■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ケーキ】全国有名店のチーズケーキ約200種用意 「大阪チーズケーキフォレスト」が女性に人気
- 1 :きのこ記者φ ★:2006/10/24(火) 23:05:45 ID:???0
- スイーツ(甘味菓子)ブームを背景に、守口市のショッピングセンター内に全国有名店の
チーズケーキなど約200種類を集めたテーマパーク「大阪チーズケーキフォレスト」が
開店した。これまで取り寄せなどでしか味わえなかったスイーツが手軽に楽しめるとあって、
9月のオープン以来、近畿各地から女性を中心に1日1100〜1800人が訪れている。
店側は「お好み焼きやたこ焼きといった食文化が根付いている大阪にチーズケーキの
テーマパークを持ってくるのは、一つの挑戦。しかし味にうるさい大阪人なら、
いいものは必ず受け入れてくれると考えた」としている。
オープンしたのは、同市大日東町の「イオン大日ショッピングセンター」4階。
森をイメージして作られた約660平方メートルの店内には、飛鳥時代(7世紀)にあった
チーズの原型を基に考案したケーキや、フランス・ブルターニュ地方に約400年前から伝わる
“古典ケーキ”、首都圏や北海道でしか手に入らない商品などが約70種類ずつ日替わりで並ぶ。
ショートケーキが200円から。店内には喫茶コーナーのほか、持ち帰りコーナーもあり、
年間約100万人の入店を見込んでいる。
経営しているのは、最近、飲食業にも進出しているアミューズメント施設運営の「ナムコ」(東京都)。
これまでに同社が企画した食の博覧会や取り寄せスイーツの企画で、大阪でチーズケーキは常に
人気だったことから、テーマパーク化の話が持ち上がった。
同店に来ていた門真市新橋町、会社員日下美佳さん(23)は「普段見かけないスイーツが
選べるのがいい」と気に入った様子。週末には待ち時間が約1時間になることもあり、
店長の湯川亜由美さん(36)は「東京や名古屋と違い、大阪のお客さんはそれ以上待ってくれない。
いかにサービスを早くしていくかがこれからの課題」と話している。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news001.htm
画像
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/img/news001_3.jpg
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:31:02 ID:ty61+2Yv0
- チーズタルトはだめ
柔らかい触感が美味しいんだよ
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:31:39 ID:TJniBg0+0
- 実家から歩いて10分だ。
今度帰省したときのぞいてみよ
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:31:48 ID:my0ot48p0
- 大阪人はケーキも値切る。
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:32:28 ID:YsRezpo/0
- 男だが、単純に行ってみたい・・・
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:34:19 ID:48oLuwn20
- 青木ヶ原フォレスト
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:36:19 ID:5pD+E2yw0
- チーズケーキなら男が食っても違和感ないよな?
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:36:28 ID:ty61+2Yv0
- これうまそう
http://www.rakuten.co.jp/from-zao/597190/665891/
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:38:27 ID:NwLc3K9q0
- >8いかにも童貞の発想だな
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:39:14 ID:b2hP2w1r0
- 大阪チーズケーキフォレスト http://www.teamnamja.com/ftp/osaka_cf/index.html
【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1148572469/l50
TV放映予定 http://www.teamnamja.com/tv/index.html
【namco】ナムコを見守るスレ・9代目【愛ゆえに】
トラックバック:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:40:02 ID:sxq5MZGc0
- スイーツ(笑)
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:41:27 ID:P59UADaZ0
- おいしいと思って3つぐらい食うと、一気にくるよな
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:42:26 ID:FFkJDnrbO
- どうせ北海道の有名なチーズケーキはでてないんだろ
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:43:10 ID:Zeh52M7zO
- 常時数が揃ってないし、すぐ無くなるし、肝心な奴はテイクアウトしかできない(しかも小さいドライアイスで百円取る)ので中の飲食はできない、店員に見下げられて買うという最悪なトコ。二度と行かんわ
- 32 :名無しさん@七同年:2006/10/24(火) 23:43:35 ID:PdNTMfgz0
- 佐賀
- 33 :名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 23:52:20 ID:jNzLlnA20
- チョコケーキを最初に食べるのは危険だよな
- 34 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:02:51 ID:l02Kc0Cu0
- 大阪を誉められるスレは今年に入って5スレ目だな
よくやった、大阪
俺、ベイクドチーズケーキ大好き(*´ω`*)
- 35 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:03:31 ID:R6kLqmwQ0
- またバカ女が・・・。
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:05:04 ID:XHYzcRoF0
- 大阪のチーズケーキは良くても大阪はダメ。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:05:58 ID:m79Ieo6P0
- チーズケーキ好きだけど、3口くらいで十分。
つかこれ以上食うと吐き気がする。
女はこんなの平気でポンポン食うから怖い
- 38 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:08:31 ID:MBv4NmK50
- ケーキにチーズをいれるなんて邪道なこと、やめろ!
- 39 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:08:42 ID:Fa2fMtYu0
- >店側は「お好み焼きやたこ焼きといった食文化が根付いている大阪にチーズケーキの
>テーマパークを持ってくるのは、一つの挑戦。
大阪人には、たこ焼きとお好み焼きがお似合いです。
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:10:40 ID:uujldl7F0
- コージーコーナーのチーズケーキはガチ
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:21:09 ID:fB5bzl6TO
- チーズケーキってエロい写真のことを指すスラングだよね
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:28:38 ID:2hrs6zl40
- ピザと聞いて飛んできました
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:29:01 ID:awQ6wNjx0
- >>39には、キムチとホンタクがお似合いです。
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:30:12 ID:/KhjOZA00
- コーヒーにチーズケーキ
神の組み合わせだと思わんか?
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:47:49 ID:aIbYIsDm0
- >>31
たしか神戸のスイーツハーバーも系列だよね。
1300円くらいのデザートプレート食べたけど、はっきり言って期待はずれだった。
内装もなんだか薄暗くて狭いし…もう一度行きたいとは思わないな
- 46 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:53:36 ID:9QCt/gz40
- >>44
セイロンティー以外ありえない。
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 02:17:21 ID:f5dv3a6i0
- チーズの塊って意味じゃないよな。
a cake of cheeze
- 48 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:04:59 ID:5AwVu7ED0
- 出展場所が大阪じゃなかったら良かったのにね、ね、ね
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:18:08 ID:YjtdflQe0
- チーズケーキ発祥ってポーランドじゃなかったっけ?
何で原型を売らない?
- 50 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:24:56 ID:jY7MTf1e0
- ムッキー無職かよ
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 23:12:11 ID:aIbYIsDm0
- 大阪にゃりくろーおじさんで充分だ罠
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 23:18:10 ID:hdMTA51z0
- チーズケーキって、なんかもっさりしてて嫌い。
パンでいうところの、クリームパンと同格で嫌い。
けど母親がたまの休日に作って宅急便で送るからもっと嫌い。
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 03:46:40 ID:u9y/+lDO0
- >>44
侍というコーヒー屋のチーズケーキは美味かった
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 03:57:23 ID:tioGX1o90
- >>49
ベークドチーズケーキは、ポーランドだが
チーズケーキの起源は古代ギリシャだけどな。
>>52
そんな貴方に
つ【レア・チーズケーキ】
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 09:41:58 ID:kLx3QF7S0
- なんでこんなスレでも大阪叩いてんだか・・・
+民ってマジでNAVERの反日朝鮮人みたいだな
- 56 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:10:57 ID:vhx5r48X0
- >>55
朝鮮人も「日本」であれば何であろうと叩くもんな
確かにそっくりだw
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:27:41 ID:zr8WrS7+0
- 味にうるさい奴らが、炭水化物をおかずに米くうわけない
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:14:05 ID:RC4XzRG00
- >>57
朝鮮人乙w
- 59 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:21:04 ID:goHkyrZn0
- 大阪にもフォレストができたってこと?
自由が丘のフォレストよりもいいのかな?
- 60 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:27:57 ID:rDgLBR1X0
- スイーツって何だよ! 日本人なら甘味だろ!
- 61 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:36:22 ID:C5dd2pD3O
- >>58
日本人から距離おかれつつある
関東DQN乙
- 62 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:38:32 ID:JawvUU260
- 納豆チーズケーキという、名前だけでドン引きするモノまで置いてるそうだけど、
罰ゲーム用か何かですか?
- 63 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 11:52:53 ID:NVT7UFra0
- 以前都内の同じようなのに行ったけど、
赤やピンクのビニールの葉っぱがピラピラ貼ってあって空調も悪く
天井の低い薄暗い中で、混雑のため床に座って紙の皿に乗せて
スイーツを食べている多くの客を見て以来行こうと思わない。
- 64 :名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:25:07 ID:0fkFGeXDO
- 馬鹿かお前は?
- 65 :名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:26:22 ID:KoF/+Yfz0
- レアチーズケーキ最高!!
- 66 :名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:36:34 ID:yEyoqt4w0
- このスレで大阪を煽ってる奴が一番馬鹿だな
- 67 :名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 01:53:57 ID:olWfN4fs0
-
〃∩ ∧阪∧
⊂⌒<丶`∀´>
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいまた大阪やまた大阪や
⌒ ⌒
- 68 :名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 02:54:13 ID:sFTYNvZt0
- チーズケーキ沢山食べるとどうなるの?
禿げしく胸焼け?
それから何種類も味わいたくなるものかねえ?>チーズケーキ
チーズ自体なら、赤ワインと一緒に何種類でも試してみたくなるけど。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★