■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「日本は常任理事国になってほしい」 ノーベル平和賞のユヌス氏
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/10/28(土) 19:39:42 ID:???0
- ★「日本は常任理事国に」 ノーベル平和賞のユヌス氏
・今年のノーベル平和賞の受賞が決まったバングラデシュの経済学者ムハマド・ユヌス氏
(66)が28日、広島市を訪れ、原爆ドームや原爆資料館を見学した後に記者会見し、
「軍隊を持たずに大国になった日本は国連の常任理事国になり、安全保障について
発言権を持ってほしい」と日本への期待を述べた。
ユヌス氏は、平和記念公園の原爆慰霊碑に献花した後、原爆資料館で被爆前後の
広島市内の様子を説明した展示などを見学。観光客や修学旅行生と握手をしたり、写真を
撮る一幕もあった。
秋葉忠利広島市長や学識経験者らと「核兵器をどうしたらなくせるか」を話し合うシンポジウム
にも参加、原爆資料館元館長の高橋昭博氏(75)の被爆体験を聞いた。
記者会見でユヌス氏は「核兵器の潜在的脅威は世界中どこにでもあり、私も被爆者である
ように感じた」と話した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006102801000371
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:40:38 ID:KXqVlFtB0
- なる前になん近代虐殺で40万人以上殺害したことを見るめる必要があるけどな。
- 3 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:40:47 ID:uo7OOrsO0
- 俺もそう思うが、チャンコロでもなれるようなものにロクなものはない
- 4 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:40:54 ID:XP23vtHe0
- :::/:/:': : : ': :!:|: ヽ:. \ ヽ
:::i:/.:'/:,: .:/.: :!.:l: ` \ i
:::/.; '//: :!: : :i: ト. 、 i
:::,!'.: :レ'; ; : ; :l: : : :ヽ i. 、 、 :}
:::/: /;/;': ;、:ハ: ト、: 、: ヽ ト、|、ヽ. ト、 リ
:::!,/:レ: |: ハ|_ヾiヾ: ヽ:. ト、,!_ヽ、ト、 i ヽ ,イ
:::iハ.:i :i: :ゝ-┬ェ,\:、ヽ:|リ-rェ,-ゞヽ ! ヽ,!
:::',:i.: :|: :ミゝ`¨ ` リ ¨´ ノ冫i /
:::/; :イ:ヾ:> イィ: ィ:}
:::{.;ハ:. ; :ヽ. `` 彡': ,ィ/ リ
:::ゞ ヽハ: :.\ ´ ` <イ: ノノ 代わりはいくらでも居るもの.....
:::リ ヾ: :; :ト _,.イ ソ: :,イ{
::: ' Y、__ ニ- |,/`リ
:::, ^ゝ へ、
::: -‐'´ ` ̄7´/ ,.ィ^ヽ、
:::/´  ̄`¨`ー ∠´ /´/// `7ヽ _
:::/ / / / / / `ヽ、
- 5 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:41:01 ID:TBrXMIVX0
- 2
>>3はアナル晒す
- 6 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:41:22 ID:qc12InTP0
- バングラディッシュにはもうODAは与えません
- 7 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:42:35 ID:mFwDN6lh0
- >>2
見るめるって何だ?
- 8 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:43:00 ID:+7tjQn6f0
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 投稿日:2006/10/28(土) 18:51:10 ID:YzYT4cMz
■河野洋平は2000年に「自分が全責任を取る」と豪語し党内の慎重派や拉致被害者家族の激しい批判を無視して
北朝鮮への50万トンの米支援を行った。
この50万トンという量は、国連の世界食糧計画が要請した19万5000トンの要請を遙かに上回る援助で、
金額にして1200億円である。
この大盤振る舞いは日本人拉致など問題解決には何の役にも立たず結果はタダ取りされただけであった。
↓ ↓ ↓ ↓
▼「横田めぐみさんたちを救出するぞ!国民大集会」第2回シンポシウムより
河野外相に「北朝鮮が何の誠意も示さなかったら貴方はどう責任を取るのか」と聞きましたら、
頬の筋肉をピクピクさせて何も答えませんでした。
>>河野外相は頬の筋肉をピクピクさせて何も答えませんでした。
>>河野外相は頬の筋肉をピクピクさせて何も答えませんでした。
- 9 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:43:16 ID:CGarHFdL0
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:40:38 ID:KXqVlFtB0
なる前になん近代虐殺で40万人以上殺害したことを見るめる必要があるけどな。
何言ってんのこいつププ
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:43:37 ID:ftPQPIlw0
- ガイジンでも自衛隊を軍隊と思わない人ってのも居るんだな。
さすがノーベル賞受賞者は一味違うw
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:43:39 ID:FzXqw6JA0
- 中国が絶対反対するので無理です
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:43:47 ID:yF35h9sb0
- >>2
晒しage
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:44:02 ID:3TFUJZpe0
- 近代虐殺を見るめるアル
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:44:10 ID:DaMvzz1B0
- 戦争経験者はもっと子供に戦争の話してやれよ
気ばっかり使いやがってそんなんで嫌われねーよ
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:44:22 ID:1X1C0cZV0
- 平和国家は常任理事国にはなれない
なれるのは軍事大国のみ
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:44:22 ID:JZyIEVL20
- 常任理事国はおろか、もう国連にだって所属していたく無いのが本音なのに何言ってるんだこの平和バカは
- 17 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:45:11 ID:LhrtKYyG0
- 近代虐殺?
近代麻雀みたいな雑誌?
- 18 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:45:16 ID:aFXkXV5T0
- 軍隊あるがなww
どこの人だ
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:45:30 ID:7kfTBZMe0
- そもそも常任理事国は核武装して武器輸出してる国だからなぁ
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:45:49 ID:0kSTjSOv0
- >軍隊を持たずに大国になった日本は国連の常任理事国になり
軍隊は持ってるんだけどなあ・・・
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:46:58 ID:p29wqi5Z0
- 常任理事国になったってメリットないだろ、もう
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:47:03 ID:L0PKvcvu0
- またどっかの馬鹿が日本には軍隊が無いんですよーなんて吹き込んだんだろうな。気の毒に
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:47:21 ID:8tpjEOPP0
- じょうにん理事国になる前に謝罪と賠償をようきゅうするニダ!!1!
<#`д´>
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:47:23 ID:9TCHqrSYO
- ノーベル平和賞なんて大江健三郎みたいなキチガイサヨクでも貰える物をありがたがってるんじゃねぇよ。
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:47:23 ID:OedPhc8I0
- やはり自衛隊は警察予備隊へと進化すべきだ
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:00 ID:8S+xPPXHO
- 自衛隊は世界からは強力な軍隊と認識されてますが。
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:08 ID:l5w0X7wM0
- >>10
大江だってノーベル賞受賞者だからそんなのはあてにならん
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:09 ID:3S7XvKPtO
- >>2
日本語を日本語として使えないと(2ちゃんを利用するのは)難しいぜ。
まぁ自衛隊を軍隊と思ってないのは日本人だけって聞くし、そうでなくとも米軍の保護下だけどな。
スネ夫みたいなかんじ。
ちなみに北朝鮮はのび太で、中国はジャイアン2。ドラえもんなど居ない
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:25 ID:rzo9iakH0
- ノーベル平和賞とる奴にロクなのはおらんな
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:27 ID:aFXkXV5T0
- 戦闘機みられても、ありゃ米軍とふき込めば無問題ww
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:40 ID:7WH/1OCx0
- 南無近代虐殺なんて、上手いことおっしゃる。
あれ、40万人以上でなく、無量大数アルよ。
- 32 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:46 ID:CATlCeBs0
- アヌス氏
- 33 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:48:46 ID:0+LM5FfYO
- 見るめる
- 34 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:49:07 ID:bP4pXySuO
- 国連の分担金は、(都合のいい時だけ)大国であり常任理事国の中国・ロシアが
今より多く支払うべき。
負担額が、日>英+仏+露+中の現状は明らかにおかしい。
4常任理事国より多く分担金を支払う、敵国条項の日本
- 35 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:49:23 ID:8tpjEOPP0
- アナル氏age
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:49:43 ID:DyYpA7JJ0
- 支持発言はありがたいんだけどさ。軍隊ありますよ。
なんか日本の虚構だけを見てこんな事を言ってる人が多いんだよなぁ。こういう人に
限って日本が軍隊としての自衛隊を認めて諸国の一員として責任ある行動を
取ろうとなった時にギャーギャー言い出すんだよ。そう思うと嬉しくないね。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:49:56 ID:bmWofIEw0
- >>17
人民解放軍、御用達。
- 38 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:50:02 ID:JdSnjIpl0
-
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=KXqVlFtB0
まあみんな、もちつけ。
- 39 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:50:42 ID:JiH2riWk0
- >>10
通常兵器で自衛隊を倒せるのは米軍だけだっていうくらい、実際は無茶苦茶強い集団なのに
中東に復興で行った時なんて、笑い話にしかならない以下のような扱いをされてたくらいたしな
「自衛隊をテロリストから守れ」なんて看板を持った現地民に駐屯地を取り囲まれたり、
「自衛隊を誤射した奴は処罰する」なんて号令を出すテロリストがいたり……
自衛隊を軍国主義だと言ってるのは特亜の連中くらいのもんだ。
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:50:58 ID:NhWZXrIQO
- ユヌス…惜しい!あと一文字だったのに
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:51:28 ID:MCYYg1Gb0
- >アヌス氏
アッー!
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:51:43 ID:dBKgam410
- 常任理事国になるには核武装するしかないな
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:51:50 ID:8S+xPPXHO
- 平和ボケ九条改正して軍隊にしてやろうや。あの装備と規模を軍隊じゃないとか言うのは日本だけだ
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:52:39 ID:7kfTBZMe0
- >>34
小泉が国連総会で言ったことだな。>分担金/旧敵国条項オカシイ
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:53:03 ID:aFXkXV5T0
- × 軍隊を持たなくても
○ 核を持たなくても
の誤訳じゃないのけ?w
- 46 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:53:14 ID:OjwWjQM60
- もう常任理事国はいいや
金は17%から1%に減らしてくれればそれで良いよ
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:53:43 ID:s1pYYkBv0
- >>24
「ノーベル文学賞とる奴にロクなのはおらん」だろ
- 48 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:55:36 ID:8S+xPPXHO
- 核はいらんがトマホーク巡航ミサイルを佐世保と舞鶴のイージス艦に配備してくれ
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:55:48 ID:e/MMW3uoO
- >>40-41
君達はあれか、ユスティニアヌス帝とかにも
反応しちゃうわけか。
- 50 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:56:35 ID:0+LM5FfYO
- 見るめる
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:56:45 ID:xOdPcBrIO
- 中国も常任理事国なんだから近代虐殺を見るめてください、、そもそも近代虐殺って言葉あるの?
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:56:50 ID:hVWNjocN0
- 2 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/28(土) 19:40:38 ID:KXqVlFtB0
なる前になん近代虐殺で40万人以上殺害したことを見るめる必要があるけどな。
祖国へ(・∀・)カエレ!寄生虫
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:57:24 ID:it9IlT+p0
- アヌス禁止
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:57:54 ID:a+ZfYh9VO
- 軍隊なんていらね
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:58:41 ID:j2gdKoIbP
- >>49
勿論だとも。オクタビアヌスとかもな
- 56 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:58:44 ID:SHozLg3l0
- >>44
いや、非常任国のジャップに負担を押しつけとけや!って発想なんじゃね?
彼らからしたら、なんら変じゃない
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:58:47 ID:0Ai2kcCt0
- やっぱ見るめるだな
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:59:19 ID:GJURWGum0
- 常任理事国は名ばかりと言っている連中は
外交で名のもつ重要性を知らない、エロい !
- 59 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 19:59:25 ID:QIPI/RN70
- >>39
一行目のソースってどれ
- 60 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:02:49 ID:3TFUJZpe0
- 中国の場合古代・中世・近代、すべて虐殺の歴史
- 61 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:06:11 ID:cR2tTYXn0
- 小支那なんかにもともな歴史も文化も無いよ
インダス文明のパクリと虐殺の歴史
豚民はあの通りの豚
- 62 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:07:03 ID:yzg7cH/M0
- >>2
リアル工房かいなw
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=KXqVlFtB0
- 63 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:07:44 ID:5nigGoQ30
- それでも平和賞受賞者か!ゴラァ(@Д@-)
- 64 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:09:35 ID:QHi304hm0
- 平和賞の受賞者リストみるとこれがまた何ともw
- 65 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:11:36 ID:/Y4usIc80
- つまり日本は軍拡すんな、という圧力なわけかw
バングラディシュはいろいろと大変だろうが、日本も特ア対応で大変なんだよ。理解しておくれ
- 66 ::名無しさん@七周年::2006/10/28(土) 20:11:47 ID:kq/Q1u8S0
- 世界11位の経済大国がバングラディシュごときに出し抜かれた二ダか??
- 67 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:11:55 ID:100++YK50
- アヌスはなんていい奴なんだ
- 68 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:12:01 ID:CUy20eyhO
- ばぐちゃん乙〜
自分はもう国連潰れてほしい
肝心な時に役に立たんし、日本は金せびられるだけだし
- 69 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:12:22 ID:e8Fh3X0pO
- 敵国条項無くすのが先でそ?
- 70 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:12:58 ID:KMVTh8xs0
- アヌス、もうそれに意味を見出さない人が
この掲示板にはたくさんいるんだ・・・
でも、君のこと、好きだよ
- 71 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:13:32 ID:sgIX2onS0
- バングラは仲間
困ったら援助するよ
- 72 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:14:32 ID:uHz3+GAS0
- 見るめるスレがあると聞いて飛んできますた
- 73 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:15:22 ID:xX6/uQwx0
- >軍隊を持たずに大国になった日本は
イヤ、イヤイヤ、自衛隊いるし。
米軍もいるし。
アメリカの核に守られているし。
- 74 :韓国のほこり ◆n9Hp7lS5BI :2006/10/28(土) 20:15:52 ID:4eKmeW270
- これからのアジアは韓中印の3強国の時代
日本や貧困国家は発言力を持つことは無い
- 75 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:16:40 ID:36rb7wkc0
- 当店のトイレをきれいにご利用いただきありがとさん。
- 76 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:17:39 ID:qDoCAW/t0
- バングラデシュはインドの脅威があるからな
- 77 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:18:12 ID:MuUZelk20
- 韓国に反対されたせいでなれなかったとか聞いたが
- 78 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:20:14 ID:SmVO6MfP0
- >>59
そんなもんソースもなにも・・・
反対に陸自はともかく、海空自とそれぞれ正面から殴り合って
どこの国が勝てると思う?
- 79 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:20:47 ID:c3HTJ95/0
- >>48
特に佐世保の軍備増強は必要だな。上海にも障害物無しで一直線だしね
北への牽制と言い訳を立てて、中国の防衛に併せろと。
ガンガン投資しても今ならタイミング的に大丈夫。これ逃したら機会が無い
- 80 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:21:25 ID:Rh3x5lxU0
- >>73
いいんだよ、美しい誤解はそのままにしておくのがお互いのため。
それに、自衛隊って侵攻能力0で防衛しかできないじゃん。
日本を取り巻く米ロ中韓のような侵攻能力を完備した軍備とはモノが違う。
- 81 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:22:30 ID:4pC80smd0
- >>39
>「自衛隊を誤射した奴は処罰する」なんて号令を出すテロリストがいたり……
俺はこっちのほうが興味ある。
イスラムは基本的に親日だからな。
- 82 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:24:20 ID:NJVmVpgGO
- ならなくていいから、自衛力を強化して頂きたいモノだ。
- 83 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:25:37 ID:1zPK1PorO
- いや、でも朝日新聞が日本の常任理事国入りに反対しているから無理なんだよ。
>ノーベル平和賞受賞者さん
- 84 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:27:25 ID:sgiLbsNh0
- とりあえず、バングラディシュが好きになった。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:31:34 ID:GleryuFO0
- 隣国の狂人が、事務総長になったんで無理。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:36:33 ID:gfC5+Z030
- 銭形『くっそー。一足遅かったか。
ルパンめまんまと盗みおって。』
クラリス『いいえ、あの方は何も取らなかったわ。
私のために戦ってくださったんです。』
銭形『いや、ヤツはとんでもないものを盗んで行きました。
あなたの心です。』
- 87 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:39:06 ID:8wI+fhn1O
- はいはいリップサービスリップサービス
- 88 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:45:24 ID:5Y9CABJe0
- >>1乙
- 89 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:46:54 ID:xLTaIdMR0
- ま、中国様が常任理事国で有り続ける限り無理だろうな。
- 90 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:52:04 ID:zI10rei20
- >>9
>>12
理解力無いな プッ
- 91 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:55:09 ID:HmUVdH/JO
- 自衛隊は?
- 92 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:57:01 ID:0lYuPw7b0
- 僕のアヌスにもノーベル平和賞をください。
- 93 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:01:42 ID:2Kv1VOfS0
- >軍隊を持たずに大国になった
適当なこと言いすぎ。米の軍事力と核の傘及び自衛隊あってこそだろ。
まぁ、平和賞なんかとるくらいだから本物の無知なんだろうね。
- 94 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:03:10 ID:FI44cdPX0
- >軍隊を持たずに大国になった日本
共同通信の本音か。
千と千尋にそんな神様だか妖怪がいたような。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:04:00 ID:TejuJlzXO
- バングラデシュ=東パキスタン
- 96 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:05:17 ID:TxR9bslH0
- >>1
こういう場合は素直にお礼を言わせてもらいたい。
ありがとう。
- 97 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:08:27 ID:Eo5mnASD0
- これはもしや妖怪“見るめる”のしわざに違いない。
- 98 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:15:16 ID:1frNlBeX0
- 事務総長がアレだし、常任理事国がどうのといっている前に国連が(ry
- 99 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:16:37 ID:4dG5jI7N0
- 国連も第二次世界大戦後の状態引きずったままの古い組織だしな
また新しい国際組織が有ってもいいかもしれない
- 100 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:17:08 ID:5xsnhuB30
- 取りあえず>>29の糞馬鹿はダライ・ラマと、チベット人に謝れ。土下座汁。
日本人の誰もが知ってる「もったいない」も知らない朝鮮人か支那人か?
おのれは。
- 101 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:18:55 ID:2KFfaNnm0
- 今の国連を潰して21世紀にふさわしい連合を作ってもらいたいものだ
- 102 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:19:26 ID:xdHbrlY+0
- 国連新法則がいよいよ発動してきましたよ
- 103 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:20:57 ID:DL/ncZua0
- だが、待ってほしい。
斜め上が、何としても反対するだろう。
- 104 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:27:52 ID:WPNIzL/SO
- 今のままなってもアメリカが二票分もつようなもんだよ
むしろインドやバングラみたいな自立とか独立の大切さを知ってる国の方がふさわしい
- 105 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:34:31 ID:Rh3x5lxU0
- >>104
日米の国連での投票の一致率、そんな高くないよ。
向こうでは「こんな違う投票する日独を常任理事国にして大丈夫なのか?」と
記事が出たくらい。大体親子国家な米英ですら足並みそろっているとは言い難い。
- 106 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:36:37 ID:kdGZqm4p0
- 地球防衛軍をつくろうよ
- 107 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:38:03 ID:uoBtPOBs0
- 沈黙の艦隊を嫁。
- 108 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:38:26 ID:FI44cdPX0
- 中韓抜きのAPEC(ぶっちゃけあの二国は太平洋に面していないし。)
- 109 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:38:35 ID:reMdy3br0
- >>100
もったいないおばさんは層化大で講演やってた気がするが?
- 110 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:40:28 ID:UrQcNisH0
- >>78
意味がわからんって…明らかに物量で勝る中国と戦っても勝てるモンなの?
- 111 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:41:15 ID:aZQV34Pt0
- そんなことよりウリナラに金を貸すと良いニダ。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:42:08 ID:w5JqeuwV0
- >>1
ユヌス先生のグラマン銀行制度というのは本当にすごいと思う。
そして、日本の支援活動をきちんと評価してくれるのもありがたい。
だけど、日本の見せかけだけの「平和主義者」に汚染されないようにして欲しい。
日本の平和主義者は想像を絶するほどに卑劣で醜い利己主義者たちだから。
- 113 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:42:31 ID:307fMUiy0
- 常任理事国に何てならなくてもいい、核武装して軍事大国になりたい。
- 114 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:44:44 ID:c6wd5Omm0
- だがちょっとまってほしい、日本が世界とどう関わるのかは
日本人が決めるべき事柄ではないか(@∀@)
- 115 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:46:15 ID:m5ZR591O0
- やはり軍隊を持たないことが高く評価されている。逆に軍隊を持てば日本は
常任理事国にふさわしくないということだな。阿倍もよく耳を傾けることだな
- 116 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:46:50 ID:UY1JP1PE0
- 日本が世界の大国になったのは
第2次世界大戦後の成果ではなく、明治維新以後、
富国強兵政策をとり、アジアで唯一西欧列強と伍する国力を手に入れた。
戦後のいわゆる平和憲法下での発展のみがクローズアップされるのは
あまりに近視眼的といわざるを得ない。
- 117 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:47:22 ID:gNbbRlOO0
- ならないほうがいい
これ以上国民の負担が増えるのはまっぴらごめん
- 118 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:48:11 ID:TpNqbqKD0
- 5常任理事国以外は一律というのは無理があるんじゃないか?
それ以外の国をAグループ&Bグループ
Aグループ:日、独、印、伯、アルジェリアの5カ国
Bグループ:それ以外の各国
にわけて、Aグループの5カ国から3カ国は安保理に理事国として出席できるように
するべきだ。(15の議席のうち、3議席をAグループに与えるということ)
- 119 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:48:20 ID:XbAHH7680
- 名前は、ムハンマドとかテロっぽいのに、ノーベル平和賞とか、言うことはまともなのな
- 120 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:48:47 ID:xVqZ9GHL0
- >>112
日本の平和主義者って、自分たちの気に入らない事柄に関しては、
議論すら許さないってスタンスだからなぁ…
言論の自由すら拒絶…
- 121 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:49:27 ID:YINCYLliO
- >115
自衛隊っていつ出来たのか知ってる?
せめて戦後の歴史くらい勉強しろよw
- 122 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:50:15 ID:Ll1oHqY/0
- アメの核の傘に守られて、世界トップレベルの軍事費を投入している自衛隊軍をもってる日本ですが、なにか?
- 123 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:51:36 ID:hO6seaVT0
- 軍隊を持っているのですが?
- 124 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:54:31 ID:vaMNAQxKO
- >>113
人類が滅亡するまで大戦を起こせない現状での軍事的大国に意味なんてないしw
今時、自衛や報復の為の軍事力以外に意味は有るのかいw
アメリカともう一度人類を巻き込んで滅亡覚悟でガチでやるんならまだしもさ
- 125 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:55:07 ID:D6S7wOPL0
- >2DQN
- 126 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:55:15 ID:OSYZppSm0
- >>73
おまえ頭悪いだろw
2国で1つの核ならめちゃ経済的
全ては結果論。結果としては日本は先制攻撃もできないし、核兵器ももってない。
屁理屈こねて文句言う国は、自分達が実現してから文句いってみることだ
知恵を絞って軍縮できない国は日本を見習うべきだな。できないのに文句ばっかいってるのはネラーと同じだ
- 127 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:57:17 ID:vaMNAQxKO
- >>119←ここまで清々しく壮絶な大馬鹿厨房を久々に見たw
モハメド・アリも>>119にはテロっぽいのだろうw
- 128 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:58:13 ID:UrQcNisH0
- >>127
まああっち系は潜在的テロリストだから間違っちゃいないだろう
- 129 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:58:55 ID:m5ZR591O0
- 自衛隊は国内法的には軍隊ではない
- 130 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:59:44 ID:rFYs8pxL0
- アヌスに言われてもなぁ
- 131 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:59:53 ID:dBKgam410
- まあ改憲論を牽制するためにサヨクが呼んで言わせたんだな
バカだねぇ
- 132 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:59:56 ID:vaMNAQxKO
- >>128
釣りだよな?
- 133 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:01:30 ID:RT0Uxilh0
- >>132
いや、ただの知識不足の馬鹿だ。
- 134 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:04:19 ID:UrQcNisH0
- >>132
気に入らなければ殺していい、それが常識となっている民族はすべからくテロリストの素養がある。
- 135 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:05:18 ID:62AWbkVD0
- 消費者金融のおっさん、けっこう良いこというなぁ。
しかしも少し金利安くしてやれよ。相手は貧乏なんだから。
- 136 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:05:29 ID:aZMV6tRR0
- >>1
そりゃアメリカの傘の下にいたからじゃねえか。思いやり予算とかで金は払ってるし。
平和賞ってのは頭悪くてもOKなんだな。
- 137 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:06:08 ID:FI44cdPX0
- >>134
中韓朝とその友好主義者が猛反発する平和賞受賞者は正しい受賞者
- 138 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:06:13 ID:v3hAYMUc0
- 頭悪いってかリップサービスだろ
- 139 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:06:51 ID:w2EvyJH40
- アヌス氏
- 140 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:07:35 ID:kuY+GKCu0
- あんまり論理性が無いなあw
- 141 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:07:40 ID:ap4CdAwG0
- 核兵器も持たない国なんか、無視されて終わり。
その証拠に、北朝鮮は、取るに足らない経済力なのに、
核兵器を持った途端にアメリカが必死に譲歩を模索している。
- 142 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:08:32 ID:UrQcNisH0
- よく考えたら中国に取り入って中国様に忠誠を誓うフリをすれば常任理事国に賛成してくれるんじゃね?
- 143 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:09:22 ID:wxi7vUrB0
- >>2さん落ち着いて興奮しちゃダメ
- 144 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:09:34 ID:w5JqeuwV0
-
ユヌス先生の
グラマン銀行は貸す相手を選別して、
やる気のある相手だけに投資する、という。
このシステムは素晴らしい。
だけど、日本国内の敏感な政治問題とは距離をとっておいて欲しい。
汚らしい左翼どもは、
自分たちの政治的主張を権威付けするためならば
なんでも利用してもかまわないという考えの
とんでもない利己主義者、エゴイストたちで
連中は自分が権力を握るためであれば誰を犠牲にしてもかまわないと考えている。
そういう左翼全体主義、あるいは左翼独裁主義者たちなんですよ。
こういうクソ左翼とは距離をとっておいて欲しい。
平気でユヌスさんを利用しようとしますよ?
自分たちの独善的な正義と権力欲のためだけにね。
- 145 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:09:46 ID:VMwKjspp0
- >>138
こういう人の発言は一人歩きするから、本気で思ってないことは言わないよ。
- 146 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:13:25 ID:AqgAqpGi0
- 2 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/28(土) 19:40:38 ID:KXqVlFtB0
なる前になん近代虐殺で40万人以上殺害したことを見るめる必要があるけどな。
- 147 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:14:34 ID:RwZ2bfsZ0
- test
- 148 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:15:44 ID:lxuHHmDQ0
- 2>
チャンコロはチベット大虐殺を認める必要があるけどな
- 149 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:16:01 ID:jtp4atH00
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 150 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:17:31 ID:Wg1Dch6K0
- 常任理事国入りはきっぱり断る。
それでも是非と言うなら考えてやらないこともない。
- 151 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:17:57 ID:g5JAMEtrO
- >>138
いやバングラディッシュは親日国だから
国旗を日本に真似したくらいにね。
国旗に纏わる豆知識を検索してみ
- 152 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:18:08 ID:BoIjyeTn0
- 海上自衛隊、航空自衛隊は錬度世界トップクラスの軍隊と聞いたことがある。
演習用の燃料を潤沢に確保できる経済力があるのは限られてるから、と。
ホントか?
- 153 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:18:37 ID:PiKozWIc0
- ◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その1
■報道、ワイドショー・その1
●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない。良いニュースでは「東京」を出す。
●東京(関東)の悪いニュースは続報しない一方、地方の悪いニュースは徹底的に続報する。
(例:秋田の連続児童殺害事件)
●東京(関東)の感染症は隠蔽する一方で、地方(特に関西)の感染症は不安を煽るかのように大袈裟に伝える。
(例:エイズ、O−157、SARS、鳥インフルエンザ)
●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場臨海副都心など)、それに東京23区の公務員のヤミ専従は隠蔽する一方、地方(特に大阪市)の事例はどんどん伝える。
●国・地方(東京を除く)の公務員の不祥事は徹底して叩く一方、東京の公務員の不祥事は隠蔽する。
(例:警視庁、東京消防庁)
●東京系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。
(例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェアウィルス事件、明治安田生命の保険金不払い事件、東芝の東京電力原発流量計試験データ改ざん事件、東京電力放射能漏れ事件、ソニーPC用電池発火事件)
●地方出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方、東京出身者・在日韓国(朝鮮)人・在日中国人が重大事件を起こしてもそのような報道はしない。
●東京以外の地方発の悪いニュースでは、おどろおどろしいBGMが使われる。
●動物モノを扱う場合、愛らしい動物は東京(関東)発、気持ち悪い動物は地方発となる。
(例:たまちゃん、風太君、セアカゴケグモ)
●「東京」「在日」「創価」「電通」批判はタブーである。
●「東京」「中国」「韓国」を持ち上げる特集を頻繁にする一方で、地方を持ち上げる特集はしない。
●「東京一極集中」「首都機能移転」「道州制」といった、東京が不利となる国作りに関する事項は取り上げない。
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く14【操作】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161785692/
- 154 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:19:34 ID:w5JqeuwV0
- >>151
そういう第三世界の正直な親日感情すらも
反日・侮日運動に利用するのが、左翼ファシストどもだ!
連中は平気で他人を利用する!
これじゃ、ブチャラティだって怒るよ。
- 155 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:20:41 ID:hGBRpJW+0
- 中国とは仲良くしたほうが良いと思う
マジで
- 156 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/28(土) 22:20:47 ID:ZJQ5qhGa0
-
( ^▽^)<パラオ共和国やバングラデシュ人民共和国の国旗は 日の丸を元にデザインしたって聞いた
/〜〜,
/ ● / ==
/〜〜'
∧∧ ===
(゚-゚= ) ニッポン! ニッポン!
0┳0 ) ===
◎┻し'━◎
- 157 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:22:17 ID:Eb3c/oFg0
- そもそも常任理事国の必要条件が
核武装軍事大国であることだからなあ
- 158 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:23:57 ID:GXBRgypm0
- この人英語の教科書に載ってた!
- 159 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:24:39 ID:/B3uUmBC0
- キーワード: アヌス
抽出レス数:9
- 160 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:26:05 ID:EpoJO2pv0
- 犬作会長次はがんがれ!
- 161 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/28(土) 22:27:59 ID:/WycgFwl0
- 北方領土返還は無理。日本は国連の常任理事国にもなれません。
失礼な言い方ですが、これらは外務省の官僚がメシを食うためだけに
進めているプロジェクトなのです。実現できないものにリソースを
投入してはいけません。
- 162 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/28(土) 22:29:35 ID:ZJQ5qhGa0
-
∧∧
( =゚-゚)<日本の国連での主張って、反米的なのばっかなんだけど・・・・
核廃絶とか、武器禁輸とか・・・・
( ^▽^)<毎年国連で日本が 核廃絶決議案提出してほぼ全会一致で可決させてる
ブッシュ政権になってから、アメリカと印度反対w
中国は棄権 wwwwwwwwww
- 163 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/10/28(土) 22:31:15 ID:/WycgFwl0
- 外務省は日本の核保有に関して各国で調整していけばいい。
これでメシを食って欲しい。
今後の国防の流れとしては、これらを買うべきだと思う。
対北朝鮮→国産BBミサイル機・ステルス戦闘機・トマホーク艦
(ミサイル基地への攻撃能力で先手防衛)
対中国 →中古原潜(陰核付き) ←報復攻撃能力で先手防衛
パトリオットも増やしていくが、全くあてにはできない。所詮まだ無理。
データリンク関連も充実させなければ。
- 164 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:31:50 ID:fry4aekQ0
- >>1
軍隊持ってますから。
何も知らない部外者はすっこんでろ。
- 165 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:32:02 ID:Vfk03zYk0
- 軍隊ありますから
- 166 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:32:12 ID:v3hAYMUc0
- >>151
国旗のはデマ パラオとごっちゃになってんよ
バングラは、独立元のパキスタンが星と三日月だったから、対抗して太陽を採用しただけ
- 167 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/28(土) 22:32:32 ID:ZJQ5qhGa0
-
∧∧
( =゚-゚)<日本こそが常任理事国にふさわしい♪
- 168 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:32:45 ID:YtS+xLtY0
- 中国が拒否権発動するから無理です
- 169 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:33:00 ID:RVkuNdID0
- オマイラ都合悪いところは省いてるな
コイシ、
「日本は核をもたない平和国家として唯一の」
常任理事国になってほしいとコメントしたんだけど(爆藁
- 170 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/10/28(土) 22:34:12 ID:ZJQ5qhGa0
-
/〜〜,
/ ● / ==
/〜〜'
∧∧ ===
(゚-゚= ) ニッポン! ニッポン!
0┳0 ) ===
◎┻し'━◎
- 171 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:34:21 ID:VMwKjspp0
- >>164
敵に攻め込めない縛りがある軍隊など。
- 172 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:35:49 ID:9iEJlS3z0
- 無理w
言葉はうれしいが妨害してる最大の障壁は隣の三馬鹿でしかもそこから総長選出したし
少なくとも任期中は常任理事国入りの希望は厳しい
まして日本はまず敵国条項削除から動かないとならないしハードルが高すぎる
- 173 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:35:49 ID:uFVss9XR0
- >>112, 144
グラマンじゃなくてグラミン銀行な。
- 174 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:41:39 ID:efILZoKK0
- 既出かもしれんが
バングラと日本の国旗は色違いで図形は同じ
親日国だろ・・・たぶん
- 175 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:42:32 ID:ItGyA0pT0
- 敵国条項削除
これをどうにかして初めて国連でモノが言える
外務省どうにかしろ
- 176 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:44:51 ID:fry4aekQ0
- >>171
軍隊は軍隊。運用の仕方は国それぞれ。
こういう(>>1)お花畑の発言をサヨクが体よく切り貼りして
吹聴していくだろう事に腹が立つ。
- 177 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:44:54 ID:CGDAPxwS0
- >>169
だから広島でコメントなんだな。
牽制ってわけかw
最近はやりかた下手だったけど、
しっかり手法を受け継いだ奴らもいるのかな。
- 178 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:45:48 ID:sXofZkHJ0
- はいはいアヌスアヌスw
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
- 179 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:45:55 ID:e+g5iOQS0
- ありがとうございます。
- 180 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:47:10 ID:x5OH0/tK0
- ノーベル平和賞と言われると眉につばをつけてしまう
- 181 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:47:38 ID:NBL/dnR70
- ユヌスさん、利用されないように気をつけてください!!
【MOTTAINAI】ノーベル平和賞受賞者マータイさん、創価大を訪れる 名誉博士号を授与(毎日新聞)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140182831/
1 名前:依頼35@試されるだいちっちφ ★[] 投稿日:2006/02/17(金) 22:27:11 ID:???0
★マータイさん:創価大、名誉博士号を授与
毎日新聞などの招きで来日しているノーベル平和賞受賞者でケニア副環境相のワンガリ・
マータイさん(65)が17日、東京都八王子市丹木町の創価大学を訪れ、同大学から名誉
博士号を授与された。
午前10時半過ぎから同大池田記念講堂で開かれた式典には学生ら約3500人が出席し、
マータイさんを拍手で出迎えた。若江正三学長から名誉博士称号を受け取ったマータイさん
は、その後の講演で「大変感謝しています。私だけでなく、ケニアの民衆、アフリカ全体への
名誉だと思っています」と喜びを語った。
また「世界のさまざまな地域で対立や紛争が起きている。紛争の根底には資源を求めて
の対立がある」と指摘。「限られた資源をどのように平等に分配していくかが大切だ」と訴え
た。
同大はマータイさんに名誉博士号を授与した理由について、「卓越した女性リーダーとして、
自然環境の保全と持続可能な開発、社会の発展に先駆的な貢献をした。不屈の信念と行動
は、人類の未来に大きな希望と勇気を与える」としている。【永井大介】
毎日新聞 2006年2月17日 13時24分 (最終更新時間 2月17日 13時29分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060217k0000e040087000c.html
画像:創価大から名誉博士号を授与されたマータイさん=東京都八王子市内の同大で17日午前11時15分、永井大介写す
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20060217k0000e040058000p_size6.jpg
- 182 :名無しさん:2006/10/28(土) 22:48:19 ID:nZSj+vS60
- 自衛隊は軍隊じゃなかったのか
軍国主義の復活とかほざいてる特亜が異常なんだな
- 183 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:49:03 ID:w5JqeuwV0
-
第三世界の偉人の素朴な発言でさへも
自らの政治活動のために利用して恥じることのない左翼ファシストどもめ!
まさに独善主義と権力欲の権化だな!
左翼ファシストどもは!
- 184 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:49:18 ID:IF/3X6Tc0
- 皮肉じゃないのか?コレ
軍隊あるだろ
- 185 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:50:29 ID:ziFLTITO0
- こういうリップサービスを真に受けるアホって日本人多いからなぁ・・
- 186 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:51:12 ID:MrAiSxnB0
- 親日なんて特亜へは入国禁止だな
南チョウセンみたいに財産没収
- 187 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:51:59 ID:BV2QJuOPO
- 徴兵制を採ってると知らずに日本は永世中立国スイスのような平和国家になるべきだ
って言ってる中学生みたいだな
- 188 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:52:18 ID:MrUTaTw20
- 防衛省検討の時期にぶつけてきたか
- 189 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:54:32 ID:VMwKjspp0
- 軍隊あるって胸張って言える為には法改正。
- 190 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:55:51 ID:+kwrlVxz0
- 軍隊が無いというよりは軍事的行動や恫喝をせずに大国になったという意味だろ。
- 191 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:56:40 ID:ZhptJRFK0
- >>185
まるで自分が日本人じゃないヒトみたいですね♪
- 192 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:59:33 ID:4+nTqSrc0
- なんの影響力も無い発言・・・
- 193 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:59:34 ID:wwxXwNFd0
- >>184一応政府見解では軍隊ではないんじゃん?
軍隊というか戦力ではないってだけだが
普通に考えて、理想としてそういう考えを持ってることを褒めるのは
あり得ることだと思う
平和主義とか自由主義とか全ての人を助けるとか
現実的に不可能であっても、そのために努力する人を評価する人は少なくないわけで、
偽善などと言う斜な見方をする者もいるかもしれないが、
発言力を常任理事国に煙たがれる核廃絶論議などに浪費する姿勢は評価されて然るべき
- 194 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:03:09 ID:keWgS6yvO
- >>185
変につけあがったりするなら別だが、これは素直に受け取っていいんじゃないか。
バングラデシュの人が日本人に変な意図を以てリップサービスする意味もないだろ。
たまにノーベル賞受賞者でも某大江みたいな奴もいるけどさ
- 195 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:04:07 ID:ziFLTITO0
- >>191
>軍隊を持たずに大国になった日本
この下り見ればリップサービスであることは一目瞭然
もしくは日本のことほとんど知らんオッサン
- 196 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:04:55 ID:2IxvxyRj0
- > 「軍隊を持たずに大国になった日本は国連の常任理事国になり、安全保障について
> 発言権を持ってほしい」と日本への期待を述べた。
立派な軍隊があるのを知らなくてもノーベル症とれるのが凄いな
- 197 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:05:13 ID:VMwKjspp0
- >>195
だから軍事力にならないから。そういう意味で言ってるし。このおっさん。
- 198 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:05:14 ID:3pgsRkAn0
- http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/28/k20061028000141.html
NHKニュース見てくれ、見事に「日本は国連の常任理事国になり」の部分が削除されてるぞ
- 199 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:05:34 ID:0/AAmkKP0
- リップサービスだろうがなんだろうが
ちゃんと利用しろよ、安倍ちゃん
- 200 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:05:57 ID:pt016/140
- それは中国のアホに言ってください(><)
- 201 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:06:25 ID:O7RwhoOH0
- インドで有名な日本に関するものは喜太郎のみ。
軍隊を持ってないと信じていてもおかしくはない。
- 202 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:07:03 ID:u8wS6mI60
- 朝日「日本はアジアで孤立しています。アジアが日本の常任理事国入りに反対しています」
・・・あれ?
- 203 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:07:16 ID:wwxXwNFd0
- >>201レトルトカレーも有名と聞いたが
- 204 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:07:37 ID:VKLesXH8O
- 金大中でさえ貰える賞だよ
- 205 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:07:39 ID:Hq/euqPd0
- 自衛隊は隊で軍じゃないってことだろ
- 206 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:07:40 ID:BTXU345x0
- 日本は軍事大国化して貰いたいというメッセージに他ならないな。
- 207 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:10:21 ID:rEWc7yHP0
- なんとインドで最も有名な日本人は和歌山県の浜口さん。
http://www.inamuranohi.jp/cgi-bin/browse.cgi?no=2&dir=06
- 208 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:10:53 ID:c+hILZLP0
- >>198
すげぇ!
これはもう捏造だろ。編集によって文脈が変わる。
- 209 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:10:54 ID:ziFLTITO0
- >>197
そういう意味かどうかこの文じゃ分からない
それなら普通もっと分かりやすく含み持たせるが、あまりにストレートすぎ
或いは訳が下手糞か
- 210 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:11:16 ID:wzQAHhMH0
- 発言権など要らない
金返せ
- 211 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:11:26 ID:RSQvnAKy0
- 南京大虐殺と北京大虐殺
- 212 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:11:48 ID:/R2vum6h0
- 中国って本当に地球のゴミだな
- 213 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:12:12 ID:IdLGpaYoO
- 流石俺のユヌス
- 214 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:12:39 ID:u1ljBQyT0
- 元々有って無いような国際機関なんか意味ないでしょ
国際連盟となんら変わりないよ
- 215 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:16:50 ID:sDsSaOeZO
- 黙れ!偽善者!
- 216 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:28:06 ID:A4vOse900
- 中国とロシアは世界に何の貢献もしていない糞国家。世界大戦の遺物国連は解体すべき
- 217 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:34:16 ID:ONuH+tii0
- さっそくユヌス氏をたたいているのは、特亜の方々なんでしょうね。
- 218 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:38:00 ID:9GHkluuS0
- >>198
NHK に抗議しろ。
- 219 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:42:15 ID:UXSEpe6v0
- 核兵器無くしても戦争がなくならなきゃ意味ネエよ。
- 220 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:43:47 ID:zuxWDFyz0
- パチンコ店を襲撃する国家社会政党が出来れば、オイラは一票入れる
wwwww
- 221 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:45:08 ID:wSznBhYR0
- ノーベル平和賞だから何よ
- 222 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:46:46 ID:ziFLTITO0
- たしかアラファトも貰ってたな・・
- 223 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:46:52 ID:cofJkuzI0
- もう常任理事国にならないでください。
そして国連分担金を他国と同じくらい滞納させてください。
日本はそんなに金持ちじゃないんです。もはや。
- 224 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:52:57 ID:7DRcahvK0
- 人権ご不在の中凶外して、日本でいいんでないか?
中凶から金だけ取る。
- 225 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:54:46 ID:v3hAYMUc0
- 南の大統領も北の独裁者と仲良くなったといって貰ってたからな
まあこの人のはそんな類とは違うだろうけど
- 226 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:01:34 ID:4YTwfnAcO
- >>220
それなら、
今の社民に入党→火炎瓶を持ってパチ屋に突撃(犯罪・不奨)
でよくないか。
- 227 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:14:03 ID:Tm3hyZWH0
- 広島に来てたのか。
- 228 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:16:27 ID:7kKYga0Y0
-
中共の貧民対策を「不十分だ」ときちんと指摘し
日本の国際支援をきちんと評価するユヌス氏。
欧米は日本がいいことしてもロクに報道しねーからなー。
日本の国際支援の実績には言及せず、そのあら捜しばっかりやってる。
- 229 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:24:26 ID:uAEayZv00
- >>55
|-`).。oO(ハドリアヌス帝も忘れないでいてあげて下さい…
- 230 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:26:47 ID:0Q59Cahe0
- 常任理事国になるには支那を徹底して追い込まんと無理だな
- 231 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:33:42 ID:cpqupXAc0
- 確かに、そうなってもらいたいが、はっきり言って国連に存在意義はない
- 232 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:34:40 ID:S+BsNviu0
- 「見るめる」ってスウェーデン人っぽいね
- 233 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:38:50 ID:cpW3UPoc0
- 日本が世界に平和貢献することも、国連の常任理事国になることも
思えば全部プロ市民が邪魔してるんだよな。
世界を戦争だらけにしたいのかな???
- 234 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:39:41 ID:f/pLNE+K0
- 常任理事国になる という試みも必要だけど、
常任理事国を引きずり降ろす という工作も必要ではないか
- 235 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:46:03 ID:aGcqF2jtO
- >>233
国単位で利益がある奴らがいるからな。
米の国とか露の国とか。
その意味ではプロ市民=CIA工作員だったりするかもしれん。
あくまで仮定だけどな。
- 236 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:47:46 ID:0ze42V5j0
- むしろ常任理事国なんて特権国家を無くすのが
日本の使命だと思うがな
- 237 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:48:18 ID:M4rHy5iG0
- だから国連に幻想持つのをもうやめよう。
もしも今度の事務総長が凄まじい北朝鮮に対する調停能力を
見せてくれたら、国連しかないと絶対的に応援するけど。
それまでは、とりあえず金を払うのを韓国並みにやめておこう。
- 238 :エラ通信:2006/10/29(日) 00:49:10 ID:Ys9r78QP0
- というより、今の国連は一度破綻させたほうが日本としては好都合。
- 239 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:51:29 ID:PPSj+fHl0
- >>238
同意。国連が第二次世界大戦を引きづってる限り日本には
不利なままだろうし。
- 240 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:51:52 ID:bEXd/r5tO
- >>229
俺はユリアヌスやマンコ・カパックの方がいいな
- 241 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:06:49 ID:JYuwHsV50
- だが、お断りだ!!
- 242 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:53:29 ID:1MGGHHnV0
- 日本はアメリカ軍持ってるからね。
- 243 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:46:14 ID:Tm2k/fNG0
- なる前に南京大虐殺で60万人以上殺害したことを見るめる必要があるけどな。
- 244 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:47:10 ID:GLN9Abga0
- 日本政府は、国連云々をも超越した「非核国」として、また唯一の被爆国として、
世界に核の悲劇を伝える、唯一の国として、命ある限り心で働いて欲しい。
今後も、原爆で命を失った、広島・長崎の被爆者の方達へ、
恥ずかしくない対応を切に願う。
- 245 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:47:46 ID:9p8Sj5xh0
- ムハマド・ユヌス来たんだ。
貧民銀行設立で有名な人だ。
http://www.ochanoma.info/sc_bank.html
ちょうどバブル崩壊で銀行の無能ぶりが目立った時期だから
やたらに紹介されてたっけ。
日本もこういう銀行が欲しいよ
- 246 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:00:37 ID:RK2hnVwqO
- そんなアヌスに言われてもなぁ…。
- 247 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:04:04 ID:3DYDepKz0
- 安保理でアメリカが二票持つことになるな
- 248 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:21:21 ID:AagYPXve0
- >>245
>ユヌスさんはその後、同様に苦しむ人々に、自分の
>ポケットマネーから貸し与えたが、そのすべてが返済された。
すごいな。
でも実は家にトラックで突っ込むとか、身柄をさらって拷問とか、
とんでもない追い込みかけてたら笑えるな。
- 249 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 07:00:51 ID:lzE+r20d0
- 中国が絶対反対するので無理です
- 250 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 07:03:09 ID:VSm2MT440
- アヌスよく言った!
- 251 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:03:40 ID:7H9b/Hbk0
- なる前になん近代虐殺で40万人以上殺害したことを見るめる必要があるけどな。
- 252 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:05:55 ID:rkbu1inL0
- ユルイアヌスの略か
アッー!
- 253 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:11:44 ID:09O7rDsqO
- >>251
現在進行形で虐殺かましてる国も常任理事国やってるから無問題
- 254 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:14:02 ID:wDyEF8ET0
- 国連分担金を滞納している国から
徹底的に徴収してほしい。
- 255 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:16:26 ID:M46D07gcO
- 金だけ払うだから辞めてよ
国連を脱退しよう
- 256 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:22:06 ID:qSkVopPG0
- まるっきり社民党のセリフとかぶるな。
とりあえず名古屋人死ね。
中身もロクに検証せず、「地元だから」という理由だけで中日新聞を擁護。
つーか、名古屋人には中身を検証する能力はハナっから無いけどね。
「他の新聞だとチラシが入らん」と「親がとってる。俺は悪くない」という
イイワケは聞き飽きた。どっちも理由にならんと論破され尽くしてる。
- 257 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:24:26 ID:ef9pELa30
- アヌス氏
- 258 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:25:43 ID:+/FJ2Ra10
- 朝鮮人の事務総長が認めるわけない。国連内の書類は、「トンヘ」「トクト」に
統一汁くらい言いそうな勢いの「国益主義者」なのに。
- 259 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:26:41 ID:sRcMllta0
- お 断 り だ
- 260 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:28:41 ID:t+HQbz/Y0
- 最近の流行は40万人になったんだ。
- 261 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:28:57 ID:6Uru6OAP0
- この人も国内じゃお花畑な人と思われてるんだろうな
- 262 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:29:17 ID:SoX08T8j0
- >>198
もう見れない・・・
とりあえず、>>2の人気に嫉妬。
見るめる流行るかな?
- 263 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:36:45 ID:JR0A6zoS0
- 常任理事国が振りかざし、行使すべきものは、お花畑の理想空論ではなく
実行力・実現力、時には実力に物を言わせても、妥協打算と言われても、非情無常に行われる、
世界秩序とやらの実現の為に行われる、現実的な対応だと思うけどね。今の日本人にゃまだ荷が勝ちすぎるか。
- 264 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:37:11 ID:MBLWxwwI0
- ユヌスは左翼にもいじめられたんじゃなかったっけ?
けど、国民は「左翼は言うばかりで現状はちっとも改善されない」と・・・・
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★