■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】 "支持率" 自民党44.2%の高水準、民主党9.8%で"偽メール問題時"以下に…読売調べ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/10/17(火) 20:52:20 ID:???0
- ・政党支持率は、自民党が前月調査比1・8ポイント増の44・2%となり、面接方式による
調査では、宮沢内閣時の92年9月(44・5%)以来の水準となった。
小泉内閣での自民党支持率は発足時に37・0%、最高でも43・7%(昨年9月)だった。
小泉首相が自民党内の古い体質を批判して支持を獲得したのに対し、安倍政権では
内閣支持率がそのまま自民党支持に結びついている面が強そうだ。
逆に、民主党は、前月調査比4・7ポイント減の9・8%。「偽メール問題」で揺れた
今年3月の11・1%を下回り、05年6月以来1年4か月ぶりに1けた台に落ちた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061017it12.htm?from=top
※関連スレ
・【右派もウハウハ】安倍内閣の支持率70・0%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161085069/
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:52:35 ID:1bqfXSvK0
- 高杉
- 3 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:06 ID:pi7y9V2T0
- 小沢(笑)
- 4 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:15 ID:e8hozp6w0
- 自民が高いんじゃなくて他が低すぎるんだ
- 5 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:19 ID:BXo5pBXJ0
- ミンスm9(^Д^)プギャー
- 6 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:20 ID:IB71i+9K0
- 民主を支持しないやつはウヨ
- 7 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:20 ID:0SntxIAO0
- 核実験が効いてそうだな
- 8 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:21 ID:As9dNxlg0
- w
- 9 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:23 ID:MKn5xs2m0
- やっぱ、空気読めない鳩ぽっぽと管が足を引っ張ってるな。
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:29 ID:PdBdT/yN0
- 小沢wwww
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:30 ID:rL+j6JGZ0
- 衆議院補選で、「民主猛追」ってのが、まるでウソのようだな。
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:32 ID:nRjhQvIh0
- ・民主党の小沢一郎代表、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長は17日午前、党本部で
会談し、北朝鮮の核実験発表に関連し、現状は「周辺事態」には当たらないとの認識で
一致した。
(笑)
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:53:54 ID:lnRmGcsn0
- 何故こんな支持率になったのか民主党はよく考えるべき
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:54:01 ID:BeH/55NJ0
- 前原!前原!前原!
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:54:05 ID:o6gDa0Lv0
- 選挙に強い小沢がどうしたって?
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:54:35 ID:cQV6YgQj0
- 不倫(笑)
- 17 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 20:54:43 ID:Hnx3RNj20
- 小沢代表は、人相が悪いんだよ
普通なら勝てる選挙も、無理だろう
- 18 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:54:59 ID:Rxv2I0Fk0
- fu氏ね
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:06 ID:A9JIiXlD0
- 運良く核実験が起きたからでしょ
ホントだったら自民はもっと支持されてなかったはず
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:15 ID:DIbNpgOC0
- 自民が高い&民主が駄目すぎ=4倍差
もうちょっと民主党には頑張ってもらいたい
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:26 ID:1bqfXSvK0
-
日本の野党はいつからそんなに核に対して優しくなったんですか?w
おかしいじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:28 ID:DagZotK00
- カル党
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:51 ID:ioQkkEp10
- 今の時代、特アの代弁者は市民にそっぽを向かれるよ。
タイムマシンで20年前から運んできたような小沢は
そのことが全然分かってないな。
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:52 ID:m2cyOj7b0
- 前評判で持ち上げておいて、
それほどでもない選挙結果(でも当選は当選)
をつきつけて叩く寸法だよな? > マスコミ
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:56 ID:IB71i+9K0
-
これが二大政党制ってやつですか
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:56:11 ID:K31KaCO80
- 頑張ってくれよ民主。
いや、もう共産に頑張ってもらうほうがいいのか?
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:56:18 ID:iX8IUPk00
- 【民主党】小沢代表ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」 "周辺事態じゃない"で一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161069149/
なんていうアホなこと抜かしてるからだ。
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:56:24 ID:jeUcESKn0
- 偽装メールのときのミンスのトップって、前……前……あれ?
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:56:28 ID:l3OdUmDu0
- 党首が病気持ちだもんな
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:01 ID:elA/0y0N0
- 自民が民主の政策を横取り。民主の存在価値が低下したのが原因。
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:16 ID:e66A/pCb0
- 民主が泡沫政党になってきたな・・・
- 32 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:17 ID:ewUwxTY+O
- そりゃ、
政府を批判するためなら北朝鮮とも手を組む輩を応援する気にはならん。
- 33 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:30 ID:HCs/40JX0
- >>24
あ、こんなに支持率あるなら今週末の選挙に行かなくてもいいや
って思った僕がいます。
- 34 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:38 ID:+fkJu6140
- どう考えても小沢は自民を応援している
- 35 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:46 ID:xrh7JrTG0
- マッハ総連 テロTBS 杉尾秀哉 原爆の議論もダメ
被爆者はあと10年で すべて あの世だが
民主主義が全くわかってないテロTBSだな。
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:47 ID:o6gDa0Lv0
- 【核問題】「器の違いを見せつけ」 安倍小沢両氏が初対決 核実験問題が焦点に[10/17
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161085819/
器がどうしたって??????
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:50 ID:T+buK97o0
- 民主の支持低下は当然でしょ。
大体代表質問の田中真紀子も最悪だったけど、その後の本人すら
理解していない週刊誌引用も最悪。
これだけレベルの低い政党を支持する国民がまだ存在する事が
不思議なくらいだよ。
- 38 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:03 ID:qM2dLEsZ0
- 安倍壺三の心の中:
高支持率にして下さったホクチョンサマ
マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 39 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:18 ID:uo5aF4r50
- >>20
つかマジな話もうちょっと頑張れよと思う
あまりに野党が馬鹿すぎても問題あるだろ
つーか本当に馬鹿すぎて…
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:19 ID:mNl7UUau0
- >>民主党は、前月調査比4・7ポイント減の9・8%
ノムヒョンより人気だなwwwwww
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:33 ID:co3f/Dwv0
- 共産から反日要素が抜けてくれればなー
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:39 ID:wBR1ewR70
- なんだかんだで民主に追い風な出来事が多い気がするんですが、
空気を読めないせいで、間逆の行動をして支持率を落としているのは気のせいだろうか。
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:45 ID:QEs0IjL0O
- 第一野党が民主党である必要無し
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:53 ID:s13PTFAQ0
-
民主党の党首ってコロムビアトップだろ?
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:08 ID:AsNFowCn0
- 政権奪取どころか、党の存続すら危くなる支持率だ。
- 46 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:18 ID:hRxsrskO0
- 民主党の皆さんは2chくらい見るようにw
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:24 ID:SzHBzm0i0
- 何でも反対だけの民主党にゃ、日本をまかせられない。
- 48 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:27 ID:BXo5pBXJ0
- よく恥ずかしげも無く二大政党なんて言えるな
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:28 ID:re82xPV+0
- 民主いくらなんでもやばすぎwww
- 50 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:43 ID:MKn5xs2m0
- 前原の頃が懐かしい...
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:06 ID:kTT7m6ei0
-
自民 44.2%
民主 9.8%
まあ、ずいぶんと差がついたもんですなw
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:11 ID:6n0umtOV0
- どう見ても共産党の方がまともなこと言ってるしなぁ
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:17 ID:rL+j6JGZ0
- ネクスト内閣
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:19 ID:BkPzffGg0
- ノムたん並みだなwwミンスww
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:24 ID:BynS3m7L0
-
となりのキチガイ国家が核実験した翌日でも
首相の歴史認識について追求ばっかりしている政党をどう支持しろと・・・
- 56 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:36 ID:CMlXUcd/0
- >>19
運も実力のうちで、運の無い民主に政権を取る事は不可能。
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:44 ID:Sj5HMLAJ0
- 小沢って浮気性なのかな?
何回党を変えてるんだろう?
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:48 ID:dj7cqR4K0
- 新幹線を違法使用した不倫オヤジは首になったんだろ?
- 59 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:52 ID:dPjlomGW0
-
細野さんはいい仕事したね
次の執行部では国対リクエストが自民党から来るよ
- 60 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:52 ID:txDdimyQ0
- 先週の国会はひどかった。
今、最も自民党の何が不満かと言うと負担を一般国民にしわ寄せしてることなのにそれには触れず靖国や安倍の得意な北朝鮮のことばっかり。あれでは負けたいとしか思えない。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:58 ID:nRjhQvIh0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 北朝鮮の核は、きれいな核だ
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 日本に、放射能が降ってきても普通に大丈夫だよ〜ん
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 62 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:59 ID:cGGLYg5cO
- 平時ならともかく極東アジアがこんな状態な時でも
万年野党ぶりを発揮してるからな。
見ていてガックリだ。
- 63 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:03 ID:o6gDa0Lv0
- アカな共産党よりもダメダメな政党って終わりすぎだろ
- 64 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:16 ID:GHIJFANg0
- ワロス
- 65 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:22 ID:y1QffGBy0
- 選挙の小沢w
- 66 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:26 ID:HotoPcJg0
-
つまり、
ここに居る世論はどうのこうのと言ってる民主支持者って・・・プププ
- 67 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:38 ID:zkoOCbtH0
- 民主党がまともな政策を取ってくれればいつでも民主党に入れるつもりなのに
全然入れられない
- 68 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:51 ID:8PdETl+R0
- 特アの肩ばっかり持ってる奴らを
支持する奴なんかいないっての。
- 69 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:05 ID:Fdu8/9ta0
- >民主党は、前月調査比4・7ポイント減の9・8%
この難局に
お花畑なあげ足取りばっかしてるからな・・・
- 70 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:08 ID:uo5aF4r50
- >>53
そういやそんな妄想もしてたよな
おいおい、そんな事してる場合じゃねえぞ
ネクスト内閣どころか党自体がやばい危機じゃねーかwww
- 71 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:08 ID:xRYaxJxV0
- この政党は空気が読めてないから当たり前の結果だよ。
普通の感覚を持った政党なら北朝鮮叩きをまっさきにやってるはず。
逆に擁護にまわってるからね。北の核より日本の核武装議論の方を心配したり。
- 72 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:09 ID:CWMQdrT20
- 民主党
/ ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
_ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ |
,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ |
/ l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | |
l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! |
| l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿
| l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o
| 二|二゛ ___
ノ | ヤ
- 73 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:09 ID:s3i0kGEu0
- なんで参院選で自民ヤバイとか言われてるんだ?
- 74 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:15 ID:DpIbBwPa0
- >>19
核実験問題って、ちゃんとした対応してれば民主党だって支持率ゲットできたはず。
まぁ北朝鮮の出先機関だっていうのなら、それは無理かもしれないけど。
- 75 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:19 ID:V87WoSaC0
- >>1
民主党は北朝鮮擁護をやめればいいのに・・・
- 76 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:24 ID:myKJnWZp0
- そろそろ、チーム世耕(笑)のコピペ団塊おっさんが出てきそうだな、
- 77 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:50 ID:kTT7m6ei0
- >>73
まあ、この調子なら余裕だろうな。
- 78 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:55 ID:p28M6A/K0
- って言うか、最近社民共産と似通ってきたな。
- 79 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:00 ID:o5jZt3KJ0
- 「あ〜ぁ、自民党は運がいいよな〜 」って民主党幹部は思っているんだろうなぁ・・・
自分達の政治力のない事を反省する事も無く・・・
- 80 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:10 ID:DIimcDpm0
- へえ、すごいね。参院選にあわせて同日選挙すれば、憲法改正もすぐじゃん。
- 81 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:20 ID:2Q1HiVBQ0
- 党首が病気で、幹部議員は頭が病気、もうおしまいです。
- 82 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:22 ID:jqv91aDM0
- >>73
小泉フィーバーで結構勝ったからハードル高い
- 83 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:25 ID:jsbPMP/40
- 何も考えずに批判ばかりするからだ。
- 84 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:25 ID:9Gq7SD/b0
- 中国や韓国や北朝鮮の代弁ばかりしてる野党なんて支持できるかよ!!
あたりまえだろ。
少しは日本の国益を考えろよ。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:28 ID:NpqHDsMI0
- 民主は脊髄反射で、自民に反対してるだけって印象が
最近特に強いからな。独自の構想や意見を主張するところ、
同調すべきところ、きちんとやらないと意味ないと思う。
どんどん糞になってきてるよなあ。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:57 ID:6n0umtOV0
- 安倍の媚中を逆手にとって日本も核武装すべしとか言えば支持率うpするのに
2chでは
- 87 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:05 ID:SPBVoncT0
- 現実だな
- 88 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:30 ID:Z/lG4PUY0
- 一部マスコミの願望だから。
- 89 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:31 ID:GHIJFANg0
- 前園くん
右派を連れて新党作れ^^
- 90 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:35 ID:7kjyid2W0
- 露骨な反日さえなくなりゃ
少なくともこれ以上下がる事は無いはずなんだがなぁ
宗主国様には逆らえませんと言う姿勢を続けなきゃならないんだろうか
しかし本当に応援できる政党が無い国だな
- 91 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:39 ID:bLWM4krs0
- とうとう二ケタ割ったか・・・
最近の民主では仕方ないよね。
- 92 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:44 ID:8PdETl+R0
- 最近社民と言ってること同じじゃん。要するにキチガイ政党。
- 93 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:44 ID:u7HsnkTC0
- 財務省のサラ金への天下りが周知されればあっというまにマイナス20%くらいはいきそうだが
- 94 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:58 ID:6KBSEL0A0
- ミンス=社会党 で決定。
自民100年政権のスタートです!
- 95 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:01 ID:XG7asiW00
-
イヨイヨ泡沫政党化してるなw
- 96 :支持なんかできるかっ!つーの!:2006/10/17(火) 21:05:03 ID:jB48LkWk0
- 衆院補欠選挙は日本の平和と安全を守る民主党へ
♪ /~⌒~⌒⌒~ヽ、 ( ̄ ̄ ̄ ̄/ ヽ
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ♪
( /~⌒⌒⌒ヽ ) / .... ....... / |
( ξ 、 , |ノ | -=‐) (‐=- ( |
♪ (6ξ--―□-□| | 'ーノ(_,_,)'ー‐ 6) | ♪
ヽ ) ‥ ) | くェュュゝヽ |
/\ ー=_ノ \_ ̄__/ 〈 ♪
|∪ _二二∞二二_ ̄ ι)
(( |金正日\ ♪ /小沢民(
(/ ̄ ̄\) (/ ̄ ̄ ̄\)
朝鮮労働党 民主党
【北・核実験】民主党、周辺事態法適用反対へ 「中露も核実験をしており、何でも周辺事態になってしまう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161059938/
【ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/
- 97 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:03 ID:hhPgSvPaP
- 日本人のほとんどははっきり気がついているんだよ。
北朝鮮も中国も敵国で、韓国はキチガイだって。
- 98 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:03 ID:CWMQdrT20
- 涙目の民主党 ↓
- 99 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:08 ID:rIbrv46R0
- 売国自民でもマシだなんてどうしたもんかな
- 100 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:11 ID:wBR1ewR70
- >>71
自民案では生ぬるいってぐらい言えば結果は違っただろうに。
- 101 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:25 ID:7ZBoU/gtO
- 誰が応援してんだ?
- 102 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:33 ID:Vp7tdBn30
- http://www.tajima.or.jp/taf/
ニン
- 103 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:34 ID:iMT2I3ky0
- >>41
抜けたところで共産主義じゃ話にならん。
- 104 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:35 ID:WA0TDNZI0
- >>90
素直に自民を応援すればいいじゃん。
- 105 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:37 ID:PPcllN4h0
- >>13
考えられる頭を持ってればここまでひどい有様になったりはしなかった。
というか今まで政党支持率が2桁あった方が驚異的。
- 106 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:42 ID:re82xPV+0
- 民主の下げ原因を考えたんだが多すぎてなんとも
1.小沢倒れる
2.モナ
3.空気読まない歴史認識
4.ゲンダイネタで質問
5.にくいしくつう
6.ぽっぽ発言迷走中
- 107 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:54 ID:1PwPQopH0
- まあ、予想通りの結果だな。
最近の民主党の行動がもたらした妥当な数値だ。
- 108 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:04 ID:+4LI54dD0
- 民主党のみなさ〜んはこのあたりでもよく読んでじっくり考えてみるべき。
民主党の最適戦略(上)
ttp://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_d143.html
民主党の最適戦略(下)
ttp://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_92c4.html
- 109 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:07 ID:y2+dv7Gk0
- >>1
あの時の騒動以下ってwwww
国民は馬鹿じゃないってことが証明されてるな
- 110 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:13 ID:BffNxVJG0
- そりゃ、チームセコウとやらの力だろう。
何しろ、民主党首脳すら操ってるんだから。
- 111 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:19 ID:elA/0y0N0
- 自民が民主より左になってしまった。朝日でさえ安倍を誉める始末。これでは民主の影も薄くなる。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:27 ID:bkO9PBfk0
- 北朝鮮のおかげだねw
核実験が無かったら安部政権はヤバカッタ
- 113 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:47 ID:RNrHtVif0
- そのうち共産党より下になったりして。
- 114 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:48 ID:QxsiNWu80
- 偽メールが何の教訓にもなってない民主党
- 115 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:53 ID:kEzwH7xF0
- 萌原の頃の方が「何かをやってくれる政党」って期待感があったもの。
今は「与党の反対をする政党」って事で、なんだ野党か、程度の認識に成り下がった。
- 116 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:05 ID:aBv22zbX0
- あの予算委見ててこの党(ミンス)ダメだなぁって思ったよw
- 117 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:06 ID:eABY9fWZ0
- 日本には二大政党が必要だ。競い合って欲しい。
民主はそうなる気が無いだろ??
- 118 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:09 ID:myKJnWZp0
- >>79
政治力も無いだろうけど、菅、古賀、永田、細野、とかを見てると、最初に取り戻すべきものは、
「一般常識」かもしれん、
- 119 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:13 ID:ioQkkEp10
- 民主党って自民党を追い出された負け犬と、社会党の残党が集まったチンピラ集団だろ。
不祥事や犯罪が絶えないし、ガセネタや週刊誌ネタで国会質問をするようなカスばかり。
税金の無駄だから消えろよ。
- 120 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:17 ID:O37H3o+Q0
- これ民主党潰れるんじゃないか?
野党頑張れよ
- 121 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:33 ID:8PdETl+R0
- >>112
核実験無くても同じような結果だろう。
要は民主党のスタンスの問題。
- 122 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:45 ID:bLWM4krs0
- 前月調査比4・7ポイント減の9・8%・・・
14.5%が9.8%
おいおい、三割以上減ってるよw
- 123 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:57 ID:Lus2M+iq0
- おいおい、共産並みじゃねえの?ww
- 124 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:07:59 ID:u7HsnkTC0
- 2ちゃんねらが野党作れば今の野党よりましだな
だれか出馬汁
金は送ってやる
- 125 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:04 ID:IIGhdSQc0
- この通りなら自民は民主の4倍の票を取れるな。補選も民主の4倍で楽勝だなw
- 126 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:05 ID:7q3m06ai0
- 金正日様様だねw 安倍就任とあわせて核実験。
やっぱ安倍ちゃん 強行姿勢をとりつつ つながってんだよね、北と。
統一教会に祝電おくってたし、統一教会会長と金正日はなかよしだし。
- 127 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:05 ID:fYgFxIrU0
- ちょっと前の社民党レベルまできたなw
- 128 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:07 ID:fXxRuD6v0
- はやく前崎にもどせ!議席数しか頭にない小沢にはうんざりだよ
- 129 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:08 ID:kTT7m6ei0
- >>120
いわゆるマジヤバイ状態だな。
- 130 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:18 ID:MwJxQPgk0 ?2BP(60)
- ここ2週間のバカさ加減を見たら当然の結果だな。
- 131 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:23 ID:R9HdOu/U0
- 民主党に期待してるのはマスコミだけ。
マスコミ諸氏は少し外にでて社会の実情を見たほうがよい。
by塩爺
- 132 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:23 ID:Wp8JUJz3O
- 平時にアレで
有事ですらコレ・・・・・
ボーイスカウトに舵取りを任せるのは御免だ罠w
- 133 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:29 ID:+UcBXVRd0
- 産経や東海新報の様なメディアが増えないと
健全な野党は出来ないよ
前原も頑張ったがメディアがあれでは
「まだ早すぎたんだ。腐ってやがる」
- 134 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:36 ID:nRjhQvIh0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 非常事態とは、都心に核が落ちた時だけなのら〜
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:;
・民主党の小沢一郎代表、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長は17日午前、党本部で
会談し、北朝鮮の核実験発表に関連し、現状は「周辺事態」には当たらないとの認識で
一致した。
- 135 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:50 ID:9uGfBe1z0
- 「政権交代、とにかく政権交代」 これじ民主党は勝てません
- 136 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:09:02 ID:5HXNJRXK0
- これじゃあ、旧社会党と同じじゃん
- 137 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:09:14 ID:chNNYs790
- 小沢のあのCMはマズイ
昔を知っている奴は皆
諸悪の根源の癖に台本棒読みの猿芝居しやがって
お前の政治はお前の周りの奴の金のためだろ、アホ
くらいにしか思っていない
民主党も、政権交代のためには国益も損ねる党として思われていない
- 138 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:09:22 ID:rIbrv46R0
- 自民も相当フラフラなはずなのに、ミンスと来たら女のケツばかり追いかけ回して
- 139 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:10:20 ID:y2+dv7Gk0
- 真紀子や週刊誌ババァの国会質問をこれでもかと散々TVで流してくれたから
これだけ大きな開きが出たんだ。テロ朝とTBSもたまにはいいことするな
- 140 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:10:21 ID:UxuV82Aa0
- >>117
共産でいいよ
与党になることもないだろうし
- 141 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:10:27 ID:kTT7m6ei0
- もう民主はダメだな。
自民に対抗できる新党が必要だ。
- 142 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:10:28 ID:s7o49uLn0
-
党首が誰でも売国政策をポイ捨てしないと
いつまで経っても支持率上がらないって。
在日朝鮮人が総力を挙げて応援する民主党なんて
誰が支持すんだよ。
- 143 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:04 ID:PdBdT/yN0
- 政権交代じゃなくて党首かえろよw
- 144 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:08 ID:VlHu+1SsO
- 民主m9(^Д^)プギャー
- 145 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:16 ID:VOcgagzJ0
- 民主党が勝手に自爆してるだけだろ
だって今の民主党の
なにを支持しろとーーー???
- 146 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:17 ID:ogTwqS7f0
- 民主は何で支持率が下がってるか、永遠にわからんだろうな。
消去法で自民を支持している人間が多い現状を。
- 147 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:22 ID:myKJnWZp0
- >>112
民主党が、安全保障・外交問題ではからきし役に立たない事が証明されてしまったからね。
まあ、へたに政権交代してしまってから北が暴発してたら、大変なことになっていた。
民主党なら間違いなく、北に屈するろうし。
- 148 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:35 ID:6n0umtOV0
- 自民が割れるまで2大政党制はないな
- 149 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:38 ID:ynG1AfpvO
- 小沢を党首にしたのは、やっぱ失敗だったな
- 150 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:39 ID:E9Eq+ZSB0
- 読んでない本を剽窃と決め付ける、品の悪い田中バキ子
週間ヒュンダイをソースにして、恥をかいた森みどり
核武装の議論さえ封殺する鳩ぽっぽ
これで民主の支持率上げろったって、そりゃ無理でしょう。
- 151 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:44 ID:GFaM7ZlV0
- 他人の揚げ足をとるだけって、まるで2チャンネラーのようだwww
小沢さんの党には投票してました。(過去形)
- 152 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:44 ID:AxM+62BZ0
- 国家の主権委譲を口にするような政党に
9.8%もの支持があることに驚きだ
- 153 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:45 ID:9Gq7SD/b0
- マジ民主党どうにかしてくれよ。
歴史認識とかどうでもいいだろ。
それより、これから先、どうやって日本が反日だらけのアジアで生き残っていくか、まじめに考えろよ。
あと、労働環境どうにかしてよね。
- 154 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:52 ID:d3Jj3bzw0
- >>141
つ保守党
- 155 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:12:21 ID:nRjhQvIh0
- /::::::::ソ::::::::::゙'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゙ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゙ .,、rェ ,!、 ,rェ、, l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i // いつも、自爆してくれるミンスだから安心(笑
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\_
| ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
- 156 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:12:36 ID:IB71i+9K0
- コピペだけどおもしろいのではっとこ
−−−民主の実態その1、北朝鮮にやさしい民主党
【政治】 民主、小沢氏ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」…"周辺事態じゃない"で一致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161058573/
【ミサイル乱射】 Q.「民主党、解決に協力する?」→民主・小沢氏、拒否したうえで「中国と連携すべき」★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850002/
【ミサイル乱射】 民主・小沢氏 「北朝鮮、日本攻撃せず」「(日本で)政権取ってる者が責任果たせ」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152759412/
【ミサイル乱射】 「制裁、本気か?と…」 民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢示す★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152155626/
−−−民主の実態その2、小学生レベルの民主党
【政治】 民主党「"美しい国"、逆に読むと"憎いし、苦痛"だ」「安倍コードだ」…国会での痛烈皮肉に、野党大盛り上がり★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160915406/
【政治】 民主党、"ネクスト内閣"スタート
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159454425/
【衆院補選】 「数日前に用意」 民主"実現男"、青タオルで菅氏と第一声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160531098/
−−−民主の実態その3、差別や中傷の民主党
【政治】 民主・小沢氏 「小泉5年間、"少年が女子中学生殺して平気な顔"助長する政治」「評価できるもの無し」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146014072/
【政治】 民主 「岸氏(安倍氏の祖父)はA級戦犯容疑者で、危険な側面も」…"打倒安倍"で様々な分析
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158124099/
【政治】 「日本の良さ破壊、反省すべき」「侵略認めるか」「国家主義の安倍政権と、徹底的に戦う」…民主・鳩山氏代表質問
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159766212/
- 157 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:12:42 ID:FqOPvpQq0
- >>106
今後の対策を考えてやれ
1.管、細野お遍路
2.総連への破防法適用を提出
3.横路 今までの売国の非を悔いて自殺、岡崎トミ子も後追い
4.層化とガチで対決
5.執行部、靖国参拝
- 158 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:12:48 ID:To/KbN680
- 反対党がその法案をそんなに嫌うなら、この次の総選挙に買って絶対多数を制して自民党内閣を叩き潰してその法律を廃止すればよいのです。
いま反対党のあなた方には、政府の提出する法案を阻止する権限は国民から与えられていないのです。
子供じゃあるまいし、そんな幼稚なお説教を聞く耳は持たないとおしかりを頂くことは必至でしょうが、
そんな幼稚な事すら行われていないのが現在の国会のありようではないでしょうか。
重ねてしつこく言いますが、政府自民党は自分の考えている政策を法制化して実行に移す権限を国民から与えられているのです。
そんならどんな無茶をしてもいいのか。
実力を以てしてもそれを阻止することが反対党の国民に対する義務だとお考えになる先生方がいるようなら、そういう先生方にあえて申上げます。
国民の良識をなめてはいけませんよと。
政治家が一番恐ろしいものは国民の判決です。馬鹿な政治をやった政府でこの判決をうけなかったためしはありません。
このごろのマスコミの論調をそのまま輿論だとお思いめさるな。国民はそんなに軽率でもないし一方的でもありません。
ただもっともっと国民が主権者であって主権者のみが最後の判断を下すものだという単純な事実を認めて、それを信じてくださいとお願いするばかりです。
この頃の議会政治のあり方はあまりに馬鹿げています。こういう間隙につけこむのが独裁政治などの非民主的の政治体制です。
日本も民主政治になってから、もう相当の時間が経つのに、このありさまでは先が思いやられます。
民主主義がもらいものの付け焼刃でありことは残念ながら事実ですが、
国会ぐらいはすくなくとも、民主主義は板についてきた位の印象を国民に与えるべきだと思いますが、どうですか。
それが少々ウソであっても。
白洲次郎 諸君! 1969年10月号
- 159 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:12:56 ID:dRJBlRau0
- 民主党を支持するのは、リスクを全く恐れない捨て身のギャンブラーだけです
- 160 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:01 ID:IB71i+9K0
- コピペだけどおもしろいのではっとこ
−−−民主の実態その4、モラルのない民主党
【社会】 あの"民主党"細野議員と、"ニュース23"新キャスターモナさん、熱烈不倫…「家族修められぬ人間、国家論じれぬ」★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159543086/
【論説】 「民主党の支持団体・日教組も譲らず…民主"教基法"シンポ、狙いは"成立先延ばし"」…毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153749132/
【政治】 「安倍、拉致問題を食い物」に、安倍首相が初ギレ…質問者の民主・森氏「なぜ怒るのか。逆に気になる」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160665822/
−−−民主の実態その5、自民党に反対することしか考えない民主党
【民主党】小泉政権の合計44項目の「負のリスト」まとめる 党所属国会議員らに配布
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155119570/
【政治】 民主、安倍氏の女性問題や金銭不祥事など「スキャンダル探し」に奔走…"党首討論で勝負だ"★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158830029/
【政治】 民主・小沢氏 「教育基本法の改正、反対」「テロ対策措置法延長、反対」「組織犯罪処罰法改正、反対」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159111476/
【政治】 「子供に愛国心押しつけ、洗脳しても×」 民主・小沢氏"オザワイズム"出版…「自虐歴史教育×」の安倍氏と対照的★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157111520/
【政治】 民主党、「共謀罪」新設反対へ方針転換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159969222/
【政治】 「自民は、われわれ民主党とは次元が違う」 小沢氏、総裁選批判…補選での巻き返しも強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157815633/
- 161 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:05 ID:s7o49uLn0
-
さすが豪腕。 壊し屋小沢は仕事が早いな。
- 162 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:06 ID:WA0TDNZI0
-
素直に、安倍自民でいいじゃん。
- 163 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:20 ID:mJHN5uXC0
- 北朝鮮とか関係ないだろう。
「憎いし、苦痛」
これが一番打撃だったと思う。
- 164 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:23 ID:ioQkkEp10
- >>146
そうなんだ。サラリーマンに負担ばっかり押し付ける自民党には正直入れたくない。
しかしミンスみたいな特アの犬にだけは絶対に入れるわけにはいかないからな。
消去法で自民しかない。
- 165 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:31 ID:dj7cqR4K0
- 第1世代 小沢・カンガンス・ポッポ
第2世代 前張り・オカラ・横路
第3世代 モナ・ ? ?
- 166 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:45 ID:wDK54fgW0
- 【民主党】小沢代表ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」 "周辺事態じゃない"で一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161069149/
そりゃ、党首がこれじゃあなぁ…
- 167 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:07 ID:uMkGzG9y0
- やっぱみんなちゃんと見てるんだな
党首が病欠でロクに国会に出席しないおっさんに代わっただけで支持率が上がるかw
前原はまだ対抗路線で期待してた人もいた
永田の件があろうが前原に続けて欲しかった人が多数だろう
- 168 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:07 ID:/4uuAkH00
- 国の一大事に民主党と遊んでるほど国民もバカではなかったかw
- 169 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:26 ID:LchVPSsX0
- まあ自滅が伝統の政党の道を歩みつづけてくださいな
自民はどうでもいいが民主は存在の価値がありますか?
- 170 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:26 ID:sSFTDMCW0
- こうなると自民一極にした方が効率的だな。
しかる後分裂させればまっとうな2大政党に。
- 171 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:41 ID:Sy46G93+0
- 自民党に反対するためには、過去の発言と矛盾してもおかまいなしだからな。
小沢と鳩山が特に酷い。こんな党を誰が信用するか。
- 172 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:55 ID:6HH2BRqM0
- そりゃ自民も誉められた物じゃないが、民主党の反対と悪口しか言えないあの頭の悪さを見れば支持率下がるってw
- 173 :代弁:2006/10/17(火) 21:15:03 ID:vLsc9ggl0
- . ,;::ー''" ̄ ̄ ゙̄`''''ー-:、_
,;r''" ゙ヽ.
,i'" rー、 _,,==──ニ_.)
,l" ゙ー',;r''" __,,,,,,、 ゙l,
| ,,:r'"~`''ー''''"" ゙l, ゙l
゙i _,,,:::-''" ,} |
゙''l" ,l! { |
゙l, { ;'ニ''ー-=、, ,,,,=-ー'ニヽ |, ,ム
l"rミ,}: ー''≡''ー゙;i ~_'''≡''ラ' ,|;/r ゙l 解散は性に合わん。
゙l i. |: ` .::"::| ` " ,l! ソ,ノ
゙ヽ`l:、. ,;::! ,,、 ,イ",ン 破壊するとしよう。
゙):lヽ ''ー ,, ‐''゙ ' /"
,;f"7 ゙i、 _,,-──-、_, ,/
/ ヽ,,_ミ゙、::.  ̄二二 ̄ ,/ヽ、
,/ `''ゝ ゙゙""" /,l! ゙ヽ、
,/ ,:fヽ\___,,/ ,f`l: /゙l,
,i ゙い、ィ"""ヾ""'i、,|: / ゙l,
\ l ヽ! ゙! ,i ヽ, / ゙l--,,__
__,,,ニ-ゝ、 l' ゙ヽ、. " ,}'" ,__l_
- 174 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:15 ID:+UcBXVRd0
- 二大政党制か。
戦前の二大政党もむごい泥仕合をして軍国主義を促進しただけだった。
いっそ派閥を抱えた巨大政党自民党VS小粒でぴりりと辛い共産党
で主義主張を持った派閥による政権交代でいいんじゃないの?
まんま地方行政だが
- 175 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:24 ID:zvA6mSAj0
- 前畑さんの頃のがよかったな
- 176 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:28 ID:Fhs5vZJA0
- >>136
>旧社会党
の体質と、自民党旧経世会が牛耳ってるからどうしようもない。
親中派が大手を振って歩いてる政党。
- 177 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:32 ID:p9O6fwzl0
- 国民がそれなりにまともになりつつあるな
- 178 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:33 ID:hhPgSvPaP
- 近所に民主党の県本部があって
いつも駐車場に街宣車が置いてあるんだが
「現実の代交権政」
って書いてあって何のことか分からなかった。
しばらくして気がついた。
「政権交代の実現」を進行方向から書いてあるのか。
あのさ…政権交代さえできりゃいいのか、あんたら。
- 179 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:43 ID:0BKbW78E0
- >>12
そのニュースで大昔から社会党よりだった親父でさえ民主党の
アホさ加減に呆れてたな・・・
- 180 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:45 ID:2Xx9oTrd0
- これ、民主党にとってはチャンスじゃないか?
おまいらみたいなアホ もとい世論を気にしないで思い切ったことできるだろ。
何やっても支持率がこれ以上下がらないだろから・・
- 181 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:50 ID:u7HsnkTC0
- 今ある政党が全滅するのが望ましい
- 182 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:54 ID:Wp8JUJz3O
- 内政は資本より労働側有利の政策で
外交は米とは距離を置き中は論外でEUとの協調路線
特亜は放置で、北は当然潰しにかかる
って野党ならば自民党との色も違うしそれなり議席を獲得出来、支持されるんでね
- 183 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:07 ID:FqOPvpQq0
- ひょっとして、この離れていっている人間って、元々は自由党だった連中じゃね?
いや俺がそうなんだが。
- 184 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:09 ID:q8R2KkGK0
- 小沢、管、鳩、こいつらの言動見て支持率あがるわけがない件
- 185 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:13 ID:7o5+USxV0
- 小沢じゃ右も左も支持せんだろう。
- 186 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:31 ID:/PM3oTVg0
- その割に選挙だと接戦だからマスコミの工作と違うの?
「民主がやばい。選挙に行かなくては」とかの
- 187 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:45 ID:NH2FNVHF0
- たかが1割程度の支持率しかない政党をメディアは甘やかせ
すぎなんだよ!とくにテレビ!!ひどいもんだorz
- 188 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:51 ID:OaQwijlQO
- >>175
前田を馬鹿にすんじゃねぇよチーム施工
- 189 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:12 ID:tztW+wPo0
- このままだと日本にまともな民主主義がなくなってしまうね。
再び自民党一党独裁癒着腐敗時代に逆戻り。それは日本国民にとっても不幸なこと。
まともな民主主義を成立させるには、政権交代のありうる状態へもっていくこと。
しかし現状では民主党は国民からまったく信頼されていない。
必要なことは民主党の保守化。
そのために必要なことは何か。
それは次の選挙で民主党が 完 膚 無 き ま で に 敗 北 すること。
へたに票を取ると今このままの路線で今後もなんとかやっていけそうだという幻想を民主党に与えてしまう。
民主党は国民の保守化の進んだ小泉政権時にどんどん支持率が下がり、あげくボロ負けしたが、それでも目は覚めなかった。
民主党の目を覚ますには、民主党を大敗北させ
「今のままでは絶対に浮上できない、根本的な大改革が必要」という現実を叩きつけてあげる以外にない。
- 190 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:36 ID:Dluryd8j0
- 俺、野党を見限って去年から自民党員になりますた。
現状では総裁選で自分の意思を表明した方がよっぽどまし。
- 191 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:40 ID:JF4Zyh3k0
- 民主は歴史認識なんかに質疑応答の時間ばっか費やして馬鹿すぎ
歴史認識なんか生活に直接関係ねーつーの
もっと年金、医療、格差、雇用など身近な問題に時間を割けよ
共産党の方がまだマシだ
- 192 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:43 ID:BXo5pBXJ0
- 小沢を有り難がってるのはマスコミだけだとよくわかりますね
- 193 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:44 ID:c6VzEykE0
- >>71
小沢民主の戦略が「自民の反対のことを言う」を徹底してるからこうなってしまう
自民の失政待ちで釣り糸垂れてるんだが、自民が隙を見せないからね
- 194 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:48 ID:FqOPvpQq0
- >>174
いや、いっそのことタイ方式で政権交代つーのはどうよ。
陛下の存在感も上がるぞ。まずはそのように憲法改正だ。
- 195 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:49 ID:6HH2BRqM0
- 有権者の9.8%は未だにバカw
- 196 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:53 ID:sSFTDMCW0
- まぁここまできっぱりと結果が出てても
民主党支持者の中じゃ2ちゃんも読売も工作機関って事になってるんだろうな。
- 197 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:06 ID:BMH3ovst0
- とにかく安倍政権の少し前からの、野党の対応はことごとく外れてきたからなー
まあ一番効いてるのは訪中と国会論戦でソフトイメージ出したことでしょう
核実験は逆に保守派のソフトイメージへの懸念を中和した
結局「歴史認識」国会を展開した野党のツケは大きかったってことだ
- 198 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:15 ID:SPBVoncT0
- 週刊誌発言やら口汚い議員やら不倫やら色々あったもんな
- 199 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:17 ID:H3f95avq0
- >>157
まず党内から有害物体を全廃するほうが先だろ
上層部からごっそり抜かなきゃならないが
- 200 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:21 ID:uMkGzG9y0
- >>189
この間の衆院選の敗北じゃ足りませんか?w
- 201 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:30 ID:Vp7tdBn30
- 小沢ガンバレ
http://tajima.or.jp/taf/index.php
- 202 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:48 ID:s7o49uLn0
-
自民内部の派閥の方が野党として機能してるからな
今のミンスは存在価値ないだろ
旧社会党追い出して売国路線やめて
自民の反主流派とくっ付けば政権交代も夢じゃないぞ。
- 203 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:01 ID:tVAAiLL00
- 民主党が言論弾圧
核武装の議論すら封じる民主党
議論するぐらいいいだろ 言論弾圧するのはおかしい。
宮崎哲弥と勝谷の発言部分 2006年10月16日(月)「ムーブ」
ttp://www.geocities.jp/honesty076/move20061016.wmv
- 204 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:10 ID:AG/diZCK0
- でもこのままいくと自民調子にのって増税とかもどんどん進めそう。
削減するのは国民の負担が増える社会保障費だけでさ。
これ以上自民の勢力が大きくなるのは独裁政権になるだけだから嫌だな。
いろいろ好き放題税金無駄遣いし放題になりそう。
- 205 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:27 ID:CLJCyca30
- ミンスしょぼwww
- 206 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:28 ID:mJHN5uXC0
- 小沢民主党を持ち上げてるのは左派マスコミくらいだろう。
それに踊らされている民主議員が哀れ。
- 207 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:34 ID:Mg2ARGNr0
- 199 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 21:15:11 ID:ifOE/tBA
竹島に戸籍を移した民主の議員が
自民に鞍替えした模様です
濱口和久GJ!!wwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwwwwww
ttp://www.shimane-dpj.jp/contents/topics/utidadaihyoukennkai.html
参考程度に濱口のblogを置いておく。
ttp://blog.livedoor.jp/kazuhisa431014/
- 208 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:39 ID:5reRsHqS0
- アフォ真紀子に質問時間とられた挙句、あのざまだし
森ゆうこにいたっては‥
もうミンスは自民と合流して、憲法違反の公明を追い出せ。
そのほうがずっと国民のためだ。
- 209 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:41 ID:q8R2KkGK0
- >>187
いくらテレビで民主党を良く報道したところで、元が良くなるわけじゃないから
その甘やかせが民主党の支持率を絶望的なものにしてる
- 210 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:45 ID:dj7cqR4K0
- 今度の大阪とどこかの補選で両方とも負けたら幹部はどう責任取るんだろう?
- 211 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:46 ID:NNxRBnjbO
- 野党として、共産党以外役に立たないというこの悲しい状況をなんとかして。
- 212 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:57 ID:niZrcikG0
- あんなキモいCM流されたら支持率下がるのは当然
- 213 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:12 ID:bLWM4krs0
- それでも党首討論で「歴史認識」を持ち出す小沢が憐れすぎ。
おまいはノムヒョンかとw
- 214 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:20 ID:PPcllN4h0
- >>204
それを食い止めるのが民主党の重要な役目だったが自ら放棄した結果がこのザマ
- 215 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:27 ID:H7v4fgdZ0
- 自民党嫌いな俺として言わせて貰う!
まともな野党キボンヌ・・・。
民主もう死んでいいよ・・・。
- 216 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:29 ID:BMH3ovst0
- とにかく安倍政権の少し前からの、野党の対応はことごとく外れてきたからなー
まあ一番効いてるのは訪中と国会論戦でソフトイメージ出したことでしょう
核実験は逆に保守派のソフトイメージへの懸念を中和した
結局「歴史認識」国会を展開した野党のツケは大きかったってことだ
- 217 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:31 ID:FqOPvpQq0
- >>184
鳩は兎も角、小沢は自民のポープ、管も厚生大臣をしていたころは
将来の総理とマジに言われていた。そういや同じように将来は日本初の女性総理
と言われていた新潟のおばちゃんも居たっけ。
- 218 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:43 ID:rGwL7yJH0
- ああ、なんとなく理由わかるわ。
日本人って、人の文句ばかりゆって足引っ張ってばっかりの奴、嫌いやもん。
民主党ってそんなイメージしかないもん。
- 219 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:45 ID:PgizbdDY0
- >>212
いや、民主党のCMだからキモくなるんだよ。
- 220 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:50 ID:QYGa0HgT0
- とりあえず、ミンスの支持率が1割切ってることに安心した
小沢だの管だの鳩山だの森だの細野だの山口だの、ああいう筋金入りのバカどもが
高い支持を受けちゃあ日本もおしまいだからな
- 221 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:56 ID:NtDr/RBq0
- ピントの外れた質問、
反日国家に洗脳されたような演説。
こりゃダメだよ。
- 222 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:02 ID:dA2pjxVYO
- 9・8%の国民が民主を支持してるなんて由々しき事態だな。
- 223 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:08 ID:yoxPhKr90
- 日本人はよほど金持ちが多いんだろうな。
それと平和ボケの危機感のないヤツが。
さんざん庶民を苦しめるような政策を実行しても、痛くもねーよって
人間が多いんだろう。
- 224 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:15 ID:4gs/s2Fc0
- 荷台政党
- 225 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:19 ID:pGncbYxj0
- 前原なら応援する
- 226 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:23 ID:gfmWsXJx0
- とりあえず反日やめろよとは言っておく。>民主党
- 227 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:27 ID:BXo5pBXJ0
- そろそろ日本をあきらめたろ
- 228 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:31 ID:Lus2M+iq0
- 民主党
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / こいつはヤバイ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ー) (ー)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ どれくらいヤバイかっていうと・・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
● 三 ●
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (●)|r┬-| | マジヤバイwwwww
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
- 229 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:32 ID:ifhz7aosO
- 古い自民党体質で、政権を執って国民を失望させた社会党の人材。
どこに支持を受ける材料があるのか。
前原で代わりそうだったが、下らん小石で簡単に辞めやがった。
ひろゆきが、オーマイニュースを評して、ツキのないのは悪い方に転がるみたいなことを言ったが、その政党版が民主だ。
- 230 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/10/17(火) 21:21:36 ID:ZKH67n5n0
- やはり鳩の言論封鎖発言が効いたかなww
- 231 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:53 ID:+fkJu6140
- 罠巣が政権盗るより幕府か天皇に政権返した方がまし
- 232 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:56 ID:re82xPV+0
- 国民新党辺りは、民主の乗っ取りのチャンスなんじゃないの。実はw
- 233 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:21:56 ID:q8R2KkGK0
- 民主党の上層部がまるで変わらないのも驚きだよな
万年野党の責任を取るべきではと・・・
上層部がまるで変わらないのは、ひょっとして選挙で負けるのは
国民が馬鹿だからであり、俺たちは悪くない論ですかな
支持率下がる一方ですよ
- 234 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:11 ID:AtY2AUNC0
- もはや風前の灯火
- 235 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:15 ID:FqOPvpQq0
- >>200
千葉の補選をキャバクラ候補で勝ってしまったからなあ
- 236 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:36 ID:VI3iAJt+0
- 自民だって安心するなよ
河野洋平のような工作員の手先も居るしね。
- 237 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:38 ID:GFaM7ZlV0
- 昔の小沢はかっこよかった。
小沢>>石原慎太郎だった。
長い野党生活の末に、どいたかこ化してしまった小沢哀れ。
- 238 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:43 ID:elA/0y0N0
- 核武装支持でさえ17%もあるのに。。。
- 239 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:48 ID:cQ9GoNnu0
- この状況下でも、国民に政権交代を訴えるんだろうなw
哀れな連中だ。
もう解党しちまえよ。
- 240 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:51 ID:Wp8JUJz3O
- 自民党には出来ない
内政では労働側保護の革新で
外交では企業の海外展開?何それ?での保守的政党ならば支持されるだろうにw
- 241 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:57 ID:7o5+USxV0
- 小沢を支持出来る左の人間がいるってのが不思議だよな。
- 242 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:58 ID:Lbvtp8Po0
- と、言いますと?
- 243 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:22:59 ID:niZrcikG0
- 旧社会党追い出せば10%くらいすぐ上がるよ、追い出さないと思うけどw
- 244 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:00 ID:MwJxQPgk0 ?2BP(60)
- マキコは国会内ではどういう扱いなの?
- 245 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:13 ID:6zJiq1OC0
- >>229 自ら転がっとるがなw
- 246 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:14 ID:eZm4momq0
- この前の参院予算委員会で
森ゆうこが週刊誌ネタ攻撃でバカさらけ出したのが効いてるな。
あれ見てて、「あ、この党ダメだ」って思ったもんw
- 247 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:23:32 ID:PSnfMwuB0
- 未だに靖国とわめいているのでどうにもならん
60年前のことが国政なのかと
国際政治とか少子化とか経済成長とか,マシな話題で戦ってくれ
- 248 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:37 ID:XG7asiW00
- 北朝鮮の核に対抗して、日本も核武装すべきだとか言えないのか?
そうすれば、ずいぶん支持率あがると思うんだけどなー。
- 249 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:44 ID:xRYaxJxV0
- >>197
民主党は時間軸がズレてるんだよね。状況によって臨機応変に対応出来ていない。
安倍の中韓訪問で歴史認識はひとまず決着した形になったのにもかかわらず
今更それを出してくるセンスに呆れる。
中々首脳会談できなくてそのタイミングに合わせて持ってくるならまだ分かるが。
- 250 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:47 ID:+UcBXVRd0
- >>187
批判のあるところは自浄作用が芽生える
批判のないところはただ腐敗するのみ
これはどのような団体であっても同じ
- 251 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:49 ID:rIbrv46R0
- 消去法で自民っていうのもなんだかな
- 252 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:58 ID:HotoPcJg0
-
この9.8%の中には自治労だの連合が居るんだろ?
地方公務員や労組の何割がいまだに売国反日なんだろな。恐ろしいよ。
- 253 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:58 ID:yHoEQGAI0
- まだこれだけの支持者がいることに感謝すべき
- 254 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:04 ID:BMH3ovst0
- >>235
キャバクラ補選のツケは非常に大きかった
まず誰が見ても劣ったほうの候補者を国会に送り込んでしまったこと
そして民主党があれで浮かれてしまったこと
責任は武部幹事長か・・・
- 255 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:21 ID:C6ksSQ9V0
- 国民の民主党に対する評価と、
民主党が国民に訴えようとすることが違いすぎるんだよ。
民主にがんがってほしいと思ってる国民も
「おいおいまたか・・・○| ̄|_」になってることを、
民主党自身が気づいていないところが痛い。
- 256 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:42 ID:4TXFF0dw0
- ミンス解散しろよwwwwwww
前原は新党作るか、いっそ自民党に
- 257 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:47 ID:BffNxVJG0
- >>248
確かに核武装賛成派の割合は、民主党支持率よりも高いな。
- 258 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:49 ID:/r4N6CRC0
- 「核実験は周辺事態には当らない」
俺は生きている限りは民主党には投票しないと決めた。
- 259 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:57 ID:cwgGiw8/0
- >小泉首相が自民党内の古い体質を批判して支持を獲得したのに対し、安倍政権では
>内閣支持率がそのまま自民党支持に結びついている面が強そうだ。
しかしマジだったら民主党どうすんのよ
- 260 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:24:59 ID:RNFrgQyL0
- 二大政党にするなら自民が二つに割れたほうが手っ取り早い。
- 261 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:25:16 ID:o1ewpRsF0
- 自民を超えるタカハになれば、おk
- 262 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:25:19 ID:9x3qwI++0
- 民主は思いっきり世論に迎合すべき!
いままで政権をとったことも無いのに、思想や哲学語ってもしょうがない。
- 263 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:25:35 ID:GsbtLLOZ0
- ちゃんとした野党が欲しい
言葉遊びやめて政策考える姿勢を示してほしい
- 264 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:25:37 ID:m0d1+n640
- 支持率アップのために、次は菅代表の当番しかないですね!
それでもダメなら鳩山代表を!!。
だめ押しに横地(だっけ?)さんにはクローザーを!!!。
これで自民の支持率は60%越えです、はい。
- 265 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:25:54 ID:hhPgSvPaP
- だからさ、日本の政党政治ってのは「自民党内の主流派」が与党で
「自民党内の反主流派」が野党なんだよ。んで、総裁選で民意を反映させるの。
自民党以外の政党は中朝韓の代弁者だってことくらい国民はとっくに気がついてる。
- 266 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:10 ID:BuULXOVR0
- 原口とか自民に鞍替えすればいいのに・・・
- 267 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:14 ID:FqOPvpQq0
- >>254
永い目で見たら、武部は功労者じゃんw
- 268 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:23 ID:BVD5QZgkO
- 民主党は、土下座外交したり「拉致は無い」って言って国民の支持をうしなった社会党が、失策で下がった支持を取り戻すために『名前を変えた』だけの政党だからね。
ちなみにトカゲのしっぽにあたるのが社民(^_^;)
- 269 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:31 ID:jVa9eavH0
- サラ金業者の管理部門の社員から自宅前で、
「今、ここで自殺しろ、そうすれば保険で回収できる」
「自殺する勇気もないのか。それなら団地の1階から9階まで各戸を回って、
お金を貸してくださいと土下座して頼んでこい」
と近所に聞こえるような大声で怒鳴られたという。
(宇都宮健児著 消費者金融 p67〜68抜粋)
【金融】消費者金融:生命保険での債権回収、1割は自殺…大手5社と保険会社の聞き取り調査 [06/09/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157493950/
【金融】05年度「消費者信用団体生命保険」調査結果 300億円回収、そのうち自殺が14% [06/10/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160152371/
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158650743/
↓
【政治】貸金業規制:消費者金融、規制強化のはずが…上限金利、上昇−自民党改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159034653/
【政治】 サラ金業界、与党に資金提供…政治献金やパー券購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160679316/
【政治とカネ】甘利経産相が3年間で97万円 塩崎官房長官も75万円 消費者金融側から受けた資金提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160718348/
【社会】旧大蔵・財務幹部ら23人、消費者金融5社に「役員」や「顧問」として天下り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160892545/
- 270 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:39 ID:E34W7/dX0
- 今どき何でも反対なんて方向性がおかしいだろ。
そんなんじゃ小学生も説得できないよ。
- 271 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:47 ID:BffNxVJG0
- >>265
本質つきすぎw
- 272 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:01 ID:QHH+gcI80
- 社共でさえ左派イデオロギーで動いてるのに、民主は反政府イデオロギーで
動いてるからなw
だから小泉訪朝や安倍訪中のとき、民主だけ浮いちゃうんだよ
安倍が帰って来たあと、「頼んで頼んで会ってもらった感じだ」と小沢がいってたのは
ほんと恥ずかしいと思った
- 273 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:04 ID:s7o49uLn0
-
野党は、谷垣派と公明党でおなか一杯。
- 274 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:25 ID:niZrcikG0
- 維新政党さきがけに期待
- 275 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:29 ID:4/a61RJ40
- なんでもいいけどさ、また少数政党支配になるとやり耐容にやって自分たちの都合のよいよういにしか決めないよ。
選挙では票を分散させいろんな政党がどっこいどっこいの数になるようにすべき。
少しは有権者の顔色みるようになるでしょう。
- 276 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:34 ID:SPBVoncT0
- >>249 歴史追求には真面目にウンザリしたよ・・・
- 277 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:43 ID:FqOPvpQq0
- >>248
議論すべき だけでもいいんだけどねぇ
- 278 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:44 ID:dj7cqR4K0
- ミンス回復の起爆剤は「日本核武装容認」しかないな。
これで小沢が安倍に「日本は核武装すべし」と
党首討論でやれば一発で政党支持率80%超え。
- 279 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:52 ID:LJFh0lDc0
- 民主党は馬鹿すぎる とても国政を任せる気になれない。
拉致問題・麻薬・偽札・不正送金・偽タバコ…
その上での核実験。誰がどう見ても日本は当事国だよ。
これで周辺事態でないのなら、周辺事態って一体何?
民主党は選挙の為の批判ではなく、国民・国家の安全を真剣に考えるべきだ。
何故支持率が低いか考えろよ
- 280 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:52 ID:bLWM4krs0
- 民主が崩壊すれば連立を組む必要のなくなった公明が野に下る。
そうすれば国政が正常化されるのだから、今の民主はさっさと滅ぶべし!
- 281 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:52 ID:re82xPV+0
- ぽっぽの核発言は元ソースによると土日の集計結果だから関係ないよ
それ以外の色々な要因だね
- 282 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:55 ID:nRjhQvIh0
-
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ /
/ ̄ノ / `― ヽ/ 非核3原則は絶対!!議論も封印!!
(  ̄ ( )ー |ノ 北朝鮮の核開発は、周辺事態じゃないしい普通におk(笑
ヽ ~`!´~' 丿
| _,y、___, ヽ /
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ〜 /
\__,/
- 283 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:56 ID:PJzKxuRF0
- 民主によるとこれも格差です
- 284 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:28:14 ID:Wp8JUJz3O
- 積極的自民支持は出来ないが
他に無いしなw
現実への対処よりも永田町での議員同士の内部抗争に重点を置く政党にゃ用は無い
- 285 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:28:27 ID:+UcBXVRd0
- >>261
ただそれをやると前原のように
メディアのバッシングで空中分解するからな
結局それら勢力を醸成する土壌が日本では
ネットにしかないんだよ
- 286 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:28:32 ID:VTbAN8sE0
- 週刊誌をソースに国会で質疑したり、くだらない駄洒落で爆笑してたら
そりゃ支持率も落ちるんじゃないのか
- 287 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:28:43 ID:q8R2KkGK0
- マジで民主党なんとかしたほうがいいですよ
野党が糞だと国民が悲惨だ
この支持率は民主党の政治姿勢に国民がNOを突きつけてるんだよね
だからって支持率だけ上げようと政治姿勢や執行部は変更しないで、
テレビとかが民主党優遇すれば馬鹿な国民が
投票してくれるとか、そういうのは止めような
- 288 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:28:55 ID:FqOPvpQq0
- >>260
そうして欲しいけど、二階古賀は上手く立ち回ると思う。
こういうことは本当に目鼻が効く。
- 289 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:28:56 ID:mJHN5uXC0
- >>266
闇の勢力と戦う原口か? いらねーw
自民の方が似合うのは、前原、枝野、松原、この辺りかな。
代わりに河野、加藤という大物でトレードしてくれ。
- 290 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:29:17 ID:orL0exm90
- 仮にも日本国最大野党なのに、与党批判する為に
北の核を容認するわ言論弾圧をしようとするわで支持率下がって当然。
むしろ9%も支持されてる時点で恐ろしい。
- 291 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/17(火) 21:29:20 ID:pkekbwgq0
-
∧∧ ワンワン♪
( =^-゚)
⊂ つ 、
〜(つ ノ ヽ _
(ノ ((__ヽ∠/ ゚_゚プ
/ ___ イ
∪∪ ∪∪
- 292 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:29:23 ID:u3K0ssJ50
- これはあれだ、「偽メール問題」より「不倫問題」の方がイタいってことだ。
- 293 :名無しさん@7周年:2006/10/17(火) 21:29:43 ID:Hxr/VsDT0
- ミンスを応援してるのは、在日だけ。
- 294 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:29:44 ID:RzcW/LiK0
- こんなサラ金からの献金でやってる政党二つが二大政党なんておわっとるなこの国は
自民も民主も似たもの同士
- 295 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:29:51 ID:2Xx9oTrd0
- おまうら政治オンチに分からんのは無理ないと思うが、ラスボス小沢の
参院選挙に向けての巧妙な戦略だろうな。小泉経済政策の二番煎じというのが
ほら、一旦落ちるとこまで落ちたら、あとは上がるしかないから好印象しか
残らないのよ、参院選挙時点で。小泉経済政策に通じるといったら納得して
もらえると思うけど。
- 296 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:02 ID:pGncbYxj0
- 社会党末期に似てきた民主党
分裂衰退間近
- 297 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:25 ID:c6VzEykE0
- >>265
いやさ、それが保守合同以来の日本の政局の本質なんだけど
それはどうなのよ、ってオレは思うわけで
今の民主が言う「政権交代さえすれば、日本はよくなる」ってのはおとぎ話だけどさ
総選挙が民意を反映する形(こないだの総選挙みたいなのね)じゃないと
まともに政策論議できる野党ができないと
民主主義はヤバいと思うぞ
- 298 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/17(火) 21:30:32 ID:pkekbwgq0
-
∧∧ 犬に必死に話しかけてるじてんで ダメ♪
( =^-゚)
⊂ つ 、
〜(つ ノ ヽ _
(ノ ((__ヽ∠/ ゚_゚プ
/ ___ イ
∪∪ ∪∪
- 299 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:36 ID:oxluPzfO0
- 民主が滅んで自民ベースの二大政党制になるのが一番いい。
- 300 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:45 ID:ba2DVJjb0
- 鳩山とノムヒョンは同じ考え
- 301 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:46 ID:zjwdgixxO
-
下等 ナビスコを罠朱党にやるから
前原よこせ!
- 302 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:48 ID:6HH2BRqM0
- 先日行われた調査で日本の核武装容認派はたしか13〜14%だったな
ちょwwwおまwwwそれより低い9.8%の支持率って終わってるだろミンスwwww
- 303 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:51 ID:clNHBuIh0
- >>265
だーから政界再編とかつって保守野党ができたりしたのに、
10年たってすっかり元の木阿弥・・・民主の社民化
自民と民主できっちり役割分担できりゃあいいのにな。
- 304 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:56 ID:+UcBXVRd0
- >>265
まさに共産主義の目指す一党独裁政治の
理想形が日本にあるのかw
- 305 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:31:00 ID:Dxt/hD2N0
- 民主は旧社会党系追い出して、共産党陣営と合流すべきじゃね?
それだったらたぶん支持するよ。
- 306 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:31:06 ID:dj7cqR4K0
- 伊勢原バス停と東北道下り宇都宮インターは渋滞のメッカ。
- 307 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:31:19 ID:myKJnWZp0
- >>282
鳩山さん、これはどうしますか?
「核武装論議は容認の姿勢」 西村問題で民主・鳩山代表
8:52p.m. JST October 27, 1999
民主党の鳩山由紀夫代表は27日、東京都内で講演し、核武装をめぐる
発言で辞任した西村真悟前防衛政務次官の問題に絡んで「核武装しても
いいかどうかを国会で検討したらどうかと言った瞬間にクビを切られると
なると、国会で核をもつべきかどうかなんて議論がなされなくなる。
議題に乗せることすらしてはいけないという発想もいかがなものか」と述べ、
核武装の是非を国会で冷静に議論すること自体は容認する考えを示した。
http://www2.cc22.ne.jp/~hiro_ko/2-48kakubusou.html
- 308 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:31:34 ID:Kwb+KSBf0
- 火炎瓶とかよ
- 309 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:31:51 ID:teDLrLnF0
-
小沢を党首にした時点で、こうなるとわかっていたことだ。
前原が破壊的再生を断行しない限り、民主党に目はないんだよ。
メール問題で苦し紛れに小沢にしがみついても、所詮はジリ貧。
- 310 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:00 ID:79HzqRXx0
- 偽メールのときより落ちてるっていったい・・・
- 311 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:04 ID:GuqAGlft0
- >>295
お前のようなのが郵政選挙で民主政権だと息巻いてたんだろうなw
政治音痴というか政局音痴ばっかだなオコチャマ小沢ふぁんwはw
- 312 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:30 ID:hk8aZn1w0
- >>297
たしかにやばい。
いかせんどうしたらよいものか困るマジデ。
- 313 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:31 ID:aACDIwv30
- もう田中真紀子を党首に招聘して
オバサンとバカにだけ支持される政党目指せばいいよ。
世の中バカが多いから支持率上がるかもよ。
- 314 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:34 ID:mJHN5uXC0
- >>292
他にも色々ありすぎて、原因がわからんw
- 315 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:56 ID:yjqarbaZ0
- >>295
つーか日本語も文章も不自由なのにお書きになるのはおよしになったら・・・
- 316 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:00 ID:y2+dv7Gk0
- こんな支持率じゃ、中国どころかチョンにも相手してもらえんわ>民主党
- 317 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:01 ID:q8R2KkGK0
-
自民党が勝ちすぎると暴走しかねないから
民主党に投票してくださいです!
バランスです!バランス!
バランス感覚で民主党に投票して!バランス!
- 318 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:03 ID:NevjO+TK0
- 明日、きっこ爆弾で安倍カルト終わりか?
18日の午前11時前後に、藤田社長の判決が出たころを見計らって、
ものすごい爆弾を落とそうと思う。今回は、あまりにも強力な爆弾なので、
投下してからしばらく様子を見て、削除するか、「きっこのブログ」のほうへも
アップするかを決めるつもり・・・
特に、マスコミ関係の人たちは、今年最大のニュースになること間違いなしだから、
くだらないタレントの追っかけなんかしてないで、明日の「きっこの日記」に注目してちゃぶだい‥‥
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
- 319 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:04 ID:N66+lTC/0
- 小沢、鳩、管はもういいから外したらどうなの
- 320 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:06 ID:cQ9GoNnu0
- >>292
偽メールで民主支持者ですら、この党はどこかおかしいと気付き始めた。
で、今国会でトドメ。
もう、信者しか残らないんじゃね?<民主
- 321 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:11 ID:PPcllN4h0
- >>309
> 小沢を党首にした時点で、こうなるとわかっていたことだ。
> 前原が破壊的再生を断行しない限り、民主党に目はないんだよ。
いや、いっそのこと前原が民主を破棄して自民に割っていって二つにぶった切った方が効率いい。
- 322 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:12 ID:90yi0sus0
- 別にさー
不倫したって良いよ
男の甲斐性って言うしさ
個人の問題だからさ
だけどバレたらやっぱり社会的責任取らなきゃ
国会議員だぜ
アレでどうやって公務員の悪事追究するの
可哀相に
奥さんも旦那が無職になるよりはって泣き寝入りしたみたいだし
女の子もいるって言うじゃない
まぁ、自分でお持てになると思ってらっしゃるんでしょうが
国会議員でしょ性欲くらい押さえろよ
嘘付いてマンションお泊まりとかは無いでしょ
国会議員の癖に不倫相手と公道で手繋ぐどころかチューってなに
ありえないでしょw
- 323 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:13 ID:6HH2BRqM0
- >>295
(。・ω・)ノ 森田実氏!乙
- 324 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:17 ID:p9O6fwzl0
- まだ民主にはオカラがいる!
- 325 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:18 ID:cAgTADen0
- なんでも反対ってのが阿呆だよな
必要な所は乗ればいいのに
- 326 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:31 ID:hhPgSvPaP
- >>297
そこらへんも「日本は最も成功した社会主義国家」と言われる所以ですよ。
まぁ、社会主義を脱して民主主義に移行するんだったら自民党以外の政党に
中朝韓の代弁者をやめて日本人のための政策を主張してもらうしかないわけだが、
ムリでしょ。もう俺は期待するのやめたよ。確信犯に付ける薬はないんだよ。
- 327 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:50 ID:fIbzA9Gi0
- 鳩山と菅はいい加減見飽きたから引っ込めた方が良いんじゃないかな
売れ残り商品をいつまでも置いておくと店のイメージが悪くなる
- 328 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:33:57 ID:7w6HHhNV0
- : ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,:.
: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
: // .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
. :// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|:
:|| .) ( \::::::::|:
. :|.(◯). ( ◯ ) .::::::|;;/⌒i:
:.| "ー .ノ 'ー""‐' :::::::::::).|: 1けた台・・・・
: | ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ:
: |. . \ .:::::::::|_:
: .| r―--、 .::::::::: /|:\_
ヽ `ニニニ´ .:::://:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 329 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:01 ID:HotoPcJg0
-
鳩や菅はよく自分達をリベラルと言い、周りにもそう見られたがるが、
その割には本家のアメ民主と太いパイプがない事でも彼らの本質が分かる。
相手にされてないんだろ。
ありゃ致命的だろ。アメで共和党がコケても日本人は民主を選べないって事さ。
永遠に政権交代する気がないとしか思えない。
自称リベラルだが周りには全くそうは思われてない。あくまで自己申告リベラル。
- 330 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:07 ID:elA/0y0N0
- そのうち議員数も一ケタ台になりそうだ
- 331 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/17(火) 21:34:23 ID:pkekbwgq0
-
コキコキ.◎┬(^ヽ-◎ ≡
O┴O )〜
(。-。= )
∨∨
- 332 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:30 ID:Kc6haJHt0
- 日本は流動性がなさすぎ。民主主義とかほざいてるが結果は最初から決まってん
じゃねーか。
- 333 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:38 ID:cnL5jzQz0
- >>318
3月だっけ?自民党は今月中にとんでもない事件がでてきて云々とかいってたのに、
なにもおこらずw
- 334 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:38 ID:Dxt/hD2N0
- そういえば、2ch内で民主党に入党してリベラル+国益重視外交路線にもってく
ってスレあったが、まだやってるのかな?
- 335 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:38 ID:3ADNn1aeO
- 小沢って知ってる?
聞いたことある。
↓
ミンス指示者に勘定
- 336 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:38 ID:0LD397Cc0
- 二大政党制(死語)
- 337 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:42 ID:z3Mxmqqv0
- 悪沢やハトポッポや奸を見てたら支持なんかできるわけねえだろ
ぼけええええええええええ!!!!
- 338 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:49 ID:2D/8/rHo0
- 小沢(爆)
- 339 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:49 ID:7o5+USxV0
- 小沢になってから民主はネガティブキャンペーンしかやってないんだよな。
いまどき小沢流じゃ国民ナメてるとしか言いようがない。
- 340 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:56 ID:o5jZt3KJ0
- 民主党よ! 「我々は憲法9条の2項を改正し、周辺事態法など曖昧な法等で
この問題は解決しない! 恒久的な安全保障のあり方を考え、法の整備をしな
おし集団的自衛権を含めて、根本的な検討する! 我々は特措法などの小手先
での対応に断固反対である!!」ぐらいの事を言って、自民党と対決すればカッコ
イイのになぁ〜
自民党は公明党が付いているから、ここまでは言えないのに〜
- 341 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:58 ID:pGncbYxj0
- 2大政党になりたいなら日本のために政策を議論しろ。
当然日本のための政策なら自民と政策が似てきても仕方がない。一部の異なる部分だけ張り合え。
あー、それと特亜のための政策はいらん。
- 342 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:35:07 ID:qFSK3rMO0
- 今回の核実験は本来民主党にとって追い風だったと思う。
北がプルトニウム抽出を始めた段階で政府は何も対応策をとってなかった訳で。
先日のミサイルテストなんかは明らかにターゲットは日本な訳で。
そう考えていくと今の安倍ちゃんは甘い。
普通に考えれば、もっと国内を締めるべきだろう。
北の出先機関から支援団体からわんさかある状態をなぜ放置するか?
国民の目を経済制裁で外へ向けさせようったってそうはいかん!ミンスの目は誤魔化せない!
このていどは言って欲しいなぁ。
- 343 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:35:31 ID:KnyOiS7E0
- >>318
きっことかいうメンヘラおばさんは何考えてんだ?
「自分は特別」とか思いこんじゃったの?
- 344 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:35:47 ID:uO3uz4Y70
- >>328
オメ〜が魚釣りとかばっか行ってるからだろうがw
- 345 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:35:54 ID:wPntmOZp0
- 【政治】 安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…口利きに対する罰則強化へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159681766/l50
【政治】貸金業規制:消費者金融、規制強化のはずが…上限金利、上昇−自民党改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159034653/l50
【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159716555/l50
【政治】 サラ金業界、与党に資金提供…政治献金やパー券購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160679316/l50
【政治とカネ】甘利経産相が3年間で97万円 塩崎官房長官も75万円 消費者金融側から受けた資金提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160718348/l50
【社会】旧大蔵・財務幹部ら23人、消費者金融5社に「役員」や「顧問」として天下り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160892545/l50
【政治】 民主・菅氏 「民主党なら、上限金利を即座に引き下げ」「自民、自殺者増えかねない政治を続けてる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158657990/l50
【産経・主張】貸金業規制強化 利便性殺さぬ努力が必要[09/25]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159245905/l50
衆議院予算委員会 平成18年10月6日(金)
枝野幸男(民主党・無所属クラブ)
サラ金グレーゾーン、障害者自立支援法、年金問題
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31690
民主党:【衆院予算委】枝野議員が金利制限、障害者自立、年金など質す
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9044
民主党:【衆院予算委】菅代表代行の追及の前に、首相あいまい答弁に終始
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9041
- 346 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:35:55 ID:6HH2BRqM0
- そのうち自民党が衆議院で400議席を超えちゃうのもなんだかなぁ
まともな野党が育つ土壌がないから仕方ないのか・・・
- 347 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:36:12 ID:QcL8uaOE0
- そもそも民主党の執行部の面子が自民党より古くさい。
小沢なんて金竹小の生き残りじゃん。
- 348 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:36:36 ID:oxluPzfO0
- 支持率9.8%で影の内閣だとよ。 (笑)
- 349 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:36:36 ID:mJHN5uXC0
- >>318
きっこなんて、一般の人は相手にしない電波。
安倍さんと統一協会や創価学会とのつながりを問題視するなら、
もうちょっとまともなソースを出さないと。
- 350 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:36:40 ID:GFaM7ZlV0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, +// ヽ::::::::::| *
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::| イェーイ!ピース!
i! ヽ | | |.fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i 僕は男土井たか子の小沢一郎だよ。
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ) | 昔は首相の面接官をやってました。
r'"~`ヾ、 i! .| ~ノ(、_,、_)\~~ ノ + 団塊サヨクの皆さんよろしくね。
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| \ |
!、 `ヽ、ー、 ヽ | !ー―‐r /|:.
| \ i:" ) | ヽ `ー―' //:::::::::::
ヽ `'" ノ /\___ / /:::::::::::::::
- 351 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:15 ID:WA0TDNZI0
- 安倍内閣で理想の自民党に変身してることに気がつかないかなぁ。
素直に、民主を見限って、自民を応援すればいいのに。
いまの民主には西村真悟議員はいないんだよ。
- 352 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:23 ID:+iqCvP+l0
- 前原 が代表に返りザクならミンスに入れてもいい
中国に「テメーらが現実的脅威なんだよ!」と言い切ったツワモノw
- 353 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:35 ID:uCbGkaxl0
- 北朝鮮の核問題に絡んで、少々無茶してでも国民を守ろうとする気概が
あるかどうかが浮き彫りになったな
- 354 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:43 ID:myKJnWZp0
- >>340
確かに自民党には公明党がついてるが、民主は横路とか岡崎トミ子を抱えてるからなあ。
そんなこといったら、あいつらが組合に告げ口するから、選挙で惨敗するよ。
- 355 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:44 ID:BXo5pBXJ0
- この状況を打破するためには社民党と連立するしかない
- 356 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:45 ID:eqNe4sjq0
- 小泉は建前は小沢や田中真紀子恐いふりしてたが
内心は屁とも思ってなかったろ
- 357 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:38:00 ID:PPcllN4h0
- ミンスは国民(在含む)のうちまだ9.8%もの人々が自分たちのことを支持してくれていることを
感謝する必要があると思うけどな。あれだけ国民のことをバカにしておいてまだ支持してくれて
いる人がいること自体神秘的なことだと思え。
- 358 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:38:09 ID:mmkkBgUq0
- >>318
紀子様中傷基地外記事の件はどうなったんだよw
もう誰も相手にしてねーよw
- 359 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:38:17 ID:PSnfMwuB0
- >>318
きっこは社民腐臭がどんどん強烈になってきて近づけないな,最近
- 360 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:38:45 ID:Sy46G93+0
- あの逆神で痴呆の森田実が絶賛する男、小沢民。(w
- 361 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:38:54 ID:0LD397Cc0
- 旧社会党が来た道を丁寧になぞってるなw
- 362 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:38:56 ID:dSsksFg60
- 未だに10パーセントも支持率あるのが不思議だ
支持する人は民主の酷さを判っていて支持しているのか
- 363 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:38:58 ID:pvRD8srl0
- 9.8%もまだ支持する人が存在するんだ…
- 364 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:02 ID:IKetRNXY0
- もう十分だろ?
さっさと草加切れ!!
- 365 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:09 ID:cQ9GoNnu0
- >>341
政策を議論すると民主が割れますw
要するに、民主党が二大政党の一翼を担うという
前提自体が最初から間違っていたんですよ。
- 366 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:19 ID:c6VzEykE0
- >>326
そこは「自民は悪いことをしている政党」「野党はよいことをしている政党」って
盲目的に信じている世代が一線から引かないと無理だろう、ってオレは思うな
団塊もアレだが、団塊の一つ下の世代も、政治的無関心と言われながら
自民は悪い政党って強烈に刷り込まれてる人が多いと思う
- 367 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:28 ID:iWjNCSJn0
- どうして日本にはまともな野党が存在できんのか?
それは左翼が中国韓国の売国奴ばかりだからである。
つまり、日本の民主主義は、中国と韓国によって崩壊させられたのである。
- 368 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:32 ID:xmA4C83d0
- 民主党ね〜前原のほうがまだいいな
- 369 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:33 ID:mz/agOJI0
- マスコミの情報操作ゆえだな・・・
- 370 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:33 ID:Dxt/hD2N0
- 前原と西村で新政党―― 「ノーフィアー!」
- 371 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:43 ID:BffNxVJG0
- >>361
失礼な事言うな。
少なくとも社会党は、一度は政権与党になったぞ。
- 372 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:55 ID:Wp8JUJz3O
- >>348
実務遂行能力を有するイギリス議会の陰の内閣と同一視するのは大変失礼ですよw
ちゃんと彼らが自称する、ねくすとないかくと呼んであげましょうw
- 373 :名無しさん:2006/10/17(火) 21:40:03 ID:QCN3uFAG0
- 中共よりも日本国民の世論が読めてない民主党wwww
- 374 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:40:15 ID:tVAAiLL00
- >>1
民主党の菅直人は
拉致実行犯 北朝鮮工作員シンガンスの恩赦釈放嘆願書にサインした男
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/abevskan.wmv
何と言い訳しようが、菅直人が辛光洙(シンガンス)政治犯釈放の要望書にサインした事実は消えない!
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
- 375 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:40:20 ID:Rjz0OqSR0
- もういっそのこと宮崎悟郎あたりを党首にすえろや民主党。
どんなに党首に魅力がなくても必死に日テレが虚像をつくりあげてくれるから。
- 376 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:40:28 ID:dj7cqR4K0
- 結局ミンスの若手って
「偽メール」「モナ」「枝の」
の3人しか居ないの?
- 377 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:40:39 ID:y2+dv7Gk0
- >>318
クソ犯罪者野口ネタのプログかぁ。懐かしいなぁ
- 378 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:40:45 ID:pGncbYxj0
- 民主のガン、横路ってまだ生きてるの?
- 379 :リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/17(火) 21:40:59 ID:oSVIj+7J0
- オーザワ〜♪ オーザワ〜♪
l-=・=‐| l-=・=| l-=・=‐| l-=・=‐| l-= =‐ l-=・=‐| l-=・=‐|l-=・=‐l-=・=‐|
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l-=・=‐||-=・=| l-=・=‐| |-=・=| l-=・=‐| |-=・=l|-=・=‐lヽ_,,ノ
l lγ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l-=・=‐l |-=・=‐||-=・=| |-=・=‐| | -=・| ヽ_,,ノ
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l
ヽ_,,ノ |-=・=‐l |-=・=‐|-=・=-| _,,ノ
l l l l l
ヽ_,,ノ γ⌒ヽ ヽ_,,ノ
l-=・=‐|
l . l
ヽ_,,ノ
た〜〜〜っぷ〜り〜 お〜ざわ〜♪
- 380 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:08 ID:exRExLdF0
- >>352
そういう思想を持っている人は、自民と民主が一騎打ちまたは、
自民と対決の構図の選挙になったら、浮気せずに自民に投票します。
それに、反対の思想を持っている人は離反するだけで民主にとっては
マイナスになるだけいいことはありません。
- 381 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:08 ID:q8R2KkGK0
-
おーざーわー
マジ民主も破壊する気か?
- 382 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:16 ID:p9O6fwzl0
- >>376
+闇の組織と戦う原口
- 383 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:20 ID:RA4DLeFM0
- 西村晋吾が居なくなり、前原が平社員になった今の民主に、応援する理由は一つも無い。
- 384 :295:2006/10/17(火) 21:41:24 ID:2Xx9oTrd0
- おまいら、やっぱ駄目だわ。支持率9%の惨めな民主党を叩くなんて誰がどうみても
イジメだろ。”判官ビイキ”という日本古来の美徳がすっかり無くなって寂しいわ。
これもGHQから洗脳された戦後民主主義の弊害だろうな。
がっこで醜いイジメが横行するのも、やむなしだな・・
- 385 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:24 ID:mnI5swgC0
- もう民主の老害どもは○んでくれ
前原筆頭に若手がんばれよ・・・・
- 386 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:41:39 ID:pC6NGKmE0
- 前原を内ゲバのしかも騙し打ちで追い落とした時点で終わってるよ民主
あんな、あからさまは嵌め込みやるなんて、どうしようもねーなーって感じだった
鳩がまたおかしな発言してるしよ
- 387 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:47 ID:hDhV9aZ00
-
国民を舐めてもらっちゃ困るがね、特アの大便見たいな事言ってりゃ妥当な支持率ですね
- 388 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:54 ID:mJHN5uXC0
- 9.8%もいる割には、2chで「俺は民主支持だ、民主はここが良い」
と言ってる人を見かけない不思議。
安倍マンセーや消去法で自民と言ってる奴は逆に妙に多い。
- 389 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:41:54 ID:mmkkBgUq0
- >>343
あれ書いてるのは女じゃないから。
団塊世代のオッサン数名だからw
気持ちわるいネカマ語でバレバレw
- 390 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:01 ID:rGwL7yJH0
- 国家社会主義労働党が必要だな・・・。
- 391 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:05 ID:PPcllN4h0
- >>380
といいながら現実は9.8%(笑)
- 392 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:08 ID:uYg0tXu00
- 竹下派七奉行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E6%B4%BE%E4%B8%83%E5%A5%89%E8%A1%8C
竹下派七奉行(たけしたはななぶぎょう)は、昭和62年(1987年)、
竹下登が結成した経世会(竹下派)の中で、竹下の後継者として目された7人の有力政治家を指した言葉。
構成メンバー
小渕恵三
梶山静六
橋本龍太郎
羽田孜
渡部恒三
奥田敬和
小沢一郎
- 393 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:09 ID:9ri26nuD0
- つーか率の高さ以上に、
>小泉首相が自民党内の古い体質を批判して支持を獲得したのに対し、安倍政権では
>内閣支持率がそのまま自民党支持に結びついている面が強そうだ。
これのほうが民主党にとっては困ると思うんだが
小泉時代より高いのは意外
まあ2004年から党改革やってるから、支持基盤が回復してるのは、
ある意味当たり前ではあるんだが。
- 394 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:13 ID:xmA4C83d0
- 民主党って河原とかいたよな。あいつとかでもいいや
- 395 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:17 ID:+UcBXVRd0
- >>379
やめてててええええええええ
- 396 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:28 ID:HUN6C+5o0
- 未だに平和さえ唱えてれば平和と言ってる野党に気づいただけだろ。
野党もそろそろ変わらないと社民党みたいになるぞw
- 397 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:28 ID:cy0jYaZD0
- 自民を支持するってことは、宗教支配や格差社会を受け入れることになるけど仕方ないよな。
もう内政も議論しなくていいんじゃないかな。
ワーキングプアを国民は受け入れたからな。
- 398 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:29 ID:BXo5pBXJ0
- >>376
+キャバ嬢
- 399 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:34 ID:z3Mxmqqv0
- 自民党が大勝して公明を切り捨てるのに期待する
以上
- 400 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:37 ID:+avgPpp00
- 民主ってただ反対してるだけで支持得られると思ってるのか?
こんな情けない党に政権任せられるわけないじゃん。
- 401 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:40 ID:i5/y4ZJx0
- 、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、 まともな野党が欲しいと思っている諸君
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ まともじゃないから野党なんだ
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
- 402 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:45 ID:IKetRNXY0
- >>375
TBSの支援を受けて亀田史郎氏も立候補
- 403 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:46 ID:Rp36HAFU0
- それでも自民単独政権目指すとは言わないんだよな
公明さまさま
- 404 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:52 ID:Dxt/hD2N0
- >>372
民主党こそ真にシャドウキャビネットと呼ぶにふさわしい!
常に政府与党の踏み台となり、支持率を支えているのさ!!
- 405 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:42:54 ID:C6ksSQ9V0
- 社民、共産は何l?
民主党に手の届く位置にいるの?
- 406 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:07 ID:hI154ovN0
- 自民がどんなに糞でも、民主はそれ以上に糞だから支持しようがない
- 407 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:21 ID:3fbgtnC20
- ガセメール事件の時を下回るって凄いよな
完全に見捨てられてる
- 408 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:24 ID:Me36YhLT0
- 反自民の錦の御旗の元に集合してるだけじゃ、
この今の次期はきついだろうね。
もう少しきらっと光る政策なり行動を示せればまだ何とかなるんだろうが、
最終結論が「反対」「ダメ」「無駄」「極右」
じゃどうにもならんよ。
- 409 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:29 ID:6HH2BRqM0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ 。
|. ___ \ |_ なに言ってんの?おまいら。
.| くェェュュゝ /|:\_ 俺は民主党をブッ壊しにきたんだぜ!
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
../::::::::|\ / /::::::::::::::::
- 410 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:53 ID:KYgWGeZA0
- ミンス、9・8%もあるのか?
- 411 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:54 ID:7o5+USxV0
- >>334
ミンスが代表選挙やらんかったのはそのせいだったりしてな。w
- 412 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:05 ID:wPntmOZp0
- 【政治】"公明党に配慮" 安倍政権での基本政策、憲法改正盛り込まず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158846516/l50
【政治】 「特別な運命を感じている」・・・公明党大会に出席した安倍首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159612786/l50
【安倍氏も池田詣で?】日中首脳会談、実現の裏で首相と創価学会のドン・池田大作名誉会長が極秘会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160218453/l50
【政治】安倍首相、小泉前首相が創価学会の池田氏と9月に相次ぎ面会 自民党総裁の就任・退任挨拶で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160319518/l50
【政治】安倍首相、就任直前に創価学会の池田大作氏と極秘会談で「政権運営への協力」を求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160513018/l50
【政治】 新体制の公明党が創価学会と連絡協議会を開く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160474444/l50
【政治】 公明党、「集団的自衛権の行使は認めない」と創価学会に説明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160480520/l50
- 413 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:06 ID:PPcllN4h0
- >>409
> 支持率9.8%
確かに順調にぶっ壊してるな(w
- 414 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:44:13 ID:pC6NGKmE0
- >>388
民主支持者は、過疎板に逃げて、しこしこオナニーしてるよ
政治経済の政治板
N速+その他を生暖かく見守ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159488440/
衆議院大敗後に、全然関係ない経済板でこの手のスレ作ってたのには、さすが死魚顔馬鹿サヨと思ったね
- 415 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:17 ID:dj7cqR4K0
- >>376修正
結局ミンスの若手って
「偽メール」「モナ」「枝の」 「原口」「キャバ嬢」
の5人しか居ないの?
- 416 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:17 ID:5kr6AJkY0
- 補選で民主が勝ったらどうなるんだろう・・・
噂じゃ五分五分らしいぞ
- 417 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:30 ID:RNrHtVif0
- 菅によると残りの90.2%は白痴なわけだ。
- 418 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:38 ID:q8R2KkGK0
- >>384
批判しなきゃ民主党変わらないだろ
変わらなかったら民主党の支持率下がりっぱなしだよw
- 419 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:48 ID:iWjNCSJn0
- >>401
それじゃ駄目なんだよ。
まともじゃないから野党に追い落とされると言う危機感を
つねに今はまとも?な与党に与える野党が居ないとよー。
- 420 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:50 ID:xmA4C83d0
- 【右派もウハウハ】安倍内閣の支持率70・0%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161085069/
民主党の時代がくるのか謎
- 421 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:44:59 ID:pGncbYxj0
- 前原が異端児を離党させて求心力のある民主を創れ
- 422 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:45:02 ID:wq5VAuud0
- 自民党の支持率アップに一番貢献してるのは小沢と愉快な執行部達だな。
自民党は彼等に感謝状を贈るべき。
- 423 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:45:03 ID:WA0TDNZI0
-
公明を追い出す方法を教えてやろうか。
自民と組め。簡単なことが分からない民主はバカ。
- 424 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:45:07 ID:6tdkUw4R0
- 巨人戦の視聴率より上じゃねーか
- 425 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:45:27 ID:hk8aZn1w0
- >>416
局所的にみればそりゃそうなるさ。
民主が強い地盤、自民が強い地盤、社民が強い地盤w
いろいろあるさ。
- 426 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 21:45:30 ID:0jLPkTOP0
- 読売の社長の一人に
戦犯から逃れた人が
いたような、、、
安部=岸=読売=戦犯逃れの一味だろw
- 427 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:45:33 ID:PcQPiV7I0
- >>269
無計画にサラ金から金かりて
後でヒーヒー言ってる連中なんて
無政策ミンス党の支持者だけだから
- 428 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:08 ID:+UcBXVRd0
- >>407
あれだけの境遇で今より支持率を保っていたのは
前原執行部という新鮮な野党への期待があったのかもな
- 429 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:19 ID:268OV3M90
- 民主は墓穴掘りまくってるから当然な結果だな
党利よりも自民の足引っ張るよりも国政の事を考えないとダメだろ
有象無象の集合体で呉越同舟でしかなく
党のまともな統一見解もろくに出せなくなっており
外交では国益よりも自民叩きに精を出し
内政ではいつの間ににやら自民とたいして代わり映えしない当たり障りの無い事を言うか無責任な国民騙ししか言わず
もはや自民の自滅頼みになってきてる
- 430 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:23 ID:xGlk2qru0
- やっぱりジャスコ前野が必要なんだ!
- 431 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:31 ID:7Efvqdlc0
- >>388
>9.8%もいる割には、2chで「俺は民主支持だ、民主はここが良い」
>と言ってる人を見かけない不思議。
2chでも自民党叩きと民主党擁護ならそのぐらいあるんじゃないかな?
限りなく釣りに近いものも入れてだけど。
- 432 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:32 ID:kTT7m6ei0
- まあ、自民が無謬であるとの確信があるなら野党はいらんだろう。
しかし、そうでないとの思いがあるものには、新たな党が必要だ。
- 433 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:47 ID:C6ksSQ9V0
- >>430
だれだよ?
- 434 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:46:52 ID:22ugwI970
- 小沢になってからの民主は、本当に社民と区別つかん。
- 435 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:53 ID:E/nEWRyk0
- 支持率低下の理由とか、まともに分析しないからなこの党。
「民主党を支持しないやつは愚民」とか言って納得しちゃうから。
- 436 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:47:31 ID:6GPhw1ym0
- 硫黄島で呪われた小沢さん
i|||i ∧_∧ 週刊誌ネタで質問する森さん
<⌒/ヽ-、___ .(´∀` *)
/<_/____/ U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
モナーとの不倫が |二二二二二二二|
バレた細野さん | |
∧_∧ lヽ,,lヽ
( ´∀`)(゚Д゚;) パクリネタで得意満面な山口さん
/ oo⊂ "ヽ _, _ ∩
∧_∧パシャ パシャ ( ゚∀゚) 彡うつくしいくにはにくいしくつう
( )】 ⊂彡
/ /┘
ノ ̄ゝ
- 437 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:47:51 ID:q8R2KkGK0
- 偽メール問題時より悪い
前園から小沢に代わったばっかの頃は
民主党支持率一時的にあがってんのに
そっから急落
小沢は前園以下
- 438 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:47:53 ID:mJHN5uXC0
- >>414
あー、そう言えばここの板しか見てなかった…orz
2chって広いんだよな。
- 439 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:04 ID:tztW+wPo0
- 民主党は党の左傾化体質を改め保守化すること。路線の根本的変更をすること。
その決意を示すために、党内の社会党の残党のクビを切ること。
そうすればご祝儀として民主に投票してやらんでもない。
- 440 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:06 ID:ar7nJ7BC0
- 民主がさ、ちょっと前に安倍の過去を詳細に調べて今後の対決にそなえてるって
記事を読んだことあるんだが・・・
それがこの結果なのか?
色々調べて歴史認識とゲンダイのクソ記事とかなのか?
逆に安倍は清潔すぎるのか?
奥さんとか怪しそうだぞ?
- 441 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:10 ID:dRJBlRau0
- 党首が健康に不安があり
幹部はいつも同じメンツが持ち回りで
中堅は週刊誌ネタで総理に質問
若手のホープは不倫でスキャンダル
党内は政策で一致することも出来ない
そんな党で支持が得られると思っているならそれは間違いです
- 442 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:12 ID:wPntmOZp0
- 【毎日セミナー】“小泉劇場”を演出した自民・世耕弘成氏が「広報戦略」語る・・毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146117592/l50
【テレビ】小泉政権5年を再現ドラマで 首相役は岩城滉一…9・18日テレ特番
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158487547/l50
【政治】 小泉首相、アニメ化★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158411553/l50
【政治】 ドラマ「小泉純一郎の正体」…飯島秘書官を笑福亭鶴瓶が熱演
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159468516/l50
【TV】安倍晋三新総裁を加藤晴彦、小泉首相を清水章吾… テレビ朝日系が「再現ドラマ」放送へ[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158790322/l50
- 443 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:22 ID:c6VzEykE0
- >>416
だから、自民が2勝(もしくは民主が2勝)したらエラい事なわけで・・・
よっぽどのことがなければ神奈川=自民(地盤を引き継いだ2世)、大阪=民主(元職)が
常識的な見方
- 444 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:28 ID:0LD397Cc0
- 小沢はじめ民主3馬鹿が
昭和の政治家のイメージを引きずってるのが痛い。
- 445 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:31 ID:YmZaDAs+0
- 極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑ ↑
共社 民 自
産民 主 民
今の日本はだいたいこんな感じか?
- 446 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:37 ID:KnyOiS7E0
- 前原「どうしよう枝野っちゃん」
枝野「どうしようもないよ、3バカが病気で死ぬの待とうよ」
前原「そうだね、僕たちが頑張らないとね」
枝野「うん、頑張ろう」
2人は固い握手を交わしたのだった
泣かせるな。ほろり。
- 447 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:41 ID:GZJjKK+G0
- あまりに民主がダメすぎて、自民を支持せざるを得ない。
選択肢がない国民は不幸だな。
- 448 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:48:56 ID:909WoVYK0
-
・「よく読んでないけど、首相は拉致を食い物にしてると週刊誌に書いてあった」
・「にくいし苦痛だワーイワーイ」
・「北の今回の行為は周辺事態ではない」
・「核保有の是非に関する議論はけしからんので、封印しなければならない」
こんなアホ政党とうてい支持できねー
- 449 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:49:02 ID:WA0TDNZI0
- >>432
ほっといても、シナ・半島に買収された野党が残る。
自民と民主が組めば、バン万歳。どうよ。
- 450 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:49:10 ID:45GauDubO
- 中国や韓国の顔色を伺い
反日的な事しか言わない
政党なんだから仕方ない
無用の長物的な党
総連とともに解体すべき!
税金の無駄!
- 451 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 21:49:16 ID:0jLPkTOP0
- まあ、選挙を有利に展開したい自民、公明のいつもの卑劣な戦略だなw
国民をどこまで、だませるのか見ものだなwwwwww
- 452 :リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/17(火) 21:49:32 ID:oSVIj+7J0
- ---鳩山 ファビョン中---
議論すら許さん!! 周辺地域ではない!!
中川はけしからん!!
ロシアも中国もやっているじゃないか!!
---鳩山 ひとしきりファビョン後---
( ( (
) ) )
( ) ( ( ふぅ〜〜。
_ . _
,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
/ . . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:.. . . .:.:;:ヽ、
/ . . . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. . . ..:.::;:;、
i . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i
;'⌒ヾ__( . . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
'、 .::`; . . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i
;' ..:.:.:::;ノ⌒ . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;! `!
、_ ,.イ ̄ ̄( .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
! . . . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.::;:;:;;!
'、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
- 453 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:49:55 ID:JYk8C6ca0
- モナ
- 454 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:00 ID:mmkkBgUq0
- >>445
極左どころか、海外だと「テロリスト」認定レベルだな。
朝日新聞もしかり。
産経はむしろ中道左派。
- 455 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:07 ID:4j2qjfZy0
- 国防やアジア外交で妙なこと言わなかったら別にミンスでいいんだけどさ。
最近、この分野でますますヘンでしょ>ミンス
保守・タカ派の安倍に対抗しようとしすぎなんじゃないかな。
- 456 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:08 ID:qe+LOShG0
- >>445
共産と社民の立ち位置が逆でもいいかな?
と言うところ以外は同意
- 457 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:11 ID:6uiLQQ9S0
- だから安部より右へ行けっての。左では客呼べないの。
- 458 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:31 ID:wdhU5USz0
- ぶっちゃけ、最初だけだと思うなー
- 459 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:38 ID:dj7cqR4K0
- >>445
社民とミンスの間が公明か。
- 460 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:47 ID:FdTUzoMM0
- 民主党はいつも大体同じパターン
対案出すぞ!
↓
党内が真っ二つに割れる
↓
まとまらないから対案を作るのは先送り。
替わりに反自民で行く方針で合意。
↓
反自民で結束
↓
あとは審議拒否とかやって終了
- 461 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:48 ID:NuaOhjcF0
- 永田さんの「偽メール」、森ゆうこさんの「ソースは週刊誌」
そして支持率9.8%・・・
民主党ほど「自爆」という言葉が似合うものはいない。
- 462 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:53 ID:6zJiq1OC0
- >>451 どっちかと言うと褒め殺しだろうが。
- 463 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:55 ID:9bEGIItj0
- >>414
そのスレは経済学的に見てもデタラメな主張(ex.公共投資マンセー)が多い。
にもかかわらず、経済通を本気で自称してるところが痛すぎ。
最近は、利用層が多様化してるν速+やν速の経済スレのほうがまだレベルが高いw
- 464 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:54 ID:hHf648e9O
- 北朝鮮の核実験を周辺事態ではないと、ほざいている政党じゃ仕方ないぞ、これは。
- 465 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:00 ID:hhPgSvPaP
- 朝鮮半島が核の炎に包まれるかつーときに
「首相の歴史認識」とか「靖国神社に行くか行かないか」とか
国会で質問しちゃう政党を支持する国民なんかいないだろ、常識で考えて。
- 466 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:02 ID:nRjhQvIh0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 黙れ愚民ども!!
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 北朝鮮の核は、きれいな核!!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 日本に、放射能が降ってきても普通に大丈夫だよ〜ん(笑
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 467 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:20 ID:F2AirCjF0
- 前原を降ろしたのが自滅への始まりだったんだよ
北京オリンピックに向かって、民主ももう少し
右翼的思想を理解したら。
- 468 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:24 ID:c6VzEykE0
- >>449
選挙区事情を考えればそれは無理
小選挙区制っつーのはよっぽどのことが無ければ2大政党がつぶれることは無い
(もちろん、イギリスでの保守・自由→保守・労働みたいな事例もあるよ)
- 469 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:27 ID:GFaM7ZlV0
- >>436
おもしれーw
お前世耕だろw
- 470 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:29 ID:sc/ojatQ0
- >>399
俺はな、公明が野党と思ってる。
ちゃんと左翼風な意見で与党の中で反対意見をよく出してるからな。
だから公明は今のままでよいと思われ。
公明を外にはじき出した後の動きが読めないから
こういう混沌は取り込んでおいた方が良い。制御できる。
- 471 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:51:35 ID:/iKs++uG0
- 前張りさんが代表に復帰すれば、支持率は倍になる…
かもしれない!?
- 472 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 21:51:51 ID:0jLPkTOP0
- さあ!
選挙が近くなったからチ〜ムセコウの工作が激しくなりますよ〜!!wwwwww
- 473 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:00 ID:3CDvsLWS0
- そういえば高速道路無料化ってのはどこいったんだ?
ネクスト内閣の公約だから、与党になれてない今その約束守る必要ないってことか・・
しかし、無料化への努力の欠けらも見られなかったんだが
最初からやる気無かった?
- 474 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:04 ID:mJHN5uXC0
- 民主党は官公労を切るだけで違うと思ったんだけど、
前原さんの時に結局失敗したよな…
自民は自民で経団連や創価学会とくっついてるし、どう選べば…
- 475 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:13 ID:rfKgg/Ag0
- >>1
すげえ。この状況で参院選は民主勝利濃厚なんだw
- 476 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:15 ID:JF4Zyh3k0
- 安倍内閣はまだ試用期間みたいなものだから評価するには早すぎるけど、
民主はその間にバリバリ支持率落としてる。
- 477 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:23 ID:R6NmTebQO
- 頑張れ自民工作員
嘘も一万回レスれば真実になるぞww
- 478 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:40 ID:Z4ErGDYv0
- >民主党は、前月調査比4・7ポイント減の9・8%。
をいw
- 479 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:48 ID:BffNxVJG0
- >>455
だって、何でも反対路線なんだから、自民がマトモな事
言えば言うほど、変な事言わざるを得なくなる。
- 480 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:00 ID:4oRSNy6L0
- 2大政党制がなかなか根付かないな
- 481 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:17 ID:7Efvqdlc0
- まぁ、自民党にしろ民主党にしろ、積極支持は少数だろうね。
自民党支持は消去法。
民主党支持はアンチ自民w
- 482 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:20 ID:mAbIi4s20
- 10%もいることが不思議。
まぁそのうち5%以上はマスコミに洗脳されてなんとなく自民はダメ=民主って考えだろうけど
- 483 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:27 ID:qe+LOShG0
- 昔の社会党は行ってることはザルだったが、
言ってることの数ミリ使える部分を自民が時期を見て取り上げる、
なんて使い方もあったのに、
いまじゃ野党がこのざまじゃ、共産の確かな野党論のほうがまだマシ、か。
- 484 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:37 ID:QD6HRn/i0
- しかし、民主党ができた当時の、「自民党に代わる責任政党」という期待感のカケラも残ってないな。
完全に、社会党のポジション。
支持者はサヨ、マスゴミ、労組
政策は、思考停止なアンチ自民。国益無視で中韓利益優先。
国益を考えるのなら、潰れて欲しい政党。
ネットがある今、当時の社会党より馬鹿が透けて見えてしまっているのが気の毒ではある。
- 485 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:38 ID:6HH2BRqM0
- >>445
極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑ ↑
社民 共 自
民主 産 民
最近はこんなもんだ。
- 486 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:39 ID:3uJVuiXe0
- >>415
その基準で言えば、民主議員の9割は若手で、120人近くいる。
しかし、若手ってのは知名度がないからな。
>>388
支持率比が5:1だったら、
1人の民主支持者が10分かけて5人にレスをつけてる間に、
5人の自民支持者は10分で25のレスをつけられるだろ。
多い方が圧倒的な量のレスをつけられる。それが”炎上”の原理w
過疎板だとそういうことがおこらない。それが>>414が言ってる現象
- 487 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:53:42 ID:APXNXohR0
- 民主党、周辺事態認定に反対「核実験なら中露でもやっている」
http://www.sankei.co.jp/news/061017/sei009.htm
- 488 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:55 ID:GFaM7ZlV0
- 昔はミンスにも期待してたが、見事に旧社会党化してしまった。
残念です。
- 489 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:54:05 ID:YmZaDAs+0
- >>459
ああ、公明忘れてた
ってことで若干修正。こんなもんかな。
極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑↑ ↑
社共 民公 自
民産 主明 民
ミスってズレてるように見えるw
- 490 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:54:16 ID:kTT7m6ei0
- >>481
まあ、自民も党員はどんどん減ってるらしいシナ。
- 491 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/10/17(火) 21:54:18 ID:ZKH67n5n0
- >>379
ちょwwwww
>>421
あるいは野田という手もあるかも。
- 492 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:54:38 ID:mpZCQt5s0
- >>477
民主工作員は頑張らなくていいのか?w
- 493 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:54:42 ID:blqW1rWA0
- >>1
民主党はウソつきだらけ
自民党の反対の事しか言ってない民主党なんて信じられない
117 :無党派さん :2006/10/04(水) 22:19:42 ID:jwxq2RyL
細野よ!おまえ今なに考えてる?
昨日、おまえの奥さんが後援会と連中と三島のおれんちに挨拶にきた。
おまえはいなかったが、奥さん泣いてたぞ! 可哀想に。
おまえが京都あたりで不倫旅行を楽しんでいた時、奥さんは子供の運動会に
(まわりの子ども達はみんな父親と一緒だった)健気にも一人で参加していた。
おまえは楽しいだろう、最高の気分だろう、若い女といちゃっいていればいい
んだから。 もういいかげんに家族を泣かすのはやめろ!
俺はもう正直言って、細野、おまえを応援するのはヤメた。
- 494 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:54:50 ID:H2GVVnow0
- 民主党(笑)
- 495 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:54:54 ID:/Bgy+B720
- 安倍はシナとの件でハト派も多少取り込んだから
それがでかいな
- 496 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:10 ID:NTuwQdkk0
- そりゃあ民主は議員はアホ質問
支持者はチームなんとかしか言えないんだもん
支持率落ちるに決まってるだろ
- 497 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:15 ID:dHcTjLtwO
- 小沢は確かに力のある政治家だ。
しかしあの男には運がない。
不運が歩いているような男だ。
民主党そろそろ目覚めないと
社民党になるぞwww
- 498 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:17 ID:Z4ErGDYv0
- >>488
おれはまだ期待してるけど、そろそろ限界かなw
でも、周りにはまだ多いぞ、ミンスに投票する人。
- 499 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:18 ID:xmA4C83d0
- 極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑↑ ↑↑ ↑
某社共 民公 自
掲民産 主明 民
示
板
- 500 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:19 ID:na8jBPHm0
- >>441
禿げ同
- 501 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:22 ID:nRjhQvIh0
- >>489
極左の左に、基地害の欄つくればw
- 502 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:28 ID:Dxt/hD2N0
- >>477
僕、セコウ!
毎日がんばって嘘を書き続けて、ネット工作するよ!!
- 503 :名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:55:35 ID:DnwraRLa0
- あのレベル低すぎる
国会質問で墓穴をほったな。
- 504 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:37 ID:6uiLQQ9S0
- そもそも党の看板を小沢にした時点で国民の人気なんて考えてないだろ。
そりゃ局地戦には強いかも試練が。
- 505 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:38 ID:+UcBXVRd0
- >>460
自民に問題があっても対案出すと党内割れるので何も出来ない民主党
そのうち政権内閣の擬態にひっかかり全党一致で無意味な内閣批判をするが
ブーメラン効果で民主執行部があぼーん
もうこのパターン見飽きた
- 506 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:41 ID:q8R2KkGK0
- いつものメンバー管&鳩も同意してる
最新の小沢語録だけど
【民主党】小沢代表ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」 "周辺事態じゃない"で一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161069149/
民主党良いこと言ってるな!支持しようぜ!
- 507 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:43 ID:FdTUzoMM0
- 民主との与党批判パターン
妥協して落しどころを探ると・・・骨抜き、玉虫色
強引に押し通すと・・・・・・・・独裁
部下に大きな権限を与えて任せると・・・丸投げ、無責任
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・独裁
決断下すと・・・なぜ今なのか、慎重に議論すべき、他に大事なことがある
保留すると・・・また先送りか
支持率上がると・・・ポピュリズム、人気取り
支持率下がると・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国行くと・・・右派、軍歌の足音、いつか来た道
行かないと・・・公約破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
はずれると・・・・・・・・・・また小泉流サプライズの手法、実務派を使え
拉致問題取り組む前・・・北と仲良く、友好壊すな
取り組み後・・・・・・・なんでもっと早くやらなかったの、まだまだ足りない全員戻せ
北朝鮮に強い態度取ると・・・暴発するぞ
協調すると・・・・・・・・・弱腰
規制緩和すると・・・競争激しい、
しないと・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・格差広がった、なんとかしろ
- 508 :>464,465:2006/10/17(火) 21:55:46 ID:Q8FXjCCU0
- 国民の命が危険に晒されているときに
こんな暢気なこと持ち出して政府の足を引っ張るようでは
危なくて投票できんわな.
- 509 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:00 ID:mJHN5uXC0
- >>455
安倍さんが村山談話、河野談話を継承して、将来の核武装否定、
とかなり左に舵を切ったのに、
それ以上に左に寄っちゃったからおかしくなった。
右から攻めれば良かったのに。
- 510 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:04 ID:F6WRqgSO0
- 自民より心持ち右よりで政権交代可能な野党が出来ないものかな
- 511 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:09 ID:pGncbYxj0
- ぬるま湯に浸かってる民主。
政権取る気なし。責任負わされちゃうからね。
自民の反対するだけでオマンマ食える
- 512 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:18 ID:YmZaDAs+0
- 極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑↑ ↑↑
社共 民公 自2
民産 主明 民ch
2chを追加。
- 513 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:23 ID:C6ksSQ9V0
- 極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑ ↑ ↑
社民 共 中 自
民主 産 国 民
こうじゃね?
- 514 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:25 ID:bsHawNkX0
- ここは新風に・・・w
- 515 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:27 ID:dSsksFg60
- 自民は現実的だから支持できるんだよ
民主は余りに自民の現実的な判断まで
反対するから支持できない
- 516 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:33 ID:C3yBR80z0
- 民主党が言論弾圧
非核三原則はただの決議
法律ではないため、法的な拘束力はない
核武装の議論すら封じる民主党
議論するぐらいいいだろ 言論弾圧するのはおかしい。
宮崎哲弥と勝谷の発言部分 2006年10月16日(月)「ムーブ」
ttp://www.geocities.jp/honesty076/move20061016.wmv
- 517 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 21:56:42 ID:0jLPkTOP0
- >>477
ちなみに、アメリカやEUなどの外国では政党や党員による
一般人に成りすましたネットによる工作書き込みは
卑劣で卑怯な行為であり、民主主義を冒涜するものとして
法的に規制をする方向になりつつある
- 518 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:43 ID:rGwL7yJH0
- 日本では、米国に国を売る奴か、中国に国を売る奴かしか、選挙に出ないからね・・・。
- 519 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:56:50 ID:ZmHVu1MU0
- 携帯サイト集になります
ttp://cyber-rank.jp/in.php?id=sougorinku&u=isaiu
- 520 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:01 ID:/4uuAkH00
- んで、民主はいつ分裂するの?
- 521 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:02 ID:SicNrUVC0
- >>1
国会中継で首相相手に意味不明の粘着してりゃ、支持したい人も支持やめるよ。
正直みずぽの「愛は強制できますか」の方が笑えた。民主は笑えない。
- 522 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:16 ID:kix4MPTT0
-
どうせ不当な国家権力の圧力により調査が捻じ曲げられたに決まってる。
- 523 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:20 ID:9KKTErwX0
- 自由党の頃の小沢は今より全然ましだったのになあ…
まあ、あの頃は自民党のほうがヘタレだったから、
自由党が光って見えた。
しかし民由合併はやっぱ拙かったよなあ…
あれで小沢を見限った人も多いと思う。
かくいう私もそうなのだが。
- 524 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:30 ID:z3Mxmqqv0
- さすが壊しや汚沢
もうすぐで民主は壊れますwwwww
- 525 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:31 ID:WrjxH0CO0
- まともな政党なら、「支持率が集まらなかった事を反省して
今までの政策が間違っていた事を認めてもっと世論を汲もうと
方針を転換させたりするんだが、奴らは宗教レベルまで行き着いているから
カルトが弾圧されて信者が減り出すとより先鋭的に教義を追求しだすのと
同じで民主党は更に売国路線を先鋭化していくんだよな。
その末路が社民党なわけで。
狂ってる・・・
- 526 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:33 ID:myKJnWZp0
- >>440
これだね。でもこの後モナ騒ぎが起こるんだよなあ。
民主の凄いところは、必ず帰ってくるブーメランの確実さだよ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/21/02.html
小沢民主党は“安倍総裁”が確定的となった8月から、女性問題や地元の企業絡みに
関する不祥事などのスキャンダル探しに奔走。
- 527 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:36 ID:wPntmOZp0
- 【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147537981/l50
【財政】天下り先への国費支払い6兆円超…9割以上が「随意契約」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144002642/l50
【天下り】随意契約 中央省庁で総額1兆3817億円…内閣府調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147585328/l50
【外務省利権】ODAの建設工事入札 8割超がほぼ予定価格で落札 外務省「やむを得ないこと」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160074487/l50
【政治】中央省庁が天下り先などと結んだ国の随意契約、8割弱が不適切…財務省緊急調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149978438/l50
【政治】 安倍氏、消費税率引き上げ示唆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157729543/l50
【政治】減価償却拡大、法人税6000億減税へ 安倍氏意向★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159068645/l50
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145329428/l50
【調査】 「正社員、長時間勤務を強いられ…」 過労死・過労自殺、最悪の水準続く★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149151368/l50
【社会】 "サービス残業で指導" 不払い残業代233億円、過去最多の1524社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159780290/l50
- 528 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:18 ID:teDLrLnF0
-
いまの民主党は昔の社会党と同じだよ。
つまり自民党への不満がどれぐらいなのかを示すバロメーター。
民主党に投票する人も、
ほとんどは「自民が勝つこと」を前提として「不満表明」のために
民主に入れるだけ。
- 529 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:23 ID:iu5M9YTI0
- 片寄るグラフは好きじゃないけど
民主のあんな発言してりゃぁ、仕方ないね
あまりにも知能が低すぎ。どうなってんの?
- 530 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:27 ID:fbO85dG2O
- 民主党はもっと下がるだろ
近いうちに社民党レベルになってそうだ
- 531 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:33 ID:fc1HfSiD0
- 民主支持率、意外と高いな。
- 532 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:44 ID:WlHN6ORXO
- コリアン・中国とズブズブじゃなくて新左翼みたいな犯罪グループとも縁がない左翼政党があればなぁ
共産党は中の序列とか過去のしがらみが凄そうで敷居が高杉るし・・・
- 533 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 21:58:54 ID:0jLPkTOP0
-
まあ、チ〜ムセコウがいくら工作しても
国民は自民、公明に一票たりとも入れないよ〜ん!wwwwww
- 534 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:55 ID:3uJVuiXe0
- >>455
それは民主が変になったというより、執行部が変わったことによる現象。
自民は政治家個人で考えて、民主は知らないもんだからひとまとめにして考えると、
実態が見えなくなる。
- 535 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:58:57 ID:xmA4C83d0
- 極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑↑ ↑↑ ↑ ↑↑
朝社共 民公 中 自2
日民産 主明 国 民ch
新
聞
- 536 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:00 ID:bFENyRYy0
- この分なら今度の補選も自民の全勝で終わりそうだな。
- 537 :マジレス:2006/10/17(火) 21:59:17 ID:DtuZWHRm0
- 野党に支持が集まるときというのは
・与党の失態
・野党が政権を担うことへの期待
後者は、身体的問題を抱える小沢が党首では高まらない。
小沢が、ずーっと民主のために仕事をしてきたというのなら
高まる可能性はあるし、急死しても「悲劇」的扱いをされ
一気に民主に同情的支持が集まる。
が、しかし、小沢はもともと自民党の人間だし
自民党離党後も、自自公連立で自民党と復縁した経歴の持ち主。
急死しても「同情的支持」は期待できない。
- 538 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:19 ID:QgTc3zGV0
- 民主党は前原さん以外では
支持率は上がりません。
国民感情を逆なでする小沢さんはちょっと・・
- 539 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:25 ID:S1nznE+00
- >>27
核アレルギーがある国民に向かって、この放言では、
見捨てられてもしょうがない。
…というか、民主党って全然、選挙民の願望を捉え
ようと努力してないんだよな。
どうやって、政権交代するつもりなんだか。
- 540 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:33 ID:Z4ErGDYv0
- >>517
エログロが原因で規制するって話はよく聞くが、政治的な要因で規制するって
話は聞いたことがないなw
- 541 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:35 ID:70u6ZQwH0
- >>473
まだ言ってるだろ。例えばイギリスのニューレイバーが
「効率と公正のバランス」=「第三の道」という理念から出発したのに対して、
民主党の場合、歴代の党代表が思いつきで言ってきたことを並べてるだけ。
菅 … 高速の無料化
岡田 … 郵政の国営化
小沢 … 所得税半減
要するに、党内の思想がバラバラだから、政策もただの寄せ集めになる。
- 542 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:45 ID:wt9eOe0f0
- 村山談話を受け継ぐ
河野談話を受け継ぐ
非核三原則を守る
- 543 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:45 ID:z3Mxmqqv0
- 売国、不倫、なんでもありの性党じゃしかたねえべ
まだ10%も支持があるほうが奇跡www
- 544 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:46 ID:c6VzEykE0
- >>528
それを打破したいための、15年前からの「政治改革」だったんだけどな・・・
小沢のアンチ自民党路線で20年前に先祖がえりしてしまったort
- 545 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:49 ID:+UcBXVRd0
- >>513
ちょwwwww
中国より左wwww
でも事実wwww
- 546 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:50 ID:i4XqylzL0
- 民主失点ばかりの現実をまるで理解してないでしょ。
核実験が追い風とか思ってたら、参院選で更に酷いことになるな。
- 547 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:13 ID:Dxt/hD2N0
- >>533
こいつ世耕じゃね?
- 548 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:14 ID:lDOyFYR/0
- 民主って思ったよりがんばってるんだね・・
- 549 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:16 ID:dSsksFg60
- キチ 極左 左翼 中道 右翼 極右
├─ ├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑↑ ↑ ↑
社共 民公 自 2
民産 主明 民 ch
こんなもんだろ
- 550 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:18 ID:1TyrQiD80
- 自民が支持されてるんじゃなくて
民主が不支持なんだよ
- 551 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:21 ID:QMRla3A50
- なんかもう、いわゆるチーム世耕が工作するまでもないな。
- 552 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:25 ID:dj7cqR4K0
- >>512
それにマスゴミも入らないかな?
- 553 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:45 ID:/4uuAkH00
- 昔の社会党じみてきたのは、万年野党派(何にもせずに文句だけ言って議員の給料だけは貰う派)が、
みんな民主に住み着いたせい??
- 554 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:00:58 ID:iX8IUPk00
- 民主党は何故反日なのか?
誰か教えてくれ〜
- 555 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:01 ID:wPntmOZp0
- 【格差社会】 日本の貧困層は14%、先進国で2番目に高い比率…OECD報告書★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153663512/l50
【調査】平均所得8年ぶりプラスも格差拡大、生活「苦しい」過去最高の56%…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151497096/l50
【調査】"9割以上が非正社員" 景気回復で前年比79万人の雇用増…総務省★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149427279/l50
【調査】パートの3割超、サービス残業― 職場で重要な戦力、違法な不払い労働の実態明るみに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160899476/l50
【格差社会】 「彼らは、一生浮かび上がれない」…「偽装請負」担う20〜30代、結婚もできず★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154509868/l50
【格差社会】 フリーター、労働時間は正社員並み…残業代未払いも多数★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157598771/l50
【政治】 "フリーターも" 収入がある若者も、納付義務対象に検討…国保料徴収で厚労省★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158500503/l50
【社会】 "上限3%、見送り" 外国人の単純労働者、受け入れへ…法務省報告書、雇用契約条件に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159199515/l50
【調査】 自殺者、20〜30代の若者増加が特徴…全体では無職者が5割近く占める★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149258080/l50
【政治】 ”自殺者、8年連続で3万人超” 自殺対策法成立の見通し…超党派の議員立法で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149429081/l50
【超少子化】 "どんどん減る日本人" 出生率、1.25…東京はついに1.0以下に★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149394702/l50
- 556 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:10 ID:wz/1yZoS0
- >>539
え?民主が目指しているのは「交代政権」ですよ。
- 557 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:30 ID:rImQ2RaM0
-
悪魔で2CHにネタ提供を忘れないミンス。
ミンスは2CHとともにあり。
あほオザーに感謝。
- 558 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:31 ID:rayyy3X/0
- とうとう10%を割ったかw
- 559 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:37 ID:7o5+USxV0
- ミンスはあんだけバラバラの寄せ集めだと、
実際、反自民以外ではまとめようがないからなぁ。
- 560 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:51 ID:3uJVuiXe0
- >>510
世界の先進国にはまともな野党があって、政権交代が出来てるのに
日本にだけそれがないのは、それが日本の国民のレベルだという以外に理由はない。
神様が”日本にだけまともな野党をくれなかった”わけじゃあるまいしw
まあ、出来ないものかなと言ってるだけじゃ永久に出来ないのは確か。
- 561 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:51 ID:6uiLQQ9S0
- >>549
その2chのあたりの政党ができれば委員だがな。
- 562 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:54 ID:qe+LOShG0
- そういやジャスコさんは辞めないでもいいのに
自分から「負けたら辞めます」って言っちゃって、
一人さびしく辞任会見してた(民主の誰かついててやれよと思うほどかわいそうだった)が、
小沢はそういった面白発言しないのかなぁ?
どう最後に自爆して果てるのかと、
次は誰になるのかしか面白みがもう無い。
- 563 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:12 ID:Wb8z3pCmO
- 俺も昔は期待してた…投票したこともある。
でもここ最近のダメっぷりは偽メールの時以下だよ。日本のことなんか
どうでもよくて、自民の足を引っ張ることしか考えてない。
もう終わってるよ。
- 564 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:21 ID:1TyrQiD80
- キチ 極左 左翼 中道 右翼 極右
├─ ├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑↑ ↑ ↑
社公 民共 自 2
民明 主産 民 ch
少なくとも野党では共産が一番まともだと思うんで
- 565 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:31 ID:6GPhw1ym0
- >>520
民主の分裂は無いと何度言えば。
数の論理だけで集まってる連中だから、政権交代の可能背がある限り分裂は絶対に無い。
でも、議席が今の2/3くらいになったら分裂して、保守系が公明の代わりに自民とくっつきそう。
- 566 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:34 ID:4cIfsgL1O
- 小沢はおそらく凄い力を持った政治家なんだろう
だが、それは裏で暗躍してる場合のこと
党首にしちゃ駄目だろ…いかんせん人相悪すぎ
室内で飼ってるピレネー犬もこの人見ると唸るくらいだから
まして人間には受けないよ
しかも最近、支離滅裂だし
- 567 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:40 ID:cQ9GoNnu0
- >>522
民主党幹部が本気で言い出しかねんなw
今国会の醜態が彼らには理解出来ないんだろう。
- 568 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:56 ID:bH0VcYhM0
- 民主党もキチ寸前だけどね
- 569 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:00 ID:q8R2KkGK0
- >>555
民主党のように、自民党のネガティブ自慢したところで・・・
残念ながらコピペ・・・意味ないんだよ
この支持率の下がりようは自民党云々じゃない
民主党に原因がある
貼れば貼るほど、その自民以下の民主党が惨めに(;´Д⊂)
- 570 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:01 ID:gEHjLB9Y0
- ミンスはあの三人がしゃべればしゃべるほど支持が下がっていく
- 571 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:18 ID:3WaLRyIsO
-
民主そろそろ解散したほうがいいぞ。
民主党じゃもう無理
- 572 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:33 ID:+UcBXVRd0
- やっぱり民社党の再興が必要か
- 573 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:40 ID:cAdMI4Fl0
- 小沢さんのあのCMがダメだったんじゃないかい
- 574 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:42 ID:z3Mxmqqv0
- 本当はね野党なんか必要ないよ
自民を右左に分ければ済むこと
こいつらは税金泥棒
国にたかる寄生虫
- 575 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:47 ID:mJHN5uXC0
- >>517
そもそもアメリカではブログが主流だろ。
政治家や党員がネット使ったら駄目なんて法律、聞いたこともないんだが。
ソースがあれば出してくれ。
- 576 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:50 ID:rGwL7yJH0
- >>561
団塊世代が死に絶えたらな。
あと30年後ぐらい。
- 577 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:03:53 ID:f2rYH4M70
- >>538
同意です。自分も前原さんなら支持します
ちなみに現在は支持政党無しです
- 578 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:01 ID:Dxt/hD2N0
- ここで新しい民主党代表にメシア光臨。
盧武鉉
- 579 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:08 ID:fc1HfSiD0
- 支持率 |
| グラフで比較するとそれほど差はない
10.0% ├ むしろ民主の方が高く感じられる
| ┌┐9.8% ┌┐44.2%
| ││ ││
5.0% ├ ││ ┌────────────┘│
| ││ │┌────────────┘
| ││ ││
└─────────
民主 自民
- 580 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:16 ID:2dd5We960
- 面接方式か
恐らくどこも不支持ってのが2割5分くらいかな
読売だし誤差1割と見ても民主は圧倒的な敗北だな
- 581 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:20 ID:o7Eu9E/a0
- 当然だな。比例も自民で決まりだろう。
まあ、地元の民主の議員さんは好きだから、あの人には入れるが・・・
- 582 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:35 ID:58qnA4Uq0
- 民主党はこんな党
妥協して落しどころを探ると・・・骨抜き、玉虫色
強引に押し通すと・・・・・・・・独裁
部下に大きな権限を与えて任せると・・・丸投げ、無責任
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・独裁
決断下すと・・・なぜ今なのか、慎重に議論すべき、他に大事なことがある
保留すると・・・また先送りか
支持率上がると・・・ポピュリズム、人気取り
支持率下がると・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国行くと・・・右派、軍歌の足音、いつか来た道
行かないと・・・公約破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
はずれると・・・・・・・・・・また小泉流サプライズの手法、実務派を使え
拉致問題取り組む前・・・北と仲良く、友好壊すな
取り組み後・・・・・・・なんでもっと早くやらなかったの、まだまだ足りない全員戻せ
北朝鮮に強い態度取ると・・・暴発するぞ
協調すると・・・・・・・・・弱腰
規制緩和すると・・・競争激しい、
しないと・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・格差広がった、なんとかしろ
- 583 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:40 ID:VjNP0FfQ0
- 嘘くさ〜
- 584 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:47 ID:yjmYFYfb0
- リベラル政党なんてイラネー。自民に吸収されろ。
寧ろ極右カモン。世界の流れに乗れ!
- 585 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:52 ID:Q/hJ/wmO0
- 政界再編成のため民主党支持でしたが小沢があまりに左転向したため、これより自民党支持に転向します。
今後は民主党が解体され自民党に吸収され、その後の自民党分裂(左派と右派)を期待します。
- 586 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:52 ID:i5/y4ZJx0
- >579
藁w
- 587 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:05:10 ID:C6ksSQ9V0
- ↑
韓
極左 左翼 中道 右翼 極右 国
├───┼───┼───┼───┤
↑↑↑ ↑↑ ↑ ↑↑
朝社共 民公 中 自2
日民産 主明 国 民ch
新
聞
大事なのを忘れてた
- 588 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:05:20 ID:q8R2KkGK0
- 小沢・管・鳩とその支持議員たちが社民党と合流して
社会新党でも旗揚げするといい
きっと民主党の支持率は上がると思うよ
- 589 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:05:41 ID:LEHWnAtLO
- 何が原因だろうねぇー(・∀・)ニヤニヤ
- 590 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:05:48 ID:bH0VcYhM0
- >>587
北チョンも入れてやろうよwww
- 591 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:06:18 ID:nRjhQvIh0
- ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ /
/ ̄ノ / `― ヽ/ 非核3原則は絶対!!議論も封印!!
(  ̄ ( )ー |ノ でも、北朝鮮の核開発は普通におk(笑
ヽ ~`!´~' 丿
| _,y、___, ヽ /
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ〜 /
\__,/
- 592 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:06:22 ID:DtuZWHRm0
- >>582
朝日新聞・TBSの入社試験にも出てきそうだな。
- 593 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:06:26 ID:o7Eu9E/a0
- >>587
2chは最近もう少し右な気がしますw
- 594 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:06:30 ID:0jLPkTOP0
-
自民、公明は終わり
こんな、あからさまに選挙を意識した偏向調査を発表し
増税しているのに、まるで関係がないような態度をておいて
国民の支持を得ようなんて、不可能ですから〜!wwwwww
自民、公明を地獄へ叩き落とせ!
北朝鮮の核開発をSTOPさせることが出来なかった
自民、公明の外交の失敗の責任を国民は追求せよ!!!wwwwww
- 595 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:06:30 ID:7Efvqdlc0
- 自民党よりほんの少し右に立てば政権取れるだろうに>民主党
社会党の残党を抱えているうちは無理か・・・
- 596 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:06:42 ID:cN4peXjx0
- 自民が高杉。そんなに支持できる要素なんかあんのかなあ
・・・といって、他に支持したい政党があるわけでなし。やれやれ
- 597 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:07:05 ID:Dxt/hD2N0
- >>587
韓国は位置的にも左斜め上と理解していたが?
- 598 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:07:06 ID:/T4ay+li0
- 自民で通用しない落ちこぼれ集団民主党は問題児の巣窟。
偉そうに首相を批判する資格無し。
- 599 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:07:25 ID:Jj6cj8V50
- 民主党は批判のための批判ばかりしているから駄目なんだよな
これでは、かつての社会党と同じではないか
かつての社会党など今の時代は嫌悪の対象でしかない
- 600 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:07:39 ID:6uiLQQ9S0
- >>587
いや、右斜め上じゃなくて左斜め上だw
- 601 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:07:43 ID:mweBj6Jg0
- この糞大事なときに、歴史がどうとかわけの分からない質問してれば当然。
- 602 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:00 ID:0oxOHGyP0
- もういい加減民主党も解党してさ
自民右派と民主右派で合流して新党作ればいいんだよ
もともと寄せ集めの党なんだからよ
余った民主のカスは社民にでもくれてやれ
原点回帰ってことでいいだろうよ
- 603 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:05 ID:RxF7WhMv0
- 2ちゃんだから言うわけじゃないけど、今の民主の方向性はまずいわ。
小沢は昔から全然変わってない。
もう政治家の為の政治をやる時代じゃないよ。
- 604 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:06 ID:391dx+DN0
- だからあれほど早く自己改革せえよと…
しかし、前向きに考えれば
次の参院選までまだ一年近くある。
だから
解党出直しをする時間はあるはずだ!!
- 605 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:13 ID:GMSH9DKqO
- 民主は批判ばかりで具体策がわからない
マピコと一緒w
- 606 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:15 ID:Fwu8L0Ru0
- ★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【北・核実験】民主党、核実験の周辺事態認定に反対「中露もやっている」★2 new!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161083564/
【ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
民主党鳩山 民主党政権で外国人参政権実現5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158968797/
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159841307/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/
- 607 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:24 ID:HfDtnS+VO
- 小沢柴犬と競演したのにイメージ回復はならんかったか…
- 608 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:37 ID:aUnDCfnAO
- 民主党没落は当然だと思うが、共産党にもう少し支持者が流れてもいいんじゃないか?
- 609 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:40 ID:70u6ZQwH0
- この党は前原を辞職に追い込んだ時点で終わったよ。
支持者の人は、小沢が代表になってからの民主党をどう思うよ?
亀井と組んだり労組に屈したり、安保や外交では社民党化したり。
もう、思想の同じ議員同士が分党して出直すしかないだろ?
- 610 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:55 ID:wz/1yZoS0
- >>594
つか、この野党第一党の「民主」でも核は止めれなかったと思うよ。
【民主党】小沢代表ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、今まで何度もあった」 "周辺事態じゃない"で一致★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161069149/
これは「偏向」調査じゃないし(w
- 611 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:55 ID:EuUXgOV10
- >>587
ワロスw「斜め上」ww
- 612 :リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/17(火) 22:08:56 ID:oSVIj+7J0
- あんまりかわいそうだからマスコミの言い分け用ロジックとも合わせて
安倍新政権の「誕生」とその批判報道,ついでに日中会談の安部首相と
その批判報道・・・さらに北の暴走と安倍政権の対応,および批判報道
ここ数週間安倍政権がTV,新聞の一面に出てこなかった日はない
かたや民主とて批判したりスポーツ誌をにぎわさなかったわけではないが
本質的に「民主党が何かをした」という報道ではない。
うっとうしいくらい粘着質な存在感はあったが
基本的にはマスコミや世間から忘れ去られた結果が10%割れなんだとおもう
いわゆる去年の郵政選挙フィーバーに似た状況だと分析しておいて差し支えない
今必要以上にあせったりファビョッたりすることはなかろう。
- 613 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:57 ID:8H1KXutr0
- 最近、TVには小沢でなく鳩山が広報担当で顔を出すが
これがまたヒドイからなぁ
一般人もトンチンカンに呆れたんだろう。
- 614 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:57 ID:/4uuAkH00
- 民主がダメ議員のスクツなのは良く分かったから
民主の議員は2度と政界に戻れない法律作って全員クビにして
自民が分裂すればいいんだ。
そしたら、オレ公明党と組まなかった方を応援する。
- 615 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:58 ID:xFNA4Wzg0
- 今の鳩山の発言を聞いていると宜なるかなだな・・・・
- 616 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:02 ID:A3UNVIzp0
- 共産党の宗教嫌いが直れば、民主・公明・共産・その他で連立組めるのにね。
- 617 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:10 ID:o7Eu9E/a0
- >>602
良いかもな〜
- 618 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:14 ID:6R5Ztngm0
- 民主議員「阿部に言ってやった!」
民主一同「あひゃひゃひゃ、スゲーよ、イケてるよ!輝いてるよww」
国民「・・・」
- 619 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:29 ID:nRjhQvIh0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 不倫くらい、いいじゃねえか!!ボケェ
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 減るもんじゃねえだろ!!
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:;
- 620 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:49 ID:9KMwTU280
- 自由党を復活させてくれよん
- 621 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:50 ID:vOm7yRf70
- 森ゆうこだっけ?週刊ヒュンダイの総連系ライターの記事ソースに吟味もせず質問したヴァカ。
あと不倫したのもいたっけ。
そういうのに対するぬるい対応で愛想つかされてるんかな。 >民主党
国民は結構見てるよ。
- 622 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:52 ID:QMRla3A50
- >>573
犬に向かって話をしている場面があるが、
あれは国民のことを犬だと思っていることの暗喩じゃね?
- 623 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:07 ID:EhdB7sE20
- 酋長と支持率争いを繰り広げて欲しくなる水準だなw
- 624 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:10 ID:kOYPpVGG0
- もう、めんどうだから、中国共産党みたいに
日本も一党独裁でいいよ。
そしたらこんなわかりきってる世論調査なんて
いちいちしなくていいだろw
- 625 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:11 ID:bH0VcYhM0
- >>619
生殖物が減る
- 626 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:33 ID:qe+LOShG0
- >>619
っ「支持率は減っていると言う事実」
- 627 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:46 ID:Fwu8L0Ru0
- ★民主党の売国の実態!!その2 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【民主党】鳩山氏「首相が選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」 new!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
【靖国】 民主党・岡崎トミ子議員「参拝を見送るのが最低限の見識ではないか。首相は無責任極まりない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155681437/
民主羽田孜「何回わびても限界ない」靖国参拝批判3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127279784/
菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159024492/
【靖国問題】民主党・仙谷由人議員、「日韓関係悪化は、小泉という特異な人物のせい」と韓国側に表明していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154960725/
民主党鳩山 靖国・教科書は日本が清算 韓国で講演4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031023/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158266195/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【民主党】公式HPリンクに部落解放同盟中央本部★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160678185/
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132197553/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159074172/
- 628 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:53 ID:hhPgSvPaP
- >>608
共産党は従軍慰安婦と南京大虐殺を疑うべからずなんでちょっと…
- 629 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:54 ID:Jj6cj8V50
- せめて前原が生き残っていれば良かったのにねえ
- 630 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:11 ID:PR4hs2XH0
- 民主党、もう中国代表みたいになっちゃってるからな。
与党叩いてたら気付いたら中国だった。って感じじゃね?
自分たちもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 631 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:17 ID:MoThC0Vv0
- ネ ク ス ト 内 閣 (笑)
- 632 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:20 ID:o7Eu9E/a0
- >>614
まともな人もいるからそれはちょっと。
- 633 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:23 ID:7o5+USxV0
- 民主、社民、公明を支持してるのって、2ちゃんじゃほとんど見かけないな。
共産は生粋の共産支持ってやつと、野党で消去法やって共産ってのをたまに見る。
- 634 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:26 ID:cQ9GoNnu0
- >>604
彼らに期待出来ると思う?
ダメな人間は何をやらせてもダメ。
原因を自己ではなく、外部に求める連中だぞ。
- 635 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:28 ID:PY8brQr10
- ♪なんでも反対民主党テンプレ♪
妥協して落しどころを探ると・・・骨抜き、玉虫色
強引に押し通すと・・・・・・・・独裁
部下に大きな権限を与えて任せると・・・丸投げ、無責任
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・独裁
保留すると・・・先送り
決断下すと・・・独裁
支持率上がると・・・ポピュリズム、人気取り
支持率下がると・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国行くと・・・アジア外交が悪化
行かないと・・・公約破った
閣僚人事の予想があたると・・・新鮮味がない、地味
はずれると・・・・・・・・・・サプライズで人気狙い、実務派を使え
拉致問題取り組む前・・・北と仲良く、友好壊すな
取り組み後・・・・・・・なんでもっと早くやらなかったのか
北朝鮮に強い態度取ると・・・暴発するぞ
協調すると・・・・・・・・・弱腰
規制緩和すると・・・競争激しい、
しないと・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・格差広がった、なんとかしろ
- 636 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:32 ID:Dxt/hD2N0
- >>608
そのまえに党名を変えてくれっていうのが国民の大多数の意見だと思う。
労働党とかが実態に即してていいと思うが、インテリでプライド高そうな連中多そうだから
拒否感があるかもなー。
- 637 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:33 ID:+UcBXVRd0
- >>629
勝手に殺すなよ
- 638 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:41 ID:q51vTULq0
- >>629
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
民団中央本部の金宰淑団長は民団京都府本部の金有作団長とともに11月30日、東京・永田町の民主党本部に前原誠司代表を訪ね、地方選挙権付与の早期実現へ法案の再上程を要望した。
前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey=
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/
- 639 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:43 ID:i4XqylzL0
- つーか民主一回解体して、自民含めて保革再編しろ。
宗教やら左翼じゃないサヨやら、政治にゴミどもが多すぎ。
- 640 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:50 ID:aGwBe4pt0
- 6割に支持されてないと俺は読んだね
- 641 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:11:50 ID:9ri26nuD0
- やっぱり民主党の若返りは間違ってなかった
小沢、菅、鳩山の三枚看板て最悪だと思う
- 642 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:06 ID:cN4peXjx0
- >>622
小沢はそう思ってそうだなあ
あの人、まだ竹下についてたころから変わってないもん。本質的に。
人事と派閥争いの、政治のための政治をやってる。あれじゃ若手がついてこないわけだよ。
- 643 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:08 ID:xm452T880
- 民主党元副代表、岡崎トミ子議員が韓国の反日デモに参加した時の画像。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/12/20030212000049.html
http://www.tamanegiya.com/okazaki.html
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/baikoku.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g043.jpg
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/20030212/sian1008200302111915280.jpg
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/tomiko.jpg
________________
| 挺 対 協 |
| 軍 __ 日 |
∧ .| 国∧ \/:::::::::::::\/ 本 |
/ ゙、_|_/ ゙、 /::\:::::::::::::/ヽ 反 |
/ \ / \ |:::::::::\:/:::::::::| 対 |
/ |---| \ |:::::::::/\:::::::::/ ,,..-----|,
\ / .| / ヽ/:::::::::::\/ /., ,,,,,,,,,,,,, ヽ
\ /-----| / / ヽ---- ゙\ /. ミ "" '' \ヽ
/ \ ____ /,/ ''"" "'' ||
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔6' '~~ '~~ |
|  ̄\韓国挺身隊問題対策協議会 l,| .ノ ,、,ヽ .|
ヽ __) /::ヽ ノヽ---' / 民主党の将来は元副代表の私にまかせて
\ | 被 害 者_____,/:::::::::ヽ,,_ .__,,,,/|
| r'''゙:::::::::::::::::::::::::::::`く /:::::::゙\
| 謝 罪 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |::::::::::::|
|________ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::|
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::::::::::l
- 644 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:11 ID:DtuZWHRm0
- >>612
「民主党が政治的に何かをした」という報道はされてないが
・不倫
・週刊誌の裏取りをせず国会で質問
・美しい国を逆から呼んで…、で笑いを取る
これらは、報道されてるよ。
こんなことでしか
メディアに取り上げられない党なんていらないけどな。
- 645 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:13 ID:3YFySJuJ0
- 民主はこんなもんだろ
それより、もう自民も与党から公明党切り離せよ
- 646 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:14 ID:fbO85dG2O
- >>607
あれは小沢の飼い犬らしいな
いくら可愛いワンちゃんを出してもどうにもならないくらい酷いのが民主党の現状なんだろう
- 647 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:25 ID:C6ksSQ9V0
- ↑
韓
国
極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑↑ ↑↑ ↑ ↑↑ ↑
朝社共 民公 中 自2 麻
日民産 主明 国 民ch 生
新
聞
じゃ、こうかな?
- 648 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:36 ID:IrdKfZbZ0
- >348
蜻蛉内閣じゃね?
- 649 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:38 ID:rxbQfFOG0
- 貧困層ほど自民党支持してるよな。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1154062606/101-200
- 650 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:41 ID:7Efvqdlc0
- 極左 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
←-----自民党-----→
←-----民主党-----→
- 651 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:43 ID:aZahlVt00
- 一桁か、すごいな
- 652 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:54 ID:ZY1aMR4P0
- キチ 極左 左翼 中道 右翼 極右
├─ ├───┼───┼───┼───┤
↑↑ ↑↑ ↑ ↑
社公 民共 自 2
民明 主産 民 ch
- 653 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:12:59 ID:rGwL7yJH0
- 間諜 売国 左翼 中道 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┼───┤
↑ ↑↑ ↑ ↑
社 民公 自 2
民 主明 民 ch
・
共
産
こんな感じだろ・・・・。
- 654 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:00 ID:wz/1yZoS0
- >>573
あのCMは最後に犬にすら馬鹿にされてるからな(w
>>619
貴重な精子が減ってしまう。
精子のご利用は計画的に。
精子バンク
- 655 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:13:11 ID:0jLPkTOP0
- >>598
自分の実の子供を堕胎させるような人物を政治家にするような自民党など
「賽の河原」で永遠に石の塔(党)を、つみ続けるがいい!!!
ひとつ〜積んでは〜金のた〜め〜♪
ふたつ〜積んでは〜自分のた〜め〜♪
「国民なんて我々の財布でしかないのだよ!www」 By 自民、公明、官僚
- 656 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:36 ID:HSqG0sVg0
- 自民支持する奴なんているのか?
腐敗政治を断ち切るには他政党の台頭が必須だというのに
- 657 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:42 ID:yoiPm7kl0
- 自民の制裁を弱腰だと、もっとやれやれ言う政党の方がまだ支持率高そう。 人のやる事に代案もなければ止めることも出来ずブーブー言うだけの党なんて存在価値ねぇよ。
- 658 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:44 ID:Jj6cj8V50
- 歴史問題なんて一般の国民にしてみれば
何言ってんだこいつら?
って感じだろう
つくづく民主って馬鹿だねえ
- 659 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:46 ID:SodhXrv40
- 去年の選挙で売国系はかなり落選したはずなのに、かえって左に傾いてくのはなぜだ。
揚げ足取りばかりで、政策を立てられる人すらいないのか。
- 660 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:51 ID:aACDIwv30
-
つまり小沢は今しゃべることができない状態。
風邪か?www
- 661 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:51 ID:aUnDCfnAO
- 前原さんは中国様に反抗してぽっぽに粛清されましたw
- 662 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:13:56 ID:EuUXgOV10
- 民主党は官公労の票田を切らないから、旧社会党系臭いマニフェストから脱せない。
党改革もできない。
民主右派にできるのは、超党派の議連での活動のみ。ちょっち惨めだな。
でも9.8パーセントだぜ。いい加減切ればいいのに。旧社会党系を。
- 663 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:03 ID:myKJnWZp0
- >>619
支持率、減ってますが。
- 664 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:05 ID:6YVbWeDLO
- 何かと反対するしか能のない連中だから信用できない。国会のやりとりでは施策の議論など皆無。ただのあげ足取り狙いか週刊誌ネタ程度。共産・社民よりはマシかもしれんが…反対ばかりしてるうちに言うことやることが似てきたんでねぇか
- 665 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:05 ID:7o5+USxV0
- 今の時期に前原だったら民主も面白かったのにな。
- 666 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:09 ID:vOm7yRf70
- >>622
それ以外に解釈のしようがないと思うんだが、私は捻くれてるんだろうか?
- 667 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:15 ID:xm452T880
- 沖縄の「一国二制度」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html#01
民主党沖縄ビジョン「3千万人ステイ構想」の実現に取り組む。
↓の6ページ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159074172/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159841307/
- 668 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:16 ID:c++3ba1z0
- >>638
これはひどい
- 669 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:42 ID:OPSoy3rZ0
- >>656
Λ_Λ
<=(´∀`) < その通り!民主党を総力をあげて応援するニ・・・・・しようではないか!
( )
| | |
〈_フ__フ
<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
※民団って何?って人のために、民団とは、在日本大韓民国民団の略称。つまり在日朝鮮人の韓国の組織が民団、北朝鮮の組織が朝鮮総連ってことです。
永住外国人の地方選挙権 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
- 670 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:48 ID:o7Eu9E/a0
- >>633
支持してますっていったらぼこぼこにされるし・・・w
- 671 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:14:53 ID:7Efvqdlc0
- >>659
少数になるほど先鋭化するんだよ。
- 672 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:15:04 ID:mmkkBgUq0
- 中国は国内的にはウヨだろうが
- 673 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:15:08 ID:QMRla3A50
- >>642
以前、小沢が党首になってからミンスの若手の元気がなくなったって
言っていた政治記者がいたような。
- 674 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:15:28 ID:0jLPkTOP0
- >>656
違う!
本当に必要なのは、全ての国民の意識の向上なのだよ!!!wwwwww
- 675 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:15:40 ID:Yt+HuV5+0
- 日本が核を保有することは非常に悪い
北朝鮮の核実験はたいしたこと無い
これが民主の頭の中。
アフォちゃうか?
- 676 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:15:48 ID:c6VzEykE0
- >>659
自民が右に行ってるから
オレらは反対側を取り込もうってことでしょう
自民が失敗すれば有効だが、
失敗が無ければ、誰もいないところで叫んでいるのと同じことになる
- 677 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:15:49 ID:99olFmZl0
- 【民主党が駄目な理由】
@国民の声(世論)を把握できていない
一般人はイデオロギーでは投票しない。自分に身近な人>多くの意見が同じ候補者>支持する政治家と同じ党の人・・・・みたいな順で投票する。
小泉総理の頃、8/15靖国参拝を控えて極秘裏にマーケティングを実施していたが自民党は核心となる政策を実行するに当たって綿密に世論を
分析している。民主党には真剣さが足りない。
A偽メール事件・三兄弟に見られる与党のスキャンダル待ち体質
民主党は政策ではなく、自民党のスキャンダルを元に自党の評判を相対的に上げようとする。
結果、ブーメラン効果につながる訳ですが仮に成功したとしても自民党は”尻尾切り”をするだけで一時的な支持率は上がっても決定打にならない。
スキャンダルによる政権転覆は支持率が拮抗しているとき有効であるが現状のように開きがある場合は結果に結びつく事は無く、むしろ失敗したときの
ダメージが大きい。
B支持団体との癒着過多
自民党は所謂「小泉改革」を実行に当たって、それまでの支持母体を一部切捨てて改革を強行。混乱はあったものの結果として大きく支持を失う事
なく現在に至る。原動力は@で分析した世論のマーケティングが背景にあるものと思われる。
で、民主党と支持母体の関係は健全ですか?
- 678 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:02 ID:KFJfqNlh0
- もう民主党など不必要。
@自民党=親米保守、保守左派 …5割
A愛国党=保守右派 …2割
B特定アジア党=反日派(旧社会党)…2割
C共産党=極左派 …1割
こんな感じで政界を整理してほしい。
- 679 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:02 ID:Jj6cj8V50
- >>657
確かに自民が弱腰と怒鳴り散らす政党があれば一定の支持は得られるだろうなあ
- 680 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:38 ID:wz/1yZoS0
- >>646
え?アレ自分の飼い犬なの?
最後の場面で犬がまったく言うこと聞いてないじゃない。
飼い犬にまで馬鹿にされているのか。
飼い主に忠実な柴犬でもなのか。
俺の妹の彼氏の飼い犬(not柴犬)でも俺の言うこと聞くのに・・・・。
>>674
意識向上したら危機感の足りない民主は1議席も取れないと思うが・・・。
- 681 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:44 ID:WxVycfTS0
- >>656
自民の対抗勢力になってほしいと民主に入れてきた
有権者を今の民主はバカにしてるとしかいいようがない。
- 682 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:50 ID:lUD+mlt00
- しかし民主に限らず風向きが変わったことを
理解してない政治家はまだまだ多そうだな
- 683 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:55 ID:P2GYx3Px0
- シンガンスのことを言われて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/abevskan.wmv
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(05年7月現在)
★土井たか子 社民党 (元社会党) 兵庫7区 (日朝友好議連)
★菅直人 民主党 東京18区
★田 英夫 社民党 比例 (日朝友好議連)
★本岡昭次 民主党 (元社会党) 兵庫県 (2004年引退)
★渕上貞雄 .社民党 比例 (日朝友好議連)
★江田五月 .民主党 (元社民連) 岡山県
★佐藤観樹 民主党 (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治 .民主党 (元社会党) 比例東海
★田並胤明 .民主党 (元社会党) 比例北関東
★山下八洲夫 民主党 (元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
★千葉景子 .民主党 (元社会党) 神奈川県
★山本正和 .無所属 (社民党除名) 比例 (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
- 684 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:58 ID:JF4Zyh3k0
- >>656
その他政党が台頭どころか自ら滑り落ちてるんだから仕方なかろ
- 685 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:17:15 ID:Aue0Qzn70
- 意外に支持率高いじゃん。
民主党ってw
- 686 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:17:16 ID:z3Mxmqqv0
- ドイツみたいに極右政党ができたらそっちに入れるか
極左はイラネ
- 687 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:17:26 ID:86U+587h0
- 民主党政権を想像するのは実は簡単。
盧武鉉政権を見ればいいからね。
- 688 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:17:33 ID:yoiPm7kl0
- >216
今から思うと、小泉が最後まで強行路線を貫いたのは、この後の安倍のソフト路線への継投を意識しての事かもな。
これで相手釣って、自分で中国と仲良くしてはい解決。民主はネタ無くなって孤立。みたいな。
韓国はともかく、中国はリアルでシビアな外交する国だから、力も無いのに媚びてくる民主に餌上げるより、目の前の力ある自民と握手するだろうという読みもあってな。
- 689 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:18:08 ID:izbaPtNi0
- >>472
そういや総裁選の時に気持ち悪いくらい安倍壺コピペ貼ってた人達は
どこへ消えたんですかね。
- 690 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:18:25 ID:InyimsAf0
- >>685
そうだな。
民主党の支持率が共産党を上回ってるなんて、
どうせマスゴミの捏造だろう。
そんなバカな、ありえない。
- 691 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:18:38 ID:Jj6cj8V50
- >>683
まあ、コピペだろうけど
自民党の中の人には一人も居ないのかね?
- 692 :爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2006/10/17(火) 22:18:42 ID:8o9YAMN50
- 最近の民主党は「批判のための批判」に終始している。みっともないね。
- 693 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:18:49 ID:Z4QVNPbnO
- 自分の意に沿わないのは言論封圧する、
と言ってる民主を支持出来るかね?
- 694 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:18:58 ID:70u6ZQwH0
- >>636
日本労働党は、既に同じ名前に極左政党があるから駄目だろw
共産党の場合、名前を変えることは「無謬性」を自ら否定することになるから難しい。
民主集中制なんて独裁をやってるのは、先進国では日本とポルトガルの共産党だけ。
そこをまず変えないと党名も変わらないかと。
- 695 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:18:59 ID:MoThC0Vv0
- 民主支持者=池沼wwwwwwwwwwwwwwwww
- 696 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:01 ID:c++3ba1z0
- >>676
あ?自民が右だって?
誰がどう見たって左じゃねえか
- 697 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:15 ID:P9/iSavC0
- 民主の今の形骸化はひどいな
前原の時がまだしっかりと対抗路線を前面に出してたが
今の民主はいちゃもんつけるおっちゃん集団でしかない
大切な国会の時間の無駄使いとしかいいようが無い
- 698 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:16 ID:hvc718tT0
- 菅直人 〜南京大虐殺記念館を訪問し、小泉首相の靖国参拝を非難
http://people.ne.jp/2002/05/06/jp20020506_16841.html
菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159024492/
- 699 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:20 ID:bVFCI4OM0
- イライラ /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ イライラ
/::::::;;;;...-‐'""´ ノ( .|;;|
|::::::::| ノ( 。 ⌒ |;ノ イライラ
|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, || イライラ
,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | ちっきしょう・・・ 面接方式による調査は反則だろ・・・
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| /,----、 ./ 面と向かって『私は民主党支持者です。』なんて言えるワケねーだろ・・・
イライラ |\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___ ハズかし過ぎてオレだって無理だよ・・・
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:; イライラ
- 700 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:28 ID:CTn8SnL+0
- もう民主党など不必要。
・甘党=プリン、ヨーグルト …5割
・超甘党=ケーキ、アイス …2割
・特定旨味党=コンソメ派(旧ポテチ党)…2割
・辛味党=唐辛子 …1割
こんな感じで政界を整理してほしい。
- 701 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:31 ID:lBfnyDfL0
- 旧社会党を追い出して、なんでも反対路線を止めてくれれば
支持するんだけどなぁ。
- 702 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:57 ID:2dd5We960
- 2chは左翼だと思うんだがな
社民民主はアホの領域
自民は経団連と結びつきあるし中道左派くらいか
- 703 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:11 ID:5NRoQQXX0
- >>691
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
自民は一人もいないっぽい
まあほとんどが社会党だけど
- 704 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:20:18 ID:0jLPkTOP0
-
チ〜ムセコウがバカな理由
国民の意識をまるで理解してません!wwwwww
郵政民営化の時のような戦法はもう通用しませんよ!wwwwww
小泉、アベシは口先だけ政党など、もうとっくに国民は理解してますよ!wwwwww
- 705 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:20 ID:K1p6fs4L0
- 俺的嫌いなもの順位
以前
1位中国 2位北朝鮮 3位韓国
現在
1位南北朝鮮 2位民主党 3位中国
民主党が圏外からランクイン
- 706 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:21 ID:wPntmOZp0
- 【政治】"外国勢力の政策決定への影響は?" 政治献金の外資規制緩和、自民党が法改正案を提出★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147537981/l50
【政治】 "韓国が反発したから" 竹島含む日本海での放射能調査、「日韓合同」を提案…谷内次官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157683917/l50
【日韓】韓国のトラック 日本でも自由通行の方向へ 北側国交相が合意★2〔09/07〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157696976/l50
【韓国】日本へのビザなし入国、このまま続けることで合意[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159312407/l50
【累計額は3兆2078億5400万円】総額747億9800万円の対中円借款、正式に文書交換…日中両国政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151101959/l50
【政治】 甘利経産相 「サハリン2、日本に過剰反応の面が。反論検討」「東シナ海ガス田、中国と共同開発で一致」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159269202/l50
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…「中国人留学生の大幅拡充で関係改善を」と★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130028942/
【政治】 日中韓で観光協力、4000万人の外国人観光客の受け入れを計画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150846894/l50
【日中韓】5年で交流500万人増を 北側国交相ら日中韓の観光相が合意〔07/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151811384/l50
【在日米軍再編】日本負担は60億9千万ドル 米軍グアム移転費、総額102億7000万ドルの59%で合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145838669/l50
【米牛肉】"全体の70%が黒塗り" 厚労省・農水省の調査報告書…輸入再開で処理施設を査察
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148550876/l50
【政治】食品安全委プリオン専門調査会委員の半数辞任に 安倍氏「政府による議論の誘導なかった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144300009/l50
【国際】日本政府、イラン油田開発から事実上の撤退方針…米政府は歓迎★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159623286/l50
- 707 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:30 ID:QMRla3A50
- >>680
>・特定アジア党=反日派(旧社会党)…2割
いらねーよw
>>682
主要な情報源がマスメディア、という議員は結構多いからね。
- 708 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:35 ID:YWan9KkZ0
- 自民党内でも加藤やら山崎みたいな足引っ張る奴らいるし、
これ以上野党に足引っ張られたらかなわんよ。
- 709 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:38 ID:WZ5bFNYr0
- 代表再選
代表質問
中韓訪問
北朝鮮
核問題
当然の結果だな
- 710 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:20:41 ID:i5/y4ZJx0
- 野党って公明党のことだろw
- 711 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:02 ID:+JnhoW8G0
- 自宅に議員呼んで花見なんかマスコミにのうのうと公開してる時点で、一般人とは見識がかけ離れている。
自分たちは自民が格差を広げたとかいってて、これじゃ支持されるわけがないじゃん。
- 712 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:06 ID:DtuZWHRm0
- 「格差」とかいうなら「中国への工場進出反対」とか
「平和」とかいうなら「北朝鮮の核反対、そして中国・米も核を廃棄せよ」とか
「自民党が言えないけど支持が集まること」ってたくさんあるのに
民主党は「支持を失うのであえて自民が言わないこと」を言ってるような気さえするね。
- 713 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:07 ID:9KKTErwX0
- >>687
失礼なコと言うな!
日本の民主党といっしょにされたらたまらんニダ!
盧武鉉政権の支持率は14.6%もあるニダ!
与党ウリ党の支持率も11.7%もあるニダ!
盧武鉉政権、不支持率75%で過去最高
http://www.sankei.co.jp/news/060831/kok072.htm
- 714 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:11 ID:L8Q+Qq7K0
- 小沢をしきりにこのごろ擁護しまくっていた私も、
安部について行くしかないと思い始めた今日。民主党に
いれるつもりだったのが。あの調子じゃだめだろうね。
- 715 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:11 ID:t1Wy1POf0
- 民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
韓国国連常任理事国入りfirst!
http://www.kato-naohiko.com/contingency/chapter1401.htm
>韓国に先を越されることが、わが国の国際化を目覚めさせるもっとも早いのかもしれません。
どこの国の候補者だよwww
民主党 神奈川 かとう尚彦(前)の広告w ≪広告の背景が極東3バカ国≫
http://p.cotan.jp/photos/565/o/11258384339a5299ab.jpg
http://www.kato-naohiko.com/
掲示板はこちら 大荒れwww
http://www.kato-naohiko.com/treebbs/2/index.html
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄|
| __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
|___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / //
\ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / //
\\|_/\ |___/ |___/ // |____////
< /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | >
< ( ) \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/_____国連常任理事国入り・韓国first!_\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
- 716 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:14 ID:Dxt/hD2N0
- 今思ったんだが、別に二大政党制の片方を民主党に期待しなくてもいいんじゃね?
ほかに新しくできたら一番いいんじゃね?
- 717 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:29 ID:99olFmZl0
- 【民主党が政権をとる方法】
@世論を正確に分析する。
外注するのもいいでしょう。間違っても仲間内でアンケートなどとらないように^^;これにしくじると全てが狂います。
現在、自民党が”支持されている政策”、”支持されていない政策”を切り分ける。
A自民党が支持されている政策を批難しない。
当たり前だけど、国民に支持されている政策を否定&批難した場合「民主党vs国民」の構図になってしまいます。これは絶対勝てない戦いです。
イデオロギー的に容認できない「支持されている自民政策」は基本的にスルーがベター。
支持、不支持が拮抗した案件に関しては”知名度の高い人”を複数使って”両方の主張”を展開(これ自民党が常用してる戦法、例:小泉&森ペア)
B自民党が支持されていない政策に対案で迫る。
自民党が支持されていない政策に関しては「対案」を出して強行にアピール。どの政権でも100%の支持は取り付けないので弱点は必ずある
そこを修正するように”露出度”を意識して追及。(予算委員会で拉致問題とか追及しても意味ないでしょ?)
結果、民主党の意見が反映されれば「野党として確実な点数」が稼げます。この点数を積み上げないとどうにもならんでしょ
- 718 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:33 ID:tztW+wPo0
- マスコミは、本気で野党を応援したいのであれば
野党を盲目的に応援するのではなく、野党に路線変更を求めるべきなんだよね。。。
- 719 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:22:21 ID:lEXNM4000
- 不倫と森のアホ質問と北の暴走が功を奏したな、
だからといって民主が変わるとはちっとも思わんけど。
- 720 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:22:52 ID:e8udjZTx0
- 民主はしょせん、労組と公務員の党。庶民とまったく接点が無い。
それらのプチ貴族(労組と公務員)の意見が庶民の意見だと思ってる。
これじゃ、まともな人間は支持しない。
- 721 :680:2006/10/17(火) 22:23:02 ID:wz/1yZoS0
- >>707
尻の穴に民主党をぶち込まれた気分だ。
- 722 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:23:05 ID:70u6ZQwH0
- >>656
そういうことを言うなら労組をまず何とかしないと。
労組が支持基盤である限り、一人ひとりではマトモな議員がいても、
全体としては社会党化する。
自民党が無党派の取り込みに成功して、政策のウィングを広げてるのと対照的。
- 723 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:23:21 ID:JF4Zyh3k0
-
批判の軸に持っていこうとしていたアジア外交とやらが、一瞬で潰されたからなぁ。
- 724 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:23:49 ID:wPntmOZp0
- 【政治】 安倍首相、「村山談話」継承…日中首脳会談で表明へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159841706/l50
【政治】安倍首相 “村山談話”踏襲する考え示す 参院代表質問の答弁で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159891990/l50
【政治】安倍首相、河野談話など従来の政府見解の踏襲する考えを示す 志井共産党委員長の代用質問に対して★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159935487/l50
【政治】安倍首相、村山・河野談話、個人としても受け入れと朝日新聞報道 「自虐史観」批判は間違ってなかったとも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160054409/l50
【政治】安倍首相、太平洋戦争の開戦判断「間違っていた」 衆院予算委での菅直人民主党代表代行の質問に対し★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160085535/l50
【朝日新聞社説】安倍政権 ちょっぴり安心した…従来の政府の歴史認識を踏み外さない、慎重さはよく見えた[10/07]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160168799/l50
【社説】 「拝啓、安倍晋三さま…"これじゃ朝日新聞の主張と同じ"と安倍支持者の不満聞こえそう」…朝日新聞★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160630466/l50
【政治】植民地支配おわびの「村山談話」踏襲、閣議決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160224672/l50
【安倍首相】ソウルで国立墓地「国立顕忠院」に献花など8、9日の中韓訪問日程を発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160060102/l50
【靖国】 靖国神社参拝について、新閣僚の大半が態度を保留
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159336446/l50
【社会】大の韓流ドラマ好き安倍昭恵・首相夫人 夫より一足お先に韓国外交
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159999296/l50
- 725 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:23:50 ID:t1Wy1POf0
- 党員に日本国籍であることを条件にしているのは、自民と共産だけ。
【自民党】>本党の目的に賛同する日本国民で、
【民主党】>本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、
【公明党】>十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
【社民党】>18歳以上で日本国籍を有する者及び18歳以上で、日本に3年以上定住する外国人で、
【共産党】>十八歳以上の日本国民で、
【自民党】http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
【民主党】http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
【公明党】http://www.komei.or.jp/about/what/rules/rules.html
【社民党】http://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html
【共産党】http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/
- 726 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:23:54 ID:cnw56Q0T0
- >>716
だな。
自民から派生するとしたら、公共事業利権派か若手保守強硬外交派か
そのへんかなぁ
- 727 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:23:58 ID:0jLPkTOP0
-
この読売の調査結果は捏造とウソの証明だな!
偽装メ〜ルのすぐ後にあった、千葉の補選での自民、公明の惨敗ぶりが
おいらの言っていることの正当性が、よくわかるな!w
自民、公明信者 乙!wwwwww
- 728 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:24:07 ID:eiXZdSRZ0
- 中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像を撮影
http://www.protv.ro/stiri/international/exclusive-footage-of-chinese-soldiers-shooting-at-tibetan-pilgrims.html(一部ショッキングな部分がありますのでそのツモリで)
このプロTVってサイトのカメラマンがヒマラヤを経由してルーマニアから帰ってくる時に目撃して映像に納めたそうなんですが、
中国軍の軍人がチベットの巡礼者をいきなりライフルで射殺する映像です。撮影されたのは今年の9月30日。
一列で歩くチベットの巡礼者の先頭の人間と最後尾の人間少なくとも二人が撃ち殺されたらしい。
映像にはその瞬間があります。(巡礼者と言うか「難民」って書いてあるニュースサイトも
あるみたい)
中国当局はこの事実を否定し、逆にチベットを非難したそうです。
http://10e.org/mt2/archives/200610/160229.php
動画(※ややショッキング注意)
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw
http://www.youtube.com/watch?v=4NsviuJzGPc&NR
別ソースでは難民との報道↓
http://ap.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5e6a176bc6
- 729 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:24:37 ID:izbaPtNi0
- >>638
前野さんの片腕の細野モナは外国人参政権には反対だよな
- 730 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:24:59 ID:e4cx5j4z0
- >>687
背筋が凍るぜ
- 731 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:30 ID:Jj6cj8V50
- >>716
だから、自民右派+民主右派対その他
で良いんじゃないの
- 732 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:31 ID:Dxt/hD2N0
- 小沢のポリシーだったからって、民主党が二大政党制を担うって観念にとらわれすぎてたと思う。
こういうところに、政治は政治家のものっていう悪い国民性がでてるんじゃないかと。
- 733 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:40 ID:mCwxYW4M0
- 結局訪中が大きかった
民主はあれでハシゴをはずされた
恨むなら親分の中国様を恨むんだな
それともあくまで反日やってくれるノムたんについていくか
- 734 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:43 ID:IqVCEvcl0
- 「日本労働党」民主、
非合法化してしまえよw
- 735 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:51 ID:yn3eOpnR0
- 政府のやることなんでもかんでも反対って路線限界だろ。
- 736 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:54 ID:bJwBSPs80
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/416733013X/
- 737 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:26:03 ID:VAz4WJ1s0
- 国会でいきなり安倍コード
予算委員会では安倍は拉致を食い物にしていると週刊誌ネタ全開
支持する気もうせるだろ
- 738 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:26:21 ID:kXNfbG+s0
- >>718
真紀子の質問をやたら取り上げて
枝野の質問はスルーだったからね。
- 739 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:26:21 ID:wz/1yZoS0
- >>687
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 740 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:26:25 ID:SXMXRn4z0
- この状況も政治をわかりやすくした小泉の功績だろうな
耳障りのいい言葉や支持を得るためだけの自己主張にも
国民は騙されなくなってきた
まともな対案を出せない批判だけの野党はもういらない
ということだろう
- 741 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:26:36 ID:70u6ZQwH0
- >>716
>>726
日本は基本的にスウェーデンと同じ一党優位制だからな。
先進国でも二大政党制でない国も多いし、二大政党制だから政治が良くなる訳でもない。
まあ、スウェーデンはこの前ひっくり返ったけどw
- 742 :1:2006/10/17(火) 22:27:01 ID:XueHwzlE0
- 逆から読むとなんてくだらないこと言ってる連中は問題外
- 743 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:27:18 ID:Ylt23uMr0
- 今回の北朝鮮船籍の船に対する臨検について、ミンスはさ、
「中国やロシアが核実験やったときも、問題にならなかった。
だから、今回も周辺事態とは考えていない。よって、
臨検には当然反対」
とか、言ってるわけ。宇宙人鳩山がさ。
単なる反対のための反対だろう!。こーゆうこと言ってるのが
野党第一党だから、はずかしくなるんだよな。
- 744 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:27:21 ID:r37Do52m0
- そもそも日本に右派政党が無い悲劇
ドイツやフランスにも右派政党は存在し、一定の支持を得ている
- 745 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:27:27 ID:0CmqCPAq0
- >民主党は、前月調査比4・7ポイント減の9・8%。
そりゃあんだけアホな発言してれば…
- 746 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:27:33 ID:7LLgkVzq0
- 週刊誌ネタ、回文遊びを経て
9・8%も残っていたのに驚き
ここ数日の北朝鮮擁護で更に下がってるとは思うけど
- 747 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:06 ID:7F66SRXi0
- なんで朝日は世論調査しないのだ?
何か安部か自民のマイナスネタが出てくるまで世論調査はしないつむりか?
- 748 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:23 ID:KFJfqNlh0
- >>707
>・特定アジア党=反日派
国内の反日勢力ってのは今後も存在するでしょ。
それを今の民主支持者から分離させたい訳です。
そうすりゃ、反日勢力の異常さが一般の国民に浮き彫りとなるのです。
- 749 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:28 ID:yn3eOpnR0
- そりゃなんたって、北朝鮮の核実験は
「周辺事態」には当たらないと認識してる党ですから。
いつからこんな核にやさしくなったんだろうねw
- 750 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:29 ID:/4uuAkH00
- >>716
万年野党派が染み付いたダメ議員がそっちに流れる
こいつらをどうにかしないとダメ
- 751 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:32 ID:0442LM240
- >>729
外国人参政権は知らんけど、こんなことは言ってる
月刊『Voice』2003年9月号掲載「1000万人移民受け入れ構想」
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
- 752 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:34 ID:KXvpHoO80
- >逆に、民主党は、前月調査比4・7ポイント減の9・8%。「偽メール問題」で揺れた
>今年3月の11・1%を下回り、05年6月以来1年4か月ぶりに1けた台に落ちた。
週刊誌を片手に国会で質問されてもなぁ・・・・・
- 753 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:39 ID:aOSYDAn60
- 日本には「政党」は自民党しか存在しない。
ほとんどが,反日スパイの隠れ蓑
■共産 : 中国共産党の下部組織。これは日本共産党自身が先ごろ発表した
■社民 : 朝鮮労働党の出先機関。北朝鮮拉致犯をかくまったことでも有名
■民主 : 第2社会党。40%が元社会党。残りは自民チャイナスクール出身
■公明 : 信者の大半が、在日か帰化人であるカルト創価学会の手先
外国の野党は、国内政策、経済政策においては対立するが、
国外政策、外交政策においては与党同様に国の利益を第一に考える
米民主党、共和党。イギリスの労働党保守党しかり。
日本の野党は単なる外国のスパイ機関のかくれみのなので、政党ですらない。
- 754 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:40 ID:Jj6cj8V50
- >>718
マスコミは表立っては政府与党に対立しているが
実は、どうでも良い問題を誇張して、それを与党の批判に用いている。
そしてほとぼりが冷めた頃になって、もっと取り上げるべき問題が小さく出てくる
ってことがないか?
マスコミは本当に与党と対立してるのか。
- 755 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:39 ID:z3Mxmqqv0
- 2大政党制
プ
- 756 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:43 ID:VAz4WJ1s0
- >>747
靖国関連のアンケートなら神速のごとき速さだがな
- 757 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:03 ID:JcxzGvo+0
- 民主って自民党と組んでわざと政権とらないように仕組んでるだろ絶対
素でこんだけおかしな奴らはいねーよ
- 758 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:16 ID:XtwHgj7F0
- 民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
民主党 石毛えい子
在日外国人の無年金障害者を早期に救済するよう、与党に強く求める
http://e-ishige.jp/diet/2004/munenkin041119.htm
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | < 年金改革は民主党にまかせろ!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | \______________
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 759 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:26 ID:tj3/pOyo0
- こんな民主党が、2大政党制?
笑っちゃうね!
とりあえず、自民党一党独裁政権樹立!!
- 760 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:29:28 ID:0jLPkTOP0
-
自民、公明を地獄へ叩き落とせ!
法人税を引き上げて、ツケを国民に押し付けようとする、
野生の野蛮な弱肉強食の政策を推し進める、「お金」に「魂」を売り渡した「獣」
どもを永遠の地獄へと突き落とせ!!
天下りの規制を緩和しようとする、自民、公明を国民はまったく支持しませんから〜!wwwwww
- 761 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:29 ID:IsP0N/TO0
- 反日政党の支持者が9.8%もあるなんて驚きだな。
- 762 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:33 ID:2dd5We960
- むしろ自民党が党内民主主義を前面に出せばいいんじゃね?
そうすると今度は党単位ではなく議員個人単位で見られるようになる
- 763 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:34 ID:Rp36HAFU0
- >>744
あるんじゃないの?当選しないだけで
- 764 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:41 ID:86U+587h0
- まあ小選挙区制が悪いんだけどね。
つまり小沢の自爆。
- 765 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:29:57 ID:+JnhoW8G0
- >>727
小沢に期待したが、その後改心したんだろw
- 766 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:00 ID:DtuZWHRm0
- >>743
中国ロシア同様に北朝鮮の核保有認めるのかよ、ってことになるよな。
いちばん自由に発言できるはずの野党が
与党や官僚より前例に縛られたらマヌケ
というか、前例に縛られたフリをして北朝鮮擁護してんじゃないかと
言われても しょうがない。
- 767 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:00 ID:peQbPV0j0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
民主党 |
____.____ |
| | | | 主権を窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 主権
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
____.____ | |||
| | ∧∧.. | | |||
| | / 支\ | | 主権
| |( `ハ´) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159841307/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
- 768 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:04 ID:Sy46G93+0
-
アカ日を読んでたら、国民の意識から乖離するわ。
- 769 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:12 ID:VRiNUYykO
- 自民党を支持する自虐的な国民性ってか政治に感心ないバカが大杉
- 770 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:14 ID:QMRla3A50
- >>748
なる。
- 771 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:29 ID:kH7mnFVL0
- ミンスに対するマスゴミの支援弾幕は
小泉前首相の時より薄い。
どーぴんぐの無いミンスの実力はこんなもん。
- 772 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:33 ID:2AgVNuna0
- むしろ民主が、この現状は周辺事態ではないか、政府は何をもたもたしてるんだ位の事を
- 773 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:43 ID:Jj6cj8V50
- >>733
訪中なんて、有っても無くても
歴史認識がどうだとかやっているのを見て
国民は民主のやっていることに指示できるか?
できないだろうな
- 774 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:11 ID:JIXrzYuj0
- ・党首が半病人
・いまだに田中真紀子
このへんをなんとかしろ
- 775 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:16 ID:7o5+USxV0
- もうどうせなら、社民と合体してバキコが二代目土井を襲名して党首になれば面白いのにな。
- 776 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:19 ID:7w6HHhNV0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽピキピキ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ .|
| / ヽ ノエェェエ> | どうせ政権獲れないんなら
/ | ヽ ー--‐ /|:\_ 明日の党首討論は、滅茶苦茶にしてやるぜっ
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 777 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:21 ID:tIaNdu620
- この結果を見ても、自民党に簡単にだまされる愚かな国民が悪いと思っているんだろうな、民主党関係者は。
- 778 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:22 ID:pfo1AitQ0
- 週間現代やら回文やら、緊張感のなさが溢れ出てるもんな。
- 779 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:23 ID:YOge5dCP0
- >>691
さすがに居ないよ。
当時、韓国での罪名、裁判結果は公表されており
サインした連中は
北朝鮮 >>>>>>>>>>>>>>>>> 韓国反共政権
という連中。
- 780 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:29 ID:ePjfBfYmO
- 民主党
不人気、正確でない、ダメな人達の集まりの喩え
反対するときや不出来な物に使う慣用句
「私はこの意見には民主党ですよ。」「この製品の品質はまるで民主党みたいだな。」
- 781 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:30 ID:r37Do52m0
- >>756
靖国関係のアンケートは
朝日がキチガイみたいに反対をアジテートする前には
朝日は全く行ってないよ
マスゴミが参拝反対騒動を起こす前は
参拝賛成派が圧倒的に多かったから
- 782 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:30 ID:Qs1vdvPV0
- まともな野党が欲しい
出来れば旧民社党のように労働者に優しいタイプだと嬉しい
- 783 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:42 ID:+iHINnwy0
- 日教組HPのリンクに載ってる政治家
http://www.jtu-net.or.jp/link/related/related_01.html
http://www.jtu-net.or.jp/
民主党 横路孝弘
民主党 鉢呂吉雄
民主党 角田義一
民主党 輿石東
民主党 佐藤泰介
民主党 水岡俊一
民主党 辻泰弘
民主党 神本美恵子
民主党 那谷屋正義
社民党 近藤正道
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
- 784 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:48 ID:kuXsASlV0
- 今の状況では他の政党は足を引っ張るだけで全く役に立たないからな。
- 785 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:03 ID:jdD3/jpk0
- 小沢個人頼みの政党なのに、当のその小沢が何もしてないじゃん
ジャスコや前田なんか積極的に動いて存在感アピールしてたのに
- 786 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:05 ID:JF4Zyh3k0
- _, ,_
(゚∀゚; )
(=====)
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し'民主党\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
- 787 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:09 ID:HSqG0sVg0
- 自民工作員&それに釣られた能無しのなんと多い事か
自民の1大政党のみの政府では良い政府に成り得ない事を全く理解していないな
他政党の台頭あってこそお互いが牽制し合う事ではじめて国民の意見を聞き入れる政府になる
今の政府は国民を自分の道具にしか思っていない
シナや半島に目を向けさせる事で愛政府心を煽り国民の煽動を行い
影では私腹を肥やす為金のある奴を優遇し、献金を仰ぐ
今の政府こそが売国国家。国は国民であり、政府ではない
他政党に政権を与える事ではじめて政界の自浄作用が働く
今はまともな人間はいなくとも、政権を与える事で有力者も集まる
自民を支持する事は自らの首を締める事だと理解すべき
- 788 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:15 ID:+JnhoW8G0
- 小泉さんの流れだとすると、小泉さんが自民にいる数年は安泰ってことだな。
- 789 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:33 ID:Dxt/hD2N0
- 小選挙区制で難しいと思うが、もっと新しい政党ができては消えできては消えって
状況が続いてもいいと思う。
やっぱり民主主義国家としては欧米と比べて若いんだし、もう少し試行錯誤の過程
を経てやっと日本の政治システムも成熟していくものじゃないかなあ。
まだまだ背伸びしすぎなんじゃねえ?
- 790 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:20 ID:tFKzHnCa0
- 特亜関係の考え方を変えるだけで、支持率は倍になるよ、本当に。
- 791 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:25 ID:9KKTErwX0
- >>751
これは酷い…
中学生の作文みたいでワロタw
- 792 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:44 ID:c++3ba1z0
- >>787
あのさ、いくら野党でも最低限のレベルを求めるのは普通だろ?
- 793 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:50 ID:XPKaFQ5o0
- こりゃもう一党独裁みたいなもんだな
もちろん自民党のせいじゃない
野党が総コケしたことによる一党独裁
こんなマヌケな話があるかよ!!!!
- 794 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:50 ID:MHYzNd070
- Nurupo!
- 795 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:53 ID:EVViXyP30
- >>769
政治に関心を持ち始めたら、民主の支持率はもっと下がるんじゃないか?w
- 796 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:02 ID:o16GpjWk0
- 支持率が下がったと言っても民主党の支持率よりは遥かに高い!w
- 797 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:06 ID:HotoPcJg0
-
党員は日本人だけの所が良いな。
- 798 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:20 ID:KXvpHoO80
- >>756
集計結果が気に入らないと、
調査そのものをボツにするのも神速のごとき。
- 799 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:21 ID:cdzLHqTQ0
- 鳩山議員は訪韓議員団11人に含まれている韓国系日本人の白真勲参議院議員に言及しながら「白議員が堂々と韓国人の血が流れていることを明らかにして当選したことは
韓日間の新たな関係が形成されていることを示すもの」とし、「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与しなければならないというのが我が党の政策」と述べた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000092.html
民主党鳩山 民主党政権で外国人参政権実現5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158968797/
【民主党】鳩山氏「首相が選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
民主党鳩山 靖国・教科書は日本が清算 韓国で講演4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031023/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158266195/
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l さあ、民主党に政権を任せてみないか?
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ー
- 800 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:24 ID:fhnMd2/3O
- 旧社会系の売国民主
- 801 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:35 ID:7Efvqdlc0
- >>787
>自民の1大政党のみの政府では良い政府に成り得ない事を全く理解していないな
>他政党の台頭あってこそお互いが牽制し合う事ではじめて国民の意見を聞き入れる政府になる
理解してるからこそ、民主党に心底失望して支持離れを起こしてるんじゃないかw
- 802 :リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/17(火) 22:34:36 ID:oSVIj+7J0
- >>644
いや,それらを細かく見ても
細野の不倫なんて永田の悪質さに比べれば問題にならないレベルだし
森の愚かさなんて今に始まった話じゃない
さらにパクリや三幹部のとんちんかん発言は今に始まった話じゃない。
トータルで見たときに圧倒的な露出の前に,本気で忘れ去られていただけなので
民主党の質が著しく今低下した・・・というわけではない。
ただし,ここであえて注意をしなくてはいけないのが
補佐官,官邸,ブレーンとなる議員が今心がけている
「たてまえ」っぽいがなんとも正論でお行儀の良い
政府の行動や所信表明や答弁の内容である。
個人の資質として小泉前首相にはパフォーマンスで圧倒的に劣る安部首相ではあるが
その中味から受ける印象は優等生であり,実に隙がない
大事なところを抑えつつも左の平和主義者も真っ青になりそうな
一見「友好的な美辞麗句」が並んでいる・・・
そういったものが毎日流されるにつけ,民主はなんら変っちゃいないのに
相対的に愛想をつかされ始めたという可能性はある。
まぁその辺はやっすい毒消しで松岡のちょんぼでやり過ぎないようにしてるあたりも
もし狙ってやったとすれば,民主はまじで警戒しておいた方がいいかもしれない。
- 803 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:15 ID:3Obp80zc0
- それでも選挙になると得票数は同じぐらいになるんだよな(去年の郵政選挙は除く)
不思議
- 804 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:27 ID:QY3BjqSf0
- 「地方参政権」へ邁進 初当選の白真勲氏
民団中央を訪れ表明
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
- 805 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:29 ID:9vyyTP27O
- 全部 細野豪志 のせい
- 806 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:35 ID:+JnhoW8G0
- そういや、千葉で当選したキャバ嬢は何か仕事したん?
- 807 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:41 ID:jPHeG1yW0
- 前原民主党のほうがまともだったな。
今の民主党は旧社会党みたいになっちゃったな。
- 808 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:44 ID:wz/1yZoS0
- >>798
グラフを調整します。
- 809 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:19 ID:IFk7leO30
- m9(^Д^)プギャー
- 810 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:37 ID:BeMnzwnZ0
- いいかげんマスゴミは民主党甘やかすのやめろ、
どんどんバカになっていくのがわからんのか?
- 811 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:38 ID:3BVttax+O
- 最近の民主の馬鹿っぷりについていけねぇ。てか、笑えねぇ。
もうちょいしっかりしろよ。
- 812 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:41 ID:enuxl8zE0
- この前の報道2001では、都内、埼玉で民主20%台の支持率だった気が。
信頼できるソースがどれだかわかんねーよ…。
- 813 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:41 ID:K/1ZVLhY0
- 当然の結果
小沢は政策とか度外視で、どぶ板さらいすればいいと思ってるらしいが
そんなわけない
- 814 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:47 ID:86U+587h0
- >>807
永田の罪はマジででかいよなあ。
- 815 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:51 ID:EVViXyP30
- >>787
現実的にとても民主にはまかせとけないってことがわからない能無し、
つまりお前の言うことには、誰も耳を傾けないよ。
- 816 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:55 ID:hTDNEG/y0
- >>803
政治に興味ない、の無党派層のバカが、
いつも自民勝ってもおもしろくないし、政権交代した方がなんか面白そうだし、
みたいなノリで何も考えずに民主に票を入れるから
- 817 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:06 ID:InyimsAf0
- 【これが民主党の党首・小沢一郎の財源オンチ政策だ!!!m9(^Д^)プギャー!】
財政破綻寸前の国で、財源もないのに所得税住民税半減、先進主要国がどこもやっていない超低率
最高税率25%・・・金持ち大減税、所得再分配機能低下・・・己の言動の方がよほど格差拡大の元凶の分際で
小泉政治を中傷。
「消費税7%増税で20兆円の増収」とありえない試算を、己の著書『日本改造計画』で発表。
当時の税収では7%増税しても14〜15兆円にしかならない筈なのに、小学生並の計算も出来ない無能を露呈。
93年時は消費税10%を主張してたのに、数年後新進党では政府が消費税増税すると言うと、選挙目当てに
増税反対派へ転進。今は13年前より遥かに財政が悪化しているのに、「今後も5%で行ける」と無責任発言!
バブル崩壊時、“豪腕幹事長”とまで言われ自民党の最高実力者の地位にありながら、
その直接の原因とされる「土地取引の総量規制」を黙認したばかりか、その後も何の善後策も取らず
バブル崩壊後の日本が長期低迷する元を作った男。
「自民党の公共事業バラマキ型景気対策では駄目だ」と散々批判していた癖に、小渕政権にいた時は
公共事業バラマキ政策を積極推進。地元の東北新幹線も、ちゃっかり実現。
今40%しかない食料自給率を「全農家への所得補償で100%にする」と発言。いつもののごとく、
小沢の政策は財源措置を一切無視しており、財政状況を見ても農地面積、農業人口減少の傾向を見ても、
実現はまず不可能。ありえない。
- 818 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:08 ID:rGwL7yJH0
- >>797
まあそうだが「外国人はその母国の共産党に所属するべき」という理由で
日本人だけに限定している党はいらんな。
- 819 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:08 ID:9KKTErwX0
- >>806
偏差値35だっけw
いまごろ漢字の勉強でもしてんじゃないの?www
- 820 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:12 ID:3oz+G2py0
- 「地方参政権」へ邁進 初当選の白真勲氏
民団中央を訪れ表明
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
- 821 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:24 ID:Jj6cj8V50
- >>810
だからマスコミは民主を馬鹿にしたいんじゃないかな?
- 822 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:47 ID:zRmLj2V+0
- 偽メールの時は自民バッシングも起きてたからな
今回自民側のマイナス要素は核保有議論ぐらいで
- 823 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:37:52 ID:T4WTZOhX0
- 外国人参政権に賛成の民主党の小沢さん
小沢一郎公式HP
私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
- 824 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:17 ID:4BH+CuGb0
- 安倍コードなんて言ってる政党なんて誰も支持しない。
それに北朝鮮に甘い態度を取ってきた民主党なんて
- 825 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:24 ID:C3yBR80z0
- >>1
民主党はウソつきだらけの隠蔽体質。
不倫に、捏造メールに、選挙中の覚醒剤に傷害事件に、、、
自民党の反対の事しか言わない民主党なんて信じられない
117 :無党派さん :2006/10/04(水) 22:19:42 ID:jwxq2RyL
細野よ!おまえ今なに考えてる?
昨日、おまえの奥さんが後援会と連中と三島のおれんちに挨拶にきた。
おまえはいなかったが、奥さん泣いてたぞ! 可哀想に。
おまえが京都あたりで不倫旅行を楽しんでいた時、奥さんは子供の運動会に
(まわりの子ども達はみんな父親と一緒だった)健気にも一人で参加していた。
おまえは楽しいだろう、最高の気分だろう、若い女といちゃっいていればいい
んだから。 もういいかげんに家族を泣かすのはやめろ!
俺はもう正直言って、細野、おまえを応援するのはヤメた。
- 826 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:33 ID:r37Do52m0
- >>789
戦後体制は厳密には民主主義体制じゃないよ
国民の国防権が憲法上否定されているから
国防とは主権を守る実力行使のことであり
主権者とは国防を行う権利のある存在のこと
まあ憲法制定だの東京裁判だのを肯定し
つまり国民の立法権や司法権を全否定することから始まるのが戦後体制なんだから
そもそも民主国家ではない
戦前は間違いなく民主国家だけどね(厳密には男のみ)
- 827 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:34 ID:nRjhQvIh0
- >>807
前原は、解同の支持
経世会と執行部、旧自由党除けば
残りは全部、旧社会党(笑
- 828 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:39 ID:DtuZWHRm0
- >>802
松岡が近い将来やらかして、それを安倍があっさりクビにして
派閥にとらわれず若手を一本釣りで起用したりしたら
確かに、政権支持率上がりそうだな。
さすがに…そこまで考えてはいないだろうが。
- 829 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:38:46 ID:etbwS4x/0
- 民主党はほんと旧社会党みたい、いまの民主党は旧社会党系が居心地よさそう
その代わり国民意識とどんどん乖離していってる、解体しよし
- 830 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:01 ID:HSqG0sVg0
- >792
だからといって自民をバカの一つ覚えのごとく支持するのは
腐敗政治を招くだけだというのがわからないのか?
- 831 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:11 ID:3Obp80zc0
- >>816
そういうアンチ自民が、9.8%の民主党支持者なんじゃないかなあと思ってるんだけど
だいたい、今の民主にアンチ自民政党として以外の存在意義なんかないしw
- 832 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:49 ID:izbaPtNi0
-
自民党─┐ ┌───その他 0.9%
44% │ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ 民主党 |
│ ,!
l 9.8% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
読売アンケート
- 833 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:54 ID:j9XqFEpbO
- 確かな野党はどこかにないのか!?
- 834 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:55 ID:6BtLylA/O
- 選挙前に頼んで頼んで中国に入れて欲しい一心の安倍はズブズブになりながら
村山談話踏襲
靖国参拝凍結
池田大作詣で
補選目当てに思想信条をも捨てお愛想で土下座政治
魂売り払ってまでコイツはただ総理になりたかったのか?
肝心な事には口を噤む女々しいだけの男だね
- 835 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:57 ID:AEG/+xhYO
- 自民がいい、と言うより民主が馬鹿杉。
- 836 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:40:10 ID:0jLPkTOP0
-
選挙だよ!チ〜ムセコウ!!!全員集合!wwwwww
普段2chで見られない、クサイ工作書き込みが多く見られますぅ、、、wwwwww
- 837 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:40:45 ID:nnzSD/Di0
- <地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
民団中央本部の金宰淑団長は民団京都府本部の金有作団長とともに11月30日、東京・永田町の民主党本部に前原誠司代表を訪ね、地方選挙権付与の早期実現へ法案の再上程を要望した。
前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey=
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/
- 838 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:40:45 ID:70u6ZQwH0
- >>787
理念なき政権交代なんて誰も望んでねーんだよw
民主は政権交代のためなら何でもする党になったじゃん。
前からそういう傾向はあったけど、小沢になってから酷くなった。
だいたいイギリスでも三大政党制に移行しつつあるし、
大陸ヨーロッパは多党制の国が多い。日本とスウェーデンは一党優位制。
二大政党は唯一のあるべきモデルではない。
- 839 : :2006/10/17(火) 22:40:50 ID:7NAzBIu90
-
国民生活に直結するテーマを放り出して、
特定アジアの拡声器みたいに、「歴史認識」だのなんだの
ばかり言ってりゃぁ・・存在価値無しって見捨てられるのは
当たり・・・・w
段々と、自民党がやることは何でも意味無く反対って
旧社会党に似てきたからね・・・
- 840 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:40:59 ID:1MQHbRGp0
- 安倍内閣発足のご祝儀核実験の賜物
北の核バブルもすぐほとぼりが冷めるよ。いつものパターン。
- 841 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:01 ID:enuxl8zE0
- >>830
じゃあ、まともな野党をお前がつくれよ
- 842 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:17 ID:KWnHytBe0
- 北朝鮮核開発 周辺事態には当たらず 民主、小沢代表ら一致
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006101701000310
民主、核実験を周辺事態認定に反対「中露もやっている」
http://www.sankei.co.jp/news/061017/sei009.htm
民主代表「北朝鮮、日本攻撃せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060713AT3S1201X12072006.html
【北・核実験】民主党、周辺事態法適用反対へ 「中露も核実験をしており、何でも周辺事態になってしまう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161059938/
【ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | さあ今こそ政権交代を!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
- 843 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:28 ID:teDLrLnF0
- >>717
まったくそのとおりですね。
世論調査ぐらいは自前でやれっての。
- 844 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:33 ID:yU6ezYEg0
- もうマスコミは支持率ゼロになるまで民主に甘い夢を見続けさせてくれ
- 845 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:35 ID:o16GpjWk0
- >>830
民主党が政権を獲ったところで、
自民党に入れなかった・追い出された落ちこぼれどもが劣化自民党政治をやるだけだと思われ。
- 846 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:57 ID:IFk7leO30
- >>115
でもミンスはある意味、「やってくれる政党」
やってくれおった喃…!
と国民が激怒するようなことばっかだが
- 847 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:42:06 ID:Rm/T4Jwc0
- ミンスワロスwwwwww
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/b/bbcb1ed5-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a1bbde-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/d/1dd13377-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/8/98492187-s.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cd77756.jpg
- 848 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:42:11 ID:zXVNGpEm0
- 正直前張さんには期待してた
いまのバカさ加減を見たら民主なんて支持するどころか
早くなくなってくれないかと思う。
- 849 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:42:13 ID:2dd5We960
- >>830
なぜか自民が健全化して民主が腐敗してるんですがw
ひょっとして考え方の根底が違う宇宙人に会っちゃったのかな、かなw
- 850 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:42:35 ID:BOrWEWxa0
- 民主党はバカというか空気が読めない奴の集まり。
学校にもいたじゃん、勉強はできるけど学級会でとんちんかんな事言う奴。
- 851 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:00 ID:3YFySJuJ0
- (^^)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
⊂(^Д^ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / 民主党 プギャーーーッ !
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 852 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:08 ID:n7hfaIgo0
- 組合やら旧社会党が混じってる烏合の衆の時点で終わりだろ。
内部で潰しあいするの目に見えてるじゃん。
さっさと分かれたほうがいいよ小沢さん。
- 853 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:12 ID:XPGtcU/l0
- >>812
信頼できるソースがないこと、そして、以前と違って国民の支持が短期間で変わってしまうのが
調査が信頼できなくなった要因だなw
空気嫁るかどうかが、選挙に勝つために必要になったw
- 854 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:31 ID:C3yBR80z0
- >>1
平和ボケの民主党が言論弾圧
核武装の議論すら封じる民主党
非核三原則はただの決議
法律ではないため、法的な拘束力はない
議論するぐらいいいだろ 言論弾圧するのはおかしい。
宮崎哲弥と勝谷の発言部分 2006年10月16日(月)「ムーブ」
ttp://www.geocities.jp/honesty076/move20061016.wmv
- 855 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:37 ID:jwlAL5aw0
- 有事になった場合、どこの国でも政権与党が支持を集めるのが普通。
今回も北の核実験があったからこそこの結果となった。
つまり、北の核実験は自民党の陰謀である。
- 856 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:47 ID:1w0CtuQW0
- 内政を考えると自民以外にも選択肢が欲しい所だが、
他は論外だし民主の現状がこれじゃ話にならんな
- 857 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:51 ID:izbaPtNi0
- >>845
旧社会党もいるから
感じとしては村山の時の自社さ連立みたいなもんだな
- 858 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:52 ID:9bDwu0Fq0
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
民と主というものは
民 ( ゚д゚) 主
\/| y |\/
合わさると何故か社会党になるんだ。
( ゚д゚) 社会党
(\/\/
支持しないように気をつけるんだぞ。いいな。
(゚д゚ )
(| y |)
- 859 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:43:53 ID:wPntmOZp0
- 【政治】 安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…口利きに対する罰則強化へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159681766/l50
【政治】貸金業規制:消費者金融、規制強化のはずが…上限金利、上昇−自民党改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159034653/l50
【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159716555/l50
【政治】 サラ金業界、与党に資金提供…政治献金やパー券購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160679316/l50
【政治とカネ】甘利経産相が3年間で97万円 塩崎官房長官も75万円 消費者金融側から受けた資金提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160718348/l50
【社会】旧大蔵・財務幹部ら23人、消費者金融5社に「役員」や「顧問」として天下り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160892545/l50
【政治】 民主・菅氏 「民主党なら、上限金利を即座に引き下げ」「自民、自殺者増えかねない政治を続けてる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158657990/l50
【産経・主張】貸金業規制強化 利便性殺さぬ努力が必要[09/25]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159245905/l50
衆議院予算委員会 平成18年10月6日(金)
枝野幸男(民主党・無所属クラブ)
サラ金グレーゾーン、障害者自立支援法、年金問題
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31690
民主党:【衆院予算委】枝野議員が金利制限、障害者自立、年金など質す
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9044
民主党:【衆院予算委】菅代表代行の追及の前に、首相あいまい答弁に終始
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9041
- 860 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:44:07 ID:iuaD7bUt0
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
民と主というものは
民 ( ゚д゚) 主
\/| y |\/
合わさると何故か売国になるんだ。
( ゚д゚) 売国
(\/\/
( ゚д゚)、ペッ
(| y |)
民主党
- 861 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:44:23 ID:c++3ba1z0
- 単発で反民主コピペを貼ってるのは
「チームセコウ」の実績を作ろうとしてる民主サポーターかな?
- 862 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:44:39 ID:RZJBI/k10
- ___________
| もっともっと \:\ |
| .| 財務しろ! ミ:::| |
|ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ |
| ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ: |
/ |ヽ二/ \二/ ∂:/_____
/ /. ハ - −ハ |_//ヽ__//
. / | ヽ/__\_ノ /: / /
/ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ.. /: / /
/ \ilヽ::::ノ丿_. /. / /
/ しw/ノ__../: / /
/ ∪ .../: / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 863 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:44:54 ID:J2tB6MOrO
- どうりで、テレビでも新聞でも、民主党の話題をしない訳だwww
- 864 :リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/10/17(火) 22:45:02 ID:oSVIj+7J0
- >>828
松岡の問題は別にスレがあればそっちでやりたいが
あるいみ,これで松岡は二つ目のちょんぼができなくなった
つまり,口先だけの改革派への改心を実行しなければならなくなったという
ちょっと今後見ものの状況に陥っている。
過去の行動を見ても本当に改心できたのかについては
まだまだ疑問符が残るが,それでもBSEだけではなくその分野への
知識,影響力は大きなものを持っている。
いま,すでに世間では「あんなもの」扱いなのかもしれないが
あれはあれでキチンと使いこなせれば有用な刃物にもなりうる政治家だとは思う。
なにがどうなってあのパー券の話が出てきたかは「詳しい事情通」にでも
話を聞かないとわからないだろうが,まぁこれでひとつ鈴をつけたか
あるいは手綱として馬車馬のごとく働かせるかは
安倍総理の能力と松岡の努力しだいだと思う。
- 865 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:45:07 ID:0jLPkTOP0
-
>>849
サラ金のグレ〜ゾ〜ン改悪!
まさに、自民、公明の政治資金目当ての、国民をまったく無視した
「お金」こそ全ての「獣」どもの政党ですね!wwwwww
- 866 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:45:07 ID:To/KbN680
- >>647
↑
韓
国
極左 左翼 麻生 右翼 極右
├───┼───┼───┼───┤
↑↑↑ ↑↑ ↑ ↑ ↑
朝社共 民公 中 自 2
日民産 主明 国 民 ch
新
聞
むしろ、こうじゃね?
- 867 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:45:21 ID:Sy46G93+0
- 報道2001の調査って首都圏の一部だけだろ。あれは当てにならない。
黒岩とか言うミンス支持者のバカが司会やってるし。
- 868 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:45:25 ID:zepqRtde0
- えーっと、よく分からないんですが……ミンスはアホってことでいいんですかね?
- 869 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:45:27 ID:DtuZWHRm0
- >>850
いたいた。
生徒会で
「なぜ私服で登校しちゃダメなんですか、生徒手帳に書いてないですけど」
とウケると思って質問してたやつが。
みんなが、早く帰りたくてウザがってたのを知らずに。
- 870 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:45:45 ID:70u6ZQwH0
- >>803
まだ夢見てんのな。甘いよ。時間が経てば昔に戻ると思ってるところがね。
2004年頃までは民主は反自民の受け皿になってたけど、
今はそういう層も含めて自民支持に吸収されてるからなぁ。
- 871 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:45:58 ID:HSqG0sVg0
- >845
違う
そうなると逆に自民がしっかり目を見張らせる
足元を掬われない用に民主も必死になる
- 872 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:11 ID:KFJfqNlh0
- 国家が危機の時、建設的な議論をするのは、
党として国会議員として最低限のモラルなんじゃないの。
民主党が危機を感じてないのなら、国民を代表する資格なしだな。
- 873 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:14 ID:+xdcd/EK0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 古い自民党と旧社会党が同居した
| ノ(、_,、_)\ ノ 一党で55年体制を体現してる党なのに
|. ___ \ |_ なぜ支持率が低いのか不思議。
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 874 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:18 ID:GKk6z80X0
- 主張の違いを超えて危機に当たらなきゃいけない時に、「歴史問題」ばかりだからなw
- 875 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:28 ID:M4Ov54vf0
- 共産党、今がチャンスだぞ
共産主義やらなんやら捨てて、労働党にでもなりゃすぐに野党第一党になれるぞ
- 876 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:44 ID:lPgGM2Ml0
- さすが小沢先生、壊し屋の面目躍如だね
- 877 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:57 ID:iuaD7bUt0
- 自民に問題がないわけじゃないのはわかってる。しかしだ、
∧_∧ / \ ∧_∧
<丶`∀´>-( `ハ´ ) -<`∀´丶>ヽ
(_) 社 (_) | 民 | | 公 (_)
| | │ | | |.∧_∧ | |
| |,,,,,,,,,,,,,,,| |. ∧_∧ (´⊆` ) <お前には俺しかいないんだ、周りを見てみろよ。
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ /(´・ω・`)二´ 自 (___) な、俺のやる事が気に入らない事だってあるかもしれんが、仕方ないだろ。
ヽ ( ´_ゝ`)∪ 国民 ヽ/ / ) だから頼むから支持してくれ。
(_/ 共ヽ | |___.(⌒\___/ /
| ヽ、\ ~\______ノ|
____.| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
他に選択肢がないんだよ
- 878 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:46:58 ID:C3yBR80z0
-
昔は民主党にも期待してたが、見事に旧社会党化してしまった。
残念です。
- 879 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:47:05 ID:VwhWWwthO
- >>807
京都2区は部落民、野中の地盤を前原が継いだ
野中は部落の天敵共産党が強い京都4区に鞍替えしたのには意味がある
共産の選挙地盤を潰すため
- 880 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:47:13 ID:r37Do52m0
- >>717
まあ、そういう常識的で普通のやり方がベストなんだろうなあ
民主党で一番ムカつくのは、歴史認識とか核武装の論議へのファビよりとか
マスゴミがアジテートしている内容を、そのまま吠えているだけのケースが多いこと
つか、ほとんどがそれ
朝日新聞持ち出して与党批判をする共産党並に低級
おまえの見識は無いのか、と思う
まあ民主党が政権を取った場合 を一番恐れているのは民主党かも知れん
- 881 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:47:18 ID:5CYMY6AS0
- 補選でどうなるかでしょ 選挙の結果で大きく変る
千葉の太田が受かったときに大きく跳ね上がった 民主は
- 882 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:47:30 ID:n7HRb7JZ0
- >>849
腐敗はあいかわらずのようにしか見えんけど。
どこが、どう健全化したの?
>>848
まったくだな。
- 883 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:47:37 ID:4j2qjfZy0
- 国防はきっちりやる。
つまらない歴史認識論争はやめる。
これを実行するだけでも結構、支持率上がりそうなんだけどな。
野党もメディアも国民の危機意識とかうんざり感を甘く見すぎてるような気がする。。
- 884 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:47:44 ID:p9O6fwzl0
- >>871
いま必死になれ
- 885 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:05 ID:etbwS4x/0
- 民主党は異常なまでに中韓にこだわる体質がいやだ
- 886 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:08 ID:o16GpjWk0
- >>871
今、必死にやれよw
そんなもん今やってできないならこの先もできる見込みがないぞw
- 887 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:13 ID:i5/y4ZJx0
- >>877
これはうまいなw
- 888 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:16 ID:70u6ZQwH0
- 民主が「反自民ってだけで票が取れる時代は終わった」ってことに気付くのはいつ?
1. 3年後
2. 10年後
3. 30年後
4. 永遠に気付かない
- 889 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:33 ID:fNPgqjVZ0
- 民主党って凄いな、凄い雑魚だ
- 890 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:42 ID:sSX3ecAx0
- 小沢が党首になって、民主も少しはまともな政策を打ち出すと期待していたのに
奸や鳩と変わらないのを目の当たりにして心底がっかりだ。こんな左巻きに
成り下がったとは...今の小沢は朝日新聞には気に入られても肝心の国民には
そっぽを向かれるお。前原ならもう少しマシな対応をしていたと思うお
政府自民党を攻撃するためなら国防の根幹を揺るがせても構わない。今の
民主にはそんな無責任さを感じる。むかしの小沢に戻れないのかな...
- 891 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:48:54 ID:0jLPkTOP0
-
自民、公明を地獄へ叩き落とせ!
「再チャレンジ!」
天下りの規制緩和をし、官僚、役人のためだけの国作りを!wwwwww
- 892 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:48:58 ID:UTpIyaNg0
- せめてサラ金のグレーゾーン金利でつっこんだ提案できてたら評価も違ったんだろうけど。
結局癒着については自民と大差ないし、政策については言葉遊びするだけのクズなんだから
だれも支持なんかせんわな。
- 893 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:06 ID:uJib37cY0
- >>878
そういう連中が多いと思うよ。
オレもその一人だが
- 894 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:12 ID:3Obp80zc0
- 民主はオナニーを知らない小学生みたいなもん
もし政権についたら、オナニー覚えたての中学生みたいに
汚職しまくる予感
- 895 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:26 ID:gcXGhc4P0
- こんなに経団連附属自民党支持者がいっぱいいるとは
経団連関連企業に有利な国家が着々と作られて行きますね。
法人税減税、派遣労働受入拡大、そしてサービス残業合法化もすぐそこにきてるね。
それに伴う消費税増税も近いね。
自民党支持=経団連支持=奥田・宮内・奥谷支持
- 896 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:40 ID:teDLrLnF0
- 前原の対案路線はよかったけど
前原という政治家にはもうくこし成熟が必要。
- 897 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:42 ID:iuaD7bUt0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 民主党なら日本をいい国にしてくれる。
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんな風にだまされていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました。
~''戈ヽ `二´ r'´:::.
- 898 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:55 ID:2dd5We960
- >>865
俺が健全化というのは官僚から官邸主導にしたことで政策云々は触れるつもりはないんだけど
政策なんてよい点悪い点があって当たり前で一概に健全化と言えないからな
ちなみに腐敗は週刊誌ネタと回文を指したつもり
- 899 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:58 ID:7F66SRXi0
- 首相が靖国参拝したら、次の日には早速世論調査して騒ぐ朝日。
で、北朝鮮の核実験発表からだいぶ経つが、まだ朝日は世論調査しないのか?
首相の靖国参拝よりも北朝鮮の核実験の方が、よほど大問題だと思うが?
- 900 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:03 ID:+xdcd/EK0
- 「厚遇削減は一方的」大阪市議会常任委 民主党・市民連合 労組側発言相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110846817/
14日開かれた大阪市議会の各常任委員会で、職員厚遇問題が取り上げられ、
市労働組合連合会(市労連)から支援を受ける与党会派の民主党・市民連合の委員らから、
「市は(厚遇削減を)一方的に決定した。円滑な労使関係なしに今後の市政運営が成り立つのか」
「(手当廃止に対して)フォローは行わないのか」など、労組の代弁とも受け取れる発言が相次いだ。
- 901 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:06 ID:8cFWIMQd0
- いつまでも〜いつまでも〜、
内政無能の一党独裁支持する国民〜
って、、北チョンのことじゃないのよ〜
w 合い言葉は、みんなみんなB \(^O^)/
- 902 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:07 ID:HSqG0sVg0
- >849
腐敗政治を理解していないな
バカ発言のみ焦点を当て本当の腐敗を解っていない
献金、
天下り資金、
国民の煽動、etc..
真の悪は馬鹿発言を繰り返す馬鹿政治家ではなく
利権を我利の為に目立たない所で振るう屑政治家
- 903 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:12 ID:o16GpjWk0
- 民主は腐敗したというより、陳腐化したんだよな。
- 904 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:18 ID:na06jA9b0
- >>887
でもその通りだろ?
俺も自民支持してるけど、他がひどすぎて仕方なく支持してるって感じだし
- 905 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:31 ID:izbaPtNi0
- >>871
何もないところで自爆しないように今必死にならなきゃな
- 906 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:42 ID:6D/iyrUp0
- 安倍は組みし易いのではなかったのかw
- 907 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:52 ID:nRjhQvIh0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 北朝鮮の核は、きれいな核!!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 日本に、放射能が降ってきても普通に大丈夫(笑
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 908 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:50:58 ID:vsd8wZ4Z0
- 仕方無いから
もっかい前園に代表やらせろよ
- 909 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:17 ID:1PwPQopH0
- なぜ、自民党支持が多くて、
民主党支持が10%以下なんだ!
日本人は馬鹿だ!
と思う人は、日本をあきらめて、
韓国にでも行けばいいんじゃない?
- 910 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:30 ID:FPBEevET0
- ああ、それにしても…自民以外の選択肢も欲しいっ
- 911 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:31 ID:wPntmOZp0
- 【毎日セミナー】“小泉劇場”を演出した自民・世耕弘成氏が「広報戦略」語る・・毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146117592/l50
【テレビ】小泉政権5年を再現ドラマで 首相役は岩城滉一…9・18日テレ特番
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158487547/l50
【政治】 小泉首相、アニメ化★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158411553/l50
【政治】 ドラマ「小泉純一郎の正体」…飯島秘書官を笑福亭鶴瓶が熱演
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159468516/l50
【TV】安倍晋三新総裁を加藤晴彦、小泉首相を清水章吾… テレビ朝日系が「再現ドラマ」放送へ[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158790322/l50
【野球】北海道日本ハム・新庄が来夏の参議院出馬立候補打診を認めるもすぐに断っていた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158356254/l50
【政治】「教育再生会議」の有識者メンバーに、「女王の教室」の鬼教師・天海祐希さん打診…本人難色示す★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160304344/l50
【政治】郵政造反組、年内にも復党 安倍総裁が調整着手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159104631/l50
【政治】郵政造反者 復党への検討開始 自民・中川幹事長、丹羽総務会長が言明[09/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159550486/l50
【自民党】郵政造反組17人、一括復党へ 安倍首相も方針了解と中日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160774137/l50
- 912 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:34 ID:3YFySJuJ0
- 民主はTBSやアカピーとなにやら同じ匂いがするぞ・・・
ってのを一般庶民もなんとなく感じてきたって事だな
- 913 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:39 ID:kMFcfgRl0
- 新自由主義と社会民主主義の集まりだからな、どっちかで嫌われる要素の方が大きい
しかも若手は国士様ごっこ倶楽部だし。
- 914 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:44 ID:lPgGM2Ml0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | 民主党をぶっ壊す!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
- 915 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:52 ID:pmjhYuJW0
- >>899
直後だと制裁賛成が増えちゃうだろw
- 916 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:51:56 ID:Z4zmjhDx0
- >>908
小沢が何かやらかさない限り、前島の復活はないだろな・・・
- 917 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:52:15 ID:3Obp80zc0
- 昔は「外国人参政権に反対したら、支持を真剣に検討せんでもない」
と思ってたけど、最近の民主を見てたら、とてもじゃないけど支持なんかできないな
- 918 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:52:19 ID:6HH2BRqM0
- これは俺から民主執行部にプレゼントだぜ!
シュッ シュッ 小沢・鳩山・菅・岡田ドゾー
∧∧ シュッ シュッ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/;y=ー/
/;y=ー /
/;y=ー ./
/;y=ー /
- 919 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:52:20 ID:AqqJo2j70
- >>908
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
民団中央本部の金宰淑団長は民団京都府本部の金有作団長とともに11月30日、東京・永田町の民主党本部に前原誠司代表を訪ね、地方選挙権付与の早期実現へ法案の再上程を要望した。
前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey=
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/
- 920 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:52:21 ID:mCwxYW4M0
- 民主党はイメージとかだけじゃなく、安倍の訪中と北朝鮮制裁の
硬軟織り交ぜたやりかたが支持を集めてるってことをきちんと認めたほうがいいよ
アホでプライド高い政党ってのは手におえんわ
とにかくここ一ヶ月くらい、迷走続き
- 921 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:52:24 ID:Aue0Qzn70
- 遠い昔、民主党は「あと一歩で政権をとれる」という快挙を成し遂げた時代がありました。
その時、民主党はこう思ったのです。
「民主党は国民に支持されている!後は、自民党の支持者を切り崩せれば政権に手が届く!」
「 ここは、自民党のダメな部分をアピールして民主党に支持を取り込めば自民党に勝てる!」
ここに誤算が生まれました。自民党批判に終始してしまい、野党として為すべきことをしてこなかっ
た結果、メインであったはずの民主党の支持層が愛想をつかして離れてしまったのです。
しかし、そんな事実に民主党は正面から向かい合うことができませんでした。
「民主党は国民に支持されている!」
「あと一歩で政権に手が届く!」
絶頂期がよほど心地よかったのか、今でも自民党を批判してあと少しだけの支持を得られれば民主
党が政権をとれるはずだと本気で思い込んでいるのです。あの頃の思い出をリセットして、また一から
支持を取り付けなければ民主党に未来はない、という現実をスルーして・・・。
目を覚ませ、民主党。
今、必要なのは「政権を盗れる民主党」などではなく、「野党として機能する民主党」だ!
- 922 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:53:08 ID:SD/6613D0
- 不倫で女性票が逃げた民主党
有事に病気がちな党首を抱える民主党
- 923 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:53:19 ID:HSqG0sVg0
- >912
それは自民
ここでも煽動活動に必死だからな
- 924 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:53:20 ID:gcXGhc4P0
- 経団連附属自民党が支持を拡大して利権が
自民党に集中することで国民の得になるのかな?
今の自民党も一般国民の利益よりも経団連関連企業の利益の方を重視してるのにね
みんな経団連が大好きなんだね。
一般国民がこれだけ経団連を支持していると、経営者ととっては喜ばしいですな。
自民党支持=経団連支持=奥田・宮内・奥谷支持
- 925 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:53:35 ID:8ZbZQctU0
- 正直民主党には頑張って欲しいが・・・
まともな野党が欲しいよ
- 926 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:53:41 ID:vsd8wZ4Z0
- >>916
いや、やっと民主内部でも前川の貴重さが浸透し始めてる。
小沢の体調云々抜きにね。
- 927 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:53:52 ID:0jLPkTOP0
-
障害者自立支援法の問題点も知らないような、いや、
あえて言わないようなチ〜ムセコウ、自民、公明など!!!
一族もろとも!永遠の地獄へ落ちろ!!!wwwwww
- 928 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:06 ID:+JnhoW8G0
- 50年後に小沢と小泉がどう取り上げられてるかが気になる。
- 929 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:16 ID:a4v8Lt5X0
-
「歴史認識」なんてやっても、大多数の日本人は反発するか無関心かどちらか。
なんでこんな馬鹿な選択をするのか、理解不可能。
- 930 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:20 ID:92xH+mGJ0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ | 我が党は不倫と回文作りと
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | 週刊誌のチェックで急がしいんだよ!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
- 931 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:26 ID:2dd5We960
- >>902
馬鹿発言を繰り返す政治家は論外だと思うよ、俺は
政党ですらない連中がいること自体が俺の不満
- 932 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:26 ID:hHf648e9O
- 民主党は少なくとも、外交や安全保障の問題だけは、自民党と歩調をあわせるべきだな。
- 933 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:31 ID:70u6ZQwH0
- >>895
昔の民主支持者にお前みたいなこと言う奴はほとんどいなかったのよ。
もう今は労組の職員みたいな奴しか支持者にいないんだね。
自由市場を支持してるマトモな奴は自民に鞍替えしたからw
- 934 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:35 ID:9FXFWOVhO
- これは罠じゃねーの?
小沢が代表になったのに下がるのはちょっとおかしい
ネット世論を油断させる為の罠かもしれない
小沢ならそのくらいやりかねない
- 935 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:44 ID:tIaNdu620
- これでは補選は両方負けだな。
そこで目が覚めてくれればいいんだが。
- 936 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:55:17 ID:5HUeyLXx0
- まあ安倍をお坊ちゃんだとか、
俺より低学歴なくせにと侮ってるうちは、負け続けるよ。
まあプライド高い先先方にはかえって難しいことかもしれませんが。
- 937 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:55:17 ID:FPBEevET0
- まわりが売国すぎて利権政党しか選べない不幸な国はここですか?
- 938 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:55:34 ID:WTTB0iUb0
- 民主党ってだけでネタだからな
- 939 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:55:38 ID:XWq4CwAo0
- まともな選択肢が心から欲しい
なんだったらその辺の暇人かき集めた素人集団でもいいから
- 940 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:55:40 ID:HSqG0sVg0
- >931
馬鹿発言なら無害なだけまだマシだが?
有害である屑政治家のほうがどれだけ罪深い事か
理解できないわけではないだろう?
- 941 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:55:56 ID:1K3FwYK/0
-
国 民 新 党 が 政 権 奪 取
- 942 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:02 ID:DtuZWHRm0
- >>924
かといって、民主が労働者側にたって
企業が中国へ工場移転することに反対するわけでもないしな。
むしろ、中国にやさしいし。
- 943 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:06 ID:kexnAcLA0
- 反日・反政府を唯一の共通意見として政治家が集まっている政党を、どうやって支持しろと。
- 944 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:08 ID:IFk7leO30
- >>880
アカのドン百姓どもの与党批判は、傾注に値するものもある
党員やシンパの情報網が何気にすんごいからな
言ってることのほとんどは「理路整然と狂っている」類いのものだが、
それなりに高い見識に裏打ちされてることも多い
それに共産党は何より地方自治に強い
絶対に政権を取らせちゃいけないが、日本には欠かせない政党
一方民主党が情報網もクソもないのは、永田騒動でわかるとおり
地方自治?なにそれ状態
脆弱でグズグズになった基盤の上に見目の良いスローガンを掲げ、
政権交代の呼び声ばかりやかましい単なる無能集団
そんなんでもこれまでの選挙では一定の支持率を集めたが、
ホントに存在価値はそれだけ
結局、日本にとってまったく必要のない政党
- 945 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:10 ID:nRjhQvIh0
- | / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ /
/ ̄ノ / `― ヽ/ 非核3原則は絶対!!議論も封印!!
(  ̄ ( )ー |ノ 北朝鮮の核開発は、普通におk(笑
ヽ ~`!´~' 丿
| _,y、___, ヽ /
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ〜 /
- 946 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:29 ID:YiChIeb30
- 日中会談の情報が入った時点で一度靖国問題の焦点化を避けて
会談が一応の成功するか失敗するかで
また戦略練り直す必要があった。
頭が悪すぎる。
ダメージコントロール能力が無さ過ぎる。
こんな馬鹿に政権は任せられない。
- 947 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:29 ID:zRQ8981C0
- >>926
いや、前原貴重じゃない。
去年の総選挙で民主は政策を作る能力自体を喪失してしまったから
この前原民主党が出したネクスト予算案見てみ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/zaimu/06yosan/06yosan.pdf
小沢は、それを反自民だけで纏めてる状態だな。
- 948 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:35 ID:XhfH6oq10
- 「金竹小」最後の生き残り
小沢一郎が党首の民主党w
- 949 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:35 ID:32BAb8VR0
- 2chにネタをたくさん供給してくれる所だけは評価してる。
韓国ネタと民主党ネタがないとツマラン。
- 950 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:45 ID:izbaPtNi0
- >>923
民主は官公労との関係があるから腐敗は別に生まれる気がするが?
民主ではない確かな野党(政権担当させてもいいと思える野党)がないんだよな
- 951 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 22:56:45 ID:0jLPkTOP0
-
「お金」で世論を誘導工作している「亡者」ども、をあの世へ送れ!
自民、公明を地獄へ叩き落とせ!!!wwwwww
- 952 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:50 ID:N0x7PBnlO
- 民主党は与党はおろか、野党すら、資質・資格がないと思うんだよなぁ。
ただの人気取り集団。
自民との違いがないため、無理して違いを出そうとしているだけだ。
社民もしかり。
- 953 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:52 ID:o16GpjWk0
- 剪原もよくあんな目にあっても民主党内で冷や飯食ってられるよな。
- 954 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:56 ID:6HH2BRqM0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < ぬるぽぬるぽぬるぽ・・・
( ・ω・) \__________
(つ_つ__
 ̄旦 ̄\| 民主党|\
======= \
- 955 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:05 ID:XWq4CwAo0
- まずは自民を参院選で勝たせ、公明を排除する
日本の再生はそこから
民主などに期待する馬鹿はお花畑だろ
- 956 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:15 ID:eC+AYj3H0
- 国民年金でも安心して暮らせる政策を示せれば、民主党は政権とれるよ
- 957 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:21 ID:D4tYgFsH0
- 北の核実験後のミンスはどうしようもない。
完全に思考が止まってる。
いい加減に危機感持てや、この馬鹿共が!
- 958 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:22 ID:Z4zmjhDx0
- >>926
後は党内で前田をバックアップするまとめ役がいればいいな。
武部さんみたいな人がいりゃいいんだが・・・
- 959 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:29 ID:7gNvYZk+0
-
言論弾圧政党民主党になんか投票しません
- 960 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:52 ID:3Obp80zc0
- >>941
日 本 新 党 と の 二 大 政 党 制 が 実 現
- 961 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:57 ID:2dd5We960
- >>940
だからその有害な物を潰すために過去民主が支持されたんだろうが
それを裏切って週刊誌ネタで自信なさそうに質疑する奴を見た時に
どれだけの国民が怒りを覚えたと思ってるんだよ
- 962 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:01 ID:gcXGhc4P0
- >>933
経団連やサラ金支持者乙
自由市場って何?
結局ルールを作っている宮内等にとって利益が選るだけのルールづくりだろ?
規制緩和という美名で改革利権をむさぼってるだけじゃないか?
結局、利権が土建屋などから派遣などに移っただけなんだよね
前者はまだ、地方に利益を還元してるけど後者で得をするのは経営者のみw
国会のサラ金問題・障害者自立支援法問題追及
報ステ・News23ともに完全スルーだった。NHKでさえも・・・
自民党・電通の意向だろ?(報ステでは障害者の件、古舘が口頭で少し言及)
枝野 vs 安倍・山本 (金子議長のファビョッている点にも注目、サラ金から献金有り)
http://www.youtube.com/watch?v=3P3DNAuTRks
http://www.youtube.com/watch?v=pHdE08MLKP4
http://www.youtube.com/watch?v=fY32o6FCzuY
参議院インターネット審議中継 ビデオライブラリ
開会日 : 2006年10月13日 (金)
会議名 : 予算委員会
市田忠義(共産)の質問
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
- 963 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:13 ID:enuxl8zE0
- >>940
小沢は有害な屑政治家じゃないの?
- 964 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:16 ID:tYdyf/1q0
-
まあ、民主党は隣国の核実験を周辺事態じゃないと言い切る政党ですからね。
- 965 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:17 ID:vsd8wZ4Z0
- >>947
お前が書いてることは正しいんだが・・・
人の名前は間違えるなよ
前山に失礼だろ
- 966 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:18 ID:NAcc0Ys70
- 自民でも民主でも日本が今後永遠にアメの犬であることには変りないからどうでもいい。
- 967 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:37 ID:VLJxJYvV0
- >>875
無理 といいうか共産党自身にその気が無い。
- 968 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:37 ID:RZJBI/k10
- -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. ハ - −ハ |_/ < さあ進め!創価学会の勝利の大行進だ!
| ヽ/ヽ/\_ノ / | \__________
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
- 969 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:38 ID:8o52wdlP0
- ミサイル発射や核実験の後の民主党議員の発言、行動をみれば当然だな
1割近くもいるのが逆に不思議だ
- 970 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:41 ID:Kp9dpI7u0
- まともに予算の審議もやらずに
シナチョンのカード作りに一生懸命で
口喧嘩で勝った勝ったじゃ仕方無いね
- 971 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:46 ID:gVocYGgI0
- 鳩山にしても韓にしても小沢にしても、
毎日毎日あんなにバカな事を言って支持されると思っているのかね。
ホント逝ってよし!
- 972 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:48 ID:69eShDsL0
- でもね、健全な民主主義にとっては、
「政権交代」の危機感って、与党にとって大事なんだよ。
そういった意味で、これは民主主義の危機といっていい。
民主党はそこをしっかり自覚した方がいい。
しっかりやれ、ぼけが。
- 973 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:51 ID:0yMO9kZb0
- チームミンスw
- 974 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:09 ID:flhSs0RV0
- 正直、民主と社民は言ってることもやってることも同じだから。
- 975 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:10 ID:dTgOXDHU0
- クラッシャー小沢伝説が増えるだけだろ。
正直、共産党が9条死守と自衛隊反対をやめれば、カウンターとしての野党になれると
思うんだが、どーだろう?
革新系なんだから、己の政党を革新すれば民主の支持率を越えるくらいはいくぞ。
- 976 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:12 ID:70u6ZQwH0
- >>934
むしろ小沢が代表だから低迷してるんだろーに。
なぜそのことに気付かない?w
- 977 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:13 ID:dhw8KFC10
- 民主は批判しかしてないからな。一応自民以外で唯一政権を担うことが可能と見られてた政党なんだから批判だけじゃ一生政権交代無理w
批判するだけなのは共産党で十分。社民はもっとイラネ
- 978 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:22 ID:r37Do52m0
- >>941
亀井あたりが
核武装論議の封殺を徹底批判したりしてくれたら
けっこう支持されるかも
安倍の核武装論議の否定も徹底批判
亀は外交的には支持できる政策が多い
内政は最悪に近いけど
右派取り込み戦略って結構当たる気がする
- 979 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:22 ID:Z4zmjhDx0
- >>960
そりゃ新党日本だ・・・何時の時代だよ日本新党って・・・・
- 980 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:25 ID:qePI4Q1qO
- メール問題は執行部の対応もまずかったが基本的には永田がやらかしただけって感じだったが、それ以降のぐだぐだの流れは民主党自体を失望させるに十分だったからな。
- 981 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:30 ID:ON2GckFF0
- >調査では、宮沢内閣時の92年9月(44・5%)以来の水準となった。
なんで、あのヨーダーがここまで支持されてたんだろうか?
- 982 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:35 ID:Pq48SMFL0
- >>958
つか、小沢が元々そうすべきだったんだよ
幹事長なり国対委員長なりやってればメール問題もなかったと思う
どうみても表に出るより裏でやったほうがいいタイプだろう
代表選ばれるまで一兵卒なんてのうのうとしてたのが悪い
- 983 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:45 ID:NgJeqnvl0
- 民主党支持の低迷は、マスコミが右傾化してるせい!!とか
火病りそうだな。
- 984 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:59:55 ID:myKJnWZp0
- 民主党が誤解してるのは、新聞が喜べば、国民も喜ぶと思ってる事。
朝日その他のサヨマスコミが必死で歴史問題で叩いているから、それに乗ずるのが
正しいと思っている。
なぜ朝日が部数を減らしているのか判ってない。
まだ55年体制の時代の戦略で勝てると思ってる。
アホだね。
- 985 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:03 ID:EIAB/ZcQ0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | あんまり民主党を叩くと
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l また審議拒否するぞ!!
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
- 986 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:06 ID:vsd8wZ4Z0
- >>958
確かにそういう人が足りないな。前浜には
- 987 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:18 ID:6raizW4D0
- 民主じゃなかった気がしたが、
国会で自分で裏も取らずに週刊誌のゴシップを読み上げるバカ議員もどうにかしてくれ
- 988 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:28 ID:tYdyf/1q0
- だんだん中身が社会党だってバレてきたんだな
良いことだ
- 989 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:36 ID:pv/LDEyR0
- >>975
愚直な共産党には無理
ただ彼等は其の愚直さ故に信用できる
- 990 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:36 ID:3Obp80zc0
- 以前、民主党がそれなりの支持率を保っていた頃は、
多分「一度ぐらい民主に政権運営をさせてみたらいいんじゃないか」
と思ってた連中が支持してたんだろう
で、今はそういう連中が「一度でも民主に政権取らせたらやばくね?」
と思いだしたのではないか
- 991 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:46 ID:teDLrLnF0
-
民主党は政策もダメだけど
義理・人情の点でも薄情だから
日本国民の心に訴えるものがないんだよね。
岡田でも前原でも、
反主流派が徹底的にボイコットして潰した挙句に切り捨てた。
人間を使い捨てにして利用しても当然だと思ってる。
これじゃ、ブチャラティでも怒るよ。
- 992 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:52 ID:cAdMI4Fl0
- >>900
こんなんだからダメなんだな。
- 993 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:58 ID:yjgeFEKX0
- 竹下派七奉行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E6%B4%BE%E4%B8%83%E5%A5%89%E8%A1%8C
竹下派七奉行(たけしたはななぶぎょう)は、昭和62年(1987年)、
竹下登が結成した経世会(竹下派)の中で、竹下の後継者として目された7人の有力政治家を指した言葉。
構成メンバー
小渕恵三
梶山静六
橋本龍太郎
羽田孜
渡部恒三
奥田敬和
小沢一郎
- 994 :アフロ少尉:2006/10/17(火) 23:01:16 ID:0jLPkTOP0
-
不倫と国論を混同し、目の前の実生活を見ずに投票するような国民などいない!
不倫はだめでも、堕胎はいいの〜!?
自民、公明は幼い罪もない生命を奪った卑劣な人物を政治家にしておいて
恥ずかしくないのか!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:21 ID:70u6ZQwH0
- >>962
いつから民主は社会主義者から支持されるようになったんだろね…(溜息
- 996 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:23 ID:7gNvYZk+0
- 【速報】
民主党の小沢代表が、明日の代表質問を拒否。
自民、中川氏の発言に抗議の意思表明とのこと(23:25)
- 997 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:28 ID:QLIyOAvg0
- >>987
民主だよ。
民主の森ゆう子
- 998 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:33 ID:1K3FwYK/0
- 1000なら
国 民 新 党 が 政 権 奪 取
- 999 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:35 ID:6HH2BRqM0
- 1000なら民主党は金正日体制と共に崩壊する
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:36 ID:/q1UX/SE0
- 前原の時から支持率半分になってるじゃん
選挙に強い小沢ってスゲエな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)