■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】京都市バスが乗用車に追突し2人軽傷
- 1 :エリー君φ ★:2006/10/04(水) 00:32:01 ID:???0
- ★事件・事故:京都市バスが乗用車に追突し2人軽傷 /京都
1日午後4時15分ごろ、右京区・葛野大路通四条交差点で、信号停止した
男性会社員(37)運転の乗用車に京都市バス=乗客約60人=が追突。乗
用車に同乗した会社員の妻(27)と長男(7)が軽傷。バスの運転手と乗客
にけがはなかった。(右京署調べ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000268-mailo-l26
- 9 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:41:36 ID:oy24IE3f0
- 淫朱のBか?
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:42:54 ID:FDFRESAr0
- 乗客約60人も乗れることが驚き
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:43:00 ID:qtNPFK5Y0
- >>7
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:43:35 ID:IkrhaPz+0
- 狂都名物の死バスか
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:43:54 ID:yOipT5IfO
- OINK
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:45:23 ID:pAT0GSr00
- 俺も右京区で京都死バスにやられたことあるわ。まあ雪の日だったけどな。
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:45:31 ID:lB2vpZcN0
- 月1くらいで事故のニュース見るなぁ。
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:46:14 ID:0u15VN/Z0
- 脱税パチ屋もある葛野大路
- 17 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:46:24 ID:gI66sHcu0
- ほんとにすごい事故とトラブルの確率だよな・・・
俺の住んでる近くでは、路線バスが事故ったなんて話、
生まれてこの方一度も聞いたこと無いのに。
- 18 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:46:34 ID:BcfC4LfE0
- バス"に"追突ではなく、
バス"が"追突か…。
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:46:40 ID:WflVPLnQ0
- ぶつかられたら怖いなぁ。
ぶつかられたことよりもその後で恫喝されそうで。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:46:51 ID:8OECJuta0
- 修学旅行で利用した時、仲間が急いで欲しい素振りをした処、
運転手は時間調整だと臨時停車してニヤニヤしてた。
他の客が運転手を睨むが、お構いなし。
そんな京都
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:47:12 ID:LjGx7t250
- また覚醒剤反応か
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:47:26 ID:DtdjA7KP0
- こんな京都市バスの運転手が1千万ももろうとると言うのはホンマ?
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:47:56 ID:vib3nUcM0
- で、運転手の名前とかは当然でない訳ね
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:47:58 ID:qDfwo3X3O
- まぁ客も急かすヤツとかいるからな。
一分ほど到着が遅れただけで、始末書書けとかわめくババァ見たことがある。
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:49:15 ID:qtNPFK5Y0
- >>24
それでちょっと前ババァ引きずったまま発車したのか
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:49:29 ID:P1AUfyRxP
- もうね、狂都市バスを廃止にした方がいいかと。
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:50:29 ID:Z/2DMPA3O
- で酒は入ってなかったのか?
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:51:54 ID:DHPM0TDr0
- 京都の市バスといえば特殊な人ですね
暴走運転で年収1000万オーバーW
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:52:04 ID:lB2vpZcN0
- 京阪に委託とか増えても、あんまり変わらんな。
ここは直営の路線なんだろうか?
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:52:19 ID:eNjwewqO0
- 検出されたのは覚せい剤反応だったからおk。
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:52:21 ID:oZKZT+DMO
- >>22みんながそんなにもらってるわけじゃないが、何人かいるのは事実。
- 32 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:53:14 ID:256ll7630
- 四条葛野大路っつーと梅津車庫前か…
委託と直轄、どっちの可能性もあるけど
夕方に60人も客が乗ってるぐらいだからまあ3系統だろうなorz
- 33 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:54:57 ID:eNjwewqO0
- そう言えばバス同士の接触事故の瞬間を俺見た事あるわ。片方は回送だったけどもう一台は客のってた。
けが人が出るほどでもないそんなに酷い事故でもなかったし、運転手お互い青い顔してて何か笑えた。
コントにしか見えなかったんだよ。
- 34 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:58:11 ID:lB2vpZcN0
- >>32
なるほど。Wikiに有った。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9
梅津営業所
* 場所…京都市右京区西院笠目町
* 開設年月…1967年12月
* 担当系統(直営)…3、27、32、80、急行100、急行101、201
* 担当系統(京阪バス委託)…10、11、51、59、71、93
- 35 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:59:32 ID:256ll7630
- >>22
西賀茂、烏丸、錦林、梅津(主要系統)、九条(主要系統)=直営のまま
横大路、洛西、梅津(赤字系統)、九条(赤字系統)=民間バス委託
最近は直営も嘱託が増えたが確かにそういうのがいることは事実
ちなみに今年度中に西賀茂も京都バスに委託
で、余った元1000万プレーヤーはこういうのに回される…と
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159812425/
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:09:08 ID:SZpEY0NlO
- 俺の親父も京都の市バスに追突された事ある
>>27
アルコール検査したら「部落差別だ」って訴えられるよ
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:15:32 ID:256ll7630
- 京都新聞にソースがありますた
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006100100122&genre=C2&area=K10
京都駅行きとあるのでおそらく委託ですな
- 38 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/10/04(水) 01:22:53 ID:rGSBuZPQ0
- 部落怖い
- 39 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:55:36 ID:vI8qJn1c0
- >>22>>28
1000万が不公平と思うならば、バスの運転手になればよい。
高給なのに辞めていくのが多いから、いつも人不足だし、なろうと思えばなれるぞw
京都の道路事情や過酷な労働条件を知らないんだろうなw
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:05:19 ID:n+YRZffl0
- また京都市かw
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:15:07 ID:h7eU3syu0
- >>39
うそこけ。
>>京都の道路事情や過酷な労働条件を知らないんだろうなw
慢性な渋滞は理解するが、労働条件はめちゃくちゃよい。
お前らは民間の仕事をしたことないから
ちょこっとしたことでも重労働やら条件が悪いやら駄々をこねるだけ。
挙句の果てには差別差別と叫べばなんでも手に入れることができるから
事実上いい労働条件やろ!
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:18:27 ID:3bu9Ikla0
- たしかこの二日前にも五条あたりでバスとバイクがぶつかってバイクがぐちゃぐちゃになってるの見たが
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:27:54 ID:K5SNX0340
- 凶徒死馬巣って観光客が売り上げ支えているって自覚が足りないよね。
観光客への案内がめちゃくちゃ。降りる停留所を聞いた客が
すぐそばにいても、その停留所についたときに注意を促さない。
凄い馬素会社だなって思う。運転手の目つきが変だから、観光客も
黙っちゃうんだよね。
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:11:11 ID:3WDnaUsy0
- ***本家ヨハネスブルグ − 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2)***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP〜上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:15:12 ID:IVuIT/5Z0
- 横浜の市営バスにはねられたことがある。死ぬかと思った
- 46 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:21:12 ID:A3lkuQycO
- 市バス職員に扮した部落解放同盟員だアッー!
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:21:21 ID:gaQrHIc5O
- 埼玉県人だけど京都行ってバス運転しようかな
- 48 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:33:38 ID:H/17WZ0n0
- またブラックバスか
駆除しろよ、補助金出してさw
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:35:14 ID:YshH44Xh0
- 前からこの予見はあったよね・・・あの暴走バス
- 50 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:36:18 ID:51a9okXs0
- ニュースにするな
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:37:36 ID:sy6sdyH10
- 京都市バスといってもたいていは普通の運転なんだが、
ときどき恐ろしく荒い運転をするやつがいる
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:38:30 ID:xIXqmXUD0
- 京都は部落利権がすごいから。
もう街がグチャグチャ。
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:50:31 ID:Hoimm3vgO
- 京都市バスの運転席の後ろには運転手の名前と共に、
「お客様に親切に応対します」か
「安全運転に努めます」
のどちらかが書かれたプレートが掲示されている。
で、大抵の場合、前者の運転手は運転が乱暴で、後者は客に無愛想という法則がある。
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:59:45 ID:i5JKQwhq0
- >>53
ワロタw 今度確認してみるわ。
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 10:39:09 ID:0vZQvsqm0
- 3大B地域は 京都市が無料で黄色と透明の袋を配布するらしい
某B地域が有料化反対なので 今後も従来の袋で出すと京都市に通告
京都市は それは困ると説得するが説得に失敗
なので将来にわたり無料で指定袋を渡すから それに入れて出して欲しい
ただし 口外すると問題になるので 絶対にこの内容をしゃべらないこと
しかし 某地域の住民の一人が この事を普通の市民に自慢げに話した
今その地域の周辺の自治会で この件が大問題になっている
嘘みたいな話だけど その自治会の役員から直接聞いた話
スレ違い スマソ
- 56 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:09:13 ID:6ZE6mnbs0
- >>39
でも民間会社はそんなにかねだすところは無いわけで
だから札幌市交通局はバス事業を廃止して民間会社に全部移行した
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:02:35 ID:yT/Ud6MS0
- ●京都凸先●
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-261
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/277
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/301
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:22:02 ID:e0SX0tn60
- >>56
ガイシュツだが、事故った系統も委託路線のようなんだが。
ってことは、公務員でなく、民間バス会社の運チャンもやらかすと…
京都でバス事故が凄く多いのは事実なんだけどね。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★