■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 "麻生氏、山崎氏、古賀氏…" 貸金業協会、国会議員8人が顧問に…県議8人も
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/10/31(火) 03:40:40 ID:???0
- ★<貸金業協会>国会議員8人が顧問に 県議8人も
・全国47の貸金業協会のうち5協会で80年以降、麻生太郎外相ら8人の国会議員と8人の
県議(いずれも元職を含む)が顧問に就任していたことが毎日新聞の調査で明らかになった。
顧問になっていた議員の一部は上限金利の大幅な引き下げに反対するなど、業界寄りとも
いえる主張をしてきた実態もある。31日に閣議決定・提出される貸金業関連法改正案は、
協会を認可法人に格上げし、違法業者の処分など公的業務を担わせる内容だが、中立性を
巡って論議を呼びそうだ。
貸金業協会は、全国7025の貸金業者(3月末現在)が都道府県単位で組織する社団法人で、
自治体から業者の登録業務などを委託されている。毎日新聞は、全47協会とその連合体
「全国貸金業協会連合会」(全金連、東京都港区)に役職員就任状況を取材し、すべてから
回答を得た。
福岡県貸金業協会では麻生外相のほか▽山崎拓前自民党副総裁▽古賀誠元自民党幹事長
▽太田誠一元総務庁長官――の国会議員4人が顧問。鹿児島では保岡興治元法相が84年
ごろ、兵庫では国会議員3人が現職当時の97〜05年に顧問を務めた。県議は福岡と富山で
各3人、山形2人。このうち、保岡元法相や山崎派の議員は、党の会合や業界の広報誌などで、
上限金利の大幅な引き下げに反対するなどしてきた。山崎議員事務所は「顧問(であること)
とは無関係」としている。
各協会は国会議員、県議の顧問について無報酬とし、残る42協会と全金連は「政治家の
役職員就任はない」という。
顧問就任の意図については、富山が「行政との円滑な連携を図るパイプ役」としているほか、
「地元の名士として依頼した」(福岡)、「総会などで祝辞を頂くだけ」(兵庫、山形)など。
また、麻生外相の事務所は「顧問は02年まで」と話しているが、福岡の協会は「書面による
更新手続きはしていないが、02年以降も毎年自動更新されてきたと思っている」と戸惑う。
保岡元法相の事務所は「84年ごろ名を連ねられたようだが、政治家は中立であるべきなので、
判明時点で断った」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000014-mai-soci
- 461 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 14:59:31 ID:Q5qntfHTP
- ローゼンローゼン騒いでるやつの国籍わかっちゃったね\(^o^)/
- 462 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 15:14:37 ID:qH77TessO
- 麻生信者=チョン
- 463 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 16:06:29 ID:rRU8Yjl90
- 日韓トンネルでまた豪邸が建てれるよね。
利権政治家ウラヤマシス。
- 464 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 16:13:23 ID:uj3KuieR0
- 顔つきが悪代官みたいで品が無い
外国に出す顔じゃない
- 465 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 16:58:29 ID:bwfCpwIA0
- 麻生は金融業者の顔をしてる。
だから下品なんだよ。
- 466 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:05:59 ID:upTL6tkkO
- ミンスよりまし
- 467 :↑:2006/11/04(土) 17:32:45 ID:dWYD6V4F0
- 朝鮮人よりマシ
- 468 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:29:16 ID:CZX6BzDL0
- >>465
うちのバアチャンが言ってた
ウソをつくと口が曲がるんだよ って
- 469 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:31:55 ID:zJdiP0sHO
- 麻生オワタ\(^O^)/
- 470 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:38:29 ID:6h4dSFFI0
- 福岡の政治ってとことん腐ってるよなw
- 471 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:42:05 ID:cjEArAJg0
- 九州・沖縄の政治家は糞。
- 472 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:49:11 ID:XPK6jEyH0
- 野党も歴史認識とか核武装論で攻めるよりこれで攻めるほうが、国民の食いつきが良いのにさ
- 473 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:50:02 ID:jYPlcpLc0
- 麻生と古賀は政策的にはほぼ同じと聞いたが、ホント?
- 474 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:51:11 ID:EgbhyJEL0
- サラ金議員はみんな刺ね!
- 475 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:53:35 ID:9v1VQcDc0
- >>472
野党にもサラ金議員がゴロゴロいるので信用しないように。
- 476 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:56:15 ID:XPK6jEyH0
- >475
たとえば、誰?
- 477 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:00:09 ID:o4pdJWif0
- ミンスはサラ金まみれで不倫ばっかりしてるし、
自民に投票しとけば間違いないよ。
- 478 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:05:09 ID:7nGpK4YM0
- 犯罪者の捏造が始まった
- 479 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:08:59 ID:xV05kEbd0
- 与党は野党に助けられてるだけだからな
- 480 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:28:25 ID:EgbhyJEL0
- サラ金議員はみんな刺ね!
- 481 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:34:16 ID:x4DzxAnz0
- >>476
赤池とか
- 482 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:39:14 ID:vLZVB9RjO
- 結局特例金利も駄目になったし、何の為の顧問だったのか・・・
- 483 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:58:53 ID:Bf105RqD0
- >>476
自民だろうが民主だろうが社民だろうが共産だろうが、サラ金擁護議員は年間数万人を死に追いやっている大量殺害犯罪集団の味方であり
国民の敵である。国会から出て行がよい。永久にな。 逮捕されないだけでもありがたいと思え。
業界団体の機関紙などで、業界の主張に沿う上限金利の引き上げを訴えてきた
自民党の保岡興治氏や西川公也氏らも5月中旬、「被害者を出さない健全な消費者金融を考える会」を結成。
設立準備会合には自民・公明の議員が出席し、約40人が入会したという。
5月に貸金業規制の検討チームをつくった民主党でも、座長の田村謙治氏や「次の内閣」金融担当相の桜井充氏は引き下げ慎重派だ。
業界の利益尊重か、消費者保護か。利害は与野党にまたがり複雑にからんでいる」
(朝日新聞 7/6)
-----------------
民主党 田村けんじ http://www.tamuken.net/ja/
民主党 桜井充 http://www.dr-sakurai.jp/
------------------
民主党のグレーゾーン肯定議員。
石田敏高 http://homepage2.nifty.com/ishidatoshitaka/
プロフィール http://homepage2.nifty.com/ishidatoshitaka/plofile.htm
http://Miniurl.org/xac
9月16日(土)「本当のこと」
数ある国会議員の中でも唯一、 「出資法の29.2%は低いのでもっと上げるべき」
と主張する異常者 社民党 青森1区 仲谷良子(65)
http://Miniurl.org/e6t
- 484 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:06:48 ID:qH77TessO
- 麻生信者はキムチのかほりがしますwwwwwwwwwww
- 485 :闇の背景:2006/11/04(土) 21:12:38 ID:FtzQO5pf0
- 日本を蝕む北の麻薬、裏の世界との、つながり
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=56957←俺は、今日実態を知って、
ショックを、受けてしまいました、こいつらを、撲滅しよう!
- 486 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:16:37 ID:KhJCUZigO
- 麻生はそういうのに手を出さなくても十分金持ちだろ
- 487 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:32:46 ID:Bf105RqD0
- >>476 まだいるぜ。
サラ金の味方をする新党日本 国会議員:
「グレーゾーン利息を認めるべき」 滝まこと 衆議院議員
(貸し金業者のグレーゾーン利息問題)
ttp://www.taki-makoto.jp/index_main.htm
利息制限法により利息は最高で15から20%に定められている。
他方、刑事罰の対象となるのは出資法で29,2%を超える利息としているので、
利息制限法の利息を超え、出資法の制限利息までのグレーゾーンを
そのままにしておくと争いの種になる。
そのため昭和58年に貸し金業法を作り、借り手の自由意志でグレーゾーンの利息を
承諾した場合には契約を有効とすることにし、しかもその要件として約定書を
借り手に発行すること、返済したら領収書を発行することなども法律で規定した。
しかし最近の最高裁判決では、法律上の要件の上に司法判断で
さらに要件を付け加えるようになった。
金融庁はこの事態をみてグレーゾーン利息を無効とするような動きをしているとの報道があるので、
そうではなく最高裁判決のいうようにグレーゾーン利息を認める要件を
細かく条文化すべきではないかと指摘した。
新党日本 奈良県第一支部
滝まこと 衆議院議員 (奈良県第二選挙区)
ttp://www.taki-makoto.jp/
キャッシュ
http://megalodon.jp/fish.php?url=http://www.taki-makoto.jp/index_main.htm
- 488 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:48:59 ID:dWYD6V4F0
- あ
- 489 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:50:12 ID:aPXMsIhq0
- 「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
- 490 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 21:53:31 ID:KLhNd77p0
- 他はどうでもいいけど、麻生は痛いなw
- 491 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:14:56 ID:6/WZhZzH0
- 自滅党
- 492 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:33:03 ID:SeFRPOGp0
- 痔民党
- 493 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:40:30 ID:SeFRPOGp0
- 自称保守党
- 494 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:45:29 ID:SeFRPOGp0
- なんちゃって保守党
- 495 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:47:40 ID:SeFRPOGp0
- 統一カルト党
- 496 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:55:43 ID:SeFRPOGp0
- サラ金党
- 497 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:36:43 ID:RihuUTYo0
- サラ金擁護議員
自民党2人
民主党57人
氏ねよ、、、最悪、ミンス。
- 498 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:45:48 ID:GjNKrUqK0
- ↑必死必死必死
- 499 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:52:47 ID:FZ2QROiLO
- 花田勝氏
- 500 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:55:13 ID:BOvDDCV10
- みんなタイホされちゃえ!サラ金議員は消えてなくなれ!
- 501 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:55:55 ID:fB2gqKb40
- 記事に添えられた一覧表を見て仰天した。
なんと アイフル、アコム、武富士、プロミス の「消費者金融四天王」が
資金を調達しているのは
住友、みずほ、三菱、UFJ などの各信託銀行で、
しかも調達金利は1.61%〜1.85%という「超低金利」なのだ。
これに対して消費者金融各社が消費者に貸し出しする際の貸出金利は上限24.2%〜26.9%!
世の中にこれほど「おいしい」商売をしている業種があるだろうか。
1%台で「仕入れ」て20数%の利息を付けて「販売」する。
まさにボロもうけである。
ttp://www.janjan.jp/living/0603/0603291632/1.php
- 502 :名無しさん@6周年:2006/11/05(日) 01:22:57 ID:kVAUEYoD0
- 上半身も下半身も理性の欠片もないエロ拓、日本のことを
思うなら死んで。
麻生は、ちょっとましかと思ったが、やっぱり腐ったミカンか・・・。
- 503 :個人メモ:2006/11/05(日) 01:57:02 ID:CNVn8HbB0
- >>451
6割ヤクザ(朝鮮、韓国系)、3割同和(朝鮮、韓国、在日)、1割中国日本系が支配している
右翼団体の街宣活動はかなり儲けがある。中川はウヨクとズブズブ
芸能界はヤクザとズブズブ。
当時のTOYOTAの収入1兆円に対し山口系5代目の時代はは8000億円収入を得ている
サラ金、伸びそうなベンチャー企業に融資する
宗教やらパチ資金やらで北に送金していること
税務当局と総連は協定を結んでおり税金免除を始め優遇される制度を作った(朝鮮系企業も含まれる)
つい最近までどのくらいのお金が流れていたか税務局はノーチェックだった
日本共産党は外国の共産党と繋がりがあった(北の労働党も含め)
ヤクザは政治団体として俺達を認めろといっている(活動がしやすいため)
大企業はヤクザを雇っている(トラブル防止のため)
例としてTOYOTAとヤクザが関係している証拠は出せないが関与は間違いなくしている
竹下首相の周りには山口組系がいた
統一教会と北の関係金日成と仲がよかったが金正日とは必ずしも仲がいいとは言えない
コリアゲイト事件パク・トンス(統一教会関係者)。キムヨンスンに指示されて日本に何回もきていた
日本人は自国を守るという概念がない。なので企業は中国で展開してもなんとも感じない
自分の首を絞めてるのと一緒
- 504 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 01:57:41 ID:D8+AQJPvP
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ だれも保守してくれないお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
- 505 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:02:07 ID:KunJynK70
- 今回の件はサラ金にとって痛くも痒くもないよ
過払い請求もさることながら
これだけ人が死んだり詐欺で金を取られているのに
刑事責任を問われないのかが問題だろ
やっぱりサラ金内閣がバックに控えてるからなのか
天下りを受け入れていれるからなのだろうか
何はともあれ、警察も地検もサラ金議員がいるかぎり
手を出せないと言ったところか。
まずは、サラ金を擁護している議員達だけは落選させなくてはならんな。
警察もがんばれ、今こそ正義の鉄拳が必要だ。
警察官の給料がなぜ安いかをよく考えろ。誰が警察官の給料を
上げさせないで、その予算を湯水のように使ってるのかを。
高くするというより打倒な給料分を誰かが使ってるんだよ。
高すぎるのも問題だが安すぎるのも問題だ。
政治家のための警察官なのか、市民のための警察官なのか
- 506 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:04:28 ID:2MnILUuR0
- せっかく麻生に親しみを感じてたのに、やっぱり奴もクズだったのか。
残念だなぁ。 サラ金なんて朝鮮系が多いんだから、麻生も同類って事だ。
- 507 :個人メモ:2006/11/05(日) 02:07:10 ID:CNVn8HbB0
- ヤクザに関する情報があると警察に話をしても自身の情報でないため取り合うことはない
防衛庁も公安も同じことがずっと続いている
朝鮮総連に何かをやっている証拠がないため警察は動けない
北朝鮮の薬物のシェアは30〜40%。日本は完全に貿易ストップしているが
東南アジア、中国経由があるためそこまで苦でもない
むしろ回収可能であり痛くも痒くもない
覚せい剤は中高生に確実に広がっている。手を出す奴も多い(安いため)
- 508 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 02:43:30 ID:X3mcCFdu0
- >>497
ええと、自民と民主のところ、逆だよね?
最後も氏ねよミンス、じゃなくて氏ねよ自民でしょ?
- 509 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 03:44:22 ID:RBzD2irQ0
- サラ金に便宜供与してるのは国会議員だけなの?
官僚ってノンリスクでハイリターンを得ているんじゃないの?
- 510 :貧乏人 ◆/5a235XGcs :2006/11/05(日) 03:47:29 ID:PBbT3suj0
- 政治家は金まみれでいいなぁ
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)