■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【和歌山談合】「大林組」か 談合を主導したとされる"大阪市に本店を置く大手ゼネコン"
- 1 :うしくんφ ★:2006/10/04(水) 13:29:36 ID:???0
- ★<和歌山>県発注工事談合 大林組が主導か
和歌山県発注のトンネル工事をめぐる談合事件で、大手ゼネコン・大林組が
談合を主導していた疑いが強まり、大阪地検特捜部が捜索を行っています。
家宅捜索を受けているのは、大阪市中央区の大手ゼネコン「大林組・本店」など
関係先です。先月20日には、和歌山県が発注した国道のトンネル工事で談合が
行われていた疑いで、特捜部は、和歌山県庁などを家宅捜索しました。
その後の調べで、同じ日に入札が行われた別のトンネル工事3件を含む合わせて
4件の工事で、大林組が受注業者を選定するなど談合を主導していた疑いが
強まりました。
この4件のトンネル工事のうち1件を、大林組を中心とした企業体が予定価格の
97パーセントで落札していました。特捜部は、談合に関ったとされる
大林組・幹部社員の自宅の捜索も行っていて、大林組が県の公共工事において、
強い影響力を持っていたとみて、談合の実態解明を進めています。
ABC WEB NEWS http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_200610040501004.html
▽前スレ
【和歌山談合】大阪市に本店を置く大手ゼネコンが主導か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159913675/
▽関連リンク
・大林組 http://www.obayashi.co.jp/
○会社概要 http://www.obayashi.co.jp/company/profile.html
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:30:09 ID:UVAU3GPa0
- ちんぽ
- 3 :うしくんφ ★:2006/10/04(水) 13:30:55 ID:???0
- ■社 名
株式会社大林組
■創 業
明治25年(1892年)1月
■設 立
昭和11年(1936年)12月
■取締役社長
脇村 典夫
■東京本社
東京都港区港南2丁目15番2号
■本 店
大阪市中央区北浜東4番33号
■資本金
577.52億円
■従業員数
9,646名(平成17年3月現在)
- 4 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:31:37 ID:TqX/krUZ0
- 組長は素子・・なんちゃって!
- 5 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:31:58 ID:dpoMGr160
- 組のもんやけどな
- 6 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:32:17 ID:/MMB4ezi0
- ま た 大 阪 か
- 7 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:34:47 ID:mATbpNxx0
- 談合してないゼニコンが存在するんだったら教えてほしいくらいだ
- 8 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:46:03 ID:Qa2dDGNu0
- どんどんやれ。
東京大停電の責任も追求しろ!!。
あの時の元請は大林だぞ!
- 9 :うしくんφ ★:2006/10/04(水) 13:46:11 ID:???0
- ★和歌山トンネル談合 大林組を捜索へ 受注調整主導の疑い 大阪地検特捜部
和歌山県が平成16年に発注したトンネル工事をめぐる談合事件で、入札に参加した
共同企業体(JV)の受注調整に、大手ゼネコン「大林組」が主導的な役割を果たした
疑いがあるとして、大阪地検特捜部は、同社に対して競売入札妨害(談合)容疑で
強制捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。4日にも、大阪市中央区にある大林組の
本店などを捜索するとみられる。
これまでに強制捜査の対象とした工事をはじめ、平成16年11月10日に
和歌山県が入札を行った4件のトンネル工事で、大林組幹部が電話で落札予定社
(チャンピオン)の決定を伝えたとされており、特捜部は談合の全容解明を図るには、
大林組への捜索が不可欠と判断したとみられる。
関係者によると、この大林組幹部は、長年にわたり関西の大型土木工事を
取り仕切ってきたとされる。捜査対象となった同県旧大塔村(現・田辺市)の
「国道371号(仮称平瀬トンネル)特殊改良一種工事」を含むトンネル工事では、
この幹部から、JVの筆頭会社であるゼネコンに「落札予定会社に決まった」という
内容の電話が直接あり、その後、このゼネコンの担当者がほかの入札参加メンバーに
電話をして、自社の応札価格を伝えて各社間の価格の調整をしていたという。
関係者は「関西での土木工事では(大林組幹部からの)こうした
電話連絡が『天の声』だった」などと証言、特捜部の任意の調べに対しても、
複数のゼネコン関係者が、大林組幹部の関与を認めているとされる。
産經関西 http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya100401.htm
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:47:43 ID:DuElVGVo0
- 大阪すげえな
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:53:16 ID:5m5YYy0Q0
- で担当社員が逮捕される→ハクが付いて出世ですか。
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 13:58:13 ID:xMjsidxD0
-
ま た 大 阪 か !
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:23:39 ID:9wNQwLrb0
- ここって脱・談合を掲げてなかった?
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:25:12 ID:ZAPqYMLX0
- >>13
大阪人と朝鮮人の言うことは信じちゃダメ!
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:30:03 ID:mxynTJq+0
- ゼネコンなんてIT業界とかわらんぐらい談合しまくってるじゃねぇか。
まだこっちはニュースになっているけどITの談合なんてもっとひどいぞ
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:32:25 ID:4RqdKVSH0
- 大阪してるなぁ
- 17 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:32:59 ID:y/lqYUnQ0
- やぱっり「さびしんぼ」が最高傑作
- 18 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:35:33 ID:t671ltHK0
- 大林組 企業行動規範
建設業は、生活・産業基盤の整備を通じ、国民生活の向上と日本経済の発展に寄与するという重要な社会的使命を担い、国及び地域社会に果たす役割は重大なものがある。
当社は業界の一員として、この社会的責務の重要性を強く認識し、事業活動を展開しなければならない。
当社は、企業と社会との共生、個人の尊重、株主に対する責任、国際化の進展などを踏まえ、すでに平成2年4月1日付で次のとおり「企業理念」を制定し、事業の目的及び社会的役割を明確にした。
「企業理念」
(中略)
企業は、公正な競争を通じて適正な利益を追求するという経済的存在であると同時に、人間が豊かに生活していくために貢献する、社会全体にとって有用な存在であることが求められている。
そのために当社は、単に法を遵守するにとどまらず、社会的責任を有する企業として良識をもって行動しなければならない。
ここに「企業理念」のさらなる実現を図るとともに、社会の適者として広く世間から好感をもって受け入れられる企業となるため、事業活動を行う上での行動の指針となる「大林組企業行動規範」を定める。
(中略)
■企業倫理の徹底
1.法令遵守及び良識ある行動の実践
企業倫理の徹底、すなわち、企業としての法令遵守はもちろんのこと、役職員一人一人が倫理観の涵養に努め、企業活動において、高い倫理観を持って良識ある行動を実践する。
2.公正な入札の実現
建設工事、特に公共事業に関しては、刑法、独占禁止法に違反する行為はもとより、入札の公正、公平を阻害する行為を行わない。
3.政治、行政との健全で正常な関係の確立
政治、行政との関わりについては、政治資金規正法、公職選挙法等関係法令の趣旨を踏まえ、健全で正常な関係の確立に努める。
4.反社会的行為の根絶
暴力団対策法等の趣旨に則り、暴力団等からの不当な要求に応じたり、暴力団等を利用する反社会的行為を行わない。
5.企業会計の透明化と適正な情報開示
企業会計の透明化、健全化を図るとともに、株主をはじめ社会に対して、企業情報の適正な開示を行う。
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:42:35 ID:mfZa3co80
- あのね、建設関連業の営業を10年やったものから言わせてもらえば
大規模工事の受注調整(談合)はスーパーゼネコン四社が持ち回りで
幹事をやってるの。
それを排除すると、かつての宮城・仙台や現在の福島みたいに「天の
声」にすがるようになるの。
談合防止は「疑わしきは罰す」の某宗教団体方式の入札にしないと
だめなの。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 14:45:01 ID:611m+9OH0
- >>19
もちっと、判るように書いてくれ。
- 21 :221x247x186x120.ap221.ftth.ucom.ne.jprl:2006/10/04(水) 14:51:59 ID:GRSvDT5Q0
- なにが行動規範か。恥を知れ大林組。企業理念の徹底など、その全てに違反しているではないか。
企業会計の透明化やら適正な情報開示を行うと宣言しているなら、業界担当者(談合)の名前を公開したらどうか。
因に東北地方の担当者は、寺崎氏であろう。
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:18:01 ID:f0P20NR80
- また、
「物を作る」
「古い考えを持つ」
「実業企業」
の犯罪か!
何十年前から続く毎年の事だけどな
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:34:32 ID:9K2oMRXKO
- 大林組迷作劇場と聞いて飛んできました。
今回も悪人ルートが存在するようで何よりです。
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:50:15 ID:9uIgd95i0
- 何故か日経だけが某ゼネコン。
他社は大林って云ってるぜ。
韓国の大林の下請けにでもなれ。
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:54:42 ID:NARg0Cjm0
- >>24
犯罪経済新聞は、政府助成金詐欺がばれ、インサイダー取引がバレ、
犯罪者の仲間になっているから、他人を厳しく指弾できないんだろうな。
- 26 :coolgirl:2006/10/04(水) 16:06:49 ID:Yt8GD0Di0
- http://www.yohoojp.com/haha.exe
爆乳美女のド淫乱セックス 葉月奈穂巨乳
家庭教師は18歳連続性交 ギリギリモザイク バコバコ乱交
小室友里.立花里子超刺激全裸写真
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:08:02 ID:1LDWFZ/F0
- ほんの7年くらい前には
マスコミはこぞって「ゼネコンが悪い」「ゼネコンを潰せば景気は回復する」って
こわれたレコードみたいに言ってたんだぜ。
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:20:11 ID:ZRer7BUc0
- >>20
>持ち回りで幹事をやってるの。
みんな儲けたい,でも競争で疲弊したくない
で 調整。
>「天の声」にすがるようになるの
キックバックとかまあ施主しだいだろうね。
>某宗教団体方式の入札
これわからん。
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:44:21 ID:Lv240VZP0
- 談合は、全て官製。予定価格がわからなければ、落札できないジャン
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:00:10 ID:qaSXbZ1c0
- また大阪か
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:20:06 ID:05G+QqL40
- 談合なんか何を今更って感じなんだけど
- 32 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:24:43 ID:WB+LC/Kt0
- 大阪らしいですね。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:48:21 ID:Q3rT6wX50
- >>34
何歳で自殺考えるの?
最終学歴は高卒?
死に方は、練炭?首吊る?飛び込み?
- 34 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:21:13 ID:G6outEfo0
- 大阪・関西の不正には、大半が大林組が絡んでいる。
大林が潰れれば、大阪・関西が浄化される。
日本の犯罪の半数以上が大阪や関西圏で起きている。
大阪が浄化されれば、日本が健全化する。
この際、大林を徹底的に糾弾して欲しい。
- 35 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 02:17:03 ID:rUNYRwPo0
- ***本家ヨハネスブルグ − 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2)***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP〜上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 02:17:41 ID:B8M++pEd0
- 和歌山っていったらあれだろ。
ちんちんぶらぶらぶらくり丁
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 03:11:58 ID:flWLLkno0
- デーハンミングク! チョチョンガ ホルホル ホルホル
П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン! ∧阪∧ ∧阪∧
∩< `∀´> // i::::::: |Σ ∩ `∀´> ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ l:::::::::| ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
チョン! (__.八 _._ノ._ノ ( ( ノ )) ( ( ノ ))
)_)_) 凵凵 凵 し'し' し'し'
デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧阪∧ ∩,阪∧ ∧阪∧゙ ∧阪∧ ∧阪∧
<丶`∀´> .| |`∀´ > <`∀´-> < 丶`∀´> <`∀´->
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃)) ((⊂ ⊂ヽ
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃)) ((⊂,,__,, )))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),, ,,(_/
- 38 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 03:15:41 ID:IZbUEg+F0
- 東京に本社があるゼネコンは、
戦後にGHQが「社名に組って付いてると紛らわしいから変えろ」って言って変えさせたんだよね
今〜組って名前になっている所はその時に本社が東京に無かった。
- 39 :御忠告:2006/10/05(木) 04:30:04 ID:G6outEfo0
- 大林組は裏社会にも顔が利く。
あまり人の悪口いっていると、
コンクリート詰めされ、大阪湾で水泳大会やる羽目になるかもよ。
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:18:35 ID:6yDzgQgN0
- 大林組幹部らを聴取=和歌山談合・大阪地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000132-jij-soci
和歌山県発注の公共工事をめぐる談合事件で、談合を仕切ったとされる大手ゼネコン「大林組」の
幹部ら数人に対し、大阪地検特捜部が任意で事情聴取したことが4日、分かった。
幹部らは工事4件で受注調整を主導した疑いが持たれており、
特捜部は談合組織の仕組みや関与の有無について説明を求めたとみられる。
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:25:56 ID:jOTQzi/H0
- >>39
俺ガチでコンクリートで沈めるだの
バトルした時に言われたw
今じゃそいつと仲良いがww
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 23:51:16 ID:aduZgiXA0
- 工事と名のつくものは必ず談合で業者を決めます
土建業界だけではなくあらゆる業界がそうです
幾ら通達などで規制しようとしも到底無理です
業界内の秩序を維持し共存共栄していくための伝統ある制度です
表面的に消えたとしても裏では決してなくなりません
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:57:23 ID:KzCxyjxQ0
- さすが、大林組。福島では知事の首がぶっ飛んだのに、和歌山騒動は一日で沈静化させたね。
同じ日に、「北朝鮮核開発ネタ」をぶつけるところが、朝鮮系企業。将軍様ともホットラインがあるという話。
スーパーゼネはスケールが違うよ。
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:07:07 ID:sA26jf2e0
- ひょっと
して たぶん どうせ どうやら やっぱり また 逝ってよし
大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪か 大阪
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <マダココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 05:43:33 ID:7/fMFvZa0
- 談合は、全て官製。契約金額を知らなきゃ、落札はできないだろう
根本的に、談合や随意契約の問題を解消するには
一般企業と同じで、購買を設けることだな
業者選定と、金額交渉は全く別に分ける
今は、業者選定=価格だから、価格が漏れれば業者が談合する
特に、地方では地元業者優先で業者を選定すればいいが
価格については、購買で折衝して安くできる
何故、一般の企業がやってることを、行政ができないのか
それは、官主導で談合することで、自分達の天下り先を確保するため
本当に、公務員は汚いと思うよ。カネカネカネ カネの亡者だな
- 46 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:13:32 ID:+7rvXc2k0
- 予定価格と最低制限価格(調査価格)を事前に公表してる
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:28:07 ID:bveR3XbsO
- MOK
- 48 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/10/06(金) 23:14:12 ID:1de1hdKd0
- 部落怖い
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:36:26 ID:oeWfQ8GP0
- 平島とかはもう関係ないの?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 23:39:35 ID:rnMwgHrU0
- 大林と東急、前働いてた会社の主取引先の1つだ
ワロス
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 08:48:48 ID:I4ZkMb2C0
- 東急建設も2000万支払いか 02年工事で仲介役業者に
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=824102011
和歌山県発注のトンネル工事の談合事件に絡み、準大手の「東急建設」(東京)が、2002年に県が発注した
別の工事で、談合の仲介役とされる大阪府河内長野市のゴルフ場経営者側に2000万円を
渡した疑いのあることが6日、関係者の話で分かった。
東急建設は談合が疑われている04年11月のトンネル工事4件の入札のうち1件を落札。
談合を主導したとされる大林組元幹部が「県幹部から受注業者を指定された」と関係者に話した
工事2件をハザマと分け合う形で受注していた。
ハザマの担当者は、和歌山県の公共工事に影響力があるとされるゴルフ場経営者に
現金を渡したと供述したことが既に判明。大阪地検特捜部は、ほかのゼネコンも経営者に
現金提供した疑いがあるとみて調べている。
関係者によると、問題の工事は、02年5月に公募型指名競争入札が実施された
田辺市の「IT総合センター建設工事」。10組の共同企業体(JV)が参加し、東急建設などの
JVが予定価格の約97%に当たる約20億1000万円で落札した。
経営者への2000万円は工事受注の報酬という。
同センターは当初「教育総合センター」として計画されたが、木村良樹知事が初当選後、
方針を転換し、2000年12月「IT総合センター整備基本構想」を策定。
経営者と親しい設計会社が設計を受注したという。
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:10:38 ID:HYyIfdMT0
- \ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
福岡人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 福岡>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『大阪名物』
し'∪ | | | ∪ /おおさか〜おおさか〜 \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待 、 ひき逃げ
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:12:56 ID:KQrOtgdt0
- 大阪の業界の人間ならだれだって知ってることだろw
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:37:58 ID:3pXvuXEj0
- 早く倒産してください
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:42:12 ID:3MVkZGQ20
- 大林組が倒産することはまずないと思われ。
- 56 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:50:09 ID:dXVxoLuJ0
- 談合談合ってさ、どこの業界でもやってることなのに、建設業界だけ追及が厳しすぎねえ?
なんか恨みでもあんのかね?w
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:55:38 ID:gbGVeLef0
- >>56
だって富士通のバカ会長は電電公社のぼんぼんだから叩けないんだもん( ´Д⊂ヽ
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:29:08 ID:MWdzJMnr0
- てか建築学部出身だけど
談合のサインまで習いましたが何か?
- 59 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:32:11 ID:L/+HF/Uj0
- >>56
パイが小さくなってる上に、元々業者数が多くて
弾かれた方が恨みに思ってチクるって状況が多いんジャマイカ?
- 60 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:42:13 ID:JO8dWJ5W0
- 和歌山と水谷絡みは親中派・北鮮利権狩りだろ。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 14:47:34 ID:HoIn2DNe0
- 別にここじゃないと出来ないテクもないと思うので
つぶれていいよ
- 62 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:52:25 ID:KTOk9sez0
- 「大阪市に本店を置く大手ゼネコン」って大林を名指ししてるも同然じゃんw
- 63 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:57:06 ID:jaDI47T+0
- 「県幹部が受注先指定」 和歌山談合でゼネコン側供述
http://www.asahi.com/national/update/1006/OSK200610050098.html
和歌山県が発注した4件のトンネル工事をめぐる談合事件で、入札に参加した複数のゼネコン担当者が、
4件のうち準大手ゼネコンのハザマと東急建設の共同企業体(JV)がそれぞれ受注した2件の工事について
「県幹部から受注業者の指名があった」と供述していることが5日、関係者の話でわかった。
県幹部は、談合を取り仕切ったとされる大手ゼネコンの大林組の幹部(64)に
受注業者名を伝えたという。大阪地検特捜部もこうした内容を把握しているとみられる。
- 64 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:18:58 ID:xvitqHT20
- >>62
竹中工務店という手もある
- 65 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:38:08 ID:mpD3qQsA0
- いけない企業ですね
- 66 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:00:31 ID:Phn2bX/70
- この前、ヒューザの時にも火がつきかけていたけど………
( ・ω・)やっぱり大手は献金すごいんだな
- 67 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:30:28 ID:judRfVuR0
- >>19
知ったかぶりめw
かつて関西談合は西松が常任幹事だったはずだ
西松はスーパーゼネコンか?
仙台ももとから談合組織が受注調整して、チャンピオンが・・・
だから仙台事件は個別じゃなく、談合組織として関係会社が全部営業停止
>>29
ま、そういうことで
談合は構造問題
とはいえ、公共工事の積算構造など99%バレバレなので、簡単にで99%の予算は導き出せるが
>>38
熊谷組は?
- 68 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 10:16:34 ID:LASfokE40
- 単なる談合だったら特捜部もここまでやらない、官製談合それもトップを中心に
幹部やOBが関係してて何らかの形で金が還流されているから摘発にかかっているんでしょう!
それと以前から噂があったようです。
- 69 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 10:23:51 ID:aCtdnM1x0
- 検察が自らの裏金は無視状態だから談合摘発も外向けの形だけでしょ。
- 70 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 10:31:27 ID:jjqtSPRu0
- 談合が無くなればゼネコンは確実に受注をするために予定工事価格の40%、50%を切る金額で入札してくる。
無論、そんな額で工事が出来るわけもなく、そのしわ寄せは実際に工事を請け負う下請け業者に押しつけられる。
結果、低品質の規格から外れた材料を使い、検査もろくに行われず、手抜き工事が当たり前に
なってしまう。まあ、数年経てば判るでしょ。
- 71 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:31:06 ID:0VohYOEjO
- まぁ今の受注形態のままでは無くなりませんな
- 72 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:37:16 ID:3SC8GRus0
- >>70
カネを抜いてるだけのスーパーゼネコンは用無し。
地元の仕事は地元のゼネコンにやらせればいいよ。
その方が地域経済の活性化に繋がる。
>結果、低品質の規格から外れた材料を使い、検査もろくに行われず、手抜き工事が当たり前になってしまう
今現在起きていることですね?
それはスーパーゼネコンが抜きまくった故のことだと思われますが?
- 73 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:16:14 ID:0VohYOEjO
- >>70
最低落札価格をきちっと設定すれば無問題と思われw
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★