■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マスコミ】 毎日記者 「天皇と皇后が来ることの意味は何」「その費用を弱者に」「日の丸振る人の動員するんですか」…佐賀県知事に★14
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/11/01(水) 00:47:02 ID:???0
- ・天皇皇后両陛下の佐賀での「全国豊かな海づくり大会」(10/29)ご出席に関し、
佐賀県知事と毎日新聞記者との間で以下のようなやり取りが行われた。
−−<以下、抜粋>−−
○毎日新聞:今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか。
○知事:
この大会には毎回、天皇皇后両陛下にお越しになっていただいておりまして、今回も
また来ていただけるということであります。
○毎日新聞:いやだから、そういった慣例化されているから呼んだということですか。
○知事:
慣例化されていない特別の行事にお越しいただくことは難しく、またなおかつ、たくさんご公務が
おありになりますので、そういう中で、この豊かな海をつくっていくということがこれまで以上に
大事になってきていると思っておりまして、ぜひとも国民の象徴である両陛下のご来県を
お願いしたということでございます。
○毎日新聞:
非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお二人が佐賀に
来るということで。そこまでする価値があるんですかね。
○知事:
もちろん、私どもとしては価値があると考えております。
そもそもこの大会自身は、天皇皇后両陛下、天皇陛下が皇太子殿下の時から豊かな海を
つくっていくということに対しては大変関心をお持ちで、それでこの大会が始まったということも
ございます。特にこの大会については、私どもからお願いしたということもございますし、天皇皇后
両陛下もぜひ参加したいというお気持ちをもって臨まれるのではないかとご期待申し上げております。
○毎日新聞:
ちなみに、この行事は天皇と皇后がここに来ることによって幾らだけ予算が余計にかかるんですか。
○知事:
今回、これだけの額がかかっているということはもちろん、今も予算審議を通じて公表させて
いただいておりますし、別途公表させていただく、数字をお届けすることはもちろん可能で
ございます。それはさせていただきます。数字を出すつもりはございません。
(>>2-10につづく)
- 952 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:46:06 ID:o7rjDzpNO
- >>937
天皇とかすげーいらねーから俺。
アメリカに住みたいと思ってたんだ。
エコノミーでいいからアメリカまでの飛行機代くれよ。
そしてもう日本にもどってこないから。
- 953 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:46:46 ID:Cxir9Nyi0
- 自分の金で行け
寄生虫が
- 954 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:47:03 ID:9/eBSyfJ0
- >>952
人に頼るなよ。
勝手に行け。
- 955 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:47:22 ID:j3gChjUy0
- >>952
ちょww泣くなwww
- 956 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:47:57 ID:LoGAMJlf0
- 近藤勇だってもとは農民。こんな後の時代までね。
将軍様の前で碁を打った本因坊も農民の出でしょう。
日本では簡単に身分は流動するね。
養子になったらほとんどおk。
- 957 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:48:02 ID:SbjlwXy70
- で、みんなはなんで天皇を尊敬してるの???
- 958 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:48:13 ID:xpv7AazU0
- >>952
こ こ ま で 来 る と 完 全 に 釣 り
- 959 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:48:15 ID:RcV8WVtN0
- >>952
中国なら船で2万ちょっともあれば大阪からいけるから行って来い。あとは歩いていけばヨーロッパ
程度つけるだろ、かえってこなくていいよ。九州から半島にいってもいいけどさ
- 960 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:48:23 ID:v/fzeYSnO
- 大坂米市場では今で言うデリバティブまで取引されてたことをシカゴ大の学者が感心してたんだが、
それでも暗黒で未発達と言い張る気かw
- 961 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:48:54 ID:o7rjDzpNO
- 天皇崇拝しない俺を日本から出ていかせる金くれるって言ったじゃん。
- 962 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:48:55 ID:ULA8/tFL0
- >>952
住所と本名を書かなきゃ送れないんじゃない?
早く書けよ。
- 963 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:49:33 ID:nAWHPzeO0
- きんもー☆使いの ID:o7rjDzpNOは昨夜、在日って白状してた奴だなw
- 964 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:50:01 ID:TloGhnIj0
-
まあ21世紀になってもあのレベルのミサイル豚将軍の腐れ王国を見てると、
チョン共が日本の豊かで平等な近代を信じられんのも分かる気がするよw。
朝鮮通信使の日記とか日本の豊かさへの嫉妬と憎しみばかりだからwww。
- 965 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:50:03 ID:pqTzFiq80
- 士農工商の封建社会から、明治の普通選挙への転換は日本人の手によって行われた。
大政奉還がなければこの改革は実現しなかっただろうし、天皇の存在は大きかった。
しかし、朝鮮は日本、アメリカ、ソ連によって外からの改革が行われ、
彼らの民族の誇りを傷つけてしまった。
- 966 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:50:31 ID:uTO/AQ7u0
- >>952
>アメリカに住みたいと思ってたんだ。
アメリカ人はお前なんか来て欲しくないよきっと。
- 967 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:50:37 ID:xpv7AazU0
- >>957
>ぶっちゃけその「尊敬」はかなり歪んだ、っていうか卑下たっていうのかな?まぁ、そんな感じなんだけど
その前に、これは何で?
- 968 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:50:57 ID:j3gChjUy0
- >>957
雰囲気だっつってんだろ!!!
みんながそんな感じだから!
俺もそんな感じなんだよ!!!
- 969 :現役高校生:2006/11/01(水) 04:51:26 ID:hm3/spsdO
- 在日朝鮮人を目のかたきにして叩いている奴が多いけどなんで?
総連や民壇にも電話して言えばいいじゃん。
- 970 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:51:34 ID:9vmTwQOnO
- >>915
早く「皇室の方々に来られると中断させられる仕事」が何か言えよw
国内テロ活動準備で、皇室の方々がくると警備が厳しくなって迷惑だとか思ってんのか?ww
- 971 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:51:36 ID:LoGAMJlf0
- >>965
朝鮮も自主近代化&独立のチャンスはあったんだがなあ。
自らつぶしてしまったからね。
- 972 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:51:37 ID:dFN750Xb0
- >>952
19世紀にアメリカに渡った欧州移民を見習って自分の道は自分で切り開けよ
- 973 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:52:03 ID:xurz5YSn0
- 祭りに乗り遅れた・・
この在日記者は追放?
まだ普通に働いてるの?
だとしたらなんで?
毎日も朝日と同じ路線に変更したのか。
- 974 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:52:06 ID:dhe4clrF0
- >>906
うわー、お前ぜんぜん知識足りない。
百姓が奴隷なんて、いったいなんのソースを根拠に
いってるんだよw
移動の自由がなかったわけではなく(転居はともかくとして)
飢饉さえおこらなければ、そこそこ豊かに暮らすことができた。
江戸時代が暗黒社会なんて、どんな階級闘争用の資料だよw
それに>>876は正しい。
江戸時代にはいって、制度が確立されるまでは、農民と地侍の
区別は怪しかった。
農民と武士をかねてる層もかなりいた。現に豊臣秀吉なんかも
農民の出だろうが。江戸時代になっても、郷士のように、実質的には
農民と武士をかねた層も存続している。
- 975 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:52:40 ID:lFAZ6aCxO
- >957
理屈じゃない
日本人なら周りの空気でわからないか?
- 976 :朴鐘珠、逃走中(笑):2006/11/01(水) 04:53:09 ID:iMkHv8YP0
- >>933
多分ね、高校生は江戸時代の日本と
大恐慌時代の日本と年代を間違えてると思うよ、素でw
ま、高校生が言う様な図式はTVが作り上げた演出で、実際は裕福だったらしいね。
でなければ、農民の間で「お伊勢さん参り」が流行ったりしないだろ。
- 977 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:53:16 ID:YX6umXmJ0
- >>859
世界史、補羞もとい補習、受けてきたか?
- 978 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:53:41 ID:SbjlwXy70
- >>967
すごく簡単に言うと天皇って大変だなぁ、と・・・
少し、哀れみとかも入ってるんだと思う、言い方は悪いけど。
- 979 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:53:42 ID:6Ca7foDz0
- そもそも礼儀と言うのは最低限それだけは守る事で
いかなる対立状況にあっても対話の道を残すのが目的
あのヒトラーですら大使館への踏み込みはしなかったし
欧州では戦争中でも冠婚葬祭時には敵国でも手紙を書いた
礼儀を放棄すると言うのは相互がヒトとして認め合うのを拒否するのと同じ
- 980 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:54:04 ID:pqTzFiq80
- >>974
農民から天下人になった豊臣秀吉は、
日本の封建制度がそれほどきつくなかった証拠だろうな。
- 981 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:54:26 ID:o7rjDzpNO
- >>963
何が?俺は日本人だけどね。
こんな天皇崇拝してマンセーマンセーな国は嫌だから。
俺を日本から追い出してくれ。渡航費用は出せよ。
帰ってこないから。
- 982 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:54:42 ID:3TvgS1tg0
- >>957
さっきまで書いてたが、俺は今の天皇を「朝鮮との縁を感じる」という発言の
その勇気をみて本当に個人的に尊敬している。
だが、こういうと俺は在日認定されるんだよな・・・
- 983 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:54:46 ID:TloGhnIj0
-
>>965
ずい分と優しい表現だな。
実際はその前に間抜けなロバみたいに唯々諾々と支那皇帝の奴隷に
甘んじてて千年もの間、独立すら出来なかった馬鹿民族なんだがw。
この民族にはマトモな誇りなんかないよ。中華の秩序が全ての奴隷民族。
- 984 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:55:01 ID:uB2ezh3B0
- 1:公務員、テレビ局、新聞社への就職は国籍条項を設けるべし!
2:在日の通名制度を廃止すべし!
3:就職試験において国籍、及び帰化人かどうかチェックが必要である!
4:帰化人を日本人とはせず、日本国籍取得者とし名も本名を使用させるべし!
- 985 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:55:31 ID:dmhBJU0yO
- 毎日新聞が存在することの意味は何?
- 986 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:55:35 ID:ULA8/tFL0
- >>981
住所晒せば送ってやるよw
- 987 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:55:41 ID:rtO8wtnC0
- >>975
かなりご年配の方ですか?
- 988 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:55:42 ID:SbjlwXy70
- >>975
周りの空気。それは確かにあると思うけど・・・それは誰が主導してるの?
っていうかそんなんでいいの?それこそ哀れです。
- 989 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:56:10 ID:9vmTwQOnO
- >>957
俺にそんな事本気で語らせたら一人で残り全部埋めるぞw
- 990 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:56:30 ID:3iasoVSn0
- 天皇が日本の象徴?笑わせる
自らを神と名乗り、力任せに国民を黙らせ、他国を侵略し、世界中から狙われ
日本国民に多大な犠牲を出し、原爆を2度も落とされてやっと負けを認めたかと思いきや
GHQに日本コントロールの為に利用され、チンは人間ですと発表、のうのうと生きながらえた
こんな爆笑モンの軍国指導者に敬意を覚えろなんて無理だろ
治安維持法など政府が国民を縛りだした時点で国民全体でクーデター起こすべきだったんだよ
だったら天皇さま(藁)もこんな惨めな思いしなくてもよかっただろうに
- 991 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:56:31 ID:nAWHPzeO0
- >>981 勝手に出ていけよw馬鹿に投資する程、無駄な事は無いw
- 992 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:56:57 ID:9/eBSyfJ0
- 1000
- 993 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:57:44 ID:NPOC1GBA0
- 天皇を批判しただけ朝鮮人扱いか・・日本人の民度も落ちるとこまで落ちたな。
- 994 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:57:50 ID:pqTzFiq80
- >>990
飛鳥時代から歴史の勉強をやり直せ。
- 995 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:58:00 ID:v/fzeYSnO
- >>981
てめえで金出せボケ
- 996 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:58:00 ID:SbjlwXy70
- >>989
1000
次スレで是非語ってください
- 997 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:58:04 ID:j3gChjUy0
- 哀れ・・・
そんな感じもあるね。
- 998 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:58:09 ID:ULA8/tFL0
- >>990
残念だったね。
死ぬまでくやしがってろw
- 999 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:58:12 ID:4qAYqB1K0
- >760 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/01(水) 03:51 ID:NPOC1GBA0
>まぁ今の天皇家は客寄せパンダだからな。
>この記者の態度はムカつくけど財政に突っ込むのは記者の役目だろ。
>904 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/01(水) 04:34 ID:NPOC1GBA0
>>>887
>同意。すでに天皇家は客寄せパンダになって国民から搾取してるヘタレ。
>近代化した真の民主国家に天皇などいらん。
IDがNPOなのは、何かのギャグなのか?
- 1000 :名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:58:31 ID:nAWHPzeO0
- 1000なら在日滅亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★