■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】交通違反切符、その場で警察官に頼んだら軽くなった…東京
- 1 :ままかりφ ★:2006/11/11(土) 00:50:36 ID:???0
- 交通違反で摘発したドライバーから現場で頼まれ、違反切符を反則金額の
低い違反をしたように偽造したとして、警視庁は10日、玉川署地域課の
巡査部長(53)と、蒲田署地域課の巡査部長(49)の2人を虚偽有印
公文書作成などの疑いで書類送検した。
同庁はそれぞれ減給3か月(10分の1)と同1か月(同)の懲戒処分にする
とともに、玉川署の地域課長(55)ら上司3人を所属長注意などとした。
玉川署の巡査部長は同日付で依願退職した。
調べによると、玉川署の巡査部長は今年7月26日、東京都世田谷区で、
トラックを道交法違反(一時不停止)で摘発した際、運転者の男性(56)から
頼まれ、免許証不携帯の違反切符を作成して渡した疑い。一時不停止の
反則金は7000円で、減点は2点だが、免許不携帯の場合、減点ゼロで
反則金は3000円になる。
男性が反則金を金融機関で納付しようとしたところ、必要書類の一部が
なかったことから、男性が玉川署に苦情を訴えて発覚した。
その後の調べで、この巡査部長は蒲田署勤務当時の一昨年12月にも、
同僚の巡査部長と踏切通過違反でトラックを摘発した際、免許証不携帯の
違反切符を作っていたことがわかった。
玉川署の巡査部長は「違反者から強く頼まれ、このままでは違反の
事実を否認されて処理が長引くと思った」と供述しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061110i416.htm
- 2 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:51:05 ID:0A/oQuUu0
- E警官カワイソス
- 3 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:51:39 ID:/SJY2VhF0
- このニュースおもしろいのでage
- 4 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:51:44 ID:SZZxpj3/0
- それで苦情を訴えた馬鹿の反則金と点数はどうなったんだ?
- 5 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:51:53 ID:MRBH1JpEO
- いいなぁ、4くらい?
- 6 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:52:29 ID:SC52tJST0
- バカトラッカー
- 7 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:52:35 ID:znkCA+JZ0
- いい警官ジャマイカ
- 8 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:52:58 ID:6bAiyNKe0
- >男性が玉川署に苦情を訴えて発覚
アホとしか言いようがない
- 9 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:53:08 ID:A8biw+3T0
- 馬鹿に恩を着せるなという教訓か
- 10 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:53:22 ID:dc9g64Yv0
- 日本警察は人治主義ですから。
同じ違反でも、警官に媚を売ると軽くなるし、
逆に警官を挑発すると罪を重くされる。
- 11 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:53:30 ID:7hC4rtk60
- 同じ警官の違犯、犯罪ニュースだけど、ムカツキ度が違う。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162810550/l50
- 12 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:53:35 ID:lwNg8I+w0
- バカ正直がバカを見たのか
- 13 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:54:12 ID:OKVdyAXE0
- 美しい国、日本
- 14 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:55:20 ID:fTncZFLS0
- ふーん
- 15 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:55:33 ID:C0HuTDWl0
- ドライバーは頭大丈夫か
- 16 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:55:58 ID:PgWBQynl0
- 免許不携帯なんか普通は、見逃してくれるぞ
- 17 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:57:14 ID:JR/mCvsB0
- 免許不携帯って金取られるの?
この前捕まったけど
キップを渡されただけで、金はいらねって事だった。
- 18 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:57:54 ID:SZZxpj3/0
- 情に棹さして流されてちゃキリはないが、そういうのを
許容できる世の中であって欲しいとも思う
- 19 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:57:59 ID:VbfSfqG/0
- 情けは人のためならずの
間違い用法そのままの事例になっちゃってまぁ・・・
- 20 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:58:47 ID:7s2F2oTl0
- ノルマ達成後にはよくあること
- 21 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:59:18 ID:ewQnf/cc0
- 違反即、摘発の流れになるね。
- 22 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 00:59:40 ID:GpPLsiUZO
- 漏れの町は893と同和は全ての検問素通りだし、一般人が違法駐を通報しても奴等ならポリは、そいつらと世間話して消えていくから別に普通じゃないかな?
- 23 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:00:09 ID:d9tkPIza0
- 巡査部長、辞めなくてもいいと思う
- 24 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:01:34 ID:oSTI8il80
- 恩を仇で返す馬鹿
- 25 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:01:43 ID:VbfSfqG/0
- >>23
前科付きでは・・・そりゃキツイ
- 26 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:02:18 ID:SZZxpj3/0
- 大岡越前がいたらどう裁くだろうか
- 27 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:02:20 ID:YfHWYsbGO
- これはかわいそう
- 28 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:02:20 ID:IWEQv+gZO
- しねよ、頭のわりー恩知らずは
- 29 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:02:30 ID:/QQYLVXDO
- トラッカーがこんなアフォばかりかと思ったら大間違い
- 30 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:03:26 ID:TNg8fbIj0
- 警官可哀想に。。。
てかさ、ドライバーキチガイなんじゃないの?
これでまたこの世が住みにくくなる
- 31 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:03:59 ID:VbfSfqG/0
- ぶっちゃけ
こんな事例たっくさんあっただろうけど
明日からはナシですね。
トラックのおっさん一人によって歴史が変わったか・・・。
- 32 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:04:06 ID:pewgFGvB0
- 二人いてもこれなのか。
ところで、なんでトラックばかりなの?
- 33 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:05:11 ID:oSTI8il80
- >>32
仕事が〜って泣きつかれたたんだろうな…
- 34 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:05:23 ID:tZKqwLX90
- おっさんよ〜
- 35 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:05:42 ID:F4SFpxcB0
- ルール違反を取り締まる側がルール違反しちゃダメだなw
- 36 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:07:16 ID:ewQnf/cc0
- 取締は問答無用になりますね。
- 37 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:08:46 ID:VbfSfqG/0
- >>36
そりゃ職を失う危険と天秤だからね。
ひとりのアホによって今後は厳罰化になる。
- 38 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:10:14 ID:o1KYw63UO
- ゆすろうとしたんだな
- 39 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:11:02 ID:q2ZYC7bN0
- 運転手アホスwwwwww
- 40 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:11:52 ID:Gp6oDG7p0
- 駐車違反と違って一時停止とかはゴネると見逃してくれるんだよな。
スピード違反も知れてるスピードだったら何も言わず赤紙-1キロとか
してくれてる事多い。
もうなさそうだな。
- 41 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:12:16 ID:hr6A0Ua/O
- 俺の知り合いも飲酒を許して貰ったと言う奴が居たな
かなり前だけど
- 42 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:16:55 ID:Hnk9c1MGO
- 免職にならない程度の懲戒処分を受けた警官が、きまって依願退職するのはなぜWhy?
俺なら厚かましく勤めるけどな。
- 43 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:17:09 ID:bcFVDI+V0
- 純情派を裏切るとは・・・
- 44 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:17:18 ID:nAecLayvO
- これわダメだろwwwww
ちょっと同情してもーたwwwwおっさんヒデーよ
- 45 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:17:59 ID:E4URmm4q0
- >>41
それは聞いたことがある。高校の専攻が尾氏エゴのK缶に見逃してもらったとか
- 46 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:18:45 ID:VbfSfqG/0
- >>42
嫁さんの家族の前科まで調べる職場で・・・
- 47 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:19:47 ID:gIGKNFVVO
- Uタ-ン禁止の交差点でUタ-ンして白バイに捕まった。日テレに行くのに入口はわからないしアポに間に合わないと言ったら、切符は切られず日テレまで誘導してくれた。しかも白バイが職務乱用でパトラン鳴らしながら一通を逆に入って行き、その後をついて無事到着した。今だに不思議でならない。
- 48 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:21:22 ID:XwdVWWleO
- >>29
死ねよ底辺職www
- 49 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:21:37 ID:4pqHu/WBO
- カワイソスな警官
なかなか出来る事じゃないよ
- 50 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:21:40 ID:oSTI8il80
- 警官はいざというとき組織の秘密情報を握っておいた方がいいな
- 51 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:21:43 ID:4KvhXtCc0
- このパターンはずっと昔からあるよ。
たいていの警察官が違反者の言い分に全く聞く耳を持たないのは、まさにこういう
事例があるため。
>>42
警察は家庭環境や結婚相手には非常にうるさいんだけど、辞めた後のケアがある。
- 52 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/11/11(土) 01:27:43 ID:RR6HgS170
- 創価警察怖い
- 53 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:30:28 ID:SC52tJST0
- 引責辞任だと退職金が割り増しとか下衆な私は考えてしまいます。
- 54 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:30:37 ID:9ERofWxfO
- 人情があっていいじゃないか
トラックのオッサンは切符切った警官に相談するべきだった
恩を仇で返すなよ死ね
- 55 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:35:15 ID:ljrzKWsU0
- 俺はパトカーに乗った時点で3人居た警官に
一人5万ずつ握らせて速度違反を許して貰った事がある。
コツはこっちの免許書を出す前に「身内がKで・・・」ということ。
- 56 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:42:14 ID:Br42IfqN0
- 東京では日常。
- 57 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:44:50 ID:TTFG29oo0
- >>55 死ねよ
- 58 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:55:49 ID:Mu1O8jZ+0
- おもしろいニュースなので
age
- 59 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:57:42 ID:ZXww2tyH0
- 現場の警察官に温情を求める奴もそれに答えようとする警察双方に責任
警察は毅然とした態度でのぞまないと駄目だ。よく訓練された警察犬になれ
不服なら裁判にもちこめばよい
正義のない逮捕状は地裁の面談で目の前で破りすててくれたこともあった俺
残念だがもうこの国に安浦刑事はいない。
- 60 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:58:43 ID:O/UhWwMr0
- 当然苦情を訴えた馬鹿は、刑務所に入るんですよね。
- 61 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 01:59:45 ID:NEnqFlZF0
- でも議員とか通して頼むと違反チャラにするのは合法なんでしょ
- 62 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:02:00 ID:auhLvKOO0
- 心がある良い警察官じゃないか・・・
はぁ・・・
- 63 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:04:25 ID:VbwkitMU0
- 下端みじめ
- 64 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:12:15 ID:ZYLCRZ8Y0
- これはひどい
- 65 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:12:41 ID:Mu1O8jZ+0
- ぬるぽ
- 66 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:13:17 ID:MIEcXUtK0
- >>65
ガッ!
- 67 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:18:51 ID:INFLnM5h0
- 馬鹿が多い世の中 トラックDQNのせいで厳罰化いつものぱたーん
- 68 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:20:02 ID:m8eZ4vkJ0
- ・ミニバイクの後部に飛び乗り、そのまま自宅付近まで運転
・なんで俺の車こわして悪いんだって女性警察官に暴行する
・自分で軽い違反切符切ってもらっておいて自分から発覚させるトラッカー
PS3発売に合わせてみんながんばってますねー
- 69 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:22:04 ID:INFLnM5h0
- 警察官の苦労もわかる事件だな
- 70 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:38:33 ID:PZiVwjMD0
- K殺はマジで嫌いだが、この件だけはK殺の肩を持つ
- 71 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:56:56 ID:zuPXrnK50
- 運転者の男性(56)が金品でも渡そうとすれば贈賄でしょっ引けたのにな。
- 72 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 03:48:38 ID:LzdJt66i0
- 知ってる。違反以外に交通指導って言うのがある
違反 = 反則キップ ではなく、粘って「交通指導」ってことで
- 73 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:02:00 ID:oEPjPLJt0
- 関西の警察は相手を説得させる気は
全くない。
- 74 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:15:38 ID:y1ibPcb10
- 交通違反で捕まった場合は、片っ端から拒否した方が面白いよ。
拒否された場合は、その実証で証拠を確保して揃えて膨大な書類を警官は
作成する羽目になる。
んで、後で違反が確定した場合でも罰金払って点数引かれるだけで、警察に
かなり余計な手間をかけさせてやることができる。
- 75 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:21:39 ID:suSDPg850
-
馬鹿に恩を与えると、仇になって帰ってくる。
- 76 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:23:21 ID:0mtFROuZ0
- 16 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 00:55:58 ID:PgWBQynl0
免許不携帯なんか普通は、見逃してくれるぞ
('A`)
- 77 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:28:20 ID:suSDPg850
- >>16
お前、国語力ないな。
句読点を打つ位置もへんだし。
- 78 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:29:03 ID:NOBOViho0
- 当然、神奈川かと思った。
東京でもこれいけるんだね。
神奈川は現場で金を渡せば見逃してくれるよ。
- 79 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:39:18 ID:+hpitCWB0
- しかし実際の所は一時停止違反でさえでっちあげであった、てなところでは?
- 80 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:59:34 ID:SqxUiN7vO
- >16ってほんまわらえる
多分えただな
- 81 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:01:58 ID:a2HJ+AXL0
- 俺の友達は踏み切りの一時停止無視だかで止められたが
横で彼女がワンワン泣いて謝るもんだから軽くしてもらったらしい。
二つの意味でうらやましい。
- 82 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:02:00 ID:Ggpc4q+g0
- >>78
あーあもう通報されたな
- 83 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:07:49 ID:U0JnjU0BO
- 火曜日に一時不停止で\5000払ったばかりなんだけど本当は\7000なの?
静岡は反則金が安いのかな。そういや上司に話したら\7000だろうとか言ってたな。
原付だから?
- 84 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:10:34 ID:SwiUleVh0
- >>23
俺なら辞めたくなると思う。
- 85 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:31:16 ID:lJsk9bK70
- こういうことするから、違反事実を認めない人間が増える。
完全な悪循環。
- 86 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 05:41:21 ID:lJsk9bK70
- >>83
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/hansoku.htm
そういうことだね。
「指定場所一時不停止等違反」は、原付5000円、普通車は7000円だね。
- 87 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:19:08 ID:XuL9oxxKO
- >>79
一時停止をきちんとやってるやつの方が少ないからそれはないと思う。
停止線の意味を知らなかったり、徐行すれば良いと思ってたりする。
- 88 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:21:37 ID:j0qH38nx0
- ×頼まれ
○ゴネられ
- 89 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 07:34:36 ID:ePxr48na0
- 横柄な態度で捕まえて事情を聞いて
いざ、切符きる瞬間に紙がね〜な〜
しょうがねー軽くするかぁ
てな態度だったんだろ
運ちゃんの気持ちもわからんでもない
- 90 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 09:14:02 ID:AbQgeJZZ0
- オレなんか、スピード違反でネズミ取りに捕まったけど、ビール券十枚で無罪放免でっせ
- 91 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 09:52:30 ID:MDalvva80
- どうでもいいけどこの馬鹿トラッカーを贈賄か公文書偽造の共犯で逮捕しろよ
- 92 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 09:54:15 ID:zoKkxHDR0
- >>91
餅ツケってw
- 93 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:03:39 ID:ax8z26pdO
- 良いお巡りさんだね。
警視庁に多いよな。
都会のお巡りさんはヤること多いからね。ご苦労様です。
- 94 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:09:33 ID:ElrIrjBG0
- 否認されると、警察官は恥に思うから避けたがる傾向がある。
報告書や調書も添付しないといけないし、地域課で事務能力の低い警察官は極端に嫌がる。
49歳や53歳で地域課という人は、まず碌に書類を書けないし、書こうと頑張る人もいない。
だから、そういうのを見越してワザとゴネる人もいる。
で、警察官も、まるで否認されるよりは、点数付加を伴わない免許不携帯だけ検挙し、被疑者にとって反則金よりもダメージの大きい免停や免取のリスクを回避させつつ、面子も立つようにした。
んで、アホな被疑者にばらされて仕事を失う羽目になった。
ま、後で警務課がこっそり再就職を斡旋してくれると思うよ。この程度なら。
首都高とか警備会社なんかに入れると思う。
- 95 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:11:28 ID:gnn2z3sy0
- ドライバーはチョンなので死刑
- 96 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:12:04 ID:RpOOKE5nO
- 恩を仇で返すってこのことだね
- 97 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:15:14 ID:6pnGNIkH0
- >>87
だよね 踏切以外の一時停止場所で止まってる車なんか見たことないもんな
- 98 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 10:21:08 ID:ElrIrjBG0
- >>93
全然いい人じゃないよ。
単に仕事したくなかっただけ。
- 99 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:08:45 ID:Lv9jrctI0
- 苦情を出した男がアホなんだな。
- 100 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:34:45 ID:u/jXX8ClO
- 贈収賄成立です
- 101 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 15:42:48 ID:GIgauwqu0
-
警察がバカ
- 102 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 17:39:22 ID:dJe4/lFM0
- これは温情ではない
面倒なことはしたくなかった
要するに手抜きして早く処理したかっただけの常習者
民間では許されても警察では許されない
この2件だけではないのは明らか
しかし証拠がないか調べる気がないかだけ
この警官だけではない組織の体質
よって口封じにパチ屋などへ厚遇再就職させる
- 103 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:20:09 ID:CUOn9baD0
- >>95
死刑を支持するクズども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
- 104 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:40:41 ID:apYwmms/0
- 頭狂は警察さえも腐っている
- 105 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 19:54:53 ID:MfoAhnFDO
- 本当に親切な警官ならシートベルトにしてくれるんだがな。
- 106 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 20:01:43 ID:PnbZF3XM0
- >>10
それ、警官から言われたことあるよw
『もう1つ上の罪にしてやろうか?嫌だろ?さぁ早く書類へサインしろ』
↑こんな感じでした。
因みに、関西の某地方警察署内で。
- 107 :106:2006/11/11(土) 20:05:36 ID:PnbZF3XM0
- あっ、言っておきますけど、漏れがおかしたのは交通違反ですよw
いわゆる、犯罪者ではありませんので誤解無きようにw
- 108 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:40:17 ID:+1WKNdn10
- バイクに乗ってて交差点で検問された時、警官が立ってる所でバイクを止めた。
そしたら「何故停止線で止まらない」ってイチャモン付けられた。
確かに警官が立っていた所は、停止線の先だったさ。
じゃあ何、一旦停止線で止まり、再発進して2mだけ走ってから警官の所で再び止まる訳?
警官が俺を呼んでるから、その警官の指示に従ってその場所で止まったんだぜ。
切符切られなかったから良いけど、性格が捻じ曲がってるよ警官は。
人を騙して陥れるような事をするな、公僕。
- 109 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 21:57:34 ID:E4URmm4q0
- >>108
確か警察の指示がある場合は、その警官の前1メートルか2メートル手前に
停止しなきゃいけなかったと思う(道交法で定められている)
となれば、その警官の言っていることが正しいかもね。
- 110 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:05:27 ID:+1WKNdn10
- >>109
でもね、それは人間の動きとしては不自然ですよ。
呼ばれればそこまで行くでしょう。
書き忘れたけど「今回は見逃してやるから」って言われて腹が立った。
- 111 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 22:08:46 ID:E4URmm4q0
- >>110
まあ、気持ちは凄く分かる。
>>109はたんなるちゃちゃです。すいません。
- 112 :名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 03:35:51 ID:FlfNLdZO0
- 公務執行妨害にしろ。
- 113 :名無しさん@七周年:2006/11/12(日) 21:28:32 ID:YI1uRERb0
- 73 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 04:02:00 ID:oEPjPLJt0
関西の警察は相手を説得させる気は
全くない。
関西人って
朝鮮学校でしか日本語習わないの?
- 114 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 15:52:50 ID:8UN9qRMk0
- 都内犯罪件数No.1 性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!
生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
親殺し、子殺し、放火が多発している世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
一家殺害事件で捏造する警官がいる世田谷
帝国ホテルで女性を監禁強盗する世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オウム本部があり何の対策もしない世田谷
中学生買春で捕まる成城大生がいる世田谷
買春で女子高生に偽札を払って捕まる世田谷
中2に猥褻行為をするダンスマンがいる世田谷
平成17年の犯罪件数 世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件 圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区 13576件
3位 江戸川区 13436件
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている
烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています
- 115 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:16:38 ID:qea7o+vzO
- 警察はトラックの運転手には甘い傾向があるのかもね
彼らは仕事で車乗ってるんだし、普通の運転じゃ仕事上ムリってことがあったりするわけだから・・・警察的にはちょっとでも負担を減らしてあげようみたいな意識があるんだろう
- 116 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:05:25 ID:JGaCWBHH0
- >>108
どうせお前普段から停止線で止まってないんだろ。
1回止まって、警察官の前で再度止まるのは常識だろ。
- 117 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 17:16:51 ID:xdbTeidK0
- 警官 ココデトマレー
(゚」゚)ノ
ノ|ミ|
」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _/ ̄ ̄\_
|└-○--○-┘=3
警官
(゚」゚)ノ アイヨー
ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
//└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
|
- 118 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:03:21 ID:fZyDtCJJ0
- 今でも署の端末から入力する前ならどうにでもなる
入力されても本庁でならどうとでもなる
そういうシステム
- 119 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:26:00 ID:xJ9kLrII0
- 頭狂は住民だけでなく警察もDQN
- 120 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:27:28 ID:rro9HYWB0
- 事件を否認されても平然とかわしてキップを切り
罵られながらも、平気な顔して立ち去っていくのがベテラン警察官。
- 121 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:28:35 ID:vk+BsVgj0
- こういうのをちくる馬鹿がいるからカツ丼も自腹になったんだよ。
せっかく情を掛けてもらったのになんで仇で返すんだ。
- 122 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:29:19 ID:OKj/sT850
- ('A`)恩を仇で返された警官カワイソス・・・
- 123 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:29:29 ID:KbX4qJft0
- 念のため聞くが、このバカ男は免許不携帯では無かったんだろ?
別の違反に付け替えるのはやっぱりマズイと思う。物事には限度が有る。
残念ながら警官が軽率だった。
- 124 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:31:30 ID:NldFqEjG0
- 人情味のあるいい警察官じゃねーかよ
- 125 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:32:33 ID:OKj/sT850
- >>123
('A`)ドライバーは免許が飯の種だから、点数たまって免停とか免取りに
なったら飯が食えなくなる。下手すりゃ問答無用で首になるだろうし・・・
そういうので泣付かれりゃ、人のいい警官なら仕方ねぇなって感じにもなるんじゃないかな
たかだか交通違反で人の人生狂わすのもイヤなもんだろうし
- 126 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:33:30 ID:rro9HYWB0
- >>123
そう。
人情とかいっても、こういうのを許すと付け上がる。
大事故を起こしてからでは遅い。
もしこれで油断して大きな事故を起こして死亡者でも出していたら、
罪を軽くした警察官も間接的ではあるが共犯者だ。
- 127 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:34:47 ID:uOM//ENY0
- >>125
飯の種にしてる人間が、点数貯めるほど違反する事自体が変。
職業意識が低すぎる。
俺なら非情に徹すると思う。
- 128 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:37:11 ID:rro9HYWB0
- >>125
人をひいておきながら、「これで点数引かれたら私
免許停止なんですー!仕事できなくなって会社に怒られ
ますー。物損にして下さい!!!」といってたババアがいたよ。
警察官は「あんたね、人ひいてんだよ!」とすげー怒ってた。
- 129 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:39:05 ID:OKj/sT850
- >>127
('A`)建前論はそうだけどね・・・
運転なんて、基本的に違反しないとまともに道路走れねぇだろ
速度でもそう、一時停止や駐車でもそう
特に最近は駐禁の取り締まりが厳しくなってるから、ほんと大変だと思うよ
>>128
被害者いたらそりゃ駄目だろwww
- 130 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:39:58 ID:d7Tk0p2U0
- 現場警官の判断で罪の大きさが左右されるようなことがあってはならない。
違う人が同じ事をして、人によって罪の大きさが違ったら大問題と思わないか?
- 131 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:40:03 ID:d3vicgEO0
- トラックの運転手がバカなのではない。
バカだからトラックの運転手なのだ!!!!!
アレ?
- 132 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:40:25 ID:gaERolH30
- 無職ニートで時間なら有り余ってるから交通違反で捕まっても
ゴネて書類送検させて検察に嫌疑不十分で不起訴にして貰うお
- 133 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:41:51 ID:srWuR6Id0
- 泣きつかれて純粋に義理人情でやってしまったなら、まだいいんだけどね。
「あと1点減点されたら免停になっちゃうんです。そしたらクビなんです。家族もいるんです。」
こういうのを救いたくなる気持ちも、結構大切な気持ちだと思う。
しかしこうした優遇措置が危険なのは、不正の温床になってること。
大手の業者は警察の上とハナシ付けてあるそうですわ。
- 134 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:42:10 ID:5JXuaEZ7O
- まぁ違反の内容によるな
切符きるばかりじゃ芸がない
軽微な違反じゃ青切符か訓戒でしょ
その場で正座させ厳しく訓戒させるのもいいじゃない?
- 135 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:45:03 ID:wUS0rdLI0
- 運ちゃん馬鹿だね
- 136 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:49:12 ID:rro9HYWB0
- 「お願いします!ここで土下座しますから!」
「ダメ」←キップ書き込んでる
「ほんとにマジで!困るんスよ!俺仕事クビになっちゃう!」
「ダメ」←キップ書き込んでる
「なんだよ!俺がこんだけ謝ってんだろ!あんたも人間でしょ!」
「逆切れしてもダメ」←キップ書き込んでる
というのを昔警察の番組で見た。
- 137 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:52:36 ID:eOJNN40+0
- ちなみに、警官に金品を手渡して揉み消そうとすると、贈賄申し込み罪で逮捕されますよ。
- 138 :123:2006/11/13(月) 18:57:31 ID:KbX4qJft0
- もし、この警官がこいつの違反の程度と事情から判断して何とかしてやろうと
思うなら、違反無しにすべきだった。ある程度の裁量は現場にも認められると思う。
若い女が違反見逃してもらったり、(嘘・本当は別にして)家族の急病なんかで
見逃してもらったりした話は掃いて捨てるほど有る。中にはむかつく話も有るが
全部を否定したら世の中はうまく回らない。
要は、警官が許容される範囲で状況に応じた判断をすることが肝心。
- 139 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:58:10 ID:Q+Kr6InPO
- 【東京・有楽町】 P S 3 に 群 が る 頭 狂 民 国 人 【ビックカメラ】
女性の悲鳴が多数 もはや暴動
ttp://www.veoh.com/multiplayer.swf?type=v&permalinkId=e154626aHXCf5EQ
ttp://www.veoh.com/multiplayer.swf?type=v&permalinkId=e154645Ey7ZTg32
「おい 店員何とかしろや!マジでよぉ!」「物売るってレベルじゃねぇぞ!」
「キャー!」「押さないでください!」「ケガ人が一人でも出たら販売を即座に中止します!」
「関係ねぇよ!列なんかよ!」「キャー!」
http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader351345.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader350349.jpg
ttp://www.kotaku.com/assets/resources/2006/11/ps3launchfaces.jpg
- 140 :ロビノテ:2006/11/13(月) 19:09:36 ID:QQ0NEaPCO
- 恩を仇で返すバカ運転手をなんとかしろよ!
と違反者講習を受けて、今帰宅した俺が書く
- 141 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:21:29 ID:Hup0m8FO0
- >>136
あれは警察の提灯番組だからw
警察に逆らうと怖い!警察官はこんなに頑張ってる!ってだけ。
知り合いの警官に聞くと、「いつもあんなにきびきび動かねーよ」
「事件発生の一報で飛び出る奴なんかいねーし」だってさw
- 142 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:27:49 ID:rro9HYWB0
- >>141
それは知ってる。
特番にあわせていいスーツきてきたり床屋にいってくるのとか、
放映日は見るように放送が流れるとかな
- 143 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:30:59 ID:4SuRo0Km0
- a
- 144 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:37:10 ID:vUptpkGkO
- そりゃ警官も、郵便局襲いたくもなる罠
- 145 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:40:46 ID:zbLmn0uC0
- こういう警察官を辞めさせたらダメだ。
義理人情がある警察こそ庶民の味方。
- 146 :( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk :2006/11/13(月) 19:43:45 ID:mjh0eGrn0
- >運転者の男性(56)
( ゚Д゚)y−~~ この、恩を仇で返す男性・・・・例のミンジョク臭が・・w
- 147 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:45:05 ID:P6/AmWKp0
- 路駐も緑のおっさんになってからは見逃してくれなくなった
- 148 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:45:40 ID:jl7y7yYU0
- またソーレンかw
- 149 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 19:59:04 ID:IOr3qHT80
- こいつのおかげで以後苦労するぜ。
これからは聞く耳もたないんだろうな。問答無用で切られるわ。。
まぁ、トラック運転手に人並を求めすぎてもいけないわな。
- 150 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:22:06 ID:nr9nZ2F80
- >>146
払おうとしたら書類が無かったって
払込用紙がなかったんだろ
それで調べた分かったんだから、
それ無視して払わずに裁判になったら、結局分かるだろ。
書類を渡し忘れた警官が悪い。
- 151 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:40:01 ID:5JgtSNASO
- 軽減は歓迎ですが何か?
- 152 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:40:56 ID:pWlO8m0+0
- 交通違反のもみ消し方とかいうサイトやってた
ひろゆき管理人はまだか
- 153 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:46:27 ID:bMQca1RTO
- 点数制度は減点方式ではなく加点方式。
- 154 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:52:33 ID:muS4PvFrO
- 恩を仇で返すなんて、それでも人間か?!
- 155 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:55:08 ID:Vve/LSeyO
- 拒否してたら 裁判所から通知が有りますのでと言われて本当に来た ビビってK察行ったら新たに切符切られて払った ショボくてすまん
- 156 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:55:47 ID:xqy2Ua5hO
- >>150
払わなかったら二回まで再送してくるぞ。
- 157 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:56:54 ID:dhsR+QqFO
- どういう内容の「苦情」だよ?
- 158 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 20:57:47 ID:zppSKYm90
- 学校の先生とかは見逃してもらえる
- 159 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:05:45 ID:g2rQoall0
- 交通違反は要はごね得ってこと。
理不尽なネズミ捕りにあったら、みんなでごねまくろう。
それが一般市民のささやかな公権力への抵抗です。
- 160 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 22:09:59 ID:99hxZdtz0
- そしてブラックリストに載る、と。
- 161 :名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:34:42 ID:TSrSPsXB0
- 実名報道しろ
- 162 :名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:37:35 ID:ejF1ac0S0
- >男性が玉川署に苦情を訴えて発覚した。
・・・(^ω^;)
- 163 :名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 17:45:15 ID:f5k3b0l/0
- これ、
「1発免停させるよりも、数回違反してもらった方が、警察シノギが上がる。」
って理屈じゃなかったの?
反則金収入のノルマって、公務員とは思えないくらい厳しい。って聞くけど。。。。
- 164 :名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 03:48:09 ID:Sr4mrvnL0
- 実名報道しろ
- 165 :名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 03:57:31 ID:gU8cAVQIO
- トラックの運転手はノルマなんかがあって交通違反しないで仕事するってこと自体にムリがあったりするんだよな
俺の友人のトラック運転手がそう言ってたよ
ちなみにソイツは免停くらってコンビニバイトしてたw
個人のモラル云々以上に、そういう労働環境自体がおかしいんだ罠
- 166 :名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 04:35:03 ID:pLnduE7R0
- 前にTVで見たけど、長距離便トラックが荷物待ちのために車内泊一週間なんて言ってた。
何時呼ばれるか判らないから、ずうっと待機してるんだと。
即日配達やジャストインタイムとか、客の堪え性の無さがこのような過酷な労働を生んでいる。
それでいて、トラック事故があると運転手をコテンパンに叩く。
事故の根本原因が何処にあるのかよく見極めないとな。
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)