■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】ロシアに「悪い印象」を持つ人が70%・・・漁船銃撃で急増か - 読売調べ
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2006/10/07(土) 20:56:48 ID:???0
- 日本と旧ソ連(現在のロシアなど)の国交回復50年に際して、読売新聞社が
実施した「日露関係」の世論調査(9月9、10日、面接方式)で、ロシアに
「悪い印象」を持っている人は、「非常に」と「どちらかといえば」を
合わせて70%に達した。
同じ質問をした今年7月調査で計58%だった「悪い印象」が急増したのは、
8月に北方領土海域で、ロシア国境警備隊が日本漁船を銃撃、乗組員が
死亡した事件が起きた影響と見られる。「良い印象」は、7月の調査と比べ、
12ポイント減の計17%だった。
現在の日露関係を「悪い」と見る人も、「非常に」と「どちらかといえば」を
合わせて71%に上った。
両国間の最大の懸案である北方領土問題が両国関係の発展を妨げているかに
ついては、「妨げになっている」と思う人が、「大いに」「多少は」を
合わせて85%に達した。「妨げになっていない」は計11%。
今後、北方領土問題をどうすべきかでは、「4島(歯舞・色丹・国後・択捉)を
一括返還させる」が40%、「4島が日本の領土であることが
確認されれば、すぐに一括返還されなくてもよい」が27%だった。
「歯舞・色丹の2島返還を先に決めて、残り2島の返還交渉を
続ける」は19%、「歯舞・色丹の2島返還だけで決着させる」は
3%にとどまった。
安倍政権のもとで、北方領土の返還問題が解決に向けて前進することが
期待できるかどうかでは、「期待できない」が、「大いに」と
「多少は」を合わせて69%に上った。「期待できる」は計27%だった。
日本と旧ソ連が国交を回復した「日ソ共同宣言」は、
1956年10月19日、当時の鳩山、ブルガーニン両首相の間で調印された。
>> YOMIURI ONLINE 2006/10/07[20:11] <<
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061007it12.htm
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:57:10 ID:zYDJRDXQ0
- 2げと
- 3 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:58:07 ID:fbX6F0MK0
- 3クトペテルブルク
- 4 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:58:30 ID:y8yIibxz0
- ロシアは歴史上、一度たりとも条約を守ったことがない国。
「 ロシアに契約の概念なし 」
こんなの国際的常識。
契約の概念が存在しない国と、契約結んで破棄されてwww
日本側がマヌケに決まってんじゃんw
ロシアの場合は最初から分かってんだからw
そこに落とし穴があると分かってて落ちたようなもんだ。
前科10犯の詐欺師と分かってて、今度は大丈夫だろうと大金を貸したようなものだ。
これをマヌケと言わずしてなんと言う?www
- 5 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:59:03 ID:3Icyst6p0
- で、イルボンのウリナラへの印象は?
- 6 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:59:10 ID:YUVHOjFE0
- ロシアの良い印象なんて美人が多いってことだけじゃん。
残り30%は男だよ絶対w
- 7 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:59:10 ID:l46+/0HH0
- ロシア・朝鮮・中国に囲まれながらここまで平和に暮らせる日本は奇跡
- 8 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:59:32 ID:bEgH6qh70
- 別に良い印象持つような件も無かったしな
- 9 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:59:35 ID:etkJKqUX0
- 竹島周辺では過去に漁民が5人射殺されてるんだけどね。
それはスルーなマスゴミ。
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:00:19 ID:5Uh/I+ao0
- いい印象を持てるところが少女が綺麗って一点だけ
それ以外は悉く糞、嘘つきマフィア国家
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:00:21 ID:7K3a526S0
- 5ルバチョフ
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:00:32 ID:etkJKqUX0
- >>6
ウクライナの方が断然多いよ。
ロシア人は性格も暗いし陰湿。
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:01:21 ID:wIRnNGSP0
- 俺ザンギ使いだしウォッカも好きだよ
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:01:43 ID:ac7IDGE50
- 不法占拠しておいて、そこに入ったからと称して
領土侵犯で射殺するロシア。
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:02:03 ID:TmfpH0fs0
- 一介の事件のみで相手への評価を決定できるところが
大衆の愚かな部分であり、歴史を動かす原動力でもある。
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:02:46 ID:KsYCZJOy0
- まぁ海域侵犯した時点で悪いのはこっちなんだが
(そのあたりは不法占拠だが)
いきなり撃ってくることが先進国のやることかよ
まだ共産的体制が残ってるんじゃなかろうなロシア
- 17 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:03:06 ID:8kojf1xp0
- >>13
┏┓┏┳┓
┏┛┗┻╋┛ \ i
┗┓┏┓┃ ── + ─ ←>>1
┃┃┃┃ ┏┳┳┓ // | \
┗┛┗┛ ┗╋┛┃ / / |
┗━┛ / /
 ̄ 二─ _
 ̄ 、 - 、
-、\ \
/ \\ \
// \ヾ ヽ ヽ
/// \ ヾ、 | i
/__( |! `i |
<_,へ >- 、 ,.-、_ | |
\ノ人\ / 、 }! \ | |
\へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、 | |
\|\rj\ヾ / \_フ ,/ |! リ |
rm\ノ _ Y Lノ / | |
|ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ / / / /
| └、ノ/ ̄`,-`┐ { _/ / / //
レ⌒\!_ ー -{ ノ } / / /
 ̄`ー一 '゙ _//_ /
_二─ "
- 18 :こんなことばかりしていると:2006/10/07(土) 21:03:38 ID:OHB/nCwv0
- カントリーリスクが北朝鮮級に格上げになる気が、、
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:04:07 ID:cgmcB6Lw0
- ロシア男の寿命の短さは異常
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:04:59 ID:kQ//JFOz0
- ピロシキ
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:05:01 ID:UmICIJ+a0
- ロシアへの印象は昔から最悪だけどな
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:05:04 ID:5Uh/I+ao0
- サハリンのエネルギー開発の件は
ロシアが中国並みに契約という基本的なものも守れない
糞国家ということを証明してくれたよね
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:05:30 ID:NqmJz7bY0
- 中韓への数字が普通にこれと同じくらいじゃないといけないのに、
そうならないのが悲しい
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:05:49 ID:Un6ROQ3N0
-
密漁する方が悪いからなぁー。
ロシア人には悪い印象ないなぁー。
中国、韓国の方が嫌悪感抱くけどね。
会社に中国人いるからよけいにそう思うんだけどね。
- 25 :目民 ◆xQYoLwVGxQ :2006/10/07(土) 21:07:55 ID:mWnJjUhk0
- 恩師で、大変な人格者だと思っていた人が
「ロシア人は大嫌いだ。今、ロシア人と言ったが、普段、私は露助と呼ぶ」
という発言をして驚かされたことがある。
その人は引揚者で、たぶん、言葉では表しようのない苦労をしたんだろうな。
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:09:26 ID:0LHY/pcy0
- あれで急に騒ぐと言うのもな。
ロシア国境警備隊による日本漁船への銃撃は過去にもたびたびあったし、
撃つ時は大抵の操舵室や甲板を狙って打ち込んでいたから、むしろ今まで死人が出なかったのが不思議なくらい。
俺はそれを理解したうえで、ロシアはとんでもない国だが学ぶべきこともある、と思っていたが。
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:09:49 ID:TjEGMap50
- ロシア:最低ランクの文明国
支那朝鮮: 最高(?)ランクの非文明国
一見似ている様で、その差はマリアナ海溝より深くヒマラヤ山脈より高いと思う。
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:10:08 ID:DBIt3pn/0
- おいおい、ロシアのような鬼畜に親近感を抱く馬鹿ってだれだよ
日ソ不可侵条約一方的は気
勝手に日本国の領土奪い、国民を拉致して強制労働
明らかに、国際犯罪国家だな
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:10:45 ID:5CdzOOCcO
- イライラしたとき征露丸を20錠くらい一気に飲むと落ち着く
これも露に対する憎しみからか?
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:11:13 ID:NqmJz7bY0
- >>17
日本人はガイルの犬か・・・・
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:11:49 ID:6bc7MElm0
- KGBが大統領だもんな
- 32 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:12:04 ID:ZHBhIA4f0
- マスコミに「悪い印象」を持つ人が70%・・・半島関連で急増か -2ch調べ
- 33 :名無しさん@9周年:2006/10/07(土) 21:12:06 ID:+FsPC2rV0
- ロシア?ソ連の名残ありすぎ
- 34 :目民 ◆xQYoLwVGxQ :2006/10/07(土) 21:12:49 ID:mWnJjUhk0
- >>24
太平洋戦争が熾烈を極めていた時期には屁もひらなかったクセに、
終戦一週間前に日ソ中立条約を一方的に破棄して参戦したロシアに悪い印象ないの?
- 35 :名無しさん@9周年:2006/10/07(土) 21:13:45 ID:yZJ/alQ30
- 隣国が糞ばっかりだよな。
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:14:18 ID:OB9vKsQu0
- コサックダンス、ピロシキ、ウォッカ、チェルノブイリ
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:15:20 ID:NqmJz7bY0
- >>26
一応、昔はなぜか北方領土問題だけは教育現場で取り上げられていたからな。
旧ソ、ロシアの悪行は教育として頭の中にある人が多い
それが蘇ったんだろうな
竹島、尖閣は全くもって扱われなかったけどな。
中韓マンセーの売国コメンテーターも、ロシアにだけは厳しいしww
- 38 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:16:58 ID:IdzI2KL90
- 日本人は単純だな…
- 39 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:17:17 ID:FU0ypdVP0
- 好印象を持てという方が無理がある。
日本人は、何回煮え湯を飲まされれば悪印象100%になるんだ?
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:18:13 ID:X8TxDZ8Q0
- 先日北海道から帰ったばかり。北方領土資料館へ行ってきたばかり。
評別から沖合たった24キロがもう外国だなんて信じられんよ。
ヨーロッパにはロシアに領土侵犯された国はたくさんあり、ロシアは
日本に返せばそれら全部返還しなければならなくなるから、返さない
つもりだろうが、歴史上ロシア以上に他国を侵犯した国はない。ロシア、
旧ソ連、世界の熊は駆除もされず、なお世界を威嚇し続けている。
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:19:20 ID:5CdzOOCcO
- 目立つにはどうすればいいの〜?
一番のな〜やみ〜♪
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:19:59 ID:BQnYBJKB0
- ロシアのいいイメージのソースが少なすぎる
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:20:08 ID:BfQtJ9A8O
- イリューヒンとかバトルコサックはいい人だよ
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:20:42 ID:xk5fmqKY0
- ロシアからソビエト連邦に先祖がえりしてきたね。
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:20:47 ID:eiN7x2150
- ロシアがソ連だってことを忘れてるんだろうな。
看板が変わっただけで中身がそうすぐに変わるわけじゃない。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/10/07(土) 21:20:51 ID:d0URLLAt0
- ∩
|~~|
,,,,,,,,,,,,, |~~|
[,,|,,,★,,|,] | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)/ / < учитель ! русский ! ! !
/|\/| / \______________
/ |~~|:~~ /
____| | |: | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:21:38 ID:bED2oX4o0
- 【米調査】 中国の軍拡懸念、日本・ロシア・インドで6割超…好感度も高く、多様な対中観示す [09/23]
>日本に対しては、ロシアの73%を最高に、米国の63%、インドの60%が好感を示したが、
>中国では21%にとどまった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/news/20060923ddm007030041000c.html
ロシアの73%
ロシアの73%
ロシアの73%
ロシアの73%
- 48 :ダミアナ:2006/10/07(土) 21:22:49 ID:h7e0SkKl0
- 30パーセントも好きなやつが居るのかい
そっちの方が不思議
というか 無知
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:23:41 ID:P0ktn5IH0
- ゲージツやねーちゃんは悪くないが、他の分野は最低。
まあ、何もかもダメな国はあるからそれよかマシだが。
- 50 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:23:51 ID:9O2P7NET0
-
おいみんな、ロシアンルーレットやろうぜ!!
弾は一発だけ入れといた!
_,、__________,,,、.
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:24:12 ID:OB9vKsQu0
- ロシアは火事場泥棒。北方領土返せ!
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:25:41 ID:BqftBQ9RO
- 北方領土を返せ
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:25:56 ID:+siqyj990
- ロシアはヨーロッパでもマナーが悪い連中と認識されてる
手癖が悪いから領土とあらばありとあらゆる方法で手をつけてくる
ヤルタ会談に臨んだスターリンのその後の行為はイギリス、アメリカに悪い意味で衝撃を与えた
その半世紀前の精神状態がまだまったく抜けていないあのレイプ大国との交流は注意が必要である
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:26:29 ID:fT53uZt70
- 政治は緊張状態でいくべきだとおもうけど
別に国民世論がVsロシアになる必要はないんじゃね?
国民世論は親露でいいと思うよ、70%が悪印象って頂けないな・・・
年端のいかない幼稚園児に反日教育をしてる中韓とは全く違うんだから
ロシア政府はうさんくさいが、ロシア国民は別に何も問題ないし
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:26:37 ID:bEgH6qh70
- >>47
ロシア人の大半は北方領土の存在すら知らんだろう
あくまで「ヨーロッパ」の一国だからな
その人らにしたらサムライ、フジヤマ、ジャパニメーションの国だろ
- 56 :ダミアナ:2006/10/07(土) 21:27:35 ID:h7e0SkKl0
- ロシアの女ってすぐ分かる
暗い
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:27:34 ID:i+m1gzzS0
- >>50
じゃ最初はお前からね!
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:28:19 ID:P3f2wkLB0
- >>29
イキロ
ttp://www.mi-net.org/yakugai/daboard/dascramble/seirogan.html
- 59 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:28:23 ID:WiS1gE++0
- あの、プーチンの壁紙の影響じゃね?
- 60 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:28:30 ID:B5nAkf640
- 北方領土とは樺太千島全島である
- 61 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:28:33 ID:69l6uWuW0
- ロシアっていうとザンギエフしかイメージ湧かないなぁ
- 62 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:28:36 ID:OHB/nCwv0
- ホルムスク(真岡)のパノラマ写真
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/nizhniy-kobe/photo6.htm
九人の乙女の碑(稚内市役所提供)
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/suisan.kanko/point-kuninnootome.htm
北のひめゆり事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%81%E3%82%86%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
日ソ中立条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%82%BD%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
大韓航空機撃墜事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 63 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:28:46 ID:jz3cPv930
- ttp://2ch.ru/
- 64 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:30:10 ID:Ct2/unLZ0
- 資源893じゃなければなぁ
- 65 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/07(土) 21:31:57 ID:09J1if4q0
-
原油価格が上がったのでちょっといい気になってるだけです
わかりやすいいい人たちですよ
- 66 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:32:16 ID:S4bQxYnC0
- ロシアの教科書じゃあ、
ソ連が日本に侵攻したおかげで第二次大戦が終結した、
って教えてるんだろうな
- 67 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:33:12 ID:3fkzKI0G0
- ロシアの対日感情も微妙らしいけどな。
北方領土やシベリア抑留について言われると、「なんでアメリカ
の原爆には文句を言わないんだ」と言うように、日本人は、親分に
は言いたいことも言えない臆病者に見えるらしい。
現在のロシア人の感情は、多分、日本の終戦後より厳しいみた
いだしな。ツァーリが300年かかって征服した土地すべてを、
ここ10年くらいで全部失っているし、旧東側の同盟関係も、
諸民族の友愛だと信じ込んでいた人も多いだろうからなあ。
- 68 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:33:46 ID:P0ktn5IH0
- >>55
自国民への虐げっぷりが尋常じゃないからな。
亡命で数十万、飢餓で数百万、戦争で数千万、粛清で数千万…
問題が起きている事に無関心過ぎる。
良く言えば、物事に全く動じない。
- 69 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:34:12 ID:5CdzOOCcO
- クレムリンってすごい恐いイメージあるんだが、実際どうなの?
昨日のエアフォースワンに出てきた刑務所みたいな感じ?
- 70 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:34:22 ID:O3vWqpvZ0
- DQNを始末せずに帰国させたので悪印象。
- 71 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:35:06 ID:Ge8hG4GS0
- 俺の嫌度は
ユダ公>>>鮮人>>>支那>>>露助>>>アメ公
かな
露助にはあんま興味がない
- 72 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:35:48 ID:XRwM84xh0
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 どんなウイルスよりも、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ カスペルスキーを
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ 使っていない方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 73 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:36:40 ID:dpnRK1SN0
- 違法なことやってたくせに逆切れ低脳漁民殺されればよかったのにw
- 74 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:37:00 ID:3fkzKI0G0
- >>69
怖いところだよ。
どんな善良な人間でも、クレムリン宮殿に入るようになると
魔物になるらしい。
- 75 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:37:58 ID:j87i87pr0
- 「悪い印象」を持つ人が70%・・・残り30%は頭おかしいんじゃないの?
- 76 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:39:05 ID:bEgH6qh70
- >>69
水をやると増えるし0時を過ぎてエサを与えると狂暴化する
- 77 :ニャラルトホテプ:2006/10/07(土) 21:40:04 ID:JXYuGCYx0
- ヨーロッパ人にとってはロシア人ははるか昔、アジアの血が入った白人なので
ヨーロッパ人扱いしたくないそうだわい。
- 78 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:40:37 ID:Yt5jG6Qe0
- ロシアとの戦争強くキボンヌ
- 79 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:40:56 ID:bXJj+iyh0
- ロシア文学や美術、建築なんかを知らないからな。
- 80 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:41:00 ID:OB9vKsQu0
- >>54
そうですね。政府は悪いけど、国民まで全て悪とするのはおかしいね。
それと同じで、韓国人・中国人はみんな悪とか言うのもおかしいと思う。
あくまでも狂っているのは政府。ほとんどの庶民は無罪。
- 81 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:41:14 ID:KmFbN9xb0
- もともと良い印象ないし
- 82 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:41:20 ID:URKbWj550
- ヨーロッパ人がコーカソイド(コーカサス山脈由来)だろ
- 83 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:41:45 ID:K++8xYuy0
- ろすけは古来より変わらず未開の蛮族
あの中国人が征服しようとしないどころか壁を築くくらいだから
よっぽどだよ
- 84 :名無しさん@6周年:2006/10/07(土) 21:42:18 ID:4U3Az6R70
- ロシアは嫌いだ。
だだ、今後エネルギー問題とか、対中問題を考えると仲良くしておいたほうがいい。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:42:45 ID:YkclO6R50
- ロシアなんてもともと厨国と同等レベルじゃんw
何をいまさらwwwwwwww
- 86 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:44:07 ID:X0zrHI8/O
- 憲法九条の精神に従えば、この程度のことで怒ってはいけません。
亡くなった方はお気の毒ですが、そのおかげで私たちは戦争をせずに済むのです。
平和と憲法九条のために命を捧げた彼の魂はきっと極楽で癒されることでしょう。
- 87 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:44:12 ID:ovp1Tys00
- でも半島よりはマシ
- 88 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:44:20 ID:9O2P7NET0
- >>80
普通のロシア人が善か悪か知りたければベルリンのおばあちゃんに1945年のこと聞いてみな。
- 89 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:44:57 ID:/1tIWFPK0
- 北朝鮮ではなく韓国に
4000人の漁師が拉致されたのは
もお過去の事ですか。
そうですか。
- 90 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:46:02 ID:+siqyj990
- >>84
何十年もうまくオイルビジネスが回ってきた中東の連中と一緒くたに考えてると痛い目見るよ
- 91 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:46:12 ID:bEgH6qh70
- >>85
いざと言うときの見境なさ、空気の読めなさは中国以上だぜ
民主化して多少マシにはなったが
- 92 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:46:58 ID:Yt5jG6Qe0
- また日本の漁師がロシア警備艇によって拉致されます
助けてやってください
- 93 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:47:05 ID:Y7XKnu470
- >>88
満州のおばあちゃんも含めてあげてください。
- 94 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:47:05 ID:UvNs57Qb0
- なんつーか、プーチンがジュードーギ着ただけであれだけ騙された人間がいる方がショック
- 95 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:47:18 ID:w/mfo3Mz0
- ロシアというよりはクセ物のプーチンだな
あの顔が全てを物語ってる
- 96 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:47:33 ID:kMPGFkw50
- 現在進行の問題で悪印象を強くしているのはサハリン1とチェチェンだな
>>84
ロシアからのパイプラインを停止されて恫喝を受けた国もあるから下手に信用すると痛い目に遭うよ
- 97 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:47:55 ID:5DdUTLGa0
- ロシア人キャバクラの接客が悪すぎるのが原因だと思われ
- 98 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:48:13 ID:OHB/nCwv0
- 李承晩ライン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
- 99 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:48:46 ID:8b6OfVK70
- >>97
さぁて、それはどうかな?
俺がお前でも同じことをいうつもりか?
- 100 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:50:12 ID:bEgH6qh70
- >>99
よっぽどの額をボられたんだろうな
- 101 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:50:20 ID:Hhh0SZwE0
- >>28
エエエエエエエエエエエエエエエエエ?
ロシア人なんかモンゴルに支配されてた、
ヨーロッパどころか同じスラブ人仲間からも馬鹿にされてる
超野蛮人としか思えないんだが
- 102 :101:2006/10/07(土) 21:52:26 ID:Hhh0SZwE0
- あ、アンカー間違えた
>>101は>>28じゃなくて>>27
- 103 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:53:54 ID:gYo0Okwf0
- シャラポワが乳見せたら許す
- 104 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:54:18 ID:ZHBhIA4f0
- また空母作るらしいなロシア
駄目だよあの国
潰れた方がいい
- 105 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:55:41 ID:/Y/1W4x80
- 何をいまさら?
3島返還じゃ納得できないマスコミが動きだしたんか
- 106 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:58:13 ID:Y7XKnu470
- >>101
露西亜人ってタタール人の子孫だからね。西欧から野蛮国って見られるのも仕方ないんじゃない?
アジア系の特徴が出てる露人って普通にいるし。それが結構民族的トラウマになってると思う。
- 107 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:58:47 ID:yRYg1B+F0
- ロシアだけじゃなく、なんかもう気づいちゃったけど外国って何処も
ほとんど信用ならねぇ。日本人マジ世界最強だよな
- 108 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:59:21 ID:gIkrJAQA0
- サハリン2にはなぜ触れられていないんだ?
- 109 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:59:42 ID:MO2SCNXfO
- 中国、南+北朝鮮、ロシアの『世界ワースト三国』に囲まれ、
要領悪く、主張もできずオロオロする日本がヤダ。
海外移住を真剣に画策中
- 110 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:00:17 ID:Ssd7qi470
- >>2
そこは「2げと 」じゃなくて、「2エット」だろw
- 111 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:01:02 ID:bEgH6qh70
- 岡田真澄を使った恫喝外交も出来なくなった
- 112 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:01:33 ID:b9yTHNdiO
- ザンギエフ逃げてー
- 113 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:02:04 ID:fy7QfNcp0
- ホントにロクな隣国が無いな
- 114 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:05:05 ID:fkJMVK0c0
- >>105
ほんとに今更だな。
満洲、樺太、千島を忘るるなかれ。
現在進行形で、ロシア船寄港地で犯罪(婦女暴行、強盗、密輸出入など)
が起こっていることも知っておいて欲しい。
- 115 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:06:05 ID:UV7RWQNyO
- マリアが国籍を捨てない限り俺はロシアの味方だ
- 116 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:07:53 ID:3Em7KAKb0
- 日本の糞マスゴミは、日本人はチョーセンジンに悪い事した、と
ばかり言うけど、終戦時にロスケが日本人にしたことはそんなもんじゃないぞ。
日本人もチョーセンジンを見習ってロスケに恨み言を言うべき。
- 117 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:12:02 ID:DYCZFvF60
- >>116
エリツィンがテレビの前であやまったあと、
がばっと頭を下げてしばらくじっとする、
というパフォーマンスがあったからね。
あれ以降「シベリア」についての話がトーンダウンした。
- 118 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:12:03 ID:yqTRtdyq0
- >>116
,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン } あ? よく聞こえなかった、
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ もう一回言いたまえ。
| /l l 、 ,/ ├‐'゙ 口が利けるものなら。
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
とか
おっしゃるに決まってる
- 119 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:12:11 ID:j3QAWo1P0
- 黒い印象、
それがロシア
- 120 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:12:16 ID:Wo6xsMY50
- ロシアに現悪間を増やすなw ばーたれもんがw
- 121 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:13:03 ID:gZlwKvKY0
- ロシアは資源価格が下がりだしたらもう終わり。
- 122 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:15:08 ID:XywgCBDF0
- 政府がお馬鹿さんだからねぇ
- 123 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:15:43 ID:j3QAWo1P0
- アー、因みにイタリアも黒い感じがするよw。
まぁ男は黒で決めろよ、黒でw。
- 124 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:17:33 ID:+siqyj990
- そもそも政府の気分次第で簡単にストップするロシアの原油には紙屑ほどの価値も無い
あんなもんに頼るのはライフラインをごっそり人質としてあの野蛮人にくれてやるようなもん
- 125 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:19:14 ID:8e8+Yc1T0
-
急増じゃなく、「またか」だろ。
テキトーにトレンドを捏造するなマスゴミ。
- 126 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:20:02 ID:3fkzKI0G0
- すげーな。ロシアに対する擁護レスが、ひとつもねー。
・・・・ビリービンの絵でも置いとくわ。文化面ではすごいよ。
ロシアは。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader322267.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader322268.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader322270.jpg
- 127 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:21:26 ID:CrJiji+k0
- シャラポアがヌード写真集出せば、一気に逆転するんだがなwww
- 128 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:22:11 ID:MsFWnGBS0
- 無理矢理擁護すると、あれだ、中韓よりは全然マシだろ。
- 129 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:22:32 ID:DYCZFvF60
- >>126
最後w
- 130 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:22:57 ID:Y7XKnu470
- >>126
最後の画像違うYOww
ロシアはネタ的には面白いけど真面目に付き合うには信用が置けないと思うの。
- 131 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:23:16 ID:bPCuAQvr0
- でもロシア的にはどうでもいい事なんだよ。
本当の強国は自国がどう見られてるかなんて気にしな〜い!!
- 132 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:23:44 ID:yqTRtdyq0
- >>126
間に挟まれた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader322269.jpg
を見てみたら…
- 133 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:26:06 ID:Hhh0SZwE0
- >>128
ロシア人も支那人も朝鮮人も
他者を全く尊重しないという点が同じなんだよ
他者との関係を律するのは、利と力関係と気分のみ
とてもじゃないが付き合いきれない
- 134 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:27:49 ID:TehKFApD0
- 朝鮮よりはいいと思う
- 135 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:28:19 ID:WaZeDw+J0
- 歴史をほんのちょっとでも学べば誰だってロシアに悪い印象を持つだろう
- 136 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:30:00 ID:19nmeJso0
- >>133
ま、
ロシアも文化面では人を惹き付ける力はある。今は資源ばかり目が向くが。
支那も、文化面ではまだまだ魅力はある。たとえ中共や人がアレだろうと。
残る某国にだけは何の魅力も感じない。
- 137 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:30:18 ID:XywgCBDF0
- ヲタ度国別ランキング
1.アメリカ
2.フランス
3.台湾
4.中国とその属国
5.ロシア
でFA?
- 138 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:31:32 ID:+siqyj990
- >>131
国内で経済がすべて完結してるならな
ロシアは現在油を売ることで外貨を得ようとしている
信用なんざ知ったこっちゃないでは商売しようがない
それを踏み躙った実績をいくつも国家として持ちながら
あまつさえビジネスの世界でまで同じ事を繰り返した
だからロシアは駄目なの
ガスプロムが民間の会社なら話は別だが裏切ってばかりの
政府の傘下に入った時点でまともな商売は期待できない
EUはロシアの原油政策に危機感を表明しEU内の原油政策の再作成を行っている
ロシアのウェイトが下がるのは間違い無いと言われている
- 139 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:32:30 ID:pjBmVk3p0
- 昔から火事場泥棒のロスケには良い印象はない
キャバレ-の出稼ぎロシヤ女も臭いし毛深いし
嫌だね。
- 140 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:32:39 ID:PAVaH8aP0
- ロシア(旧ソビエト)といえば
火事場泥棒,嘘つき,野蛮,ピロシキ,...
このくらいのことしか思い浮かばない。
- 141 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:32:49 ID:UV7RWQNyO
- >>137
ニッポンと伊太利亜はよ??
- 142 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:33:45 ID:XsQxv1ya0
- じいさん世代の反露感情を甘く見てはいけない。
それは北方領土返還要求に政府と民間、思想の右や左の別がなく
全国民的なものとして定着してることからもわかる。
- 143 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:34:36 ID:3fkzKI0G0
- ちくしょう!!なんで間違えたんだ!!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader322271.jpg
>>130
確かに、ネタには困らねえよなあ。ロシア映画とか、マジメに
つくった「ヨーロッパの解放」でさえ、爆笑シーンが何箇所もある。
ゴルビー時代の、コンドームに酒入れて、そのまま飲み込んで
酒密輸した話とか、靴クリームをパンに塗って、クリームのアルコール
分たっぷりのパンを食うとか、ブッシュより頭の悪いレーガン大統領
が、発表した「スターウォーズ計画」をマジメに信じ込んで、アメリカ
より先に宇宙兵器を完成させようとして国家予算食いつぶしたとか。
中韓と違って、ロシア人は、どうも憎めないんだよな。
- 144 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:34:48 ID:XywgCBDF0
- >>141
言い忘れたが日本産アニメのヲタってことで。イタリアは台湾くらいか?
- 145 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:36:40 ID:NISCYQvL0
- ┠〜〜〜〜〜〜┐
┃ 小和田浩 ∫
┠〜〜〜〜〜〜┘
┃
, -‐‥ 、 ┃
/ \ ┃_,,,
/ 〃 ,. ヘ、 ヽ /´  ̄`ヽ,
./ / ヽ 丶. / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
| ,ノ -‐ '''ー { }.i /´ リ}
| | | '’` く '’` |. i| 〉. -‐ '''ー {!
| .fヽリ ´゚ ,r "_,,)、 ,イ ; , | ‐ー くー | っ
i .ヽ_」 イエエエア ! / ヤヽリ //// r "_,,>//'} っ
ヽ i、 ``二 ´' 丿/ ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
. ヽ r|、` '' ー--‐f´'´ .ゝ i、 ` `二´' 丿
_/ | \o 。 。。八_ r|、` '' ー--‐f´
/ ̄ l \ / i  ̄ ヽ/ | \ /|\_
. { >‐ y < i | /`又´\| |  ̄\
たった一ヶ月で40万アクセス突破!
ドス子の事件簿wiki〜皇室不適応の歴史〜
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos
浩宮徳仁伝説
最近、もしかして元凶はナルちゃんじゃないかと考える人が増えています。
結婚して変わってしまったのか、はたまた元から変なのか。
浜尾さんとマスコミに作られてきた思慮深い、堅実な長男
という幻想を打ち砕く内容です。
- 146 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:37:50 ID:tgagLqHmO
- やっぱタトゥーか
- 147 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:39:00 ID:GcN/elee0
- >>6
30歳後半から、デブで醜くなるよ、ロシア女。
- 148 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:39:55 ID:Y7XKnu470
- >>143
露西亜人は良い意味でいい加減、良い意味で間抜けって感じかな?
シナ人程には狡猾でなく、朝鮮人程には心根が腐ってないってイメージはある。
取引相手として信用が出来ないのはどこも一緒だけどなw
- 149 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:39:57 ID:NAGGzdeW0
-
HATE !!
- 150 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:41:28 ID:ivSq+koR0
- 日ソ不可侵条約を勝手に破棄した恨みを
日本人は半永久的に忘れんぞ!
- 151 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:41:58 ID:UfxZTcDm0
- ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【5】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136346996/
【シベリア抑留】ソ連軍による拉致強制労働 part3
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1159863312/
- 152 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:42:34 ID:wz49+pT/0
- 自国民の頭を吹き飛ばされれば印象は悪いな。
- 153 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:43:15 ID:UV7RWQNyO
- たしかに露助は憎めないよ。個人レベルじゃ見かけによらず愛嬌ある奴ばっかで楽しいし。
喧嘩だけは絶対したくないけどな
>>144
おk
- 154 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:43:29 ID:WrOSqr6tO
- 日本の周りにまともな国は、台湾しかないのか?
まだ文化面で見られるところはあるんだがな>露助
- 155 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:43:33 ID:DYCZFvF60
- ちょっとトリビア
革命で世界最初の共産党政権になったロシアですが、
マルクスはロシアのことが 大 嫌 い でした。
「やつら(ロシア)が動くと悪魔も動く」
とか書き残しています。
- 156 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:46:11 ID:mr1dkpsH0
- 共産主義とか関係なくロシアってのは冷血な国だけどな。
寒冷地に住んでるから侵略意欲も旺盛だし。
- 157 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:46:27 ID:lIg/b2JY0
- ロシアは約束を平気で破り、人を人とも思ってない国だから仕方ない。
- 158 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:48:01 ID:Gv9RwuHW0
- >>155
ソ連と中共のせいで共産主義、社会主義のイメージが極端に悪くなった。
マルクスが可哀想だ。
- 159 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:50:24 ID:OTjDU+da0
- 印象じゃなくて、実際ワルなんですあいつらは。
例えばロシアとアメリカを比べた場合。
アメリカには先の大戦であれだけひどい目にあわされたのに
悪い印象を持つものが少ないのは、
実際強国(日本が総力をあげて負けた国)だし、民主主義の総本山だし、
何よりも領土を返還(沖縄とか小笠原)した事が大きい。
それに比べてロシアは条約破って攻めてきて(しかも日本が降伏する直前に)
領土を奪い、一つたりとも返さないところだろう。
火事場泥棒の印象はかなり悪い。
- 160 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:50:56 ID:bMrsSJUW0
- ロシアとは、今でも戦争状態のはずだが。
- 161 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:51:23 ID:XsQxv1ya0
- >>134
朝鮮よりもヤバい。朝鮮の反日はいわば
『負け犬の遠吠え』でしかないが、ロシアは
戦勝国気取りの上核保有国なのでロシアから見れば
日本は『格下』と見ている。ロシアの反日感情はあまり聞かないがそれは
上にも書いたが『負け犬の遠吠え』をする必要がないので。
その上奪われた領土の面積は5,036平方キロと竹島のそれとは比べ物にならない。
これだけの広さがあれば「いろんな用途」に使えて日本の国家戦略の幅を広げる。
それにロシア人が殺した日本人の数は韓国人が殺した日本人の数を
はるかに上回る。
- 162 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:01:50 ID:3fkzKI0G0
- http://www.tabisora.com/travel/photo/24baltic/gallery/8051.jpg
http://www.tabisora.com/travel/photo/24baltic/gallery/8043.jpg
天使の写真ですよお前ら。
>>158
いや、他の社会主義国も、軒並み失敗してるから、それは何とも
言えない。ただ、小話に、「エリツィンはソビエトが70年
かかっても出来なかったことをたった3年でやり遂げた。それは
社会主義の良さを国民に教えることだった」とあるみたいに、
ロシアにとっては、社会主義から資本主義への移行は、西側の
経済植民地にされて富が国外へ流出することも意味する。
勿論、国民の大多数は、圧倒的にソ連時代に比べて貧困に。
西側のメディアは、経済自由化が経済植民地化だなんて報じない
けどな。日本の運命も、ロシアと同様、これから国民は貧困
になってくんだろう。経済自由化を叫ぶ御用知識人が、メディア
で吼えている間にじわりじわりと。
- 163 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:06:35 ID:m9qBL44w0
- 日本がスターリン時代のソ連に占領されていたらどれだけ戦後で停滞していたか・・・
- 164 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:14:13 ID:TehKFApD0
- で、最近はスーパーで何時間も並ばなくても、パンは買えるようになったんですか?
- 165 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:17:21 ID:L4bwEPeH0
-
貸し借りとか長期的な契約よりも
短期的な現物交換のほうが合ってるかもね
どうせ露助が(厨国も)日本とっても
メリケンのような経済国家としての高度な活用は出来んだろう
でもなぜかプーチン系列の顔に好かれる漏れ ??
- 166 :Miyakomoerer ◆MG64yE6TCE :2006/10/07(土) 23:19:48 ID:XGrb2eGo0
- おっさん以上の世代と
30台以下の世代とで
ぜんっぜん性格の違う国です
- 167 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:22:55 ID:Gw3FomL00
-
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) (⌒⌒⌒⌒)
( ケンチャナ ) ( ヨ! )
( ) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄  ̄ヽ( ̄ ̄
i\___ __/i
i\.--'' ,... ''-,, _,.-''' ''-../i
,..'" 、_...| ' l i ヽ、 `、
/ ⌒` \| /''''、 l-、, '⌒ `、
〈 ,..--、ノヽ、_`-., |/ ノ,
''-..,_,/⌒ヽ( ヽ i --'''''' )
,' ノ ヽ ノ ./ i"""""
; ノ ! |
/ ノ _〉 ヽ、
<,,,,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,フ ヽ,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,,,,フ
- 168 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:24:30 ID:5HF8Al0O0
- ロシアが糞みたいな国家だってのは
いまさら。
信じたら裏切られる国それがロシア
- 169 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:26:48 ID:mxHtsd0L0
- >>1
悪化して当たり前、というか、残り30%が異常。
- 170 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:30:41 ID:7aUFvNV00
- あの国は野蛮人の国です
首狩り族と変わらん
- 171 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:37:14 ID:6gM3sQZc0
- 露助は白い中国人と覚えましょう
- 172 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:39:15 ID:o0J9SgLr0
- 世界一約束を守らない国をどう良い印象持てっつーんだよwwwwwwww
- 173 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:40:39 ID:34ULVsUT0
- ロシア人はひどいやつらだとは思うが、
彼らの悪事は金のため生活のためにやっているのが判るからまだ心情的に許せる。
中国人韓国人は、なんというか、この世に禍をもたらす事自体が目的みたいな感じ。
人類の敵どころか、幻魔大戦に出てくる純粋悪みたいなものを感じる。
- 174 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:51:31 ID:m9qBL44w0
- >>173
アホか。
- 175 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:52:29 ID:ZgoA9Z6A0
- 今の世論は、
当時、日露戦争開戦前の
三歩手前ぐらいか
- 176 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:52:37 ID:t+WnZPC90
- 中韓朝ロとは仲良くなれない
- 177 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:52:58 ID:Y7XKnu470
- >>173
シナ人は増えることが目的で、地球に住むのが中国人だけになれば満足しそうな感じ。
朝鮮人は恨(ハン)を増幅するのが目的で、自分達より幸せな民族が絶滅すれば満足しそうな感じ。
- 178 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:53:46 ID:hkGb1qP30
- ロシア娘は最高だけど
- 179 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:54:19 ID:J22xByRE0
- >>178
つ[タトゥー]
- 180 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:54:24 ID:WO+FBzLR0
- >>158
マルクスはエンゲルスから莫大な資金援助を受け続けながら、骨董高級家具収集に費やし
金が尽きると自分の子供を餓死させて、更なる上乗せ資金援助を無心した
正真正銘のクズだが?
- 181 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:55:22 ID:86qPpB890
- タツーがMステをドタキャンしたせいだな
- 182 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:58:54 ID:enne+YUQO
- 元いいとも青年隊のイワン
- 183 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:02:27 ID:RHjFzL/C0
- ロシア娘のAVでお世話になるくらいだな
後は正直イラネ
- 184 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:04:56 ID:Om9DpyMkO
- ロシアには最近はそんな悪印象持ってないかな。
中国は国としてはムカつく。
韓国は…ひょっとして俺は情報操作されてんじゃないかってくらいのとんでもニュースばっかだから、いまいちどういう国かがわかんない。
- 185 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:06:52 ID:U8HlL5Qo0
- 露助がけだものであるのは常識。
- 186 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:07:51 ID:SFzH44at0
- 中国との対立があるから対露静謐なだけだ。
- 187 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:11:04 ID:tc0/RQCs0
- 船長叩きだけしてた奴はやっぱり工作員でしたねwwwww
- 188 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:11:57 ID:/U6vOSQs0
- 露助!露助!
- 189 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:12:21 ID:QiHfHdqY0
- >>178
すぐに太るらしいよ
- 190 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:13:49 ID:KcTvYb1y0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//.~ | ゙i
i/. | |
ヽ |
リ r
`ヽ/
,,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、
/ ∩\
/. | | ゙i
/. U |
| Ο |
| r-、
| /「ワ,|
リ ,,,r==、 ,, r===ュ、、 ┐ソ
゙i {三●;=}ヽ i{三●;=} ン }
゙i ヾツ/シ .| l ゞ'丕シ ノ ト‐/
| /////l l 、///// ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト―───イ~、 / .ト、
\ ヽ _⌒⌒,/' y ノ
\ ` ̄ ̄ , '
`ー--──'"-'
ばあ
- 191 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:18:05 ID:abp66OVy0
- アンケート世論が、いかにあてにならないかを示してるよな。
- 192 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:18:26 ID:CEpfyy+L0
- 同じように日本の漁船を銃撃しても韓国の場合はほとんど報道されない
- 193 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:24:20 ID:g17bl1esO
- プー珍はがいこつ
- 194 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:30:12 ID:yw7xTnhdO
- いい印象も悪い印象もない、っていうかどうでもいいけど
プーチンの上目遣いは好き
- 195 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:39:29 ID:sfc8WuQdO
- 早く北方領土かいせよ。
- 196 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:39:50 ID:fajXH58n0
- 個人個人は良い人達だが、役人になった途端に豹変する。
司馬さんが繰り返し述べていたのが印象的。
それはそうとソ連時代だと90%は越えてたのかな。
- 197 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:42:21 ID:qDxqX5u50
- 日本でもロシア人が多い地域は物騒で困る
- 198 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:43:47 ID:urZPCQvvO
- 岡田元民主党代表の政治家らしからぬカツ舌の悪さに癒されますが、上履きでは癒されませんでした。
- 199 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:49:05 ID:QL5KRKyl0
- 悪い象印、岩下思わず呼びつける
- 200 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:49:58 ID:HiXaIpt10
- っていうか、元々悪い印象しかない
- 201 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:50:11 ID:MMJmRpQ+0
- 国はクソなのだがロシアンアニメは最高
なぜあんな国からいい作品が生まれるのだろうか?
- 202 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:54:03 ID:2ysr7JeX0
- ロシアにアニメなんかあったのかw
- 203 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:56:10 ID:FGpLezkr0
- 北方領土返還汁
- 204 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:56:37 ID:EFmexkR40
- 日本のみたいのじゃなくて童話調とでもいうのかそういうのが色々ある
- 205 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:14:47 ID:8wleahwy0
- >173 妙に笑ってしまった
- 206 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:56:17 ID:pHzHSivS0
- 【調査】ロシア国民、3割がグルジア・米国を“敵対国”とみなす 日本に対しては、友好と敵対のイメージが拮抗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160232158/
- 207 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:15:24 ID:lMGfwhrc0
- キーッコメ〜ン♪
- 208 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:29:38 ID:FUX1yupF0
- 【プーチン】反プーチンの女性記者が射殺される・・・プーチン
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160239186/
ロシアこえええええええ
- 209 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:39:11 ID:LjS5X7SX0
- ロシアなんか信用してる訳ないだろうが。
印象が悪いのは戦後からだよ。今に始まったわけではない。
シナ4国なんて糞以下だな。
- 210 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:01:00 ID:atV1DvaZ0
- まあ何にせよ韓国一つあしらえない現状では
ロシアをどうにかしようなんて夢のまた夢な気がする。
- 211 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:30:00 ID:5RfRQDbm0
- マスコミは特亜にはなにかと便宜を図るけど、
日本とロシアは対立させたくて仕方がないようだなwwww
- 212 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:30:39 ID:dEItoHhS0
- fl
- 213 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:32:31 ID:sahAG//F0
- ロシアって約束守らんイメージ多いけど
守った例ってあったっけ?
・WWIの単独講和
・ブレスト・リトフスク条約破棄
・ロシア革命後のデフォルト
・日ソ中立条約破棄
・90年代のデフォルト
・サハリン2
破った例は色々思いつくのに。
- 214 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:57:43 ID:atV1DvaZ0
- >>213
千島・樺太交換条約。
第2次大戦で不法占拠するまでは守ってたな。
- 215 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:18:19 ID:baERQHCf0
- >>194 プーチンの上目遣いは好き
ハゲワロタww
何でいっつも微妙に上目遣いなんだろか・・いいけど
ロシアの若者は知ってる限りは好印象、オサーンは知り合い居ないからシラン
- 216 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:39:22 ID:9B5KM9m90
- 元ガンバのツベイバ・アレイニコフ・プロタソフの
3人のうちアレイニコフは典型的ロスケだったな。あれが極悪ロスケの
典型だろう。
- 217 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:50:51 ID:nbYPicPA0
- 設問の聞き方ひとつで数字は操作可能
これは最近のニュース
【社会】ロシア海軍の駆逐艦を一般公開 乗組員ダンスと歌披露 舞鶴港に市民らの長い列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160009728/
- 218 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:59:58 ID:3qJqGGet0
- 約束は守らない。(領土問題)
損得でしか動かない国をどう信じろと?
- 219 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:02:22 ID:QXjH2eocO
- ウラル以東は日本固有の領土です!
- 220 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:04:47 ID:vD2hHzhm0
- ロシアは怖い国。
中国も怖い国に違いないが、懐柔策に長けている。
しかしロシアは反対者は懐柔無しにズドン!だからな。
- 221 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:08:33 ID:Wau1eivJ0
- ロシアの兵器は格好いいのが多く、マニア向けだ。
- 222 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:08:48 ID:oqdO5zti0
- >非常に」と「どちらかといえば」を合わせて
この比率はどうなんだろ?
「どちらかといえば」の比率がほとんどのように思う
俺の印象ではいままで0のとこ指してた印象メーターの針が
多少マイナスに振れたってとこで別にそんななあ・・・
論より証拠、2ちゃんでロシア叩きなんかほとんど見ないしさ
どうもマスコミの煽り記事みたいに思う
- 223 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:09:55 ID:9B5KM9m90
- 約束守るのは能天気な日本人ぐらいかもな。
急所で約束を破るずる賢さがないとこの世では生き残れない。
- 224 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:10:32 ID:xiOSpwDE0
- ロシア娘は可愛い
- 225 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:13:29 ID:UqkMx0/90
- もともとロシアに好印象などないが???
70%って、もしかして下がったの?
- 226 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:14:09 ID:JNoRopDCO
- 第二次大戦直後にロシアが日本に何をしたか知ってれば
好きになる要因なんてあるわけない
- 227 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:15:15 ID:HWw6DBE10
- これは偏った調査だな
ウヨの8割はロシア(プチン)好きのはず。
- 228 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:17:58 ID:up1Mjj2E0
- 漁船銃撃や北方領土以前に自国民を大量虐殺してる国にどう好感を持てというんだよ?
でもロシアは武器の製造に関しては尊敬するな。カラシニコフとか。
中国の劣化コピー品には例外だが。
- 229 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:23:24 ID:oqdO5zti0
- ロシアと日本は歴史上友好的であったことが一度もない。
最近あんま悪印象がないのは関わりが無いからに過ぎない
思うんだが隣国親善の最善の道は情報と人を遮断することじゃないか?
ネットで情報が広まり、日本にくるその国の人間が増えるほどイメージは下がる
トルコのイメージは日本じゃ悪くないが、トルコ移民の多いドイツじゃ
トルコのイメージは最低に近い
今すぐ鎖国して中韓からの全ての人間と情報を遮断する
それがアジア和合の道だと思う
- 230 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:27:47 ID:IzCuXWRN0
- >>215
プーチンは、170cm足らずと背が低めなので
どうしても上目遣いになるんじゃないかな。
彼の戦闘能力に背は影響しないとは思うが。
- 231 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 13:16:53 ID:up1Mjj2E0
- ロシアを好感を持ってるバカは
ロシア政府に虐殺されている少数民族や
周辺諸国の国民のロシアに対する恨みが分からないのか?
サヨクが言う日本の朝鮮侵略じゃなくて現在進行形ですよ。
- 232 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:03:23 ID:NR9WkyxJ0
- >>231
チェチェンはロシアのヤクザだし、
周辺諸国ってアフガンとかだろ?
あそこらロシアと納まったらこんどアメリカとやり出したじゃないか。
結局イスラムと国境なり接してる国はイスラムが馬鹿だから
戦争せざるを得ないんだよ。
あと、民度の低い漁民は死ね
- 233 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:07:23 ID:NR9WkyxJ0
- アメリカがいかにパワーを手に入れるかなら
ロシアはいかにパワーをコントロールするかだ。
事前に領海を言葉で伝えていながら、領海侵犯して
撃ってきたほうが悪い、口頭で伝えるべきだって
「領海」を口頭で伝えてんだろ?ってところだろ・・・
だから撃った。
ロシアに好感はもってないけど、それ以上に日本の漁民ドモに悪印象があるんだよ!
ロシアはその範囲で行動している。
- 234 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:10:34 ID:vcMb3F100
- その線で海保が韓国漁船に発砲できればいいなと思う
- 235 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:33:22 ID:EISoO4460
- まあドイツのトルコ人は 底辺職をかっさらって 犯罪をおかしまくるから
イメージダウンしてるだけだが
- 236 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:36:44 ID:EISoO4460
- 162 ロシアの経済も 雇用賃金をひかえて奴隷なみに他国の人間を働かせたから
いまがあるんだろうけどな
- 237 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:42:09 ID:EISoO4460
- まあ俺がロシア人だったら 北方四島は未来永劫かえさないと思う
まあそんなこといっても日本のおっさんも信用できんよ
じぶんの職場だけ女だけかためたりしてるからな
所詮男は町へでれば7人の敵がいるってことだよ
アメリカ
ロシア
中国
韓国
北朝鮮
となりに中東の国があれば
イスラム文化と衝突するのは目に見えているわ
- 238 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:57:27 ID:EISoO4460
- 芸術
ロシアアバンギャルド
ちなみに現実にそくした元ソビエトの宇宙開発技術は今もメインでつかわれてる。
ロシア文学
19世紀がロシア文学の黄金期であることにまず異論はない。ロマン主義の影響が詩作を中心にして表れ、
ミハイル・レールモントフに続いてジュコフスキー、そしてアレクサンドル・プーシキンが優れた作品を残した。
イヴァン・アンドレーヴィチ・クルイロフに代表される寓話、ヴィッサリオン・ベリンスキー、
アレクサンドル・ゲルツェンらのノンフィクション、Griboedovやオストロフスキーによる戯曲、
Evgeny Baratynsky、Konstantin Batyushkov、ニコライ・ネクラーソフ、
アレクセイ・コンスタンティノビッチ・トルストイ、Fyodor Tyutchev、Afanasij Fetらによる詩にも優れた作品が存在する。
そしてニコライ・ゴーゴリ、レフ・トルストイ、フョードル・ドストエフスキー、ニコライ・レスコーフ、
イワン・ツルゲーネフ、Saltykov-Shchedrin、イワン・ゴンチャロフ、アントン・チェーホフなどの
小説家たちの作品は全世界の文学に多大な影響を与えた。
どんな韓国人よりもVIPPERのアホは無理
- 239 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:17:40 ID:8wc8Vweu0
- >どんな韓国人よりもVIPPERのアホは無理
日本語でおk
- 240 :まこと:2006/10/08(日) 21:23:52 ID:QMKF20110
- 威嚇射撃なら兎も角、まともに当てて殺したら問題だよ。
報復の意見も出るだろうし。
- 241 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:28:28 ID:yOdASqnt0
- >>231
ロシアに虐待されている とは論外だな!
少なくとも、かつて日本領だった樺太(サハリン)ではそのような事実は無い。
樺太アイヌはスターリン時代に絶滅したから。
- 242 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:38:13 ID:iSDcHTav0
- とはいえ、一時期ぼろぼろだったロシアがこんなに存在感をまして来たのは、
石油が値上がりしたおかげ。
そしてそれは、アメリカがイラクに攻め込んでくれたおかげ。
だいたいソ連崩壊の主要因も、原油の安値安定のせいだったし。
- 243 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:32:03 ID:QxupwIXbO
- ■北朝鮮+韓国
いい加減で怠け者の癖にすぐ妬み怨む。対日コンプの裏返し
■中 国
中共不満へのガス抜き=日本叩き。悪態は止む訳がない
■ロ シ ア
寒冷地の南下欲は未だ健在。自由化されても共産魂も健在。
- 244 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:33:20 ID:U43qdJ2G0
- ロシアに70パーセントの人が悪い印象を持つのは当然だとして・・・
これに比べて中韓に対して悪い印象を持っているヤシが少なすぎるよな。
- 245 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 11:15:17 ID:Dzo+5r7c0
- ここ最近のニュースを聞く限り、ロシアは相当なDQN国家だよね?
プーチンになってから、より一層DQN化が進んだ気がする
- 246 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 11:20:33 ID:H0Wgr9I40
- ねぇ〜プーチンこっちむいて♪チェストー!ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
- 247 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 11:23:53 ID:Dt5UvnUs0
- >>245
何百年も前から一切変わってないぞ?
元からあんな国だ。
- 248 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 11:34:55 ID:Y0lVoAfi0
- ロシアはいい印象を持つポイントが殆どない(要するに影が薄い)ってのも大きい
- 249 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 11:40:24 ID:/+oEWlgS0
- ロシアの条約破りは欧州では古来から定説
- 250 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 12:59:58 ID:DtJEtj+R0
- なんで中国は外満州を強奪したロシアを敵視しないんだ?
- 251 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:06:05 ID:Dt5UvnUs0
- >>250
世界が西側と東側に分かれてた頃があってな。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 13:12:47 ID:wVZa2sYN0
- 日本人て韓国から追い出されたあぶれ者集団だと思ってたらロシアから来たらしいじゃない
- 253 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:14:05 ID:l2Ytv8/N0
- 中露国境では、毎年のように小競り合いがあるんだけどね。
日本じゃニュースになんないだけで。
- 254 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:43:27 ID:QxupwIXbO
- >>252
90%以上の日本人がロシアの少数部族の DNAを受け継いでる。
韓国系とか極僅かなんだよな。最新の情報。
- 255 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:43:56 ID:nkb+BDCO0
- 漁民射殺の件は非常に情けないなあ
領海侵犯したとはいえ民間人が適当に射殺されても何の圧力もかけられない。
ロシア政府も本音でもちょっとマズイことしたなあとさえ感じてないだろ。
- 256 :m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー :2006/10/09(月) 13:47:25 ID:rNVuzA0V0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
- 257 :名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 13:49:56 ID:wVZa2sYN0
- 相手はヤクザ
- 258 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:51:20 ID:ZQ0wTPqz0
- 特アと露助を同時に敵に回すのはまずいから、とりあえず中国とは仲良く
しましょうという安倍の思惑通りのシナリオだな。
- 259 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 14:01:05 ID:TFLMb4VS0
- シベリヤ抑留者のこと考えたら殺意すら覚えるわ。
- 260 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 14:21:45 ID:P21jL4fM0
- >>254
むしろロシアの少数部族が日本のDNAを受けてるんじゃね?
- 261 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 15:06:33 ID:QxupwIXbO
- >>260
ちょー!違う違う!ルートもハッキリしてる。ロシアから。
ロシアと北海道がまだ繋がってて、そこから入ってきた。
- 262 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 15:10:32 ID:HAKZ7vvU0
- 確かバイカル湖辺りの少数民族と一番似てるんだっけ?
- 263 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 16:34:53 ID:AgxcwjjT0
- >>261
それツングース系じゃね?
ロシアって言っても範囲広すぎてモスクワと極東シベリアじゃ全く別物だ罠。
- 264 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:33:12 ID:Kd+6fGOQ0
- たしか日本人の一部はバイキングのDNAが入っていた筈。
- 265 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:36:13 ID:qQFPgbZT0
- 北チョンの核実験は露助が核技術を教えたから。国内に留学させたりして
今も核先端技術を学ばせている。弾道ミサイル技術も同じ。
露助プーチンコ大統領は責任取れ。
- 266 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:36:31 ID:wdZPMr/H0
- ,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ | <どうだい、この銃撃?
'、 、`''''" ___,. / / | めがっさ日本の反感を煽ってると思わないっかな〜?
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、 どうにょろ?
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /::::::::::::`、::::
- 267 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:38:50 ID:mpXdjI1H0
- 俺こんなアンケート受けてねーぞ。読売氏ね
- 268 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:38:54 ID:oKE+znlR0
- まあ、ロシアには裏切られたからねー。
仲良くするのは良いけど、イマイチ信用しきれない。
- 269 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 19:40:16 ID:dgsgl2kz0
- ロシアパブのソーニャしか信じねー。
- 270 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:37:47 ID:Y2SwO9H10
- ロシアは議会制民主主義国家の体裁をとっているから性質が悪い。
- 271 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 23:19:38 ID:QxupwIXbO
- >>263
いずれ韓民族とはほぼ無関係でよかったということで、おK?
>>269
だからそれが騙されてるとくぁw背drftgyふじこlp;@:!
- 272 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 23:44:43 ID:s10HbvIK0
- 国家の選択する行動が
その国の国民の人間性をあからさまに表すとしたら
イタリア人はどんな香具師になるんだろう。
- 273 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 06:39:31 ID:ygopWkME0
- プーチン体制はどう見ても武闘派だから外国から見てアレなのは確かだが…
一般的なロシア人は結構温厚な人多いらしいけどな。
ヨーロッパなんていまだに日本人への偏見強いし。というかアジア人への差別か。
- 274 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 07:09:33 ID:4gmkNDp1O
- 日本は周辺国に恵まれないな
- 275 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 08:53:30 ID:3UY9CIYb0
- >>273
ロシアは、ヨーロッパ人から見たら「北アジア」らしいからなw
ロシア人のヨーロッパコンプレックスは強烈だぞ。
- 276 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:56:52 ID:jmCk23HD0
- 最近はその美風(?)も薄れつつある。
モスクワではネオナチが横行し、国民の祝日などは、
外国人がよる外を歩けないほどだと言う。
ちなみに、ネオナチは「プーチンまんせー!」とのこと。
- 277 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:39:42 ID:Eyz7Ux/50
- ナチといっても極右ってだけの話だから別にプーチンマンセーでおかしくない
- 278 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:41:43 ID:EpdCkM0L0
- うーむ、でもロシア女はきれいだからなあ
- 279 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:42:18 ID:GZK6Cihz0
- >>273
↓こいつは?
★ユーリ・イルセノビッチ・キム★
まあロシア人というよりソ連人だったわけだけど。
- 280 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:00:42 ID:jmCk23HD0
- >>277
まあ、基本的にそうなんだが、例によってスキンヘッドでハーケンクロイツの腕章つけてるとか;。
ご本家から見たら噴飯ものかもしれんが。
- 281 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:12:43 ID:Eyz7Ux/50
- >>280
スラブもアーリアっていう主張だからでしょう
だから本家というか欧州ネオナチとロシアのネオナチは別に敵対してないはず
- 282 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:20:43 ID:TUaLLxmt0
- 自国民を平気で殺す国が外人に配慮なんてするわけねーだろw
- 283 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:33:39 ID:jmCk23HD0
- >>281
そりゃ敵対はしてないだろうし、ユダヤ人差別だって、
帝政ロシアのポグロムはとんでもなかったけど、
あの世のヒトラーは苦笑いしてんじゃないかな、と。
- 284 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:35:18 ID:CJNCVxaAO
- ロシア人の時間のズボラさは異常
- 285 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:35:47 ID:FLoNG3qn0
- 密漁する犯罪者を駆除したんだからロシアGJだけどな・・・
なんで密猟者達が被害者面してんの?
- 286 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:37:51 ID:3zgc+YUn0
- 今まで30パーセントぐらいまで、よい印象だったのか
甘いな日本は
- 287 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:38:04 ID:bBsAK2jw0
- シャラポア ラヴ
- 288 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:38:11 ID:kBtdeRBj0
- >>285
だよな。
- 289 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:39:51 ID:sLgQLEpJ0
- 北海道の銭湯におけるロシア人たちのマナーの悪さは犯罪的
- 290 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:40:36 ID:zldhrn0T0
- ロシアンはウオッカさえ与えておけば友好的
- 291 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:43:31 ID:3zgc+YUn0
- >>285 おまえ、船長の記者会見ちゃんと見た?聞いた?
- 292 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:51:12 ID:kBtdeRBj0
- >>1の
>「期待できない」が、「大いに」と「多少は」を合わせて69%に上った。
を読んであれ?と思ったんだけれども、ソースの読売サイトでは
>「期待できない」が、「あまり」と「全く」を合わせて69%に上った。
に書き直されてるんだね。
こんな間違いは考えられん。
- 293 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:51:23 ID:FLoNG3qn0
- >>291
まさか、あの涙でコロッと引っかかったんじゃあるまいな?
- 294 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 19:56:47 ID:sLgQLEpJ0
- 密漁を認めれば帰国させるっていう司法取り引きだろ?
ロシアはああいう国だからいきなり鵜呑みにはできん、
ナイフで襲い掛かる云々は、ただの漁民が銃で武装したロシア人に
肉弾戦挑むなんて思えないので、船長の言ってることのほうが信用できる
しかし風化しそうだなこの事件
- 295 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:03:39 ID:R4O1fDT80
- >>162
ロシアのオンニャノコ(*´д`*)ハァハァ
もっとないかな同士諸君(;´Д`)ハァハァ
- 296 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:31:57 ID:rHIuHPKE0
- >>246
ワラタ
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★