVRld52l0
- いいから犯人の親は心中しろよ。みんな待ってんだよ。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:08:19 ID:NAZeXD2U0
- どんな凶悪犯にも、そして被害者にも家族はいる。
加害者の家族にも配慮しなきゃならないだろうけど、
それより、被害者の家族への配慮が優先だと思う。
それで文句言う加害者家族は逝ってよしっ!(←もう死語?)
- 188 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:08:38 ID:em19JauN0
- 初めから実名報道したなら判る
殺人犯が逃亡中に公開捜査は犯罪防止に重要
だが自殺したと判ったとたん実名報道
これに社会的意義は無いじゃん。ただ視聴率や新聞の発行部数を増やしたいだけ
加害者の家族だって責任無いとは言わないけど、今更追い詰める必要が無い
しかも子供自殺は加害者家族はもう最大の罰受けてるはずなんだが
この上突然実名報道で追い討ちですか
- 189 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:08:45 ID:PJCsrihS0
- 少年法の趣旨には反してないよね
法には粛々と従うべきだ
- 190 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 13:09:26 ID:DMxXwLiF0
- まず,基本的に杉浦,および法務省は間違っている。
未成年であろうと在日であろうと犯罪者捜査は実名・顔写真付での
公開捜査が正しい。
思慮深い裁判官がそろっていることだろうから,その後の裁判に
「実名公開」が左右するわけもなく何事も臆することなく公表するのが正しい。
さて,では公開によってプライバシーだの再生の機会だのが
本当に阻害されているのだろうか??
「氏名・顔写真」それは個人のアイデンティティそのものであり
なんら問題があるはずもないのだが,
問題なのは事件や過去についてあることないことを書き立て
あおり,貶め,侮辱するマスコミそのものではないだろうか??
まして,被害者やその家族についても同様のことがされているという現状を
杉浦やマスコミはどのように考えるのか??
掲示板やネットには事実を元にそれに対する意見や感想を自由に述べる権利は保障される
だが,報道であるマスコミが知る権利や表現の自由を盾に
【自社の視聴率・販売部数を伸ばすためだけに】すきかってあることないこと
書き立てることこそが問題なのではないか??
ニュースの皮をかぶった心無いワイドショー低俗週刊誌・・・そういったクズの集団が
よってたかってリンチするがごとく「報道」するその表現が問題だったのではないか!!??
犯人といえど,未成年といえど人権はある というのであれば
まずはその個人の尊厳である名前や顔を隠すという報道的抹殺は
警察も法務省もマスコミも厳しくコレを慎め
その上で薄汚い商売人であるマスコミは事実の伝聞たる【報道】以上のことを
ドサクサに行使して人を貶める行為を自ら禁止すべし。
あの社がやったからうちもいいだろう・・・とか
死んだからもう関係ないだろ・・・などというそのおろかな考えは捨てろ
繰り返しになるが,報道とは「事実の伝聞」がすべてだ
顔の出ない「疑わしい」うわさレベルの誹謗インタビューや
おどろおどろしい音楽に,気の狂ったようなナレーション,
どうでもいい過去の暴露,子飼いのコメンテーターを使って人格を
貶る行為など断じて許されん。肝に銘じておけ!!
- 191 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:09:51 ID:4oDU/p5Z0
- >>180
マスコミの都合だね
奈良の自宅放火の少年は3人も死なせたのに
なんか被害者みたいな扱いだし
- 192 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:10:38 ID:fyxNgO7p0
- 殺された少女には家族がない
- 193 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:10:47 ID:em19JauN0
- これは最初匿名→後実名報道の意味を考えるべきだな
被害者家族は犯人知ってるわけだから被害者家族にも何の意味も無い
意味があるのは報道機関の利益
- 194 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:11:28 ID:NAZeXD2U0
- >>186
お前みたいなんがいるから、
いつまでたっても加害者の個人情報が「過剰に」守られちまうんだよ!
- 195 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:11:33 ID:kw9bbJP/0
- ずっと匿名で死んだら急に実名はどうかとは思うけど、
今回の場合は逃亡自殺のおそれありだったんだから
早い時期で実名に踏み切るべきだったのは確かだ。
できれば、加害者や加害者家族が反省していないようなコンクリ犯と
栃木リンチ犯は晒しておくべきだった。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:11:41 ID:emrtvqrW0
- 法の目的が少年の更生なら、死んじゃったら関係ないだろ?
少年の家族云々は他の犯罪者も同じだから無関係。
- 197 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:12:02 ID:K1L8fBdx0
- >>188
まあとどめはささんとな。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:12:37 ID:4oDU/p5Z0
- >>196
裁判前で有罪になる前に死んだから犯人じゃないだろ?
- 199 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:13:04 ID:tDMfTMnC0
- はっきり言えば
どれくらいの国民が実名・顔写真などを知りたかったのか?
で 知ってどのようになるのか?
別に実名・顔写真知らなくても社会生活に支障なかろう
- 200 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:13:36 ID:g+bVjqxR0
- 被害者の人権は守られず、加害者の人権は守られる不思議な国、日本。
殺したが勝!
- 201 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:13:56 ID:QHRG6dgP0
- こんな解釈がありなら、大人だって元少年なんだから
元少年も少年法の対象にいれてくれよ。
全国民が少年法で保護されるならみんな納得する。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:14:14 ID:1WXkFjuO0
- 死んだら公開って・・・・
意味が無いな。
- 203 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:15:22 ID:4ZCBCeBr0
- 死んだら実名公開ってのは明らかにへんだろ、加害者の身辺まで事細かに報道して、
本来、今後の判例にも影響しそうな福岡公務員飲酒運転幼児3名殺害事件の方が、加害者の身辺や
現状について話題にされるべきなんじゃないのかね?公務員なら当て逃げ殺人でも危険運転致死罪にすら
ならないなんてどう考えてもおかしいだろ。
- 204 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:15:24 ID:qjMWsgeG0
- 少年法と報道規約を改正して、
凶悪犯なら年齢関係なく実名報道にしておけば
死んだからどうこうとか、こんな摩擦はなくなるんだろうがな。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:15:31 ID:orB7qZA90
- >>200
外人が殺しても、窃盗しても、強盗しても、強姦しても死刑にならない国。
そ れ が 日 本 !!!!!
(´Д`)ハァ…
- 206 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:15:48 ID:oXjYcuiE0
- マスコミは「逃亡自殺のおそれ」ばかり強調していたが、
文無しの殺人犯が逃亡していたら、普通は強盗等の再犯行を警戒すべきだよな。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:16:03 ID:R2ZlP5Uh0
- その家族をも省みずに殺人に手を染めるなんて本当に凶悪な人間だな。
死んで良かったね。
こんな凶悪な犯罪者が更生出来るわけ無い。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:16:27 ID:3x9C9+Q40
- 昔、藤村と呼ばれていたBODY
- 209 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:16:40 ID:AIurAx6F0
- 顔も名前も分からないのに・・・・
そんな凶悪犯人が何処に居るのか、知るすべが無かったわけだが
- 210 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:18:42 ID:+38mar6U0
- 少年を非公開にするのは更正のため
死んだら更正の見込みないから、公開してよろしい
- 211 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:21:37 ID:YGgfHakI0
- こういう事件を見る度子供作らなくて良かったと思う
20年近く育ててきてこれは最悪だ
加害者の親はこれから賠償するために安定した老後もなく
死ぬまで働いて生きていかなくちゃいけないなんてな
- 212 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:22:30 ID:jnLX1lxS0
- > 少年には家族があり
大人の犯罪者にも家族はいるだろうし。一体何を言いたいのやら。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:22:45 ID:QqyVVnaZO
- つまりだ。
コンクリ事件の元少年が交通事故で死ねば、実名・写真付きで家族ごと晒してもおkな訳だな。
早く死んじゃって晒されればいいのに。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:23:01 ID:w/UblaoqO
- 更正の可能性がある『猫ひろし』も
顔を映さないようにしろ!
親だっているんだし
- 215 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:23:39 ID:4oDU/p5Z0
- >>211
もう数ヶ月遅ければ20歳だから
親は賠償しなくて良かったのかな?
- 216 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:23:55 ID:WT8IMBJe0
- 元 藤村
- 217 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:24:00 ID:SmQOLv0O0
- >>181
ガイル乙
- 218 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:24:21 ID:2R+XqyI30
- 法相が少年法の趣旨を理解してないんだから、いかにこの法が悪法かよくわかるね。
少年がやったんだから多めに見てやろう、というのがすっかり少年法の趣旨になっている。
結局少年を甘やかしてるだけの悪法なんだよ、これは。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:24:31 ID:NAZeXD2U0
- >>211
正直に「子供作れなくて良かったと思う」といいなさい
- 220 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:24:37 ID:I9C37inbO
- まぁ親は責任として罰を受けるべきだと思うけど
妹さんはかわいそうだな。
- 221 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:24:38 ID:hwkuSv6G0
- 殺された女性にも家族や彼氏や国立大合格の未来があっただろがバカ法相
- 222 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:26:38 ID:WT8IMBJe0
-
60年前施行ってどんな昔だよ!!! 安倍さん早く変えてくれ!!!
- 223 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:27:18 ID:oXjYcuiE0
- 「命だけは助けてくれ。俺には家族がいるんだ」
と命乞いする悪党は、たいてい「フフフ、バカメ甘いわぁ〜」
と後から襲ってくるw
- 224 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:27:42 ID:QeEinq2o0
- 君たちはいいことに気がついているのに
自分でそれに気がついていないようだね。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:28:53 ID:GTitEx8lO
- 心配した通り、済し崩し的に実名報道か。
未成年犯罪者の両親には、躾&教育面での責任はある。
しかし、死亡で保護と更正が不能ニだからと言って実名に切り換えって本末転倒では?
- 226 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:29:04 ID:1MoLaPW+0
- 少年法って戦後、戦争孤児の為に作ったみたいな事をテレビで言ってた。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:29:52 ID:c2EQBxI70
- >>222
安倍さんは超ボンボンの育ちだからね
あんま庶民の立場とかハッキリ言って全く理解できない人だから
そう言うの期待しない方がいいよw
- 228 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:30:02 ID:kw9bbJP/0
- 杉浦、この残り少ない任期に何回失言すれば気が済むんだろうね
- 229 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:30:34 ID:CGUB5U2w0
- こんな被害者より加害者を大事にする少年法なんていらない
少年にも家族があるなんて只の言い訳
普通の犯罪者にも家庭があり家族がいる
- 230 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:30:43 ID:Z4OWWUY30
- 人殺して逃げてる奴の名前と写真は即刻晒すべき。
たとえガキでもだ。
とち狂った小学生が刃物振りまくったらどうするつもりだ。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:31:30 ID:DC7EaU9SO
- 逮捕状をだす根拠となった証拠って何だ?
- 232 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 13:31:44 ID:DMxXwLiF0
- 事のついでだ
今現在「悪法」少年法によって犯人は正しく裁かれ,正しく罰せられ
正しく更正しているかどうか,その点について今一度杉浦・法務省抜きで議論すべし。
山形のマット殺人鬼は正しく裁かれたか?更正したのか??
本来罪を犯したものが社会的に抹殺に近い扱いを受け苦しむのは
社会という集団のおこないとしては正しい。
そもそも,法により正しく裁かれ,正しく罰せられ,正しく更正したというのであれば
その中においても出所後の自らの行いによって,信頼をつくることもでき
社会の一員として復帰することもできよう。
まずはその点をしっかりと見直せ。
社会の犯罪者に対する厳しい目というのは本来ハンディキャップではありえない。
再販を防ぎ,更正を促し,誤ったことを犯さないようにするこれ以上ないシステムだ
それを,名前をかえ,罪を隠し,コソコソ楽をして生きるようなものに
どこが更正の道などありえるものか。
ろくに更正もできていない犯罪者・未成年犯罪者があふれかえっているからこそ
犯罪者を見る目が厳しくなっているという順序を間違えるな。
犯罪者自らがきちんと反省し,信用を築くことはプライバシー,人間の尊厳として
当然のことであり非公開というおろかな行為がそれを奪っているということを忘れるな!!
- 233 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:31:51 ID:WT8IMBJe0
-
政治家も裁判官も前例・慣例を変えることにものすごい恐怖を持ってるのが良く分かる
日本のえらいジジイはヘタレだらけや
- 234 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:31:58 ID:PA91LYWQ0
- 被害者には家族はないんですか、そうですか
- 235 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:33:23 ID:/hT1afPdO
- 親にも責任あるんだから問題無しだ。むしろ親の個人情報吊した方がいい位だな。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:34:24 ID:WT8IMBJe0
-
・・・「 保 護 者 」ってなにかね!?
- 237 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:35:16 ID:r2a49PN80
- そもそも指名手配犯なんだから最初から実名公開しろよクソマスゴミ
- 238 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:35:31 ID:2Xt6ypI/0
- 藤村一家は日本のどこ行っても罵れらるだろうね
でもそれは仕方ない
- 239 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:36:28 ID:2R+XqyI30
- 被害者の女の子もさらし者になってるんだから、加害者もそうなるのは至極当然。
更正の余地がないんだから、自分の悪行を全国に報道されても文句言えんよ。
家族云々は全ての犯罪者に当てはまり、論点がずれてる話にすぎん。
自殺して両親がかわいそうというのは、それは息子が悪いのであり、罰ということにはならん。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:36:29 ID:GTitEx8lO
- 心配した通り、済し崩し的に実名報道か。
確かに未成年者犯罪には、両親の躾&教育面で責任はある。
しかし、死亡で保護と更正が不能になったのを理由に、実名に切り換えって【本末転倒】では?
マスコミの主義主張は、一般人のそれとは掛け離れ過ぎている。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:37:02 ID:Qg365zrI0
- すっかり被害者のこと忘れてたw
- 242 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:37:12 ID:kw9bbJP/0
- 未成年の加害者について特別扱いするなら、被害者保護もそれ以上に
充実させて欲しいもんだ。
プライバシーも人権も踏みにじられる被害者カワイソス
- 243 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:37:52 ID:2g2KlAsI0
- なんだこのバカ法相。
少年の実名報道をしないのは、少年の更生のためだろ。
死んだら更生もくそもないんだから成人犯罪者と同じく実名報道でまったく
問題ないだろ。
- 244 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:38:01 ID:z5UE5geW0
- 死んだ凶悪犯の名前なんざ知ってもしょうがない
それよりも係わり合いになる可能性が極僅かでもある生きてる奴の名前を晒せよな。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:38:28 ID:MITVXrTh0
- まさに「死人に口なし」
実名で報道したいのであれば
そのように法改正をするべく世論に問いかけるのが
大手マスコミの役割
売るためには法律も度外視とは
ジャーナリズムとやらも地に落ちたもんだ
- 246 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:38:29 ID:2R+XqyI30
- >>240
実名報道が何故悪いの?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:39:15 ID:NE7Cm50w0
- 死んだら別に名前や写真を公開しても意味ないじゃない。
生きてたら本人への罰になるけど。
テレビ局が死亡したからここぞとばかりに公開してるのにはむかつく。
- 248 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:39:34 ID:aNwwHl7y0
- 少年法改正も視野に・・・・
- 249 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:40:04 ID:WT8IMBJe0
-
ひとつ事件が起きたことにより 周りの関係ある人間も心を殺されるのだ。
幼年期 00-04歳
少年期 05-14
青年期 15-24
壮年期 25-44
中年期 45-64
高年期 65〜
・・・よって少年法は14歳まで!! 以上
- 250 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:40:08 ID:a9w+lUL30
- こんな馬鹿が法務大臣かよ
- 251 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:40:39 ID:kOaHWVik0
- 要約:
前 例 が な い
- 252 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:40:49 ID:asLTJKGF0
- それなら成年が犯罪犯しても同じ理屈が成立しますが。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:41:28 ID:kw9bbJP/0
- もうさ、小学校卒業したら実名で良くないか?
- 254 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:41:53 ID:/yMAt6vv0
- 凶悪犯罪者は年齢問わず家族一族にそれなりのリスクを背負わせる様にしないと犯罪者は減らない。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:42:11 ID:vC+nn3Oh0
- 被害者のプライバシーなど無いに等しい状況で
加害者だけプライバシーだ人権だ言われても納得できない。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:42:44 ID:KJIXQX3s0
- 生きているなら周囲に更に危害加える可能性もあるから、実名報道も仕方ないんじゃないかと思うが、
なぜ死んだ人間の実名を報道する必要があるのかに疑問がわく。
更正なんていままでの例から言ったらもうほとんど希望は持てない。
それにもかかわらず生きていたら報道しない、死人にくちなしで、世間の興味を満たすために報道しているとしか思えん・・・。
おかしすぎる。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:42:54 ID:w3/Xim+k0
- 被害者の家族の気持ちは無視ですか…。
人道的政治家とは、なんでこんなに犯罪者に甘いんでしょうね…。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:43:08 ID:JZ77drIbO
- 加害者にも家族かあるからって擁護する杉浦法相って頭腐ってんじゃねーの?
加害者は自分の家族を後先も考えずに犯罪おかしてんだよ。
- 259 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:43:23 ID:U4Xf3QSZ0
- >>253
小学校に入学したらでいいと思う
- 260 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:44:42 ID:8w3dXRB+0
- >「犯人の少年が死亡した後でも、少年には 家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で
問題がないとはいえないという感じもする。 難しい問題だ」
名前が出せないのは更正等のためで、家族とかプライバシー等は別問題だろうが
この法相、もしかして馬鹿?
- 261 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:45:14 ID:8IpNyYRW0
- 実名報道は、事件の重要性を考慮して、明らかに出所時期が20歳を超えるなら発表して構わないと思う。
一日違いで名前出す、出さないなんておかしい。
あと少年院もいらない。
16を超えたら大人として扱うべき。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:45:32 ID:pQl+i0wT0
- 家族がどうたら言うのは被害者も同じ。
「少年には家族があり、」
少年でなくたって家族はある。
「おまえの父ちゃん、電車で痴漢して逮捕されたんだってな」
といわれる子供の方が辛いのではないか。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:45:47 ID:mw/jktKG0
- 裏2ちゃんねるには、犯人と思われる元学生の顔写真や本名、被害現場写真も出ておりますが
それを表に出すことは禁止です。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
犯人と思われる人物の嵌め撮り写真&日記まで公開されているようです
**********************極秘******************************
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
被害女子学生のレイプ直後の写真 raped
犯人の写真及び名前 namephoto
被害者の全裸写真 examresult
3.本文にIDとパスワードである tokuyama-guest と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:46:09 ID:2R+XqyI30
- >>247
自殺しても実名曝されると思えば、今後こういうケースは減るんじゃない?
加害者本人は死んでしまって何も感じないかもしれないけど、未来の犯罪者予備軍には
抑止力あるんじゃないかな?
奈良の少年のように3人も罪のない人を殺しておいて、あたかも少年が被害者のような報道するから
類似の事件が後を絶たなくなる。
あくまで加害者には厳しい態度で臨む。
これが報道に関わるものの基本でじゃないかな?
マスゴミがむかつくのはわかるけど、それと今回のケースを混同しちゃいけないよ。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:46:42 ID:kw9bbJP/0
- 重大犯罪だけでも実名報道okにしてしまえば、
少年犯罪に対する抑止力になると思うのだが。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:47:12 ID:K7uMm2X70
- 酒鬼薔薇事件並みの超凶悪犯行だと少年院出た後新しい名前が与えられるんだから
前の名前だったらいくら晒してもかまわない、ってことになるのかな?
オラちょっとワクワクしてきた。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:47:29 ID:87cxLUrE0
- 少年だろうが何だろうが、人を殺して逃げてるヤツだぞ。
自暴自棄になって第二第三の事件を起こさないとも限らない。
逃げた時点で公開捜査にするのが当然だと思うが。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:47:38 ID:/MQE+y3k0
- 内閣であほ枠は法相できまってるだろ
最近のこのデムパ先生の発言、行動をウィキで
チェックすればわかる、まともに相手するな
例:ジェンキンスさんと曽我さんの再会をキティ・ジョンイルの
云うとおり北京で曽我さんが了承したとか、、。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:48:18 ID:nMkcJ8XsO
- 成人の犯罪者にも両親がいたらどうすんの?法相ばか?
- 270 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:48:41 ID:w/UblaoqO
- 裏2ちゃんが裏じゃなくなるから
あんまり人呼ぶなよ
週刊誌とかが嗅ぎつけたらヤバい写真やん
- 271 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:48:44 ID:WIdWjXdH0
- 法相のコメントは確かに馬鹿丸出しだけど
捜索中から通して必要性を主張して実名&顔を公開してたんならともかく
必要な時には情報を流さずに相手が死んでると分かった途端に強気になって公開しだした
マスコミだって酷いもんだ……。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:51:34 ID:Tc79XoxX0
- 日テレはもっと先に公表するべきものがあるだろ
そんなことばっかしてるからマスコミに犯罪被害者報道なんてさせられんがわからんのかな
- 273 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:52:41 ID:725/d5My0
- >>218
そうはいっても、元看護師だった前職のおばさんと違い、
杉浦は弁護士であったわけだし、少年法改正で刑事処罰可能年齢を
引き下げたのは法務委員長を務めていた時の杉浦だ。
少年法についての知識は、他の国会議員よりは持ってる。
それに「難しい問題」と言ってるだけで、「実名報道はけしからん」とは
言っていない。人権擁護局の報告後に改めてなんらかの言及があるだろうから
その時点の対応で批判すればいいと思う。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:53:28 ID:BbQ9sfq00
- 上にもあったけど、殺人の容疑者として逃亡中にこそ、実名も写真も公表して欲しかった。
結果的に自殺したけど、逃亡中に追い詰められて更に犯罪を重ねる危険だってあったんだから。
マスコミ関係者だけが逃亡中の容疑者を特定でき、危険を回避できるって言うのは、絶対におかしい。
ましてや死んだら人権はないからプライバシーを公表するという姿勢には、賛同はできないな。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:54:16 ID:Ues682+j0
- 少年は自殺すれば家族への迷惑は最小限ですむ
と思ったのかもね…
結果は実名報道という逆の方向に
- 276 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:55:03 ID:r72Zux4X0
- 少年法から考え直せ
- 277 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:55:26 ID:kOaHWVik0
- 犬HKだけ実名顔写真放送する(強制)。
民放は犬HKが放送後であっても一切放送不可。
- 278 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:55:27 ID:UTtklb+x0
- マスコミは実名報道をしたいんだよ。人道とか社会問題とかって根拠はこじつけでしかない。
実名報道する権利を得ないと、センセーショナルな情報って意味でネットに負けてしまう。
ただそれだけの為に、実名報道をしたがってる。
金の為に、いままでやってきた自分達のやり片を否定してまで実名報道をしたいんだよ。
庶民の生の声をないがしろにした上で情報を集約&制御して金儲けしてきたツケ。
根も葉も無い噂とマスコミが一笑にふしてきた庶民の生の声がネットのおかげで実体を持ちつつある。
法曹界は確かに難しいところだろうね。情報流通の根本が変わってしまったんだ。
個人の発する生の声をどう扱うのか? その面からほとんど全てのインフラを考え直さなければいけない。
- 279 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:55:38 ID:rU2Bs5Jg0
- 実名報道を偉そうに語る日テレには吐き気がする
- 280 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:56:52 ID:wJqgRmpV0
- また杉村か
- 281 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:56:59 ID:kw9bbJP/0
- >>272
本当にそうだよ。
日テレは「なんで他局が実名報道しないのか!」なんて主張する
資格はない。そんなの各報道機関に自社の方針に従って決めればよい話。
日テレは特定の犯罪者の実名報道してないことを反省しろ。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 13:58:41 ID:UWq6CmGy0
- 関係のない人間を殺害した容疑者ならまだしも
顔見知りを殺害して逃亡してる容疑者を公開指名手配にする必要もないと思うが。
犯人が成人だったらここまで騒がれなかっただろうに、日本ってほんと少年事件に対しては異常なくらい執着するよな
精神年齢が落ちてきてるのかね
- 283 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:01:51 ID:f+YgAOuY0
- 更生のために匿名って
別にさ、出所したら名前変わるんだから
匿名にする意味なくない?
- 284 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:01:54 ID:6W3psTNI0
- 在日の匿名&通名報道も見直さないと。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:02:13 ID:YRygTN1H0
- 少年法の対象年齢下げろ
「チン(マン)毛生えたら大人」にしる!
- 286 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 14:02:38 ID:DMxXwLiF0
- >>278
見直すべきは個人の発進ではなく
更正そのもののありかたと意義。
本当に更正させたいのであればなおのこと実名を公開して
無理やりにでも社会に適合させるのが最善策
くだらないプライバシーや権利などというものに隠れて
再犯する更正の出来損ないを大量生産している今の刑務所・
少年院の仕組みこそ深くメスを入れるべき
- 287 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:03:39 ID:tFM/kmmW0
- >犯人の少年が死亡した後でも、少年には家族があり、
阿呆か?成人の犯罪者でも家族はいるっつーの
- 288 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:04:07 ID:xO7+F+Ah0
- ならば生きてるうちから実名公表すればいいじゃない
- 289 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:05:40 ID:s9dLrXPA0
- >>15
これにつきるな。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:06:26 ID:UWq6CmGy0
- 少年法は改正されているのにそれ以前の例を出して、少年法は〜云々抜かしてるバカは放置して良いよ
- 291 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:06:27 ID:c2EQBxI70
- >>288
下手に早いうちから動くと
他局から叩かれかねないじゃない
- 292 :44.130.30.125.dy.iij4u.or.jprlo :2006/09/08(金) 14:07:11 ID:1fRzN3CJ0
- tokuyama-guest
- 293 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:07:24 ID:Vkz/glHm0
- >>137
言いたいことは分かるが殺人となんだっけ、そうだ盗撮では
罪の重さが違うからなぁ
犯罪だから駐車違反まで実名をさらせって言ってるようなものだろう
- 294 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 14:07:30 ID:DMxXwLiF0
- >>284
最近目に付くのが「中国籍の〜〜容疑者」
どこに住んでいるとか,うまれや人種について一切言及しないのな
ばりばりの朝鮮人の犯した犯罪でもそこに国籍があれば
在日だろうと在住が半島だろうとお構いなし
- 295 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:09:02 ID:m+eMAczY0
- 疑問があるのだが、
犯行後に携帯の電波がどうのってニュースでやっていたが
携帯の電池が抜いてあってとあるが、どういうこと?
- 296 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:09:17 ID:c8o3Gt870
- 「犯人の少年が死亡した後でも、少年には
家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。
難しい問題だ」と指摘した。
少年法の意図が全く理解できてない法務相って・・・
- 297 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:09:21 ID:I90tKlbh0
- 実名報道ばんざい
- 298 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 14:09:33 ID:DMxXwLiF0
- >>293
それが報道に値する事案であれば駐車違反だろうが万引きだろうが
盗撮だろうが報道すべき
実名であるか否かとはやや別問題
仮名や非公開など犯罪者擁護・・・それこそ犯罪を助長するおろかな行為
- 299 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:11:13 ID:pJqwXTRPO
- 日テレはマジで放送権なくしたほうがいいな
頭に蛆でも沸いてんじゃねーかこいつら?
在日やお前ら身内もしっかり報道してから言えや
- 300 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:12:27 ID:6w31EjT50
- >>293
でもマスコミはただでさえ過剰に取材して特に犯罪被害者のほうのプライバシーを侵してたのに
自社社員の犯罪だけはプライバシーの問題で守るは通じないだろ
公務員が盗撮したら実名で自社社員は報道すらしないって
公平性が求められる職業なのにこれでは示しがつかんだろ
- 301 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:12:34 ID:Fko8ertN0
- >>299
放送権を持つにふさわしいTV局ってどこ?
- 302 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:13:33 ID:Vkw/S28GO
- おいおいすげーぜ! 裏2ちゃんに今藤村の妹の全裸写真が晒されてるぜ! 3時までだそうだ、急げ!
- 303 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 14:14:05 ID:DMxXwLiF0
- >>301
いもうと.TV
- 304 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:14:38 ID:Vkz/glHm0
- イギリスのテロ未遂事件で英国のマスコミは
パキスタン系イギリス人って出身をしっかり報道してたが
日本って朝鮮、中国人だけは
何故どこどこ系って報道しないのだろう
- 305 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:15:29 ID:YXrBLiiX0
- 世間の人に家族なんていないからね。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:15:33 ID:cG9dP7N20
- 加害者の家族は村八分に会うべき
通行人から「人殺しを生んだサイテー野郎」と罵られるべき
そもそもこの世に存在してはもういけない。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:15:52 ID:GTitEx8lO
- 死後の実名公開に、今後の犯罪抑止力を期待できる…と、いう意見には疑問が。
犯人自身の名誉の為?
それとも、家族のため、犯罪を思い止(とど)まると?
正直、ただでさえ、親族間での殺人や未遂事件が多発する昨今、
理不尽な理由で人の命を奪う人間に、そういう期待は出来ないと思われ。
- 308 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:16:19 ID:UTtklb+x0
- >>286
わしゃ、匿名実名どっちでも良いと思ってる。
しかし、どっちかに決定したのなら(憲法を含めて、教育から選挙制度から)全てを
その決定に沿うように見直さないと本当の効果は得られない。
ネットの存在はそのくらいのインパクトを既存社会に与えているよ。
個人の発信する情報に大きな統制をかけるか? 自由を与えるか? とっても大きな選択が必要。
その上で、いろんな社会システムを築きなおす必要がある。
- 309 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:16:38 ID:RPdDqvhG0
- 子供が犯した罪を償うのは親の仕事。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:16:59 ID:rjMVSpI90
- 殺人者なのに顔写真にモザイク。
指名手配なのにテレビでも顔にモザイク。
日本は人殺しにやさしいよなw
罪を犯したんだからそのくらいお茶のこさいさいだろ。
- 311 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:17:26 ID:qKvQJlTfO
- 杉浦って阿保だろ
- 312 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:17:28 ID:bOv0r66vO
- 藤村は嫌がる被害者を強姦、精液をぶちまけた。そうして口封じに殺したのが真相か?
- 313 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:18:22 ID:Dj9vPFqF0
- 成人している犯人にだって家族がいるんだしなあ
- 314 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:18:28 ID:Ch7S92mX0
- >>304
アジア系って報道することがるぞ。
どこだよwって、気もするがマスコミに国籍をぼかしたい意思がある以上そういう場合は特亜なんだろうな。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:18:37 ID:cG9dP7N20
- やっぱり
「仇討刑」と「連座制」を刑法に盛り込むべきだな
- 316 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:18:41 ID:aZI+gBnv0
- 杉浦!
就任当初から、ピントのずれたことしか、言ってねえぞ
選挙で、逮捕者だすし(連座で責任とらないし)
ジジイだとは思っていたが、老害だな
地元有権者としては、恥ずかしい、今すぐ辞めろ!
- 317 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:19:39 ID:VKtxlphD0
- 事故、自殺での死亡者の場合、氏名の公表があり
それに犯罪者の烙印が付くと公表しないなんて、変だよねぇ
- 318 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:20:21 ID:rjMVSpI90
- 藤村は歩みたんにコクったのは間違いないなw
振られて逆上し殺して死体とやったかもね。
そんで自殺w
死体と一発やったなんて知られたら恥ずかしくて生きていけないだろw
- 319 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:20:21 ID:Xp4CYSDv0
- でも週刊新潮早とちりしすぎて大恥かいちゃったって感じだね
犯人を捕まえるために実名報道してみたけど既に死んでたとかさ
実名報道したから罰が当たったとかそういうことじゃないと思うけどさ
そういうこともあるもんなんだなあ
- 320 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:20:43 ID:EwIbwREi0
- 日テレとテレ朝の実名顔写真報道は明らかな先走り。
事件の凶悪性だとか、再犯・自殺防止の観点とか、犯人は19だからほとんど成人だとか
その主張自体は正しい。
ただ、少年法だか報道協定だかで明確に禁止?されてることをやった後で、
「今の少年法には問題がある。改正しる」と主張されてもあんま説得力を感じねえな。
限りなく黒に近いグレーだろ、この行為。
こんなん、ほりえもんとか村上ファンドが「おたくの株を大量に買い占めましたので、さっそく協議しましょう」と
同じくらい荒っぽい手法だなぁ。
間違いなく法務省からは厳重注意か行政指導が飛んでくるだろうな。
- 321 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:21:20 ID:iFYcaeGk0
- 家族とか言い出したらほとんどの場合非公開になっちゃうけど
- 322 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:22:29 ID:UTtklb+x0
- >>320
そだね。1ヶ月くらい停波でもいーかもww
- 323 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:22:31 ID:b2MSOc7v0
- 誰か自殺させたんだ
- 324 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:22:58 ID:wv82WeEE0
- >>318ほんまにやったん?
- 325 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:22:59 ID:91c0BdZc0
- ていうか犯人かはまだわかってないんじゃないの?
- 326 :パパラス♂:2006/09/08(金) 14:24:14 ID:TIalS0Sj0
-
少年の実名や顔写真が非公開で保護されてんのは『未熟で将来があるから』でしょ。
自分自身の手によって命を絶った以上、将来や更正はもはや考慮する必要が無い。
よって実名や顔写真の公表には何ら問題は無いヽ(´ー`)/
これが問題なのだとしたら、犯罪被害者なんかもすべて非公開にすべきヽ(´ー`)/
- 327 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:24:18 ID:6TU7QcEp0
- >>1
そもそも少年法で公訴前の掲示は禁止されていないじゃん。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:24:28 ID:Yb0qBU4P0
- しかしマスゴミは新潮の記事内容には触れないのだな
まだ体が温かいうちに○○したことをなぜ報道しないのか
- 329 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:24:34 ID:Kq9TSC6WP
- 法務大臣 国家公安委員長
人形の首が喋った
- 330 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:24:57 ID:hC8X0MPK0
- ぶらさがりの記者ってバカなの?
会見の場で即座にツッコミできんのか?
- 331 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:25:42 ID:NgXkLeE70
- 成人の犯罪者にも家族がいる
被害者にだって家族はいる
この人の言ってることはおかしい
- 332 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:26:39 ID:rjMVSpI90
- >>324
人殺しなんだからそのくらいヤってもおかしくないでしょw
藤村の愛汁をアソコにティッシュで拭き取りレイプしてないように細工して逃亡w
そんであの世で第2ラウンドしようと考えたと思うなw
- 333 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:26:48 ID:d/J/uYzR0
- 実名報道一般に関してだが、罰則はないの?
- 334 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:26:51 ID:u5od/lTR0
- 日テレとテレ朝
見直した
- 335 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:26:52 ID:sBH+S0zJ0
- 朝日wwwww
日テレwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:27:06 ID:m9oOaO2n0
- >>317
事故、自殺者も
遺族が望まない限り匿名でいいと思うけどね。
加害者も、容疑者なら実名報道はしないで
裁判で確定したら実名報道 にしたほうが抑止力になりそうだけどな。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:27:33 ID:Vkz/glHm0
- 実名報道って、警察もやる寸前だったのだろう
でも、犯人の死体発見でやらずに済んだだけ
日テレ、テレ朝の報道は視聴者への協力依頼の呼びかけの点から
当然の行動だ。モザイクでは強力の仕様が無い
警察がもっとはやく公表するべきだっただけ
- 338 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:28:17 ID:SFb4+TL30
- 死刑執行しない奴は死刑
- 339 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:28:27 ID:UxgkLl3V0
- しかし妹さんかわいそうだ。この先どっかのバカに
この事持ち出されてレイプされたりしなきゃいいけど。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:29:01 ID:bS2cOkm20
- 「少年の家族」も少年法の保護の対象だと思ってたわけか。
ちょっとヴァカすぎてどうしようもないな。
杉浦はもうちょっとお勉強しないと恥ずかしすぎる。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:29:18 ID:NgXkLeE70
- 加害者の家族なんてどうでもいい
被害者の家族は考慮して過剰報道しないようにしてほしいよほんと
- 342 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:29:38 ID:kw9bbJP/0
- >>337
でも、日テレに他局が報道しないのはおかしいなんて言われる筋合い無いだろ?
自社の方針に自信があるなら、横並びを主張するは必要ない。
- 343 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:29:50 ID:z1OV4uiY0
- 夜にさ、ライトつけてないで走っている自転車みたら
警察はとっ捕まえて、マスコミはそいつの名前を晒せよ
普通に違反だし、本人達は安全と思っているのかもしれないけど
周りは危険に感じるんだよ
少年だからといって生ぬるい
- 344 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:29:54 ID:weZOW4mB0
- 関係ないけど松本サリン事件のとき第一通報者の
おっさんが疑われて、いかにもそのおっさんが
犯人みたいな報道してて、それ以来マスコミがいまいち
信用できなくなったのおれだけ?
- 345 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:04 ID:imjSByST0
- 藤村も遺書ぐらい書けよな
後味悪すぎるぞ
- 346 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:08 ID:OMJ//y3n0
-
注目→(法務省人権擁護局が)
- 347 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:22 ID:gkU+6TVU0
- 犯罪者育成した家族なんてどうでもいいだろ
- 348 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:30:56 ID:nQf28RSu0
- 少年法の改正求む。
こんなんだから未成年の事件が増えるんだよ。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:31:24 ID:31EkYte70
- 一応、藤村家では息子の通夜やら葬式やらするのか?
戒名付けて、仏壇買って、ちゃんとした墓に埋葬するのだろうか。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:31:57 ID:2iYB7tYEO
- つうか、犯罪者は実名報道ですっきりするだろ?
死んだらとかで判断分けるなんてちゃんちゃらおかしい。
犯罪者が施設で更正するなら堂々と実名報道させればいいじゃない。
自信がないから報道させないんだろ?
- 351 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:32:58 ID:RLU2QImW0
- 逆に言えば、実名報道がしなかったからこそ容疑者の少年の自殺を止められなかったという事じゃないのか?
自殺までに数日の時間があったのだとしたら
実名報道・顔写真掲載がきちんとしてさえいれば
少年の発見は生きているうちにできたかもしれない
- 352 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:33:02 ID:GfJdX4vA0
- 徳山ゲスト
- 353 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:33:24 ID:wGNPFagwO
- 加害者家族の事を考慮しない局は最低だと思う。
自分の事に置き換えて考えてみろ。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:33:26 ID:z1OV4uiY0
- 服装の乱れが犯罪を起こすんだ
もうさ、靴のかかとを踏んでいるのはもちろん、第一ボタンを外している奴らは全員違反で逮捕しろよ
そして名前を晒してしまえ
怒られてお終いだから何度もやるんだ
小さな犯罪から根を潰すべき
- 355 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:34:17 ID:st8Wm5oL0
- 加害者の家族が実名顔出しで、出頭を呼びかければ、形としては丸く治まったと思うんだよな。
それをしないで警察批判している加害者家族は、ゴミだと思う。
それ以上のゴミはTVマスコミだけどさ・・・
- 356 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:34:22 ID:ILcGpLFa0
- 研究室で首つってたら心中扱いだったかな?
- 357 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:35:39 ID:Vkz/glHm0
- >>353
あなたも被害者の家族のことを考慮しないとね
- 358 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:35:40 ID:e4QmtjU10
- >>354
犯罪じゃねーし
- 359 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:35:48 ID:hQfGLnoT0
- 表現の自由とプライバシーの問題?
少年法の適用の有無だけではないのか?
そもそも実名報道をしていないのは同法が適用されるだけなんだし。
その法そのものが適用されなければ実名報道はやむをえない。
ここで加害者のプライバシーを持ち出すのは少し違和感あり。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:36:34 ID:GTitEx8lO
- >>319
新潮って、実名公開は少年法におよび腰の警察への批判と、自殺抑止の為ときれいごとを言ってたけど、
「実は少年が既に自殺している」と踏んでいて、単に(我一番と)スッパ抜きたかっただけかも?
それなら、記事のせいで将来を悲観して自殺も無い訳だしね…
早急に【少年法の再改正】が必要だね?
嫌な世の中だよ、全く!
- 361 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:36:53 ID:KZLgRnqF0
- どんくらい首伸びてたんだろ
- 362 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:36:54 ID:z1OV4uiY0
- >>358
これから犯罪になるようにするんだよ
少年法で
服装が乱れていれば即逮捕
- 363 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:37:28 ID:xWMr4esc0
- >>359
は的確。その通りと思う。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:38:13 ID:Vkz/glHm0
- 福山高専片思いの
無理心中事件だね
- 365 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:38:33 ID:7VKll4so0
- 痴漢やって捕まったおっさんにも家族はいるし、年頃の娘もいるだろう。
家族のことまで気にかけるなら、少年法の問題じゃなくて事件報道に関する
すべての状況を洗いなおす必要が出てきますが。
それとも、少年法というのは、知恵の回らない少年犯罪だから
「ガキが犯した罪だし身内も守ろうね」って趣旨だったのか?
- 366 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:39:07 ID:wGNPFagwO
- >>357
被害者家族を考慮する事となんの関係があるの?
意味がわからん。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:39:40 ID:ILcGpLFa0
- アネハやオジャマモンにも子供がいるからな
- 368 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:40:58 ID:0u6OMgr70
- そんなのより報道
- 369 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:41:03 ID:Cq+rkskG0
- ちょっと待て。
なんで家族の人権のことが話題に上がるんだ?
少年法で保護されるのは、その少年本人であって、家族ではないだろ?
犯罪者の家族がメディアスクラムなどから保護されるのは、
その犯罪者が少年法に絡んだかどうかは関係ないだろが。
少年が死んだ今となっては、少年法云々はまったく関係ないはずだ。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:41:32 ID:S+xGrwJ80
- レ○プされたんですか? 両親が犯人にひどく恨みがましくいわないから
違うと思う
- 371 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:41:46 ID:rjMVSpI90
- >>361
妖怪大戦争のろくろくクビぐらいじゃね。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:42:15 ID:Q6ZB1gz7O
- どんな犯罪者にも家族はいるけど?
少年法って犯罪者育てた家族も保護する法律なの?
- 373 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:42:30 ID:5m88MhLd0
- >>365
報道自体問題じゃないだろうと思う。
個人主義というのは、親が殺人犯だろうと子供は一切差別しないということで
あって、そういう意味での真の個人主義が定着してないことが問題。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:43:00 ID:ichJiIQd0
- さぞご心中穏やかではないのでしょう>杉浦=真宗人権B坊主
- 375 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:43:02 ID:st8Wm5oL0
- >>370
凄惨な殺害現場って聞いたから、肉体の一部を切り取るとか、そういうのあったんじゃね?
- 376 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:43:15 ID:+qvetRqY0
- 杉浦は失言はするわいらんことは言うわさっさとやめたら?
- 377 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:43:33 ID:Vkz/glHm0
- >>370
「服装に一部の乱れ」とはそのようなことと判断して良いと
- 378 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:44:00 ID:rjMVSpI90
- >>372
日本の少年法は犯罪者を守る立場にあるよw
将来ノーベル賞をもらえる人材かもしれないからねw
- 379 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:44:02 ID:S4T7tyMI0
- 家族がありって、だったら犯人の年齢関係ないだろ。
無能法相はさっさと更迭しろ。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:44:55 ID:c8o3Gt870
- >>299
>頭に蛆でも沸いてんじゃねーかこいつら?
トップがウジイエですからw
- 381 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:12 ID:EUVvAmvQO
- 家族は亜由美さんにもいた。
これに限らず、大抵の犯罪の加害者にもいる。
何なのかね…
- 382 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:32 ID:5m88MhLd0
- 今の世の中のように、家族が犯罪をしたら自分も差別されるというのであれば、
相続税など課すのはおかしい。家族の悪行のリスクを自分も背負うのであれば、
家族の功績は自分に全て帰属すべきなのだ。公職の世襲等も当然の権利といえよう。
それを否定するなら、犯罪者の親だから子だからと差別してはいけない。
- 383 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:44 ID:qHzkaEkr0
- ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
- 384 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:45:48 ID:G9Y1NN6m0
- 大概の犯罪者には家族が居るがw
- 385 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:00 ID:ieG4EMsK0
- やっと曲が完成しました。
無料試聴できます。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a034558
- 386 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:09 ID:ml2J3eu40
- これって加害者家族に未成年者がいるって意味なの?
- 387 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:09 ID:NFMBo/AC0
- そうか、そうか
- 388 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:33 ID:QqeLqXNe0
- なにトンチンカンな事言ってんのかとおもたら、また杉浦かい。
- 389 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:44 ID:GTitEx8lO
- >>369
ヒント 因果関係
- 390 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:46:56 ID:UxgkLl3V0
- >>377
もの凄い抵抗したんだから乱れてて当然じゃないの?
- 391 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:47:15 ID:l5H9maEE0
- それならまず何の罪もない被害者とその家族の人権を守ってください。
亡くなった後でまで乱暴されたとかそんなことはすぐに報道されるのに。
容疑者の名前は出す・家族のとこには行かない、でいいじゃんかー
- 392 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:47:34 ID:7VKll4so0
- >>366
身内がある日突然殺されたあと、見ず知らずの報道陣に囲まれ
コメント求めるマイクが突き出される。
マスコミの被害者と加害者の家族に対する対応は、一方だけを取り上げて
物語ることはできないのではないか?
加害者家族の事を考慮して、実名や顔を報道することを控えよというのであれば
被害にあった人間も、最初から最後まで匿名で通すべきでしょう。
加害者が意図して事件を起こしたのに対して、被害者には落ち度はないのですから。
- 393 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:47:48 ID:Jps7B3qk0
- 少年には家族があり・・・か。
こういう奴がいるから少年法がいつまでたっても改正されない。
そう言う人らはいつも所詮は客観的な物言いだ、被害者の気持ちは考えてるのだろうか?
仮に被害者の遺族になってもこのような事がいえるだろうか?
少年による凶悪事件(特に過去の)を見る度にこのように思う。
- 394 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:47:52 ID:NgXkLeE70
- >>365
お偉いさんの馬鹿息子の犯罪揉み消しができなくなりそうだからビビってるんじゃないかな
- 395 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:48:42 ID:QBKHixjM0
- >「犯人の少年が死亡した後でも、少年には
>家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。
先生!
成人が犯罪者だった場合の家族への影響とどう違うんでしょうか?
- 396 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:49:21 ID:rjMVSpI90
- >>377
レイプした後の乱れw
相当藤村は興奮したにちげーねーw
- 397 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:49:40 ID:qk0/Npn20
- 杉浦法相としてはある意味期待通りの発言だな。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:49:52 ID:0rCHBJDL0
- 別に未成年じゃなくたって大抵の加害者には家族いるだろー。被害者にも家族いるだろー。変な理屈だな。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:50:27 ID:5m88MhLd0
- >>393
むしろ、少年だろうと本人に大人と同じ罰を科せばいいのだ。
そうすれば、怨みが親の所まで行かないだろう。
少年であるがゆえに完全に処罰されない、だから、代わりに親が社会的な裁きの場に
引き出されることになる。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:50:35 ID:Sb56Tw+s0
- じゃあ被害者も公表するなよ
- 401 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:50:43 ID:Vkz/glHm0
- >>390
そうだ、でも一部とはアソコさすとか
上着が千切れていればそのように書く
- 402 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:51:18 ID:VenOqV2P0
- 感想はいいから問題を話し合えバカ法相
- 403 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:51:33 ID:n4W5CFH10
- >>393
被害者はもう死んだんだろ?
"気持ち"なんか無い
- 404 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:51:47 ID:rjMVSpI90
- >>395
藤村の親は自分らが死ぬまで息子の罪を償うのは当然w
悪魔の子を作った本人だからw
- 405 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:52:09 ID:02h7XMFr0
- 更正するかどうかなんかどうだって良いんだよ
そいつの内面までなんか分かりっこ無いんだから。
ただ、犯した罪にふさわしい罰を。
- 406 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:52:29 ID:ZZsqoomu0
- 杉浦ね、ここで讀賣叩くとあとがテラオソロシスだからなあ。
つい先日も死刑囚がたまっちゃって法務当局法守れゴルァてな特集記事組んでたし。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:52:31 ID:RpRD6C+lO
- >>396 クズやろう。そういう言葉を発した時点でお前も同類だよ。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:52:36 ID:gn9a7gMtO
- 未成年でも犯罪犯したら実名&写真は公表しろ。安易に人を殺す未成年多すぎだし、アメリカみたく終身刑も作れ
- 409 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:53:20 ID:rzzlCPUU0
- >>361
首がちぎれて胴体ともども地面に落下してたそうだけど。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:53:33 ID:Q6ZB1gz7O
- 犯人の妹はグレるか引きこもるか
それともけなげに生きる幸が薄い美少女になるか
運命の分かれ道だな
- 411 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:53:39 ID:C9HU3JCf0
- 凶悪犯の実名報道自体は支持するが
「死んだら手のひら返したように報道しだした」のがワケワカンネ
くたばれば人権喪失つうマスゴミの思想がこええわ
- 412 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:53:56 ID:cXXqMO3z0
- 痴情殺人に実名報道なんて、単に煽りたいだけってことでしょ。
しばらく休刊させればいいのに。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:54:31 ID:co3DtolG0
- >少年には家族があり
そんなことを言えば、親が犯罪者と報道された罪の無い子供はどうなる?
法務大臣の杉浦はバカスギ
- 414 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:54:40 ID:La9ZFiB70
-
死んだ人間に人権はない。
それを前提に人権派弁護士は被害者無視して加害者を守っているのに・・・
加害者だと手厚くプライバシー保護だなんてw
- 415 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:54:41 ID:Jps7B3qk0
- >>403
誤字っぽい・・・。
そこは被害者X、被害者遺族○と汲み取ってくださいな。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:54:53 ID:GU6YPRae0
- >>370
ん?被害者に付着してた精液がDNA鑑定に使われたんだそうだよ。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:55:10 ID:KkTdkl3C0
- 実名報道が悪いというのではない
なぜこの少年だけ、という疑問がある
- 418 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:55:56 ID:xNEyQuim0
- トップが馬鹿だから下が混乱する。その典型。
定期的に死刑執行して毎日の殺人事件があたりまえな社会風潮
を粛正させろ。ヴォケ。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:56:15 ID:5iAPXMDR0
- 実名バンバン流される、殺された少女にも家族があるのを忘れてるのか?この馬鹿法相は
- 420 :やみと:2006/09/08(金) 14:57:01 ID:8vXVYhedO
- 俺も死体とやりてぇな。死体のマンコにペニス入れて中に精液注入したいなぁ。死体でも出した後マンコから白濁出てくるのかな?トロぉーっと出てきた精液優しく拭きとりたいなぁ。
- 421 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:57:08 ID:GU6YPRae0
- >>370
>両親が犯人にひどく恨みがましくいわない
途中まではね。今は変わってる。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:57:22 ID:stobzg4g0
- そもそも少年法なんていう欠陥法がいらねぇんだよ。
義務教育終えた未成年が逮捕されたら実名報道でいい。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:57:44 ID:kMcGEZsG0
- 少年かどうかに関わらず
容疑者の段階で犯人と決め付けたような報道をしたり
手当たり次第に関係者へのインタビューを報道するのはいかがなものか?
裁判が終わるまでは有罪じゃないんでしょ
長野の松本サリン事件の教訓はどこへいったのか
- 424 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:58:01 ID:U4Xf3QSZ0
- そもそも19歳の青年を少年と呼ぶのは無理があるよな
- 425 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:58:20 ID:Q6ZB1gz7O
- まぁ家族なんて形だけ離婚して母方の名前名乗って遠くに引っ越せばわからなくなるよ
- 426 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:58:34 ID:pciJM26G0
- もし犯罪者が14でも36でも、「犯罪者の家族」にとっては同じことだと思うよ
36の家族が全国に晒されるのと、死んだ19の家族が晒されるのと
非難される度合いは大して変わらない
親の教育といった点で変わるのが現実だとするのなら、
それは犯罪者本人の責任がわずかにでも緩和されるということであり、少年法の正当化につながる
2ちゃんねらーの主流意見と相容れるところでない
難しい問題ではないと思うよ
- 427 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:59:08 ID:aHaGHCjo0
- 少年法の適応範囲を15歳まで引き下げたらいいのにな
- 428 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:59:16 ID:/dIKCJi+0
- 少年じゃなきゃ家族はいないのか??こういう馬鹿が法相だから絶望的だなww
- 429 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:59:24 ID:T1b/WWkw0
- 被害者はバンバン名前出ちゃうよね。
あれはあれで好色の目で見られて本人も家族もつらいんじゃないのかなぁ。
加害者のプライバシーは神経質なほど守られるんだけどさ。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:59:36 ID:e21Hc/ui0
- >>427
元服かよ
- 431 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 14:59:52 ID:wGNPFagwO
- >>392
それはおかしいんじゃないかな?
被害にあった家族は逆にマスコミを通して今の感情を訴えたいだろ。
でも加害者側の家族は一生白い目で見られる。
マスコミに出たいなんて1つも思わないはず。容疑者には妹もいる。
この子にはなんにも関係ない事なのにずっと背負うことになってしまった。
マスコミは何も考慮してないだろ。加害者側、被害者側の立場を。
ましてや、自殺している未成年なんだし。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:00:52 ID:GU6YPRae0
- やたら早く逮捕状が出たのは、
皮膚片と精液の両面からDNA鑑定することにより、
素早く結果が出せたからだそうだ。
- 433 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:01:43 ID:DK4YzHOI0
- 現役法務大臣がおもしろい発言をしたと聞いて飛んできますた
- 434 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:01:52 ID:9xE1PN8E0
- だったら死んだやつは戒名で報道しろ。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:02:10 ID:eNjpeCt00
- 正直、個人的には…今更、何故実名報道をする必要性がある???と思った。
どうせだったら、行方不明中に実名報道をすれば良かったのに…。
しかし…被害者のご両親の顔出しメッセージは、娘さんだけ「顔出し、実名報道」され、被疑者はされない。
厳しいようだが、被疑者のご両親へ、画面を通じて、顔出し謝罪を申し入れている気がするなぁ。
まぁ、ただの傍観者である、私は望んでいない事なんだが。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:03:03 ID:kMcGEZsG0
- ていうか、被害者の家族の声明とかも気になる。
あれはマスコミに向けて発表するのか、
マスコミが押しかけて声明を取ってるのかどっちなんだ?
青森の事件でも感じたことだけどマスコミは私設警察か?
捜査の行方を推測したり、聞き込みしたり
まるで私設警察か、社会的制裁機関みたい
- 437 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:03:06 ID:CrcxfTTT0
- 死んだ人間には人権がないから実名報道しても構わない、なんて発想があるから、
死んだ人間を犯しても遺体損壊ぐらいにしか問われないんだろうな。
- 438 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:03:22 ID:YZeZr6OI0
- 今のご時勢に古い少年法はそぐわない。
実名報道にすりゃ悪ガキ共は少しは堪えるだろう。
よって、貴重な人命が失われる凶悪事件が減るだろう。
だが政府は絶対改法しないだろうな。
- 439 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:03:24 ID:SFb4+TL30
- 上が馬鹿だから死刑できない
- 440 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:03:25 ID:y/J4uANG0
- 匿名報道は加害者の更正のためと言うが、一体どんだけの人間が更正してるのか。
大抵が刑期終えたら引きこもりになるか、ホームレスになるか、暴力団の構成員になるかしか
選択肢はないだろうに。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:03:59 ID:s48X2Mga0
- こんな国だから事件が止まらない やさしいお国だ
あほらしい
- 442 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:04:03 ID:n4W5CFH10
- 難しい問題だって言っただけで叩きすぎ
- 443 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:04:14 ID:3YhqywfQ0
- 凶悪犯罪の場合、少年でも写真実名公開
加害者の肉親インタビュー禁止
これでいいんでね?
- 444 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:06:15 ID:9afh904m0
-
犯罪者とその家族に人権なんか無い。
少なくとも親兄弟は被害者に対して責任取れ。
- 445 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 15:07:19 ID:DMxXwLiF0
- >>412
マスコミがやりたいのは実名という報道じゃなくて
さもひどい話をでっち上げてセンセーショナルに書きたてて部数視聴率を上げることだけ
実名の公開は未成年であろうが生前であろうが当然ではあるが
その後の三流サスペンス劇場演出に屑コメンテーターが感情論を入れるような
表現の自由はきびしく取り締まるべき。
演出もやらせや捏造も偏向も報道には不要
まずは報道の表現の自由をきびしく取り締まり
かわりに知る権利としてには実名顔写真の公開を確保する
それ以外の報道未満のワイドショーや論説,コラムには一切認めない
この辺が望ましい姿じゃないか?
- 446 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:07:52 ID:srNdCSnX0
- 日テレに実名報道する権利はないだろ
- 447 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:08:04 ID:wjseA0+s0
- 犯人に家族がいるという理屈でいくと、
すべての事件は匿名報道。または報道してはいけないということになる。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:08:05 ID:kMcGEZsG0
- >436だけど、加害者の家族の声明も追加。
本人への取り調べさえ成立しなかったのに、
社会(マスコミ)へ向けて、息子の不始末について謝罪する(させられる)ってどうよ
- 449 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:08:09 ID:RefmCC6Y0
- 事件は悲しいものだが、心情で原則を変えるのは法治国家とは言えないな。
最近おかしなことが無責任な世論などに先導されて既成事実となる場合が増えたな。
この国大丈夫か?
- 450 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:08:11 ID:5E0qoBpW0
- この法相アフォか?被害者にも家族あるだろうがw
被害者の家族のプライバシーはおいといていいのかwww
- 451 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:08:14 ID:KkTdkl3C0
- >>443
すごくいいと思う
この少年の場合凶悪なのだろうか、死んでしまったら抗弁もできない、という疑問もあるが
殺人=凶悪だからまあいいか
- 452 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:08:15 ID:sduTqxTE0
- >>1
あ?殺された被害者にも家族がある訳だが?
- 453 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:09:04 ID:1MFS7awb0
- 家族を言い出したら年齢も加害被害も関係ないような。
- 454 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:10:26 ID:sduTqxTE0
- つーか、19歳が少年って、この国は大丈夫か?w
- 455 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:10:41 ID:ADgR9CC60
- じゃぁ、被害者実名公開はいいの?
被害者だって家族はいるし
加害者よりもマスコミが押し寄せて大変だろうね。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:11:05 ID:kMcGEZsG0
- >452
その思考回路で行くと、仇討ちが正当化されるよね
私刑を許したら無法地帯になるから法律があるんだよ
- 457 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:11:12 ID:RPdDqvhG0
- 少年法を適用するのは中学生(義務教育)まででいいよ。
中には高校行かないで働くやつもいるんだからさ。
- 458 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:11:18 ID:A09b2VLk0
- またもやマスコミの犯罪が一つできあがってしまいましたね。
といっても今回は読売朝日か。馬鹿二匹が釣れたという感じだね。
もうこうなったら被害者家族と加害者家族が一致協力して市民団体に
駆け込み、マスコミから金を引き出すしかないな。
- 459 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:11:22 ID:NgXkLeE70
- 爪に犯人の皮がついてたんだから相当抵抗したと思うよ
- 460 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:11:25 ID:ulVZn0/Q0
- 20才過ぎても家族はいるんだぞ
殺人者の場合は基本的に人権などないと思う
他人の人権を永遠に奪ってるわけだからな
- 461 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:11:40 ID:KNHA9qwf0
-
今頃になって実名で報道しても
マスコミに警察批判する資格は無い。
実名報道に踏み切れなかった理由が
警察・マスコミ 共に同じだからだ。
- 462 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:04 ID:AUX0gHcQ0
- どういう考えを持てばいいか判らないので
マスコミの代わりに2chに従うべきなんでしょうが全員に従うと矛盾するので
このスレで支持すべき意見はどのレスか教えてください。
逆に不支持・無効化すべき意見がどのレスかも教えてください。
- 463 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:06 ID:oPQ1jJr50
- サメ脳派のおかざり大臣では
これくらいのコメントしか言えないだろう
- 464 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:16 ID:5WPBIviQ0
- マスコミ思い上がんな
- 465 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:28 ID:rjMVSpI90
- 犯罪者でも刑務所に入ればメシ、風呂、布団、水、仕事は与えられるからなw
そんで仮出所までもらえるw
こんないい所ねーと思うよw
ただし自由がなくなるだけw
- 466 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:12:36 ID:jjqITiUN0
- 殺人犯が逃げたのに顔写真公開しないのがふざけてる
「少年法」のせいで、死ななくて良い人が死んだらどうするんだ
- 467 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/08(金) 15:13:13 ID:DMxXwLiF0
- >>456
私刑を「許す」というのは法制度に組み込むだけで
別段無法地帯になるわけではない。
のぞましいとはいいがたいがなw
- 468 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:13:18 ID:RefmCC6Y0
- >>448
まったくもっておかしな世の中になってるね。
物事を区別出来なくなってしまってる。
このスレにも居るがな
惨い行為にはらたてるのはいいのだが。。。
- 469 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:13:45 ID:YC8NZd+r0
- 日テロ
/ ̄\
.r ┤ ト、
|. \_/ ヽ
| __( ̄ |^Д^)プギャーーーッ
| __)_ノ
ヽ___) ノ
- 470 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:14:22 ID:ADgR9CC60
- >>462
自分で考えろ。
考えることをやめてるなら2chは見るな。
自分で情報の取捨選択をできない人には情報が多すぎる場所だからな。
- 471 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:14:28 ID:KkTdkl3C0
- >>461
おお、鋭い
- 472 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:15:00 ID:lLKNDdHw0
- >>24
馬鹿以下だよ
- 473 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:15:42 ID:Vkz/glHm0
- 実名報道は警察が任意に決めるようだが
なんかいい加減のようだが
それってマスコミもそうなのか?
エロイヒトおしえて
- 474 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:16:18 ID:RefmCC6Y0
- 発言だけなら、国民はそんなに馬鹿じゃない、有権者はそんなに馬鹿じゃない
ににてるなw
- 475 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:16:27 ID:yRjQg45x0
- >>429
君は強姦事件の判決を聞いたことがあるか?
被害者の実名と住所(←どうも住民票上の住所っぽい)、年齢を公開した挙句、
現場(これは当時の居住地?)と日時
やられたことを執拗克明陰惨具体的に逐次教えてくれるから、正直、凄い。
失笑しそうになったのは「加害者は被害者の陰部にまず左手人差し指を第二関節まで没入し」
というくだりね。そこまでのべつまくなしにいうから恐れ入る。
で、この公開恥辱ショーもまもなく改められるみたいね。そりゃそーだ、当然。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:17:27 ID:rjMVSpI90
- 犯罪者は刑務所でも生きてられるって事なのだw
日本って国は犯罪者にやさしい国だw
- 477 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:17:38 ID:qFrt1jG60
- >>281
日テレ今みてたら「小学生が一番総理にしたい男」に爆笑の太田とか…
小泉憎しでランキングのコメント固めてたしマジ死ねって思った
- 478 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:18:21 ID:bvHlO9R0O
- >>461
禿同
- 479 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:20:15 ID:Ff90LKOn0
- 家族が居るか居ないかで判断してたのか
- 480 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:20:22 ID:TVgWrnrA0
- ミラーマンにも家族が居るだろうに・・・
- 481 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:20:24 ID:fgrZapwc0
- 普通って指名手配の段階で顔写真・氏名公開
そして遺体で見つかった時点で非公開にすべきなんじゃないの?
- 482 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:21:28 ID:RxFA/f1/0
- 少年の家族って、未成年の弟・妹のこといってるのかな?
親は連帯責任だろ
- 483 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:21:41 ID:vajCeQ4j0
-
日テレはミラーマン炭谷の名前も報道しろ
- 484 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:22:53 ID:fAvYkdL3O
- 日本人って何で加害者ばっかり擁護するの? 加害者家族の名誉を守らないとって人権屋の基地外どもは叫ぶけどさ
じゃあ 実名も顔も報道されてる被害者と家族の人権はどうなるのかな
マスコミと人権屋は二次的加害者になってるよな
- 485 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:23:54 ID:wdxRsgYc0
- >>481
禿同。なんか日本ってズレてるよね。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:24:04 ID:5E0qoBpW0
- 親兄弟に迷惑が掛かるとの認識が広まれば、
多少の犯罪抑止効果があるんじゃないかな?
- 487 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:24:21 ID:Mdt+0qwm0
- 加害者はいわば、加害家族がその人格を形成したと言っても過言ではない。
よって、加害家族が晒されるのも当然のことなのだ。
- 488 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:25:27 ID:vajCeQ4j0
- http://keyword.livedoor.com/w/%E7%82%AD%E8%B0%B7%E5%AE%97%E4%BD%91?referer_ranking
日本テレビの炭谷宗佑(すみたに・そうすけ)アナウンサー(26)が、2006年2月にJR横浜駅構内
で女子高校生のスカート内を盗撮したとして、神奈川県警戸部署から県迷惑防止条例違反の疑いで
書類送検されていたことが17日、分かった。
日本テレビ広報部は、「プライバシーの問題であるため一切回答しない」と
発表するのみで謎は深まるばかりだが、その一方で逮捕も起訴もされていないある
犯罪容疑者を実名で詳細に報道しており、「犯罪者のプライバシーを守るため、一切回答しない」
という広報部の発言は完全な出鱈目で、ただの隠蔽に過ぎない。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:26:19 ID:s///RcCF0
- 19は大人だし実名出すのは当然だと思う
気に食わんのは死んだから出すってのだな
- 490 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:27:47 ID:aV75puJ60
- >>1
,w......:::::::::::::::::::::::::......
rル:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
...:::/::::::::|::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
ル/:::::::::::::l::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:〃〃::::::l:|:||::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::l:::l::ll:lルゝゝヾ'''''''ーー- :::::::::::::::::::::::::
:::::::::7'" ヾ:::::::::::::::::::,
:::::::' ヾ:::::::::::::::
::::::: ,.-‐‐-、 ,.-‐‐-.、 ヾ:::::::::' 「例え凶悪な犯罪者でも、
;;;' .ィrェッュ ,; . rrェ;ェュ.,_ '::::::ト、 人権は存在します」
:: ´ " .: :... `´ ::::ツ }
l ., 、 '',' /
. ', ,. 、 __ _,.. 丶.. ,{{} f 「子どもの人権は、守られるべきです」
, : _ .._ _...._ : ; .j
, 丶._:___:_:,.. ' .: ,.'
゙ 、 ‐-‐ , '.! 「少年法改悪 反対!!」
゙.、 , ' | 冫、
{' l゙ 、 , ' ,/ ゙ー-
, '" { j ゙~ ~ .,' 社民党 福島瑞穂
- 491 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:27:53 ID:aJ068moL0
- 民主国家になっても1番かわいそうな被害者の人権が軽んじられる国は
おかしい。じゃ、犯罪者を市中引き回しの末弾頭、八つ焚きでもして
地獄に落として貰わないと。これが認められてた昔の方が人権を尊重し
てるといえる。犯罪者の人権を尊重してどうする。だから犯罪がなくな
らないのだ。
- 492 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:29:07 ID:38xVTwbE0
- ホントに彼が犯人だったのか?
- 493 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:29:33 ID:JQDwcAyG0
-
放送できない写真をわざわざ入手し
モザイク加工して放送するマスゴミ
必死だな!!
適当な卒業アルバムから持ってきて加工しても一緒!!
つーか、事件現場付近在住者か、同郷者、同窓生、親族位?
しかピンとこない素材を全国ネットで流されても
頭の悪い視聴者を煽ってるようにしか感じないがな〜
- 494 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:29:34 ID:La9ZFiB70
- 加害者の親は謝罪に行ったのか?
宮崎事件の父親は法的責任なくても賠償金として財産全て売り払って自殺した。
おそらく可能なら宮崎本人も自分の手にかけ謝罪したかったろう。
何をしても被害者が100%納得する謝罪なんてできないが
法が裁かなくても親としての責任があり、心から謝罪することを身をもって
被害者家族に伝えたんだろうな。
少年やその家族の人権プライバシーに配慮するような言動をする
某ワイドショーの司会者やコメンテーターがいるが
戦争責任については真逆な発言をしているのが不思議だw
命の問題を真剣に考えるなら矛盾されちゃ困る。
戦争と犯罪は違うとか聞くと、過去の責任をなぜ関係ない俺たちがと
いう発想も出てくるからw
- 495 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:29:36 ID:JEW3/mCv0
- つーか少年法いらねーじゃん。
少なくとも重大犯罪犯したら社会制裁は必要な時代だろ。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:29:59 ID:ADgR9CC60
- >>486
それが行き過ぎるから報道しないのじゃないかとも思うけどな。
松本サリンのときのように冤罪報道によって
罪も無い被害者が周辺住民からも
犯罪者のように扱かわれてさ。
まぁ、マスコミの報道の仕方に問題があるのだけど、
それに踊らされる視聴者が多いのも事実なわけだけど。
- 497 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:30:12 ID:hXytqyWP0
- じゃあ孤児のみ実名報道でファー?
- 498 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:31:02 ID:pK1TXYoa0
- 死んだ人間は更生する可能性ないから実名報道は問題ない。
更に言えば死んだ人間に人権はない。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:31:21 ID:CPxSJdlS0
- ようは、犯罪さえ起こさなければいいだけぢゃないの?
- 500 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:31:35 ID:KqjsQdRf0
- これで事件の真実と動機の解明が出来なくなったとか言ってるけど、
その動機が死体に射精したかっただけだったら、公にどう議論するんだ。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:31:51 ID:asb34PpU0
- あほくさい。
犯罪者を育てた両親に配慮する必要などこれっぽっちも無い。
親も首吊って死ね。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:32:06 ID:5E0qoBpW0
- >>496
う〜ん、松本サリンの時とは状況が違うと思うけど・・・(;´Д`)
- 503 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:32:07 ID:vyUP/NK/0
- こんな大臣居たっけ???
- 504 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:32:30 ID:vajCeQ4j0
-
日本テレビアナウンサーが盗撮 実名公表せず
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1147835404/
- 505 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:32:57 ID:v3SmFtg40
- 成人の犯人にも家族がいるから、公開しなくて良いってこと?
犯人に子供がいれば、教育的に公開しないとか?
生きていれば更正優先、ただし、逃走したら公開でいいだろ。
アホか。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:33:08 ID:RefmCC6Y0
- >>484
それは思い違いかも知れない。
アメリカではレイプなどの被害者が堂々と出てくる。
昨日も8年間監禁されていた女性が顔出しでCNNのインタビューを受けていた。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:33:19 ID:NN3QsezEO
- テレ東スルー(´・ω・)カワイソス
- 508 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:33:38 ID:UxgkLl3V0
- >>487
>加害家族がその人格を形成した
幼い奴ならそうかもしれんが、中学あたりからは
どちらかというと友人、知人などの影響の方がでかくない?
- 509 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:34:45 ID:ulVZn0/Q0
- 18才以上には選挙権を与えて大人とする
殺人を犯した場合は、きりのいいとこで10才以上は名前も写真も公開して
裁判も大人と同じように扱う
これでいいだろ
- 510 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:34:53 ID:xHQm8d7k0
- 読売日テレは実名報道で一致したのに朝日テレ朝は分かれたのか
- 511 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:35:25 ID:Jz5yi7p80
- 被害者の名前も非公開にしろよ。
- 512 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:35:47 ID:38xVTwbE0
- 読売、日テレが糞なのは良く分かった。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:35:48 ID:KnRe3HlS0
- 実名が家族を困らせる〜って少年法とは何の関係もないじゃん
- 514 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:35:54 ID:RC2rysXC0
- この失言法相は何を言ってももう遅い
- 515 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:36:44 ID:vQJTFy/e0
- 匿名・顔無しとすることがどうして人権を保護することに
通じるのかな。人格の破壊としか思えないけど。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:37:06 ID:ICbZrVyFO
- つうか誰がどうみてもおかしいのに誰も改正しようともしないの?
何を恐れているの?
- 517 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:38:50 ID:RefmCC6Y0
- ということで、日本では晒されることでセカンドレイプを受けると言うことですよね。
法的な問題よりも、国民性や陰湿な悪意を持った人達に問題ありか。
- 518 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:39:32 ID:xaTF2pnL0
- 頃された少女にも家族がいるが、実名報道だぞ。
犯罪してるんだから、犯罪者をさらさんでどーするんだ?
少年法に守られてるからって、やりたい放題だしいいじゃん。
- 519 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:40:01 ID:RPdDqvhG0
- 頼りない大臣だなあ(´・ω・`)
- 520 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:40:01 ID:IDE8wmOW0
- 少年法は事件の状況次第で適用外にできる特例があったよね
実際それ使った県警もあるのになんで山口県警は
指名手配まで出してその特例は使わなかったのか
中途半端な対応が矛盾しすぎ
メディアの死後の実名報道自主規制の範囲だから何とも言えない
週刊誌みたいになんでも晒せば視聴率上がるわけでもないしね
あとこの大臣は法律作る資格ないから政治家辞めてほしいな
- 521 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:40:37 ID:wdxRsgYc0
- 日テレの盗撮アナや、フジの轢き殺しアナや、テレ朝の強姦営業職も、
もっと大きく報道して欲しかったね。どいつも成人なんだし。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:41:23 ID:8TXRyzNd0
- 新潮はもっと慎重に対処すべきだったな
- 523 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:41:33 ID:5E0qoBpW0
- >>1
>法相「難しい問題だ。」
だったら問題解決に向けて仕事しろ!
- 524 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:41:33 ID:kw9bbJP/0
- >>506
それ、アメリカ人じゃなくてオーストリアの女の子だろ
- 525 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:41:35 ID:WSfwPr2B0
- 死んだから実名ってマスコミの対応が凄く気持ち悪かったな。
全員実名でいいじゃんよ。
あと、20過ぎの犯罪者で写真が高校の時の写真とかはいいのか?と思う。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:42:04 ID:qFxpnMDS0
- >>449
この原則自体が強い違和感を与えるから、ここまで世論が高まってるんだが?
61条を手直しして、一定の重大犯罪については例外規定を設けるべきだ。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:44:03 ID:Jz5yi7p80
- 大体、殺人犯が逃げてるんだから、顔、名前、服装などはすぐに公開すべきだろ。
第二、第三の被害者が出たらどうするつもりだよ。
殺人ってのは他人の生きる権利を奪ったんだ。
人権侵害の中でも一番重い。
そんな奴に人権など必要ない。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:45:26 ID:8TXRyzNd0
- ここは是非とも元法務大臣の南野さんのお考えを伺いたい
- 529 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:45:28 ID:mx2QuSo00
- >>486
あるわけねーだろカス
- 530 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:46:01 ID:fAvYkdL3O
- やっぱこの国おかしいわ
被害者と加害者が逆転してる
責められ咎められる加害者を見て「可哀想」って感じるのは日本人独特の気質なのかな
- 531 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:46:04 ID:5E0qoBpW0
- >>528
南野「私素人ですから・・・。」
- 532 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:46:15 ID:AUX0gHcQ0
- >>470
じゃあ一点だけ質問。
「被害者はプライバシー無視で実名や顔写真出たりするのに」
と引き合いに出されたりしますが
とりあえず視聴者はどこまで見聞きしないようにすればいいですか?
でも実況板では、「写真マダー?」とか「記者会見マダー?」とか催促したり
過剰報道を批判しながら、その番組の実況スレでは憶測が飛び交ったり
しても何も批判されてないから、どっちに従えばいいのか混乱してます。
よく判らないので、被害者加害者問わず顔写真は見ないようにして
関係者のインタビューになったら音声だけ聴くか消して
卒業文集とかになったらチャンネル変えて……とするうちに
段々、事件事故のニュース自体ほとんど遮断するようになったけど
でも、新聞やテレビやネットに全く接しないのは駄目なんでしょう?
- 533 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:47:00 ID:RM8JSumb0
- 身内に甘い日テレ
- 534 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:47:07 ID:/Wb0a/Hr0
- >>525 同意
全員実名でよい。
仮に凶悪犯罪などで再犯の可能性があったにせよ本人が死んだ以上は周囲に害を及ぼす可能性がゼロであるから報道の必要はない。
本末転倒甚だしい判断であると思います。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:47:23 ID:XPp7ga5R0
- アホすぎる。死ぬ前に顔写真出せよ。死んだらどうでもいい
死んでから顔を出す意味どこにあるんだ
- 536 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:47:32 ID:bH9eQkdL0
- 家族は、遺産放棄しとけばOKじゃないか?19歳だから、賠償請求回避は無理か
- 537 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:47:53 ID:qFxpnMDS0
- >>533
大甘だな
- 538 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:48:58 ID:zXpuslPp0
- 捜査の結果、被害者に騙されて殺人を犯さざるを得なかったというのが真相なら
逆に被害者なので、慣例通り公開でいいと思うけど、まだ容疑者の段階で異常過ぎる。
- 539 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:49:25 ID:5E0qoBpW0
- >>529
根拠は?ねぇのかヴォケがw
- 540 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:49:36 ID:wGNPFagwO
- 自殺が発覚した後に実名、顔写真を公開する事に
なんのメリットがあるかさっぱりわからない。
理解できない。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:50:13 ID:W20uo34nO
- 人を殺した人間に人権なんてイラネ
殺された人間の人権をすでに奪ってるんだから、そんなヤツに人権も糞もあるか!
人殺しは有無を言わさず死刑
- 542 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:30 ID:qFxpnMDS0
- >>530
国民性ではないと思う。国民性とするなら世間から声があがったりしない。
いままでの専門家・マスコミの姿勢に問題があるからこうなったのだ
- 543 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:31 ID:IDE8wmOW0
- >>532
暇つぶしなら小豆の数を数えるのがおすすめだぞ
- 544 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:34 ID:R2X39rUr0
- ガキだろうが大人だろうが凶悪犯罪は実名報道だろが
少年は更正の余地がとかいってるがな、自らそんな犯罪起こすやつに
更正の余地はない!!
自分が何をしたのかを世間に知ってもらい
そのせいで就職ができなくなるのは、自らが招いた事なんだから
けじめをつけさせろよ!
- 545 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:43 ID:mx2QuSo00
- >>539
あるわけねーだろうんこw
- 546 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:51:52 ID:RefmCC6Y0
- >>524
そうかすまぬ
- 547 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:52:50 ID:wGNPFagwO
- 誰か日テレとテレ朝の苦情先を教えてくれ。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:53:42 ID:IDE8wmOW0
- 更生の余地なんてものは確かにないな
犯罪起こした時点で終わりだ
- 549 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:53:58 ID:KtrzIEA+0
- 死ぬ前に事件防止で実名報道なら分かるが
死んだ跡に実名報道しても何の意味もない希ガス。
加害者家族が死に急ぐだけだろ。
- 550 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:54:27 ID:RefmCC6Y0
- >>526
規定をしっかり設けるならそれで良いと思うよ。
心情で簡単に変わってしまうようないい加減な扱いにしてるから心配なのよ。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:55:42 ID:kw9bbJP/0
- さっきNHKのニュース見たら、杉浦に問題視されてるのは
遺体発見前に実名報道した新潮だけだった。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:55:45 ID:pBy9vl3i0
- 殺人者なんか義務教育終わったらもう発表しれ
あぶねーだろ
- 553 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:57:24 ID:RefmCC6Y0
- アブネーはねーだろw
- 554 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:57:32 ID:myWxvChn0
- もし未成年の無差別大量殺人鬼が出没したらどうすんだろ?
どういう姿かは教えられませんが,注意してくださいって?
- 555 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:57:39 ID:2KFfcbhL0
- 取りたて苦で自殺した人の生命保険まで献金として貰っていた、
自民党の狢に言われても。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:58:27 ID:5E0qoBpW0
- 法整備をしっかりしようとしない杉浦が一番問題。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:58:39 ID:7Gv5vcqN0
- はあ?
家族なんて関係ないじゃん。可哀想だとは思うけど、
こういうバケモノ育てた責任だってあるだろう。
藤村の母親は、行方不明になったときにインタビューで
「返ってきたら、温かく迎えてあげたい」っていってたんだぞ。
あー、この親でこの子ありとその時、思ったね。
そんで謝罪のメールを「メール」で送ったんだよ、携帯で。
自分の息子が人殺しといて、メールで「すみません」かよ?
サカキバラの母親と五十歩百歩。
ブサイク息子は女を半殺しにして犯しまくる暴力ビデオのコレクターだった
らしいじゃないか。どうせそんなこと知りもしなかったんだろ。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 15:59:06 ID:6zWECkgg0
- 犯人の少年が死亡した後でも、少年には
家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。
難しい問題だ」
↑の
法律家って「問題がないとはいえない」
という言い方をどうしてするの?
「問題がある」と言えばいいじゃん
「解セサルヘカラス」こんな言い方ばかり
なんか腹が立つ
- 559 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:00:23 ID:ADgR9CC60
- >>517
セカンド・・・
言葉のあやなのは分かってるが、
言葉から受ける印象以上に酷いんだよね。
2回、3回・・・次から次へとってのがあるよな。
- 560 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:00:38 ID:zXpuslPp0
- >>551
7日の報道の時点で遺体解剖が終わってたそうなので、発見はそれ以前。
新宮誕生で新潮に容疑者自殺が伝わらなかったのが惜しまれる。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:00:45 ID:KtrzIEA+0
- >>557
だからといって、無闇に人が死んでいいわけではないし
第三者にその資格はないだろう。
鬼子を育てた責任は既に問われているし
今後死ぬまで背負い続けるのだから、何も自殺に追い込むことはない。
- 562 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:01:02 ID:wGNPFagwO
- >>557
お前がいつ藤村みたいになるかわかんないな。
どんな親に育てられたんだ?可哀想な奴だ。
- 563 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:01:05 ID:JsdNvDi30
- 家族は関係ないじゃん
現在の少年法で氏名非公開にしてるのは少年の将来のためだろ
死んだら将来ないんだから公開して当然
- 564 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:01:39 ID:uatvEWsOO
- 死刑確定したにも関わらず、死刑執行のハンコを
押さない杉浦に言われたくない!
オマエが言うな!
- 565 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:02:12 ID:IDE8wmOW0
- >>554
少年事件の捜査は原則非公開とされてきた。
しかし、凶悪な少年事件が多発する中、警察庁は二〇〇三年、
(1)犯罪が凶悪
(2)再犯の恐れがある
(3)ほかに手段がない
―場合、写真や似顔絵、氏名などを公開できるとする新基準を示した。
らしいよ。
今回は指名手配まで出してるんだから
これ適用しなかったのが不思議でならない。
- 566 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:02:59 ID:t9THLetv0
- 実名報道していいが
マスコミが周りのもんを
巻き添えにしなければいいんじゃね?
周辺住民に
「どんな性格でしたか?」
とかって聞いているのを見ると
周辺住民にとっては大迷惑だと思う。
- 567 :58.190.210.220.dy.bbexcite.jprlo:2006/09/08(金) 16:03:05 ID:x9Jg6U690
- namephoto
- 568 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:03:46 ID:8bocQybg0
- 「問題がないとはいえない」
と
「問題がある」
は違うだろ馬ー鹿。
- 569 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:05:00 ID:RM8JSumb0
- >>566
私のことですか?
by日テレリポーター宮川
- 570 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:05:17 ID:wGNPFagwO
- 日テレ、テレ朝の苦情先教えてくれ。
この2局の考え方を率直聞きたい。加害者家族を追い込んで自殺させる気なのか?
- 571 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:06:28 ID:uatvEWsOO
- >>565
間違いなく、初期捜査ミス・・・・
- 572 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:06:49 ID:KtrzIEA+0
- まぁあれだな
おめーらな
死んでいい命なんてないんだよ
被害者も、加害者も、その家族も
誰が死んだって誰かが悲しむんだ
司法の判断で殺すしかない場合を除いてな。
- 573 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:07:32 ID:RefmCC6Y0
- >>559
しっかり事件を知っているまともな人には、またかという感じなのだろうけど、
2ちゃんなどでも真相がわからないような小細工をしてコピペされたりしますよね。
例えとしてここで晒せば、更なる痛みを生むこともあり得ます。
開放的な社会を作ることで解決の方向へ動くこととは思いますが、
日本ではかなり遠い未来になりそうですね。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:09:10 ID:kFDICFDs0
- 自殺する可能性があるってのに、あの学校と家との間の小山を
捜査しないって、他にもあんな場所がうじゃうじゃあるからかな。
子どもなんか行方不明になったらまず、ああいう所を探してるのに
- 575 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:09:54 ID:GqdFij930
- 奴が殺すところ見たのか?察の発表を鵜呑みにしてたらあかんで。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:10:09 ID:uatvEWsOO
- >>572
その司法の判断で下った死刑判決を執行しない杉浦・・
本人も言っていたね〜w
- 577 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:10:11 ID:xkCwkaiBO
- 子を保護する為の少年法で家族は関係ないだろ
成人した犯罪者の家族のプライバシーも保護しろってことか?
死刑執行もしないし、杉浦は犯罪推奨してるのか
- 578 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:10:40 ID:1t6AuBzGO
- 少年法の理念から、少年犯罪の場合は、将来の更正を目的として実名公開してないだけ
法相の理屈だと、成人の場合でも家族がいるから実名報道はどうかと思う、ってことに
なるけど、法相ばか?
- 579 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:13:13 ID:Z3EoI2cF0
- へぇ、じゃぁ成人した犯罪者の家族にはプライバシーは無いのかね?
つうか、成人した犯罪者には家族が居ないとでも思ってるのかね?
馬鹿じゃね?
- 580 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:13:25 ID:wGNPFagwO
- 自殺してからの実名の理由がどうも納得出来ない。
ABCは言い訳ばかりしてる。
- 581 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:13:43 ID:AUX0gHcQ0
- >>543
暇潰しや楽しみだけなら見なくてもいいけど、見ないと駄目なんだろうし。
この一線を越えて見聞きしたり話題に出したりすると
二次被害に加担してしまうのでは、という一線がどこか判りません。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:14:00 ID:jNWZ3Wvx0
- >>578
そうだよな、法相は少年法知ってるのかっていう疑念が
- 583 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:14:21 ID:V0BQO6mY0
- 少年法は小学生だけで良いだろ。
中学生になったら多少の理性はあるはずだろうが。
- 584 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:14:33 ID:RefmCC6Y0
- まぁ人権とは生きてる者以外に無いという判断だろう
- 585 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:14:45 ID:QkHwGdCr0
- 死んだから公開しますってのが解せない
親兄弟、親族、友達、こいつがよく通ってた店とかが後ろ指刺されて
当の本人はそんな事は露知らず墓の下でのんびり眠ってる訳だろ
制裁、更生促進、抑止力なんの役にもたってないんだが
- 586 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:15:52 ID:HaEPS6aK0
- 法相はアホ
- 587 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:16:27 ID:NqQ/DWY30
- 中学生以上はもう、犯罪おかしたらプライバシーも糞もねーだろ
っつーか親の名前と顔までつるせよ
なんだよ。犯罪者のプライバシーっていうのは?
俺の周りでそんなこと考えてるヤツなんていねーよ
おまえらの周りにいる?『犯罪者にだってプライバシーがあります!』とかいうヤツ
- 588 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:16:49 ID:GqdFij930
- 死んだから公開しますが気にいらねーな。
重大事件なら最初から公開せんかい。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:17:02 ID:5XY+E8iM0
- 犯人が少年だったら家族は守られるべき、なんだろうか。
名前をふせるのは、更正をさまたげないためじゃなかったっけ?
まぁ再犯の可能性がありそうな犯罪とか、凶悪事件とかの犯人は
名前出してもいいんじゃない・
- 590 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:18:03 ID:wGNPFagwO
- マスコミが自分達の簡単な判断で実名を流していいのか?
藤村はこの世にもういない。じゃあ、残された家族を追い込むために実名を
流してるよう思える。
- 591 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:18:43 ID:RefmCC6Y0
- >>587
それは普通
プライバシーは誰にでもある
- 592 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:19:19 ID:uatvEWsOO
- >>587
ミズポ!
ミズポ=杉浦。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:19:32 ID:kFDICFDs0
- 少年法が守るのは、軽犯罪までで、殺人なんかは除外しろよ
それに義務教育が終わった16歳以上なんかはもともと少年法
からの適用外にしろ。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:19:36 ID:1t6AuBzGO
- >>579
私に対するレス?
だったらプライバシーのことじゃなくて、実名公開のことを言ってるんだけど、
脳内でかってにすり替えしないで
- 595 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:20:08 ID:Ac24VnY00
- >"犯人の少年、死んだら実名公開"で「少年には家族があり…難しい問題だ」と法相
大人でも家族は居るわけですが?
- 596 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:21:08 ID:IDE8wmOW0
- >>580
理由は死んだ人間に人権なんてないから
少年法も糞もねぇってところなんだろうけど
だからと言ってただの1メディアが
今まで伏せてたのを故意に公開する義務もメリットもないしな
別に俺らが実名知ったところで「あー、そうか」で終わりだし。
もっと言うなら被害者だって別に公開しないでいいし
ただの山口のローカル殺人事件を昼夜に渡って大々的に放送しなくてもいい
んなもん知っても何の得もないしね
むしろ人道的に見てあの態度の切り替えっぷりに信用がた落ちがいいとこだ
でもおかげで少年法の理不尽さに世論が高まって
結果的には日本に影響ある事件にはなったのかもしれない
- 597 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:21:37 ID:R0uaZEfU0
- 20歳未満に選挙権は無いんだから、20歳未満の容疑者の実名顔写真公開はダメだろ。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:21:57 ID:RefmCC6Y0
- 事件としては自殺で終わって最悪とは思わないけどね。
彼を死刑にするのは難しいし、判決が出るまで被害者家族の苦痛は何度も何度も呼び覚まされ
そして深く強くなっていく。
今は辛いが長期的にはマシな結果ではある。
- 599 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:22:19 ID:8bocQybg0
- >>1-595
だったら少年法を頑なに保持する自民党に投票するなよw
- 600 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:22:28 ID:2g2KlAsI0
- >>580
匿名報道を要請している少年法の趣旨から外れるからだろ。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:23:07 ID:XzxUG6f/0
- 何の責任もない家族に迷惑が及ぶのはどうかと思うけどな。
指名手配が必要な場合以外は、伏せてもいいんじゃないか>犯罪者の顔と名前。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:23:12 ID:ZQV6KxRN0
- 死人に鞭打つマスコミ
- 603 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:25:25 ID:UTtklb+x0
- 更生ってのは本人の意志で自力でやりとげるもの。
そーゆー意味で、どちらかに統一されれば実名でも匿名でもどっちでも良い。
でも、マスコミが勝手な判断をしちゃいかんだろ。
ほっとくと、次は「死んでいると思った」から公開して、
「間違いだと判ったら謝罪する」って手法に出るぞ。
マスコミが、いままでどれだけのミスを頭を下げるダケで誤魔化してきたと思ってる?
- 604 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:25:50 ID:RefmCC6Y0
- >>601
半分その通りだと思う。
被害者の人権と加害者の人権を同じ土俵で考えてる人が多すぎる。
要するに、良い悪いを通り越して、晒されたものをあざ笑うという事実を認めてるのである。
- 605 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:26:31 ID:wGNPFagwO
- 誰か日テレとテレ朝の苦情先教えてくれ。
この2局は加害者家族、被害者家族を少しでも考慮してるとは思えない。
ただ自分達の利益だけだろ。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:28:06 ID:uatvEWsOO
- >>597
どのみち、ダルいとな言って、選挙に行かない
だろうがー!
- 607 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:28:41 ID:FIFqTZNw0
- >問題がないとはいえないという感じもする。難しい問題だ
ハッキリしないヤツだな
- 608 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:29:09 ID:e6SoDKmr0
- 日テレとTBSという最もモラルにかけているテレビ局による報道だから困ったものだ。
朝日は意外とまともなんだな。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:29:10 ID:jNWZ3Wvx0
- >>593
そうだよな、軽犯罪者には今のでいいかもしれんが、身勝手な殺人や強姦などの
凶悪犯罪者は死刑にすればいい。
「こんなことやっちゃ既に人間として失格、更正とか無駄」ってことを中坊には
認めないってどういうことよ
- 610 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:30:04 ID:yiHf3i3s0
- >>605
何で加害者家族に配慮しなけりゃいけないのか。
あほかお前は。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:30:14 ID:xkCwkaiBO
- 実名報道された成人犯罪者が立派に更生したってケースもあるんだろ?
なんで更生できなかった方の低いレベルに合わせるかなあ
- 612 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:30:56 ID:yTriWoN+0
- でもそんな池沼を育てた家庭にも問題あるよな。
- 613 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:31:35 ID:RefmCC6Y0
- >>609
殺人も強姦も多種多様
人助けの場合もあれば、パートナーの場合もあり。
単純に死刑に結びつけるのはどうかと思うぜ。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:32:01 ID:iAUVzjLZ0
- 朝鮮人も実名で報道しろよ
- 615 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:32:24 ID:/oWqigko0
- また加害者の人権を守って被害者遺族が蔑ろにされるパターンですか。反吐が出るぜ。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:32:32 ID:jV/wZM6hO
- このトンチンカンは、創価のあのバカ法相だろ。
辞任しろ、恥知らず。
- 617 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:32:47 ID:Z3EoI2cF0
- >>594
>>1の馬鹿大臣に対する言葉
- 618 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:33:04 ID:jNkoF/1lO
- マスコミのレベルも低いから
- 619 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:33:39 ID:jNWZ3Wvx0
- >>613
そりゃ分かってるよ
ただ、どうしようもないのはな
- 620 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:33:46 ID:wGNPFagwO
- >>610
別に君にどう思われてもいいから。
アホかって何だよw
俺は加害者家族も考慮する必要はあると思う。死ぬまで背負う事だから。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:34:14 ID:ENrU5heo0
- >>609
大人ですら、死刑になるのは殺人犯の1%程度。
死刑をOKにしても、未成年が死刑になることはまず無いだろうな。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:34:19 ID:uatvEWsOO
- 犯罪を犯し、実名報道された政治家だって、
また政治家になっていますが・・・・・
- 623 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:34:34 ID:RefmCC6Y0
- >>618
確かにその通りだが、マスコミに食って掛かるのは
馬鹿馬鹿しいことよ。
しかももっと馬鹿な2ちゃんから訴えても効果無し。
- 624 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:34:37 ID:vySJ25zw0
- >>605
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
- 625 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:34:43 ID:OnGjebx30
- 本来、加害者本人が責任を取るべきところを
さっさとこの世から逃亡して戻らない以上は、
せめて加害者の親が責任を引き継いで、被害者の家族を
少しでも救済せにゃならんのと違うか?
それがバカな子を育ててしまった親の義務ちゅーもんや。
- 626 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:37:26 ID:zXpuslPp0
- 報道の基本は5W1Hだそうで、これを疎かにすると
何がマズイのかは知らん
- 627 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:37:32 ID:wGNPFagwO
- >>623
みんなピックル現れたぞ。
俺は早く2局に苦情をいいたい。
- 628 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:38:28 ID:yiHf3i3s0
- >>620
はあ?何を言ってるんですかね。
現実は変えられないのよ。
起った現実は事実なんだよ。
それは受け入れるしかないわな。
死ぬまでその事実を背負うより他あるまい。
殺された娘の家族と同じだ。
- 629 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:39:49 ID:wGNPFagwO
- >>628
うっさい、黙っとこ。
- 630 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:40:40 ID:jNWZ3Wvx0
- >>627
マスゴミここ見てるだろうからなwwww騒ぐことでも意味あると思うよ。
テレビ局の公式HPに問い合わせるとこあるだろうから、そこにメールでもすれば?
- 631 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:40:47 ID:XvT1Jz5sO
- もうすぐ任期終わりますね。
最後まで死刑執行はしない。自分の手は汚しませんって感じですか…。
何でこの人大臣にしてしまったんだろう…。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:41:47 ID:U90tZM7/0
- >>625
それは少年を少年足らしめる考え方だぞ
- 633 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:42:07 ID:yiHf3i3s0
- >>625
今後、民事訴訟が待ってるだろ。
未成年の家族には被害者家族への賠償義務がある。
- 634 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:43:03 ID:gprCQoqR0
- >>626
マスコミ学の教科書を書き換えなければいけなくなる。
めんどくさいじゃん。
- 635 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:43:38 ID:1t6AuBzGO
- >>617
把握
- 636 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:44:23 ID:e6SoDKmr0
- >>633
加害者家族は夜逃げするほかないよね。
- 637 :http:// 210-172-26-47.cust.bit-drive.ne.jp.2ch.net/:2006/09/08(金) 16:46:42 ID:2eDfpuMM0
- guest guest
- 638 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:47:06 ID:VFyTWLFTO
- こういうテレビ局の話題が最近多いけど、
それぞれの局の性質性格をまとめたサイトなんかはないのか?
最近フジはあまり叩かれないよな。
- 639 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:47:06 ID:yiHf3i3s0
- >>636
何が夜逃げですか。そんな発想は日本人特有。
海外じゃ、家族の犯罪について、
逃げ隠れもせずにテレビでモザイクなしの会見をどうどうとするもんだ。
逃げるからにはやましいことでもあるのかね?
- 640 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:48:19 ID:t0ikakOJ0
- マスコミは加害者家族のことも考慮すべきだ。
保護者の責任を問うて両親の氏名と画像を公表しろ。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:48:21 ID:NgXkLeE7O
-
いつもニュースを見て納得できないのは未成年でも
被害者は顔・名前・(おおまかな)住所まで報道される。
家や家族、葬式の映像までも流される。
しかし犯人は未成年というだけで顔にモザイクがかけられ名前も公表されない。
犯人の家の映像はモザイク処理。もちろん家族の顔は出さない。
普通、逆じゃないか?被害者側より犯罪者側を守る意味が理解出来ない。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:49:42 ID:RefmCC6Y0
- >>638
フジは社会系弱いから報道も少ないし
- 643 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:52:46 ID:zXpuslPp0
- >>641
法律で保護されているから仕方ない。裁判官も多分そう言うと思う。
- 644 :p4211-ipbfp202kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jprlo:2006/09/08(金) 16:52:51 ID:QyHHUef60
- tokuyama-guest
- 645 : ◆2ch.net/cU :2006/09/08(金) 16:53:36 ID:sRUjh9G/0
- 裏2ちゃんねるには、犯人と思われる元学生の顔写真や本名、被害現場写真も出ておりますが
それを表に出すことは禁止です。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
犯人と思われる人物の嵌め撮り写真&日記まで公開されているようです
**********************極秘******************************
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
被害女子学生のレイプ直後の写真 raped
犯人の写真及び名前 namephoto
被害者の全裸写真 examresult
3.本文にIDとパスワードである tokuyama-guest と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:53:44 ID:RefmCC6Y0
- >>641
いやだから、公開することと晒されることの違い。
マスコミもわかってないと思うけどさ。
被害者を叩く風潮がなければ、被害者側はとりあえず問題ない。
同じレベルで比べず、加害者をどう扱うかはまた別問題と考えた方が良い。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:53:51 ID:8bocQybg0
- >>643
判例知らない馬鹿がまたw
- 648 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:53:53 ID:wGNPFagwO
- 藤村君は死んだ。
だから彼を犯人だというのは仮定に過ぎない。
実名を流してる局は勝手に彼を犯人だと決めつけていることになるわけなんだけど。
これって許されるわけ?
- 649 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:53:58 ID:IWpvW6GK0
- 18歳以上はパチンコも風俗も行けるのに、
人殺して指名手配されても、名前すら報道されないって、
変だよな
- 650 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:54:01 ID:KtrzIEA+0
- これで加害者家族が一家心中したら
報道機関はどのように責任をとるのか。
20年育ててきた愛息が殺人を犯し、果てに自殺し、当然ながら糾弾され
挙句の果てに実名まで公開されてしまった。
正常でいられるわけがない。
自ら手を下さずに合法的に人を殺していいのは法務大臣だけだ。
- 651 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:55:24 ID:7sQarasw0
- ↑
死ぬ死なないは遺族の自由ですし(^-^)
- 652 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:55:30 ID:yiHf3i3s0
- >>650
死ぬ方が悪い。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:55:36 ID:2g2KlAsI0
- >>610
家族って親だけじゃないぞ。
子供だっているし、兄弟だっている。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:56:17 ID:sHAz9lPo0
- 少年じゃなくても家族はいる。むしろ親が犯罪を犯して実名報道され
子供がいじめられる方が気の毒じゃない?
- 655 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:56:35 ID:2g2KlAsI0
- >>650
21年間育ててきた愛息の名前ならばんばん公開されますがなにか?
- 656 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:57:16 ID:XIIOo9TcO
- それ、成人にも適用してくださいな。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:57:25 ID:iB4MlpQD0
- サイバッチ見てみろ
- 658 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:57:27 ID:eKrJkyVF0
- >>648
全国のあらゆる成人犯罪被疑者は、
司法で罪が確定してない、
被疑者の段階で既に実名報道だ。
もしかしたら「罪をなすしつけられてるだけ」かも知れなくてもだ。
この未成年容疑者が匿名だったのは、「罪が確定してない」からではない。
未成年だったから少年法で守られてたからにすぎない。
もし成人だったら、数々の傍証物証によって実名報道されてて当然だ。
ではなぜ少年法が彼を守るのか?
未成年の彼にはまだ長い将来があり、更正の機会を与えてやるべきだという立法趣旨になっている。
しかしそれは生きててこそだ。
死んでしまえば更正もくそもない。
- 659 :成蹊大学テニス部員:2006/09/08(金) 16:57:48 ID:VaNqmEsZ0
- >>762
Thanks...いま読んでいるから。
- 660 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:57:54 ID:CqBglcio0
- >>650
その理屈で言うと19歳少年が20歳だった場合も報道するなってことになるな。
頭大丈夫か?
- 661 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:58:16 ID:RefmCC6Y0
- まぁ加害者家族が自殺する例は少なくないな。
逃げでもあるが、必要以上のバッシングの場合もあるかも。
- 662 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 16:59:31 ID:H1cW3L8Q0
-
被害者の家族は何もかも晒し者にしてるせに!
本当に加害者寄りの法律だよな。
- 663 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:01:13 ID:wGNPFagwO
- 死んでからマスコミが実名を公開した事に問題があるんだよ。
加害者とされてる藤村の親はダブルパンチで苦しくて悲しいはずだぞ。
器が小さい奴が多すぎる。少しは加害者側の親の立場になって考えてみろ。
- 664 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:02:13 ID:irNabJCS0
- 被害者の名前やご両親、自宅、ご近所まで晒すのは無問題。
でも加害者情報は絶対守ります。
おかしくないかぃ?
被害者をかくして加害者晒せよ
- 665 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:02:14 ID:IYNbA4Id0
- Nテレは少年院で死んだ未成年の写真も公開するのかね
更正する機会が失われたからなんて理由で公開するのはおかしい
少年が更生していた可能すらある
更正するかしないかは、したかしないかは客観的な判断でしかない
- 666 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:02:30 ID:rp0tCJFNO
- 実名報道はやめた方がいい。
どうせ実名報道されるのは日本人だけですから。
名前わかっても普通の人は関係ないしね。ただし、市役所などに全国の犯罪者名簿、ネット上にも、見られるようにすればいいよ。
- 667 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:02:43 ID:KtrzIEA+0
- >>660
マスコミの姿勢に対してなので
「今回の案件」の話。
死亡するまでは報道をせず、死んでから報道したと言うことは
それは死ねといってるのと同じだろうということ。
- 668 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:04:21 ID:gww/MuXmO
- ホリエモンがやってた時間外取引みたいなもんだな
- 669 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:04:22 ID:8KNhHxBj0
- >>667
飛躍しすぎ
- 670 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:04:32 ID:zXpuslPp0
- >>663
加害者の方もそうだけど、被害者も陵辱された内容まで赤裸々に晒されて
ショックだと思う。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:05:31 ID:RefmCC6Y0
- しかし立場が違うだけでマスコミと何らかわらん考えの奴が多すぎてかなわんw
処置無しだな。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:05:44 ID:AUX0gHcQ0
- どのレスが聞くべき意見なのか判りません。>>532も判りません。
あと、両側から正反対の理由で「○○が悪い」と言っているような気が
しますが、具体的にどのレスとどのレスが
かち合うと矛盾する意見なのか判らないので教えてください。
>>628
たぶん>>610が配慮・考慮を問うのは
周囲の人間や部外者やマスコミや視聴者や>>628や私なので
こっちの話に「変えられない」は当てはまらないと思いますたぶん。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:06:18 ID:eKrJkyVF0
- >>667
逃亡して指名手配されたら公開される、自殺しても公開される、
それならいさぎよく出頭すればいいではないか。
- 674 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:07:16 ID:KtrzIEA+0
- >>673
そんなこと天国のバカに言ってくれよ(´・ω・`)
- 675 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:08:04 ID:wGNPFagwO
- >>670
被害者側は逆にマスコミを通して今の感情を訴えたいだろ。
しかも拒否しようと思えば出来る。
鈴鹿に殺された子の親はテレビ出てないだろ?
- 676 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:09:06 ID:MuN+et9VO
- 自分で作った家族じゃないから別にいい。
馬鹿息子を産み育てた奴にはプライバシーも何もない。
- 677 :ntoska254149.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jprlo:2006/09/08(金) 17:09:23 ID:G3jtTHGV0
- tokuyama-guest
- 678 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:09:24 ID:tp80T8OJO
- 日本テレビが、容疑者の詳細の放送について
そもそも『容疑者が死んでしまった今、その容疑者の詳細を報道をすることは、少年法の少年の更正の目的に適うものではないので、、、』的なこと言ってたような気がするが、この説明自体が意味不明。
容疑者の家族のことなんて一切、考えてない。
糞テレ
- 679 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:10:29 ID:eKrJkyVF0
- >>678
何が容疑者の家族だ。
それなら全国のあらゆる犯罪被疑者は匿名で報道しとけぼけ。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:10:31 ID:epHbpKMW0
- 藤村の写真とyoutube動画
http://blog.livedoor.jp/koba88a/archives/50450572.html
- 681 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:10:57 ID:IwL+DI310
- またバカチョン杉浦か!
- 682 :672:2006/09/08(金) 17:11:08 ID:AUX0gHcQ0
- ×たぶん>>610が
○たぶん>>605>>620が
- 683 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:12:17 ID:KtrzIEA+0
- >>679
今回の件は少年事件なんだよヴォケ
少年法を都合よく使っているのは否めないが、それは事実。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:13:11 ID:eKrJkyVF0
- >>683
>>658
- 685 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:13:14 ID:wGNPFagwO
- >>676
人の事意見でものすごい器の小さい意見だな。
そんな考え方の乏しい育て方した君の親をみてみたい。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:13:45 ID:oPQ1jJr50
- あへ政権では
誰が法相になるんだろう?
- 687 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:15:07 ID:q3q7cNLR0
- 死んだ人間には人権がないと被害者の実名報道するのに
加害者側は家族がとか言う訳ね。
被害者にも家族はいるんだけど?
- 688 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:15:25 ID:epHbpKMW0
- 法務大臣は死刑推進派の人になってもらわないと困る。
杉浦正健はクソ。
- 689 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:15:39 ID:tp80T8OJO
- >>679
容疑者自体、犯人じゃないのに、容疑者の家族は尚更、一般人じゃん。
てめぇ女系天皇認めてるような奴らの物言いだな。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:15:55 ID:UTtklb+x0
- マスコミが法律の字面だけを追ってて、法の精神を理解していない行動をとってる事は確かだね。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:17:08 ID:eKrJkyVF0
- >>689
全国のあらゆる成人犯罪被疑者は、
司法で罪が確定してない、
被疑者の段階で既に実名報道だ。>658
- 692 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:19:03 ID:KtrzIEA+0
- >>684
少なくとも死ぬまでは少年事件だったのだから
死んだらいきなりなんでもOKと言うのは倫理的におかしい。
少年事件の犯人の家族として向き合った人たちも、いきなり自殺した殺人犯の家族になっちまう。
ただ、現状ではそうなるんだわな。。。
- 693 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:19:19 ID:JcLY4VBO0
- >642
ニュースはフジのニュースJAPANが一番まともだと思う訳だが。
- 694 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:19:30 ID:AUX0gHcQ0
- >>687
矛盾してて、それで、どっちに統一すべきですか?
- 695 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:21:37 ID:beUCT1hi0
- さて、加害者の家族を被害者と捉えるか同罪と捉えるかだな・・・・
子供は親の思い通りにはならない。 良い子にしようと思って一生懸命育てても、こうなるかもしれない。
だとしたら家族も可哀相だわな。 逆にめちゃくちゃな家庭でも反面にして立派になる子もいる。
家族は難しい。
- 696 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:22:17 ID:RM8JSumb0
- ニュースはフジテレビの土日のスーパーニュースが一番
- 697 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:22:19 ID:HAMcFJcK0
- つ(仮名)
- 698 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:22:28 ID:vUfajuAX0
- 家族を心配するっていうなら大体みんな家族いるから
だれの名前も公表できないじゃん
- 699 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:22:58 ID:wGNPFagwO
- マスコミなんて後一週間もすればこの事件なんて放送しなくなる。
ネタが尽きるからな。
でもこの事件に関わっている人は一生かけて背負う事になる。
今回のマスコミの軽弾みな考えで実名公開した事はやはり許せない。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:23:04 ID:eKrJkyVF0
- >692
そんなの成人容疑者なら、たとえ無実訴えて逃亡してても実名報道だ。
そして死んだら容疑者のままだ。真犯人見つからない限り。
逮捕状出す時点で警察検察によってそれなりに証拠が精査されとる。
警察検察の判断に依存するというのはマスコミとしておかしいという暴論があるが、
そもそも法制度がそうなってて、それにより社会が構築されてるんだから、
治安当局の判断が、メディア報道の一定の判断基準になるのは当然だ。
少年法は少年の更生機会確保が前提になってる。
死んだ人間に更正も何もない。
法の前提が喪失してるのに、いつまでも法に縛られてるメディアこそ
主体的な判断能力を持ってないと言える。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:23:37 ID:KtrzIEA+0
- >>698
まぁ極端な話、死んだ、或いは死ぬ犯罪者の名前なんて、一般人が知る必要ないけどな。
- 702 :350287009442616rlo&:2006/09/08(金) 17:24:02 ID:0DRb7PyYO
- tokuyama-guest
- 703 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:25:09 ID:NBDknKZx0
- 勇気をもって、どこかのマスコミが、発生直後に写真を公表してほしかった。
実名は、必要なし。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:25:34 ID:jR4sVLWW0
- 郵政の闇 → 野中 → 藤村
↓
警察
- 705 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:26:24 ID:QiS5lv1J0
- 身内の実名を出さないのはどこのマスゴミだっけ?
- 706 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:26:47 ID:xuMs8xiwO
- ざまぁーみろ
- 707 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:28:37 ID:IPGcXTQdO
- それを言えば、大人の加害者にも家族がいてプライバシーがあるぞ。
- 708 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:29:31 ID:aHaGHCjo0
- マスコミの
視聴率>加害者の人権>被害者の人権って図式なんとかならないかね
- 709 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:31:44 ID:8n0Kb4EYO
- 顔を出そうが出すまいが身近な既にやつはわかってるし、身近でないやつはわからない。
- 710 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:33:17 ID:wGNPFagwO
- >>707
この事件と成人事件を照らし合わせるのはおかしい。
この事件は後になって実名を公開をしだしたんだぞ?
どう考えてもおかしいだろ。テレビ局は話題づくりの為ならなんでもありなのか?
子は自殺してしまって直後に世間に顔と実名を晒されてしまった親の気持ちを
考えてみろ。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:33:40 ID:oIHhhVA80
- 公開非公開云々よりマスコミが独断で発表したことは疑問に感じる。
- 712 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:36:15 ID:TBOtY6Vb0
- そうだ!
みぢかな既に奴はわかってるんだ!
- 713 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:36:19 ID:eKrJkyVF0
- >>710
それはお気の毒に。運命を呪いたまえ。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:36:52 ID:KtrzIEA+0
- >>707
感情論なのは認めるが
その死後に実名公開をして人を苦しめるのは良心に反するだろうと思うのだ。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:37:16 ID:wbn7YJTN0
- >>708
被害者の人権なんてありませんよ
被害者の遺族の人権もありません
何時まで経っても被害者は自業自得とか
隙があったからとかワケワカンナイ理由を付けられて
ボロクソな扱いを受けるんですよ
いい加減に何とかして欲しいですが無理なんでしょうね
- 716 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:38:03 ID:tp80T8OJO
- 『容疑者は容疑を受けている人。
被疑者は、犯罪事実があるのではないかという疑いを受け、尚且つ、起訴されていたい人。
逮捕状は、被疑者を逮捕するために裁判官が出すもん』
で容疑者に逮捕状出せるの?
- 717 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:39:05 ID:KtrzIEA+0
- >>716
容疑者に警察を介して裁判所から逮捕状が出て逮捕されて被告になるんじゃないのか?
- 718 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:40:11 ID:b2Oo0oK30
- 少年=20歳未満という線引きでいいのかどうかを考えてもらいたいんだがなー
- 719 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:40:12 ID:eKrJkyVF0
- >>714
じゃあ、君、歌舞伎町の風俗ビルで火災が起って、
風俗バイト嬢が大量に死亡した事件あっただろ。
あの時、被害者の実名を報道することについてどう思う?
読売新聞は匿名、朝日新聞は実名で被害者報道してたわけだが。
「その死後に実名公開をして人を苦しめるのは良心に反するだろうと思う」のかね?
それとも、
君の場合は犯罪加害者家族の心の痛みじゃないからどうでもいんですかね?
- 720 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:40:57 ID:8YRWikQi0
- 犯人らしき不審者が逃亡したら
実名を出す
必要なら発砲しても、次の犯罪をしないように逮捕して下さい。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:41:36 ID:osmX3kFX0
- 少年法の生で操作ができないって抜かした山口県警本部長更迭しろよ
法の番人が法に文句言うんだったら警官なんぞやめちまえ
- 722 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:42:26 ID:mzRxBJNF0
- <ヽ`∀´> < 実名報道される人達は大変ニダねぇ〜プ
- 723 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:42:40 ID:r9d7fkUGO
- マスコミは少年法61条を「問題」にしたくて仕方ないようだな。
犯人は事件後すぐに自殺してるんだから、少年法61条には何の原因もないのに。
むしろ警察が「犯人逃走か」と報道し、自殺の可能性をほとんど考えてなかったから、
少年法61条が「問題」としてマスコミに大きく取り上げられることになっと思う
事件後すぐ死体が見つかっていればこの事件は大きく報道されることもなかったし、実名が出ることもなかった
だろうね
- 724 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:43:32 ID:KtrzIEA+0
- >>719
社会的に必ずしも認められていない職業だから、匿名にするのがいいと思いますよ。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:43:51 ID:aHaGHCjo0
- >>716
裁判所が提出された証拠から類推して妥当だと判断して出すんじゃないのか?
- 726 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:46:15 ID:STuEUtsuO
- まぁこうやって、俺に罪をなすりつける為の犯罪がどんどん起きている訳だが。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:46:32 ID:tp80T8OJO
- >>725
やっぱり容疑者は、疑われてるだけだよね?
- 728 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:47:39 ID:eKrJkyVF0
- >>724
犯罪被害者は実名報道ではないのかね?
- 729 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:49:19 ID:wGNPFagwO
- 容疑者が死亡した事がわかってから実名を公表する意味がやはりわからない。
なんの意味があるのか。直接聞きたいな。
加害者家族を追い込みたいだけだろ?
- 730 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:49:49 ID:KtrzIEA+0
- >>728
その辺は臨機応変に考えるもんでしょ。
風俗店で犠牲になったお客の場合だって
風俗店で死にました じゃなくて、濁した言い方だったと思うし。
- 731 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:53:46 ID:STuEUtsuO
- まぁそれによって、この先なんの活動も出来ない事に対しての諦めもとっくについてる訳だが。
- 732 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:53:46 ID:eKrJkyVF0
- >>730
新聞の紙面に火災の報道と、死亡状況、被害者氏名が出れば、
女性ならそこで働いてたことは自明ではないか。
何を言っとるんだこの馬鹿は。
何が臨機応変だ。
それなら臨機応変に死んだ未成年被疑者の実名報道すりゃあいい。
- 733 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:53:56 ID:rp0tCJFNO
- 全てにおいて被害者加害者の実名報道やめろ。
知りたい人のために役所や国が自由に見られる犯罪者名簿つくればいい。ネットにおいてもいい。
マスゴミ調子のんなや。
調子こいて最近は卒アル公開が当たり前になってきやがった
- 734 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:56:43 ID:C/LW2zRbO
- 法務大臣からして、この糞タワケぶり。
もう、この国終わったか?
- 735 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:57:38 ID:Zjtr4cXMO
- むしろ少年の犯罪のが親の責任が大きいんだからいいじゃん。
- 736 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:58:11 ID:e6SoDKmr0
- 明らかにスピード違反で街の仲間に突っ込んで死んだDQN少年も実名報道されるから
恥をさらすという意味では被害者も加害者も同様だと思う。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 17:59:19 ID:KtrzIEA+0
- >>732
何を問いただしたいのかサッパリわからないのだけれど・・・
・【新聞の紙面に火災の報道と、死亡状況、被害者氏名が出れば、】
<社会的に必ずしも認められていない職業だから、匿名にするのがいいと思いますよ。>
臨機応変に自殺した未成年被疑者の名前出すのになんの意味があるの?
- 738 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:00:10 ID:cwn9xRbnO
- >>733
なに殺人犯擁護してんだよおまえ
- 739 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:01:03 ID:eKrJkyVF0
- >>737
匿名で報じる前提が既に失われてる、
それなのに法にいつまでも縛られてるのはおかしいと言ってるのだよ。
報道するかどうかは、状況の変化に応じて主体的に判断せよ、
被害者であれ加害者であれという話だ。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:01:58 ID:wGNPFagwO
- 日テレ、テレ朝は早く潰れればいい。
炭谷捕まった件はどうなんだよ?日テレさん
- 741 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:02:37 ID:KtrzIEA+0
- >>739
状況の変化に応じて自殺した未成年殺人犯の実名を公開して意味あるの?
- 742 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:03:18 ID:I1nHTjMb0
- 自分とこのアナウンサーが犯罪犯しても実名出さないくせにな。
何やってんだか。
- 743 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:03:37 ID:muebwvh70
- うるせーなwwww
実名報道と顔写真公開してたら
「自殺した原因は早すぎた公開捜査が原因だった」って叩くんだろ??
糞マスゴミがw
- 744 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:04:45 ID:C/LW2zRbO
- >>733何ムキになってんの?
お前は元少年犯罪の加害者で実名報道でもされたのか?
- 745 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:05:19 ID:NFwBw5/d0
- 少年法がこの少年を殺したようなもんだ。
もっと早く実名と写真を公表していれば、早く確保できて死なずに済んだだろう。
殺人などの凶悪な犯罪に関しては、周りの一般人の安全と、容疑者本人のために
情報は隠さず公開するべきだ。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:05:24 ID:KtrzIEA+0
- >>744
まぁでも、死んだ犯罪者の名を報道する意味はあんまないわな。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:06:06 ID:eKrJkyVF0
- >>742
何を言ってるんだね。
犯罪容疑者はそもそも実名報道なんだよ。
しかし実名で報じられない事情があった、
少年法の精神によって掣肘されていた、
しかしその精神を守る必要がなくなった、
報道機関は事実を報道するのが使命、
それに忠実に報道した、
そういう流れだよ。
せき止めてた障害が消えたんだから
「報道したい」と思うのが報道機関として当然だ。
そう思えない連中は報道機関とは言えない。
- 748 : ◆2ch.net/cU :2006/09/08(金) 18:07:43 ID:sRUjh9G/0
- 裏2ちゃんねるには、犯人と思われる元学生の顔写真や本名、被害現場写真も出ておりますが
それを表に出すことは禁止です。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
犯人と思われる人物の嵌め撮り写真&日記まで公開されているようです
**********************極秘******************************
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
被害女子学生のレイプ直後の写真 raped
犯人の写真及び名前 namephoto
被害者の全裸写真 examresult
3.本文にIDとパスワードである tokuyama-guest と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:08:26 ID:uatvEWsOO
- >>643
いや違うぞー
加害者は税金から弁護できるので金になるが、
被害者は、その家の財産次第・・・・・
金になる加害者の人権よりになっているんだろうよw
- 750 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:08:27 ID:eKrJkyVF0
- 間違えた、
>747は>>741宛て
- 751 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:10:10 ID:I1nHTjMb0
- >>747
まあ、実名報道するのは別にいいよ。
ただ、自分たちの都合の悪いことは報道しないなんていうマスコミに、使命も何もないだろう。
- 752 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:11:59 ID:KtrzIEA+0
- >>747
では、NHKとフジテレビジョンは報道機関ではないのですね。
俺はそんな杓子定規なこっちゃなくて、良心がないのかって言ってるじゃない。それが感情論なのも前置き済み。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:12:14 ID:ZkGHcMoG0
- 変態アナウンサー実名報道法案を成立させるしかない。
炭谷ゴールデンタイムの番組に出演し、知名度はあったし、
被害者の女性に追わせた苦痛も相当なものだ。
しかも変態アナウンサーを実名報道すれば視聴率や部数も稼げる。
少年犯罪よりも数字とれることは確実。
マスコミには良い法案だと思う。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:12:27 ID:I1nHTjMb0
- >>750
なんかヒートアップしてるが、少し落ち着いて書けよw
- 755 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:12:45 ID:OBvfwsBl0
- 法相アホ杉
家族がいるなんて言い出したら
子供がいる殺人者は20歳以上でも公表できないだろ
- 756 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:13:17 ID:MuN+et9VO
- >>685
確かに器は小さいけど…。
あんたはどれほど?ってとこだ。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:14:11 ID:eKrJkyVF0
- >>752
>では、NHKとフジテレビジョンは報道機関ではないのですね。
ええ、私はそう考えております。
NHKは国家機関、政府行政組織の一部、政府広報機関のようなもの、
フジテレビジョンは娯楽産業だと考えております。
これらのメディアが主体的に報道の何かを志向標榜することはないと考えております。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:14:17 ID:xBq6krZqO
- 少年法で守られているからこそ親の名前だろ
- 759 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:15:10 ID:uatvEWsOO
- >>734
もともと、この杉浦は、そんな人だよ〜
自分の任期中は、死刑執行のハンコは押さないって
言っていたしな・・・・
- 760 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:16:16 ID:KtrzIEA+0
- >>759
一応撤回したけどね。
でもさぁ、まぁ必要なのはわかるけど、人を殺す指示を出すのっていやだよな。。。
刑務間に至ってはボタン押して絞首するんだからなぁ。。。
そう思うと、裁判官ってらくなもんだな。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:17:30 ID:I1nHTjMb0
- 民放が報道なんかやるもんじゃないな。
スポンサーのご機嫌取りと視聴率に右往左往しているような状況で、まともな報道ができるわけがない。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:19:20 ID:ZkGHcMoG0
- >>761
結局、「商売優先」になるからな。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:19:40 ID:Q9z7856g0
- >>755
少年法っていうルールがあるんだからとりあえずルールは守るってことだろ。
今後の改正次第で、実名はどんどん出せるようになる。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:20:05 ID:uatvEWsOO
- >>760
それを職務怠慢という。
感情で仕事するなら、大臣するな!って言いたい!
- 765 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:20:18 ID:ECfli3wzO
- 少年法とかいらねーって。犯罪する時点で頭に蛆沸いてんだから、バンバン実名さらして捕まえるべきなんだよ。ガキだからって甘やかしちゃいかん。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:20:34 ID:l4A2ccVj0
- >>236
でも、やっぱストーンズは捨て曲多いよ
- 767 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:21:25 ID:AUX0gHcQ0
- 変な質問なんですけど、例えば
>>749に反論・指摘がなかった場合
部外者は>>749は事実と認識しなければならないし
これを当事者が見た場合、仮に>>749が事実と違ったとしても
2chで書かれた以上、>>749に添うように基準を矯正して
始めからそうだったように振舞わなければならない……という事はありますか?
- 768 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:21:39 ID:vmWWwqmX0
- 親も謝るとかなしに、生きてて欲しいとか言ってたから、実名さらしても良いよ。
絶対育て方が悪かったんだと思う。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:21:47 ID:i4hbtoiq0
- 藤村さ〜ん、お宅の馬鹿息子の葬式はどーするの〜?
まず最初に荼毘にしなきゃ臭くてしょうがねぇし、
まさか大っぴらに斎場でやる訳にゃ被害者の手前出来ないよなぁ〜。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:21:51 ID:n695XYfp0
- 結論:この世は何でもカネカネキンコ
- 771 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:22:12 ID:PsaBymHj0
- 死んだら更正の可能性がないから公表した?
嘘 こ く で ね ー よ
実名報道、顔写真公開すれば売上が伸びるからやったんだろ?
視聴率が上がるからやったんだろ?
やるなら逃亡中にやれっつーの。
それなら少なくとも社会的に意義がある。
あとよー、幼児が便所に落ちてなくなった件だけど、なんで実名報道すんの?
実名報道してなんか良いことあんの?
これも同じ理由でしょ。
下品な覗き見根性を持つ奴らを満足させて自分らの利益を増してるだけ。
犯罪の抑止につながるとか、周辺住民の安全の為とかいうならともかく
自分たちの利益のために実名報道なんかすんなよ、バカども。
まずは身内の不祥事を実名報道しろ
うんこマスコミ
- 772 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:22:49 ID:KtrzIEA+0
- >>764
まーな。
なったからには職務は遂行しなきゃならん。
法務大臣ってみんな憂鬱なのかな。。。
- 773 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:24:19 ID:wyBDjuorO
- いつから少年法は少年の家族を守るための法律になったんだ?
- 774 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:24:58 ID:AUX0gHcQ0
- >>768
マニュアルを作れますか?
- 775 :766:2006/09/08(金) 18:25:17 ID:l4A2ccVj0
- ごめんなさい、誤爆です
- 776 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:26:20 ID:iG/CT7fM0
- 殺人は計画的に
- 777 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:27:19 ID:/5SsXslS0
- 死んだら人権はなくなる
というのがマスコミ間での合い言葉です。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:27:45 ID:T/1SqfKXO
- ほぉ・・・そう・・・
- 779 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:28:17 ID:wGNPFagwO
- マスコミなんて後、一週間もすればこの事件とりあげなくなる。
お前らが軽弾みに公表したせいで一生背負っていかないといけない人が
どれだけ苦しい思いするか考えた事あるのか?
加害者一家がこれをきっかけに死んだらどう責任とるんだよ。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:28:56 ID:Q9z7856g0
- >>771
激しく同意!!
新潮その他のマスコミは売り上げのために実名をだした。
対して、NHK、フジは、人権擁護にまわった。
フジは、とくダネ!の小倉さんが結構気をつかってるからね。
そしてとくダネはここ数年朝の視聴率トップ。
その他、政府、大臣は様子見。
ってなとこだろーよ。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:29:57 ID:Sbmdl9//0
- 被害女性は、本当に単純に被害者だったのか?
ある意味加害者だったということは無いのか?
被害者の両親が「真相を知りたかった」と述べているが、
知らないほうが良かった、ということになる可能性は無いのか?
加害者とされている少年は本当に犯人なのか?
- 782 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:30:52 ID:ZSSWW6jfO
- 人間って死んだらほんとどうなるんだ…
どんな考えても生きてるからわからんよな〜
自殺って成仏できないって言うよな〜
- 783 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:32:14 ID:b/BdSxR+0
- へぼ将棋王より飛車をかわいがり
- 784 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:33:21 ID:Q9z7856g0
- >>781
犯人ではない。容疑者。
- 785 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:33:30 ID:APmc8QWG0
- 面倒なので過去ログ読まずにカキコ。
性犯罪の被害者は、未成年・成年に関わらず死んだら実名報道ですが、何か?
ていうか、昨今の未成年犯罪を見てるとさ
「未成年だから名前でないもんね」みたいな甘えがありすぎ。
もう19歳だろうが9歳だろうが、凶悪犯罪の確証があるなら全部実名報道で問題無し。
それが出来ない理由が、マスコミの誤報だろうがなんだろうが情報垂れ流し、ってのでしょ。
何えらそうに説法たれてんだか<マスコミ各社
- 786 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:35:52 ID:8sTHCA9ZO
- 19才364日と20才の人間に劇的な違いを見付けられるような達観した人間じゃないから俺には意味がわからん。
- 787 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:37:09 ID:XF+yZWu/0
- >>785
日本語書け
- 788 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:37:43 ID:H2AFp32w0
- 死んだら実名OKってはじめて知った
- 789 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:40:00 ID:lLKNDdHw0
- >>587
いないお
みんな少年法が無くなれば、もしくは中学生以上なら
必要ないって考えてる人がほとんどだね。
- 790 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:40:02 ID:N1V1WfXt0
- 19歳で殺人犯で死人という条件でなぜ実名報道に問題あるんだよ。
母親と飛行機に乗ろうとして大人のおもちゃを持っていることを隠したいがために
爆弾と嘘ついて逮捕されて実名報道された方のプライバシーは無視されたというのに。
- 791 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:40:15 ID:hDyNzw/20
- じゃあそれ以前に殺された女の子の実名公開はどうなんだ ってことだ
- 792 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:41:03 ID:oXjYcuiE0
- 19歳か。大人しく自首して、安田弁護士に全て任せれば
「被害者は変態M女、呼び出したのは被害者、プレイ中に蝶々結びしただけ、
などなど数々のSF的解釈(挿絵付き)で弁護して無罪にしてくれたのに。
バカな奴だ。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:41:32 ID:jf0C+PK5O
- これで第三者の犯人が居たら目も当てられんな
- 794 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:42:49 ID:88QarTlj0
- 加害者家族は氏ねってコトネ
- 795 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:46:23 ID:APmc8QWG0
- >>787
日本語理解できないバカ?
- 796 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:47:46 ID:6yEvfHjg0
- 死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
- 797 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:48:46 ID:2H29Ppc6O
- >>787日本語使えてるじゃん
- 798 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:49:17 ID:GTitEx8lO
- マスコミの対応に差があるのも、何か腑に落ちない。
出さない方も、実は単に、「我が社は法を順守します!と、いいカッコしてるだけかも?」と、うがった見方も出来る。
きちんと少年法について熟慮した上の判断なんだろうか?
少年法改正等の、犯罪後の対処ばかりじゃなく、犯罪防止策についても、もっと議論すべきでは?
- 799 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:49:58 ID:uatvEWsOO
- >>792
しかも、自分の主義主張があわない裁判官が
担当になれば、法廷をドタキャンまでして、
引き延ばし作戦まであるからねー
さらに、その行為に日弁連は何の罰則も与えない
からねー
- 800 :softbank221020165001.bbtec.netrlo :2006/09/08(金) 18:52:10 ID:bVait3Ei0
- tokuyama-guest
- 801 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:52:13 ID:iudLJx5h0
- >>793
第三者の犯人はいなさそうだが、
むしろ、未成年である被疑者が犯人だと確定していない時点での
実名報道の方が問題としてとりあげられそう。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:53:19 ID:IaK6K1eU0
- さっさと名前と顔写真だせば、助かったかもしれんのにね
- 803 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:57:42 ID:Qez9gIQ90
- >>796
では、人を殺めた罪をどうやって償うのか?
己の欲求だけで何の罪もない人を殺めたとき、
加害者はどういうふうに償うのか?
- 804 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:58:58 ID:uatvEWsOO
- >>796
珍権派の某ワイドショーコピペ・・・・
何度も貼っているから、バレているよ・・・・
- 805 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 18:59:37 ID:XthKxi8M0
- 家族には、責任がある。
- 806 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:00:31 ID:KtrzIEA+0
- >>803
死刑ではなく私刑にすればいいんじゃなかろうか。
山口の本村さんも「許されるのなら自分の手で殺したい」って言ってたし。
あだ討ち復活。
でも、世界から嵐のような非難を浴びるよな。。。
- 807 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:00:35 ID:w87f68mU0
- 19歳だから一切情報出さないってのもわけわかんなかったけど
死んだから公開するってもっとわかんねーよ
- 808 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:00:54 ID:oXjYcuiE0
- でも、なんか今回は最初から「自殺」するのが読めてた様な捜査・報道だったような。
というか所持金がほとんど無い状態で殺人犯(容疑者でも)が逃亡してたら、
第二第三の犯罪を警戒すべきだし、通りすがりに鉢合わせた老人なんかが
撲殺されて金品奪われてたっておかしくない状況だったと思うのだが、
なぜか報道では「自殺の可能性」ばかり訴えてたよな。
- 809 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:01:13 ID:UtkWAOj1O
- 被害者にも家族いますがね
- 810 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:02:23 ID:f8eRWVQy0
- 少年犯罪は、親の教育が出来てなかったって事で、
親の氏名公表でいいじゃないか
- 811 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:04:28 ID:/dnnLxI30
- >>803
他人を殺めた罪は償えないのです。
カネで償うこともあるけど、フツーは許されない。
だからといって死刑にしても、被害者の命と加害者の命は違うモノ。
だから、加害者は生きてひたすら謝るしかない。
そしたら、許してくれるかもね。
- 812 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:09:41 ID:uatvEWsOO
- >>811
と、ミズポは申しておりますw
- 813 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:10:26 ID:gG67DQS30
- 人を殺したんだから
それなりの代償は払ってもらうべき
たとえ未成年者であっても
少年法は廃止すべき
犯罪者に対し過保護過ぎるから犯罪が減らないのだ
- 814 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:11:06 ID:0U0rWmUgO
- 俺はひねくれモンだからか加害者の親に同情しちゃうんだよな
親にしてみれば突然子供が死んでしまったのは加害者側も一緒で
しかも殺人容疑かかっててもう家族は生き地獄状態だろう
- 815 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:11:24 ID:KtrzIEA+0
- まー
殺したからお前死ねってのは 感じ方次第だけど、野蛮っちゃ野蛮なんだが
死以上の恐怖が人間に無い以上しかたないだろ。
終身刑があれば、絶望をくれてやることもできるが。。。
性犯罪者はチンポコ切ればいいな。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:12:43 ID:iHtHnNNz0
-
日テレ・元アナ・炭谷くんも、死んだら「実名・顔写真」で晒されますか?
- 817 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:14:01 ID:31FJSOXZ0
- 犯罪者に報道被害で苦しむ家族が無ければ、バシバシ報道してもいいってことか。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:14:35 ID:gG67DQS30
- 殺された人にも家族があるのだよ
加害者より被害者を救済すべき
- 819 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:14:55 ID:e8NBpm1n0
- 殺人をしたら死刑の可能性があるとゆうことが日本の治安のよさを意味している
と思うのだが、これだけ未成年の殺人が増えると成人と同等の法改正が必要だな
- 820 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:22:08 ID:STuEUtsuO
- 誰にも迷惑かけない様に頑張っても人生壊される世の中なんだからしょうがない。
- 821 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:46:37 ID:AUX0gHcQ0
- ニュー速+は議論を整理するためのスレッドじゃなくて
考えのまとまった人から早々と別の場所に去っていくものなんですか?
- 822 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:57:00 ID:Jm7oH8os0
- 「自殺」とは「被害者なき殺人」である。
「殺す」という心理のみがある、それが「自殺」だ。
身体自体は「生きよう」「生きたい」と動いている。
それを首吊りや服毒の行動によって「殺そう」という“我”がある。
この事件の少年は少なくとも二人を殺したわけだ。
- 823 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 19:58:09 ID:+VtG94Jf0
- 少年と在日の過剰保護は違憲!
- 824 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:02:58 ID:C1JKSZEE0
- このスレ、ピックル臭いな
- 825 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:05:08 ID:ySZOgIId0
- __......,,,,......._
/ ヽ
. / \.
. / !
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ )
| |./ -‐ '''ー | /
.| ノ ‐ー くー |/ _
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/ <は?男子?あたしゃどうなるんだよ糞どもが
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
/ / \i/ |
| /| | /⌒)
\__| 彡 (_/
(⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 826 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:06:45 ID:zX1zWEBJ0
- 今回の実名と顔写真での報道は如何なものか
これまで一切報道しなかったくせに犯人が死んでると知るや否やこれだもんな
日本のマスコミには一貫した倫理なんかないんだな
しかも五年生っていう言い方にもちょっと無理があるな
留年してることを柔らかい言葉で表現しようとしてるんだろうけど無理あり過ぎ
- 827 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:08:31 ID:oKdEPDdk0
- (´・ω・`)家族カワイソス
- 828 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:08:38 ID:Do4Jv3m10
- 犯罪者の家族のことを考えて実名を公表しないのなら、
妻や子供がいる犯罪者はすべて非公表にすべき。
- 829 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:12:23 ID:4QnSTFtm0
- まぁ、警察自体が「少年法の関係もあり、捜査が難しかった。」と言っても何も変わらないのだから、
いつまでたっても加害者擁護で行くんだろうな
糞法曹界は氏ねよ
- 830 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:14:06 ID:Qem2QqR1O
- >825さんは本当に世間知らずでつねw
- 831 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:15:39 ID:zsJL509P0
- まあたしかに実名報道はあんまり意味ないとも言えるね。
○才のどんな職業の人間が、どんな経緯で犯行を犯したのかという情報の方が重要。
- 832 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:16:20 ID:0jmLgrLiO
- 犯罪者に人権なんていらんだろ!
被害者は亡くなってるんだし
- 833 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:18:04 ID:sOt6Y8WY0
- キレイゴトばっかりなんだよな、、杉浦法相って。
- 834 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:19:07 ID:MuN+et9VO
- >>826
留年…なのか?
- 835 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:19:51 ID:2ElyC29TO
- 禿同。
悪人に、人権は、なぁぁぁぁああいっ!
- 836 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:20:05 ID:zsJL509P0
- >>832
いや、人権はいるだろう。
本当にそいつがやったのか分からないし、
冤罪かもしれないし、無罪かもしれない。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:24:39 ID:biHlgVzw0
- 被害者は名前も顔も晒されるんだから
加害者も平等に晒すべきだ。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:24:50 ID:hWx7gF9w0
- >>1
杉浦さん、それと法務省人権擁護局の皆さん
断じてこの法案は絶対に”廃案”にしますので諦めてください。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その186■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157282094/
人権擁護法案を許すな!!! part1
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1110786639/
【政治】人権擁護法案 調整難航が予想 安倍官房長官、権侵害の定義についてさらに検討が必要だと慎重な姿勢崩さず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157588878/
- 839 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:26:13 ID:0KMrf5G20
- 死亡のため更正の可能性がないから実名報道に切り替える
なるほどその手があったなと、ニュース見てて思った
- 840 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:28:20 ID:7JJ+h79g0
- 殺された両親の気持ちも分かるが
名前や写真を公開するのは反対
人権擁護法案が成立してたらこの両親逮捕されてるぞ
- 841 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:28:58 ID:tZWlzOpNO
- >>826
高専は5年間って事、もしかして知らない?
- 842 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:30:09 ID:GYTgwsYB0
- 何度も出たが 高専は5年制
- 843 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:45:12 ID:qFxpnMDS0
- >>838
少年法61条を改正して、例外規定を設けよう
- 844 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:46:01 ID:dP9CcBGN0
- 被害者にも家族があるんですよ
- 845 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:46:56 ID:zX1zWEBJ0
- ん?
専門学校生だった?
ありゃりゃ、恥かいたか…orz
- 846 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:48:23 ID:n/hDRhwh0
- 犯罪を犯せば家族を苦しめるものだ。
それが抑止力。
- 847 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:49:59 ID:zsJL509P0
- 被害者の家族と加害者の家族、どっちが辛いのか。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:53:05 ID:+vRA+Muj0
- 高専を知らん人、たまにいるなあ。
国立高等専門学校(+私立が少々)
中学校卒業後の早い段階から5年間の一貫教育を行う高等教育機関
- 849 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:54:39 ID:olQ9tz4n0
- 実名報道には特に違和感を感じないんだが、
死んでいたからといって実名報道をした姿勢に違和感をめちゃめちゃ感じるな。
マスゴミは死ぬ前と死んだ後とで、報道の姿勢を転換させた合理的な理由を述べられるのか?
単に週刊誌に先を越されたから焦って実名報道しただけにしか見えない。
- 850 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:54:48 ID:VuLBtJ310
- あのタイミングで失踪状態になったからみんな決めつけているが、
藤村元紀は本当に犯人なのか?
真犯人が中谷を殺害、そしてそれを目撃した藤村がついでに殺され自殺に偽装
ということはないのか
- 851 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:56:05 ID:+vRA+Muj0
- >>849
日テレは、少年の更生の機会が失われたからと言っているが。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 20:56:07 ID:xho1t1pk0
- 少年法の問題はそんな簡単に変えれらるものじゃない。
現に少年犯罪の方が成人よりずっと更正率が高いわけだし。
少年犯罪が厳罰化で減るという統計もない。
それに少年に成人と同じ責任を取らせるのだとしたら
犯罪を犯すよう育てた保護者の責任が曖昧になりかねない。
それこそ最終的には20歳成人でいいのかという話にもなる。
いろんな制度とつながってんだよね。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:01:33 ID:olQ9tz4n0
- >>832や>>835のような考えの浅いバカが多いから、
松本サリン事件の河野さんのような「純然たる被害者」が犯人扱いされて、冤罪に苦しめられるんだな(´・ω・`)
>>851
なるほど。
実名報道をしないのは法を犯した未成年が更正する機会を奪うことは適切ではないから、ってことか。
でも、一応、成人の懲役刑だって更正のため(更正の見込みがない場合に限り死刑と無期)なんだから、
未成年とか関係ねーだろって話になるように思えるな・・・
- 854 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:02:04 ID:zX1zWEBJ0
- 専門学校生だったのならなぜ五年生という表現をするのかな?
最近のマスコミは変だぞ
- 855 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:02:59 ID:vQJTFy/e0
- >>822
>「自殺」とは「被害者なき殺人」である。
これが大間違いの自己中だな。
自殺とは自害と言うとおり自分自身が被害者だ。
また自殺者も社会の中の者、両親はじめ関連した被害者はいっぱいいる。
一人だけで世の中に存在する者はいない。
- 856 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:03:09 ID:USnEOOq8O
- 専門学校でもないよな…
- 857 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:03:11 ID:+vRA+Muj0
- >>854
>>848
本当に5年生なんだよ。
- 858 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:03:37 ID:0jqnjuLW0
- >>851
日テレはてめーのとこの社員の名前を伏せて何ってるんだかw
- 859 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:09:15 ID:CILW9r5gO
- 日テレが言ってるのが笑える
- 860 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:09:30 ID:KNKqtN2Y0
- てか、ガキをまともなものに育てられなかった糞を保護しなきゃいけないなんて発想はどこから来るんだ?
べつに迫害しろとはいわんが、格別保護下に置くのはナンセンス。
むしろ、ガキの犯罪は未熟で物が判らないゆえ、みたいな事で大人より刑が軽くなるのだから、そのガキの
量刑の不足分は、まともにしつけられないそういう糞共に負わせるべきだろ。
「少年には家族があり…」って、そいつらがまともpじゃないから他所様に迷惑掛けるんだよ。
- 861 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:10:17 ID:MPro3KJoO
- 生存権奪った奴に人権なんてないさ
- 862 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:10:18 ID:6SXmQOl20
- ●衝撃!! 徳山・人殺しのキチガイ少年の所持品の中に……!!
人殺しの変態少年こと、藤村元紀の首吊り死体が山口県下松市の山中で発
見された、とマスコミ各社が報じていますが、いたいけな、この俺は今、と
んでもない電話を受けてしまいました。
某記者は「な、ななななと」とうめいたあと、声を潜めてこう語る。
「藤村は8月28日午前10時ごろ、中谷歩さんの首をロープで三重巻きにし喉
仏がつぶれるぐらい強烈に絞めている。そのとき、血が噴出すくらいひっか
かれたというのに、中谷さんの死後、こともあろうにパンティーを脱がして
いるんです。オマケに現場でオナニー。死体に顔シャしたいたんですよ」。
そして、である。
「藤村の所持品はオレンジ色のリュックサック。そして、その中には1000札
3枚が入った財布と事件がおこった徳山工専土木建築科の研究室のカギ。こ
こまではマスコミも報じていますが。しかし、こともあろうに……」
藤村元紀の実名とツラが公開された今、その所持品こそが最大のタブー。
マスコミが決して触れることのない所持品とはいったい何なのか!?
【サイバッチ!】は8月最初の配信ですが、【プチバッチ!】は土日祝日をの
ぞく毎日配信しています。姑息な自主規制・裏取りなしで入手した情報をガ
ンガン流しまくっています。
詳細は【プチバッチ!】で!! うけけけけ。【プチバッチ!】は【サイバッ
チ!】の1000倍アブナイよ。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:12:49 ID:3XDYpXEu0
- >>845
>5年生
そこはマジだったのかよw
他スレで釣り餌だって言ってたくせにw
- 864 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:15:16 ID:NWzWOlrm0
- 問題がないとはいえないという感じもする。
↑
問題があると思う、と簡単に言えばいいのにな
- 865 :softbank219002142005.bbtec.netrlo:2006/09/08(金) 21:17:06 ID:8MxZfEDD0
- tokuyama-guest
- 866 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:18:23 ID:ou7IN3PX0
- 少年法は犯罪少年を保護する目的があっても
その家族は保護しないんじゃないのかねえ。
法律知らんのやろうか法務大臣は
- 867 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:19:03 ID:QL6yhdgkO
- 研究課題を手伝って貰ってたのに最悪野郎だこいつは。
- 868 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:21:07 ID:3rsNaveB0
- 高専生だとハッキリかかれてるのに留年だとか専門学校だとかほざいてる奴って何?
文猛(何故か変換されない)とまでは逝かないけど、初等教育すら受けてないかわいそうな人達?
- 869 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:21:26 ID:dUCvIAdTO
- 20歳の学生が犯罪者となって両親がいる場合もあるな。
>>858 炭谷は今何してるんだ
- 870 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:22:27 ID:5M+vg+Jy0
- 少年法だかなんだか知らんけど、おまいらは、いつまで年齢で人を見るんだ?
10代でもしっかりした奴も居れば、40,50になっても覗きとかやって捕まるバカも居る。
事件性において重大なものであれば、未成年だろうと顔写真と実名を公開するのは当たり前。
被害者は殺されて、一方的な力によって未来も奪われているのに、加害者の方が
生きていれば、更生して未来を与えるって、どう考えても被害者を無視し過ぎているだろ。
どっかの裁判だか忘れたが、事故死した人が後を継ぐことでの、その生涯にわたって
受け取れるであろう収入を加害者に請求した例があったと記憶しているが
これが通るのであれば、どんな被害者にも適用されてしかるべきとなるわけだが。
法務省だかのじーさんどもに理解出来るとは到底思えないが、もうちょいマシな考えをもって
法律を作ってくれんかね?加害者があまりにも優遇されすぎているから、犯罪がいつまでも減らない。
- 871 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:23:07 ID:xWMr4esc0
- 中谷さんのパンティが脱がされていた、って
本当ですか?
- 872 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:24:56 ID:m9g/uzq60
- 自殺しなきゃ少年法が守って、顔写真公開されなかったのにな
- 873 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:25:09 ID:z/kQHwgT0
- 俺の名をいってみろ
- 874 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:26:08 ID:mxcjS/Ox0
- 死んだらルパンも観られないしな
- 875 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:27:25 ID:5iszVr220
- こいつも前夜にオナヌーしてればこんな突発的な行動に出なくて済んだだろうに。
一回のオナヌーが凶悪事件を防ぐ事もあるのだ。
- 876 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:28:26 ID:9CcPDTJ/0
- >848
国立工業高等専門学校じゃなかったか?
- 877 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:31:47 ID:3ZLytqLzO
- >>850
DNA鑑定で一致したんだから犯人でしょ
- 878 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:32:31 ID:xYvEcZNp0
- 少年法と家族云々って別問題だよねー
小泉って自民党をぶっ壊したとか言って
派閥に左右されない人事を行えるはずが
この程度の低さ
- 879 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:32:40 ID:zsJL509P0
- >>870
日本の警察・裁判所は賄賂も受け付けないし、
国際的には別に加害者が優遇されているとは思わんが。
それに刑務所で加害者の更生を図るのは治安維持の公益のためでもある。
アメリカなどは、更生教育は一切行わず
懲役囚はバスケットして遊んでいるだけ。そっちの方が良いか?
- 880 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:33:53 ID:K3mHQ79X0
-
炭谷は再犯の危険性が高いため、世の中の女性が大変危険な状態に晒されています。
いますぐ、実名、顔写真入りで指名手配が必要です!!
- 881 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:35:00 ID:KnZCM+65O
- 親はともかく、兄弟姉妹の就職や結婚に影響するのは気の毒だな。
- 882 :EAOcf-284p206.ppp15.odn.ne.jprlo :2006/09/08(金) 21:35:28 ID:QBrztlPL0
- tokuyama-guest
- 883 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:37:40 ID:foknkOXO0
-
足立のコンクリ殺人犯なんか、再犯で報道された時には『元少年』だったからな。
- 884 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:42:57 ID:PPyt476I0
- この法相って、全然自覚ないよね。
そこらへんの綺麗事弱者の味方弁護士と同じつもりでいる。
弁護士会で出してる機関紙のお約束記事みたいな事をいつも平気で発言。
そんなに自分の思想を前面に出したきゃ辞任して一弁護士に戻りゃいいのに。
自分で辞めないなら更迭して欲しい。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:44:27 ID:3XDYpXEu0
- >>845
専門学校も釣りだったな orz
- 886 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:45:16 ID:PPyt476I0
- >>883
大阪で、少年の時に母親を殺した感触が忘れられないと言って
無関係の姉妹を殺した男も、母親殺し時が少年だったからって
名前出されなかった気がする。
姉妹を殺した時はりっぱ?な成人だったのに。
- 887 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:47:17 ID:56TH/LCN0
- これ、逆の方が効果あると思うけど。
年齢関係なく性犯罪や強殺および危険運転致死傷罪に問われた犯人は、
自殺なら氏名等公表はしない、が、自殺しないなら全て公開、公表する!!
って方が効果的だと思うけどね・・。
犯罪者に税金使うの勿体無いし・・ったくいつになったら法曹界はマトモ
な判断出来るようになるんだか・・。
- 888 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:47:20 ID:Q8kLF6Bh0
- レイプ殺人犯藤村は罪を償わずして楽に死んだ。
そうなりゃ、代わりに親が償うのが道理。
法的には無理でも社会的には可能。
絶対に名前と顔の公開は不可欠。
- 889 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:48:31 ID:GFCe1EyZ0
- http://dx.doi.org/10.1007/s004140050260(『国際法医学雑誌』)
↑
イヌ(ジャーマンシェパード)のチンコをこすってたら、
興奮したイヌにアナルを犯された少年11歳。
- 890 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:49:20 ID:zsJL509P0
- >>887
公開公表がまともな政策なのか?
まともな政策というのは犯罪抑止に繋がる政策をいうのだよ。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:50:04 ID:6SXmQOl20
- >>889
倍尾が物故割れた 非を拭いた
- 892 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:50:47 ID:G9iAYvI40
- 藤村君のお父さんは郵便局辞めるのかな?
- 893 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:51:34 ID:W8wH8jBB0
- 少年じゃなくても、家族が居る人は、全員非公開にするってこと?
- 894 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:54:05 ID:wYtp8YdR0
- 容疑者がレイプしたとか妄想でバカなこと言うな見たわけじゃないのに(`・ω・´)
- 895 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:54:11 ID:9zahv6KYO
- まぁ、親としては死んでくれたのが、せめてもの救いだな。
- 896 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:56:02 ID:ebKw6Fc90
- てめーはこんなこと言ってるヒマがあったら
死刑囚のサインをちゃっちゃと書け。
- 897 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:56:55 ID:xH5Z75B6O
- おいおい、少年法って、加害者の家族を守る法律だったのかよ?
いい加減にしろ
- 898 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 21:57:30 ID:56TH/LCN0
- >>890 公開、公表がマトモとは言ってないよ!
マトモな政策って、そりゃ犯罪抑止につながる事が一番だろうけど、
現状では期待出来ないからね。公開、公表っていうのも一つの抑止に繋がる
、と思ってる。
- 899 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:00:34 ID:v4+vZFI00
- >>868文盲だろ もんもう ATOKだと一発だったよ。念のため。
- 900 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:05:57 ID:NDNrZUQj0
- >> 少年じゃなくても、家族が居る人は、全員非公開にするってこと?
今回の顔写真公開に関しては、まったく意味がないということ。
顔写真を公開するのであれば、捜索している時点で公開するべきだあった。
死亡した後に顔写真を公開するのはマスコミが視聴率を稼ぐために取った傲慢な行為に過ぎない。
後から色々言い訳をしてるが詭弁にしか聞こえない。
また、顔写真公開が犯罪の抑止につながると考えてるのはマスコミだけ、
過去に顔写真を公開して犯罪の抑止に成果を挙げたことなんて一度もない。
- 901 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:11:49 ID:0fw/5En60
- 顔写真の公表って、結局はマスコミが行なう公開私刑みたいなもん。
人を殺して後悔もせず捕まっても数年で出ようと思ってる少年は非公開
人を殺して後悔のあまり自殺してしまう少年は公開
ちょっとバランスが取れないし、今回の場合は>>900の言うとおり、
視聴率を稼ぐ以外に意味が見出せない。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:23:26 ID:5iszVr220
- 今実名顔写真報道してるマスゴミって 「事件の重大さを考えて…」 とか言ってるけどさ、
レイプ殺人で一人死んだだけのありふれた事件なんだよね。毒殺とか爆殺とかしたわけじゃないし。
ただのデバガメ根性を 「事件の重大さ」 とかもっともらしく正義感ぶってるのが癇に障る。
- 903 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:28:03 ID:slP1j7m3O
- この少年に似ている全国の少年がいじめにあって自殺でもしたら大変じゃないか
- 904 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:30:24 ID:5EcJr3K90
- こいつ本当に首締めたあとパンティー脱がして挿入したんか?
- 905 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:31:56 ID:slP1j7m3O
- パンティーに口なし
- 906 :softbank219058140059.bbtec.netrlo:2006/09/08(金) 22:36:54 ID:F+oWWKGM0
- tokuyama-guest
- 907 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:37:17 ID:nz4P+vQA0
- これからの少年犯罪者は氏んでくれると
マスコミ的にはうれしいよね。
- 908 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 22:39:36 ID:+ej2bsSg0
- 少年法なんてなんであんの
日本だけじゃね?
- 909 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:07:55 ID:sDfiVjRT0
- テレビ局によって違うのね
- 910 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:12:56 ID:QcA+atFZ0
- 被害者の家族やらプライバシーやらはどうでも良いのかよ
- 911 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:14:59 ID:ily7dnTt0
- 悲観して自殺するような香具師が、死姦するかーー
- 912 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:16:50 ID:ecfaqt1/0
- 加害者の家族やらプライバシーやらはどうでも良いのかよ
- 913 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:17:46 ID:NElDyN1w0
- 人権に関する考え方はいろいろあるけど、
被害者の味方とか、加害者の味方とか議論している時点でレベル低すぎ。
悪人だから殺していい、とか、人権無視しても言っているクサレは、
電波宗教といっしょ、どっかの大統領といっしょ、エホバといっしょ
- 914 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:19:20 ID:ily7dnTt0
- 5人組
- 915 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:19:51 ID:F/Y1nL670
- ジミー似だったな〜
- 916 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:22:01 ID:uatvEWsOO
- >>836
じゃー聞くが、犯罪全体の冤罪率は、どのくらい
でしょうか?
しかも、犯人として追い込んでおきながら、
証拠不十分で、犯人として立件できなかった数と
どっちが多いのでしょうか?w
間違いなく犯罪を犯しておきながら、無罪判定の
数も多いのが分かる事件もお忘れなく・・・・・
- 917 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:25:54 ID:/0MC3zom0
-
は た ら け 杉 浦
- 918 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:26:15 ID:AUX0gHcQ0
- >>860
個人主義(>>68,>>373)から来るんじゃないでしょうか。
他には(事件と全然関係ない記事だけど)こういう説とか。
ttp://d.hatena.ne.jp/derorinman/20060716/1153061511
- 919 :p1139-ipbf16sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jprlo:2006/09/08(金) 23:27:43 ID:80icxpl40
- tokuyama-guest
- 920 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:28:50 ID:uatvEWsOO
- >>852
その少年犯罪の更正率の高さのソースはどこ?
少年犯罪が再犯率が高いのは、サカキバラが
載っていた頃の雑誌にあったがな・・・・・
少年犯罪に関しては目の敵にしているような雑誌にね
- 921 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:31:04 ID:RDUWE0UXO
- m9(^Д^)
- 922 :p1139-ipbf16sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jprlo:2006/09/08(金) 23:31:50 ID:80icxpl40
- tokuyama-guest
- 923 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:34:35 ID:mxpK8GvG0
- この国は、被害者の生命よりも、加害者の人権を重視している時点でおかしい。
この国の犯罪は益々増加し、治安は悪くなる一方。
- 924 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:35:22 ID:wFohRLhn0
- 炭谷アナがひと言↓
- 925 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:37:05 ID:EVH5fFvD0
- ホントにこの杉浦って法相は間抜けだな。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:38:26 ID:In02eV8i0
- 家族の話なら少年法関係ないだろ。
家族のいるやてゃ大人含めて全員匿名にしろってか。
少年の定義を義務教育終了以前まで引き下げろ。
その年齢の犯罪ならとりあえず親の責任ってことで。
少年であっても現在進行形で犯罪を犯している奴は実名顔写真でいいよ。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:41:52 ID:ylT2fMrB0
- それをいったら20歳以上の犯罪者はどうなるんだよ。
法の下の平等を定めた憲法に反すると思われ・・・。
- 928 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:42:18 ID:AnVF2Al+0
- 三浦和義さん 無罪 マスゴミは全く反省せずゴミのまま
マスゴミの懲りない冤罪報道は立派な犯罪である
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/OTHERS/miura.html
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/miurajiken.html
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/giwaku.htmhttp://www.uchidayuya.com/filmography/comic/
ttp://cinema.intercritique.com/movie.cgi?mid=2552
- 929 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:43:22 ID:6JxaCs220
- TBSの一連の不祥事
現職報道制作局長の痴漢(東京都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕)
現職報道局社会部記者の入浴女性盗撮(住居侵入で現行犯逮捕)
30代社員の痴漢(東京都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕)
- 930 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:43:35 ID:3woUcBdw0
- 孤児だったら実名公開してもいいということだな
- 931 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:45:20 ID:7rKywh1q0
- マスコミは、いつまでたっても間違いを繰り返す。
何故、容疑者の段階でいかにも「犯人」だと決め付けた報道ばかりするのか?
足利事件
ttp://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
松本サリン事件
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E6%B2%B3%E9%87%8E%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/KOUNO/kouno-news23.html
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/KOUNO/kouno-gathering.html
ttp://homepage2.nifty.com/shihai/message/message_kouno.html
ttp://www.ne.jp/asahi/rover/sfx/books/0104/b010426.htm
- 932 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:45:58 ID:nS6Zectw0
- 被害者陣営が全面的に報道されてるのはどう説明すんだ。
ダブルスタンダードじゃねーか
差別じゃねーか
人権侵害じゃねーか
- 933 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:46:15 ID:uatvEWsOO
- 少年法適用は、小学生まで・・・・
結婚できる年にもなって少年はおかしい
- 934 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:49:05 ID:BdYqth0g0
-
杉浦ではよくあること
- 935 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:49:22 ID:BLsNv04DO
- おかしいよね死人に人権が無いなら葬式は何のためにあるの
遺体を丁重に扱うのは何故
生きてる重犯罪者にホントに人権があるの
人の道を踏み外した者を人間として認めてしまえるの
まあ容疑の段階ならもちろん人権はあるよ
- 936 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:50:39 ID:NbqEyU1r0
- >>69
同意
むしろ親の犯した犯罪で迷惑を受ける子供の方が
今回のケースより酷いと思うけどねえ、、
- 937 :p2161-ipbf605funabasi.chiba.ocn.ne.jprlo:2006/09/08(金) 23:52:00 ID:NV4RjFIS0
- tokuyama-guest
- 938 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:52:50 ID:4CLYix+DO
- 俺が何かやらかした時も、少年の心を持った俺(33)に適応してくれる?
- 939 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:54:51 ID:NEKMKzD1O
- こうやって加害者を守るわけね
- 940 :名無しさん@6周年:2006/09/08(金) 23:55:51 ID:6D/Ugztv0
- とりあえず明日少年法廃止で良いよ
- 941 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:00:46 ID:IUtuqj5y0
- こいつが20歳で同じ事やってたとしても家族を守るために公表しないってことですか?
- 942 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:02:03 ID:OQLZiQneO
- >>935
葬式は人権のためにやっているわけではない。
他国では、鳥葬っていうのもあるが、見た目は、
酷いが、立派な儀式。
- 943 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:08:31 ID:tRCZ56EQO
- どっちにしろ今回も出し方がまずかったわな。
- 944 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:11:16 ID:GHkSGQifO
- 確かに加害者に優しいけど、今回の報道には疑問符つき。
なぜ、指名手配の段階で実名を晒さなかったのか。
犯人逮捕のための実名報道なら文句はないが、死亡が確認されてからの実名報道は無意味。
叩かれて当然かと。
姿勢が中途半端。だったら初めから報道するか最後までしないかの二択だろうに。
- 945 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:11:42 ID:TqNJc2wV0
- 人を殺して、家族にも迷惑がかかると言う思考も欠如して言ったんだろうなぁ
もともとなかったわけでもないんだろうけど、なんせ責任とらずに死んでいったといいうかんじ
- 946 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:12:23 ID:OmCsrr8F0
- キレイごと言ってんじゃねーよ、アホ杉浦
- 947 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:12:49 ID:KzKmEykn0
- この事件を粘着質のように連日追い掛け回して、今度は加害者の実名と顔晒しかよ。ホント馬鹿だな、マスゴミって。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:14:47 ID:TqNJc2wV0
- 家族は関係ないとしか思えない
- 949 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:16:55 ID:6cckoJRd0
- その前に、被害者が実名報道であったことがおかしいとは思っていないのかな???
未成年でも、被害者は容赦なく実名が晒されるのが現状だね。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:17:25 ID:SWNZ9SRXO
- 19歳と何ヵ月だったの?
- 951 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:18:02 ID:BLPqyWdsO
- 顔・実名なんて当然だろ
- 952 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:18:27 ID:qgAg1NJ60
- で
例のmixiはガチなのか?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:20:52 ID:GHkSGQifO
- >>952
kwsk
- 954 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:22:01 ID:F/WGMt2SO
- >>942
そうなんだ
葬式て死んだ人のためにやるもんだと思ってたよw
- 955 :http:// 218-251-43-122.eonet.ne.jp.2ch.net/:2006/09/09(土) 00:22:47 ID:VLb34+630
- guest guest
- 956 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:29:58 ID:tPi6ANdr0
- 家族があるから実名出すなって、的外れなことを言う。
家族があるのは少年犯罪に限ったことではなかろうに。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:31:54 ID:Cg8N2/Vv0
- 杉浦正健法相は8日の閣議後会見で、「犯人の少年が死亡した後でも、少年には
家族があり、表現の自由とプライバシーとの関係で問題がないとはいえないという感じもする。
難しい問題だ」と指摘した。
この発言が本当だとすると、法相としては非常にはずかしい。
少年法と報道の論点とはまったく関係がない。なさけない。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:34:06 ID:ZiGnWZAn0
- つうか、家族があるとか言い出したら、
ほとんどの犯罪者に家族や親族はいるだろうから、
未成年であるかどうかに関わらず、実名報道は止めるべきだろ
- 959 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:35:31 ID:usepp1em0
- 法相の発言はとんちんかん
少年法はあくまで当人の更正を願ってのものであるから
家族の保護は関係ない。
これが問題であるならば被害者の報道こそ家族を慮るべき
- 960 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:36:40 ID:RDXHTIbv0
- もっと名前公表しなくちゃいけない凶悪犯が大勢いたと思うんだけど
- 961 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:38:55 ID:7+dFcDdb0
- >>959
だよな
法務大臣のくせに法律のこと全然しらないとしか思えない発言ばっかりだ
- 962 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:40:29 ID:070diGg50
- 杉浦ってアホ?
- 963 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:40:42 ID:4ivuX2aoP
- 死人に人権なんてないから、もっと無茶苦茶やれ
- 964 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:41:08 ID:IUtuqj5y0
- 便所のラクガキ>>>>>>>>>法務大臣
- 965 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 00:59:46 ID:hK6rXUXA0
- >>964
じゃあやっぱり「2chの保証付きかどうか」を賛否の基準にすればいいんですね。
本やテレビ番組も、そこでの誰かの発言も、2chで支持されていれば
2chの「許可が下りた」状態なので安心して従えますが、今回は違うようなので
このスレの中から結論と理由を探してそれに賛同しなきゃいけないんですが
本件は結局、どういう考えでいれば正しい事になったんでしょうか?
- 966 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:22:57 ID:EXn+5jcR0
- 多数の指摘があるとおり、家族があるのは少年だけではないから杉浦の主張はピント外れ、
しかし、杉浦の政治センスの無さは過去の問題発言で立証済み
1 北朝鮮拉致事件
内閣官房副長官時、拉致被害者の曽我さんの家族が北朝鮮の残っていた時、金正日による北京での家族との再会案を曽我さんが容認したと発言。
しかし直後に曽我さんからは「北京以外で再会したい」と否定された。
2 死刑廃止
法務大臣就任時に「死刑執行のサインをしない」などと発言したが、批判され直ちに発言を撤回。
3 ライブドア
堀江貴文の保釈を受け、「まだ若いし、裁判をきちっとやってほしい」と発言。
刑事事件係争中の被告人に対し、法務大臣が励ますような発言は極めて不謹慎。
3 紀子さまの御出産
出産前の紀子さまについて、「男子が誕生されるのを期待している。ご無事であることを祈っている」などと発言。
出産前としては、失礼な発言として非難。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:30:25 ID:6Gd3vMjpO
- 日本テレビは炭谷アナウンサーが成人でも報道しなかった
炭谷アナウンサーが仮に自刹したとしても日本テレビは報道しそうにない
- 968 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:48:30 ID:XxrMuALp0
- 少年が未熟だって言うなら、少年の家族ほど犯罪への責任も大きいって言うべきなんじゃないかね。
- 969 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:50:43 ID:DyUkpdXGO
- >>966
1
2
3
3
- 970 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:52:06 ID:aUhotxkB0
- 相変わらず加害者想いの慈悲深い法務大臣ですね。
被害者遺族は眼中にないみたいですしw
- 971 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 01:54:27 ID:ZJcFvt7/0
- 実名なんか知った所で出所したら偽名?使うしな。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:16:57 ID:okRyaOPSO
- じゃあ被害者の実名報道はもっと問題だろボケ法相
- 973 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:20:44 ID:GCjOZJhG0
- 被害者は殺された日から実名写真入り報道だぞ。
どんな殺され方したのかも克明にされてんだぞ。
もちろん家族もある。
表現の自由とプライバシーとの関係を言うなら
こっちのほうが問題ありだろ!
- 974 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:40:07 ID:hK6rXUXA0
- >>973
どっちに統一すべきですか?
- 975 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:20:01 ID:OQLZiQneO
- >>966
杉浦の主張は、捨民のミズポに似ている・・・・
杉浦は、第二のミズポを目指すのかw
- 976 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:27:40 ID:hRqogdpo0
- 未成年の容疑者が死んでいた場合実名で報道するか否か、これって結構大事な事なのにマスコミ各社で対応が違うって問題だろう
マスコミ全体で統一しておけと思う
- 977 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:27:54 ID:nS/3TmOF0
- 藤村君が犯人だと決まった訳じゃないんだから報道すべきではないね。
疑惑の段階で報道するのはおかしい。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:28:56 ID:y8lwpGqS0
- >>826 5年生って留年って言う意味じゃないよ。
だって高専は6年制だから。
__......,,,,......._
/ ヽ
. / \.
. / !
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ )
| |./ -‐ '''ー | /
.| ノ ‐ー くー |/ _
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/ <は?男子?あたしゃどうなるんだよ糞どもが
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
/ / \i/ |
| /| | /⌒)
\__| 彡 (_/
(⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 979 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:10:58 ID:wr9xg/fh0
- 加害者は実名報道
被害者は匿名報道(遺族の了解があれば実名)
年齢問わず、これでいいと思うのだが・・・
被害者の素性なんて関心がないよ。のぞき趣味じゃあるまいし・・・
加害者情報は自己防衛に必要だがな。
- 980 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:36:40 ID:J/en2oLy0
- >>979
まったく賛成する。
年齢も関係ない。
- 981 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:39:06 ID:yNRYmdXH0
- つまり未成年の犯罪者の名前を全国に公開したければ、
殺せばいいってことか。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:42:49 ID:IA7Klo7J0
- おいおい、憲法違反の派兵でイラク人殺しの手伝いをした小泉を
支持したマスコミは、少年法ごときに配慮する必要ないだろうw
- 983 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:44:33 ID:vbQHDObv0
- 未成年犯罪者の氏名非公開って、建前とはいえ更生のためなんでしょ。
プライバシーいうならまずは被害者家族を気遣ってやれよ。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:49:18 ID:vbQHDObv0
- >>979
被害者側を思えばそうなんだけど、被害事実の確認がとりにくくなったりするので、報道に一定の規制をかけることはあっても警察発表はありにしたほうがいいかも。
そこに関してはもう少し議論が必要だと思います。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:54:04 ID:LU2zcIDw0
- >19
よすぃ 戒名報道でいいだら?
- 986 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:57:28 ID:uGNY6H6a0
- ニュースで容疑者の自宅はココってのが地図に書いてあったなあ。
名前が出て自宅の地図が出て。
本人死んだら何でもアリなのかな。
ほとんど二十歳の犯罪に
親兄弟にどんだけ責任があるんだろう。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:58:19 ID:kumzrjoR0
- マジレスすると高専は5年制
- 988 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:01:07 ID:wr9xg/fh0
- >>983
匿名実名の差が更生を左右するというなら、成人は更生しなくていいということなのだろうか?
そもそも、実名発表されたから更生出来なかったというのはいいわけだと思うし、それを前提にするのはおかしい。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:03:50 ID:C60plm/70
- 死んだとたんに実名「報道」ってのは
ジャーナリズムではなく見世物ですね。
まあ、日本の「報道機関」なんてそんなものですが・・・・
「実名」「匿名」どちらでも良いので自らの信念に基づいて報道すべき物でしょう。
・・・ま期待はしませんが
- 990 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:23:07 ID:O+rmjuZl0
- たとえば強盗とか放火、殺人を犯した人間が逃げた場合、
その人間が精神障害者だろうが子供だろうが、捕まらないうちは実名・顔ともに報道すべきだろ。
捕まったらとりあえず隠して、で議論して、今後も公開するかどうか決めて。
よほどの理由がない限り再公開してほしい。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:32:35 ID:vbQHDObv0
- >>988
読み違ってるよ。
- 992 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:46:38 ID:24Vx2Dd90
- 法の理念云々というなら
法の理念である民間賭博禁止を犯しているパチンコを取り締まらないのはおかしい
三点だの四点だのは関係ない。
警察は職務怠慢で死刑
- 993 :tokuyama-guest:2006/09/09(土) 10:31:54 ID:DLpTNn110
- &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
- 994 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:58:33 ID:YquQi98bO
- 994なら少年法廃止
- 995 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:02:32 ID:Zc900k7R0
-
殺 人 犯 は例外なく年齢に関係なく実刑もしくは死刑にするべき
もちろん実名報道、写真公開すべき
- 996 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:06:12 ID:OQLZiQneO
- 判決がでたにも関わらず、死刑執行のハンコを
押さない杉浦が何いってやがる・・・・・
思いっきり職務怠慢じゃないか〜!
- 997 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:06:59 ID:4gIf4JKX0
- しね
- 998 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:07:39 ID:9pEwbr8O0
- >>995
強盗、傷害も
- 999 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:09:48 ID:VAzr8Fdw0
- ヒトラーやオサマビンラディンにも家族が居るのに、
実名報道はおろか誹謗中傷までされている。
明らかな人権侵害
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:10:34 ID:UEe8WAtJ0
- ウンチ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★