■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 民主党大会に社民党・福島党首が出席へ…社民党党首が出席するのは3年ぶり
- 1 :エマニエル坊やφ ★:2006/09/20(水) 07:03:44 ID:???0
- ◇民主党大会に社民党首が3年ぶりに出席へ
民主党は19日までに、小沢代表の続投を正式決定する25日の臨時党大会に、社民党、
国民新党、新党日本の野党3党首を招待した。すでに社民党の福島党首は出席を決めた。
民主党大会に社民党党首が出席するのは3年ぶり。
民主党は岡田克也元代表以来、単独政権を目指し独自路線を取ってきたが、小沢代表になって
方針を転換した。
26日召集の臨時国会に向け、野党の協力関係をアピールするとともに、来夏の参院選に向けての
連携の布石にしたい考えだ。
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0920/002.html
- 2 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:04:07 ID:CqW7BnwA0
- 2なら俺も出席
- 3 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:05:03 ID:hX6c4kVD0
- さらに朝日も出席でみんな仲良し
- 4 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:05:30 ID:vlTLH8Au0
- 社会党おめ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:07:32 ID:goqEdWbs0
- ミズポ、何しに行くの?
- 6 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:08:55 ID:gyVpH/LJ0
- 民主もこれで本格的売国路線か
- 7 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:08:59 ID:OHs5tBWz0
- 野党はドロドロのグチャグチャだな。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:10:42 ID:TEVDIl1bO
- 社民党と民主党は政策の方向性が同じだからな
日本の政党で方向が違うのは自民党だけ
- 9 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:11:30 ID:ZqX4kvdp0
- なんだこりゃ?
なーにが「二大政党」なんだか。
これじゃ元の木網、というか元さや。
自分はいわゆる「浮動票」の層だったけど、
こんなんじゃアホらしくて話にならない。
自民党員になったほうがマシだわ。
- 10 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:15:57 ID:P49eY4xd0
- こういうスレになると、民主信者って書き込まない。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:18:22 ID:Z+3Gnbst0
- ミズポが民主党の代表になればいいじゃん
- 12 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:21:54 ID:Y9jRbssL0
- 亀井や福島と結託する民主にいれる勇気がぼくにはもとません。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:23:38 ID:oSTGwDuv0
- まさにグチャグチャだな。
流石に確かな野党は、ここまでアホじゃないだろうが。
- 14 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:24:23 ID:fSK0fwst0
- 民主党は旧社会党になったって事か
若手はこんなん許していいのかね
- 15 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:27:02 ID:vlTLH8Au0
- 自民落ちこぼれと社会党がまとめて勝負だ、自民党
- 16 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:31:11 ID:TEVDIl1bO
- 色んな意味で恐怖政治
- 17 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:32:02 ID:/rEQOYWO0
- 完全に社会党化したなぁ。
まー前から実態はそんな感じだったけど・・・。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:33:22 ID:B+siIHCNO
- 結局、自民パーティーと社会パーティーの頃に戻ったわけか。
意味ねー。
- 19 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:33:23 ID:+DpCGZLR0
- これはマイナスだろう
前山一派はさっさと離脱することをお勧めする
- 20 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:33:40 ID:V4e8HxYKO
- また細川連立政権の時みたいに非自民非共産とか言い出すのか?
民主党+社民党+公明党で過半数狙い。
そうなれば、公明党は自民党から寝返ってくれると思ってか?
そんなキャスティングボードを草加に持たせたら、ガクブル
- 21 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:35:44 ID:ruhbvaB50
- 社会党に戻れよ。分かりやすく。
自民vs社会でいいじゃないか。
低福祉自由競争vs高福祉再配分型で時勢に合わせて綱引きしろ。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:36:40 ID:vlTLH8Au0
- >>21
それいいね
- 23 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:37:16 ID:JpXLImPi0
-
後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向
消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/
朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
- 24 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:38:57 ID:oSTGwDuv0
- >>21
そういう感じの方がいいだろうな。
もう連立時代は悪夢だったからな。
自社さ政権とか魁とかわからん政治だったw
- 25 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 07:41:08 ID:K76qn/sf0
- やっと素直になったか
- 26 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:00:24 ID:bXCu36990
- 似たもの同士w
- 27 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:02:31 ID:bXCu36990
- ★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/
【ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢★2〔07/05〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
【民主党】 菅直人氏 ミサイル発射「中韓との関係の悪さが要因」 [07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152798039/
【靖国問題】民主党・仙谷由人議員、「日韓関係悪化は、小泉という特異な人物のせい」と韓国側に表明していた [08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154960725/
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党鳩山 靖国・教科書は日本が清算 韓国で講演4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031023/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158267762/
- 28 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:03:59 ID:Uy71XcZe0
- 社会党をgdgdにした村山ってまだ生きてるんだっけ?
死んでたら墓の上にウンコしてやるんだがw
- 29 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:04:38 ID:IjWGkMrX0
- 憲法を犠牲にしてもかまわんから公明切りを断行して、民主、社民に合流させて
欲しい
国交省に一人いるだけで何万人が犯罪被害者になったんだか
- 30 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:04:47 ID:bXCu36990
- ★民主党の売国の実態!!その2 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【靖国】 民主党・岡崎トミ子議員「参拝を見送るのが最低限の見識ではないか。首相は無責任極まりない」 [08/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155681437/
民主羽田孜「何回わびても限界ない」靖国参拝批判3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127279784/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1151887762/
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か [4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132197553/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158266195/
- 31 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:15:48 ID:QiPKzDUW0
- 非国民主党
晒しあげ
- 32 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:27:13 ID:qxNDmRY10
- NHKのニュースでは綿貫と康夫も呼ばれたって言ってたな。
だったら前岡とか枝野を解放しろよ。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:32:52 ID:yyuMD+FuO
- 早く合併しちゃいなよ。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:33:52 ID:BOB2vic60
- >>33
そっちの方がわかりやすいなw
実質、旧社会党出身の議員を民主党はどんどん合流させてるからほぼ合併してるようなもんだし
- 35 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:34:15 ID:vlTLH8Au0
- 本当にキャンキャン吠えてるだけの負け犬の集まりになってしまったな
- 36 :工作員4号 ◆74uW3fQn/o :2006/09/20(水) 08:36:31 ID:IvQGhE6j0
- 少し笑ったw
ミン酢、斜眠、狂酸まとめて
いったい何議席あんだよ。
次回の選挙も生暖かく見守ろう!
ヘタなドラマより
選挙後の会見が面白い件
ミズポの神発言に期待w
- 37 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:39:08 ID:JpXLImPi0
-
後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向
消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/
朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
- 38 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:42:51 ID:RBoarAE90
- こういう政治スレってかならず反自民コピペが沸くよね
- 39 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:43:46 ID:cob6X5AcP
- 自由党と民主党が合併して民主党になったんだから
次は民主党と社会民主党が合併して社会民主党になるんだろう。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:53:57 ID:BOB2vic60
- そういや、民主党が自由党と合併したとき小泉が自由民主党になるのか?って言ってたけど、あれはワロタな
- 41 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:55:28 ID:JpXLImPi0
-
後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向
消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/
朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
- 42 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:58:54 ID:/Ouan7bN0
- 加藤や古賀等自民媚中派も仲間に入れてあげて。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 08:59:28 ID:x9m55VIE0
- 民主を分裂させるための伏線だな(´ー`)y─┛~~
- 44 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:02:41 ID:BOB2vic60
- >>42
その代わり、松原仁と渡辺周が自民にいってほしいね
- 45 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:04:24 ID:ICVLDKhI0
- 元々、両方とも社会党だしな。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:05:54 ID:JpXLImPi0
-
後藤田政務官:消費者金融の規制強化案…妥協で辞任意向
消費者金融の規制強化策をめぐり、内閣府の後藤田正純金融担当政務官は5日、金融庁が作成した規制強化案に対し
「(業界側に)妥協した案になっている」
と強く反発、辞任する意向を明らかにした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060906k0000m010101000c.html
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
「(業界側に)妥協した案になっている」
後藤田だけがたった一人まともな自民党の議員なのか。
ガンバレ後藤田!
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/
朝鮮人金融会社とベッタリ裏でつながっている売国政党・自民党
- 47 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:06:01 ID:G3SWuwW50
- 恐ろしや、政界の裏技師=小沢一郎。
少数野党自由党を率いて民主党と合併し、ひさしを借りて母屋を乗っ取る。
次なる野望は、社民・国民を民主に吸収合併して、本当の2大政党を目指す。
ミズポは、はじめ「社民党の地方組織が瓦解する」と警戒していたが、
どうやら小沢の術中に嵌ったようだ・・・・・
- 48 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:10:48 ID:ICVLDKhI0
- >>20
小沢が民主党の代表になって、まず最初にやったのが層化への挨拶回りだしね。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:14:28 ID:mS10gD8k0
- 小沢も完璧にヤキが回ったかな?
今更、害虫以下の政治風サークルを取り込んでどうする
- 50 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:15:56 ID:tI9u1y6r0
- 古い自民党と売国奴の最強タッグじゃね?
- 51 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:22:55 ID:Ya3YzIbj0
- 旧社会党丸ごとに加えて、自民党旧竹下派小沢グループを合体させたら、民主党の出来上がり。
これ最強。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:24:43 ID:59NvGnnK0
- 自民党(在日党)が作った美しい日本の風景
・サラ金 → 利息制限法違反企業
・パチンコ → 最高検察庁も認める違法換金行為
・人材派遣 → 1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪
参考文献:利息制限法の上限超す返済、超過金利分認めず、最高裁判決
ttp://Miniurl.org/0Ci
パチンコの違法性
ttp://dentotsu.jp.land.to/pachinko.html
1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1224.htm
サラ金高利貸が銀行から調達する資金の金利 → 1.6%前後
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11381_d60.jpg
ローン市場規模 34兆6,942億円 (クレサラのみ:16兆7,505億円)
中馬弘毅 内閣府特命担当大臣(規制改革)=「自民党パチンコ振興議員連盟」会長
www.cao.go.jp/minister/index.html
法人申告所得ランキング2位:パチンコ機械の販売 三洋販売の500億円で同64.6%増 01/26
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060125AT2Y2500925012006.html
“高利貸”の野望を打ち砕いた最高裁の判決
ttp://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=24094
【マスコミ】消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…TV朝日社長
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046170260/
美しい日本の風景(藁)
ttp://Miniurl.org/0qk
- 53 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:26:29 ID:SFEMLtlA0
- 自民+創価vs民主+国民+社民
日本オワタ
- 54 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:27:18 ID:XZQc62660
- もう区別はいらんだろ。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:27:41 ID:BAUqo/Ao0
- これで全く応援する気なくなりました
- 56 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:28:13 ID:cob6X5AcP
- なるほど、自由党+民主党=民主党だから
民主党+社会民主党=社会党+民主党か!
わけわかんねw
- 57 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:30:31 ID:m6NfYU+R0
- 民主党は、予想通り小沢にかき回されてるな。
集めるだけ集めて収拾つかなくなって、空中分解。
実は、小沢は自民の刺客なのか?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:35:04 ID:S7A1Ziu00
- ま、少なくとも自民の連中は、略称使わずに、
「自由民主党」とわざわざ言い換えるだけで、民主党への嫌味になるな
- 59 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:36:34 ID:uldavUbo0
- / ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、ミンス
/ ⌒ ̄ / "'''"'| || (`∀´ ) \__________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
- 60 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:36:53 ID:G3SWuwW50
- >>57
・・・・・田中角栄の密かな遺言
「小沢よ。日本国の安泰のため、役立たずの野党を全滅させてくれ。」
「ただし、娘の真紀子だけは見逃してくれ。」
- 61 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 09:46:17 ID:If+FhaRM0
- 民主と社民かよw
なんて分かりやすい組み合わせだw
- 62 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:33:26 ID:ceWfRJ7R0
- 表裏一体ですね。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:36:51 ID:0PlHaYJd0
- つうか社会党じゃん
- 64 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:41:40 ID:PZz+TZ8n0
-
自民+公明だって似たようなもんだ 政治的な接点0
もっとも 今の自民は
公明党の組織票なしだと即野党だから仕方ないか
やっぱり小沢はなかなかやるね
- 65 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:44:30 ID:+ExSyweZ0
- >>64
そうだね。売国路線まっしぐらだし。さすが小沢だね♪
- 66 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:47:50 ID:Bbo5JWfa0
- 本質的に変わらないしもう一緒になったらw
- 67 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:50:17 ID:50tp3uxJ0
- 民主は終わってるとは思ってたが、ついにとどめが刺されるのか!
- 68 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:51:25 ID:THy9J92G0
- >>64
>政治的な接点0
そのわりに旧社会党の人が民主にいっぱいいますね
- 69 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 10:52:42 ID:SgJoa9fE0
- >>68
参議院の比例上位の支持母体みたほうが社会党っぽいよ
- 70 :(*゚ w ゚):2006/09/20(水) 11:00:01 ID:Pmdh8dtG0
- 合併するんですかね・・・。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 11:05:30 ID:sGwfjI760
- 今こそ、大社会党主義のもとに大団結を!
- 72 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 11:44:04 ID:h7QNoZ8D0
- 民主しんだね
馬淵よ民主を出て新党立ち上げろ
- 73 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 11:47:48 ID:yTPaEDTs0
- もう合併しちゃえば?と思ったけど、
社民党の過去を隠蔽する横路とか仙谷とかが許さないだろうなw
- 74 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 12:03:13 ID:GcUnk+mQ0
- 民主党=中韓と言う事になったか
- 75 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 12:05:28 ID:itstnZc60
- >>69
参議院の比例代表って
タレント議員をさっぴけば
「圧力団体リスト」そのものだからな
- 76 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 12:06:45 ID:EQ9LCFqT0
- ■逮捕者続出民主党
学歴詐称の 民主党 古賀 潤一郎、韓国籍企業から 不正献金
木俣参院議員:飲食店で女性にけが、愛知県警が書類送検へ
民主が西村真議員を除籍処分、議員辞職勧告へ
民主・五島議員秘書、別の買収容疑で再逮捕へ ( 秘書 再 逮捕 )
計屋前議員が買収主導 秘書に「全部かぶれ」
民主・五島衆院議員の政策秘書、買収容疑で逮捕 ( 秘書 逮捕 )
公選法違反で労組職員逮捕 未成年に選挙運動させる 民主党・佐々木陣営
民主・松本政調会長の事務所を捜索 公選法違反で
中野寛成氏の事務所職員逮捕=公民権停止中に選挙運動−大阪府警
- 77 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 12:12:19 ID:EQ9LCFqT0
- 五島氏への票の取りまとめ依頼、病院事務員を逮捕 ( 運動員 逮捕 )
渡部恒三 の 運動員 計6人を 公選法違反 で 逮捕
民主党前職衆院議員 覚せい剤所持で現行犯逮捕
民主党 山田衆議院議員 旧自由党支部に制限超す寄付2425万円
民主党 都築衆院議員 公設秘書の選挙違反で有罪
フジチクと系列企業から不正献金を受けていた民主党議員
親族企業による社会保険料肩代わり「業際研」の秘書給与肩代わり
盗撮で中山衆院議員秘書逮捕
佐藤観樹 秘書給与詐取で妻と共に逮捕
田村謙治、公職選挙法違反の定める買収容疑で逮捕
次点の民主党候補(浅野真)を買収約束容疑で逮捕
菅直人の元秘書 山本譲司 前衆院議員 詐欺容疑で逮捕
鎌田さゆりの後援会関係者ら9人を利害誘導容疑で逮捕
ttp://www.geocit
- 78 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 15:10:37 ID:x6/h9J5H0
- >>20
キャスティングボート
- 79 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 15:13:45 ID:1NGJ+NI60
- 古賀、二階、河野も出席すべき
- 80 :夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/09/20(水) 15:17:57 ID:Ipe2jwie0
- 社民党って国会議員いるんだっけ?
素で忘れたw
- 81 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 15:19:35 ID:vL4lXAsH0
- なにやってんのよ小沢
ダメだって、ミズポ呼んじゃ。
単独で行けよ、阿部ちゃんは半年で
解散するんだから。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 15:34:50 ID:lbZQ4ihV0
- こんなド泡沫政党、数合わせだけですら組んで特すること何もないのに何やってんだ。
逆に嫌悪して失う票もあるだろうに。比例はほんとどこにも入れる気がしない
- 83 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 15:54:36 ID:8jscEYRy0
- 結局
自民党vs社会党に戻っただけでしょ
- 84 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 19:12:19 ID:2D7Vk7H/0
- >>80
大半は民主党に合流してるからなぁ
- 85 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 19:12:35 ID:2RlduMVp0
- だめじゃん
- 86 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 19:19:08 ID:tpSXGj8n0
- 野党いらないだろ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 19:21:46 ID:Kv2h4+1z0
- すげえw
- 88 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 19:23:14 ID:2RlduMVp0
- >>86
そうかもw
- 89 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 19:37:51 ID:F8DDlmWZ0
- 喜納昌吉なんか社民の保坂展人と大親友だったのに、結局民主行ったなあ。
そういえば保坂って最近テレビ出ないね。
男で社民幹部って珍しかったから印象的だった。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:20:47 ID:st8LXsgZ0
- 民主党はもう終わった。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:27:41 ID:G3SWuwW50
- >>82>>90
たしかに、前回の参議院比例区で候補者名を書かず「民主党」とだけ
書いた票が、民主得票の8割以上だった記憶がある。
仙台の選管で、2年前見たんだけど・・・・・
- 92 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:29:38 ID:Egm4KUVk0
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < またまた
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ | やらせていただきますた
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 93 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:30:30 ID:ZG7Hjz2f0
- 選択肢の無い二大政党制か
'`,、('∀`) '`,、、
って、笑えねーよ・・・orz
- 94 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:33:29 ID:1qZqxhkA0
- そうそう くっ付け
まとめて潰してやれる
- 95 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:38:20 ID:EmSki1j80
- 現在無職の田中康夫先生がやってくれるはず!
- 96 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 20:52:37 ID:uHAMZgvY0
- 社会党大合流じゃねーか
- 97 :名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 01:11:00 ID:7D6x+Rn/0
- 民主終わっちゃったねぇ
今すぐ参議院選挙したら15議席もとれないんじゃない?
- 98 :国民新党の綿貫代表が社長・会長をしていたトナミ運輸:2006/09/21(木) 15:53:58 ID:i/itYmFJ0
- 国民新党の綿貫代表が社長・会長をしていたトナミ運輸のお話です。
内部告発で30年間干された串岡さん退職
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060920-92972.html
●ウィキペディア 串岡弘昭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B2%E5%B2%A1%E5%BC%98%E6%98%AD
"窓際30年”男性が勝訴
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12d3oo7r7/EXP=1159191389/*http%3A//www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/050223.html
串岡弘昭氏の闘い
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=123dpssah/EXP=1159191389/*http%3A//www.nuclear.jp/~madarame/lec1/tonami.html
トナミ運輸事件判決に関するコメント
http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12dkgs1v7/EXP=1159191389/*http%3A//www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2005/pisa20050225.html
●2chスレッド
【社会】運輸業界の闇カルテルを内部告発 30年間干された串岡さんトナミ運輸を定年退職[09/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158760284/
【社会】内部告発で30年間干された串岡さん定年退職 [トナミ運輸(富山県高岡市)社員]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158758903/
トナミ内部告発で30年間干された串岡さん退職
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158763250/
【9070】トナミ運輸【串岡さん退職】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158794589/
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★