■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【年金】社会保険事務所長の公募 5人枠に311人応募、「予想外」人気に驚く
- 1 :依頼652@試されるだいちっちφ ★:2006/10/09(月) 22:49:18 ID:???0
- ★社保事務所長の公募 62倍「予想外」人気
国民年金保険料の不正免除など一連の不祥事を受けた信頼回復策の一環として、社会保険庁
が民間から公募していた地方の社会保険事務所長に、311人の応募があった。約5人の募集枠
に対して約62倍の「狭き門」となる人気ぶり。応募者の経歴は生命保険や建設会社、
農業協同組合(JA)など多彩で、社保庁は「比較的給与条件が良いことが注目を集めたのでは」
(幹部)とみている。
事務所長の公募は民間出身の村瀬清司長官のアイデアで、8月末から9月末まで受け付けた。
不正免除問題で全国312事務所のうち約3分の1にあたる90事務所の所長が懲戒処分を受けた
こともあり、民間で培ったノウハウを生かし、現場をトップから改革しようとの狙いだ。
応募資格は45〜56歳で、民間企業に10年以上勤務し5年以上の管理職経験者。年収は
約770万〜約890万円で、中高年の中途採用としては悪くない条件だ。
内定者は11月下旬に決まるが、応募書類には「窓口職員の姿勢を変えたい」といった意欲に
あふれた志望動機も目立つという。応募者数を気にかけていた社保庁は「だれを落としていいのか
分からない」(幹部)と、予想以上の人気に驚いている。
(産経新聞) - 10月9日8時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000001-san-soci
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:50:04 ID:UynlQU2o0
- キョーッキョッキョッキョ2げっと
- 3 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:50:23 ID:7A4yw6sJ0
- >>1
>「比較的給与条件が良いことが注目を集めたのでは」
だ か ら 、引き下げろ。何度言わすんだ。
- 4 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:52:23 ID:EVAyCJlG0
- 金に釣られた売国奴が311人晒されましたw
- 5 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:52:57 ID:MRbs6+ejO
- 名前を甘い汁吸い隊に変えれ
- 6 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:53:16 ID:fotaBNok0
- 自分の年金は自分で守るという意気込みかもよ。
- 7 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:55:30 ID:29msYzXA0
- リストラされた中年には、魅力的だな。
まさに再チャレンジ第一弾。
- 8 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:55:41 ID:UVWDXRI50
- 部下の方がはるかに給料が高い件について
- 9 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:56:05 ID:DzjlX4bI0
- 311匹の豚
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:56:27 ID:rf5TgFAj0
- 決裁などできるのか? 現場は困るだろうな
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 22:58:03 ID:3tF4jkIh0
- 応募してきた奴は楽に金儲けするタイプだから全員落とす
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 23:16:36 ID:CIJ4Qys/0
- 所長出せてクレーム対応どうするんだろ。
キャリアじゃあるまいしお守り役はつかないしな。
広島の公募校長なんかDQN市民と教育委員会の板挟みで自殺やし。
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 23:24:42 ID:7B/b0cGP0
- 批判の緩和材料なんだけどな。
誰も5人程度の新規所長で改革できるとか思ってないよw
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 01:14:28 ID:FSzpjCrJ0
- いくら民間的な発想したって法律の枠内でできることなんて限られているのに。
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 01:21:18 ID:F4za/cKZ0
- >>4
つか貴銭にこだわる必要ないじゃん。
実際。
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 21:47:16 ID:a+psKDGO0
- >「だれを落としていいのか 分からない」
自分らに都合のいいやつを採用するんだろ
- 17 :名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 22:43:09 ID:Ps+35HD/0
- >約5人の募集枠
最初からその5人は決まっていた予感
- 18 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 00:22:41 ID:x1rl9oLu0
- 社会保険庁は仕事が楽かつ公金横領し放題なので高人気であることは自然の摂理
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 00:25:36 ID:wLYqy8Qi0
- 応募者全員、リストラ or ニートだろ。
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:35:06 ID:NOxoCyUK0
- 【企業年金改革】特別法人税の廃止(現在は凍結中)要望相次ぐ…厚労省の企業年金研究会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160519001/l100
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 10:37:28 ID:KvUC+tZt0
- 社会保険庁の犯罪者達を相手にするのだから管理職経験などあってもしゃあないべ
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:34:40 ID:dVV20wNw0
- >>21
逆に、ここを仕切る実力が認められれば、ヘッドハンティングされまくり
けど、この条件で定年まで確定ならOKだけんどね
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:18:26 ID:Vi3HomVu0
- 【国賊】慶良間の住民が組織的に年金詐欺【ポチ】
644 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1059917687/l100
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 11:22:13 ID:E2+2ATU+0
- 社保庁大量処分 まだ「幕引き」できない
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200608300033.html
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:16:03 ID:VbAaWEoI0
- 【山梨】在日高齢者の無年金問題に取り組む民団に戸惑い…朝鮮総連と連名での活動について、改めて検討せざるを得ない[10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160579557/l100
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:20:43 ID:MN69dl/iO
- 試験とかしてマジ使える奴採用しろよ…コネで役立たずなんて採用したら前とかわらんからな!
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:44:39 ID:Ow7L1Soj0
- 民間からきたら大変だろ。普通に。
所長とか大変な割りに給料ヒラとあまり変わらないし。
公務員は出世しないほうがいい。
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:18:54 ID:PwalZ0yr0
- 公募より、ガチでヘッドハンティングに依頼して
凄腕の管理職いれたほうが 本気と思えるけどな。w
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★