■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】中韓と仲良く「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定…毎日新聞
- 1 :ままかりφ ★:2006/10/31(火) 10:12:56 ID:???0
- うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、中国と韓国はおとなりの国だものね。
これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。この質問のこたえなんて
考えるまでもない。けれど、最近の東アジア情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、
それが探りたくてこのテーマにしたのだ。するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい
反韓国・反中国のメールばかりだった。なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を
占める「しなくていい」派からいってみよう。
「近隣国と友好関係をつくるのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」
(住所不明・匿名さん)。「都合のよいときだけ、新時代にむけて新しい関係をといいながら、
なにか起きると過去の清算だ、教科書問題だという国となぜつきあわなければならないのか?」
(大阪市都島区・嫌人さん)。「隣国とは仲良くしたほうがいいに決まっているが、日本側から
頭をさげてまで仲良くする必要はない」(海外在住・匿名さん)。「友情ごっこのような
関係ならいらない。中国・韓国とは必要があれば協力し、なければ距離をおくくらいで
ちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。
ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。中国や韓国は反日だから、
仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
では、最後にシンプルなメールをひとつ。
「夢みたいなことだとはわかっているけど、中国・韓国というよりは、すべての国と
仲良くなってくれたらいいなと思ってます」(東京都練馬区・匿名さん)。別に夢なんかじゃないよ。
ぼくだって、ジョン・レノンだって、それにその他大勢の地球人がそう願っているのだから。(抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/news/20061031ddm013070105000c.html
- 2 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:13:53 ID:umeYkIs50
- 佐賀とか滋賀とか紛らわしいです><
- 3 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:14:10 ID:iTG1hwkv0
- アンケートもメールも何も関係ないじゃん!!
- 4 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:14:53 ID:GUYF5R0Z0
- _ _ _ . _ . _ _ _ _ . _
// \ // \ // \. .// \ // \ // \ // \. .// \ // \
.|<,,`∀´> |<,,`∀´>|<,,`∀´>|<,,`∀´>|<,,`∀´>.|<,,`∀´>|<,,`∀´>|<,,`∀´> |<,,`∀´>
...|(ノ 歩ヽ). |(ノ 歩ヽ).|(ノ 歩ヽ).|(ノ 歩ヽ).|(ノ 歩ヽ)..|(ノ 歩ヽ).|(ノ 歩ヽ).|(ノ 歩ヽ). |(ノ 歩ヽ)
ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u'
__ __
//在\ //在\
. |<=(・∀・)> \お前達、我をしっかり守るアル/ |<=(´∀`)>
. . . |(ノ 角 ヽ) .\_____ _____/ |(ノ 飛車ヽ)
ヽu――u' ∨ ヽu――u'
_ _ . _ . _ . _.∧∧ _ _ _ . _
// \ // \ . // \ // \ //支\ .// \ // \ .// \ // \
.|( ´TB`)|( `NH´)|(-@∀@) |<,,`Д´> |( `ハ´) |<,,`Д´>|(-@∀@)|( `NH´)|( ´TB`)
...|(ノ 香ヽ) |(ノ 桂ヽ) .|(ノ 銀ヽ) |(ノ 金ヽ).|(ノ 王 ヽ). |(ノ 金ヽ)|(ノ 銀ヽ).|(ノ 桂ヽ). |(ノ 香ヽ)
ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽ u―u' ヽu――u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u' ヽu―u'
- 5 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:14:56 ID:KiQt0ePq0
-
●「日中友好」は日本を滅ぼす!――歴史が教える「脱・中国」の法則 講談社+α新書
本書にはまず、二千年に渡る日中関係の変遷が書かれている。
そこから読み取れるのは、日中関係が密になれば日本は「乱」の時代になり、
疎になれば「治」の時代になると言うことである。
また、奈良の大仏を建立させた時点で日本は世界有数の国力を有していたのであり、
その後も中国に頼らず精神的にも技術的にも文明を進歩させてきたのである。
それらの歴史的事実からすれば今後の日中関係がどうあるべきかは明白で、
最後にはいくつかの提言もまとめられている。その中の一つに「経温政涼」のすすめがあるが、
まさに日中関係とはこの程度で満足すべきものだったのだと、あらためて納得した次第である。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062723271/
- 6 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:15:02 ID:V1bcGxBcO
- 小学生の方がまともな作文を作れるよ。
- 7 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:15:04 ID:YHzPQRWm0
- 石田衣良ね
- 8 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:15:27 ID:FZS192h60
- 友好関係をつくるのは、国益やらを考慮したうえでの手段のひとつ
- 9 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:15:29 ID:Uk6d6cx30
- まったく意味のない記事となってる事を、書いた本人が気付いてないんだろうな。
- 10 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:15:35 ID:Ygh0megI0
- 現実には、“仲良くしない方がいい”という意見が
サイレントマジョリティなのですが・・・。
- 11 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:15:48 ID:00MJV7O00
- サイレントマジョリティである、
中韓殲滅派の声も是非聴き入れてやってください。
- 12 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:16:10 ID:wJ/5y1oI0
- こんな記事書いても記者にはなれるのか・・・。
おれが消防のころは「ニュース新聞見てないと馬鹿になる」って言われたものだが
- 13 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:16:20 ID:lLgcHP7U0
- わざわざ投票してくれた人を馬鹿にした話だな。
投票を無視するなら最初から募集するなよ。
- 14 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:16:26 ID:KxjTIbcT0
- なんのこっちゃ
- 15 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:16:30 ID:bToKCKxO0
-
毎日新聞佐賀支局勤務、
朴鐘珠記者の上司は野沢支局長。
激励の電話を入れよう。
「いい部下を持って幸せですね!!」
「お仕事頑張って下さい!!」
毎日新聞 佐賀支局
〒840-0811
佐賀市大財1−7−11
(佐賀支局)TEL:(0952)2 3 − 8 1 0 8
(販売事務所)TEL:(0952)2 2 − 2 0 2 2
(広告取扱書)TEL:(0952)2 4 − 9 1 3 1
毎日新聞へのお問い合わせ、ご意見フォーム
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
毎日新聞東京本社:TEL 0 3 − 3 2 1 2 − 0 3 2 1
毎日新聞大阪本社:TEL 0 6 − 6 3 4 5 − 1 5 5 1
毎日新聞 佐賀支局
朴鐘珠(ばく ちょんじゅ)
携帯:(090)1851-0369
E-Mail:mail@parkchongju.com
名刺のキャプチャ
ttp://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/3/e/3ec66a2a.JPG
ステキ (ポッ
http://up.arelink.net/up50/src/are1324.jpg
- 16 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:16:38 ID:rXvBzYu30
- (在日さんどうか日本から出て行ってください)
- 17 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:05 ID:8MFgLmaH0
- 空想で生きている人はメシを食わないでね。
- 18 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:12 ID:h7KavNm9O
- スレタイで吹いて>>1でも吹いた
このスレ東アにも立ててくれwwww
- 19 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:19 ID:+lUtICde0
- サイレントマジョリティwwwwwwwwwwwww
もう笑うしかないな
- 20 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:27 ID:x1hehtfL0
- ここまでくると、毎日の馬鹿さかげんに笑えるな。
- 21 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:31 ID:9MaTsVb60
- ジョンレノンて。
♪国境はない。
すべては大東亜共栄圏。
- 22 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:34 ID:gkHC5EEe0
- いままで中韓に反感持ってる人がサイレントマジョリティだったことに気づかんのか
- 23 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:38 ID:zMrKp5F+0
- 世の中にはたくさんの童貞処女が
サイレントマジョリティとして潜んでいる
そうに決まっている
- 24 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:41 ID:RSdBr6zt0
- IWGPの作者か。成蹊レベルじゃこんなもんかもな。
- 25 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:42 ID:eAyYYyEm0
- また毎日新聞か
- 26 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:44 ID:wWj7Kjdh0
- 毎日の記者は病気なんじゃないかと疑ってしまいます
- 27 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:48 ID:XYC5087I0
- 韓国・・・領土を奪うために日本国民を殺した国
中国・・・侵略国家。アジアのジャイアン
日本人は平和に暮らしたいんです><
- 28 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:49 ID:8dkbiyKQ0
- > 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
> 考慮にいれて決定させてもらいます。
ふー、びっくりした。
アンケートの意味ないし
- 29 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:50 ID:QbEarP7AO
- http://c-au.2ch.net/test/-/seiji/1161398166/7
- 30 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:17:53 ID:PgywqI1c0
- ワラタ
- 31 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:05 ID:loXQ/lT80
- >>4 これは秀逸だな
- 32 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:08 ID:Q9zGJlvnO
- 最近マイノリティの権利!ってのがいよいよ胡散臭いノイジーマイノリティのゴロだと露見したせいか
ノイジーマイノリティがサイレントマジョリティを自称してるな。
今までマイノリティの意見を尊重しろ!!!とごり押ししてたのはどこの誰だっけ?
- 33 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:10 ID:FIfXa2Nh0
- ノイジーマイノイティ?
- 34 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:11 ID:TdhG8O3q0
- 仲良くしなくていい。喧嘩も出来ないほどの距離でいい。
- 35 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:12 ID:qwxjZo+v0
- アンケート捏造を正論化するなボケ
- 36 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:14 ID:Uk6d6cx30
- 「読者の意見なんざ糞くらえ!」
って事ですね。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:23 ID:f+hqZWy10
- いくらなんでも、これはネタだろう?
- 38 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:23 ID:ZRSPj5lr0
- ところでこの人は、自分の家の隣が暴力団の事務所だったとしても
「仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね」
とか言うのだろうか?
- 39 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:24 ID:BWYIobNq0
- サイレントマジョリティってのは誰かの脳内のお花畑のことだったのか
- 40 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:25 ID:55KTrGkH0
- >中国や韓国は反日だから、仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
バーカ、独裁国家とは距離を置いた付き合いをするのはあたりまえ
今までが異常だったんだよ
- 41 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:27 ID:1sQFcm/v0
- ぎゃははははははははははははははははははははは
- 42 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:29 ID:sndQ4kwR0
- なんだこの感想文
- 43 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:45 ID:gqP3RSBR0
- なんだこれw
わざわざアンケートに答えた人をバカにしてるぞw
- 44 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:45 ID:BXS4FRm10
- 毎日はもうダメだな。
- 45 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:48 ID:gRrHvdzA0
- サイレントマジョリティのほうがもっと厳しい意見だと思うんだが。
- 46 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:52 ID:dL4QHWQ+0
- これはワロタ。
- 47 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:53 ID:/6gl/LC30
- レリ;;;;;;リリ;;ト从(jミミー''" ,t;;;、 从;;\r'
ッ从(;;(从ミミミ`' 、 ,、-''" '、;;;;从\ 狂 く
;;|l;;;;;;トヾ~' 、ミ ~'''ミミ', ○ ,,'、;;;;;;;<
;;t((((ヽ;;;;~' 、~'';;;;、ヽ;;ヽ-'" `'ー-=| っ
;;;;ヽ、、ミミミ'''ミミ;;ヽ、;;;ヽ)) U ―<
;;;;;;;;;;、ミミミミ、;;;;ヽヽ));;リi|: ,、 ,,,,,ろ て
;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;ヽ、;;;)''i|,,i|;;;;彡''、、 )
:ヽ;;;;;;;;;;} 、ヽ;;tゝj',,、;;;≦≧ミ、ヽ / る
::'、;;;;;;;;;;ト));;;;;i;;;l:::/;;r'(9O::),r' ::::" ̄) //
:iiヽ;;;;;ii|| 、i|;;);)|::i|:;;'、 `'シ'"" ::::::: /、 ・・
:i|リ);;从;|i;;;;;;;;;;;;ヽ::"":::`´::" ij ::::::イ /'''" ̄ヽ rー
iソノ从|};;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::: ' 、;;;;r;;フ" レ'" ̄ヽ/
{{( l;;;;;|i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::: :::::::::、"
t;;;l|i;;;;;;;;〈t;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::: ,;;;;彡'''ーァ-'
`''ー、;;;;;;;;;ヽ''-、;;;i、;;;ヽ::::::: ::::::: ;;;'- ''"´ ::;;"
`、、;;;;;ミァシ、;;ミi;;;;;;ヽ::::::::::::: 、,;;::、 '´
`''''''''" ヽ;;;;;;;;;~''-、::::::: :::::::....
`'' 、;;;;;;;;;;;;~''-、:::::::::::::::................::::;r'
|;;;;;;;;;;|ヽ;;;~''-、::::::::::::::::::::/
- 48 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:18:56 ID:ELqdYnZa0
- まず言葉が気持ち悪い
次に内容、
>ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。中国や韓国は反日だから、
>仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
>「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
>考慮にいれて決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
アホか。じゃあ最初からアンケートするな。
大体、遠交近攻が外交の基本であり、隣の国とは仲が悪くて普通
- 49 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:08 ID:bToKCKxO0
-
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が知事にかみつくシリーズ
天皇皇后を佐賀に呼ぶなとかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=xBvWHz5oYX0
職員採用の国籍条項で知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=dBrm5Lnmxdg
プルサーマル問題でかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=CI6yq4ZfJnA
新幹線問題で知事にかみつくPart1
http://www.youtube.com/watch?v=G3Na0MO2Uyk
新幹線問題で知事にかみつくPart2
http://www.youtube.com/watch?v=spLYxMxR1Qw
- 50 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:14 ID:Rt903DJI0
-
「毎日新聞は買わない方が良い」に決定。
- 51 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:18 ID:48qfn8M40
- サイレントマジョリティ:声無き少数派
ここは笑うところですか
- 52 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:26 ID:p3Lx1hY+0
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
>考慮にいれて決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
アンケートなんてもうやめようね…
- 53 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:29 ID:JrlGx7ssO
- この記事にツッコミ入れてメール送った。
お前らも遅れ
- 54 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:30 ID:TeJe27RY0
- そもそも基本的に、対人(国家間)関係を良好に保つ為には、
双方が相手方を敬う気持がなければ成り立たない。
日本人にはあっても、特亜にそのような文化はない。
- 55 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:35 ID:X3xRV34LO
- サイレントマジョリティーが起こした韓流
- 56 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:39 ID:VVJa9u/Z0
- アンケートの意味ねぇぇwww
- 57 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:46 ID:sumhOB4r0
- ジョン・レノンは国さえ否定してるが
- 58 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:19:58 ID:U8pL8tik0
- ここまで現実が見えないと、怒りを通り越して憐れとしか思えん
- 59 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:07 ID:EIDto+Si0
- ワラタ
ノイジーマイノリティーレポート(w
- 60 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:08 ID:x+nrmHU50
-
石田はダメだよ。
この人はどの路線か、よく注意して見てたけど、
途中で完全に反日左翼の感じに舵切ってたからね。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:17 ID:vZk1m+S80
- アンケートとっても
自分達と異なる意見は無視していいってことだなw
- 62 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:17 ID:YFImYMZr0
- どこの馬鹿の文章だ。
こんなのが記者なんてやってるんじゃねえよ。
- 63 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:17 ID:8IFFKYCg0
- >>51
その訳は笑うところですか?
- 64 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:22 ID:UWIVPg8oO
- 中韓と仲良くしなくていい
だけどそんなの気にせず仲良くしよう!
↑
馬鹿かこいつ
- 65 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:27 ID:1sQFcm/v0
- これは流行るw
- 66 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:30 ID:KQnzhRfj0
- いい加減捏造批判が多いから今度はサイレントマジョリティにしたんだね、ご苦労さん。
- 67 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:41 ID:kIFnxoI8O
- 都合の良いときだけ少数意見を採用するな
- 68 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:41 ID:TiocUBdR0
- サイレントマジョリティ?
日本語でおk
- 69 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:41 ID:WFXh0Ujv0
- ×サイレントマジョリティ
○自身の願望
つーか、アンケートの意味無いじゃんw
- 70 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:43 ID:0cuYDbDG0
- アンケートの意味がねぇw
日本核武装論に対するアンケートの結果、大多数が反対派でしたが
サイレントマジョリティを考慮して、核武装するべきとします
って言えるのかねぇこいつら
- 71 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:46 ID:fvyFbyWNO
- アンケート無視ワロスW
- 72 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:48 ID:9gy/CbRM0
- これは新しい
- 73 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:20:57 ID:p3Lx1hY+0
- そもそも何で厨姦と仲良くしなきゃならんのかと言う問題が曖昧
相手の態度に関しては全く触れてない
- 74 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:04 ID:gkHC5EEe0
- 毎日新聞の中に居ると一般と感覚がずれちゃうのかな
- 75 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:06 ID:UwWme9fh0
- ガキの読書感想文ですか?>>1
- 76 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:08 ID:soE3W47+0
- かの国とは近くて遠い国関係でいいんじゃないの
さわらぬ神に祟りなしって言うじゃん
これからはインド、ヴェトナムの時代
- 77 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:09 ID:/JQs8rtm0
- >「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
>考慮にいれて決定させてもらいます
それならば、そもそもアンケート調査の必要は全く無い。
毎日新聞は、読者や回答した人をバカにしている。
- 78 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:12 ID:UV7JOnrO0
- 戦時中も非国民のレッテル張りの下、軍国主義に賛成しないが
サイレントマジョリティにされた人が多数いた。
- 79 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:13 ID:ELqdYnZa0
- これはガイドライン入りできる逸材
- 80 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:14 ID:as3MKQUW0
- 毎日絶好調!
- 81 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:15 ID:+csoL7G00
- サイレントマジョリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:19 ID:3hEuAGsH0
- てゆうか何だよこれ?
- 83 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:25 ID:V15yhImJ0
- アンケートとる意味なくね?
- 84 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:26 ID:RSdBr6zt0
- 結論ありきならアンケートなんかするなよ。
アンケートに協力してくれた人に対して失礼だと気付けないのか?いい齢して。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:28 ID:PBbOtHw40
- 隣の国とけんかや戦争するよりは仲良いほうが良いだろうが、問題はそんなことではない。
捏造と虚偽の反日、抗日政策を実施し、さらに人権侵害最悪国家と仲良くするということは、それを認めるということに他ならない。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:28 ID:wLfRnXHy0
- 「サイレントマジョリティ」というトリックが通じるなら
あらゆる調査の意味はないなw
- 87 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:33 ID:5noN2GUs0
- >>1
投票結果を無視してサイレントマジョリティを重要視だったら、投票する必要性もまったくなくなるじゃん。
企画そのものに意味がない。
そもそも、サイレントマジョリティはノイジィマイノリティ(騒ぐ少数派)に対して使われる言葉で、
少数の集団が政治活動やデモなどを行うことを指す。
アンケート結果というはむしろ「サイレントマジョリティ(沈黙する多数)」の結果だぞ?
アンケート結果すら「ノイジィマイノリティ」とするなら、サイレントマジョリティなど存在しないぞ。
言葉の意味すら間違ってる。
- 88 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:40 ID:5P5KQw45O
- >>1を読んだ。
ふー、びっくりした。
- 89 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:21:51 ID:+lUtICde0
- このスレは伸びる
- 90 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:01 ID:mv6rqaMFO
- ヤバい。ちょっと面白いじゃないか。w
- 91 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:04 ID:e68hG//0O
- まじお茶吹いた
- 92 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:09 ID:5qTDs4se0
- >>77
×→毎日新聞は、読者や回答した人をバカにしている。
○→毎日新聞は、日本人をバカにしている。
- 93 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:12 ID:p3Lx1hY+0
- 会った事も無いジョンさんを勝手に引き合いにだすなよ
ガキが
- 94 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:13 ID:Q0Yp13Ta0
-
この人、キティを賞賛してる小説書く人でしょ。
やっぱり自分もキティなのね。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:13 ID:vCQs2IGQ0
- これを靖国問題に置き換えてみて果たしてサイレントマジョリティを考慮してくれるのかい?w
- 96 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:28 ID:k7mDzqEKO
- >>1
サイレントマジョリティー
美しい日本語で意味を説明してくれ。
- 97 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:32 ID:ATMixTBKO
- これはひどい
- 98 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:32 ID:Gb3mSy/00
- 近隣諸国とは仲良くしなくちゃいけないってのが間違いで
近隣諸国と仲が悪いなんて国は他にも沢山あるだろ
外交戦略や経済的な面でいうならば韓国はともかく
中国とは仲良くなった方が日本の為にはなるが…
- 99 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:37 ID:Uk6d6cx30
- 声を発しなかった奴はの意見を「推測」してどうなるのかと。
「今回の選挙は自民党が圧倒的でしたが、投票率が低かったので、
サイレントマジョリティを考慮して民主党にも議席をいくつかあげます」
なんて言うか?
- 100 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:40 ID:FMIG6Wu8O
- 純粋な日本人は別に韓国とも北朝鮮とも中国と仲良くしようと思ってない。むしろ眼中に無い。>>1の毎日の嘘っぷりに反吐が出る。毎日新聞はいらない。下品。
- 101 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:39 ID:EB6i5PLG0
- どうみても「仲良くしなくていい」派が声をあげ始めたサイレントマジョリティだろ
- 102 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:43 ID:b00mF0df0
- 毎日新聞へのお問い合わせ、ご意見フォーム
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
毎日新聞東京本社:TEL 03-3212-0321
毎日新聞大阪本社:TEL 06-6345-1551
- 103 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:48 ID:ZaK9KS3L0
- こ、このキモイ文章、文体。。。。
い つ か ら 牧 太 郎 は ア ン ケ ー ト 部 に
左 遷 さ れ た ん だ ?
- 104 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:50 ID:qmMDEKNgO
- 魔異日じゃ脳内妄想をサイレントマジョリティーと訳すのかw
- 105 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:50 ID:p3Lx1hY+0
- 中国と仲良くしてチベットの虐殺を見ぬふりしよーねwwww
- 106 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:51 ID:dqU507iC0
- こいつ愛国心教育は必要か?のテーマの時も意見が割れてたのに
自分で勝手にいらないとか結論付けてたよな。
- 107 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:56 ID:iNKuoUbA0
- これはひどい
- 108 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:58 ID:i8A1BdVB0
- 「××の意見が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して○○にする」ってのはいいフレーズだな。
これから使わせてもらおう。
- 109 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:22:59 ID:xjVG2F/Z0
- >>1
都合のいいときだけ、担ぎ出されるサイレントマジョリティ ><
- 110 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:04 ID:izYHu9Wb0
-
ふー、びっくりした。こんな学級新聞を金出して買ってる奴がいるの?
- 111 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:04 ID:KQnzhRfj0
- >>1は近くに住んでる嫌いな知り合いでもアタマを下げて
貢ぎ物をしてまで付き合いたいと思って居るんだろうね、きっと。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:09 ID:V7S5jhxc0
- さんざん既出だが調査の意味がねぇw
- 113 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:18 ID:QVEBVQHm0
- http://free.gikoneko.net/up/source/up129291.jpg
- 114 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:19 ID:RiJFP8e50
- 俺石田作品ってあんまり好きじゃない
- 115 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:21 ID:b/1SS4Iz0
- 毎日だもん。突っ込むだけ無駄だな。
- 116 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:21 ID:WV2nYUmC0
- 怒りを通り越してワロタwwww
また在日記者ばっかりの毎日か(笑)
- 117 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:23 ID:T919wCZF0
- (1)はした方がいい、(2)はしなくてもいい
<全体>
(1)42.8%(2)57.2%
<男女別>
男(1)33.6(2)66.4% ←
女(1)64.2%(2)35.8% ←
おまえら分かりやすすぎw
- 118 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:46 ID:eZ5JCy9eO
- じゃあ最初からアンケートとるなよ
- 119 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:47 ID:fXExrKhm0
- こいつらの行動原理は、ジョン・レノンだったのか・・・(脱力・・・)
- 120 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:50 ID:Gg9iceer0
- 友好国が隣国で無ければいけないなどということはないわな
- 121 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:51 ID:1LaJPG8s0
- これ書いたの石田衣良なんでしょ。
三文小説屋だよ。
自分の文章なら鼻も引っかけられず握りつぶされて
正反対なこと書かれたら激怒するだろうね。
他人の気持ちというものに鈍感で、自分の心の中の他人に
だけ過剰に思い入れを持つ。
そういうタイプの小説家だよ。
- 122 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:53 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティは天皇制に反対です。
- 123 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:23:54 ID:FIfXa2Nh0
- イマジン=サイレントマイノリティ=架空の人々
- 124 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:01 ID:bm3WIzHs0
- アンケートなんてしても意味無い。あたりまえの話だよね。
- 125 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:02 ID:gN5zIzmB0
- つうか、匿名でこんな気持ち悪い記事を書かせるなよ
この記事を見て思い出したのは、
「ふ〜ん、玄米ビスケットがあるのにね」だよ
- 126 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:06 ID:9+Q/jwhgO
- 何も言わないヤツは自分と同じ意見なんだと勘違いするやつの見本だね
- 127 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:09 ID:5dZWYJ5Z0
- これは次の選挙とかで使えるな。
- 128 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:15 ID:T3V7tTQW0
- やばいねこいつバカだ
つか流行りそうだねコレ
- 129 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:16 ID:6MhfCkLy0
- どう考えても
「喧嘩も嫌だが仲良くもしたくない、そもそもかかわりあいたくない」
がサイレントマジョリティだと思うのだが
DQNチンピラ基地外には近寄らないのが最善の自衛策ですよねぇ
- 130 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:18 ID:UHPERcdL0
- ジョン・レノンは自分が王様になれる国を作りたかっただけだろ
- 131 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:26 ID:BWYIobNq0
- >70代以上女(1)29.0%(2)71.0%
ネットの情報に踊らされる以前にネットに繋いでないような世代・性別の人も
「(2)しなくてもいい」の割合が高いんですが?
- 132 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:26 ID:KhCOGeCj0
- こいつは民主主義って何なのかわかってるのか?
- 133 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:33 ID:qGdpJi3O0
- >>1
この程度の文章で、反対派を説得できると思っているのかえ?
- 134 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:39 ID:PsQRQi33O
- 投票結果では自民の勝ちだが、無投票のサイレント・マジョリティを考慮して民主の勝ち
- 135 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:40 ID:9+lVZArbO
- じゃあサイレントマジョリティの一角の私が5億票を投じてシナチョンとは無かった事で
- 136 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:43 ID:R4tpLPes0
- ジョンレノンで現実を語りますかそうですか
- 137 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:49 ID:RZ0rIrix0
- びっくりしたのはこっちだ(笑
- 138 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:50 ID:iqTH1lVIO
- >>50
「毎日新聞無くてよい」だろ
常識的に考えて
- 139 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:52 ID:izYHu9Wb0
- 全国紙でこのレベルw
- 140 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:53 ID:ObBuoe4j0
- サイレントマジョリティとは創価学会と在日のことである
毎日新聞社は聖教新聞の印刷を傘下の印刷会社で受託している。
このことは新聞社に往々にして創価学会批判を手控えさせると共に半ば宣伝に近い記事を掲載させる
(一例として、アメリカ創価大学の開学時に、ブッシュ大統領からメッセージがあったことに注目が集まり、
毎日新聞を始めとした複数の新聞に創価学会や池田大作の特集記事が掲載されたことが挙げられる)
要因ともなっており、編集と営業の分離・言論の自由との兼ね合いからの批判も根強い。
- 141 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:24:54 ID:ZaK9KS3L0
- >>108
毎日の世論調査が出たとき、必ず使えるなwwww
- 142 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:01 ID:gkHC5EEe0
- この文章で自分が滅茶苦茶書いてる自覚ないってのが驚く
- 143 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:10 ID:UYE5WVDV0
- 文責が書いてないわけだが。
- 144 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:16 ID:4R8spf8U0
- 石田アワレ\(^o^)/
- 145 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:17 ID:YFImYMZr0
- >>113
なんじゃこれ。
中国含め、他のアジア諸国は似た感じなのに、韓国だけ私怨丸出し。
- 146 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:19 ID:kEwy6qnq0
- アンケート
印象操作に
のるかボケ!
- 147 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:20 ID:lAdtRV2E0
- ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
- 148 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:23 ID:QbnVYEE00
- これ、毎日の記者の文章じゃなくて、
IWGOの小説を書いた石田衣良の文章だよ。
- 149 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:28 ID:C1iXKK430
- >>石田衣良の白黒つけます!!
つけてねーじゃねーか。
こいつがバカなのははっきりしたが。
- 150 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:29 ID:uyeWr7FO0
- >>1
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 151 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:34 ID:izYHu9Wb0
- >「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
>考慮にいれて決定させてもらいます
毎日新聞は独裁者気取りだな。
- 152 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:38 ID:XW80ZmrG0
- アンケートする意味ねえじゃん
- 153 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:42 ID:w30b01+r0
- 結論ありきの記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 154 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:42 ID:OiZPX7yiO
- だいたい中国と韓国を一緒にしている時点で頭がおかしい
中国とはビジネス的になんだかんだで付き合わないといけないが
韓国は切っていい
- 155 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:43 ID:f/p2XJ5X0
- こいつ何言ってんだ?
- 156 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:53 ID:6sq/7WbW0
- しかしアンケート結果みると
ほとほと女というものは馬鹿で
どうしようもないな
賢明なのは70歳以上の女性のみかorz
- 157 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:25:56 ID:/8g3dI6p0
- >この言葉が生まれたのはベトナム戦争時のアメリカ。
>ノイジー・マイノリティであるところの反戦派に対して、
>物言わぬ戦争賛成派に対して使われた。
石田衣良よ、お前はノイジー・マイノリティだろw
- 158 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:03 ID:fFLMVE4IO
- 長澤まさみもきっと俺のことが好きなはずサイレントマジョリティを考慮すると
- 159 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:03 ID:zS9fV6Mx0
- 世論調査などするな!と言い出すメンヘラ漫才師みたいなもんか
- 160 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:06 ID:4kz92xVY0
- >中国や韓国は反日だから、仲良くする必要はないというもの
ふー、びっくりした。
読解力蟻並み。作家?うそでしょ。
- 161 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:08 ID:SBBJ3Ayy0
- 「現実より自分の願望優先」という
新聞記者としてごくごく当たり前の考えを書いちゃったんだろうな。
まぁ世間じゃ非常識っつーんだけど、それは。
- 162 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:13 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティは摂理です。
- 163 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:17 ID:G/4p8P7O0
- サイレントマジョリティww
fjなんかの議論では、これを口にしたやつは敗北決定!でしたね。
- 164 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:19 ID:cZ4t/WKm0
- なんだこの気持悪い文章は
- 165 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:26 ID:zdZsd5oq0
- 笑える文章だ。
これでも作家かw
- 166 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:27 ID:EIDto+Si0
- 「自民党支持の意見が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して民主党優勢にする」
- 167 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:34 ID:KMH7WnxKO
- 民意を反古にするなんてスゲエな
さすが在日を飼ってる毎日
- 168 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:39 ID:VVJa9u/Z0
- _,,.. -──‐- .、.._.
,. ‐''"´ │ ``'‐.、
,.‐´ │ `‐.、
/ │ \.
,i.´ アンケート結果│ `:、
/ .│ ヽ.
,i 25% .│ i、
.i .│ i.
.i │ l
| │ |.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
. l サイレントマジョリティー l.
. i、 ,i
. i、 およそ75% ,!
. ヽ /
. `:、 ,‐'
\ /
`‐、 , ‐´
` '‐.、 _ _, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´
サイレントマジョリティを考慮に入れるとむしろ中韓と仲良くが優勢に見える
- 169 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:42 ID:MPQZUVJnO
- 調査の意味無いじゃんwwwww
- 170 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:43 ID:GFkEQLFU0
- 唯々諾々と中韓の顔色を伺うような、「偽りの友好」よりも
物申すべきは物申すような関係こそが、「成熟した未来志向に基づく」
近隣諸国との自然な友好関係であろうと。
反省すべきは反省するとして(客観的根拠に立脚した)
21世紀に目指すべきパートナーシップである「大人の関係」であるまいか。
「原罪論」かの如き論点不明瞭な批判には、理路整然と理をもって抗すべきではなかろうか。
- 171 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:44 ID:bfhPMkds0
- というか、かかわりたくない!が一番なんだよ。
仲良くもしたくないし、いがみあいたいとも思わない。
在日チョンコ、シナ人、中国、韓国とは、個人としても国としても、
そこそこ距離をおいて適当につきあうのがいい。
向き合う必要はない。
- 172 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:46 ID:9gy/CbRM0
- |
. ̄ ̄| (゚д゚ )
 ̄ ̄| へヽノ |
.  ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
| (゚д゚ )
. ̄ ̄| ノヽノ |
 ̄ ̄| < <
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
| (゚д゚ )
. ̄ ̄| へヽノ |
 ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| (゚д゚ ) ・・・!
.  ̄ ̄| ノヽノ |
.  ̄ ̄|< <
 ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| ( ゚д゚ )
.  ̄ ̄| ノヽノ | ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.  ̄ ̄|< < ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
サイレントマジョリティ発動・・・っ!
- 173 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:47 ID:efR47Nms0
- 毎日新聞は要らない新聞かどうかアンケートを取ります。
応募を受ける前に多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
毎日新聞は要らないです。終わってます。こんな記事載せてる時点であたりまえの話だよね。
- 174 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:49 ID:+XjYNhkZ0
- 百歩譲って、社説で電波を垂れ流すのは良しとしよう。
アンケートの結果を客観的に分析できないなら
記事を書くべきではないだろ。
- 175 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:51 ID:+oMiADoM0
- これは酷い。
朝日新聞でもこんな身勝手な解釈はせんぞ?(w
- 176 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:54 ID:RZ0rIrix0
- >>156
韓流に釣られたアホウが多いからしょうがないだろ女は
- 177 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:55 ID:7qMXfLxX0
- 内容よりも文章のクオリティに驚いた
毎日はついに気がくるったのか
- 178 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:57 ID:csEC1Ufw0
- 中韓と仲良く(1)はした方がいい、(2)はしなくてもいい
アンケート結果
10代以下女(1)60.4%(2)39.6%
20代女 (1)64.4%(2)35.6%
30代女 (1)66.1%(2)33.9%
40代女 (1)64.8%(2)35.2%
50代女 (1)60.5%(2)39.5%
60代女 (1)54.1%(2)45.9%
70代以上女(1)29.0%(2)71.0%
結論、女は馬鹿
- 179 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:57 ID:EJ30kwRW0
- 何時から新聞はギャグ漫画に使えるフレーズ集になったんだ?
お前ら記者じゃなくて、放送作家と職名を変えたほうがいいんじゃね?
- 180 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:58 ID:h0uvkqLdO
- だから新聞って信用できないんだよね。
- 181 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:26:59 ID:KQnzhRfj0
- >>154
だな。
韓国はいらない子。
- 182 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:01 ID:R23Ir3w70
- 何のためのアンケートだよw
- 183 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:06 ID:NuMHsTK30
- 小学生の作文
- 184 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:09 ID:6Wicwt3r0
- これは酷すぎる
デスクレベルでこの内容にダメ出し出来ないのならニート以下のクズだと思う
- 185 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:14 ID:zMrKp5F+0
- 爆笑ものだけどマスゴミの多くが素でやってるだろ?これ
- 186 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:32 ID:LHF9vqg70
- 印刷事業のクライアントである創価学会には逆らえないということだね。
- 187 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:34 ID:swc6lzvG0
- この記事にこのURLは明らかに女性蔑視
- 188 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:39 ID:pykXFgF00
- >>131
全世代の中で70代だけが女性の方が男性よりも友好否定派が多い。
戦後の動乱の中、いろいろ、いろいろ、いろいろ苦労したんだろうな、と想像する。
- 189 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:41 ID:vZk1m+S80
- 早く仕事を見つけた方がいいと言う意見が圧倒的だが
サイレンとマジョリティを考慮してしなくていいに決定
- 190 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:42 ID:MlsHA4RX0
- >>1
うんこもれるかとおもたwwwwwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:45 ID:e3caq/LM0
- これが記事??
- 192 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:46 ID:qILI8PtiO
- サイレントマジョリティの意見を勝手に妄想して、それを結論にするなら、最初からアンケートしなきゃいいじゃん。
- 193 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:47 ID:pBZs3h2o0
- 日経でも靖国参拝の是非をアンケートして、
靖国参拝賛成があまりに多くて
日本の若い連中は歴史を知らない、そもそもネットのアンケートなど当てにならない
と逆切れしたことがあったな。
数字をいじったりアンケートをなかったことにするんじゃなく、
逆切れして見せるのが最近のはやりか?w
- 194 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:53 ID:R/cRIF2z0
- 日本政府自体が日中日韓友好っていってるのに
それに反対するなんて反日的なやつらだな
- 195 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:55 ID:O45CghRd0
- 石田の文章キモイww
テレビでも相当キモイが...
- 196 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:27:56 ID:I6fDwOfG0
- この件にわざわざ抗議しないサイレントマジョリティの声も考慮してほしいものだな
- 197 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:03 ID:f+hqZWy10
- ちょっとマジレス。
サイレントマジョリティーの意見を反映させるのが
「アンケート」なのだ。
サイレントじゃない人達は、普段から新聞記事で意見を発表しているからね。
この記事は永遠に残して、毎日新聞を晒し者にしてやりたいくらい
無残で、新聞報道の精神を踏みにじる物だ、、
ってこれ本当にタテ読み記事とかじゃないの?マジな記事?
- 198 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:03 ID:xQG4+aX/0
- 「しなくていい」派がこんなに現実的な意見をよせてるのに、
なぜ夢に溺れる????
- 199 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:05 ID:zQfeKmZm0
- これどんな奴が書いてるのか大体想像はつくが
黙っている少数派を大切にして発言した大多数を無視すると平気で言う神経が信じられん
読者を恐ろしく馬鹿にしている話なんだがどういうつもりなんだろうな
最初から結論ありきで他人の意見をハナから聞く気などないなら
余計な手間なんぞかけずに大声で中韓バンザイと叫んでりゃいいのに
- 200 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:07 ID:rJhjmkcK0
- 毎日素晴らしいな
お笑いに進出しろ
- 201 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:09 ID:xjVG2F/Z0
- >>185
世論調査とかで、パーセンテージとかの操作はさすがにしないって聞くけどな。
- 202 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:15 ID:H1rypE5H0
- おれの周りの心優しいサイレントマジョリティは全員、中韓なんか氏ね、
なんですけど。 まじ、一人も仲良くしようなんてのいないぞ。
つか、日本ぐらいノイジーマイノリティが権力を持ってる国はねぇぞ。
- 203 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:18 ID:gWoJLG/10
- 応募しなかった多数の???
してないのに何で多数いるって分かるの?やっぱり風の息遣い?
- 204 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:24 ID:gkHC5EEe0
- イスラム教徒の前でイマジン歌ったら殴られるわ!
- 205 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:28 ID:kOI5pZ9Z0
- >>1
新手のコントかwwwwwww
- 206 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:31 ID:Ne9XdkVw0
- 自分勝手に結論づけるなら意見聞く意味無いだろ。バカ記者が!
- 207 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:31 ID:imhYbGcC0
- 釣り師ID:UP6+4RXO0 降臨中
【毎日新聞】中韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?→後者が圧倒的だけど、仲良くした方がいい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162251764/
- 208 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:33 ID:qGdpJi3O0
- 投票結果も何も、自己満足の結論しか導き出してないじゃないのさ。
それはともかく、毎日新聞の記事は基本的に署名入りのはずなんだけど、
なんでこの記事にはそれがないのさ。文体もちょっと変わってるし。
- 209 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:45 ID:sndHVYYj0
- すげえええアンケート意味ねええええええwww
>117
70代以上男(1)45.9%(2)54.1%
70代以上女(1)29.0%(2)71.0%
↑これがリアル戦争経験者の真実
- 210 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:52 ID:mw2xe2uN0
- 前原が衆議院予算委員会で良い事を言ってた。
★「総理、いいですか、日中友好とか日韓友好とかいいますが、友好というものは目的ではないんです。
目的は日本の国益なんです。国益をもたらすために友好が必要という事なんですよ」
- 211 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:55 ID:rkyGRzXB0
- アンケートに答えなかったサイレントマジョリティの俺の意見。
「隣国を支援する国は滅びる」
- 212 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:28:56 ID:2Wip2+Xs0
- 判った。
毎日新聞は、実は・・・在日新聞だったんだよ!!
- 213 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:04 ID:hmk9k9xA0
- サイレントマジョリティは「中韓大嫌いキモ」じゃないか?
- 214 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:15 ID:g32BAGKd0
- 朝日を超えたな
いやまだ超えてないか
- 215 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:20 ID:sJpdVNtR0
- 結局お前の意見かよ!
- 216 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:23 ID:i7/rohxVO
- 突き放してもチラっと餌を見せればシッポ振って寄ってくるんだから、
シツケができるまではキツ目のツンデレ。
従順になった時に仲良くしてやればいい。
ムヤミに吠えるばかりの時に甘やかすから、主従関係がわからないバカ犬になる。
ワガママで吠えた時に餌はやらん、と毅然とした態度を取る。
バカ犬を調教する気持ちで接しなきゃ。仲間扱いしたらロクな犬にならん。
- 217 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:23 ID:7mkNqfux0
- インスパイアという言葉を使えばパクリが出来るように
サイレントマジョリティという言葉を使えばアンケート捏造が出来ます。
- 218 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:25 ID:bfhPMkds0
- 調査結果をかってに覆すなら、調査すんな、タコ。
- 219 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:38 ID:mQ2uqyS+0
- 最初から結論決まってるのになんでアンケート取ったの?
- 220 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:46 ID:emRKWrGG0
- 何だ?この人を小馬鹿にしたような記事は?マジクソだな毎日
- 221 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:49 ID:kyseJ0W40
- チョンシナ共が
日本人と仲良くするなんて云う
柔軟な脳味噌持ってるはず無いでしょwww
- 222 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:52 ID:1tjmdglx0
- >>1
お薬だしときますね
- 223 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:29:58 ID:c7FFsnO00
- >>1
アンケートに答えてくれた人の労力と好意をウンコ踏んだ靴で踏みにじってますねw
- 224 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:00 ID:wIzylVV90
- あぁ、なんだ「石田衣良の白黒つけます!!」か。
- 225 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:02 ID:tog6N0iH0
-
小説家ですかそうですか。
小学3年生の作文かと思いました。
- 226 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:02 ID:md2FTrCm0
- >「夢みたいなことだとはわかっているけど、中国・韓国というよりは、すべての国と
>仲良くなってくれたらいいなと思ってます」(東京都練馬区・匿名さん)。別に夢なんかじゃないよ。
>ぼくだって、ジョン・レノンだって、それにその他大勢の地球人がそう願っているのだから。(抜粋)
練馬区の匿名さんは
「(反日の)中国と韓国にこだわって友好関係を築こうとするのが変。
まずほかのいろいろな国と仲良くなろうとすべき。」
といいたいんだと思うが…。
- 227 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:07 ID:QNnFzGENO
- 「
届かぬ声(利権にしがみつく害虫の本音)こそ
届けたい
by 毎日新聞
」
- 228 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:09 ID:+pZiMtR60
- 情報統制、捏造の恐怖を垣間見た。
- 229 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:16 ID:SHF9ZrXl0
- このなれなれしさがむかつき倍増
- 230 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:16 ID:Z2c5Mljq0
- 毎日新聞って、民主主義が嫌いなんだねwwww
- 231 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:18 ID:6oxeAT7e0
- 市民団体ののノイジーマイノリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
- 232 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:19 ID:ETdRLo8m0
- こういうのを世論の捻じ曲げっていうんだよ、腐れサヨク新聞。
- 233 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:24 ID:vdlYq3Si0
- 何このキチガイwwwwwwwwwwww
- 234 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:48 ID:Uk6d6cx30
- ◇投票結果
<有効投票数>9010 (男6284,女2726) ((1)はした方がいい、(2)はしなくてもいい
<全体>
(1)42.8%(2)57.2%
<男女別>
男(1)33.6(2)66.4%
女(1)64.2%(2)35.8%
<年齢、男女別>
10代以下男(1)12.4%(2)87.6%
10代以下女(1)60.4%(2)39.6%
20代男 (1)31.4%(2)68.6%
20代女 (1)64.4%(2)35.6%
30代男 (1)31.5%(2)68.5%
30代女 (1)66.1%(2)33.9%
40代男 (1)42.3%(2)57.7%
40代女 (1)64.8%(2)35.2%
50代男 (1)45.0%(2)55.0%
50代女 (1)60.5%(2)39.5%
60代男 (1)41.7%(2)58.3%
60代女 (1)54.1%(2)45.9%
70代以上男(1)45.9%(2)54.1%
70代以上女(1)29.0%(2)71.0%
- 235 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:50 ID:+c0DEDjD0
- >>201
三択で聞いておきながら、発表するときには二項目足して
二者択一のようにみせかけるトリックプレイはよくみかけるよ
- 236 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:56 ID:rGKMtwBp0
- 自分の意見に合わなければ、言論封殺ですかw
素晴らしいですね。
隣だから仲良くしなきゃいけないんだったら、近所同士でケンカしたり
町内会で中の悪いオヤジがケンカしたりすることは起きないだろ。
ましてや国と国との関係。互いの利益を争うのは当然。
イギリスとフランスなんて滅茶苦茶仲悪いし、殺しあってる。
- 237 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:30:58 ID:D/LgGx0e0
- <*`∀´> 「お前、友達ニダ、友達だから、お金よこすニダ」
(*`ハ´) 「お前は下僕アル。下僕だからお金を貢アル」
(´・ω・`) 「仲良くなりたくないなあ」
- 238 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:00 ID:BPNdVYbz0
- じゃぁ意見を募集するなよw
在日記者が脳内記事書いてそれでいいじゃんw
- 239 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:05 ID:lAb6NQbw0
- 結論ありきでアンケートとるんじゃねーよ。
靖国や核議論ではサイレントマジョリティなんざ言った事無いくせに、
こう言う時だけ使うなよカス新聞。
- 240 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:06 ID:mw2xe2uN0
- ■中国「信頼できない」過去最悪の65%【読売新聞全国世論調査】
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/news/20060810i314.htm
★ 韓国を「信頼できない」過去最悪の51%
★ 中国を「信頼できない」過去最悪の65%
- 241 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:14 ID:egxna3mS0
- どこの馬鹿かと思ったら石平か
- 242 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:17 ID:m1TBEX07O
- >>1
なんだこれ。意図した結果にならなかったから、
適当にお茶を濁して誤魔化してるだけじゃないか。
ジョン・レノン?はぁ?反戦有名人の名前だして、
「ほら、ジョンが言ってるんだから、盲目的に信じましょ〜」って事なんだな?、毎日は。
- 243 :208:2006/10/31(火) 10:31:24 ID:qGdpJi3O0
- 失礼。見落としてました。
> 石田衣良の白黒つけます!!
だったんですね。
- 244 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:27 ID:9+8wqguf0
- ____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<)\ ・・・・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 | |_________|
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ))) | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 | |_________|
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ))) | | |
____
- 245 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:27 ID:zU76MOx60
- >>1みたいな主張が有効だったら、世論調査なんて関係ないな。
「調査で●●%の人が反対してましたよ!!どうするんですか!!!」と記者会見で聞かれたら、「サイレントマジョリティ云々」言えばいいw
- 246 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:31 ID:dXSWsIiZ0
- >>4
在が飛車角なのが納得できない
- 247 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:36 ID:WV2nYUmC0
- 30代から60代の女すげーな
ここらへんはお花畑教育の成果なんだろうな
- 248 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:38 ID:CulByAjY0
-
マスの声よりも、一人の著名人の声。
- 249 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:39 ID:GFkEQLFU0
- いわば現況としては
「ノイジーマイノリティ」に考慮しすぎであるという点を認めているという話だろうか?
「仲良くしなくていい」という声が出るような状況は、改善されるべきであろうと。
経済ブロック化の方向性としても、くだんの「東アジア共同体」にしても
基礎がいまひとつ弱い予感か・・・
- 250 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:43 ID:swc6lzvG0
- サイレントマジョリティを考慮するなら日本に全国世論と呼べる規模の言論機関など存在しないではないの
- 251 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:31:56 ID:ZgCu1pfo0
- ふー、びっくりした。
- 252 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:00 ID:09zX0YND0
- 新聞が友達言葉を載せるな。
そこからして嫌らしい。
敬語が乱れている世の中に、
こんな文章書くなんて文屋としてのプライドはないのか。
あ、書いているのは例の在日記者だったりして。
- 253 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:06 ID:7CFC3prKO
- サイレントマジョリティを考慮して
これは流行る・・・わけねーよwww
この記事書いた小学生ちょっとこい。
- 254 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:11 ID:QTmursKP0
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
>考慮にいれて決定させてもらいます。
>中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
アホらしい、、、応募しなかったサイレントマジョリティの一人だが
中国・韓国と仲良くなんて「しなくていい!!!!!!!!!!!」
価値観の違う事を認め合って、お互いが深入りしないように距離を保つ事
特に隣国だったら、距離のある国以上に摩擦が起きて当たり前なのだから
緊張を絶やさず、本音を探りながら、ぶつかる所は堂々とぶつかる事だ!
- 255 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:11 ID:uTjKhrVs0
- 狂ってる。
まあ、末期症状なんだろうなあ。
もうすぐ世代が変わるから世論もがらりと変わるだろうな。
実際、部落関連はタブーではなくなって来ている感もあるし。
- 256 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:11 ID:ZRSPj5lr0
- そのうち(-@∀@)が、「サイレントマジョリティを考慮に入れて、靖国参拝反対が99%」とか
「サイレント(ryを考慮に入れて、内閣不支持率90%」とか言い出しそうだな
みずぽ先生も、「サイレント(ryを考慮に入れて、社民党の議席を100議席増やすべき」
とか言い出すかなぁ
- 257 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:12 ID:fvyFbyWN0
- やっぱり新聞は信用できないな。
この記事に至っては確実に2ちゃん以下。
- 258 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:16 ID:mK/ZzVdG0
- 観測者が認識できなければ、それは存在していないのと同じ。
いいかげん文系氏ねよ。
- 259 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:17 ID:Gg9iceer0
- 核武装は「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定
- 260 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:24 ID:O45CghRd0
- 石田さん、アンケート取る意味あったんですか?
- 261 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:36 ID:4Aevj7WN0
- >>1
自分とジョンレノンを同列に扱うずーずーしさに辟易します
- 262 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:39 ID:2NNFr9RD0
- 訳が分からん。
この記事にOK出したデスクは今すぐ釈明しろ
- 263 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:51 ID:QTlAozKH0
- 紅葉の時期なのにお花が満開だなこいつらは
- 264 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:52 ID:MerZeNyU0
- なんか今後の毎日ネタとしてテンプレ化しそうだな
- 265 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:58 ID:Ah7g9PCv0
- 仲良くした方がいい派は個人的な体験に基いたものばかり
- 266 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:32:58 ID:e68hG//0O
- >>210
前山はいいな。何でクビになったんだ前山…
- 267 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:02 ID:efR47Nms0
- >>226
確かに。
中韓以外と仲良くなって、中韓以外の国から反日態度を改めるように言ってもらうのが
中韓との関係を修繕する唯一の道。
- 268 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:03 ID:xjVG2F/Z0
- >>235
そういうのはあるか。
あと、意図的に質問項目を設定して、自分の言いたい方向に持ってくってのもある。
でも、>>1みたいに数字の改竄(これ改竄っていうのかな?w)はしないんじゃないかな。
- 269 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:06 ID:gkHC5EEe0
- でもこんな本音書いちゃうなんて、それがデスク通っちゃうなんて
もう毎日は見境が付かなくなってんじゃないか?
- 270 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:08 ID:vZk1m+S80
- >>226
だろうなあ
- 271 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:10 ID:ZV5IG02K0
- はあああああああああああああああああああああ??????????????
- 272 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:17 ID:C8DfRaBf0
- >>1
常に意見を尊重されたり採用される少数派とは貴族だろ。
選民思想ここに極まれりだなw
- 273 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:18 ID:D/LgGx0e0
- 実はサイレントマジョリティこそ中韓と仲良くしたくないと思っている
と何故思わない?
- 274 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:23 ID:izYHu9Wb0
- キチガイ新聞
- 275 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:24 ID:5noN2GUs0
- >>235
1.中国韓国と仲良くしたほうがいい
2.どちらかといえば中国韓国と仲良くしたほうがいい
3.中国韓国とは絶対に仲良くしてはならない。
まあ、こんな誘導設問パターンとかみるよな。
で、1と2の結果を合わせればとかやっちゃうパターン。
- 276 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:30 ID:m+RB1S9YO
- 特亜は仲良くしようとしてもあっちがしないんだろうが
- 277 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:30 ID:dpwz7xzQO
- >>1
バラエティ苦手なTBSで構成作家になれ
素人のくせプロ集団のリンカーンよりおもしろいぞ
- 278 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:33 ID:qGdpJi3O0
- 石田 衣良(いしだ いら、1960年3月28日 - )は、日本の小説家。
本名は、石平庄一(いしだいらしょういち)。ペンネームは本名の名字・「石平(いしだいら)」を分割。
東京都江戸川区出身。1983年、成蹊大学経済学部卒。
この記事、というかコラム?を書いたのは、毎日の記者ではなくて、小説家なのでした。
- 279 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:38 ID:RKaG9ojuO
- 周りのサイレントマジョリティは毎日と朝日は報道辞めろなんですけど…
- 280 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:38 ID:7YakrRek0
- 誰が書いたんだこれw
- 281 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:39 ID:oa9EuePv0
- サイレントマジョリティ??
ノイジーマイノリティだろ??????
- 282 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:39 ID:hNDHJhmE0
- 急にサイレントマジョリティが来たので
- 283 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:39 ID:f+hqZWy10
- 何度も言うが、
サイレントマジョリティの意見聞く事を「アンケートを取る。」
と言うのだよ。
- 284 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:45 ID:YHE7fDHjO
- 始めから自分の意見しか通さないつもりなら、
アンケートとる意味ないじゃんwww
- 285 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:49 ID:t+8tD/cb0
- この馬鹿は、サイレントマジョリティとは脳内お花畑の無職活動家に反感を持つ一般市民保守派という意味で使われた経緯を知らんのかねw
馬鹿すぎて皮肉にもなってないって真っ先に思ったよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
リチャード・ニクソン大統領が1969年11月3日の演説で用いた言葉である。
当時、ベトナム戦争に反対する学生などにより反戦運動がうねりを見せて高まっていた。
しかし、ニクソンはそういった運動や発言をしない大多数のアメリカ市民はベトナム戦争を支持しているという意味でこの言葉を使った。
事実、兵役を回避しながら反戦運動をする学生などに対して低所得者層の労働者たちが反感を強めていた。
このため、反戦運動のデモは、幾度かベトナム戦争を支持するブルーカラーの人々のデモと激突した。
- 286 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:50 ID:PWB/wABN0
- >>1
学級新聞より稚拙だな
学級新聞より稚拙だな
学級新聞より稚拙だな
- 287 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:53 ID:f/p2XJ5X0
- , -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < 罠カード!サイレントマジョリティ発動!>
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < >
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
- 288 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:33:53 ID:zQfeKmZm0
- まあこれが毎日新聞から見た報道の自由なんだろうさw
- 289 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:05 ID:KAuI0Gbh0
- 【韓国】米紙「韓国は金正日の現金自動預払機、米国との同盟関係も危うい状況」[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162247153/
【韓国】バーシュボウ駐韓米大使「韓国の政治家に失望」 −「PSIについて根本的に誤解していてる」[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162249074/
- 290 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:07 ID:fPubw8yN0
- 韓国人は指先で握手を求めつつ、左手にナイフを握っている
- 291 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:12 ID:gAN6TU8m0
- サイレンマジェリティってすげー!
はじめてこの単語聞いたけど
こいつは圧倒的な強さを隠し持ってるぜ!
- 292 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:14 ID:SQsTFcS80
- アンケートとる意味内じゃん・・・
- 293 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:16 ID:n/MFNiIP0
- なにこれw
- 294 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:17 ID:b5LKdXNP0
- >>1
ただの駄々っ子じゃねーかw
- 295 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:17 ID:p2K0Ha1t0
- 俺がイケメンであるかどうか、も
サイレントマジョリティーを考慮してイケメンである、ということにしておこう
- 296 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:22 ID:KQnzhRfj0
- 中国とは政令経熱、韓国とは国交断絶
が望ましい、というか理想。
韓国なんてこれから墜落する国家は日本にとってお荷物になることはあっても利になることは絶対無い。
- 297 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:22 ID:VxWCaNK80
- 国家対国家に「仲良し」も「仲悪い」もあるものか
あるのは「有益」と「不利益」だけだろうが
- 298 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:24 ID:FNTEolvW0
- この記者はきっと仲の悪い人なんて居ないんだろうなぁ〜
うらやましいな〜
- 299 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:31 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティは中国に併合して欲しいと思っている。
その方がアジアと仲良くなれるもんね。
- 300 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:33 ID:R4tpLPes0
- >>268
無作為に選んだといいつつ聞く人決まってる場合もあると聞く
- 301 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:34 ID:V7S5jhxc0
- 北朝鮮に制裁すべしとの意見が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して太陽政策にする
北の難民を受け入れるなとの意見が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して受け入れることにする
野田を復党させるな、との意見が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して復党させることとする
源太郎を出馬させるな、との意見が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して出馬させることにする
なんでも応用利くよな、これ。
- 302 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:39 ID:ye07VEr+0
- >ぼくだって、ジョン・レノンだって
>ぼくだって、ジョン・レノンだって
>ぼくだって、ジョン・レノンだって
>ぼくだって、ジョン・レノンだって
>ぼくだって、ジョン・レノンだって
- 303 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:43 ID:egxna3mS0
- >>267
まったく正論だ
- 304 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:50 ID:dKx00dZt0
- なんでこんな堂々とアンケート結果捏造を告白してんだよwww
- 305 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:52 ID:/JQs8rtm0
- https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html
株式会社毎日新聞東京本社
(代) 03-3212-0321
東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1
- 306 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:34:54 ID:70MHyF6I0
- 昨日の佐賀の記者といい、毎日新聞は建前だけお題目だけ、思考停止中身スカスカ。
これ書いてるのは作家らしいけどだれ?
- 307 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:01 ID:V7Y1BahH0
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。
応募の意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃん。www
こんなのばっかだな。こっちの思想の奴らはww
- 308 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:09 ID:sJpdVNtR0
- サイレントマジョリティを考慮して
俺はモテる
- 309 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:12 ID:cO8OMMGO0
- 70代のばーちゃん、立派だなw
- 310 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:16 ID:5FGxsxXv0
- サイレント・マジョリティじゃなくて、
単に無関心なだけだろ。その他大勢。
- 311 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:17 ID:qvMQhrw90
- つーか、ジョンレノンなんて大嫌いだがw
カーペンターズのほうがよっぽど名曲。
- 312 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:32 ID:2LCyaz0e0
- >>204
どの辺がイスラムの人の逆鱗にふれそうなのか教えて
- 313 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:33 ID:CwbLiBce0
- 週刊文春8月3日号
「総力取材「昭和天皇メモ」の衝撃」
「小泉首相 それでも行くか「8・15靖国参拝」
石田衣良
〜さらに、謝罪の方法としてぼくが提案をしたいのは、日本、中国、韓国の三国共同プロジェクトとして、靖国神社とは別の追悼施設を作ることです。
天皇陛下がまったく顔を見せてはいない施設にずっと焦点が当たり続けているのはおかしなこと。誰もが参拝できる施設を作るべきです。
三国で話し合い、東京のどこかに建てることが出来たら、つまらない空港なんか作るより、ずっと有意義だと思います。
- 314 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:33 ID:SHF9ZrXl0
- 小説は好きなんだけどこれはだめだろう。
- 315 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:34 ID:XYC5087I0
-
どこにメール送ればいい?
- 316 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:34 ID:Q0Yp13Ta0
-
喧嘩もしたくないが、仲良くしたくもない。
係わり合いになりたくない。
もはやそういうレベルでは無いように思う。
在日朝鮮人は日本のいたるところに蔓延し、日本の崩壊を工作している。
支那共産党と共に、日本の弱体化を狙っています。
今ここで、徹底して在日朝鮮人を排除しなければ、日本の未来はないよ。
- 317 :にらいす近くこま宇和ぜへにほわらのにてすきのわらいすかわにう:2006/10/31(火) 10:35:37 ID:ESD3mDxO0
- しねしねしねねしねしねねしねしねしねしねしねしねしねしね氏ね死ね
- 318 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:38 ID:+a9XngP/0
- 久々のでかい当たりだなww
- 319 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:41 ID:qGdpJi3O0
- wikipedia の更新、早すぎ。
> リベラルな発言が多い。毎日新聞2006年10月31日のアンケート記事において
> 「中国、韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?」というアンケート記事では、
> 「しなくてもいい」という解答が57.2%であったにもかかわらず
> 「今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
> 応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
> 中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」と宣言。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E8%A1%A3%E8%89%AF
- 320 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:45 ID:Q9zGJlvnO
- 90年代オサレの世界で脳味噌止まってるブサヨ作家に現実見ろってのは酷かもしれんが
新聞ではちょっとはまともな文書けよ。同人誌の類じゃないんだから。
- 321 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:55 ID:PlXkfUfW0
- サイレント?ビックボイスの間違いだろwww
- 322 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:56 ID:neIszmCH0
- まあ個人的に友好関係を持ったり商売相手として交流することは良いことだが、
それと国同士の話は全く別だな。日本が自由と民主主義を標榜する以上、それと
正反対の人権弾圧自由抑圧国家である中国政府とは到底相容れないのは当然の話。
- 323 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:35:58 ID:D/LgGx0e0
- ■ネットの結果
仲良くしたく無い => 95%
◎毎日の結論 -> サイレントマジョリティを考慮して仲良くしよう
■ネットの結果
仲良くしたい => 95%
◎毎日の結論 -> 多数決をもって仲良くしよう
って事ですか?
- 324 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:05 ID:K5frCMOF0
- ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。○日や○日は捏造だから、
購読する必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「読まなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。○日・○日は購読したほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり右翼の報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
- 325 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:07 ID:f+hqZWy10
- やっぱ、ジョン・レノンより
ジョン・カーペンターだよな、時代は。
- 326 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:19 ID:kOI5pZ9Z0
- 女には
韓国人と結婚したいですか
(1)したい(2)したくない
で聞いたほうが本音出るんじゃね?w
なあなあで済ませようとするのが女なんだ
そう考えると70代女性は心底中韓が嫌いなんだなwww
- 327 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:21 ID:N9D2eZRd0
- ふー、びっくりした。動物農場とか1984みたいですねw
- 328 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:22 ID:Z5FPCgdS0
- 別にアンケート結果を操作する必要はなく、
「アンケート結果はこうだったけど、
僕はこう思う」と書けばいいのに。
言葉を扱う人なのに、自分の言葉を軽く扱いすぎ。
- 329 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:25 ID:n/MFNiIP0
- サイレントマジョリティ「韓国?どこにあるんだっけ?」
- 330 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:28 ID:D3EDFZdY0
- 始めから釣りを意図してなされたアンケートだな
- 331 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:28 ID:avkFMR9CO
- 教育委員会みたいな奴らだな。世間の意見は聞かずひたすら我が道を行く。
- 332 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:31 ID:YctGAagL0
- >>246
民潭と総連です
- 333 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:42 ID:gkHC5EEe0
- >>312
宗教否定してるから
- 334 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:44 ID:9+8wqguf0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨/
/ ___ ___ /
_/ 丶 ○ ヽ ヽ ○ ヽ / 合理性はあんたの中でのルール
/ /  ̄ ̄ /;;;  ̄ ̄ / ̄\
ヽ/ /;;; / 3 │ その縄(合理性)じゃ
/ /;;; / /
/ \;;; / ̄ ̄ 俺は縛れねえよ・・・
/ /
/ -=====- /
\ ─-─ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\/
- 335 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:47 ID:KWH+xXR20
- つかずはなれずで良いのに、なんで無理矢理仲良くするようにして
税金の無駄遣いを押し勧めようとするの?
- 336 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:49 ID:9gy/CbRM0
-
_,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_ ,,r;;;;''''=―--、、,_
/´ ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j /∠,,.r_;'゙-‐-,<゙゙ヽ,'i、'‐、,
./_ .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'| /jフ,r-、ヽ、 _,,>.゙'ー;゙' ーi,. |'i,
j.ヾ! ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| ./ .(゙ _>゙'゙ r''゙´'i,゙l, ,j レ! .|:|
.|il, __ j .j゙ .l ト,゙',/ j.゙ r;| .レ'゙''‐ニ'''゙r''゙´ .゙l,ヽ,. ,ノ ゙ r''1.jノ
.|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .ト、,. /./´゙ヽ;.、 ノ ,゙rッ .,Y';V
| l,.゙ヽ--'゙ ,ノ / l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| l,ヾ,、--、,,,、'_, r''゙ l / li,;)
l,. ゙'i, / ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙ /゙,,、、、,_ ゙\!.レ゙ .| Y゙
゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ ./゙ \ ゙Y: .l /
| `ラ´゙'''´ ''"'´ .| |:.r'`V'''" ̄`゙ヽ、 ゙'i, |. ' /
゙'i, .j |./ ∧、, ゙̄ヽ、. \ ゙l. |\ ./
゙i,. r、,,,.、,_ / ノメ、 .j |ヾヽ,゙'ー---‐'''''ヾ-、,‐'
.゙i,ヾ'-'ニワ. / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_::::__ ::..>
/:::l,〈` //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ .:ヾ、;:) ゙'i `ヽ、
/::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙ ..:: ,ソ .(:: _,,r‐''゙⌒`゙ヽ、,
┌─────────────────────────┐
│スタンド名―「サイレント・マジョリティ」 本体―毎日新聞 │
│ 能力―すべての結果を捻じ曲げる .│
├───────┬────────┬────────┤
│ 破壊力―S │. スピード―C .│. 射程距離―S .│
├───────┼────────┼────────┤
│. 持続力―B .│ 精密動作性―E. │. 成長性―E .│
└───────┴────────┴────────┘
口癖「ふー、びっくりした」
- 337 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:49 ID:wSErwQAv0
- ジョンレノン。
年齢が分かるな、
この脳軟化症のオッサンの文章w
- 338 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:58 ID:Ni67+PABO
- なんじゃこりゃ。
アンケート結果まで捏造ですか。
く た ば れ
- 339 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:36:59 ID:YFR1b//90
- >1
うはっ、スゲーなこりゃ。
- 340 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:00 ID:MtH2Qxt0O
- 頭の悪そうな文体だな
- 341 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:03 ID:qT2DGGRi0
- 何だこれwww
アンケート取って中韓批判してる奴の方が少ないぜ!って書こうとしたけど
逆の結果が出て開き直ったのかよwwww
- 342 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:11 ID:5noN2GUs0
- このスレのまとめ
・この記事を書いたのは毎日新聞記者でなく小説家は石田 衣良。
・石田はサイレントマジョリティの意味をわかってない。
・アンケートの意味なし。
- 343 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:13 ID:5nqoaLnT0
- おまえら、データを活用しろ、70以下の女が問題だ。
嫁や母ちゃんに嫌韓流でも読ませろ。
- 344 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:15 ID:BAYjGPak0
- バカか?つうかバカだろ。>>1 を読んで、強烈な知的退廃を感じた。
現実に対する敬意すら無い。そこにあるのはドグマだけだ。
- 345 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:26 ID:KQnzhRfj0
- 70歳代女性って相当朝鮮人に恨みがあるんだなぁ、まあ想像に難くないけど。
- 346 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:28 ID:JUbg6d1n0
- 石田衣良のブログが炎上しそうな予感
- 347 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:29 ID:hwyacDBo0
- >>336
wwww
- 348 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:29 ID:oDcHGsh00
- では、そもそもあなたは隣人と何処まで仲良くなっているのか?
隣人が無礼にも人の家に土足でずかずか入ってきて騒ぎ立てたり
人の庭から色々な物を持ち出して行ったりしている事をみてすべて許せというのか?
昔の話しで言えばこちらもそういう事をしたかも知れないだから今それをさせろというのか?
昔の事と今の出来事が等価である保障は何処にある?
今するべきはお互いの悪い所は悪いと認め、良い未来を作るためにはどういう関係になるべきか
当事者同士で話合うことではないのか?
武力で持って・・・
などと今の時点で言い出すのは北朝鮮を滅ぼしたくない何らかの意思が働いています
- 349 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:37 ID:QbnVYEE00
- ま、タイトルが「世論で白黒つけます」じゃなくて、
「石田衣良の白黒つけます」だから、
世論調査を無視してもべつにおかしくはない
- 350 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:52 ID:7mkNqfux0
- じゃあ俺が女にもてるかどうかも
サイレントマジョリティを考慮してYESにすることにしよう。
- 351 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:52 ID:Ea7hHIxZ0
- サイレントマジョリティが「仲良くしたほうがいい」と断言するお前に、びっくりしたわ!
実際、隣国と仲良くした方が良いには決まっている。
当然の事だ。
練馬区の匿名さんのように、全ての国と仲良くなれれば。一番良い。
当たり前だ。
そこを願う事に間違いはない。
できるならば中韓とも仲良く出来れば一番良い。
この記事の最もマズイ点は、皆も指摘するとおり。「サイレントマジョリティ」と称し。確認してもいないデータをもとに結論を出してしまっている事だ。
およそ情報を使用する分野のすることではない。
これは情報操作だ。
またメールをくれたのを「多数派」と切り捨てている。
どこにその根拠がある?
「私が見たから真実なんだ」的な記事は。ただの毒の垂れ流しだと気付かないコイツらは。
その多数派を生み出した根拠だと知れ!
- 352 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:53 ID:EB6i5PLG0
- プロ市民がノイジーマイノリティだって事がホントにわかってないんだろうか?
- 353 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:37:57 ID:TrGkqlzs0
- 毎日新聞大好き!毎日の記事はいつも理論的でスマートだね。
日本の総意こそ、こうあるべきだよ。
い
ら
ねこ大好き。
- 354 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:00 ID:FP9DlaDd0
- なに勝手に決定してるんだ毎日はw
- 355 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:03 ID:O45CghRd0
- サイレントマンコジョリジョリ?
- 356 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:06 ID:Uk6d6cx30
- ジョン・レノン あのダサいおじさん
ジョン・レノン バカな平和主義者
ジョン・レノン 現実見てない人
ジョン・レノン あの夢想家だ
- 357 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:07 ID:MobfKYi/0
- 【調査】
じゃないですねw
- 358 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:10 ID:TodIjfie0
- あたりまえのことだよね
- 359 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:20 ID:03L9s9Z+0
- >今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
毎日珍聞には応募しても無意味ということデツネ
- 360 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:22 ID:h+fCOGCI0
- これ、書いてるのだれ?
- 361 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:29 ID:cGDY8zif0
- 在日や街道からの差別ニダ差別アル差別ナンジャワレボケイテコマスゾという声がうるさいが
サイレントマジョリティを考慮して優遇措置を廃止したほうがいいに決定
と>>1を読まずにレス
- 362 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:36 ID:Xa+WI5DO0
- 仲良く「したくない」
むしろ「絶交したい」
- 363 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:42 ID:pyIsOIlF0
- これは酷いw
アンケート意味ねーwww
- 364 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:43 ID:nC+SdJJb0
- ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。日本海は日本のものだから
東海にする必要はないという事。
それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「竹島」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。韓国と仲良くする為に
「独島」にしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな
- 365 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:45 ID:phRnfwEO0
- こいつらサヨクどもの「中韓と仲良く」は「日本が歩み寄れ」だもんな
この平成の時代に騙されるやついねーよ ハゲwww
まずお前らが啓蒙活動してこい カス>毎日
- 366 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:48 ID:Z5FPCgdS0
- >>349
ただ、これを新聞でやるのが、やはりおかしい。
雑誌ならともかく。
- 367 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:48 ID:V7S5jhxc0
- >>343
うちの両親は団塊だが既に強烈な嫌韓なので問題ない。
俺より嫌ってるw
- 368 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:49 ID:5BX3UNSu0
- これを読んで納得するやつがいるのか?
生粋の左派でも基地外だ、こんな奴と一緒にするなと思うだろう
- 369 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:51 ID:hp1dpGMh0
- 俺は調査に協力していない所謂サイレントマジョリティなのだが
俺も特アと仲良くする必要はないと思うぞ
- 370 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:54 ID:msjminneO
- 国同士はともかく
まずは石田先生自身がアンケート提出してくださったマジョリティと
仲良くする姿勢を見せてくださいね。
- 371 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:54 ID:TnplspIG0
- 当たり前のこと書いてるとは思うけど、
毎日小学生新聞って廃刊したんだっけ?
そこに書いたのかと思った。
世間一般のサイレントマジョリティってメールしてきた連中でそ。
- 372 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:38:56 ID:sNNlj8CC0
- >>1
キモくて鳥肌立った
ジョン・レノンってあたりがいかにも団塊だな
さっさと死ねよ
- 373 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:01 ID:5I7AY8TJ0
- >>1
強引な結論の出し方だなwww
- 374 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:13 ID:PWB/wABN0
- 「ロリコンは良くないお前ら死ね」派が圧倒的だったけれど、
多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
世の男性は小学生とセックスしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
- 375 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:16 ID:GmfXQWHS0
- 今年の裏流行語大賞の
一躍受賞候補に踊り出たな、「サイレントマジョリティ」
- 376 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:19 ID:+a9XngP/0
- 男に徹底的に嫌われて、女に徹底的に好かれてるって結果なのか
なんつか・・・女って奴は…
- 377 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:25 ID:zM84y7vy0
- 毎日新聞を廃刊「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定
- 378 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:27 ID:zdZsd5oq0
- 毎日新聞がだんだん左の腐れ外道に寄っている件について
- 379 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:27 ID:lAb6NQbw0
- 「あたりまえの話だよね」とか思考停止だろうが。
- 380 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:30 ID:VbLVhFvFO
- なんだこりゃ…
初めから結論有りきを堂々とさらけ出して、最後はオナニーポエムで締めかよ。
- 381 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:38 ID:MpnefMJ30
- 毎日の言う事は正論
- 382 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:41 ID:6XWfrDTw0
- >>353
おまwもうちょっとがんばれよwww
- 383 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:43 ID:dZQkrmQf0
- これはすごいw
新聞電波フレーズにまた新たな一ページが
- 384 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/10/31(火) 10:39:47 ID:hUYn6VBF0
- ('A`)q□ もはやアンケートやら意味が無いってことだなw
(へへ 都合の悪い結果なら、
>今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
これでどんな結果でも導き出せるw
毎日新聞って天才だなw
- 385 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:48 ID:DRyjPMEX0
- >ぼくだって、ジョン・レノンだって
お前も基地外に射殺されろ。
- 386 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:49 ID:/Fm4QFM40
- 結論ありきなら意見なんて募集しなければいいのに。
意に沿った結果なら「これが国民の声だ!」。
意に沿わなければ「サイレントマジョリティ・・・云々」。
これじゃ誰も信用しないよ?
- 387 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:51 ID:K5frCMOF0
- 立ってたwwwwwwww
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
- 388 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:58 ID:8MFgLmaH0
- 1時間ごとに中韓に謝罪を続けるのがいいよね。
あたりまえのことだよね。
- 389 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:39:58 ID:EB6i5PLG0
- これはガ板にスレが建つだけのポテンシャルを秘めてるぞw
- 390 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:00 ID:qs3O7TSv0
- なに、この幼稚な作文。
jこんなので毎日は金取ってるのか?
- 391 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:01 ID:a2D+Vnhr0
- アホっぽい文章だな
これでも直木賞作家だというから驚きだ
- 392 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:02 ID:mRRw/VULO
- 気持ち悪…
- 393 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:02 ID:/AfiuIMO0
- どうやったらあんな国と仲良くやろうなんて考えになるんだろうな
- 394 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:03 ID:7YakrRek0
- 若者のシナチョン嫌いすごすwww
- 395 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:03 ID:bksPohRP0
- しなくていいとか言う方が実はサイレントマジョリティなんじゃないの?
顔と名前晒して「しなくていい」なんて、思っててもなかなか言いづらいじゃん。
- 396 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:07 ID:7g8vs8nB0
- >>15
笑顔がとっても朝鮮人
保存いたすぃました
- 397 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:08 ID:DKDaPAgj0
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティ
「声なき声に耳を傾ける」とか言ってたどこぞの元A級戦犯と同じじゃねーかwww。
- 398 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:10 ID:3/tZAECm0
- 仲良くする国、仲良くしちゃいけない国をよく考えてみなよ。
韓国は日本文化をパクリまくってる
挙句には日本海や竹島・対馬これらを自国のいい様に解釈してる。
日本だけじゃなく中国に対してもそうだろう。
日本が擦り寄っても仲良くはならない、日本全体が韓国領土にならない限りね
韓国とは仲良くしちゃいけない国だと思う。
- 399 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:17 ID:qGdpJi3O0
- 敢えてスレタイに難をつけるとしたら、
「毎日新聞」ではなくて、「石田衣良」なのではあるまいか。
- 400 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:17 ID:TwSHeqmZ0
- 最初から答えが決まってるならアンケートなんか採るな糞馬鹿が。
佐賀県知事の質問の件といいマジ腐ってるな毎日は
- 401 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:19 ID:eQwAVYQm0
- このまえの選挙では自民候補が得票数がおおかったけど、
投票しなかったサイレント・マジョリティを考慮して民主党候補を当選にするよ。
- 402 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:25 ID:34xNnrPg0
- ふー、びっくりした。回答者に失礼すぎ。
>中国や韓国は反日だから、 仲良くする必要はないというもの。
回答者の意図と全く違ってるし
- 403 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:25 ID:zMrKp5F+0
- 10代男子と70以上女性は相性がよさそうだな
ばーちゃんと孫世代か
- 404 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:25 ID:YvS2EH7o0
- このアンケート結果は発言する場の無かったサイレントマジョリティーの声なき声。
それを無視する毎日は民主主義を標榜する資格なし。
- 405 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:29 ID:l+fiFOLM0
- マスコミの体質そのままだよね
恥ずかしいと思わないんだね
- 406 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:30 ID:ZHcPfklB0
- サイレントチマチョゴリかと思ったニダ。
- 407 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:35 ID:sBPFpe4Z0
- こういう奴が給料もらえるって不思議。
アンケートの意味ないだろうが。
んでさ、ソース読むと
「徴兵制のせいか、みなたくましくスーツがよく似あう」
って書いてるんだけど、韓国の徴兵制は綺麗な徴兵制を地で言ってるな。
- 408 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:37 ID:gAN6TU8m0
- サイレントマジョリティ=ツンデレ
「べ、べつに仲良くしたいと思ってないんだからね!」
- 409 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:43 ID:cxdjg2KX0
- 日本人が1億2千万人としよう
アンケートに応えた人間が9000万人
仲良くすべきではない59,999,999人
仲良くすべきである 30,000,001人
未回答者に3000万人いますのでサイレントマジョリティが
投票すれば仲良くすべきであるが60,000,001人になるので
仲良くすべきであるに決定します。
- 410 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:45 ID:YNi/DYD4O
- 頭悪すぎ
こんなくだらない文章書いても金貰えるって凄いね
- 411 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:50 ID:UMZx8rx30
- はえーよw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
- 412 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:40:58 ID:MpnefMJ30
- ふー、びっくりした。(なんだこのチンケな意見は)
- 413 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:00 ID:ojALeQfq0
- 何この脳内お花畑が溢れ出してる文章
- 414 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:01 ID:izYHu9Wb0
- 最近の毎日新聞語録(佐賀支局含む)
・風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
・今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか
・都合のいい部分だけをアピールする「一方通行」の場にしたい−−。
・応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
追加希望
- 415 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:01 ID:ALf4a0F70
- これはまた壮大な釣りだな。石田イラはアホかいなw
- 416 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:03 ID:gkHC5EEe0
- サイレントマジョリティを考慮してエロビデオの無修正合法化すべき
- 417 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:11 ID:p8KqEAtH0
- なんで国策として反日教育をやってる国と仲良くするんかね。
アンケートやって都合の悪い結果になると
「アンケートに答えてないサイレントマジョリティは逆の意見」て基地外?
アンケートが思い通りだったら「民意!民意!」と大騒ぎするのに。
だったらアンケとる意味ないじゃん。
- 418 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:23 ID:MhncpSYO0
-
しなくてもよいサイレントマジョリティは無視かよ
- 419 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:23 ID:R+TTyFws0
- なんだか毎日のアフォさ加減が加速しているな
- 420 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:25 ID:EysuZQXIO
- メロスw
意味ねーw
- 421 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:29 ID:Uk6d6cx30
- まぁ、ニュースとか見るだけで、韓国なんか普通に嫌いになると思うがなぁ。
だって韓国大統領が、アレだぜ?
こいつの言うサイレントマジョリティとやらが存在してるならば、
そいつらはまったくニュースとか新聞読まないバカだろ。
そしてコイツ自信も、その類だろw
- 422 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:33 ID:03L9s9Z+0
- 毎日は過去に1度倒産したことを忘れたような飛ばしっぷり だなぁ そろそろ2回目かぁ?
- 423 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:33 ID:nEiBJfMn0
- こうやって世論調査の結論を出してるんだろうねw
- 424 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:38 ID:N83aTai10
- / ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 425 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:38 ID:0rqjrdgQ0
- これが毎日の勝利宣言かw
- 426 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:44 ID:2LCyaz0e0
- >>333
それはイカンな・・・
よく左巻の連中はジョンレノンを引き合いに出してくるが
宗教弾圧はスルーなのか・・・
- 427 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:48 ID:zdZsd5oq0
- ジョンレノンなんて俺等若い世代からすれば
単なる平和ボケの痴呆老人だろ?w
ギター一つで世界が幸せになるなら。
北朝鮮にギターでも送れよw
代わりに向こうから、核ミサイル飛んでくるからw
- 428 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:50 ID:lJnJnBhY0
- >>188
おれの祖母も70代だが、朝鮮人は見るのも嫌だと言って
TVにぺが映るとすぐチャンネルをかえるぞ。
戦中戦後、余程嫌な思いをしたらしい。
- 429 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:51 ID:htKyv9HVO
- これ、大丈夫か?
調査に協力した読者は購読やめるよ。バカバカしいから。
- 430 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:52 ID:lpfBwNQj0
- アンケートの意味ないじゃんw糞わらた
やっぱ赤の犬はダメだ
- 431 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:52 ID:5noN2GUs0
-
デモや裁判に訴える=ノイジィマイノリティの声
アンケート結果=サイレントマジョリティの声
- 432 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:41:55 ID:e3ZEAx710
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて
「仲良くした方がよい」が大勢の頃にも、毎日は同じことを書いていたかな?
- 433 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:04 ID:6sX7L4UX0
- わろたww
- 434 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:04 ID:rkPm+3e30
- 応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます
それなら最初からやる意味無いだろw
なんでマジョリティってわかるわけ?
- 435 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:04 ID:o2OydIv40
- サイレントマジョリティは民主党支持が圧倒的。
だけどサイレントだから投票に行かないので、なかなか政権を獲れない。
圧倒的に支持されているのにもったいない。
- 436 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:06 ID:FAJPtcJr0
- ふー、びっくりしたwwwwww
- 437 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:07 ID:Jl+drj8w0
- これは酷すぎるな。
- 438 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:08 ID:/JQs8rtm0
- 今回のこたえは数字のうえでは「毎日新聞が有ってもよい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
毎日は発禁。
- 439 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:09 ID:PWB/wABN0
- Wikiがもう追加されてる件
石田衣良
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E8%A1%A3%E8%89%AF
- 440 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:11 ID:3OnPB6M90
- そうか作家
- 441 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:11 ID:Hmry3DvT0
- 俺のジョンを侮辱するなよな…
- 442 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:25 ID:rGLj7uB7O
- 韓国って民主党のこと?
- 443 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:27 ID:8MFgLmaH0
- きっとサイレントマジョリティは美しいチマチョゴリを着たいと思っているよね。
あたりまえのことだよね。
- 444 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:35 ID:6XWfrDTw0
- 個人のブログでもこれはないよな。
中学生のチラシの裏レベルでもありえない論法だ。
- 445 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:37 ID:zi29Y7o50
- >>1
こんな記事を採用する毎日新聞社
同様のアンケートで90%の反対票を踏みにじったNHK
- 446 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:37 ID:DRyjPMEX0
- 幻聴が聞こえるとは統合失調症の可能性が高い。
- 447 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:40 ID:ISlaqzYb0
- 中・露との関係改善は必要だが半島は要らんだろ?
- 448 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:43 ID:zM84y7vy0
- 小説は結構面白いの書くのになぁ
- 449 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:43 ID:sNNlj8CC0
- >>431
違う違う
気に入らない意見=ノイジィマイノリティの声
俺がいいたい意見=サイレントマジョリティの声
- 450 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:45 ID:R0ugQv5G0
- じゃあアンケートすんなよw
- 451 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:52 ID:CI08zYcn0
- はいはいこの記事書いた人物、石田衣良を編集石田衣良を編集。
石田衣良 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E8%A1%A3%E8%89%AF
人物像
>リベラルな発言が多い。毎日新聞2006年10月31日のアンケート記事において
>「中国、韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?」というアンケート記事では、
>「しなくてもいい」という解答が57.2%であったにもかかわらず
>「今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
>中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」と宣言。これにインターネット世論の一部は
>「民主的段取り無視なら、最初からアンケートなんかするな。
>最初から結論ありきのアンケートだったのか?」と批判している。
- 452 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:55 ID:p2K0Ha1t0
- サイレントマジョリティーを考慮して、毎日新聞をつぶす必要があるとの結論が出た
- 453 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:42:57 ID:ZHa8ErM90
- サイレントマジョリティって都合の良い…。
- 454 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:00 ID:JuUh7BTmO
- (-@∀@)あーあー、聞こえない
- 455 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:09 ID:FJV6LD3bO
- なんで現実から目をそらしてんの、この人(笑)
- 456 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:12 ID:T0LWrCGiO
- 毎日に就職したら中韓万歳してなきゃ出世出来ないからな
だからたとえ日本に核が落ちても中朝万歳死ねよ毎日
- 457 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:14 ID:wSErwQAv0
- >>378
だんだんじゃないよ。
左がステータスだと思いつづけてきたバカばっかりのいる会社。
必死で朝日を見習ってきた末路がこれ。
- 458 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:18 ID:eCq3EUTq0
- 朝鮮半島統一
それによって南は核爆弾の技術を難なく手に入れる。
韓国とは、武力で問題解決を図らないと宣言した日本の領土を武力で実行支配し、国際司法裁判所に出てこない国
韓国とは、日本の文化を敵性文化として発禁しているにも関わらず、韓流と称して自国文化を垂れ流す国
「仲良く」つきあう必要などない。
- 459 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:21 ID:a2D+Vnhr0
- 記事のコーナーを見たらフェミ項目に書いた文なんだなこれ
馬鹿女用に書いた文章だから馬鹿っぽい会話調の文体なのか?
- 460 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:24 ID:n/MFNiIP0
- 直木賞受賞作家はこんなのばっかりかw
- 461 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:27 ID:WcM7VOon0
- サイレントマジョリティを考慮して共産党が政権やります。反対者は処刑。
- 462 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:29 ID:6LIyAaQI0
- す、すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww
- 463 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:33 ID:ksvZLuup0
- > ふー、びっくりした。
こっちが言いたいわ!
- 464 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:32 ID:zVX1AD7R0
- テレパシーで何も言わないやつの意見がわかるんだったら
最初からアンケートなんてとるなよwww
- 465 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:34 ID:dYNNf8kd0
- さすが毎日
社内の記者の八割が在日なんだろ?
- 466 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:37 ID:qEHf8fx70
-
◇ふー、びっくりした
って!!
びっくりしたのはこっちだっつーの!!
- 467 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:45 ID:/dwzD6IpO
- サイレントマジョリティーを考慮すると童貞は多数派
- 468 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:44 ID:5Ltke+K/O
- な、なんじゃこりゃ。
確認だけど学級新聞じゃないよな?
まさか全国紙とかじゃないよな?
- 469 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:55 ID:EaPYU/c50
- サイレントマジョリティを考慮して宝くじ当たらないかなぁ
- 470 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:43:59 ID:zdZsd5oq0
- サイレントマジョリティを考慮して
仲良くするに決定????????
国民調査は無視か?wwwwwwwwww
- 471 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:04 ID:+a9XngP/0
- >>459
バカな発言したのは石田衣良
- 472 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:06 ID:YFR1b//90
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
最初から応募するなwアホ過ぎw
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
最初から応募するなwアホ過ぎw
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
最初から応募するなwアホ過ぎw
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
最初から応募するなwアホ過ぎw
- 473 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:07 ID:sBPFpe4Z0
- >不思議。寄せられたのは厳しい 反韓国・反中国のメールばかりだった。
この一言が書けただけでも一歩前進と考えればいいのかw
まあ不思議なのは毎日記者の頭の中だけどなwwwww
- 474 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:15 ID:7IyXKz3n0
- 狂人とは付き合わないだろ常識的に考えて…(^ω^;)
- 475 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:16 ID:+i5ql+zGO
- 全く、我々日本人は本当に馬鹿だな。
中国や韓国の方々とは仲良くしないといけないだろ
- 476 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:19 ID:K5frCMOF0
- いざ北が核を向けてきたら彼等はどのような立場を取るのか楽しみです
- 477 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:20 ID:Yz1/+OuJ0
- うひー
きもい。なんなのこいつ…
久しぶりに全身ゾワゾワしたわ
- 478 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:25 ID:izYHu9Wb0
- 世論は核武装を「しなくていい」が圧倒的だが、
サイレントマジョリティを考慮して
「したほうがいい」に決定します。
>こんな馬鹿は2ちゃんねらでさえ書けませんw
- 479 :名無しさん@6周年:2006/10/31(火) 10:44:30 ID:C0TUD1Fo0
- 日本の最大貿易国が中国だから、一気に不景気になる
中国は世界市場があるからもう困らない、それの方がお互いいいだろ
- 480 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:34 ID:vZk1m+S80
- 親は「就職しろ」が圧倒的だがサイレンとマジョリティを考慮して「しなくていい」に決定
- 481 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:35 ID:UK3abKxL0
- 自分で都合のいい結論付けたいだけなら
アンケートなんかとらなきゃいいだろ
- 482 :名無しさん@6周年:2006/10/31(火) 10:44:38 ID:OnNvtmWB0
- すげーな、毎日。
TBSの23といい、世論もクソもないんだな。中国のためなら。
- 483 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:38 ID:mQiziXaY0
- >>384
アカピーの
そういえば(ry
に通じるものがあるよな。
- 484 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:42 ID:ZIfgeBrw0
- >>1
アンケートをとった意味が無い
- 485 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:47 ID:2LCyaz0e0
- そもそも石田はマジョリティの意味を理解しているのか?
- 486 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:47 ID:Z2c5Mljq0
- >>399
でも、毎日新聞が記事を載せる前にチェックして、
この記事はそれを通過してるんだから、スレタイは問題ないんじゃね?
- 487 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:57 ID:uxKDALLG0
- >>1
毎日は小学生でも雇ってくれるの?
- 488 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:44:59 ID:PvhxgqUlO
- >>1
なにこの基地外オナニー
汚いから飛び散らすなよ
- 489 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:01 ID:NJRkIbviO
- これは酷い
朝日の記事は納得できる物や「確かに」と思うものも有るが毎日はまったく無い
朝日がお笑いとするなら毎日は麻薬常習者だな
- 490 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:03 ID:kP2KM4ZTO
- こどもしんぶんみたいな文体だな・・・
もの言わぬ大衆なら、もっと中韓嫌いが多数になるだろ。
当たり前すぎて口にしないだけで。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/10/31(火) 10:45:12 ID:SoBymQUQ0
- 「人の意見は聞きません」 毎日新聞
- 492 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:14 ID:/N086J620
- 何この玉を抜かれた山形浩生みたいな文体。
- 493 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:15 ID:HfLASz9/0
- サイレントマジョリティは特アなんぞどうでもいいと思ってるはず
- 494 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:19 ID:LN+4P1n20
- >>1
説得力が無い。佐賀の件で日韓、日朝の仲を悪いほうに煽ってるのは毎日新聞なんじゃないかと言いたい。
- 495 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:19 ID:MpnefMJ30
- うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、中国と韓国はおとなりの国だものね。
これからもずっとつきあっていかなければならないもんね。
- 496 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:19 ID:sBrNo+TrO
- ちっぽけな庶民どもは、黙ってオレの言うことを
ありがたく聞いてればいいんだよwww
って事なのか?ありえないwww
- 497 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:21 ID:vdlYq3Si0
- 【調査】じゃなくて【脳】だろ
- 498 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:27 ID:FAJPtcJr0
- >>439
さすがだ
- 499 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:28 ID:7g8vs8nB0
-
すんごい速さw
- 500 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:29 ID:qGdpJi3O0
- >>439 細かい話だが
× Wiki
○ Wikipedia
> ウィキ (Wiki) あるいはウィキウィキ (WikiWiki) とは、Webブラウザを利用してWebサーバ上の
> ハイパーテキスト文書を書き換えるシステムの一種である。
要はwikiはツールやシステムの総称のようなものなのでした。
- 501 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:30 ID:sOSLcBvL0
- 勝手にジョンレノンを引き合いに出すな!
- 502 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:30 ID:Uk6d6cx30
- 最近の毎日新聞の飛ばしっぷりは、朝日が嫉妬するほどだな
- 503 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:38 ID:PkgZJhXM0
- どこぞの小学生による遅れてきた夏休みの宿題を転載してるの?
- 504 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:39 ID:/bFJVLNY0
- >>477
禿同
- 505 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:42 ID:zMrKp5F+0
- サイレントマジョンレノン
- 506 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:44 ID:gkHC5EEe0
- 全ての国が敵である
だから全ての国と仲良くする
(サッチャー元英首相)
- 507 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:45 ID:QbnVYEE00
- >>492
ワラタ
- 508 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:47 ID:g2g/Tb98O
- サイレント(ryを考慮して毎日新聞社は解散すべき
- 509 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:53 ID:efR47Nms0
- 少なくとも中国や韓国は国の政策として反日なのは本当だろうよ、おい。
- 510 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:45:54 ID:zVX1AD7R0
- 「サイレントマジョリティ」
がしばらく流行るなwww
- 511 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:01 ID:7qMXfLxX0
- 中国様の指令を受信しました
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ 毎日 ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"~
- 512 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:06 ID:ojALeQfq0
- >>468
学級新聞だってアンケート結果はちゃんと載せて書きますがな><
- 513 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:12 ID:c0bYBGFx0
- 隠れてる上に少数派だとことわっておきながらの大逆転w
サイレントマジョリティっていい言葉だな
- 514 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:16 ID:dZQkrmQf0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ うーん、今回は簡単だとぼくは思っていたお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも寄せられたのは厳しい反韓国・反中国のメールばかりだったお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて
| |r┬-| | 中国・韓国とは仲良くしたほうがいいと決定させてもらいます!
\ `ー'´ /
- 515 :タカあんどトシ:2006/10/31(火) 10:46:19 ID:3ddtfn+M0
- >ジョン・レノンだって
欧米か
>中国・韓国とは仲良くしたほうがいい
売国か
>ふー、びっくりした
・・・・毎日かw
- 516 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:23 ID:dYNNf8kd0
- >応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮
要はアンケート無視して己の独善的な意見が絶対ってことだろ
馬鹿すぎる
- 517 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:29 ID:rJhjmkcK0
- ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。PS3は高すぎるから、
購入する必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「買わなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。
PS3は買ったほうがいい。あたりまえの話だよね。
- 518 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:31 ID:p2K0Ha1t0
- 確かに、一番痛いのは、サイレントマジョリティーを〜よりも
僕もジョンレノンも、の所かもなw
- 519 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:36 ID:raMzoyBQ0
- 宮崎勤のような文章にワロタ。
- 520 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:38 ID:TCf4rIbD0
- 「しなくていい」派の意見にほぼ同意だ。
外交は仲良くする事が目的じゃねー。
- 521 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:47 ID:o2OydIv40
- >>486
「これはさすがに変ですよ、石田さん」とか言ってやるのが優しさだよなぁw
思想的にどうとかいう以前にもかなり問題あるし。
- 522 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:48 ID:vSyR354K0
- サイレントマジョリティなんぞを考慮したら
半島をまるごと消し去ってしまえ!だろ。
設問の一つが消えるよ。
- 523 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:49 ID:i2oeahkYO
- >>1
アンケートいらねー
ていうかこの駄文いらねー
- 524 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:46:52 ID:g2g/Tb980
- 歴史問題で反日が国是の国と仲良くするといったら、謝罪と賠償
をし続けることになるのが問題なのに。
こんな小学生レベルの話をするためにアンケートなんかとるなよ。
- 525 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:00 ID:ZlvzkRTu0
- 悲しくなるな
こんな簡単に事実を捻じ曲げられると
アンケートの意義がわからなくなる
情報を発信することのできない人は
何をもって自分の意思を出せばいいんだよ
とにかく
サイレントマジョリティは流行りそうだな
- 526 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:01 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティは北朝鮮の核を歓迎しているよね。
あたりまえのことだよね。
- 527 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:07 ID:qMeVxt6iO
- これはどこ国の落書き?
眼鏡豚と高卒大統領の国かね
- 528 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:22 ID:1UYhgSpx0
- >>454
今回はお前の負けだ。
こんな電波、朝日でもなかなかお目にかかれんぞなもし!
- 529 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:23 ID:vwAhpG3e0
- 奥様は魔女???
- 530 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:24 ID:lAb6NQbw0
- 得心がいかない結果でもそれに従えよ。
新聞様の大好きな「民意」はどこにいったんだよ阿呆。
- 531 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:28 ID:PWB/wABN0
- |
|
|::::∧:::::::::::::::::::
|@д@):::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
|:::::
|:::
- 532 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:29 ID:9gy/CbRM0
- ふー、びっくりした。でも、やきとりは塩派にほぼ一点に集中している。
それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「塩派」が圧倒的だったけれど、意見を聞かなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。やきとりには
「タレ」のほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「塩派」はあまり彦麻呂の情報に踊らされないほうがいいのではないかな
- 533 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:30 ID:qGdpJi3O0
- 一気に2nnのトップに
ニュース速報+ 10/31 10:43 更新 もっと見る
10/31 10:12 454res 905res/h 24.0% ブックマーク
【調査】中韓と仲良く「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定…毎日新聞
10/31 09:50 253res 289res/h 6.3% ブックマーク
【マスコミ】毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味は何」「その費用を弱者に」「日の丸振る人の動員するんですか」…佐賀県知事に★10
10/31 10:26 77res 272res/h 6.5% ブックマーク
【政治】森元首相に聞く 参院選争点は「日教組壊滅できるか」
- 534 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:45 ID:jn67M5A70
- ↑
おまいの言う事も分かる。
でもこれが真実だ。
↓
- 535 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:48 ID:mw2xe2uN0
- ■中国「信頼できない」過去最悪の65%【読売新聞全国世論調査】
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/news/20060810i314.htm
読売新聞社の「中国に対する意識」についての全国世論調査(7月8、9日実施、面接方式)で、
中国を「信頼できない」という人が計65%に上り、88年以降、6回行った調査で最悪となった。
現在の日中関係を「悪い」と見る人も計66%で、同じ質問をした10年前の96年調査に比べほぼ倍増した。
★ 韓国を「信頼できない」過去最悪の51%
★ 中国を「信頼できない」過去最悪の65%
- 536 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:47:58 ID:+i5ql+zGO
- またネトウヨが発狂しとるな。
我々ジャップは中国や韓国の方々に頭を下げて仲良くしてもらうべき。
- 537 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:00 ID:Ne9XdkVw0
- サイレントマジョリティのほとんどが「仲良くしなくていい」の可能性は考慮なし?
バカ記者め。とっとと氏ね。
- 538 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:02 ID:vZk1m+S80
- サイレントマジョリティ=中国人10億人
と思ったが中国人だって日中友好なんて望んでないよな?
- 539 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:02 ID:sis3jAGW0
-
これはひどい「結果ありき経」ですね
- 540 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:10 ID:bPlu+DG50
-
多数の声なき少数派?
もうこのあほはどうしようもないな
- 541 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:14 ID:lqGfHaY20
- 都合の悪いアンケートは無視ですかwww
書いてて恥ずかしくないの?
- 542 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:19 ID:sNNlj8CC0
- 「こ、ここでは少数派みたいだけど
世間一般はみんなあたしと同じ意見なんだからね!!」
いまどき小学生壁新聞でもあり得ない理論
ならアンケートすんな馬鹿
- 543 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:27 ID:qPDjos030
- 【は?】
- 544 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:32 ID:lwAz668C0
- ネットが無かった時代ならこうやって騙されていたんだな・・・。
- 545 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:34 ID:gkHC5EEe0
- >>500
ペディアまで書くのめんどくさい
- 546 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:34 ID:Qf/iYvr90
- >>480
爆笑w
- 547 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:42 ID:YFR1b//90
- 投票した人の気持ちはどうなるんだ?
- 548 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:43 ID:FAJPtcJr0
- テンプレ化できそうだな。
>ふー、びっくりした。
今回のこたえは数字のうえでは「 」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。
- 549 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:44 ID:fvyFbyWN0
- ガイドラインに立つか?
- 550 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:52 ID:/9623enN0
- よし、俺だけ擁護してみるぞ
彼にはサイレントマジョリティーの声がたしかに聞こえてるんだよ。
日本中から電波に乗ってくる声が…
ほら、彼の脳内アンテナって高性能だからさ、自分と同意見の声こそがマジョリ…
だめだごめん。
- 551 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:53 ID:lfHZKon/0
- ビーヲタとしてこれだけは言っておく。
もうジョンレノンを政治利用するのはやめろ。氏ね。
- 552 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:59 ID:ljqV8jRF0
- なら始めからアンケートなんてすんなよ。
- 553 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:48:59 ID:or4aTzty0
- アンケートの意味ねーじゃん
- 554 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:04 ID:ZHa8ErM90
- 応募しなかった人は、単に 興 味 が 無 い だけじゃないか?
- 555 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:05 ID:cE+3JzOp0
- >>1
これからの偏向報道の言い訳に使えるな
「貴社の報道は世論に逆行しているのではないか?」
「サイレントマジョリティを考慮に入れました」
- 556 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:10 ID:qsyYzXqg0
- おもすれー
- 557 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:13 ID:Hmry3DvT0
- >>540
思いっきり自己矛盾してるじゃねぇかw
- 558 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:14 ID:5dlTLfZp0
- サイレントマジョリティを考慮して
流行るのかコレ?
- 559 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:18 ID:R4tpLPes0
- でも応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
今必要なのは政権交代ではないか
- 560 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:18 ID:dZQkrmQf0
- >>549
もうある
- 561 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:29 ID:ksvZLuup0
- >>548
すでにw
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
- 562 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:30 ID:NXvQ0f180
- >>1
いくら何でもネタだろうw
つか、「ふー、びっくりした」は流行りそう。
- 563 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:30 ID:zeLMs3mn0
-
結論が先に決まってるならアンケートとるなよwwwwwwwwww
- 564 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:34 ID:WyDuwsGL0
- 林彪は死んでいるが圧倒的だがサイレントマジョリティを考慮して生きているに決定…朝日新聞
- 565 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:39 ID:L1Vr8sKQO
- 久々に声に出して笑ったwww>>1
これはネタ新聞の座をアカピ、中日、道新、東京に奪われたくない必死のアピールだな
- 566 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:41 ID:w0U8JsLMO
- 犯罪をするのは良くないってメールが多数来たけど
サイレントマジョリティを考慮して、犯罪をするのは良いことに決定!
- 567 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:42 ID:47sH8kfu0
- 毎日の上層部は、完全にチョンに牛耳られてるんだね。
それにしても、これはひどいワ。
>「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。
凄い独断と偏向。
>「夢みたいなことだとはわかっているけど、中国・韓国というよりは、すべての国と
仲良くなってくれたらいいなと思ってます」(東京都練馬区・匿名さん)。別に夢なんかじゃないよ。
ぼくだって、ジョン・レノンだって、それにその他大勢の地球人がそう願っているのだから。(抜粋)
「ジョンレノン」「地球人」って。ハァ...
まるで日教組に洗脳された中学生の作文なみの意見。
- 568 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:43 ID:c0bYBGFx0
- ふー、びっくりした。
- 569 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:45 ID:qGdpJi3O0
- >>549
>>387
- 570 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:47 ID:zMrKp5F+0
- >>531
お株奪われっぱなしだな
- 571 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:49 ID:necNJtB/0
- 毎日終了のお知らせだな、もうだめぽ
- 572 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:55 ID:SeJBXCk60
- ・・・こいつ民主主義国家に向いてねえ
お笑い番組のクイズで今まで一問正解につき10点でしたが最後のクイズだけ
1000点ですというのを思い出した
- 573 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:56 ID:WFm79dSZ0
- ずいぶんと都合よく民主主義を否定したな
流石は宗教新聞の印刷所
- 574 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:49:57 ID:PWB/wABN0
- >>549
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
- 575 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:02 ID:6qS3yy/l0
- ネット世論と国民世論とは同一視できない
っていう皮肉だろ。
- 576 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:08 ID:Yz1/+OuJ0
- このノロノロぬらぬらの
ぬるい文章も気持ち悪いわな
- 577 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:13 ID:WJdQHdH/O
- 久々に鼻から脳味噌が出た。
なによこれ。
- 578 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:16 ID:AdX66I7l0
- > <年齢、男女別>
>10代以下男(1)12.4%(2)87.6%
やけに文章が幼稚だとおもったら10代以下男の
サイレントマジョリティが書いてたんだねw
- 579 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:19 ID:XYC5087I0
- 日本の国益を脅かさない、信頼にたる国に生まれ変わったら
中韓と普通に付き合ってあげてもいいよ
- 580 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:20 ID:KslX1mEK0
-
まあ、なんだな。
日本政府も、どんな調査結果が出ても、サイレンとマジョリティーは逆な意見のはず、と言えば、マスコミは批判できなくなるわけだなw
- 581 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:21 ID:QbnVYEE00
- 記者批判毎日批判いい加減ウザス
これは小説家の俺様ジャッジコーナーですよ
- 582 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:21 ID:/flBAdKb0
- >>533-535
- 583 :仲良くするだと?:2006/10/31(火) 10:50:25 ID:NH6/mdqA0
-
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 584 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:26 ID:xOPpgcd30
- まず最初に結論があって、調査はそれに形を与える為だけのものだからね。
民主主義∩(・ω・)∩バンジャーイ
- 585 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:33 ID:o2OydIv40
- ネットでのアンケートだからこういう結果になったけど・・・ということが言いたいのならまだ判るんだが、
そうでもなさそうなのが斬新だな。
- 586 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:40 ID:ISlaqzYb0
- >>1
サイレントマジョリティは
まだ新自由主義、小泉改革のもたらす結果を認識して無いようだがそれでも良いのか?
層化によるファシズムが進行してる事に付いても認識が甘いようだが?
おまいらマスゴミの責任だな。
日本の社会や価値観が崩壊しようとしてるぞ。
- 587 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:42 ID:B3dEPJ030
- アンケートの意味なさ過ぎワロタ
石田衣良って、TBSのドラマ班が優秀だったから評価されただけで
本質は「娼年」なんて言葉を作ったりしてしまう、とことんセンスがなくて
頭の悪い三文作家
最近コメンテーターとしてTVによく出てるけど、そのセンスのなさと
頭の悪さには吐き気どころか、殺意を覚える
地味な顔なりに、地味に仕事してりゃあいいのに
不快感まき散らすだけなんだから、とりあえず公で喋ったり書いたりするな
- 588 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:43 ID:wfmylzbz0
- >>1
>メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
その反日情報ばかりを垂れ流してるのはお前等マスゴミだろ〜が!
特亜以外の反日報道は針小棒大の極みだぞ、マジで。
- 589 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:48 ID:htKyv9HVO
-
「これは中国の犬ですか」
- 590 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:50:57 ID:swc6lzvG0
- サイレントマジョリティを考慮して「未履修救済は無し」に決定!
- 591 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:27 ID:Z2rzIjyL0
- ひらがなマジョリテーの文はアホに見えるな
- 592 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:31 ID:CFqYWOKM0
- 全然駄目すぎ毎日新聞
- 593 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:31 ID:y3S7Bgt/0
- マスメディアのバカチョン工作員の多さに呆れるw
- 594 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:32 ID:Qf/iYvr90
- >>589
いいえ、DQNな小説を書く直木賞作家です
- 595 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:44 ID:izYHu9Wb0
- >「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
>考慮にいれて決定させてもらいます。
ギャハハハハハハハハハーーーーーアホだなぁ
- 596 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:50 ID:zdZsd5oq0
- >ふー、びっくりした。
確かに、このレヴェルで作家として食えると
いう事実にびっくりしたよ!
ボーダーライン超えた馬鹿だなw
- 597 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:54 ID:cZ4t/WKm0
- なにこの作文w
- 598 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:51:56 ID:g+YsRx+VO
- 目玉焼きには「醤油」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「ソース」に決定
- 599 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:00 ID:Hmry3DvT0
- >>589
「Yes,I am!!」
- 600 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:05 ID:jwlJdBc/0
- アンケート取ったにもかかわらず
[サイレントマジョリティ]を考慮する
アンケート意味ないじゃん
その[サイレントマジョリティ]の根拠が知りたい
バカジャネーノ?
- 601 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:09 ID:Hx5dvLl+0
-
強迫観念にもとづいた「したほうがいい」は、ノイジーマイノリティーだろう。
それをサイレントマジョリティーであるかのように報道してきたのが朝日と毎日だ。
- 602 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:11 ID:pyp2tTSP0
- なんで、中国と韓国だけを取り上げるんだろう?
「親韓」ムード、急速に冷え込む…日韓共同世論調査
(2006年8月6日22時0分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/news/20060806it13.htm
>「日本を信頼できる」は「大いに」と「多少は」を合わせてタイが92%で最多。
>東南アジアで最も低いベトナムでも計75%だった。
>「日本は世界に良い影響を与えているか」では、「与えている」がインドネシアで計91%。
>東南アジア、インドでは8割を超えた。
「対日関係良好」、東南ア・印で9割超…7か国調査
(2006年9月3日23時55分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/news/20060903it13.htm
- 603 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:12 ID:cO8OMMGO0
- レスの勢いが止んだのは
みんながネタを考え始めたから!
- 604 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:15 ID:38vltslO0
- 応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。
---
この毎日の記者は馬鹿。サイレントマジョリティの気持ちが
わかるテレパシーでもあるのかw
- 605 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:19 ID:/CO25ZvW0
- こんな作文で給料貰える毎日新聞って儲かっているのね
- 606 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:21 ID:wDfq0VYy0
- 狂ってる!!狂ってるよ!!!
サヨの頭はお花畑だよ!!
- 607 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:25 ID:Lor9uf8i0
- こっちがびっくりしたわw
毎日新聞これでいいのか?
- 608 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:27 ID:9/ciIiZU0
- 人食う奴等と犬食う奴等と、仲良くしたくねーっての! 日本に犯罪しにきやがって
- 609 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:37 ID:Qstzmzgt0
- ν速のスレには日本は土下座してでも仲良くすべきという確固たる信念を貫く漢が降臨中です
【毎日新聞】中韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?→後者が圧倒的だけど、仲良くした方がいい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162251764/
- 610 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:40 ID:sNNlj8CC0
- >>587
赤で馬鹿で
おまけにブスなのか・・・
サイレントマジョリティを考慮して死んだ方がいいに決定
- 611 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:41 ID:YE0obm8lO
- 完全な妄想エッセイだな
- 612 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:47 ID:UUfMaS/b0
- アホくさ。
こんな記事書く人間、新聞社にゃ
そもそもアンケートを集める資格ないだろw
- 613 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:50 ID:Q79LytYI0
- マスコミのアンケートは数字のうえでは「女性・女系天皇」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
男系・男子は維持したほうがいい。あたりまえの話だよね。
- 614 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:52:51 ID:Uk6d6cx30
- 「仲良くしたい」のは誰だっていっしょ。
けど、状況を見て「仲良く出来ない」という判断を下した人が多かった。
コイツの言ってる事は、状況を見てるのが見てないのか知らんが、
そういうの無しに、
「仲良くしなくちゃ!」
って言ってるだけ。
石田衣良 あのダサいおじさん
石田衣良 バカな平和主義者
石田衣良 現実見てない人
石田衣良 あの夢想家だ
- 615 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:01 ID:ksvZLuup0
- 【調査】中韓と仲良く「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定…毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162257176/
1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 10:12:56 ID:???0
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、中国と韓国はおとなりの国だものね。
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
1 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/10/31(火) 10:12:55 ID:DYPPjGJl0 ?BRZ(5000)
中国、韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?
よく見たらガイドラインの方が早いじゃないか
- 616 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:03 ID:efR47Nms0
- >>575
メールのアンケート結果と街頭アンケートの結果を比べた結果なら分かるけど、
執筆者の脳内サイレント魔女と比較してたんじゃ皮肉にもならない。
- 617 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:12 ID:gkHC5EEe0
- このスレも記事に好意的なサイレントマジョリティが書き込まないから批判一色なんだね
- 618 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:12 ID:xOPpgcd30
- >http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/
何だ、女の白黒ショーなの(´・ω・`)
- 619 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:16 ID:1fV/rnh50
- 誰も信用してはならぬ。殺せ。
- 620 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:21 ID:qPDjos030
- 最初のインパクトが強すぎて見落としがちだけど、
最後の一行もクオリティたけぇwwwwwwwwwwwwwwww
- 621 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:29 ID:fFLMVE4I0
- なんだこりゃwww
- 622 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:33 ID:ojALeQfq0
- >>585
アキバがどうとか書いてる作家だしねえ。
アキバ系の多いネット利用者を敵に回したら作家としてもオワタだろw
まあそれを抜きにしても石田はこの件で一生笑い者だろうがw
- 623 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:34 ID:EwxqyAo7O
- 基地外国家を相手にするのはもう疲れました
- 624 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:34 ID:ifpHkEhy0
- 応募しなかった、多数の「しなくていい」派のサイレンとマジョリティは
考慮してくれないのかよw
- 625 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:38 ID:05mzx0qz0
- 根拠を示さず、サイレントマジョリティを持ち出して
「正義は我にあり」なんて宣言するのは
fjの電波の得意技かと思ってたら
最近は新聞もやるようになったんだね。
- 626 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:41 ID:cZ4t/WKm0
- 釣り文章だろコレ
- 627 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:46 ID:d1YQtmKB0
- アンケートの意味が無いなw
- 628 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:53:47 ID:qnUrACYR0
- は?アンケートやメールの声は無視してゴリ押しか?
さすが捏造がデフォの糞媒体ですねwwwww
- 629 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:02 ID:cE+3JzOp0
- 「ソフトバンクの携帯は機種。サービスも含めて
他社に比べて凄くいいです」
「うそやろ?2万人減らしいじゃん」
「サイレントマジョリティを考慮に入れて、ソフトバンクモバイルは素晴らしいと決定しました」
- 630 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:04 ID:Ah7g9PCv0
- ふー、びっくりした
- 631 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:06 ID:00MJV7O00
- どうなってんだ毎日新聞wwwww
- 632 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:06 ID:fyl/yO7+0
- これ記者が書いたの?
最近香ばし発言の多い
石田衣良の発言では?
いったいどっち?
- 633 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:14 ID:U8pL8tik0
- >>1は、作家なんだから、いいかげんに
「中韓とは隣国だから仲良くしなけれならない」
っていう強迫観念から解放された方がいい。
- 634 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:14 ID:n/MFNiIP0
- 炎上だなw
- 635 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:15 ID:sOSLcBvL0
- 小野洋子の許可は取ってあるのか?
- 636 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:16 ID:G5Dh1dTC0
- ジョンレノンってお花畑を茶化す時に登場するぐらいなのに
自分のほうから言っちゃったかw
- 637 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:25 ID:MobfKYi/0
- このスレでは石田批判派が圧倒的だけど
書き込んでいない多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて石田が支持されていると判断する
- 638 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:33 ID:rwc6eSWI0
- この記事の最初に
「日本と韓国を舞台にした恋愛小説を来年書きます」とある。
こいつマジでやる気マンマンw
- 639 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:39 ID:Zg2wcavO0
- 石田衣良さんへ。
現実を直視しましょう。
- 640 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:45 ID:jtQwk3iZ0
- シナ人も朝鮮人も日本との友好関係などこれっぽちも考えていない。
日本人も同じ。ならば、お互いが接触を最小限に止めておくのが次善策。
- 641 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:47 ID:lwAz668C0
- >>581
載せた時点で毎日の責任だろ。
- 642 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:49 ID:EaPYU/c50
- 記念
- 643 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:51 ID:Qf/iYvr90
- そのうち、国会議員選挙で自民党が勝った後に、
「投票しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
民主党の議席を増やす。あたりまえの話だよね。」
とか言い出しそうだな
- 644 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:54:58 ID:gjQlQtcn0
- 投票した人かわいそう
- 645 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:03 ID:viYSkHlT0
- サイレントマジョリティを考慮して核武装すべきだな
- 646 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:06 ID:VmY2N3d8O
- 全てのアンケートを破壊する 毎日新聞
- 647 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:08 ID:8MFgLmaH0
- では、最後にシンプルなメールをひとつ。
「中国・韓国というよりは北朝鮮と仲良くなってくれたらいいなと思ってます」
- 648 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:20 ID:c0bYBGFx0
- アメリカとは仲良くしないほうがいい!って言い出すのが想像できて笑えるw
その時はサイレントマジョリティを考慮しないよなw
- 649 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:21 ID:U6cUx6GLO
- 幼稚園でも園児が新聞発行するようになったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁァァァ!バロスwwwwwww
- 650 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:22 ID:XWISJc6I0
-
2006年10月30日 毎日新聞大阪本社14版 みんなの広場
かかあ天下…父は隠れた大黒柱 高校生 ○○ ○○ 17歳 (神奈川県平塚市)
私の家は亭主関白というより、かかあ天下なのかもしれない。
42歳の母、17歳の私、15歳の妹、そして52歳の父。一番年上であるのに、父の権威が一番低い。
帰宅途中にかけてくる父の電話には、父のお小遣いでというニュアンスを込め、「デザート買ってきて」と
言う私。パートで帰宅が遅くなると、それより早く帰ってきた父に、「疲れてるのに、私にご飯作らせるの?」と
言う母。本人がいない時には、父への扱いがかわいそうだと思いつつ、妹も加わり父をからかう私たち。
だが、父は朝5時起きで仕事に向かい、大変なのにもかかわらず、母が引き当ててしまった私の高校の
PTA役員までも引き受けてくれている。あのように私たちに扱われながらも、家族を大切にしてくれている
父は寛大でやさしい人だ。
権威は低いといいつつも、家族から一番信頼されている父の地位は、隠れた我が家の大黒柱だ。私は
そんな父を大切にしようと思う。
- 651 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:27 ID:WEqSfW5kO
- 毎日には馬鹿と在日しかいないのか。
- 652 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:30 ID:z3DuK7xR0
- >1
なんか気分が悪くなる
- 653 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:38 ID:kpvd9yC8O
- 最初からアンケートする意味ないじゃんw
- 654 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:44 ID:izYHu9Wb0
- 毎日的にはこのスレも「中韓と仲良くしたほうがいい」が圧倒的だなw
- 655 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:45 ID:qGdpJi3O0
- あーあ、なんかもう自分の中で釣られた感が漂ってる。
いちいち反応するのもアフォらしくなってきた。
- 656 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:51 ID:/Xlp7lM80
- ここまで来たかw
- 657 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:52 ID:OWfFmEf/0
- 世代が上がるにつれて女の中韓ウゼェ意見が増えていくのが興味深い
- 658 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:53 ID:5FB/34C80
- 遠交近攻こそ外交の要諦。
古典を読め。奴らはそれを実践してるんだよ
- 659 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:55 ID:P1YmL1Ei0
- 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だった
けれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて
決定させてもらいます。
毎日新聞は廃刊にしたほうがいい。
あたりまえの話だよね。
- 660 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:55 ID:v2ru/8XEO
- なんつうか、その…
これが一応日本のメジャーな新聞の記事なんだよね…
そら、外国に馬鹿にされるわ…
頭痛い
- 661 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:55:57 ID:d+G509Q+0
- >>1
ふー、びっくりした
- 662 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:02 ID:Ct/Rj5A+O
- ジョンレノンがネタでないところが恐ろしいです
- 663 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:07 ID:gkHC5EEe0
- 個人も国も理性的でないと友達になれません
- 664 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:12 ID:j+nHMw3gO
- 【調査】毎日新聞は廃刊「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定…毎日新聞
アゥ アゥ
∧_∧_∧Σ ピシッ!
(Д`≡Д`)ノヽ_
((===)) ∧∧\
.(( ⌒)⌒)) /中\/)
/ ̄し'^/\(`八´メ)>
 ̄ ̄|| ̄ ̄ (⊃y/
|| / \
/ \ (/ ̄ ̄∪
- 665 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:16 ID:SVE+ckIh0
- 風の息づかいを超えたな
- 666 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:27 ID:+IieyxLb0
- すげぇ。「サイレントマジョリティ」って今後流行りそうだな。
- 667 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:30 ID:sOSLcBvL0
-
佐賀の在日記者騒動から目をそらす作戦かww
- 668 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:43 ID:lq0pY4Nk0
- 意見や考え方が大きく異なるから国境というものは存在する
互いに共存共栄したらいい訳でなにも一緒にすることは無い
- 669 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:51 ID:5GARHeou0
- 次回の「結婚後の恋愛はあり? なし?」もサイレンとマジョリティーを考慮して
「あり」の結論で先生から原稿いただいてます。 by編集部
- 670 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:56:56 ID:mkClRHaz0
- サイレントマジョリティを考慮して、一発目は誤射だったのではないか?
- 671 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:05 ID:vQvIP7SK0
-
【在日の地図 大韓棄民国物語】
山野車輪(著) 海王社 2006/10
朝鮮半島へガッチリ物申した問題作家の次なる視線は…日本の中の南北朝鮮、つまり
在日コリアン。
最新リリースの本作では、彼ら在日韓国・朝鮮人の住む、完全なる「敵地」コリアタウン
に山野車輪が突入し、衝撃の漫画リポートを遂行!
大都市・中都市・田舎都市、日本津々浦々に広がる「在日」の歴史・文化・実態に肉薄!
「良識派」や「プロ市民」の暗躍で、捏造された近代日本史が、実地取材のリアリティに
よって、いま修正される!
- 672 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:12 ID:pyp2tTSP0
- 石田衣良の小説は結構好きだったが、
それとこれは別だな。
中国、韓国、北朝鮮、これ以外の国と仲良くした方がいい。
- 673 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:13 ID:htKyv9HVO
- マジョリティは毎日新聞なんか読んでない
- 674 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:15 ID:Hmry3DvT0
- ここまでくると、もう純文学の領域だな。
- 675 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:27 ID:unPC2qcu0
- ふー、びっくりした。
あまりプロパガンダ報道や捏造新聞の情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
- 676 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:38 ID:9imCQbSo0
- お前らキモオタネットウヨって少数派なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 677 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:38 ID:wfmylzbz0
- 特亜では日本批判派が圧倒的だけど
発言していない多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて日本が支持されていると判断する
なんだ。石田の目的は既に達成してるじゃないかねwww
- 678 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:43 ID:VVJa9u/Z0
- 百分率|
| グラフで比較するとそれほど差はない
.500├ むしろ「中韓と仲良くした方よい」が高く感じられる
| ┌┐.390 ┌┐.610
| ││ ││
.250├ ││ ┌────────┘│
| ││ │┌────────┘
| ││ ││
└─────────────
した方がよい しなくてよい
- 679 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:53 ID:V6g2ehQW0
- ↓サイレントマジョリティがひと言。
- 680 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:53 ID:XzDNnuPt0
- 本日の【脳】スレはこちらですか?
- 681 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:56 ID:oe/dK1030
- なんだコレwwwwww
- 682 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:56 ID:57jfNKIS0
- 朝日を叩き、毎日も叩き・・・。
2ちゃんねらは新聞すらろくに読めないんでつね。
- 683 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:57:56 ID:ifpHkEhy0
- 中韓と仲良く「した方がいい」が圧倒的な場合
→民意は中韓と仲良くした方が良いと出た。ネット右翼は民意をかけ離れている!
中韓と仲良く「しなくていい」が圧倒的な場合
→応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮して、「した方がいい」に決定します!
テラワロスwww
- 684 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:00 ID:3it95ABY0
- これ中学生の作文?w
一日体験で書きましたみたいな記事だなw
- 685 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:05 ID:FQdSjj8G0
- 「サイレントマジョリティを考慮にいれて」
をガイドラインに立ててきていいですか><
- 686 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:07 ID:i1d4j4OX0
- これが日本で一番古い歴史を持つ新聞だというから思いやられる
・・・って、ニューヨークタイムズもそうだったなw
- 687 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:19 ID:zdZsd5oq0
- >ふー、びっくりした。
45歳前後(某作家)でこの感性。
ふー、びっくりした。
- 688 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:19 ID:lLhA+aMD0
- 動画、「911ボーイングを探せ」日本語版プレビュー
911テロは米ネオコンの自作自演、真相に迫る驚愕の映像
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000164754.avi
- 689 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:27 ID:x4bDXyNM0
- なんのためにアンケートしてるんだ?
- 690 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:30 ID:ge6z13f1O
- 9条の会だってアンケートで惨敗したことくらい潔く認めてたぞ
連中はさらに改憲反対派の不正票をバッサリ切った
これくらいやるならむしろ好感持てるのだが
- 691 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:33 ID:d+G509Q+0
- >>685
もうあるw
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
- 692 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:38 ID:3ibfhhHKO
- 新聞記者って誰でもできるんですね。
- 693 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:39 ID:3FqAOyDaO
- アンケートとメールが圧倒的に正論
- 694 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:43 ID:WcM7VOon0
- まあこの国ではサイレントマジョリティも何がブームかもマスコミが決めるんだよ。
- 695 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:48 ID:NYcS6rzg0
- アンケート意味ねぇwwwwwwwwwwww
- 696 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:49 ID:Hx5dvLl+0
-
毎日朝日は、ノイジーマイノリティの意見しか取り上げず、サイレントマジョリティーの声を無視してきた。
ネットが普及するにしたがって、サイレントマジョリティーがいっせいに声をあげだしたんだよ。
応募しなかった多数をサイレントマジョリティ扱いにするのは、報道倫理に反する。
報道するなら、応募しなかった人にインタビューするか、無作為抽出でアンケートをとるかのどちらかを実施した上ですべきだ。
脳内妄想で記事を書くのをいいかげんやめたらどうかね。
- 697 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:58:53 ID:kBL7+ZOIO
- サイレントマジョリティ?
ああ ZZガンダムの後期OPだろ。 いい歌だよな。
- 698 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:01 ID:gkHC5EEe0
- >>1
これは小説の中の一文ですよね?
- 699 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:01 ID:qPDjos030
- >>689
びっくりするため。
- 700 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:04 ID:9/ciIiZU0
- >ぼくだって、ジョン・レノンだって、・・・・・
東亜のホロン部にこんなこと表現してるニダ人がいたわ
- 701 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:07 ID:UDgiCYry0
- サイレントマジョリティを考慮に入れるなんていったら、
民主主義が崩壊するんだが?
民主主義の多数決はどーなるんだ?
やっぱ左翼ってアホばっかりだな。
- 702 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:17 ID:Uk6d6cx30
- 新聞と関わると、多分洗脳されちゃうんだろうな、と。
冗談じゃなくて、マジでそう思わざるをえない。
- 703 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:18 ID:krJjwCGk0
- ふー、びっくりした。のガイドラインはまだかね?
- 704 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:22 ID:ETCJyVNP0
- 正直このていどの差なら男女比とか世代間の投票数の差とかを上手く考慮に入れれば石平の思うような結果に改変できたんじゃないか?
さすが小説家。頭悪いな
- 705 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:32 ID:15DhdbtP0
- 笑えるネタを見た!
どんなアンケート結果でも俺の考えがすべてだってか
- 706 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:45 ID:dZQkrmQf0
- 逆に考えるんだ
捏造しなかっただけ朝日より良心的だ、と
- 707 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:46 ID:9gy/CbRM0
- ふ〜ん、サイレントマジョリティがあるのにね
- 708 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:46 ID:DwOvu6+p0
- サイレントマジョリティ、流行決定だな。
- 709 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:56 ID:5Ltke+K/O
- ヤブァィな。朝日以上だよ。
- 710 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 10:59:57 ID:AQ76M4TS0
- ふー、すごい妄想・・・
- 711 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:08 ID:FQdSjj8G0
- >>691
おkwwww
- 712 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:10 ID:jUgawCiC0
- あーびっくりした
じゃあ投票なんかしなくていいんじゃないのかな
- 713 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:10 ID:4DauVjGv0
- 読み終えた
ふー、びっくりした。
- 714 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:17 ID:a0VY/Vyd0
- 今回の記事はNETのうえでは「石田衣良m9(^Д^)プギャー」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
石田衣良はその似合わない髪型やら野暮ったい格好をどーかした方が良い。
- 715 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:18 ID:E593yzCX0
- 独裁思考だね
- 716 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:20 ID:vyEe1q8w0
- おまえ余計なことしなくて良いからさっさとIWGPの新作また出してくれ
- 717 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:23 ID:g435tPei0
- 仲良くしないでいいというアンケート結果が大半を占めたんだから、
それこそサイレントマジョリティじゃねーかwww
新聞社の癖に呆けたか
- 718 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:26 ID:57jfNKIS0
- 朝日を叩き、毎日も叩き・・・。
2ちゃんねらは新聞すらろくに読めないんでつね。
- 719 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:28 ID:sOSLcBvL0
-
こんな事に主人が引き合いに出されて、不愉快です。
小野 洋子
- 720 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:30 ID:C1iXKK430
- 中韓と仲良くしなくていいが、アンケートもしなくていい。
- 721 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:31 ID:10T304tV0
- 朝日・毎日・中日・東京新聞を熟読してると、たぶんバカになるよ。
- 722 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:40 ID:Qstzmzgt0
- >>682
朝日だから毎日だからってのが前提じゃないんだよ
先に見るのはその論調であり、結果として「やはり朝日か」「朝日にしては云々」
ってことになるだけの話であって
- 723 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:42 ID:hwyacDBo0
- まあサイレントマジョリティを考慮したって
中・韓と仲良くみたいな頭にお花畑が咲き誇ってるような奴は少ないだろうよ
- 724 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:55 ID:zdZsd5oq0
- 真性包茎も、サイレントマジョリティでつか?
- 725 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:55 ID:Ub1CtrIW0
- > 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
> 考慮にいれて決定させてもらいます。
アンケートに答えた人をバカにしてるのかコレ
アンケートとった意味ねーじゃん、最初から結論ありきで
- 726 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:56 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティは中韓にあこがれていると思うんだな。
あたりまえだよね。
- 727 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:57 ID:Uo1X41Dm0
- 有権者で国籍取得者ならともかく「ノイジーマイノリティ」じゃねえかよ('A`)特亜は
- 728 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:00:59 ID:s0vAdlk30
- > サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定
何、勝手に決めてんの?
- 729 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:04 ID:gkHC5EEe0
- これもゆとり教育の犠牲者か
- 730 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:07 ID:MoyKdrD70
- いいんじゃねーの?別に。
『石田衣良の白黒つけます』って銘打って、白黒つけない訳にいかないし、
「しなくていい」の意見が多数派だから、「しなくていい」に決定します。
じゃ、石田衣良いらねーし。
石田の中では、「したほうがいい」に決定してます。ってだけでしょ。
- 731 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:08 ID:efR47Nms0
- >>692
記者じゃないよ、作家が書いたの。
でも掲載した新聞社は良識が無いと思う。
- 732 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:31 ID:pyp2tTSP0
- 真面目な話、北朝鮮に太陽政策を続ける韓国とは仲良くできないだろう。
中国も北朝鮮と伝統的友好国だが、北朝鮮とは同盟関係にないと明言したから、
まだ可能性はある。
- 733 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:40 ID:o2OydIv40
- こういうタイプの平和主義者はさすがに古すぎるよなぁ。
今の世の中大人がここまでウブじゃいられない。
- 734 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:42 ID:Uk6d6cx30
- >>650
ひでぇ
- 735 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:44 ID:viYSkHlT0
- サイレントマジョリティは圧倒的に核武装支持
- 736 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:44 ID:o4kyQ6GJ0
- ゆとり教育じゃないだろうから、日教組の教育の成果か?
- 737 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:49 ID:WlgxLj0T0
- >うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、中国と韓国はおとなりの国
>だものね。
隣の国って、大抵一番の天敵なんだがなー
- 738 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:52 ID:oe/dK1030
- キチガイかコイツ
- 739 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:56 ID:Lor9uf8i0
- 三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ >>毎日記者
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 740 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:01:56 ID:MhncpSYO0
-
毎日新聞東京本社:TEL 0 3 − 3 2 1 2 − 0 3 2 1 に電凸スマスタ
毎日「これは石田 衣良さんのコラムであるので文責は毎日新聞にはありません」
- 741 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:04 ID:fyxnAT5V0
- アンケート結果を捏造せず、意見もきちんと載せてるあたりは
まともというかまだマシというか良心的というか馬鹿正直というか。
- 742 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:04 ID:kpfQdOSO0
- すでにガイドラインまであるんだな。
本当にキティガイが書いてるとしか思えん。
- 743 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:07 ID:QbnVYEE00
- >>641
だから。アンケートをさかなに、石田があれこれ持論を言ったり
感想を述べたりするコーナーですよ。
責任ってなんだよwwwww
- 744 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:09 ID:EJGNBk/Z0
- 時代の大きな流れは、国境の曖昧化だろ。
日本が60余州に区分されてた頃は、藩によって文化も言葉も違っていたし、無知からくる敵対心もあったろう。
それが統一されて、どこの県にいっても似たような空間になってるし、県の違いによる差別意識なんてない。
同じことが世界でも当然起こっているわけで、国の区分にこだわって愛国心に浸っているのは自由だけど、流れに乗って生きる方が賢いし得する。
精神衛生上もいい。
ということで、結論としては仲良くした方がいいね。
- 745 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:11 ID:15DhdbtP0
- 今まで大々的に韓国中国大嫌い!仲良くしなくていい!!の方がいえなかっただろ
日韓のワールドカップも気味が悪いくらいのマンセーで
仲良くしたくない意見こそサイレントマジョリディ
- 746 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:12 ID:n6fc6beb0
- 耳を貸す気がないなら、最初から嘘っぱちのアンケートなんか取るなよw
あと、逆効果って言葉も知らんのか、馬鹿記者
- 747 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:13 ID:n/MFNiIP0
- こいつのブログってあるの?
- 748 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:15 ID:FQdSjj8G0
- wiki更新早っ!
- 749 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:20 ID:V15yhImJ0
- こういったマスゴミの独善不誠実に
サイレントマジョリティがふつふつと怒りだしてるのに気付け
- 750 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:27 ID:ABFHMpQJ0
- >サイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
色々使いどころのあるネタだなwwwwww
あまりにも酷い
- 751 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:28 ID:xysPDCtEO
- すげーwww
ならアンケートなんか最初からすんなよw
お茶吹いたじゃねーかw
- 752 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:29 ID:wa92+jdz0
- >>742
29 名前:水先案名無い人:2006/10/31(火) 10:52:37 ID:sTluYfox0
【調査】中韓と仲良く「しなくていい」が圧倒的だが、サイレントマジョリティを考慮して「したほうがいい」に決定…毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162257176/
1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 10:12:56 ID:???0
うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、中国と韓国はおとなりの国だものね。
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
1 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/10/31(火) 10:12:55 ID:DYPPjGJl0 ?BRZ(5000)
中国、韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?
よく見たらガイドラインの方が早いじゃないか
- 753 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:30 ID:oMSozt9S0
- 自分の好きに書きたいなら初めからアンケートなんて取るなよw
中・韓と必ずしも友好関係にならなくてよいと言ってる人の意見をガン無視ってねぇだろ
- 754 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:33 ID:6qS3yy/l0
- 「無理をしてでも仲良くしなきゃ」みたいなものが正論だとされてるから
いじめとかで自殺しちゃうんだと思うよ。
- 755 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:35 ID:cPbnY/wq0
- まさに結論ありきのサヨクの典型ですな
- 756 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:38 ID:gvdEd+A30
- 「ぼくだって、ジョン・レノンだって、それにその他大勢の地球人」
ただの基地外です^^先に答えありきの自己中な思想はお隣の影響ですかw
- 757 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:42 ID:65hGxY/u0
- ふーびっくりした
- 758 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:45 ID:cO8OMMGO0
- ふー、びっくりした。でも、改革開放派の意見はほぼ一点に集中している。
中国共産党は一党独裁だから、 打倒すべきだというもの。
それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは 「開放すべき」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを 考慮にいれて決定させてもらいます。
中国は一党独裁の共産主義国家でいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「改革開放派」はあまり海外報道やネットの情報に
踊らされないほうがいいのではないかな。
では、最後にシンプルなメールをひとつ。
「中華人民共和国、万歳!」
- 759 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:45 ID:xVF3YO/z0
- いいか、お前はあと四回だけ「サイレントマジョリティ」を考慮していい。
四回「サイレントマジョリティ」を考慮したら…このバックルをやろう。
三分以内に元ネタを書き込まれなければ、
ぬるぽおおおぉおぉぉぉぉぉお!!
- 760 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:49 ID:9gy/CbRM0
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・アンケートに答えたのにサイレントマジョリティ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 761 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:02:55 ID:YjImL2VW0
- 調査を見ると〜だが、サイレントマジョリティを考慮して〜に決定する。
- 762 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:05 ID:+k0r3pno0
- 韓国のことは俺はよく知らねえが、
中国が今の状態で仲良くしていいのか!
本当に中国の一般民衆のことを考えるなら
まず中国に民主化を促して
それから仲良くしようっていうのがスジだろ。
- 763 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:12 ID:W14osS6q0
- ¥0+サイレントマジョリティ=
- 764 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:13 ID:MRvtpfQ1O
- なんのためのアンケートだったんだ?
- 765 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:13 ID:YFR1b//90
- >>705
違うよ、ぼくとジョン・レノンとその他大勢の地球人の考えだよw
何か、「ぼくとジョン・レノンとその他大勢の地球人」て歌の題名みたいだw
- 766 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:17 ID:nfpYMVaD0
- なにこの自己中作文( ・`ω・´)
- 767 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:18 ID:swc6lzvG0
- ____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<)\ ・・・・・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 | |_________|
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ))) | | |
____
/ \
/ ─ ─\ よかった…。サイレントマジョリティの息づかいを感じたお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | |
- 768 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:18 ID:3BakJOVL0
- 国際レベルと個人レベルの関係を一緒にすんなよ
しかも国際関係で仲良くとか意味わかんね
- 769 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:22 ID:eHEoeXTY0
- >>1
えーっと、いわゆる現実逃避?
ある種の人たちはビョーキというか、自分の見たくない現実は
見えない人がいるもんね。
- 770 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:34 ID:1RYhh2UlO
- 一言だけ言わせてくれ
お前の結論に び っ く り し た
- 771 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:35 ID:hL6GHTD/0
- ジョン・レノンが悪い。嘘つきだ。
歌で世界が平和になるなら、
ビートルズだってもっと仲良しだったはずだろ?w
- 772 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:38 ID:XWISJc6I0
- 女向けコラムだから、だませると思っているんだろうな。
今までのように。
- 773 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:38 ID:Uo1X41Dm0
- 薄っぺらい文章通りの人間なんだなw>石田
せめて50年残る文章書いてから作家名乗れや('A`)
- 774 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:42 ID:ZHa8ErM90
- >>744が通じるなら、北海道で猟師の人が撃ち殺されたりしないよ。
- 775 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:43 ID:D12wmt6/0
- >>1
結局の所、駄マスコミは「騙すゴミ」って話ニカ?
- 776 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:46 ID:9/ciIiZU0
- 左翼連中が自分たちに都合のいい事言って責任取らんからなー
毎日も工作たいへんだねえw
- 777 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:47 ID:qPDjos030
- 昨日の「フシアナはテスト的に入った」といい、クオリティ高すぎてついてけねーよw
- 778 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:48 ID:3o0KMSGs0
- 朝日と毎日ってこんなキチガイ記者しかいねーのかよw
- 779 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:52 ID:Gq83TuJj0
- なんでもありだな。
意見を聴く意味が全く無いよ。
- 780 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:03:57 ID:AyHtq//H0
- 犬HKと同じことやってるよ、こいつ。
- 781 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:02 ID:R5xC+qkw0
- サイレントマジョリティを 考慮にいれて
ってもう毎日新聞スレの定番になるな。
だが、心配のしすぎではないか。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
- 782 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:08 ID:Uk6d6cx30
- >>690
あの不正票を糾弾したのは、すげぇと思ったね。
- 783 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:11 ID:kpfQdOSO0
- >>752
そいつは想定外だったぜhehehehehe
- 784 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:12 ID:15DhdbtP0
- >>752
ガイドラインはネタへの反応は早いなwwwwwww
- 785 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:16 ID:fKRvK2JW0
- ウヨ必死だな
- 786 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:16 ID:iS9AElxx0
- こいつはバカか
アンケート無視するなら
アンケートなんかするな!
- 787 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:17 ID:zU76MOx60
- 俺の世論は俺のもの
お前らの世論も俺のもの
- 788 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:30 ID:UoeaNpCy0
- きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 789 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:31 ID:ZCWQxGoU0
- 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。
投票の意味ねえええwwwww
- 790 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:35 ID:ZRSPj5lr0
- >>752
数字の上ではガイドラインのほうが早かったけれど、多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。ニュー速+の方が早かった。あたりまえの話だよね。
- 791 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:45 ID:Qstzmzgt0
- >>650
オヤジさんっ…!
- 792 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:47 ID:FQdSjj8G0
- >>767
ふ〜。びっくりした。
- 793 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:53 ID:bWLX5qOY0
- これって完全な民主主義の否定だよな。
独裁者のやり方。
成程、毎日が望むのは民主主義ではなく、帝国独裁主義だということが理解できた。
- 794 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:04:59 ID:C15+e9cBO
- なーに、ちょっとまってほしい。
一発だけなら心配のし過ぎではないか。
ふー、びっくりした。
そういえば最近ry
- 795 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:09 ID:eWWlmxvl0
- わざわざジョン・レノンとか引き合いに出すあたり、逆にこの文章が親大陸派の連中に対する皮肉なんじゃないかって思えてくる
- 796 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:21 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
日本はない。アジアは中韓です。あたりまえだよね。
- 797 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:29 ID:rwc6eSWI0
- 取材で石田が韓国に行った際の感想:
「訪れたのはソウルとプサン。ソウルは高層ビルの建築ラッシュでプサンは
国際映画祭の真っ最中。とても華やかだった。たべものはおいしいし、
女の子はかわいい。男性は徴兵制のせいか、みなたくましくスーツがよく
似合う。ついでにいえば、現地では誰にあってもおかしな反日感情などなかった」
ヨンババも驚く韓国マンセー記事wしっかし、こいつ本当に小説家?
四十過ぎてこの稚拙な中学生並の感想ってどうよ?
それと、一番問題なのは「韓国の徴兵制」が男を鍛える、と明らかに
礼賛しているところ。
おまえ、もちろん日本でも徴兵制に賛成してるんだろうな?
戦争や平和に対する思想は国境を超えて普遍的でなければならない。
まさか、韓国の軍隊はきれいな軍隊、朝鮮半島の核は「きれいな核」
なんてこと言わないよなw
- 798 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:37 ID:U8pL8tik0
- サイレントマジョリティの意見は、
「大東亜共栄圏の復活」
だろ。
大日本帝國万歳!
- 799 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:40 ID:Uo1X41Dm0
- なんでこいつはアンケートに答えない人達の比率が答えた人の比率と逆転すると思い込んでいるんだろう。
妄想とかもっとヤバイあれとか('A`)?
- 800 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:44 ID:n/MFNiIP0
- 犬HKはアンケート結果無視したけどそれよりマシなのか…五十歩百歩の領域%ツ努EEけどw
- 801 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:05:50 ID:n47skI2Q0
- 脳にウジが湧いているのか?
- 802 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:00 ID:g+YsRx+VO
- 真面目にアンケートに答えた人がかわいそう。
- 803 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:01 ID:LRKFUVk30
- これ書いたやつウルトラ馬鹿だろ
サイレントマジョリティの意味わかってねえ
- 804 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:11 ID:sBPFpe4Z0
- でもアンケート結果見ると結構今後に期待持てるぞ。
なんせ仲良くする必要がないが、
10代以下男87.6%
20代男 68.6%
だからな。
女性も男性がこの状況なら、じわじわ浸透してくだろ。
日本はじまったなw
- 805 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:12 ID:ububClXD0
- >>779
お花畑にありがちな、結論ありきだからな。
馬の耳に念仏ってやつ。
- 806 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:12 ID:df2BOcge0
- ポルナレフはまだか?
- 807 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:21 ID:mY+E6vTG0
- \\ 見っ直そう 見直そう♪ //
ィ'ミ,彡ミ 、
(/_~~、ヽヽ .ミf_、 ,_ヾ彡 /二二ヽ
ひ` 3ノ ミ L、 t彡 イ _、 ._ 3
ヽ°イつ ヽ∀_>'iつ ヽ凵Mノつ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
対チョン戦略、見直そう♪ 謝罪と賠償、見直そう♪
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
ィ'ミ,彡ミ 、
(/_~~、ヽヽ .ミf_、 ,_ヾ彡 /二二ヽ
ひ` 3 】 ミ L、 t彡】 イ _、 ._ 3】 <あ、もしもしチョン嫌いなんですが
ヽ°イ ∩ ヽ∀_>'i ∩ ヽ凵Mノ ∩
/<∨> / /<∨> / /<∨> /
- 808 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:25 ID:dgsGPHw+0
- 世界のニートは2000万人と言うが、サイレントマジョリティを考慮して20億人とした。
- 809 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:26 ID:XQone7R40
- >>730
それなら
>アンケートの結果は、年代や性別によって偏りはあるが、
>全体としてみたらほぼ拮抗しているし、
>僕としては、中国、韓国と仲良くした方がいいと思う。
とでも書いておけば良かったんだよ。
どう考えても、アンケートとった意味が無いような書き方は、
投票してくれた人にも失礼だろ
- 810 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:27 ID:XOFUMX3w0
- ふーびっくりした。ブサイクは(衣良も含めて)女性にもてない。
でもそれってほんとうかな?
ここは応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮して、
不細工は女性にもてるに決定します^^
- 811 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:28 ID:8JGZ7n/c0
- アンマン空港爆破殺傷事件も起きるべくして起きた体質なんですね
- 812 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:29 ID:mZow263W0
- >>1
すげえええええ
統計とって気に食わなけりゃ「サイレントマジョリティを考慮」して身勝手なトンデモ論かw
- 813 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:38 ID:ipehs2CT0
-
さすが、在 日 新 聞 ですね。
- 814 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:50 ID:FQdSjj8G0
- >>794
一つの文章ができるできるww
- 815 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:51 ID:izesK9Dj0
- こいつ気持ち悪いな。
- 816 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:54 ID:Xa+WI5DO0
- 毎日って2ちゃん向けの記事わざと載せているんじゃないの?
それとも天然?・・・・・
- 817 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:06:57 ID:N2YtbQ9rO
- 「インスパイア」「中にはまともな職員もいる」に続いて多用されそうなネタだなwww
- 818 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:05 ID:vZk1m+S80
- サイレントマジョリティの意見が汲めないんだったら
アンケートの意味なくないか?
- 819 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:07 ID:e06+mi7z0
- サイレントマイヨジョンヌ
- 820 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:08 ID:likszExV0
- これはひどいな・・・・
応募しなかった多数のサイレントマジョリティなんて勝手に考慮したら
アンケートの意味まったくないな・・・・ある意味画期的だが
- 821 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:10 ID:8owKEvd/0
- だから日本が土下座をしてまで仲良くできないってこと。
毎日新聞の記者アホスギ。
相手を都合よく利用しようとしてる人間と仲良くしようとしたってできるわけがない。
いま、まさに地下鉄でサリンをまこうとしてる人間を相手に、ニコニコ微笑みかけてお友達になってくださいと頼むようなもの。
それは、正常な人間関係じゃない。
中国と韓国がまともな言論すら育ってない社会なので、いまはとてもじゃないけど仲良くなるなんてできないし、
仲良くなるべきでないということ。
- 822 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:10 ID:7P/+96VK0
- 結論ありきでアンケートとったのか
- 823 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:12 ID:WM1r4jCsO
- 言いにくいことに勇気をもって声をあげ出した人たちを阿ほう扱い。
- 824 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:15 ID:GkAk97k40
- 将来こういう脳幹腐ってんじゃないかって世代の年金払うのかと思うと反吐が出る。
- 825 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:18 ID:Uhhcak6e0
- みんな石田に壮大に釣られてんなあ。
今頃あいつ2ちゃん見ながらニヤニヤしてるってw
- 826 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:21 ID:Gq83TuJj0
- 朝日のエビちゃんに匹敵するな。
- 827 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:37 ID:15DhdbtP0
- >>804
若い奴は馬鹿だと思ってたがなかなかやるな
マスコミに騙される馬鹿はおばさんの方なのか
- 828 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:39 ID:r3eTJO5M0
- アンケートの意味ねえwwwwwwwww
- 829 :('A` ):2006/10/31(火) 11:07:44 ID:dMhwajIV0
- やけに頭の悪い記事だな…
結果は女性は仲良くしたほうがいいと感じてて、男性は必要が無いと
感じてるだけのようだが、>>1は分析力もゼロか…毎日、朝日はアホばかりか?
- 830 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:45 ID:R4OA+6nQ0
- 毎日「お前らは特殊!世論は俺に味方している(根拠なし)!」
これって詭弁のガイドラインにまんまあてはまらねえか?
- 831 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:07:51 ID:xDoO7XES0
- なんのこっちゃ…
国政選挙もいらんね…天皇陛下は日本の象徴であり
サイレントマジョリティを考慮して
首相や内閣兼任ね?
国旗国歌に異論が出てるけど、サイレントマジョリティ考慮して
式典妨害者は死刑ね?
- 832 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:00 ID:JLOEWacYO
- …何これ?('A`)
- 833 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:05 ID:I1MbNxg40
- 在日は祖国に帰れ というサイレントマジョリティも組んでください。
- 834 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:09 ID:BiY8R5SP0
- この記事を書いた記者は誰だ?
読者を馬鹿にしている。
- 835 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:10 ID:Uo1X41Dm0
- >>825
仮にも作家ならもそっと言葉巧みに釣れとw
- 836 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:10 ID:mmM/CXSE0
- 確かに仲良くした方がいいに決まってる。
だから、その為に中韓は日本の国益を侵害するのを止めろとこの記者には責任を持って言って貰いたいものだw
- 837 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:11 ID:pyp2tTSP0
- > 男性は徴兵制のせいか、みなたくましくスーツがよく似合う。
徴兵制をマンセーするのはどうかと思うんだがね。
サイレントマジョリティーを考慮して日本も徴兵制にすべきってこと?
- 838 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:13 ID:CyjiAvzM0
- 著名人が主宰してた九条の会のアンケートはすごかったな
左派ばっかの多重投票を包み隠さず公表して、憲法改正賛成が多かったって結論づけてたな
ああいう対応は素晴らしいと思う
アンケートで重要なのは
・結果を正確に出すこと
・結果を受け入れること
・結果の原因を考えること
だろう
- 839 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:14 ID:vq90zmp90
- これが毎日サイレントマジョリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 840 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:14 ID:49puRzCJ0
- 結論:毎日「俺の言うとおりにしろ!」
- 841 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:20 ID:bN/QiBdN0
- サイレントマジョリティ
歴代の権力者が自己弁護する時の常套句
声高は反対派より、自分を支持してくれる「声なき声」の方が多い、みたいな。
革新系の新聞が、こんなこと言い出したらおしまい。
- 842 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:27 ID:pU8OakhT0
- >ふー、びっくりした
肝心なのはその「びっくりした結果」を素直に認めることだろうが。
なにが「応募しなかった多数のサイレントマジョリティ」だ
勝手に結果を捻じ曲げるなボケ!
- 843 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:28 ID:X6IayKkZO
- サイレントマジョリティは、
在日の政財界・宗教・闇の組織を圧倒的に押さえ
声高な暴力的な差別に怯えながら耐えてる日本人の方だ。
余所の少数民族が元から居た多数民族を押さえる…
よくある植民地の手法だよ
- 844 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:29 ID:XWISJc6I0
- 野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
平成16年11月30日に自民党で開かれた
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言
野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
その背景には韓国の徴兵制がある。
一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
日本に軍隊を作って
男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」
真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」
平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」
野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
- 845 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:33 ID:h1ZhTQP10
- サイレントマジョリティwwwwwwwwww
- 846 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:33 ID:Ic7SnQsy0
- 民主主義とか多数決とか色々な常識をこの記事は覆したと思う。
テニスの王子様の作者より凄いかも
- 847 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:37 ID:efR47Nms0
- まぁ読者投稿記事を載せたようなもので新聞社としての見解とは全く無関係です。
って明示的に断っておいた方がいいぞ、毎日新聞は。
- 848 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:39 ID:zM84y7vy0
- >>793
サイレントマジョリティにより北朝鮮は民主主義国家だということに決定しました
- 849 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:39 ID:XYC5087I0
- ふー、びっくりした。
サイレントマジョリティを考慮に入れて決定させてもらいます。
竹島は韓国の領土。これが日本の世論。簡単な話だよね。
- 850 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:49 ID:zdZsd5oq0
- B S E 作 家 第1号。
- 851 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:08:52 ID:P3Cor/WH0
- >中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
こちらが無理に譲歩してまで仲良くする必要はない。あたりまえの話だよね。
どちらか一方のみの好意による友好関係はありえない。この記者はマゾヒストか貢君なのかな。
- 852 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:02 ID:kpfQdOSO0
- コレが全国紙だっつうんだから、笑ってもいられない。
- 853 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:05 ID:P8fidC21O
- 佐賀県の知事との会話といい…
毎日も左に爆走&加速だ!!
- 854 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:23 ID:fteKVJnxO
- チラシの裏に書いてろバカ('A`)
- 855 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:23 ID:xRB7xLOX0
- 毎日しっかりしろよ
- 856 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:30 ID:RJEfY0arO
- バカが一杯釣れてるw
- 857 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:37 ID:ojALeQfq0
- 今回のこたえは数字のうえでは「ニンテンドーDS」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれてPSP圧勝に決定させてもらいます。
- 858 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:44 ID:fFLMVE4I0
- 毎日は世論の息遣いを感じてないなw
- 859 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:49 ID:AyHtq//H0
- 通知表に、「もっと人の意見を聞きましょう」って書かれてたとみた。
- 860 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:50 ID:15DhdbtP0
- 前回の選挙サイレントマジョリディを入れると実質民主圧勝!
- 861 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:55 ID:kh+YnbWPO
- これが左翼脳ってやつだな
- 862 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:58 ID:TaxeiDAf0
-
ガチで吹いた これは白でも黒 黒でも白になるということを言いたいのですか?
- 863 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:09:59 ID:EHi8IHcw0
- 左翼全盛期の頃 中韓との友好賛成が多数でサイレンとマジョリティは沈黙
今現在 中韓との友好反対が多数でサイレントマジョリティは沈黙
勝手にサイレントマジョリティの意見を代弁するな、マスゴミ!
- 864 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:05 ID:XzDNnuPt0
- この速さなら言える
私の父は毎日新聞社を今年晴れて定年退職しました!
- 865 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:07 ID:RSEnoP/l0
- 仲が悪かったら問題だろうけど、別に無理して仲良くする必要もないだろ。
普通にしてればいいんだよ。
- 866 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:08 ID:FVYWg2K80
- サイレント毎日リティ
- 867 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:11 ID:xt+t6u3M0
- >メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
アンケート取ってる方が言うことか?
- 868 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:12 ID:dgsGPHw+0
- サイレントマジョリティを考慮するといくらでも文章が書けるな。
こいつは天才ライターに違いない。
- 869 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:15 ID:lAb6NQbw0
- >>790
最早無茶苦茶だなw
- 870 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:16 ID:Uo1X41Dm0
- >>827
オバちゃんばかにするなー(つд・)
- 871 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:20 ID:7qMXfLxX0
- アンケートなんて飾りです 右翼にはそれがわからんのです
- 872 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:22 ID:PE6EJwtDO
- >>1
読んでたら吐き気を催したので謝罪と賠償を請求する
- 873 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:26 ID:vZk1m+S80
- ソフトバンク携帯もサイレントマジョリティ
- 874 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:30 ID:eWWlmxvl0
- >>864
おめでとう
- 875 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:32 ID:fOhllmNd0
- >中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
どう当たり前なんだか書けよ
- 876 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:33 ID:Qstzmzgt0
- これ記事じゃなくて石田衣良のコラムなんだろ?
賛成反対は別としてそこはわかってやってくれよ
- 877 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:33 ID:Sv6HFAuT0
- 出オチと思いきや…何だ、こいつはw
ものすごい破壊力ww
- 878 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:35 ID:U8pL8tik0
- 本当のサイレントマジョリティの意見は
日 韓 併 合
その証拠に、2ちゃんねるでは、この書き込みに反対する奴が続出する。
- 879 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:39 ID:QKD2BCdv0
- 報道の中立性はどうした
- 880 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:42 ID:df2BOcge0
- あと当たり前なんなら聞くなと。
- 881 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:46 ID:8MFgLmaH0
- サイレントマジョリティは安倍よりノムヒョン大統領を支持してるよね。
あたりまえだよね。
- 882 :名無しさん:2006/10/31(火) 11:10:53 ID:RXpDG4ds0
- サイレントマジョリティを考慮して 、との事だがネットをやる迄、報道機関の
一方的な情報の操作により余りにも偏った考えであつたが判った。
従軍慰安婦問題、南京大虐殺、中韓反日教科書問題、在日朝鮮人、韓国人強制連行
及び彼らが戦後恫喝、詐欺により手に入れた在日の権利等、中には玉石混合では有るが
自分で判断できる事と其のニユースソウスにより、より深く調べることが出来る様に
なった。
サイレントマジョリティは調べる手段を持た無い人達と思う、此の人達がP/Cを駆使出来る
様に成れば、遥かに嫌韓、嫌中になり上記の数字では済まなくなると思う、若い人達が
P/Cを使う事により真実を知ることは幸いだと思う。
- 883 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:58 ID:cvGbeubv0
- 最近の毎日はちょっとまともだったのに佐賀県の件といい、この件といい、いつもの毎日に戻ってしまった。
- 884 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:10:59 ID:BDSvaFHt0
- 意味ねぇwww
- 885 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:11:04 ID:yC7OgT+G0
- >>1
ふー、びっくりした。
選挙結果でも使えそうだね
今回のこたえは数字のうえでは圧倒的だったけれど、投票しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
- 886 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:11:25 ID:ka+CxOxrO
- キチガイの独り言を新聞記事にしてんのか?
- 887 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:11:32 ID:6HH7umFcO
- 人にもの尋ねといてそれを問答無用で無視かよw
- 888 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:11:40 ID:pyp2tTSP0
- 報道やネットの情報以外でどうしろと…
ああ、小説を読めってことね。
- 889 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:11:44 ID:sOSLcBvL0
-
報 道 の 瓦 解 を 見 た w
- 890 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:11:54 ID:zM84y7vy0
- まあ、好意的に読むと
単なる石田衣良の個人的な見解
- 891 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:04 ID:P/qX+GjtO
- 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
- 892 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:08 ID:qmMDEKNgO
- みんな俺に働けと言うけど、サイレントマジョリティを考慮して、ニートを続ける事に決定しますたw
- 893 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:10 ID:YFR1b//90
- どちらかというとネット世論の方が、実社会ではサイレントマジョリティだろ。
- 894 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:10 ID:urEAMqOR0
- 毎日が面白過ぎて、朝日がぜんぜん目立っていませんな。
朝日にももう少しがんばってもらわナイト。
- 895 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:12 ID:YKZfaME/0
- じ ゃ あ 聞 く な
- 896 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:13 ID:fFLMVE4I0
- まさにマスハラここに極まれり
- 897 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:14 ID:IbVTV//o0
- 新聞は、事実を正確に記述して伝えるのが仕事だろ?
だれが、脚本書いて演出しろと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず衣装の下の便所サンダルが見えるから、ヤメトケm9(^Д^)プギャーーーッギャ
- 898 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:22 ID:84K5WU9W0
- 面白すぎんぞw毎日wwwww
- 899 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:31 ID:gAN6TU8m0
- >856
釣られてるとはわかっていても
これは美女がベットの上で裸になって手招きしてるぐらいの餌だ
食いつかないほうが厳しい
- 900 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:31 ID:TaxeiDAf0
-
俺っていろいろいやみ言われるんだけどさ、サイレントマジョリティを考慮すると好かれてるんだよね
- 901 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:33 ID:778FAqRK0
- クソワラタ
- 902 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:41 ID:15DhdbtP0
- >>890
個人的な見解と書けば問題ない
サイレントマジョリティってwwwwwwwwwwwwww
- 903 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:42 ID:Uo1X41Dm0
- >>889
つまり新聞は要らんと。
マスコミのアンケなんか信用すんなと。
それがサイレントマジョリティ('A`)
- 904 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:43 ID:zdZsd5oq0
- 南京大虐殺もサイレントマジョリティにより、150億人以上と推定。
- 905 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:46 ID:H5/i8kss0
-
毎日記事ないのかよwwwwwwww
ゲンダイとかわらないじゃんwwwwwwww
- 906 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:46 ID:JenhouFy0
- サイレントマジョリティ流行語大賞
- 907 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:12:48 ID:7P/+96VK0
- >ふー、びっくりした
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 908 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:01 ID:ml3zSQkp0
-
お断りだ
仲良くする必要はない半島に(・∀・)カエレ!!
- 909 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:04 ID:V6g2ehQW0
- >>829
ふー、びっくりした
↓
それ、ほんとなのかなあ?
↓
サイレントマジョリティを考慮に入れて
↓
「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
何となく分析はしてるっぽい。
- 910 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:06 ID:32TE+Jyo0
- なんだこれ?
投票させといて結局石田衣良と考えが合う方が正しいってなるんだ・・・
あと、仲良くしなくていいって答えた方の主語が中国・韓国なのに
仲良くした方がいいって答えた方の主語が中国人・韓国人なのがワロスw
そりゃあ個人にはいい人もいるだろうよw
でも国家は本音を出す。
中国は核ミサイルを日本に標準を向けているし、中韓は反日教育を行っている
踊らされてるのは
近所に良い中国人・韓国人がいるから中国・韓国も良い国だろうと考える人たちだろwww
- 911 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:06 ID:kpfQdOSO0
- そもそもこの文章をキモイオッサンが書いてると思うと、本当に薄ら寒い。
- 912 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:11 ID:XWISJc6I0
- しょせん毎日は、反日ババア向け。
- 913 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:14 ID:xysPDCtEO
- 毎日ここんとこ飛ばしすぎだろw
朝日越えたじゃねーかwwwwww
- 914 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:16 ID:ZHa8ErM90
- >>864
おめでとう。
- 915 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:16 ID:vq90zmp90
-
毎日の左翼フィルターを通せばなんでもウリの思いのまま二だ
- 916 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:22 ID:iFGmX9ax0
- いちいち流行語大賞狙わなくていいからw
- 917 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:23 ID:z6NMhB7a0
- >>883
毎日新聞は昔から「慰安婦映画を右翼が襲撃」捏造報道とか。
朝日の子分的報道しかしていないよ。
- 918 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:23 ID:o2OydIv40
- >>899
据え膳ですか
- 919 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:24 ID:ewDLHPCj0
- ひでえな。ここまで狂ったか。寒気すら感じるわ。
- 920 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:28 ID:Wvvkks3V0
- >>1
毎日じゃねーじゃん。スレ伸ばしたくて捏造タイトルつけんなよ。
- 921 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:32 ID:6ZBt6bkC0
- 毎日新聞も違う意味で人材豊富ですな
- 922 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:35 ID:fNk/LU8c0
- >>38
そりゃ当然だろう。それともケンカ売るのか?
- 923 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:43 ID:qLW68tbd0
- ありえないアンケート結果が出たらそれを合理化するために
考察・分析するのは当然だ。それでサイレントマジョリティを持ち出すのはわかる。
でもサイレント云々いうならアンケート結果そのものを破棄すべきだし、
そもそも「仲良くすべきでない」をありえない結果と考えるのはおかしい。
要するに連中の常識そのものが社会一般の常識とはかけ離れてる。
- 924 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:44 ID:vZk1m+S80
- ある日趙高は、鹿を連れてきて「馬を献上いたします」と言いました。
胡亥は鹿だと言いましたが他の大臣はサイレントマジョリティを考慮して馬と言いました
- 925 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:49 ID:1Y691OWX0
- ネットと一般のズレを示したかったんじゃないの。
ネット上と一般人のズレはかなりあるのは事実だから。
- 926 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:51 ID:zIdvuQAs0
- まさか、毎日新聞は世論調査の結果を公表する際に
サイレントマジョリティーとやらを加味して数字を加工
してないだろうね。
社内世論と社外世論とは違うということをまず認識
していただきたい。
自分と他人とは違うという認識は、歴史認識に劣らず
子供から大人になる過程で獲得すべき、大切な認識だ。
- 927 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:52 ID:swc6lzvG0
- ふー、びっくりした。
面白いこと言ってる人がいるから笑いに来ただけなのに
妙なところで反応してる人がいるんだもの。
- 928 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:53 ID:U6cUx6GLO
- 一回だけなら誤植かもしれない。
- 929 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:54 ID:HmXFEZKW0
- 毎日なら、理系の俺でも入社できそうだな。
左巻き思想を身に付ければだが、精神が崩壊しそうで怖い。
- 930 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:56 ID:qsyYzXqg0
- (;^ω^A ふーびっくりした
- 931 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:13:58 ID:efR47Nms0
- >>867
自分以外の第三者の意見を聞こうと思ったら、
マスコミの報道とネット情報以外に何があるんだよね。後は口コミか?
自分の考えだけを信じろというのかね。
- 932 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:10 ID:HKMAm2B80
- この便所の落書きみたいなのはだれがかいたんですか
- 933 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:21 ID:/3eH+Z6I0
- ちょwwwww
- 934 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:22 ID:XYC5087I0
- >>922
距離を置く、つまり引っ越す
- 935 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:28 ID:5FB/34C80
- サイレントマジョリティを考慮してこの度の参院選はミンス党の圧勝、とか来年やってくれ
- 936 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:28 ID:yHDwiYAOO
- あほかこの記者は!
本当意味ないアンケートだなw
- 937 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:29 ID:pyp2tTSP0
- こういうやり方は逆に右翼や嫌韓中でも使えるんだけどね。
アンケートの意味なし。
毎日新聞、終わったな。
- 938 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:31 ID:f5TM/w6F0
- >>920
?
- 939 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:35 ID:pfx0usRA0
- 毎日新聞が何をしたいのかさっぱり理解できません。
そういう僕はサイレントマイノリティですか?
- 940 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:44 ID:15DhdbtP0
- 「実世界で言えない本音」こそネットアンケートだろ
つまりネットアンケートの結果こそがサイレントマジョリティ
- 941 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:45 ID:VEl3IejQ0
- えーと、アンケート取ったのに、それを無視ですか・・・
あ、頭が痛いんですけど
- 942 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:14:45 ID:EcQKpNWT0
- やっぱスレ立ってたかw
- 943 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:00 ID:zdZsd5oq0
- >ふー、びっくりした
読んでるこっちもびっくりしたさw
- 944 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:00 ID:sOSLcBvL0
- Q:中国・韓国とは仲良くすべき?
分からない─┐ ┌───仲良くすべきでない 80%
10% │ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ 仲良くすべき ,!
l 10% ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 945 :無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:02 ID:O4IQUP5/0
- 一も無効がけんか売ってくる
糞中韓相手にしなくて良い
- 946 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:04 ID:zizG9dzT0
- ロクな市場調査もせずに
こいつ一匹の先入観だけで
サイレントマジョリティが何かを決め付けて良いものか
つか毎日潰れていいよ。
- 947 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:14 ID:mGhWbZcJ0
- 小学生の日記か。
アンケート結果なんか無視で自分の意見を最大限に盛り込むとか
言ってる時点でまどもな報道姿勢じゃないわな。
毎日は頭がおかしいんだと思われるわな。
- 948 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:17 ID:sqx8jrjZ0
- 消えてなくなれ毎日
- 949 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:21 ID:+Bq69baC0
- どこの神様が集計したアンケート?
サイレントマジョリティの声を代弁するなんて。
- 950 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:26 ID:V1bcGxBcO
- 朝日の安部批判に陰りが見えた今、毎日が輝いている+゚。*゚+(・∀・)゚+゚*。゚
- 951 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:27 ID:vq90zmp90
- >>1
ふー、びっくりした。
- 952 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:30 ID:TaxeiDAf0
-
ふーびっくりした 毎日が飛ばすもんだから
朝日のほうがまともに見えそうだったよ
サイレントマジョリティを考慮に入れるとどうなるかわからんが
- 953 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:35 ID:YKZfaME/0
- こんだけハッキリ男と女で分かれてる結果が出たのに
そこから文章を組み立てることもせず、「考えるまでもない」てw
70台女性だけ突出してNOなのは、
実際ひどい目に遭わされた体験からなんだろうか
- 954 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:36 ID:KBRLhaiM0
- 電波ゆんゆん
- 955 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:39 ID:Lor9uf8i0
- この文章は犯罪者のような狂気を感じる
- 956 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:39 ID:ZRSPj5lr0
- >>929
論理的につじつまの合う文章を書くように訓練されてる場合には
入社するのは却って難しいんじゃないかと
- 957 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:40 ID:unPC2qcu0
- >>899
手招きどころじゃすまねぇ誘惑だよw
- 958 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:42 ID:Ic7SnQsy0
- このスレでは批判的だけど発言していない多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
結論、毎日新聞は買ったほうがいい。別に夢じゃないよ、ぼくだってジョン・レノンだって願ってるんだから。
- 959 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:47 ID:G8pQJTD00
- あらら、この作者には予想外だったみたいだね。早速理由を考えてみようと思うけどね、中国とは仲良くしてもメリットあるんだよね、良くも悪くももう日本経済にとって欠かせないからね。
でも韓国とは仲良くしなくても良いのは分かるよね。何故だか分かるよね。
〜ん、ひょっとして中韓とひとくくりにしてアンケートしたがみんなを混乱させてしまったのかもしれないよね。
最後に・・・低レベルの釣りかと思ったよ、このくそ作家!
- 960 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:50 ID:E1ZwI/SI0
- 中国、韓国でも同じアンケートをお願いしますね
- 961 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:15:58 ID:vZk1m+S80
- >>922
> なかよくする
にげる
たたかう
- 962 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:16:03 ID:ZgwYVBmc0
- そもそも白黒つけられる問題じゃない。
- 963 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:16:11 ID:sZcQSetv0
- >>1
こんな時こそ、「きりっ!」「だってぉ!」のAAの出番だろ(w
それにしても、新聞が世論調査を否定するとはね。
最高にワロタ(w
- 964 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:16:29 ID:bO1qABWZ0
- これはひどい
- 965 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:16:48 ID:yC7OgT+G0
- >>925
だったらネット上では中韓と仲良く「しなくていい」が圧倒的、
無作為アンケートはやっていないで〆ときゃ良かったんだ
それをまずあった結論に近づけるために妄想で補完するから面白い事になるのだと思うよ
- 966 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:05 ID:CZfGtHTnO
- 1000なら毎日新聞社父さん
- 967 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:23 ID:rMdAwLqt0
- こういうアホの扱いに慣れてるネットだったら、
「サイレントマジョリティ妄想乙」
の一言で切って捨てられるなw
2ちゃんどころか、ぁ界が出来る前から
確立されている、バカの対処法なんだよなw
- 968 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:30 ID:ZVspbr1O0
- 落語のネタとかにしても
出来が悪いな
- 969 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:41 ID:IbVTV//o0
- いよいよ脳を蛆に占領されたか?いっそのこと、本社脇のお堀を社員全員で無料清掃でもして
環境調整した方がいいんじゃないのか?毎日はwwww
- 970 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:46 ID:UQ9nR6k50
- ちょw
こ れ は ひ ど い w
ひ ど す ぎ る w
そ れ で も 日 本 の 新 聞 社 か w
つか、反対が反日って何だよw
- 971 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:47 ID:d+Xn/XC/0
- 我々日本人が、中韓とうまくやっていこうと謝罪外交、資金援助、技術支援など必死に繰り返してきたが
結局その答えとして日本人がテレビ画面で見る中韓の姿とは「日の丸焼き討ち」等の反日感情(政策)丸出し。
彼らは永遠に歴史問題で日本を許すことはないと思う。
- 972 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:53 ID:wEUqIfx9O
- これはひどい。
- 973 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:53 ID:Ikeo+ANxO
- ちょwwww俺の彼女www中華なんだがwww
しかも処女を捧げた相手って事で去年、両親に紹介されたんだがw
なんだが先行きが不安だな
- 974 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:17:58 ID:xE7waOlw0
- マスコミが無視してきたサイレントマジョリティがネットによって発言権を得ただけだろ。
既得権益者どもの戯言に過ぎんな。
- 975 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:07 ID:TR998du40
- こんなの大した問題じゃない。
学校で子供に議論させて
意図せぬ結論が出ても先生の一言で覆ることは
よくあった。
マジレスするとサイレントマジョリティを考慮すると
「関心がない」が一番多いんじゃない?
- 976 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:08 ID:V1bcGxBcO
- / ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ | 1000ならG1勝利
\ /(ー) /
\___ノ
- 977 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:09 ID:L1Vr8sKQO
- サイレントマジョリティの意向を以て1000を取らさせていただきます
- 978 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:12 ID:vWZW+Koz0
- 今毎日新聞に電話していろいろ聞いてみたよ
3分くらい過ぎたら、忙しいから・・・とやたらきろうとした
みんなもたくさん電話してみるとパンクするよ
- 979 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:17 ID:V6g2ehQW0
-
白黒つきそうな所で盤面ひっくり返しやがった。
- 980 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:21 ID:Pb5J4Atw0
- ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
中韓で聞いてみろ。
日本と仲良くするじゃなく、日本を支配下におきたいと思ってる奴ばかりだ。
反日暴動何度起こしてんだ?日本人もマジで暴行受けたり殺されてる。
日本が同じことをしたらどうなるだろうかね?
- 981 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:22 ID:J5Sxv8qt0
- >>1
スレタイに石田衣良の名前を入れろ
- 982 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:23 ID:YuFR3x/g0
- 42.8%
___ 57.2%
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろ「中韓と仲良くした方がいい」の方が高く感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_||仲良くしない
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/仲良くする
/ /
- 983 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:24 ID:Wepx2yZO0
- コレが元ネタだったのか・・・ヒデーな。
- 984 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:25 ID:UoeaNpCy0
- 特亜とはこれから冷戦に突入するのであきらめてください。
- 985 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:25 ID:rwc6eSWI0
- >>829
当たり前じゃ〜ん!日本をはるかに超え少子化が進む韓国では
国際結婚が増加中。反日の癖に昔から国際結婚に望む相手は日本人女性が
一位なんだよ。日本で起こす韓流ブ〜ムには日本の男など要らないんだよ。
おばさんの洗脳は完了したから、いよいよ次のターゲットは若い女性達だな。
これから、冗談かと思うほど、嫌というほど「日本女性X韓国男」の組み合わせで
映画やドラマが次々と登場してくるよ!お楽しみに!!
韓国人のキャラ設定は相当美化されているはず。
- 986 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:26 ID:iFGmX9ax0
- >>922
ふつうは敢えて仲良くなどしようとせず、関わらないようにすると思います。
- 987 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:39 ID:+26auXPS0
- 中韓はつかず離れず上手いこと
利用していくのが吉。
アメちゃんとはかなりべったり気味だけど。
- 988 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:41 ID:sW3qXfoL0
- なっなんなんだ……・こいつ
- 989 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:18:44 ID:C15+e9cBO
- マサルさんの世界だな
- 990 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:04 ID:CI08zYcn0
- __
/ _`ヽ、
/ト、 ,-__, ー_ i、
lイミF fr'三テ fヨ!
ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
jリヘ._ト、 //゙,ニ、`i}
jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
/ / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
/ 、 ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
/ ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii| i. ヽ
,′/ ', ! lii lヽ./ |lii| 、! , '、
! i: ヾiiヽ |lii| V ヽ
i ー ' / l iil、|lii| ! i
! , 、-、-く ヾヾ洲 , ヽ
. l \\\\ ___ヾ:ぐ,ィーi′ _ ヽ
| 、 \\\\─┴==イヱ-'´ ゙i-ー=ー-、
釣 師 [Chen Chih] (前372頃〜前289頃 中国戦国時代)
「粗悪な餌ほど良く釣れるが、釣れる獲物もまた粗悪なものである」
とする「釣論」で有名な儒者。言葉通り粗悪な餌を用いてクマを
釣ったという伝説は余りにも有名。
- 991 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:05 ID:qQWr0LHm0
- 日本の今の支持政党はサイレントマジョリティを考慮すると
実質社民党がトップだな。
- 992 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:07 ID:HcSsvpF30
- 毎日新聞購読するやつっているのか?
- 993 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:09 ID:fFLMVE4I0
- 1000なら佐賀出身の彼女ができる
- 994 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:13 ID:GOkoEV6Q0
- 1000ならサイレントマジョリティがただのマイノリティになる
- 995 :殺韓三号:2006/10/31(火) 11:19:14 ID:0YPrAi7b0
- また石田衣良か。
こいつの底の浅い話なんぞ聞きたくない。市ね。
- 996 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:16 ID:4DauVjGv0
- このスレに書かれていない多数のサイレントマジョリティを考慮して
私が1000をいただきます。ジョンレノンもそれを願ってる。
- 997 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:19 ID:ojALeQfq0
- 今回は数字のうえでは「俺は1000ゲット出来た」派が圧倒的だったけれど、
1000など興味のない多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて「このスレに1000などない」に決定させてもらいます。
- 998 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:24 ID:kOI5pZ9Z0
- 1000ならみんなハッピー
- 999 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:27 ID:0YnDNERcO
- この人の卒論が見てみたい
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 11:19:31 ID:ZgwYVBmc0
- 1000いただき
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)